オンライン申請の破綻と再生・思考実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
市町村等の地方自治体にせよ、国の出先機関にせよオンライン申請の問題は多いとされている。

破綻第一段階)オンライン申請が少なすぎる
手続きが難し過ぎる・普通レベルの国民のスキルで申請が可能か否か調べなかったのが原因
(無作為抽出された普通の国民でも申請可能か否かのチェックを怠った)

破綻第二段階)オンライン申請だと言うだけで値引き
値引きってのは、売れ残りを処分したり売り上げを増加させる事を目的として実行するもの。
オンライン申請だからって理由で値引くのはその分だけ窓口申請が減るだけなので
手数料収入を意図的に減少させているだけの効果だけしかない。

破綻第三段階)オンライン申請で申請書だけを送りサンプルや添付書面は持ってこい
宿泊施設を例にとって言えば、オンラインで予約をしてフロントに出頭すれば予約が出来ますってのと同じ。
幹部がオンライン申請の意味を欠片も理解出来ていない。
(第二段階と混ざって意図的な煩雑化と収入の減少がダブルパンチ)

改良試案)今の住基ネットを改良して日本住民番号を制定
希望者は指紋提出を前提にパスワードを登録できるようにすれば
極めて簡素で誰にも解り易い個人認証システムを構築可能(市町村・各省庁で共通)
指紋を前提のパスワードなので、別人のなりすましも極めて困難
ワンタイムパスワードで安全性をさらに向上させる事も容易。
住民データーベースとして医学面での活用も十分に可能。
2非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 11:15:53
文科省組織的ウィニー流出隠蔽&保坂孝法規係長ウィニー児童ポルノダウンロード疑惑
【J-CAST】文科省職員がウィニー使用 生涯学習の内部情報流出
http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html
 >流出が発覚したのは、2009年10月中旬。外部からの情報提供をもとに、
 >文科省の情報化推進室が調べたところ、同省の職員が同16日、定められた
 >手続きをせずに業務情報を自宅に持ち帰り、個人のパソコンに保存していたことを認めた。
 >一方、渦中の男性係長は、取材に対し、情報流出について、「聞いていません。
 >そうなんですか」と話した。ウィニー使用の有無について聞くと、
 >「どういうことか分かりません」。さらに、ダウンロードしたとみられる画像
 >については、「ちょっとよく分からないんですけど。どういうことなんですかね」と言っている。
【夕刊フジ】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091204/dms0912041606008-n2.htm
 >この官僚が所有していたとみられる作品の一部は、いわゆる無修正モノで、わいせつ
 >物頒布罪に抵触する可能性が高い。改正児ポ法が施行されれば、問答無用で犯罪者だ。
【asahi.com】文科省職員、ウィニー通じて業務情報流出
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200912040483.html
 >同省は11月13日付で、この職員を文書で厳重注意した。
【公務員】文部科学省スレッド PART19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259862560
【ニュース速報】【速報】やっぱり官僚つこうた 文部科学省職員事実認めるも 「どういうことか分かりません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259918208/
【痛いニュース+】 文部科学省のロリコン職員、ウィニーで業務情報を流出させる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259928766/
【ニュース速報+】【ネット】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259931381/
3非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 20:18:08
OSS E−TAX eLTAX 
4非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 23:18:02
オンライン申請はもうお終いだな
5非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 00:46:58
ムダ金を意図的に使ってるんだから仕分けされちまえ
6非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 06:51:04
オンライン申請を止めれば億単位のムダ使いが一瞬にして解決するのに
(誰にでも解っている事だが幹部は絶対に口にしないな)
7非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 20:53:53
オンライン申請自体は、この先必要なもんだろ。
それとも、この先ずっと役所に出向いて糞面倒な申請書書いて窓口めぐりをしたいのかね。
無駄が多いのは、公務員が無能だからだよ。
責任をとりたくないから業者の言い値で丸投げ、問題が起きれば業者の責任。
糞公務員に任せておいたら、何一つ成就しないだろうな。
8非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 23:50:54
>>7
それなら、コンペをして初期計画を公募すれば良いのでは?
9非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 07:55:29
>業者の言い値で丸投げ、問題が起きれば業者の責任
言い値で請け負って丸儲け、それで責任はございませんって
どんなブラックだよwww
10非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 18:39:08
>>9
その業者およびシステムを選定した側にも責任はあるだろう。
税金を使って、市民が利用するシステムを構築しようとしているんだから。
なのに、全責任を業者に擦り付けて、いかにも自分は被害者ですって態度はどうよ。
糞公務員は、システム選定時にどんな選考・評価をしたんだよ。
いや、評価できる能力があるのか?
「ぼくたちは素人なんで、そんな専門的なことはわかりませんwwww」なんて馬鹿は、
情報システムに携わっちゃダメだろ。

