福島県庁 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
99シベリア代行
東北大特に磐城卒はいい加減にしろ。
また、糞上司から予算で電話かかってきた。
細かい所が違うと罵倒された。
なぜ、東北大卒特に磐城卒はこんなのばっか?本庁出先問わずだ。
頭の中は予算ばっか、糞上司ともども稟議制をやたらに強調、
それなのに上司を解任権とか騒ぐ、事務屋偏重主義で他の職種のやつを
罵倒し、ケンカ状態になるわ。
文句を言うと他に人がいるから辞めろの話。
こいつらやたらにエーサクの罵倒を批判するが、結局はエーサクと同じことをしているだけ。
小さな政府は、管理職だけが小さな政府なのかね。
こいつら上司どもは、部下に仕事を預けまくりで、必要最低限の仕事のみ
で、あとはあら探しと仕事の思いつきと趣味部門のサイトの閲覧のみ。
そのくせ、部下が残業中にも残って罵倒する。
教育部門も東北大は最悪。筑波や理科大出身も似た思想。
こいつらの大学はいらん。
休みたびに電話かかってイライラする。
磐城卒でマシなのは、死亡した金賀氏?
県政をエーサク共々食い物にしたS家も磐城出身?