元商社マンの副知事は再任されないんだね。
ともかく4年間お疲れさま
7 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 11:27:25
宮城県警 殿
私は、泉警察署に以前に「無職」の報告はしておりますが、
その後に県警が私の職業確認に来訪するとは理解しがたい行動です。
痴呆具合が甚だしいので、職務を執行する能力があるのか確認していただいて、
分限解雇処分もやむを得ないのではないでしょうか?
そんな痴呆職員に県税が湯水の如く使われるのは理解しがたいです。
以前の捜査報償費問題もごさいましたし、問題ある組織は、
解体再構築が望ましく、道州制議論は行政の効率化も含めて必須でございます。
以上。
8 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 11:33:21
『平家物語』(へいけものがたり)は、鎌倉時代に成立したと思われる、平家の栄華と没落を描いた軍記物語である。
保元の乱・平治の乱勝利後の平家と敗れた源家の対照、源平の戦いから平家の滅亡を追ううちに、
没落しはじめた平安貴族たちと新たに台頭した武士たちの織りなす人間模様を見事に描き出している。
和漢混淆文で書かれた代表的作品であり、平易で流麗な名文として知られ、
「祇園精舎の鐘の声……」の有名な書き出しをはじめとして、広く人口に膾炙している。
平家物語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%B6%E7%89%A9%E8%AA%9E 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
祇園精舎にある鐘の音は、諸行無常の教えを唱えるかのごとくに鳴り響きます。
釈迦入滅の時に白色に変じたという沙羅双樹の花の色は
あたかも盛者必衰の道理を表しているかのように思えます。
驕り高ぶった人もいつまでも驕りにふけっていることは出来ません。
それはあたかも春の夜の夢のように儚いものです。
勇猛な者でさえついには滅びてしまうものです。
それはあたかも風の前の塵のようなものです。
遠く外国の古例を捜し挙げてみると、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱昇、唐の安禄山、
これらの人々は皆、旧主先皇の政治に従わず快楽を極め、他人の諫言を真剣に聞こうとせず
このままでは天下が乱れてしまう、ということを予測しませんでした。
また嘆き、悲しみ、憂い、戸惑う民衆を顧みなかったので末永く栄華を続けることが出来ませんでした。
そしていつしか滅びてしまった人たちでありました。
9 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 11:35:55
NHK大河「江」の次は平清盛40年ぶり
「龍馬伝」、来年の「江」に続く、2012年のNHK大河ドラマが、平家をテーマに描かれることが22日、分かった。
関係者によると、主人公は平清盛という。平家を主軸にした作品は、72年に仲代達矢が平清盛を演じた「新・平家物語」以来で
40年ぶりとなる。源平の時代を扱うのは滝沢秀明が主演した05年「義経」以来で7年ぶりだ。
最近の大河ドラマは、山内一豊とその妻千代の出世物語を扱った06年の「功名が辻」以来、「篤姫」「天地人」など
戦国時代や江戸、幕末を描く作品が続いていた。関係者によると、局内では、ほぼ同じような時代が続いたことで、
さらに時代をさかのぼった作品を描こうという声が上がっていたという。
平清盛については、数年前から「そろそろ源平の時代、清盛はどうだろう」と制作を望む声があったとされる。
昨年までにタイミングとして72年の「新・平家物語」からちょうど40年という節目の年に放送する方針が固まったようだ。
72年の「新・平家物語」は、吉川英治の小説「新・平家物語」を原作として、平家一門の栄華とその滅亡を一大叙事詩的に描いた。
主役の仲代のほか、妻時子を中村玉緒、平忠盛を先代の中村勘三郎、建礼門院徳子を佐久間良子が演じた。
大河ドラマ10作目という記念作でもあり、豪華な出演者が話題を呼んだ。1台1000万円の牛車を使用する力の入れようだった。
大河ドラマは63年の「花の生涯」からスタートした。12年の清盛を描く作品は、大河ドラマ誕生からちょうど50年目でもある。
72年の作品に負けない豪華キャストの可能性もある。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100723-656950.html
10 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 11:37:09
「将軍様は太陽ではない」 北で体制転覆訴えるビラ発見
朝日新聞が23日、中国・瀋陽発で報じたところによると、先月下旬、北朝鮮の咸鏡北道会寧市周辺で、
体制の転覆を訴える内容のビラがまかれたという。
北朝鮮の公安当局は、先月24日から25日にかけ、数十枚のビラを回収し、
「国家の安全を脅かす事件」として、関係者の洗い出しを進めている、と同紙は報じた。
同紙によると、このビラには、「将軍様(金正日〈キム・ジョンイル〉総書記)は21世紀の光り輝く太陽などではない。