東証のシステム障害は、富士通に全ての責任があって、東証側には一切非はございません、ってか?
11非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 00:17:23
>>10
今は、評価・選定何か出来ないよ
昔は、企画書出させて価格と見比べて総合的に評価してたけど、
今は一般競争入札で安かろう悪かろうが強制される
しまいにゃぁ仕様書通りに出来ないから、
途中で契約辞めるとか言う企業まで出てる

随意契約が悪で、安いのが良いって言い続けた弊害だな
12非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 00:25:27
専門知識がないのも当たり前
社会人になって1〜2年目で数十億規模の仕事を回さなきゃいけない
昔は人が多くて教育できる余裕があったが、
今は人が減って仕事が増えてて、そんな余裕無い
この組織は崩壊するなと思うよ
13非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 01:09:12
>>11
> 今は一般競争入札で安かろう悪かろうが強制される
入札仕様は決めるでしょ?
14非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 01:21:49
>>13
入札仕様書はあくまで入札仕様書だからな
○○とうい機能を実現させること
ぐらいしかない

それとも、詳細設計までしろと?
そんなの公務員の仕事じゃないって
基本2〜3年で異動する
ジェネラリストじゃむり

それこそSIヤーを自前で持つって意味だ
15非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 02:35:04
> 基本2〜3年で異動する
> ジェネラリストじゃむり
>
> それこそSIヤーを自前で持つって意味だ

答えが出たな
16非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 02:38:50
>>15
だから従来は提案書を各種出させて、出来がいい会社と随意契約してたんだよ
それを一般競争入札で価格が一番安いところって言い出したら、
品質下がるのは当然
17非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 13:39:07
>>16
> だから従来は提案書を各種出させて、出来がいい会社と随意契約してたんだよ

基本2〜3年で異動するジェネラリストに、出来を評価する能力があるとは思えない
18非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 21:41:35
オンラインがなぜ普及しないかってのは
面倒だからでFAなんだよ

住民票の写しを取るのに必要なもの
住民基本台帳カード(市区町村で取得。500円くらい)
カードリーダー(3000円くらい)
インターネットバンキング対応

必要な手続き
セットアップ(2時間くらいかかる)
申請(30分程度)
受け取り(郵送なら1週間)


こんなんなら取りに行ったが早いだろww
19非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 07:34:02
>>17
お前が思わないのは自由だけど、
世の中は民間企業含めてそういう風に回ってるからあきらめろ
20非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 13:06:21
>>19
こういう馬鹿がいるから、竹原市長の支持率があんなに高いんだよ。
無能を自慢するな。
21非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 14:34:15
>>19
民間企業も馬鹿にされたもんだな
22非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 05:02:23
自民党のオンラインPTに忠誠心を誓ってるんだろ(正気じゃないな)
頭の中が化石化してるんだよ
23非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 21:53:12
公務員の上層部は化石化って言うより思考力が腐ってるんだよ
24非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 22:45:52
もう課長以上の管理職は公募でいいな。
公務員は定年まで窓口やってればいいよ。
25非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 22:52:44
OSS止めてほすぃ
26非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 23:01:56
>>24
全面的に同意
無能でも年功序列で偉くなれるって考えてる公務員が多すぎ
27非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 06:36:59
ムダ金を使って減員推進って何よ
28非公開@個人情報保護のため:2010/04/08(木) 23:41:09
どうなるんだろうね?
29非公開@個人情報保護のため:2010/04/10(土) 23:11:28
どうせ破滅だろうな、再就職がどうなるかだが
30非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 21:12:02
給料が激減しても安定した雇用が保障されるならOK
31非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 21:45:54
安定が一番怪しいな
32非公開@個人情報保護のため:2010/04/19(月) 23:20:46
ルーターを使ってパスワードを流出しないようにすれば良い
33非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 04:46:42
もう、公務員の首脳部はダメだと思う
受験秀才で文系しかいないんだもん
34非公開@個人情報保護のため:2010/04/24(土) 20:32:37
H13からの手続きオンライン化にちょっと関わったので書く。

何百も手続きあるけど「…の計画の認可」とか4年に一度とか
一生に一度みたいた手続きばかりで、そんなのオンライン化する方が
経費がかかることにも気づかず全法令を洗って計画を立てさせた連中が馬鹿すぎ。

あと、外部との窓口手続きだけオンラインで内部決裁は紙で持ち回り。阿保?
内部の効率化と全く考えてないし。

今、「電子申請を廃止します」とかWebに出てるけど、あの時の苦労と時間と超勤手当は
全く持って無駄になったな。
35非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 06:38:04
>>34
いや、君はまだ幸福な側だと思うけどね

