全農林・農政事務所を潰して行きましょう39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
とりあえず立てたYO!
みんなで仲良く使ってね。
2非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 19:52:33

  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /   
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /    
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
3非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 19:53:15
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ       |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /      xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは>>1 乙じゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    刺さってるんだからねっ!
4非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 19:54:51
>>1

                               ヾニ二 ̄`ヽ
                                    `ヽ ヽ
             ,. -ー─-、____,.,,,;;‐---―-‐―-ノ   l 
             ,,( , (___       三)           ノ
            ;'""ノ';{  .__ ̄" ̄ ̄"ノ.--―-‐―-―‐‐''´
           {  (e ノ  ̄   . ̄ ̄ ̄ ̄
           .ー-'"
                  ↓ 

             ,. -ー─-、__  _,.へ
             ,,( ,          ̄    .ヽ
            ;'""ノ';{  i__   _   /
           {  (e 人  |    ̄ ̄/ /
           .ー-'"| !  |     /  /  
            ._! ||  }   /  /      |\
            .''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ  
              _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ
             三`'/.      ` ----------´
5非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 19:55:46
     r、       _
     | \  / /
    __|   H  /
   /:.:.>:.r‐r:.<:.\
  /:.:.:.:.レ:.:.:/:.:∧:.:|:.:.:.:.:\
  |:.:.|:.:.|:.:./!:./::|:ヽ!:.:.:.ヽ:.:.ヽ
  |:.:.|:.:.|:./::|/::::j:::::::ヽ:.:.:l:.:|:.:|   これは>>1 乙じゃなくて
  l:|:.|::.Y:::::::::::::::::::::::::|:.:.Nト、!   アッー!なだけなんだからね!
  ヽ|:.|:.|         |:/ト:.|
   |:.|:.ト、 (二二{ ノ:.:.} リ
   ヽト:.:>ニr‐r</ |:.:/
   r<:::::::::〈_Y::::: ̄ス                       。
   | ヽ:::::::|  |:::::::::/ |ー-、.    ・ o っ o    _____
   | -'" ̄ ̄        ヽ ̄`/〃/ , "       ==- ____ ヽ
  /   /  ,、         ハ______________,.へ   ____
/    /   )         }.ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
        /         ノ《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
    /  ,,../         /,ミ` ────┘____   / /
! /   //         / ` 、ヾ・,. |   ==-   /  /      
 !  / /         /ー'"! っ  o        /  /      |\   
 | ノ  /         /   |  。 ゚|        |  {         j  ヽ
 |/  /        ノ     |    |__        ',  `ー――‐"  ノ
 |  /       /      ヽ、  ノ  ` - ._,;ー 、 ` ----------‐´ ____
 |  |      /         `ーー-  __ (  ヽ    ==─
6非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 19:55:49
くそスレたてるな。おまえはろくなやつじゃないな。
地球にいると迷惑だからはやくくたばれ
7非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 20:01:54
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !       >>1乙。どうだいこれから野外プレイってのは?
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|     |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
8非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 20:21:17
なにのんきなことやっているんだ。農政事務所の行く末をどうなるのか
知りたいのに。予算要求OKだったの?当局から存続の回答あったの?
9非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 21:12:12
能天気なのは旧食の特徴ですからw
10非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 21:42:47
                 _,,-ー----.、
              <"      "l
  /^i           '; ,、、__ソ^`7, i、           ,r、
 ,! ,!              ';'___  _,,, リ          _ノ ,j
 | `ゝ,             トーj 'ーー r        ,i´ ,/
 丶   ヽ、        _ , λノL ヽ ノ、,,      /  ./
   `,   `ヽ   , ィ´7;:;j ヽ∀ /`,;:ゝー- 、 ,/   /
    \    `Y´  /:;:/   ー'    i;:;i    Y  /
     \   /   /;:;,!  -‐;;‐-  |;:;:i    l  /
       ヽ /   j;:;:;:|    ; ;   ,|;:;:;l    l /
        ,!    ト、;:;!          l;:;イ|!   l
        |   /  \   .;;.   /  !   |
         {  -、i    `,-ーーー-/    〉  l
        ト   `,    `,´ ̄ ̄`7   /   !
        l     i ,r-、'´  ̄ ̄ `ゝ、 /    ,!
        `、    /´" ´       `ヽ   /
         ヽ, /'' "´         `"ヽ  ./
          ,l/ .。;          :。,.`, ./ヽ
          /;/     '"´,' ; `"'    `,;:;:;:;i
        /;:/ :;j     ,ノ ヽ     ;: `,;:;:;l
       , '´;:;:;:;/     イ    `ゝ、   ;:;: ``ヾ,
    ,r'"´    ,! . : : ;:; '    `,         \
   /   /   /      |  j  !  .| `,         ヽ
  ./   `ヽ,_, ィー.:‐'´7 ̄!'´゙;:;:;:;:;:;:゙`,´Yゝ、_        `,
  {     \:.:.:.:.:.:.:.:/ ,/  _   i `ヽ.:.: ̄`ゞ'´    !
   ゙、     `ヽ、,レ' /jl、 ヽニニソ :|!ヽ ,!.:.:,ィ´     /
    `ゝ、     `ヽ'ゝリ、、,>>1 ,,、,ij〈‐-レ´        ,イ
    /´.:.:.: ̄`ー-、  `ゝ`"'____'"´//     _, -ー'´.:`ヽ
             /アッー!!\
11非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 21:43:38
         _, ,_
       ( ´д`)>>8  _, ,_
     (( (つ┌(  _, ,_ )┐д`)
      _,ヽ.|\⌒⌒⌒⌒ \⊂) ))
   (   ´) |  \       \  ,_
   ノ  つ \  |⌒⌒⌒⌒.|(`   )⌒) 
(( ⊂⊂_).    \ |_____| ⊂_人_つ )) )
       (    )つ
      ⊂⌒*⌒)
         ̄ ∪ ))

       
        ┌/⌒ ̄⌒\ ))  ヤダアアァァァッ―――!!
       |||\ ⌒  ⌒  ヾ
        | (( ヽ   ⌒   ) ) = з
     ε = \  |⌒⌒⌒⌒ |
         \||_____| ||
12非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 21:45:03
                      , '´  ̄ ` 、 , '´  ̄ ̄ ` 、 
                     , '´  ̄ ̄ ` 、i r-ー-┬-‐、i 
                      , '´  ̄ ̄ ` 、 |,,_   _,{|
                     i r-ー-┬, '´  ̄ ̄ ` 、゚`lリ
                     | , '´  ̄ ̄ ` 、┬-‐、i  !
                      i r-ー-┬-‐、i _,{| .イ  
                      ト| |,,_   _,{| {"゚`lリ )) 
                     ⊂N| "゚'` {"゚`lリ_''_  !)|  
                       ト.i   ,__''_  ! ー .イ `J
                      ⊂ \ ー .イ  ⊂ )
                         ヽ ⊂ )(⌒)|どどどどど…
                         (⌒)|三 `J 
                         三 `J

                     ⊂( ゚д゚ )
                       ヽ ⊂ )   >>9
                       (⌒)|   
                       三 `J   
13非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 23:07:52
うっとおしいな
14非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 23:16:29
携帯から見ているけど意味不明の線を引くのは何故?パソコンで見ても上手には見えないけどね…
15地鎮祭:2009/08/21(金) 23:37:47
1殿乙です。でわ
幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  C `O
      /彡#_|ミ\
       </h_i凵_ゝ

