普通に年休取りました
1月上旬締切の調査物は終わったし
後は源泉作って郵送するかなー
学校に勤務する職員の証明って
(在職とか職歴証明)
校長さんに証明して貰えばおkなんですか?
そう。所属長=校長でいい。
d
956 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 19:06:37
今日で長かった連休も終わりか〜・・・。
957 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 00:36:11
950を超えると異常に投稿数が減るねえ。
まあ学校も始まったばかりで、寒いし、動き鈍くなるよね、なんでも。
年休とって帰宅。
明日から本腰だぁ。
仕事が忙しくて辛い。
やめたい
この仕事が忙しいとか信じられん。いったいどういう状況なの?
961 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 00:31:51
自治体によるんじゃね?
自治体によって業務量が全然違うって
学事→学事転職の知人が言ってたし
うちの自治体は組合様がどんどんシゴト
引っ張ってくるから忙しい方だと思う
一般に忙しいといわれている3〜4月って、みんな月の残業時間どのくらい?
50時間
お前ら教室に派遣されたことある?
965 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 20:32:44
>教室派遣
ない。
教室に行くのは児童生徒の帰宅後、修理をする時だ(苦笑)
学校で同僚以外の人の前に立つのは、異動の挨拶か、
新入生の保護者に就学援助の説明をするときぐらいか…。
俺は教員免許も持ってるんだが、この仕事に就いてから、人前に立って話をする機会がなくてつまらない。相方がコミュ障のオッサンだし、毎日悶々としてる。
たまに生徒がパソコン借りに来たりしたときは、つまらない冗談で盛り上げて笑わせたりしてる。
やっぱり教員の方が向いているのかも。
だから朝会で連絡事項があったりするときは、妙に張り切ってる自分がいて、恥ずかしくなる。
教員から見たら
事務の仕事はありえないらしい。
何ていうか「無理」だとさ
いやいや、慣れだよ。教員だって、1年も事務の経験すれば、なんてことはなくなる。
「慣れ」じゃなくて「あきらめ」なんじゃないの?
向き不向きは誰にでもある
「やれる」のと「やりたい」は違うんだ
>>962 異動した4月は60H超だった でも申請できたのは20H弱
尚、土日前任校いって引き継ぎ追加したのも入れたら80H超だ
>>961 自治体によって、所属校によって、そして管理職・同僚によって、
仕事の量や質、待遇に雲泥の差がでてくるってのが永遠の問題…
>>964 他に誰もいなくて自習やお帰りの会の監督にw
あとは子ども会の担当とか、委員会の担当とかで
さすがに授業そのものへの派遣は無いよ
まだ異動を経験したことない者です。
4月が怖すぎる。絶対地獄だろうな
なんか学校で働けてモンペアとあまり関わらなくていいっていうだけですごいいい職な気がする
合格したい
>>970 そう、あきらめでもある。俺にとってこの仕事は向いてない。それはわかってる。
そちらの自治体はなんでそんなに悲惨なの?うちは残業は満額支給だよ。たまに渋る管理職がいるが、度胸あるオジサンはでかい声で詰め寄って獲得していく。度胸あるオバサンは嫌み連発してやはり獲得していく。
うちは自習監督や子ども会とかあり得ない。校務分掌そのものを拒否してる奴もいるし。そいつの残業時間は年間10時間w
>>971 大したことないでしょ。前にも書き込みあったけど、学事の人は「忙しい」を大げさに言いすぎ。普段のレベルが低すぎるからそう感じるのかも知れんが。
あ、悲惨な自治体だとそうでもないんだよな、失礼。
全校生徒1000人の学校から
100人の学校まであるうちの市はギャンブルすぎる
部活とかお茶出しとかしてると忙しいお(;^ω^)
部活もお茶出しも我々の仕事じゃない。
だ・か・らー
校務分掌で決められたら「仕事」
そんなに立場弱いんだね。うちの自治体だと、事務にお茶出しや部活なんて定めることは許されないと思う。
お茶出し係は市町村費負担職員の仕事でしょ。県費負担事務職員にやらせちゃだめだよ。
>>979、
>>980 そんなところで働きたいお(;^ω^)
うちは事務室もないし、市町村費負担職員なんていないお(;^ω^)
部活も当たり前だお(;^ω^)
正直事務=パシリ・雑用デス・・・
>>981 部活って、部活の顧問として指導しろってこと?それは拒否していいのでは?教員でもないのに部活指導の強制はまずいよ。
>>981 部活動なんてやって、問題起こったらヤバくない?なんだかんだで責任取らされそうw
だよね。趣味の一環で任意でやってるならいいけど。
>>981は管理職に騙されてない?
