仙台市役所 part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
21天変地異発動! ◆tenpen5cB.
生活保護費不正に受給 県など情報共有へ連絡協設立
2009年10月17日

 暴力団員による生活保護費の不正受給が全国で相次ぎ、県内でも申請するケースが増えている。
徹底して排除するには情報共有が必要だとして、県や名古屋市などは16日、
「生活保護暴力団排除対策連絡協議会」を設立した。

 公金が暴力団の資金源になる恐れがあるため、
厚生労働省は、現役の暴力団員から申請があった場合、原則として却下するよう指導している。

 県警組織犯罪対策課のまとめによると、福祉事務所から照会を受け、現役の暴力団員と判明した事例は、
2006年度に6件だったが、07年度14件、08年度19件、09年度は8月末で14件と増加している。

 福祉事務所では、離脱するよう指導する▽申請を受理しない▽支給を中止する−などの対応を取るが、
うその離脱証明書を提出されて保護費を支給し、生活保護法違反事件になるなど、
申請段階で見抜けないケースも発生している。

 協議会は県と名古屋市の担当課、57カ所の福祉事務所で組織。県警との連携を強化し、
今後は研修や情報交換を定期的に行う。

 設立総会に参加した約70人には対応マニュアルが配られ、
県警担当者が「元暴力団員が現役に戻ることもある。
把握するためにも(自治体を超えた)情報交換を」とアドバイスした。

 (小中寿美)


中日新聞:生活保護費不正に受給 県など情報共有へ連絡協設立:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20091017/CK2009101702000027.html