>>1ポニテryアイスラッガーryバギクロスryファイナルレターryヘッヌンがボ!
縁起物おいときますね。
農政事務所残留が勝ち組wwwwww
全農林は世界一民主的な組合(全農林幹部談)wwwwww
聞け万国の労働者http://www.youtube.com/watch?v=wWrbVPqWMco wwwwww
これにて地鎮祭はつつがなく終了いたしました。
16非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 23:38:59
・効率化会議(唯一ネ申)
  あなたの知りたくない世界。
―――――絶対に超えられない壁がそこにはある―――――
・財務・総務キャリ (神)
  天界に君臨する神達。彼らの声には誰も逆らえない
・農水キャリ (天使)
  天界における兵隊。時折、地上界に降臨し、暴れまわって天界に帰っていく人達。
――――――――――――天界――――――――――――
・喘膿淋幹部 (貴族)
  農水において最強の地位。お前らは黙って組合費だけ払ってりゃ良いんだよ!!!と働かずに組合費がっぽりな人達。  
・農水ノンキャリ (武士)
  猿山のボス。天界から降臨する天使達においしい所は持っていかれる。
  能力はそれなりだが、根本的に就職先を間違えて来てしまった人達。
・局 (下級武士)
  兵隊。プライドだけは高いが、能力は?が多い。全国転勤OKで最も使い勝手が良い。
  当局の駒という現実に気付いていない、最も悲惨な人達。
・事業所 (農・工)
  超勤時間が多いことだけが誇りの人たち。脳性闘鶏のしわ寄せが自分達に来ていると信じ、
  お馬鹿な組合活動に精を出す脳性闘鶏を憎んでいる。
・独法=毒崩 (商)
  役立たずな喘膿淋に頼らず、自分たちの足で歩き始めた人達。
  そっとしておいて欲しいのに、毎回ちょっかいを出してくる喘膿淋をうとましく思っている。
  神や天使のきまぐれで時々酷い目にあう。
――――――――――――地上界――――――――――――
・植防・動検=嘱望・同権 (虫・畜生)
  「喘膿淋って何?なある意味最も羨ましい連中。
――――――――――――冥界地獄界――――――――――――
☆新生農政事務所(農政・統計)=脳性・闘鶏 (穢多・非人)
  喘膿淋チルドレン。組合が大好きだが、実は組合からも搾取され続けている。
  しかし、洗脳によって気付いておらず、義務より権利を重視する人達。
  色々あって合併したが両者は極めて仲が悪く、ともに「あいつらよりマシ」と思っている。
  たまに団交と言う一揆を行う。今は疑心暗鬼と強制配転に怯える。脳性・闘鶏に明日はない。
17非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 23:39:54
【第壱話】定削襲来
【第弐話】逃げる係員
【第参話】消滅!青年部
【第四話】値上げする組合費
【第伍話】組合費、幹部のの懐に
【第六話】豪遊!組合幹部の温泉めぐり
【第七話】推薦候補者落選
【第八話】 焦る幹部
【第九話】配置転換2年目
【第拾話】刑務所が呼んでいる
【第拾壱話】居場所
【第拾弐話】新脳性事務所の価値は
【第拾参話】強制配転開始!!
【第拾四話】埋まらぬ希望調書
【第拾伍話】嘘と沈黙
【第拾六話】当局&組合幹部VS組合員
【第拾七話】去るもの残るもの
【第拾八話】究極の選択を
【第拾九話】見てみぬふりの全農林
【第弐拾話】あせる2馬力
【第弐拾壱話】最後の配置転換 ←今ここ!!
【第弐拾弐話】残りしもの
【第弐拾参話】組織最後の時
【第弐拾四話】涙
【第弐拾伍話】いつの間にか逃げた幹部
【第弐拾六話】分解の中心で9条を叫んだけもの
【最終話】組合員は今・・・・
18非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 01:10:02
祝 39 オメデトー (⌒▽⌒)丿
19非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 02:14:41
本当は40なんだよ
20殆んど自演だが:2009/08/22(土) 05:10:57
今回も1000のうち、書き込み実人員は10人未満かな
21非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 05:12:23
アホでノリノリなのは10人の常習犯ということだな。納得。
22非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 05:16:31
さてここまで俺の自演はどれどれでしょう。ピッタリ当てた人には抽選で3名に1000円ずつ書留で送ってあげます。住所、氏名、及び郵送直前に本人確認するので携帯番号を。
23非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 05:18:04
どあほ、こんなスレたてるな、こじきマニアへ。
24非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 05:37:00
組織・定員要求で農政事務所は廃止になるそうだよ。
名称変更の上、大幅定員減だってさ。

地域課の事務所も4分の1を残して、残りは全部廃止だそうだ。

他省への配転はないから、いよいよ分限が視野に入ってきたね。
25非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 07:00:06
でも県に行けるのならイイじゃないの
県が受け入れてくれればね
26非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 07:01:10
朗報
全国農政事務所長会議で農政事務所の廃止が正式に言い渡された
政権交代しても、覆ることはないだろう

もうすぐ廃止
27非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 07:03:09
>>25
散々既出だけど、移管すべき仕事も財源もないのに税金泥棒の
全農林脳だけを引き取るなんてあり得ないから安心しろ。
28非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 07:14:59
朗報 廃止
全国農政事務所長会議で農政事務所の廃止が正式に言い渡された
政権交代しても、覆ることはないだろう

もうすぐ廃止
29非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 07:18:10
それより、全農林潰してくれ。元凶はそっちだろ。
30非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 07:22:48
こまち農政事務所の総務課の業務管理官が死亡したが、
農政事務所廃止を悲観した自殺かな?
詳細求む
31非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 08:21:29
全農林も解体し、政治活動しない農林水産省職員組合でいいよ
32非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 08:34:15
                        ヽ(  )/
                         ( ) >>13
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       ( _,;*;,__ )
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
33非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 08:34:57
                   ヽ(  )/
                    ( * ) >>23
    ∧_∧      ∧_∧   ノ ゝ           ∧_∧      ∧_∧
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)      ∧_∧   (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)      ∧_∧   
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(    )ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./  
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |    (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |   
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )    (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )   
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿     ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿    
 (ヽ(    )ノ)      | ∧_∧      ∪    (ヽ(    )ノ)      | ∧_∧      ∪    
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧   ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___*__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |    (___*__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿     ∧_∧  し     | (#゚Д゚)|      ∪  ; 丿     ∧_∧  し    | (#゚Д゚)|
      ∪    (ヽ(    )ノ)     (___人__ )        ∪    (ヽ(    )ノ)    (___人__ )
           ヽ ̄ l  ̄ ./      ∪  ; 丿              ヽ ̄ l  ̄ ./     ∪  ; 丿
34非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 08:36:08
                    <⌒/ヽ___
                  /<_/____/ >>26
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             彡'⌒`ミ
           (ヽ(     )ノ) 
            ヽ ̄ l  ̄ ./ 
            ノ . .  ノ 
          (((___*__ )))
            ; 丿 ヽ 丿
            ∪  ∪
35非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 09:06:22
>>30
[注意!!!]
ヘリウムガス発生中!
36非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 09:19:11
ジジババばかりだからおくやみだらけだ
37非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 09:56:09
組織ごと
南無〜の勢いですねw
38非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 10:52:50
死刑判決が出て執行を待っているような気分だな。
39非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:19:38
林真須美受刑者みたいだ
40非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:24:03
昨日からほとんど俺1人で頑張って書き込みに明け暮れていた。連続警告何回食らったか忘れてしまった。一旦他の事すれば警告解除だから。
41非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:30:26
組合から、県で応援する候補者一覧が回ってきたけれど、
見事に社民と民主だけ。
阪神大震災で人をたくさん見殺しにしたような連中を応援したくないです。
42非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:31:14
はいはい
良かったですね
43非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:31:39
組合から回ってきた、熊本県で応援する候補者リスト。
熊本一区
松野頼久
二区
福嶋健一郎
3区
後藤英友
4区
松永真一
5区
中島隆利
44非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:49:54
>俺1人で頑張って書き込みに明け暮れていた

このカキコの椰子、可愛そう。
このカキコの椰子、もう既に心を病んでいる。
このカキコの椰子、このスレなくなったら、一挙にメンヘルだろう。

悲惨だね
45非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:57:10
退職者不補充の自然減では到底こなせない定員減
かといって、総人件費改革のような省庁間配転もなし

終わりだ、全農林脳w
46非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 12:03:59
公務員板にガチホモのスレ立てる位のアフォですからw
47非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 13:17:29
旧食は残るが旧統計は分限免職でいいよ
全農林の主流派旧食だから旧統計の2600人を分限免職にしろ
48非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 13:28:00
一番滅ぶべき給食を残すとはバカ?
バカだから組織にしがみついてるんだろうけどなwww
49非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 13:48:57
40番代完全セイハ。俺の書き込みで占領したぞ
50非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 13:50:19
(笑) ついでに50からも1人占めしちゃうぞ
51非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 13:51:24
なにこのバカ書き込み
さすが給食だわ
52非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 14:07:11
食糧=クズだからね
53非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 14:08:43
>>52
屑米かw
54非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 14:28:26
52だけ別人。割り込まれちまった。
55非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 14:41:45
>>54
食糧の屑だからキチガイなんだな
56非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 14:42:10
オレが書いたとか、どうでもイイだろうがボケ!
給料泥がっ、懐パンパンでいつ分限になってもいいだろ。年貢の納めどき。
57非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 15:20:51
56だがついでにいえば俺は初級公務員試験自信あったけど一次で落ちたんだよ。農協にこねで入ったけど半年でやめちまった。それからは運転手で運送会社やタクシーを転々だ。全農林はいいよなあ。
58佐藤一昭:2009/08/22(土) 15:22:10
闇専従の沢田武司が中央の執行委員に立候補だってよ。
あれだけ、当局にお仕置き頂戴したのにまだわからないみたいねwww
59非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 15:22:10
55も56もうんちゃんか。だから福井にも詳しいんだな。
60非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 15:23:36
58は別人だなあ、誰だ俺の作ったスレに書き込むのは。
61非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 15:34:20
食糧事務所廃止になっても、分限にはならず生き残れている。

