1 :
非公開@個人情報保護のため:
市町村等の地方自治体にせよ、国の出先機関にせよオンライン申請の問題は多いとされている。
破綻第一段階)オンライン申請が少なすぎる
手続きが難し過ぎる・普通レベルの国民のスキルで申請が可能か否か調べなかったのが原因
(無作為抽出された普通の国民でも申請可能か否かのチェックを怠った)
破綻第二段階)オンライン申請だと言うだけで値引き
値引きってのは、売れ残りを処分したり売り上げを増加させる事を目的として実行するもの。
オンライン申請だからって理由で値引くのはその分だけ窓口申請が減るだけなので
手数料収入を意図的に減少させているだけの効果だけしかない。
破綻第三段階)オンライン申請で申請書だけを送りサンプルや添付書面は持ってこい
宿泊施設を例にとって言えば、オンラインで予約をしてフロントに出頭すれば予約が出来ますってのと同じ。
幹部がオンライン申請の意味を欠片も理解出来ていない。
(第二段階と混ざって意図的な煩雑化と収入の減少がダブルパンチ)
改良試案)今の住基ネットを改良して日本住民番号を制定
希望者は指紋提出を前提にパスワードを登録できるようにすれば
極めて簡素で誰にも解り易い個人認証システムを構築可能(市町村・各省庁で共通)
指紋を前提のパスワードなので、別人のなりすましも極めて困難
ワンタイムパスワードで安全性をさらに向上させる事も容易。
住民データーベースとして医学面での活用も十分に可能。
2 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 23:01:27
オンライン申請はもうお終いかもね
ネットワーク利用という方向性は正しいんだから、お終いにしてどうする
馬鹿と素人を排除してやり直せ
4 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 22:37:34
>>3 まず、必要なのは初期計画から練り直す事だな。
ド素人の主婦を100人用意して、90%の者がオンライン申請出来るぐらいに
解り易い方法を採用しないとオンライン申請は蘇るまい
5 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 21:38:02
首脳部の頭が固すぎる
もはやどうにもならん
6 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 22:23:10
確かにどうにもならんかもな
7 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 20:40:21
やっぱり終わりかな?
8 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 23:42:55
公務員は幼稚だからね
9 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 22:42:32
途中にルータをかませば(ルーティングパケット機能)パスワードは
該当の部局には流出せずに正しいか否かだけが提出される事になり
10 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/25(土) 21:21:09
ムリかも、頭が硬すぎて今のシステムから離れる事が出来ない
11 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 22:12:04
上層部の基本は「間違った事をていねいに仕上げる」だからね
12 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 05:23:05
正しい事を大雑把に仕上げる
正しい事をていねいに仕上げる
間違った事を大雑把に仕上げる
間違った事をていねいに仕上げる
日本の公務員上層部が理想と崇め祀ってるのは「間違った事をていねいに仕上げる」だね
13 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 05:07:42
ワロタ
14 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 22:18:41
狂ってる
15 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 22:33:44
狂ってても良い、健康であれば・・・
16 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 05:05:14
2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正(製造業への派遣奴隷解禁)
賛成 自民党 公明党 保守新党
反対 民主党 自由党 共産党 社民党
参議院 2003年6月6日可決(強行採決)
2004年小泉派遣法改正(製造業への派遣奴隷解禁)強行採決によって
派遣業者=ピンハネ屋の売り上げ倍増。小泉の国民貧民化政策の証明。
労働者派遣事業の年間売上高は・・・総額5兆4189億円 (対前年度比34.3%増)
労働者派遣事業に係る売上高
売上高 前年比
1999年度 1兆4605億円 (07.0%減)
2000年度 1兆6717億円 (14.5%増)
2001年度 1兆9462億円 (16.4%増)
2002年度 2兆2472億円 (15.5%増)
2003年度 2兆3614億円 (05.1%増)
2004年度 2兆8615億円 (21.2%増) ←小泉製造業派遣奴隷解禁
2005年度 4兆0351億円 (41.0%増)
2006年度 5兆4189億円 (34.3%増) ←小泉新自由主義で売り上げ倍増
〜労働者派遣事業の平成18年度事業報告の集計結果について〜12月28日
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html 狂ってるな
17 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/08(金) 04:59:39
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉:構造改革(笑)
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田(笑) 麻生(笑) ・・・・・・・・・
18 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 21:11:46
哀しいな(こんな国では困る)
19 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 01:25:12
困るからってでんぐり返すのは困難すぎる
20 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 23:27:45
苦笑
特別公務員職権濫用罪(刑法194条)
裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が
その職権を濫用して、人を逮捕し、又は監禁したときは、
6か月以上10年以下の懲役又は禁錮に処せられる。
22 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:31:57
公務員の計画で一番困るのは「損切り」を前提に考えていない事だ
>>22 損切りは兎も角、自分から辞められないのは有る
特に、少しでも利用者が居るサービス
そういう時に、無責任な議員とか内閣府とか行監とか検査院がばっさりやってくれると
責任を外に押し付けてやめられるので助かる
まぁ半分以上は的外れな指摘なのは別の問題として…
24 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:27:37