>>「電子申請を廃止します」
つまり、損害は確定する事に成功した訳だろ(損切り千両)

未だに電子申請を増やす事に出世を賭けてる職場だっているんだよね(クズ集団だけどね)

損害が永遠・永久に増加してるけど幹部のクズは如何に損害を増やすかに
全身全霊で奉仕してるって無様さだよ。
36非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 23:55:30
ルーター(ルーティングパケット機能)で何とかなると思うよ
37非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 00:08:15
工事の電子入札とかはうまくいったよね。
まあ電子入札以外受け付けないから当然だが。
38非公開@個人情報保護のため:2010/05/02(日) 01:45:25
>>37
表面上はな。
IE6でしか動かない入札システムがゴロゴロしている状況で、今後のリプレースはどうするんだよ。

本当にうまくいっているのは、登記申請システムみたいな業者(司法書士)の利用頻度が多い奴か、
確定申告書作成の奴(電子申告の方ではない)とかだろ。
一般人向けには、確定申告書作成システムの方式(Web入力→PDF作成→郵送or窓口)が一番だと思う。
39非公開@個人情報保護のため:2010/05/05(水) 23:23:55
>>38
登記は値下げでかろうじて件数を確保してるだけって聞くぞ
値下げ(ムダ使い)を止めれば即日激減だってさ
40非公開@個人情報保護のため:2010/05/06(木) 01:46:11
>>38
ttp://www.nec.co.jp/kokyo/products/p08_sinsei.html
こうするんじゃね?

地方の電子申請は、NECのクラウドに乗ってきてるのが増えてる
ただし、電子証明書の発行先はNECだしセキュリティ的に見たらどうなんだって状態
41非公開@個人情報保護のため:2010/05/11(火) 06:35:38
本当を言えばコンペすべきだったんだろうな
42非公開@個人情報保護のため:2010/05/12(水) 23:15:07
初期計画はコンペで骨組みを構築しておくべきだったし
骨組みを元にして一般国民が実行可能か否か調べるべきだったな
43非公開@個人情報保護のため:2010/05/15(土) 22:20:22
もう、何もかもお終いだよ
44非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 01:12:09
お終いでもかまわない、雇用が守られれば
45非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 00:01:56
イカレてるなあ
46非公開@個人情報保護のため:2010/05/27(木) 04:50:27
本省の面子など知った事か・・・
我々の雇用が最優先だよ
47非公開@個人情報保護のため:2010/05/30(日) 22:46:28
どうでも良いや・・・もう
48非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 00:39:54
狂うのも悪くは無い
49非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 00:50:32
札幌市への片道切符で来られました生活保護をお考えの在日同胞のみなさんへ朗報デス⁈
札幌市では日本全国に先駆けて在日の方々最優先にて申請受理させて頂いております。
現在お金が有り余っている在日の同胞の方も大歓迎でふ。大至急在日天国札幌市へお越し下さい。


50非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 06:03:58
公務員って民族的排外思想に汚染されてるの?
51非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 22:14:46
たぶん
52非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 21:10:39
排外思想は国を滅ぼす
53非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 23:25:23
komattamonnda
54非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 05:33:40
ふむ
55非公開@個人情報保護のため:2010/06/21(月) 22:06:07
ブタどもは屠殺人を愛する
56非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 01:30:53
オンライン申請?
終わりだよ、終わり
57非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 22:48:21
予算執行って意味では最大のムダだな
58非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 02:39:16
オンライン申請・・・オワタ
59非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:24:18
終わり終わり終わり
60非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 22:04:04
えんど
61非公開@個人情報保護のため:2010/07/13(火) 22:52:38
システムの本格的再構築が無ければお終い
62非公開@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 02:20:26
興味深い
63非公閉@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 04:14:38
これから特許のための申請手続しますが、何か?
64非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 03:01:12
頑張ってね
65非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 19:30:02
今では10万円以上の振り込みはATMじゃなくて窓口で〜
って民間銀行でも言ってんだけどね…
オンライン化って結局何がしたかったんだろうな…

各申請それぞれが
オンライン化するのにあっているものか
どうかの確認とかもなしに
一律全申請をオンライン化〜
とか言ってしまったのが悲劇の始まり。

すぐに何かの結果が欲しかった
当時の総務大臣のせいかな…
結果を出せて総理になれたみたいですが。
66非公開@個人情報保護のため:2010/08/08(日) 06:48:36
>>65
当時は政治家も公務員も自民党政権は永遠に(国が滅んだ後も)続くと信じてたからねえ。
どんなに不具合なシステムを組んでも何とかなると思ってたんじゃないのかい?
67非公開@個人情報保護のため
同意