顧問は他にいて自主的お手伝いって形なんじゃね。
まあ、問題起きたら責任取らされそうは同意だが。
Q:あなたはどのタイプ?
1 - 冷静タイプ。自分の県費関係の職務(一部の校務分掌を除く)に専念して、責任の取れないことは徹底拒否。そのため管理職、教員からは嫌わている。教員は事務と関わりたくないので必要な書類はすぐに提出される
本業でのミスは非常に少なく、監査も速やかに通過。時間外勤務はほとんどしない。しかし時折悲しい目をしていることがあるのが印象的。学事同士では比較的優秀だが、癖のある奴と思われている
2 - 何でも屋タイプ。本業だけでなく教育にも積極的に関わり、管理職、教員、子供にも好かれている。時には校務員ようなこともこなす、まさに学校に必要な存在。しかしどこかで疑問を感じているので、パシリ・雑用と不満を隠し持っている
いろいろ抱え込んでいるので本業が疎かになりがちでミスが多い。完全に教員と同じような扱いなのでダラダラになって書類がなかなか揃わない。監査で問題点が見つかり対応に苦労する。時間外勤務も多い。学事同士では頑張りすぎと思われている
3 - バランスタイプ。責任が取れないことはやんわりと断り、しかし必要な時は融通を利かせてこなすことができる。管理職、教員とは程よい距離感を保っているため、書類もスムーズ提出される。狂員も職場にいるが1〜2人などでガマンできる
仕事も無理がないので、トラブルが起きても余裕を持って対応できる。監査もミスはあるが、問題なく通過。時間外勤務は状況に応じてこなす。学事同士では速やかに昇任するタイプと思われている、あるいは実際にそうなっている。まさに理想学事。
3になりたい2かな・・・
988 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 08:05:36
20代の頃・・2
30代の頃・・3
40代以降・・1
の人結構いるよ。
初任のころに先生方に書類出してもらいたかったら
しっかり校務分掌しやがれって管理職に言われてから
完全に2だわwwwww
>>989 書類が出なくて困るのは管理職なり個々の教職員でしょ。事務は全然困らないよ。ただ、常識的に、1,2回出せって声を掛けて、それで出さなかったら放置。
え、初任とはいえそんな話真に受けてたわけ?
>>986 うまく出来てるね。自分は初任の時から1だわ。
ちなみに3だが、学事に昇任なんてないだろ。仕事する奴もしない奴もメンヘルも、みんな横並び。
県の職員なんです(キリッ
昇任あるよ、ウチ(ブラックボックスで、理由不明)
昔は横並びでいっしょだったけど、
同期でも昇任に差が出ているので、
給料の話はタブーになっちまった…
あと、今後国が「一職務段階に一職務級」等を徹底すると
生涯賃金で結構な差が出ることになるので、昇任するか
どうかは更にシビアな問題になると思う
退職金や年金にも響くし
>>986 タイプに追加
4 大量採用されていたラクチン時代にだれも近づかない学事を選択した40代50代。本人の価値や仕事ぶりは全くもって評価されていないのに
井の中の蛙であるため「仕事できるオレ(ワタシ)」「イケてるオレ(ワタシ)」という妄想を抱く。
寄る年波には勝てず気がつけばススけた容姿に。給料→同僚の教員に負け、キャリア→行政職や本庁に引き抜かれた同期後輩に負け、学歴職歴→新採に負ける
仕事を通じた人脈が無いため情報に疎い。かつて身につけた庶務作業はパソコンに取られる。
気がつけば年相応に誇れるだけのスキルも無いため退職することが一番の恐怖
飲み屋で自慢できることと言えば「昔の自分は〜」「若いときの自分は〜」しかない
後輩、震災から馬鹿にされているという被害妄想に苦しみ、馬鹿にされてなるものかとパワハラセクハラで強さを見せつけようとする。
>>993 言いたいことはわかるがせめて分量半分にできんかな。それじゃあんたの恨み節だよww
>>993 >キャリア→行政職や本庁に引き抜かれた同期後輩に負け、学歴職歴→新採に負ける
このコンプレックスで歪む学事は多そうだww
誇りを持てよ
一人前の給料もらってるんだし
いままでに色んな経験してんだろ?
御大層な経験を、さw
997 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 19:01:10
早く誰か次のスレ立てたり〜な
>>992 なるほど。それはそれで不透明だな。昇任のプロセスが透明化されてるんだったら昇任制度大賛成なんだが、ブラックボックスだったら横並びの方がましだな。
1000 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 21:07:52
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。