今回もそうなるよね。
62北島富男:2009/08/22(土) 15:51:24
関東局地域一家です。
前県担の前島が停職1ヶ月で出所してきた。
課長のイワコと表示補佐のスーザンは知らんぷり
陰で1ヶ月じゃ短いんじゃないのってほざいてたなww
63非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 15:54:30
分限ではなく退職に追い込む名簿は既に出とる。
このほうが分限より総人件費が少なくて済むからの。

今年3月には第1弾で出とった。
64山口隆久:2009/08/22(土) 15:54:49
千葉農政事務所計画課長の塩田利男は闇専従してた。
65桑島克良:2009/08/22(土) 16:06:49
関東農政局計画課の役野正巳は死ねばいいのにwww
66角井伸一:2009/08/22(土) 16:14:02
>>63関東農政局分会委員長の小暮均は既に裁判が始まってます。
起訴されたんじゃい。
間もなく懲戒免職になるわい。
これで、埼玉にいる小暮派も根こそぎ左遷や・・・
新委員長は、闇専従歴が長い土橋一也のアホタレやで
67小沢正仁:2009/08/22(土) 16:17:45
本日も社民党のビラ配りで忙しい。
68中山光治:2009/08/22(土) 16:26:45
埼玉にいる茨城出身者!
早く帰って来〜い
いや、二課にいるあいつは帰ってこなくていいから。
懲戒処分受けた奴は埼玉で飼い殺しだ。
茨城の恥さらし、面汚し!!
69非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 16:43:03
残留勝ち組の一部が処分でいなくなる
確固たる業務を持つ
新組織に残れる勝ち組には
全農林脳は含まれないんだろうな
スレタイ成就は近い
70冨田 直:2009/08/22(土) 17:28:20
>>68
もしかして○原、広原!
死ねばいいのにwww
71非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 17:31:22
>>61
残念ながらならない。
終わりだ。
8月31日に省議決定される22年度の組織・定員要求を楽しみにしておくがいい。
72非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 18:02:48
>>68
ゴメンネ、ゴメンネ〜
73非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 18:12:40
全農林ってほんとに民主応援してるの
隠れ○○党じゃないの
少なくとも幹部は・・・・
74非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 19:11:08
組合幹部が選挙が好きなだけです
支持政党も与党・共産以外なら
どこでも構いません

金も集められるし
政党に対しデカイ顔したいだけ
ヤバい橋は末端が渡るだけ
捕まっても
また地方が勝手にやっただけ でおしまい
75非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 20:01:22
>>71
分限になるのですか?
それだけ教えてください。。。
76非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 20:02:48
ならない
77非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 20:23:19
分限にはならない
と言うか
分限したいが出来ない

処分者はともかく
人員整理のための分限には
厳格な勤務評定が不可欠だから
現状では不可能です
78非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 20:29:09
77だけど途中で切れてしまったが、俺も食糧事務所時代から米の分析も総務・業務部でも仕事が出来ず、周りに助けられ、組合には感謝している。でも今後は誰も助けてくれないかもな。
79非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 20:30:46
またまた便乗してしまった。石川地域、じゃなくて福井地域です。
80非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 20:31:25
いつものパターンだな
81非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 20:47:24
>>77
じゃあどうやって人員整理するの??
82非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 21:06:58
指名
83非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 21:14:43
>>78
仕事の出来ない奴は辞めるべし
出来る仕事を探しな
84非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 22:12:32
>>77
心配するな、できるからw
国公法にはちゃんと書いてある。
仕事がなくなったら分限するわよ、ってなw
85非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 22:30:04
>>77は俺だ
騙るな馬鹿

分限は出来ると書いてあるのは知ってるが
歴代の総理が言ってるように
身分の確保は尊重されるべきとの言質がある
俺は配転者だから分限はやっても構わないと思うが
組織設計の不備を職員に被らせるのは間違いだと思う
強制でも配転させるか勧奨退職をすすめ
清算すべきと思う
86非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 22:32:58
「できる」と「しなければならない」は違う。
分限するには、国として配転とかの配慮をしなければならない。
(公務員は雇用保険に加入してないしね。あ、非常勤は加入してるよ。)
倒産したらしかないが、現状、国倒産してませんから。

まあ、国家公務員でありさえすればよい的な人は最終的にどんな配転先でも良いなら身分は保証されるだろう。
地元じゃなけりゃイヤ的な人は分限の可能性はあるね。
87非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 22:42:42
>>85
頭悪いなお前。
仕事があるから職員がいる、税金で給料もらう以上、仕事のない職員は存在し得ない。
だから国家公務員法には
> 官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
と書いてあるんだよ。
尊重?
そんなもん、総論であって各論は別だ。
まぁ、8月31日の組織定員要求を楽しみにしておけw
88非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 22:43:52
確かに
地元から離れる事が出来ない人は
自己都合だから
勧奨で辞めてもらうしかないですね
それが嫌なら整理処分はやむ無しでしょう
89非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 00:39:55
やっぱジミーに投票するか。
ジミーは分限しない希ガス。
90非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 01:16:05
> 官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
廃職又は過員てことは、総定員法で決定しなきゃならない。
それに伴い国としてしなければならない事をしないと。
それをもって法を適用しないと、裁判で苦しくなる。
農水の定員要求でないよ総定員だよ。
だから、時間がかかる。
91非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 05:41:39
さすがに週末だけあって、週末だけの書き込みマニアもいるがまだ俺もかなり自演してやった。自演だといわないとまわりが本気で乗ってくるからカラカイは楽しいのさ。
92非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 05:53:21
嫌な夢を見ちまった… 
決裁が通らないで焦っている夢だった…(;´Д`)
93非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 07:06:40
>>90
総定員法?w
馬鹿?w
ま、馬鹿なんだろうけどさw
人件費予算が賄えなくなったから分限でもいいんだよ。
仕事がなくなって、組織削減したから分限でもいいし。
分限を信じたくない全農林脳が必死だなw
94田中:2009/08/23(日) 07:16:31
10数年前に、分会会計長の時、酒気帯び運転で逮捕拘留されました
95非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 07:18:28
朗報 心配するな
全国農政事務所長会議で農政事務所の廃止が正式に言い渡された
政権交代しても、覆ることはないだろう

もうすぐ廃止
96非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 07:21:26
船は沈むのか。
97非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 07:28:01
ほとんど首か?
98非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 08:14:18
地域課の事務所は4分の1になるから、4分の3は過員。
事務所本所も米はほぼ全廃でこれまた過員。
行く先?
ハロワに通うしかないわなw
99非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 08:19:26
ハロワに勤務するのか、ハロワに職探しに通うのか、
その差は僅かだった、となるのかな。

どちらにしても、ハロワで昔の同僚に会えるね。
カウンター越し、感動の再会が待っている。
100非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 09:34:41
こまち事務所で職員が死亡した
これから、農政事務所廃止に失望したものが自ら命をたつのだ
分限免職や広域異動への不安は尽きない
101非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 09:48:13
公務員なんだから広域異動は当たり前
その覚悟は必要だよ
今まで甘え過ぎてたと自覚しないと
102非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 10:25:06
年寄りだから寿命だろ
103非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 10:28:25
オイラは旧食の農政専門官48才です
残り12年しかありません
いつ、辞めても構いません
104非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 10:33:58
こんなやる気ない年寄りと意味のない業務・組合活動
若い職員から見切られるのは当然なのだ
105非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 11:15:00
誰か書き込みする奴いないのか。今朝からほとんど俺ばかりだよ。休日なのに。
106非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 11:15:46
やっばりお前か
107非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 11:17:13
48というのも空想人物か
108非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 11:17:59
想像に任せる、ってか
109非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 11:52:45
もうすぐ臨時大会始まりますよ。15時40分頃に東京地本から新執行部に対して解任決議安が提出されますよ。早速、棚○と対決です。
110非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 12:16:02
解任されたら
慰労金は無し
必死の事前工作でしょうなw
111非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 14:14:23
東京地本頑張れ!筑波地本応援しろ!
北陸・北海道の小規模地本から委員長・書記長が出るのはおかしよ
112非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 14:36:34
連打ばかりで恐縮だけど俺も委員長やってみたいよ。2年でもいいからなあ。その後管理職になれば、有力者として信用度も高いからなあ。棚 なら出来ても俺は内向的だからなあ。
113非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 14:41:05
>人件費予算が賄えなくなったから分限でもいいんだよ。
>仕事がなくなって、組織削減したから分限でもいいし。
>分限を信じたくない全農林脳が必死だなw