>>23 各省庁のオンライン申請を止めれば物凄いムダの節約になるだろうな
浮いた金で本当に使い物になるシステムを再構築すれば良い
>>24 誰にとって使いやすいシステムにするのか
そもそも、普通に生活してて国に直接書類を出す機会自体がまれ
そして、士業のいちゃもんが酷い
あいつら黙らせろ
26 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:01:40
>>25 少なくとも試作品段階で街のオッサンやオバハンが使いこなせるか否かの
市場テストは絶対に必要だと思うな(そうでないと最悪最低のシステムが出来てしまう
>>26 無理だな
そもそも、申請書に記載する記載内容から理解できない
書面の申請書ですら理解できないから
行政書士なんって代書屋が成り立つ
電子申請書以前の問題
28 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 21:32:34
まあ、文盲に限りなく近い連中もいるよね
>>28 文盲なんじゃなくて、公務員の文章が判りにくいんだよ
その自覚は持つべき
別にわかりやすくする必要があるとも思ってないけどw
30 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 22:05:21
いや、それは事実かも知れんよなあ
31 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 22:25:47
区画整理に関しては公務員の書いた文章は正視に堪えない程に低劣で解り難い
32 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 06:59:12
オンライン申請は仕分けされるかも知れないね
33 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 22:07:47
むしろ、一度仕分けされて効果的なシステムを再構築するのも良いかも
34 :
非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 04:27:25
台風、関東直撃?
35 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 02:12:59
その場の空気だけで突っ走ったオンライン申請は破綻
36 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 06:59:43
各省庁共同でコンペをすべきだろうな(初期計画からやり直し)
戦中の陸海軍の対立(弾さえ共用出来ない、したくない)と同レベルの
愚劣な対決を続ける限り、オンライン申請制度は破綻する。
37 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 21:00:33
お終いだろ
38 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/09(火) 06:24:59
終わりか
39 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/09(火) 21:57:14
まだだ
40 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/10(水) 05:02:56
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
オンライン申請は失敗・・・同じ過ちは繰り返しません
それで良いじゃねーか(クダクダクダと言い訳を繰り返す幹部連中の無様な事、無様な事)
それで良いけど、もう馬鹿は混ぜるな。
税金の無駄にしかならん。
42 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/11(木) 06:44:11
>>41 初期計画を幹部公務員が考えたって段階で既にダメだな
ネットビジネスの経験者が1人でも初期計画に参加していたのか否か怪しいものだ。
クルマの免許が無い者だけで設計したクルマがあったとする
そんなクルマが自爆しない訳が無い。
ネットビジネスの経験が無い者が主導権を握って構築したシステムがあったとする
そんなシステムが自爆しない訳が無い。
43 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/11(木) 23:22:43
目的と手段の区別がつかないぐらいに幹部はうろたえてるな。
国民を便利にする→目的
オンライン申請→→手段
なのに、国民を便利にする気なんて毛頭なくて
オンライン申請を増やす事だけが至高のターゲットになってる
コレでは池沼と何の違いがあるのかな?
44 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/12(金) 22:17:34
池沼だ
45 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/12(金) 22:19:12
46 :
非公開@個人情報保護のため:2010/11/13(土) 21:45:06
ダンピングで使った天文学的なムダがねを幹部は弁償しろよ
47 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/03(金) 06:55:44
今の公務員制度で恐ろしいのは優秀でありながらある側面では無能な人材が増加してるって事だな。
「重箱の隅」タイプ→細かい事に良く気が付くが、重箱の底が抜けていても気がつかない
「重箱の底」タイプ→重箱の底が抜けかけるとすぐに気が付くが、細かい事に気がつかない。
両者の人材バランスが破滅してるので行政の大前提がダメになってても
エリートさんは全然気がつかないんだよね。
48 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/12(日) 23:09:14
所詮、今のエリートさん達は受験秀才で実社会の経験がゼロだからねえ
申し訳ないが、テストの天才が幼稚園児並みの社会常識で役所のトップに君臨しているんだよ
オンライン申請を増加させたいなら一般国民のスキルを超えてはいけないし
それをチェックする為には無作為抽出した人々で調べなければ解る訳が無い
お偉いさんの言動はどう考えても正視に堪えるレベルではないね。
49 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 22:18:45
オンライン申請は滅んだ制度さ(残ってるのはゾンビ)
51 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 20:49:34
>>50 確かにあれは化け物だ、税務署員連中の魂を吸い尽くす
個人的に使ったことのある中では、e-TAXと厳密には役所の申請では
なかったと思うけれど自動車の希望ナンバーをオンラインで申請する
のは、結構便利だった。費用対効果があるかどうかは知らんが。
オンライン登記開示も便利だ。
53 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 00:55:11
>>52 確かに、極一部では便利なケースもあるらしいな
殆どは無用の長物だが
54 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 13:48:46
自動車保有関係手続きのワンストップサービスというのは。
使ったことないけれど、とりあえず公的個人認証サービスの利用が
必須なものは、e-TAX以外はダメダメじゃないかな。
不正予防したい気持ちは分かるけれど、ハードルを高くしすぎるため
物好き以外人は利用しないよ.