われわれにもたらしたものは暗黒だけだ」
「金正日時代を終わらせよう。われわれに必要なのは食べ物だ」といった内容が書かれていた。
北朝鮮当局は、今回ビラがばらまかれた状況や、その内容から考えて、
韓国軍や市民団体が風船に付けて飛ばしたものではなく、北朝鮮内部の組織によるものと判断しており、
回収したビラを焼却する一方、密かにビラを持っている人がいないか、治安部隊を総動員して調査を行っているとのことだ。
同紙は、「北朝鮮内部で、金総書記に対する不満がかなり高まっていると考えられる」との見方を示した。
一方、北朝鮮専門のインターネットメディア「デイリーNK」も、先月下旬に咸鏡北道清津市一体で、
金正日体制に反対する内容の文言が書かれた5000北朝鮮ウォンの新紙幣が大量に発見された、と報じた。
この紙幣には、「亡命救国行動隊」という団体の名前が書かれており、
清津の故・金日成(キム・イルソン)主席の銅像周辺で集中的にまかれていたという。
http://www.chosunonline.com/news/20100724000027
11 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 11:38:12
12 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 11:40:07
寄生
寄生(きせい)とは、共生の一種であり、ある生物が他の生物から
栄養やサービスを持続的かつ一方的に収奪する場合を指す言葉である。収奪される側は宿主と呼ばれる。
また、一般用語として「他人の利益に依存するだけで、自分は何もしない存在」や
「排除が困難な厄介者」などを指す意味で使われることがある。
「パラサイト・シングル」や経済学上における「寄生地主制」などは前者の例であり、
後者の例としては電子回路における「寄生ダイオード」や「寄生容量」(Parasitic capacitance)といった言葉がある。
寄生と共生 [編集]
寄生は生物間相互作用の一様態であり、共生すなわち「複数種の生物が相互作用を及ぼしつつ
同所的に生活する」ことに含まれる。寄生を十分に定義するのは難しい(後述)が、ひとまずは以下の定義が挙げられる。
寄生といわれるのは、生物Aと生物Bがあって、以下のような関係がある場合である。
1.Aが、Bが得た、または当然得るはずの栄養摂取源を取得すること。
2.Aが、Bの体内か体表面、あるいはそれに近い位置にいること。
3.この関係が一定期間続くこと。
4.BはAの存在によってはっきりした不利益を被ること。
こういった関係にある場合、AがBに寄生しているといい、BをAの宿主(しゅくしゅ)という。
たとえば、ヒトの腸内でヒトが摂食し、消化した食物を吸収して生活するカイチュウ、髪の毛や衣服に住んで、
血液を吸収するシラミなどは、典型的な寄生者である。他方、カやアブは、ヒトの血を吸うが、すぐに離れていき、
瞬間しか接触を持たないので寄生者ではない。
しかし、判別の困難な例が多々ある。たとえば樹木の葉を食べる毛虫などの食葉性昆虫はこの定義に当てはまってしまうが、
通常の植食者と見なされ、寄生者とは呼ばれない。
しかし、植物の組織を変形させて虫こぶを形成し、その中に生息して内部組織を摂食する昆虫は寄生者と呼ばれる。
捕食寄生されたモンシロチョウの幼虫他の昆虫に寄生するハチやハエでは、
宿主が成熟するときまでにその体を食い尽くして殺してしまうものが多い。これは捕食の変形と考えられ、捕食寄生という。
13 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 11:53:59
[ソウル/ワシントン 24日 ロイター]
北朝鮮は24日、米韓両軍による25日の合同軍事演習は「無謀」とし
両国に対し「聖なる戦争」を「必要になればいつでも」開始すると警告した。
北朝鮮国防委員会は声明で、韓国軍哨戒艦沈没事件への同国の関与をあらためて否定し
米韓両国に対して報復を余儀なくされる可能性があると述べた。
両国が状況を戦争の瀬戸際へ追い込んでいるとし「核抑止力に基づいた独自の方法で
報復的な聖なる戦いを必要となればいつでも開始する」とした。
クローリー米国務次官補(広報担当)は北朝鮮の発表を受け
米国は北朝鮮との「非難の応酬」には関心がないと述べた。
その上で「必要とするのは挑発的な発言を控え、一段と建設的な行動を取ることだ」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000274-reu-int
14 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 12:08:51
15 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 12:21:55
16 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 13:40:02
朝鮮中央通信は23日、北朝鮮各地が大雨に見舞われ、
北西部の平安北道(ピョンアンプクド)雲山(ウンサン)郡などで住民計68人が川の中州に取り残され
空軍機に救出されたと報じた。