条文だけ浅く読んでる奴はよくこのようなお馬鹿な解釈をするのですよ。
だからってすぐにホイホイ分限なんてできないのですよ。
当然、雇用主としての国が何らかの事をしなきゃならない。
他省庁にねじこむとか色々ね。
それでも、もう無理ってことになると分限となる訳です。
まあ、3〜5年はかかるのではないでしょうか。
国鉄の時は割りとスムーズにいきましたが、あれは現業職。
一般行政職での前例がないので、慎重になるでしょうね。


114非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 14:55:09
他府省に受入の余地はない。
だから分限。
簡単だよw
しかも、長年納税者に巣食ってきたダニ連中だ。
同情の余地はない。
115非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 14:55:46
>>113読みは同じです
3〜5年後ジタバタするのが嫌で配転しました

組合脳が
いつ現実に気付き
どんな職場に放り込まれるのか
楽しみです
116非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 15:08:46
>>115
同感
117非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 15:27:31
>>114の気持ちは
もっともなんだけど
俺の場合
配転したけど
それまでは加担してたから
声高には言えないんだよね

残りが旧食の組合脳なら構わないけど
統計の連中まで一蓮托生は可哀想かな?と思う
118非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 15:37:29
棚に4票の不信任
119非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 15:45:33
統計だろうが食糧だろうが
仕事しないクソババや県内異動維持したいがためにしがみついているゴミクズなんてどうなろうと何とも思わないがね
若手から言わせたらどっちもゴミ国家公務員失格だ
お前らを保護するために国はあるんじゃない
一日も早くクビにしろ
120非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 16:28:28
総人件費改革で吸収できたようなレベルじゃないからな、今度の過員は。
受け皿がなければどうなるのかは、サルでも分かること。
それが現実だ。

ミンスは行革もウリだから、ただでさえ国の出先には厳しいところ、
仕事はないわ、不祥事は起こすわで、大鉈間違いなしだ。

文書課の組織定員要求よりもさらに切り込まれることはほぼ確実。
地域課は全廃かもな。
本所も表示監視を定員大幅カットして残すくらいか。
121非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 16:41:00
本書は残りません、局直轄の各県2箇所程度の仮称センターだけです。
表示監視は、給食の検査官を雇用するための仕事です、必要のない仕事です。
県か消費技術センターにさせればよい。
122非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 17:29:08
事務所ではなく
センター(仮称)なら
先がない事は明白だな
さて何年もつやら
123非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 17:39:46
まあセンターとはいえ組織として残るなら安泰だが。
要はこのセンターなる組織、とても全員は移行できそうにない。
さあ、椅子取りゲームのはじまりだ。
当局はどういう風にふるいをかけるのか…。
今の当局、まさにやりたい放題、組合なんぞ眼中にないね。
積年の恨みを思いっきり晴らしているよね。
ちょっと大人気なく思ってしまうが、それほど組合を恨んでいたってことかな。
124非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 17:40:06
朗報 心配するな
全国農政事務所長会議で農政事務所の廃止が正式に言い渡された
政権交代しても、覆ることはないだろう

もうすぐ廃止
125非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 17:47:58
>>121
>県か消費技術センターにさせればよい。

ばかやろ 迷惑をまきちらすなよ
126非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 18:21:12
>県か消費技術センターにさせればよい。

意味のない仕事をする余裕が県や将棋にあるかな?
127非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 18:24:10
ババには刑務所か分限か好きな方を選ばせてやれ
128非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 18:26:38
センター(笑)のイスをかけ
今、税金泥棒たちの醜い争いが始まろうとしている
129非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 18:41:08
洒落にならない位
醜い争いになるでしょうな

はっきり
処分者は不要
貴方は無能だから
クビって言わないと
収拾つかないよw
130非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 18:49:36
処分者は当然分限だよw
その他役員経験者もな。
世の中はそんなに甘くはない。
131非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 19:07:37
いやいや
結構甘いんだよ
処分者数少なかっただろ?
処分内容なんて甘過ぎじゃないか

処分受けた奴は移行出来ません
まずこれで全農林崩壊
その後強制配転で拒否なら解雇

そんな流れではないかと思いますがね
132非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 19:48:53
棚村博美が委員長に決定した
不信任が4票か、組合員投票したら8割は不信任だ

委員長は東京地本から出せば少しはまともになるんだがなぁ
133非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 20:03:18
弱小北陸から委員長を出す理由は?
134非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 20:33:22
東京地本から委員長?人材不足のため困難です。臨時大会には4人欠席するし…東京地本は全農林から脱退して農林水産互助会を結成します。
135非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 21:25:00
すごい日曜日なのに20連打(? 数えまちがいあるかも)くらい出来た。このすれ完全独占か。
136非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 21:46:06
>>135
メンヘル?
組合の嫌がらせ?
何が楽しいのかが解らないよ
お前の
「これも俺の書き込みだ」に意味があるなら教えてくれ
137非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 21:46:37
全農林、マンセー!!

こっちの闘鶏では、まだ組合系の専門官が、県外から来た奴を虐めてる。
そして、個人を名指しして次の春の人事を語っている。

全農林、マンセー!! マンセー!!
138非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 21:53:04
朗報 心配するな
全国農政事務所長会議で農政事務所の廃止が正式に言い渡された

もうすぐ廃止
139非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 22:00:04
まもなく廃止が決定だろ。廃止になるのは来年の10月だよ。1週間早く教えてあげるよ。ブラックストーン
140非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 22:35:49
そんなに先なら、ねんきん機構と同じく、民主党が救ってくれるぞ
141非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 22:36:50
来年の10月?
組合が弱くなると
スピーディーに物事が進んで良いですなw
142非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 23:29:25
まあ、今度の廃止の時期もプレスリリースがあってから農政事務所職員に伝えられるだろうよ。
本省は基本的にていうか、全然農政事務所のこと全く信用してない。
しかも、組織改変に関することは全部このパターン。
行政T種に人気が無いのもわかるな。
143非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 23:36:24
最強の職員団体がなくなっても
信用出来ませんかねw
144非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 00:24:24
職員団体の性質なんて関係ないだろ
仕事をしない給食給湯の職員自体が信用できないんだから。
145非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 05:40:48
ずっと1人漫才で書き込み本人もさすがにうんざり。あと数時間ねるぞ。誰かしばらく書き込みすればいいよ。ネタがあるのなら。
146非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 06:24:46
何がなんでも
「書き込みは俺一人」にしたいらしいw