>>55 内閣官房が、JAVAの採用をやめるってのと、公的個人は必須じゃなくする
って方針を出すだけで、電子申請はずっと使いやすく成るんだけどね
57 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 22:06:45
>>56 問題は値下げを止めるだけの根性があるか否かだな
値下げで本当なら手に入る筈の売り上げが消えちまったし、煩雑な取り扱いの所為で
オンライン申請が増えれば増える程に人件費を含めたランニングコストは天井知らずに跳ね上がる
値下げってのは値下げしても売り上げ総額が増える時以外にやらかすのは狂人だけだろ
値下げでもオンライン申請+窓口申請の総数は同じなんだから値下げの効果はゼロで有害なだけ
58 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 23:30:27
情けない
59 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 00:27:25
公務員幹部は最低のレベルの連中
60 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 20:56:32
今の自称オンライン申請はえせラインだよ
61 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 21:31:08
えせ、ねえ
まあそうなんだろうな
公務員の無能さの象徴だよな
63 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/17(月) 00:13:02
>>62 知ってるか?
連中は「えせライン」申請の消費者テストすらしてないんだぞ。
64 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 21:29:04
共通番号に関するニュースを読んだんだが
65 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 23:35:42
66 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 21:03:11
えせラインって無くなるの
67 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 21:55:16
今の自称オンライン(えせライン)の存続は日本の為にはならない
無くす事が世の為、人の為だろうな
68 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 22:46:55
えせラインを無くして子ども手当に回せば良いんだよ
連坊に聞かせれば喜ぶんじゃないかな(我々もクズ幹部に喚かれなくて楽になるし)
69 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:50:39
阿呆幹部にとってはオンライン申請は神に課せられた聖なるジハード
70 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 02:03:06
(新)住民番号にパスワードを導入すれば
今の役立たずで予算ジャブジャブのオンライン申請はお払い箱さ
21世紀日本の世界に冠たるムダ使いとして歴史に残るだろう
71 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 22:25:28
えせライン申請を打破して税金のムダ使いを撲滅しよう
72 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 00:17:00
えせラインは宗教なのジハードなの
日本国が滅んでも続くの
73 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 20:56:10.85
オンライン申請はゴミだな
74 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 23:07:28.31
法務局はもうすぐ滅ぶだろう
75 :
非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 05:34:05.40
昔の陸軍と海軍では戦闘機の弾薬の統一すらワザとしなかったらしいが
国民に割り振る番号の統一すらしない現代日本は戦前から全然進化していないな
e-tax使ってるんだが、印刷段階で確定申告書のpdfが表示されない。
鯖の処理能力の問題なのか?
これがオンライン申請システムの雄だってんなら笑えるな
77 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 06:32:24.17
>>76 確かに笑えるな。
鯖の処理能力を超えるシステムを組んだのかも知れないな。
78 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:39:56.09
特権公務員による特権公務員の為のオンライン申請
79 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 21:56:37.65
いくら国民に迷惑をかけようと、税金をドブに捨てようと
公務員様の面子を護る為には全てが許されます
80 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 21:08:05.42
腐ってるよな
81 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 05:28:05.79
えせライン申請
82 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 22:45:28.33
ふーん
83 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 23:21:33.85
破綻は避ける事が出来そうにないな
84 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 22:04:26.07
えせライン申請に使ってるムダ予算は被災地に送れよ
85 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:46:39.76
ふむ
86 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 06:00:40.16
どうなるんだろう?
87 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 22:43:26.24
オンラインに拘る幹部が何処までもがくか興味深いな
88 :
非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 02:07:00.66
破綻
89 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 22:08:18.00
愚劣だ愚劣過ぎる
90 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 06:44:29.73
憑かれちゃったんだよ
91 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 06:51:47.18
昨日夕方7時NHKニュースの中で原発が水素爆発した際に450兆ベクレルが
観測されていたと報道した。
92 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 10:20:28.24
登記オンライン申請の金持ちへの減税はやめて、全部復興予算にあてるべき
93 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 21:43:01.71
94 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 05:56:15.19
まあ、復興の方が国家的重大事か
95 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:01:29.37
オンラインでのダンピング減税を根絶しよう
96 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 21:23:51.59
ダンピングを根絶して被災地に送ろう
97 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 06:09:31.16
どうなんだろうね?
98 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 21:03:23.33
ムリ?
99 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 04:14:54.82
うん
100 :
非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:36:40.79
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