18日以降、南北軍事境界線付近を流れる臨津江(イムジンガン)の北朝鮮側にあるダムが
緊急放流を続けていることなどから、韓国側は「北側は相当の雨被害が出ている」と分析している。
北朝鮮では90年代以降の経済不振による燃料不足で山林の乱伐が続き、その影響もあって例年、
水害に見舞われている。聯合ニュースによると、北朝鮮では06年に死者・行方不明者844人、
07年にも同500人以上、被災者90万人を出した
http://news.livedoor.com/article/detail/4903428/
17 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 14:18:11
報復聖戦を開始』 報道官声明
【ソウル=築山英司】北朝鮮の国防委員会報道官は二十四日、声明を出し、二十五日から日本海で行われる
米韓合同軍事演習などを「軍事的挑発」と非難し、「必要な時期に核抑止力に基づく報復聖戦を開始する」と警告した
。朝鮮中央通信が伝えた。
国防委員会は金正日(キムジョンイル)総書記が委員長を務める北朝鮮の最高権力機関。韓国軍哨戒艦沈没事件
を受けた米韓両国による大規模な合同軍事演習を強くけん制する狙いとみられ、韓国国防省は北朝鮮による再度の
軍事的挑発に備え警戒を強めている。
声明は、米韓演習について「史上最大規模の核戦争演習騒動」と指摘し、「強力な核抑止力で堂々と対抗していく」と
表明。「われわれの核抑止力は自衛の軌道に沿って非常な速度で強化され、朝鮮半島の非核化はさらに遠のくだろう」
と核開発の強化を示唆した。
国防委の「報復聖戦」声明は、今年一月十五日以来二度目とみられる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010072402000203.html
18 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 14:21:54
米財政赤字、1兆4710億ドル見通し
7月24日11時21分配信 読売新聞
【ワシントン=岡田章裕】米ホワイトハウス・行政管理予算局は23日、2010会計年度
(09年10月〜10年9月)の財政赤字が1兆4710億ドル(約129兆円)に達し、
過去最悪になるとの見通しを発表した。
対国内総生産(GDP)比では10・0%となる。財政赤字は11年度も1兆4160億ドルと改善が進まず、
09〜11年度まで3年連続で1兆4000億ドルを超える赤字を計上する見通しだ。
今回の見通しは、2月に公表した予算教書を改定するもの。10年度の財政赤字は、
景気回復で失業保険給付や銀行の破綻(はたん)処理費用が少なくなったことなどによる歳出減で、
2月時点の予想と比べれば850億ドル減った。 .
米財政赤字、1兆4710億ドル見通し(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000361-yom-bus_all
19 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 14:30:01
20 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 14:33:07
『平家物語』(へいけものがたり)は、鎌倉時代に成立したと思われる、平家の栄華と没落を描いた軍記物語である。
保元の乱・平治の乱勝利後の平家と敗れた源家の対照、源平の戦いから平家の滅亡を追ううちに、
没落しはじめた平安貴族たちと新たに台頭した武士たちの織りなす人間模様を見事に描き出している。
和漢混淆文で書かれた代表的作品であり、平易で流麗な名文として知られ、
「祇園精舎の鐘の声……」の有名な書き出しをはじめとして、広く人口に膾炙している。
平家物語 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%B6%E7%89%A9%E8%AA%9E 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
祇園精舎にある鐘の音は、諸行無常の教えを唱えるかのごとくに鳴り響きます。
釈迦入滅の時に白色に変じたという沙羅双樹の花の色は
あたかも盛者必衰の道理を表しているかのように思えます。
驕り高ぶった人もいつまでも驕りにふけっていることは出来ません。
それはあたかも春の夜の夢のように儚いものです。
勇猛な者でさえついには滅びてしまうものです。
それはあたかも風の前の塵のようなものです。
遠く外国の古例を捜し挙げてみると、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱昇、唐の安禄山、
これらの人々は皆、旧主先皇の政治に従わず快楽を極め、他人の諫言を真剣に聞こうとせず
このままでは天下が乱れてしまう、ということを予測しませんでした。
また嘆き、悲しみ、憂い、戸惑う民衆を顧みなかったので末永く栄華を続けることが出来ませんでした。
そしていつしか滅びてしまった人たちでありました。
21 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 14:34:29
日本のトップはずばり!!!