誰が見ても
無意味な連投以外は
複数の書き込みだと
気付くと思うよ

火消しのつもり?
それこそ無意味だし
必死さが伝わって哀れだw

こうやって構ってやると喜んで
「これも一人芝居」宣言するんだろうけどねw
147非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 06:30:10
って感じで反論する方法もある。人間には1人でも色んな顔をもっているから、自分だけの世界でスレを盛り上げるつまらない楽しみもあるんだ。
148非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 06:45:16
本当につまんないよ
149非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 06:50:34
朝っぱらから
潰していきましょうスレは
自演馬鹿のおかげで盛況だな
結構結構w
150非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:02:43
なんちゃって。書き込みなんてアホな奴しかしないという事は一度でも見たことのある奴ならわかるんだから、自演他演どうでもいいよ。みてる者たちの感情を高ぶらせるだけの楽しみなんだからな。
151非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:03:38
納得。自分自身で感心してる。
152非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:05:42
でも、日頃いい人ぶっていて役所や労組への不満を意見として言う勇気のない小心者の気持ちもわかってやろうよ。
153非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:06:26
そんな奴は うつ だと言って自殺すればいいよ。
154非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:07:24
かわいそう  :-( :-<
155非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:23:04
自演馬鹿をからかうと面白いw
それこそ「連打」でレスポンス最高!
156非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:33:20
連打の中に w を入れて別人装いか。 なんちゃって。
157非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:35:12
だからどちらもバカだって言ってるだろ。 誰に? 自分に(笑)
158非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 07:52:51
メンヘルだよな
159非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 08:10:25
んだ
160非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 11:59:42
だよな!
161非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 12:27:55
短い連打だなあ。件数あげるため
162非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 12:29:20
163非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 19:03:28
164非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 19:05:47
165非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 19:12:36
廃止の続報は?
166非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 19:32:39
地域課廃止で名称変更での存続みたい。
167非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 19:35:53
希望はともかくw
続報ないの?
168非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 20:08:18
名前をセンター(笑)に変えるだけです
169非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 20:31:43
メタボリックな職場だってよ!
170非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 21:28:33
脂肪?
171非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 21:38:58
業務は都道府県に移行するんだって。
職員がどうなるかは不明。
172非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 22:07:54
二重行政だった国の業務が無くなっただけで
国の権限を委譲するのでは?
173非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 22:12:01
統計は消滅し、消費・安全は米トレサビリティーが導入され拡充される
174非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 22:16:21
連打馬鹿いまだにw使って死語の世界

・最近あまり使われなくなった、もしくは使っているとちょっと恥ずかしいネット用語は何か?
 500人のインターネットユーザーの意見を集めてみました。
 まずは少数意見ながら、ぐっと来たネット死語を集めてみました。皆さん、いくつ知ってますか?

■IT革命
■gdgd →"ぐだぐだ"の意
■(語尾に)〜だお。 
■ノシ →手を振っているところを意味する簡単なアスキーアート
■ハァハァ →興奮を示す。"萌え〜"とともにあまり使われなくなっております。
■ワロス、バロス →笑う、爆笑する、を意味する言葉。
■どうみても××です。本当にありがとうございました。
■dクス →トンクス→ありがとうを意味する
■インテル入ってる
■プギャー →あざ笑っている様子。
■またーり →主に掲示板などで、荒らしや激しい議論がない状態でレスが進行すること
■マンセー →バンザイ。
■ユビキタス
■漏れ →オレ。落ち着け→もちつけなど、なぜかネットは"お"が"も"に訛る。
■うはwwwwwwwwwww。 →このようなwの連続使用は、だんだん減ってきました。

175非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 22:25:17
米トレ拡充?
どんな内容の業務なんですか?
国の職員がやるべき仕事なんですか?
誰が必要だと言ってるんですか?

ところで
牛トレって評価されてるんですか?
176非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 22:35:44
ここで、仕事が評価されてるとかどうかなんて書いても意味が無い。
現実として、どれだけの人が残り、どれだけが路頭に迷うのか。
どうなのでしょう?

全員分限とか非現実的なことは書かないでね。
まあ、過疎県は6割、都心は3割ってところかなあ。
177非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 22:43:54
処分者だけだろ?
現実的には分別不能だと思うよ
まずは第一歩でしょう
178非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 02:14:34
処分歴のある者、組合幹部経験者はみんな新組織には行けないな
だから、洗いざらいぶちまけろ
179非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 05:37:59
連打続く
180非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 05:39:11
いいえ、俺オンリーのものもあるよ、なんてね。
181非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 05:40:26
違うぞ、○○番は俺だ、引き下がらないぞ、なんて反応もあったっけなあ。
182非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 06:36:54
本当に組織なくなるの?大丈夫じゃないの?
183非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 06:42:23
廃止だってよ
184非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 06:53:27
看板の掛け替えですから、何も変わりません
185非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:22:37
出先は大切
186非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:23:36
ただし、地域課は廃止
187非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:28:34
農政局があれば出先なんて要らないだろ
188非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:28:39
廃止にならないでしょ。そんなに人の首は切れないよー
189非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:29:35
廃止になって人が余ったらどうするの?
190非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:34:38
このスレ、もう200近いよ。すごいね。職場で何が起こっているんだろう。
191非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:36:40
廃止とか言っている人間は情報の出所を明らかにせよ。
根拠の無いデマを流すな。
192非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:39:38
>根拠の無いデマを流すな

じゃあ、そのまま残るという根拠も示してね
193非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:41:41
全国農政事務所長会議で農政事務所の廃止が正式に言い渡された
194非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:49:17
世間は
リストラ・派遣切り・採用抑制・非正規雇用これが現実

農政事務所は
ヤミ専・捏造での大量処分
事務事業の見直しや分権でも大幅な削減が唱われてます
これも現実

明るい明日が来ると信じて良いの?

教えて全農林!
195非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:49:30
来年10月までに農政事務所は廃止される
196非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 08:21:30
概算要求で省の判断が明らかになるだろうし
選挙結果で政治の判断が明らかになるだろう
自業自得とは言え
組合の責任は重いよ
197190さんへ:2009/08/25(火) 11:41:44
配置転換や管理職になりなくないのに出された者の内部告発として自作自演が多いんだ。全農林に戻りたいといって泣いている
198非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 12:29:21
会社や組織は潰れる前には内部告発が増えたりデマが流れたりする。
団結が無い組織には未来は無い。
199非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 12:51:42
そもそも未来などない
新しい組織に残れるよう全力を尽くす
200非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 17:31:12
200
201非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 17:32:19
落ちこぼれは団結には入れない。
202非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 18:50:15
福井や富山でたっぷり書き込みしていたがやはり全国版が気持ちいい。甘い気持ちで他省庁へいくと後戻りできないから、一層の事、皆潰れて皆で悲しもうと願うようになる。運よく全農林に戻れれば書き込みなんかしねえよ。
203非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 18:53:10
やはり他省庁なんかいくもんじゃねえよ。刑務所行って勤まらないから辞めたという奴かなりいるよ。出世拒んで昇進試験受けなければ転勤がないと言われて喜んで行ったのに。
204非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 18:55:02
日本の公務員数は400万人です。
国家公務員100万人、地方公務員300万人です。
仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定すると
次の不等号式が成り立ちます。
1000万円×400万人=40兆円 > 日本の歳入(赤字国債を除く)40兆円弱

公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると思われる人
がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の赤字に補填される
税金が年間1兆円以上あることや、表にでない多額のお手当て等を考え
ると決して多い金額ではありません。
民間の企業の人件費(当然会社負担の社会保険料や福利厚生費を含め
たものです。)は社員の給与の1.3倍位になります。
公務員の場合は民間企業をはるかに超える倍率になります。
日本は企業だったら人件費倒産状態です。

205非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 18:58:08
グドグドと悪い解釈ばかりしている書き込みは全農林にずっとい続けて組織存続祈願のある奴は絶対しないから。幹部でもしたっぱでもそれを知りながら書き込みをみてるからアホ逹の書き込みは誰も受け入れないとわかっていてもやめられまへんなあ。
206非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:18:38
日本語で頼む
207非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:31:27
206だけれども、204には日本語らしさがあらないように思って、わかりにくく感じているので、はっきり結論を知りたい。206のときは圏外になったので一次中止した。
208非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:33:53
206や207は朝鮮系の片言の日本語だな。まともな日本語がわからないのも理解できるよ。
209非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:35:00
:-( 
210非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:37:31
泣くなよ。かなしかったら祖国のおふくろ思い出せ。でもお前の日本語わりと上手いよ。通じるよ。
211非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 20:07:00
>>206
朝鮮半島にある祖国に帰ったら?
212非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 20:07:30
>>204
>1000万円×400万人=40兆円 > 日本の歳入(赤字国債を除く)40兆円弱
地方公務員の人件費を入れるなら地方公共団体の税収90兆円を入れないと変だろ。
どんな計算してるんだ。
213非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 20:25:01
公務員板でも有数の活況スレ

全農林・農政事務所を潰して行きましょう

読めますか?

全農林・農政事務所を潰して行きましょう

日本語ですけど大丈夫ですか?

