もしも市役所が民営化したら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
501非公開@個人情報保護のため
>>500
俺は>>494じゃねぇぞ
妥当とも思ってないし

民間だろうと公務だろうと、外部とのインタフェース部分は単純に見える業務でも、
内部は優秀じゃないと阿鼻叫喚になるのは知ってる

俺自身はIT企業に勤めているからだけど、
公務の内部システムを簡単だと勘違いして請け負って、予想以上の複雑さで残業漬けにして社員をつぶす馬鹿営業は多く見るし、
営業レベルではなく社長自体が馬鹿な開発会社だと、目も当てられない状況になる
法令でがんじがらめのシステムはコワイよ
むしろ公務員はよくあんな状況で働けるなと思ってる

その環境を知らない奴らはウザイなと思いつつ、不憫な弟を思い出してレスした
あと、新聞や雑誌を見る限り、未だに騙される若者が多いもの気になった