NHK大河「江」の次は平清盛40年ぶり
「龍馬伝」、来年の「江」に続く、2012年のNHK大河ドラマが、平家をテーマに描かれることが22日、分かった。
関係者によると、主人公は平清盛という。平家を主軸にした作品は、72年に仲代達矢が平清盛を演じた「新・平家物語」以来で
40年ぶりとなる。源平の時代を扱うのは滝沢秀明が主演した05年「義経」以来で7年ぶりだ。
最近の大河ドラマは、山内一豊とその妻千代の出世物語を扱った06年の「功名が辻」以来、「篤姫」「天地人」など
戦国時代や江戸、幕末を描く作品が続いていた。関係者によると、局内では、ほぼ同じような時代が続いたことで、
さらに時代をさかのぼった作品を描こうという声が上がっていたという。
平清盛については、数年前から「そろそろ源平の時代、清盛はどうだろう」と制作を望む声があったとされる。
昨年までにタイミングとして72年の「新・平家物語」からちょうど40年という節目の年に放送する方針が固まったようだ。
72年の「新・平家物語」は、吉川英治の小説「新・平家物語」を原作として、平家一門の栄華とその滅亡を一大叙事詩的に描いた。
主役の仲代のほか、妻時子を中村玉緒、平忠盛を先代の中村勘三郎、建礼門院徳子を佐久間良子が演じた。
大河ドラマ10作目という記念作でもあり、豪華な出演者が話題を呼んだ。1台1000万円の牛車を使用する力の入れようだった。
大河ドラマは63年の「花の生涯」からスタートした。12年の清盛を描く作品は、大河ドラマ誕生からちょうど50年目でもある。
72年の作品に負けない豪華キャストの可能性もある。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100723-656950.html
22 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 14:40:13
23 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 14:43:06
秋田市在住の詩人でエッセイスト、あゆかわのぼるさん(71)が、エッセー集「おれはやらない
お前もやるな」(イズミヤ出版)を出版した。
県内の様々な問題を取り上げているが共通するのは「消極的で互いの足を引っ張り合う県民性」
への批判。あゆかわさんは「厳しく言うのは目覚めてほしいから。この本は県民へのラブレター」と話す。
進学や就職で若者が県外に出て行き、中心市街地も寂しく活気のない秋田。あゆかわさんは、
多くの資源に恵まれ、これに依存し、県民が努力を怠ったことに原因があるとみる。「
鉱山、石油、コメ、秋田杉、ハタハタ。これが秋田を駄目にした5大天然資源。結果、
せやみこぎ(怠け者)になった」と、独自の見解を披露している。
由利本荘市の農家の青年が、冬場出稼ぎしなくて済むように地域の特産品を作ろうと、
5年がかりで「フランス鴨」を開発したエピソードも紹介。「試行錯誤の繰り返しで、
仲間が去っていき、金融機関も融資に応じず、地元の人たちはただ嘲笑
するだけだった」と語る。ところが、特産品として認知されると一転、
「自慢するようになった」とちくり。一方で、発想が貧困な行政にも厳しい視線を向ける。
日赤・婦人会館跡地の再開発に伴い、県立美術館を移転新築する問題について、「中心市街
地に置けば人が集まるというのは、成り上がりの者の発想。美術館はサーカス小屋なのか」と県をばっさり。
耐震強度が不足しているとして秋田市が作ろうとしている新庁舎についても、「建築は合併
特例債を当て込んだものだろう。全国最低と言われた高校の校舎の耐震性を改善するほうが先だ」と批判。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100721-OYT1T00011.htm
24 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 15:03:52
NHK仙台放送局 開局80周年ドラマ 「お米のなみだ」 << 作成日時 : 2008/10/19 19:28 >>
ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0
温暖化による異常気象が発生したらどうなるのか
それにより稲の「高温不稔」が起こると考えられる。
通常、稲は夏頃に受粉して秋においしい米を実らせるのですが
夏場の高温状態が夜まで続くと、稲が受粉する事が出来なくなるそうです。
これを「高温不稔」と言う。
即ち、それは稲がお米を実らせる事が出来なくなるという事。
つまり農作物の被害が出て、市場に米が行き渡らなくなる。
とある商社に勤める
月村みのりと伊藤健吾は今後値上がりが予想されるお米に対して
比較的「高温不稔」の被害が少ないとされる東北の農家に行って
青田買いをするように命じられる事となり
二人は東北のある村に足を運ぶ――――――。
とても興味深い作品でした。
NHK仙台放送局 開局80周年ドラマ 「お米のなみだ」 渡る世間は愚痴ばかり/ウェブリブログ
http://ikasama4.at.webry.info/200810/article_24.html