全農林・農政事務所を潰して行きましょう

ですよ

全農林・農政事務所を潰して行きましょう

このスレには全農林・農政事務所に潰れてもらいたい奴が集う事になってるんだが
変な奴が紛れてるようだな
214非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 21:06:14
読めない、嫁ない、余命ない
215非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 21:08:50
読めない『麻生』です
216非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 21:27:20
来月には、消滅の判決。それはそれでいいだろう。

その時、幹部独裁の連中は何を言い、どうするのだろう?
戦争末期の軍部と同じで「まだ戦えます」と言うのだろうか?
全農林、どうするのだろうか。

組合を抜ける勇気が欲しい。
217非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 21:39:42
>>191
> 廃止とか言っている人間は情報の出所を明らかにせよ。
> 根拠の無いデマを流すな。

大臣官房文書課だよ。
218非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 21:41:25
ミンスは人事院勧告の完全実施を宣言したな。
労組の反対を押し切って実施すると。

農政事務所の廃止も完全実施決定w
てか、自公政権との違いをアピールするためにもっと厳しいことになるだろう。
219非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 21:55:08
だいたいこのスレで
農政事務所は潰れない全農林万歳とか言う奴の神経が解らん
完全にアウェイだろうに飽きない奴がいたものだ
やっぱり嫌がらせのつもりかな?
220非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 22:03:30
1 :擬古牛φ ★ :2009/08/25(火) 20:11:13 ID:???0

★公務員給与ダウン、民主「労組反対でも押し切る」

 政府は25日の給与関係閣僚会議と閣議で2009年度の国家公務員一般職(行政職)の
給与について、月給と期末・勤勉手当(ボーナス)をともに引き下げるとした
人事院勧告を完全実施することを決定した。

 月給を平均863円(0・22%)、ボーナスを過去最大の0・35か月分(7・8%)
引き下げる内容で、平均年収は前年度比15万4000円(2・4%)減の635万6000円となる。
総務省によると、人事院勧告の完全実施を8月中に決定したのは1973年以来。

 政府は秋の臨時国会に一般職給与法改正案など関連法案を提出する方針だが、
30日の衆院選の結果、民主党が政権を獲得した場合は仕切り直しとなる見通し。

 政権公約(マニフェスト)で「国家公務員の総人件費2割削減」を掲げる民主党は、
今回の閣議決定をいったん白紙に戻すものの、改めて勧告内容を完全実施する閣議決定を行い、
関連法案を秋の臨時国会に提出する考えだ。

 同党幹部は「労働組合から反対の声も出るだろうが、押し切る」としている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090825-OYT1T00995.htm
221非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 22:03:46
>>219
そう言い続けていないと不安で自我が崩壊してしまうんだよ、追い込まれた全農林脳たちは
222非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 22:32:06
早く全農林脳達が処分され
農政事務所から去ってくれれば良いのに
新組織設立の障害になっては困ります
223非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 23:12:15
>>222
農政事務所からじゃなく、農政局から去って下さい。
農政事務所のための新組織なんて・・・

必要ありませんから!
224非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 04:07:32
農政事務所:来年度中に廃止 汚染米見抜けず 農水省

毎日新聞 2009年8月26日 2時30分
http://mainichi.jp/life/money/news/20090826k0000m020147000c.html

農林水産省は、政府備蓄米の売買などを担当している全国38カ所の農政事務所を
来年度中に廃止する方針を固めた。
08年9月に発覚した汚染米の不正転売事件を受けた措置。
コメ売買や食品の表示・安全、統計調査などの業務は全国7カ所にある地方農政局
などの上部機関や新設の組織に引き継がれる見通し。
来年度の機構改革案に盛り込む。
汚染米事件では、長年不正を見抜けなかった農政事務所の対応が批判され、同省内
に設置された「農水省改革チーム」は08年11月、農政事務所の廃止を提言していた。

本省でも、コメの流通を監視する機能は、食品の表示・安全を担当する消費・安全局
に移管する方向。
地方でのコメ流通監視は自治体への権限移譲を検討している。【行友弥、太田圭介】
225非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 05:29:52
凄い! ここまで16連続せいは。時間さえ僅かでもいから間隔おけば限りなく独占できると証明できる。説得力あるなあ。
226非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 05:31:39
自己満足 (笑)
227非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 05:48:27
>>224
抜かれちゃったね、誰だ、リークしたのはw
全農林脳の椅子取りゲームが始まったな、ついにw
厳しいぞ、社会保険庁なんか比べものにならないくらいにw
228非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 06:27:14
廃止は来年度中となりましたが
無能が廃止の原因とは情けない
新設の組織は看板の掛替えでは済まない感じですが
どこまで縮小され
誰が残れないのか

組合脳と50才以上を退場させれば
一気に生まれ変われるけどね
229非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 06:57:16
>>228
> 組合脳と50才以上を退場させれば
> 一気に生まれ変われるけどね

誰もいなくなるなw
230非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:20:26
農政事務所は廃止になるが、事故米情報を握りつぶした奥原は
水産庁へ栄転、事務次官候補の筆頭らしい
凄いねえ奥原
面の顔が厚いねえ奥原
231非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:20:41
大丈夫だ
今までの失態を挽回するため頑張る全農林と
与党入りする社民党がオレ達を守ってくれる!
232非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:39:40
看板の掛け替えですから
233非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:41:32
地域農業推進センター発足です
234非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:42:23
>>231冗談にしてはヒネリが足りないな
新しい中央役員は
土下座が上手い奴を選んだから大丈夫
とかの方が笑えると思うよ
235非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:54:01
業務の局への移管・県への権限委譲
この分は確実に減員ですが
処分者の移行拒否で足りますかね?
236非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:58:14
ついに廃止かー。
やはり事故米事件から五年ともたなかったな。
配転者だが複雑な気分だよ。
237非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:05:54
なんも変わらないよ
238非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:06:12
旧食の配転者は勝ち組
239非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:07:31
これからは牛トレと所得安定で生きていくさ
240非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:13:54
新しく受け継ぐ組織の名前は?
241非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:17:51
牛はともかく
所得は忙しくなりそうだな
組合活動なんかする暇はなくなりそうだ
242非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:35:50
>>240
全農林脳清算センター(仮称)だよ。
243非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:38:04
来年度からはスレタイを
全農林・清算事業センター(笑)を潰していきましょう
に変更だな
244非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 12:30:58
財務も昼休みだ。連続書き込みの続きだ、農林水産省関連に芝居書き込み頑張るぞ。
245非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 12:51:29
旧食糧も組合活動する暇なくなるかもよ
仕事は忙しくなるからさ
全農林の役員は旧農政に回すしかあるまい
246非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 13:26:21
なんで忙しくなるんですか?
247非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 16:17:11
もう財務だから農林水産省なんかどうでもいいが。
248非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 18:23:22
ここ数日の書き込みは財務か。
249非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 18:24:09
ばれちゃってるんだね。
250非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 18:24:57
251非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 18:36:29
次のスレは、

奉祝!悪の枢軸農政事務所・全農林壊滅

が好適w
252非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 18:43:47
その前に職場が消えてるだろ!
253非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 18:45:08
誰か別人の書き込みないか。年中同一人物、同一内容ばかり。
254非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 18:46:01
なんちゃって、これも・・・
255今朝の:2009/08/26(水) 19:35:02
農政事務所の廃止がYahoo!に載りました
統計は勿論消滅、食糧部は縮小、肥大化する消費・安全部に経営安定対策部門
衝撃的なのが人事プラン
本省・他部門・他府省・管外に一度は異動してもらう
これが、重い課題だ、県内異動にこだわる組合脳や、2馬力ババァに誰が鈴を付けるんだ
全農林新委員長の棚村博美の手腕では期待できない 頑張れ!民主政権!
256非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 19:45:24
やったー廃止だ
257非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 19:48:00
異動なんか
拒否れ!
ゴネろ!
抵抗しまくれ!
強制異動なら訴えろ!
258非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 19:50:56
全農林がある限り、全農林脳は不滅だ。
全農林の団結は最強だ。

マンセー!!
マンセー!!
マンセー!!
259非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 20:08:57
農政事務所

農政センター
なんだかんだ安泰。
260非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 20:09:14
4回の異動のうち1回は本省か県外か他部局だって?そんなの当たり前だよ。何を今さら!だから悩がクサッタ事務所だと陰口たたかれるんだよ!
261非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 20:14:29
大丈夫
四回も異動しないから
262非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 20:15:51
しばらく廃止関係のネタで色々書き込みます。殆んど俺(同一人物)でしょう、おそらく。楽しませて下さい。同一人物だとはわかってもどうせ私の名前、正体はばれませんから。
263非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 21:41:14
バカども設置法嫁よ。
どうなってる?

と言っても無理か。
264非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 21:42:53
ごめん。 設置法案だった。
2658/26朝刊:2009/08/26(水) 21:51:51
農政事務所の廃止がYahoo!に載りました
統計は勿論消滅、食糧部は縮小、肥大化する消費・安全部に経営安定対策部門
衝撃的なのが人事プラン
本省・他部門・他府省・管外に一度は異動してもらう
これが、重い課題だ、県内異動にこだわる組合脳や、2馬力ババァに誰が鈴を付けるんだ
全農林新委員長の棚村博美の手腕では期待できない 頑張れ!民主政権!
266非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 22:16:00
ただし、新部門に移れるのは過去に懲戒処分を受けていない物に限る。
267非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 22:31:07
全農林の皆さん、絶世の美女広末涼子を応援しよう!
268非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 23:00:22
組合脳のいない農政事務所なんて
黄身のない目玉焼き
アゴの短いアントニオ猪木だよ

組合脳達よ
処分されて路頭に迷う位なら
蜂起してストライキでもブチかませ!
嫌がる連中も巻き添えに
闘う労組の真髄を知らしめてやれ!
269非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 23:58:07
>棚村博美

なまらインチキ臭い
270非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 23:58:28
>>268
参考
ストの代償250億円超 韓国・双竜自、近く生産再開へ
http://www.asahi.com/business/update/0808/TKY200908080150.html

双龍自動車スト、警察が強制排除作戦に着手 韓国
http://www.afpbb.com/article/economy/2627820/4425675
鉄パイプやパチンコ、引火性のシンナーなどで「武装」した労働者数百人が立てこもる塗装工場

離職専従職員は、組合員のためにとことん闘争してほしい。
271非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 00:48:25
一度は処分を受けた身だから
もう怖くはない
批准は我に味方する
ストライキだ!
徹底的に闘おう!
272非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 05:46:29
棚村委員長への不満書き込みと組織縮小を喜ぶ書き込みも殆んど同一人物だけれど、その時その時で上手くどちらにウェイトを置くか考えているようだな。自演や成り済ましの書き込みならばそんな事は基本だなあ。
273非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 05:48:52
自分の作品に思い切り誉めてみた。誰も他人の書き込みにそこまで深入りして考えてくれないだろう。



274非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 06:25:38
>>272 メ 欄  き ち が い 必 死 だ な (笑)
275非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 06:50:47
職員の質の低下が問題になってるそうですね
わかります
276非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 07:07:49
お前本人だろ、わざとらしい自演。
277非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 07:51:47
ウザ過ぎるので
痛い書き込みは
本スレにコピペして
地方(北陸?)のアフォ代表の事を知って貰う事にしました
278非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 08:16:53
ピタリと止みましたねww

新組織の概要ネタはないの?
279非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 09:54:01
すいません、ご存知の方、青年部は何歳までが対象でしょうか?
自分は12月で31ですが10月で青年部抜けられますか?
『4月で30歳ならその年の10月まで』で正解でしょうか?
青年部の常任を決めろと言われており、部員は『子供が小さい』を理由に断固拒否。
委員長は独身の自分にやらせようと考えてるようで、元々メンヘラーですが最近抗不安薬の服用量が増えました(泣)
280非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 11:22:08
>>279
結局、お前が薬飲んでるの?
それとも、委員長が飲んでるの?
281非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 11:50:03
組織定員要求及び概算要求を筒井次期大臣の所に持ち込んだら統計の廃止については了承。食糧についてはもう少し国に残すように指示がり、概算要求については詳細な説明の希望があった
282非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 12:22:50
寝言か?
283非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 12:28:30
277からもそれ以前と同じ人物からの自演が続くが、特に277は薬が切れる前に書き込みしたらしくわかりにくくございます。わかりにくくてもいいよ。どうせ誰もマジでは読まないから。
284非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 12:37:33
食糧も廃止だよ!消費・安全部が拡充されるよ
285非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 14:14:14
>>280
すいません、自分が服用してます。
組合ごときで眠れなくなるなんてホントにアホらしい。分かっちゃいるけど。。
286非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 17:20:12
はじめてきましたけど氣持ち悪いスレですね。
287非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 17:51:20
286さんも書き込みにはまると、この中の病人たちに染まってしまって気持ち悪い人物になりますよ。というか、そのように書き込みしはじめた時点であなたもアホですよ。
288非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 17:55:27
>>287
おまえ、にちゃんねる歴浅いな。力ぬけよ。
289非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 18:12:45
>>285病気が悪くなる前に脱退しちゃえ!
290非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 18:20:23
31日に組織人員が公表されるよ
291非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 18:23:25
31日が楽しみだね。
292非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:01:05
俺ばかり立て続け書き込みしていると、申し訳ないなあ。
293非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:02:23
よくみると1つは別人のアホの書き込みだった。
294非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:04:11
統計職域は2000人の削減、食糧部が1000人削減されます
295非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:13:07
査定官庁はもっと切り込むだろうね。
農政事務所のポストがこっちに廻ってくるのは魅力なんだが。
でも何十年前からの恐怖。
仕事しない、出来ない、すぐ休む、メンヘル偽装する農政事務所の現物だけは来ないでくれ。
296非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:30:25
消費・安全部門が3000人残るらしい
297非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:40:18
配転したものですが、農政事務所廃止といっても元に戻りたい。
だって仕事がとても楽だったんだもの。首はつながるんでしょうから。
298非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:52:45
>>295
馬鹿だなお前は。
こういう大きな組織定員要求は、事前に調整して大枠で総務省と手を握ってるんだよ。
299非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 19:58:41
>>298
ははは
馬鹿と言われてしまった
だからー
農政事務所の定員削減でポストが回ってきて身内の昇格に使えるのは魅力
でもポストと一緒に農政事務所職員の実物が来たら恐怖
なんです
300非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 20:25:27
さらに人員を減らすために、ミンスに投票しましょう。
人権費2割削減が公約だ!!
301300 キリ:2009/08/27(木) 20:25:41
廃止だ
302300 キリゲット邪魔された:2009/08/27(木) 20:28:22
次は333をゲットするぞ
303非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 21:13:53
>>302お前は福井スレから出て来るな
304非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 21:18:08
機構改革で新設される、地域農業推進センター(仮称)
は各県2ケ所人員が50〜80人を想定し、全国で2500〜4000人を見込んでいる
主な業務は、消費・安全部門と表示・規格が中心になる
統計部・食糧部は名前が消えることになる
統計は、経営安定対策や転作関連部門に分割され、一部は自治体に移管される
地方農政局では、食糧部・統計部が廃止され、
総務部、企画調整室・生産経営部に分割される
食糧部は一部が独法に業務が移管される・・
305非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 21:32:54
なるほど、全農林は安泰ですね。
全農林!!  マンセー!!
やっぱり最後は組合がものを言う。
全農林!!  マンセー!!
306非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 21:37:24
上納金が減ってしまう
組合費値上げだな
307非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 21:44:34
いーえ、石鹸売り捌きます。
元シャルレ社長三屋裕子氏が自宅まで来所されて伝えた技術は見事です。
308非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 21:55:44
自宅まで来所?
意味わかんない
福井語か?
309非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 21:58:22
×自宅まで来所

○自宅まで来られて
310非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:00:46
誰の自宅だよ
お前日本語上達しないな
311非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:07:06
広末涼子
312非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:07:10
誰の自宅かは個人情報晒す事になるんだろうから
ここには書き込めないと思う。
しかし農協便りには「三屋裕子氏が自宅に来られた写真」
を堂々と掲載してるからカキコしてもいいのかな?
313非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:14:57
石鹸って自宅で作るのか?
314非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:30:43
自宅でも作れるけど
売り物にはならないと思うよ
ズック洗いとか床磨きに使ったけど。
315非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:44:11
元シャルレ社長三屋裕子氏が自宅に来られて伝えた技術は見事です

石鹸の作り方ではなく
売り捌きの技術の事なのか?

お前これだけ書き込みしてるのに
日本語なってないぞ
316非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:47:08
福井スレでやってくれ!
317非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 23:11:49
了解
318非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 23:51:30
中央本部の委員長は、高級マンション住まいのようですが、
地本委員長も、高級マンション住まいなんでしょうか?
319非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 00:24:59
独法「こっちくんな」
320非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 00:27:25
偽メンヘル大ピンチ

 大阪市大大学院医学研究科の関山敦生・客員准教授(43)=心身医学、
分子病態学=が兵庫医科大と共同で、うつ病や統合失調症などの精神疾患を
判定できる血液中の分子を発見、血液検査に基づく判定法を確立した。問診や
行動観察が主流だった精神科診療で、客観的な数値指標を診断に取り入れる
ことができる。疾患の判定だけではなくストレスの強度や回復程度もわかるという。
関山准教授は27日午後、京都市の立命館大学で開かれる日本心理学会で発表する。

 関山准教授によると、ストレスや感染などを受けて、生成し分泌されるたんぱく質
「サイトカイン」の血中濃度データの差異を積み上げて分析。データをパターン化
することで、心身の変調やうつ病、統合失調症などを判定できることが分かった。
うつ病や統合失調症について3000人近くのデータから疾患の判定式を作成。
別の400人の診断に用いた結果、うつ病の正診率は95%、統合失調症は96%に
達した。

 精神疾患の判定だけではなく、健常者に対するストレスの強度、疲労からの回復
スピードも数値化した。
321非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 05:43:53
潰れなくてすみません。オオヤケの機関ですから。会社じゃないんで。社保とは根本的に事情が違う。不正だけが組織大変革の理由ではないので。オオヤケはそんなに簡単に動くものではありません。
322非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 06:22:33
旧食が農政事務所となって
何を行い何を残したのか
323非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 06:29:37
↑汚名
324非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 07:23:12
配転の内定って、まだ発表されないの?
325非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 07:24:20
月曜日じゃね?
326棚村辞めろ:2009/08/28(金) 07:59:30
棚村辞めろ
お前じゃ無理だ
327非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 08:08:47
高級マンションくらしがたまりません
定年まで辞めませんよ
事務次官と同じ待遇ですから
328非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 08:18:43
お前の連投同様
粘着するだろうなw
329非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 12:34:49
内定公表された

自分は国税だが、落ちたわ
なんか、正直ほっとした
330非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 12:38:22
今後は生き残りをかけた選考です
頑張って下さい
331非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 12:49:30
1人俺の連続演技書き込み以外の別人もいるなあ。
332非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 14:00:24
難しい日本語だな
333非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 16:58:39
新組織に処分者は移行出来るの?
334非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 17:29:09
みちのく地本は副委員長のなり手が無く欠です
全農林解体近しか?
335非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 18:19:43
同じネタ、者 ばかり
336非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 18:39:35
労使関係構築の資料読んだか?
地方レベルじゃ何も出来ないぞ

存在意義ないだろ?
337非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 18:46:19
そうか、嬉しいか、気がすんだか、脳ミソ赤ん坊の書き込み続いている、潰れるのはここに書き込みしているお前とお前の家族だけだ。
338非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 18:58:22
組合脳は事実認識が出来ないのか
認めたくないだけなのか
哀れで滑稽です

大好きな組合に
再就職先の斡旋をお願いした方が良いよ
組合関係の仕事があるかも知れないからね
339非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 19:01:46
農政事務所間もなく廃止だ
棚村泥船沈没
340非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 19:14:32
337は正論だ。連続書き込みして喜んでいる福井地域へ。337を何度も暗記するくらい読め。
341337は少数意見:2009/08/28(金) 19:18:38
バカの戯言は気にするな、俺らが応援してるから
342連続書き込み頑張ってね:2009/08/28(金) 19:20:58
残り660連投でこのスレ終了
好きなようにどうぞ
343非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 19:31:34
>>304
スレ鯛、半分達成のよかん。
344廃止まで:2009/08/28(金) 19:37:38
農政事務所廃止まで残り
399日
概算
345非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 19:41:04
新組織にいけるなら、配転なんてしなければよかった。
農政事務所、仕事楽でいいよ、残っている人、正解だったよ。
仕事しないで、新組織にいけるんだもんなー
346非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 19:51:09
そんな根性で残った奴ばかりではないよ
347非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 19:55:54
皆気づいてるよ、俺じゃない方の自演書き込みマニアの正体。福井地域とか、福井にこだわってる奴はすべて同一人物だよ。俺の連打手口は別だ。
348非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:01:24
お前だけ推理ツーのふりするな。福井地域は俺じゃないけど、時々福井だと書いた事あるけど、普段は別人きどりだ、誰が福井事務所地域にいて、俺だと書く奴いるか。元福井か、福井恨みなどだ。それにしてもにったゆうじって何だ。
349非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:02:05
350非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:02:58
お前並みのアフォがもう1人だと!
それが事実なら大変な事だ
351非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:04:55
意味のないつまらない自演続く。誰か話題かえろ、福井は福井スレ内で暴れてろ。
352非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:29:55
つくも
353非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:33:51
ピンポンパンポン
穢多
非人

穢多
非人

農林水産省

穢多
非人
354非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:28:24
馬鹿な書き込み見てると
卑しい奴かも知れない気はするが
バカの糾弾は結構
だが差別はイカン

アフォ・婆化・基地外は使って良し
355非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:32:32
不良馬場の新潟記念は、
中3週以上の間隔で、前走1800mから2200mのレースを叩いた重賞実績のある差し馬を選びましょう
356非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:44:59
農政事務所生き残りレースも予想してくれ
357棚村辞めろ:2009/08/28(金) 22:54:15
あなたは民主党のマニフェスト・政策を知っていますか?
本当にあれでよい、政権交代すべきだと思いますか?

<民主党政権で起こること>

・アメリカとのFTAで日本の農業壊滅
・製造業の派遣禁止で失業者大量発生
・扶養控除、配偶者控除廃止で小中学生のいない家庭で実質増税
・補正予算執行停止で、景気対策鈍化、不景気に逆戻り
・酒タバコ増税
・最低賃金千円でアルバイト、パート雇用壊滅。中小企業大量倒産
・高速無料化で高速輸送網寸断、高速利用しない人も自動車税増税
・民主党の温暖化対策で、一世帯36万円の負担増
・住宅ローン減税廃止で家も買えなくなる。不動産関係企業も不況に…

これでも、あなたは民主党を選びますか?
358非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 23:14:09
みんなで決めた事は
みんなで守る

全農林が決めた推薦・支持候補を全力で応援しよう!
359非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 23:26:57
全農林ゎηε,,,∪ぁゎせι=+ょゑ+=χι=生まντキ+=ん+="ょ☆
360非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 01:27:23
配転失敗したかな・・・
まだまだ楽していける職場は残るんだからな
361非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 02:42:55
訳:全農林は幸せになるために生まれてきたんだよ。

嘘はいけませんよ

正:全農林幹部は利権を貪るために生まれてきたんだよ。
362357等連打魔へ、お前に何か出来るか。:2009/08/29(土) 03:39:42
分会役員すら出来なさそうだな。こそこそと出来る場所だけで一人前のような事しか発言できない偉そうな奴。死んでくれ。
363非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 03:43:40
そりゃそうだ。書き込みして喜んでいる奴なんか、影でこそこそするだけが生き甲斐のものしかいないんだよ。きちんと出来たらこそこそしたりひがんだりしねえよ。許せ。
364非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 03:52:37
五月蝿い! 連打の小心者より
365非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 04:53:52
元々頭の悪い奴らに
組合幹部という権力を持たせてしまったから全農林の暴走は始まった
農高卒の幹部が処分で駆逐され
全農林は生まれ変わるでしょう
366非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 05:59:19
いいいみでならいいがなあ
367非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 06:01:56
新組織になっても、食品表示業務は残りました。
これで、すべての職員は安泰です。
368非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 06:02:13
>>336 >>357 を何度も読んで覚えろ
何も出来ない組合脳よ
>>336 >>357 を何度も読んで覚えろ
何も出来ない組合脳よ
370俺は組合費払っていない:2009/08/29(土) 06:16:24
農政事務所廃止まで
残り398日
それでも組合続けますか
>>336 >>357 を何度も読んで考えろ
何も出来ない組合脳よ
371非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 06:18:48
>>367 お前は新組織に移行できるわけない
372農政事務所廃止まで残り398日:2009/08/29(土) 06:23:32
>>336 >>357 を何度も読んでくれ
何も出来ない組合脳よ
最期の悪あがきに72時間ストでもやってみろ
誰も困らないけどね
373非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 07:50:32
廃止するのはわかっていたけど、新組織に、全員移行できるのでしょうか?それだけが不安です。
374非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 08:48:46
名称変更、農政事務所はほんしょの廃止のみ、地域課減りますが残りました。
375非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 09:01:58
業務と職場が減るのは読みました
当然全員残る事はないでしょう

処分者は当然移行出来ないとして
それ以外が何名移行出来ないのか?
醜い争いにならなければ良いが
376非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 09:47:02
都道府県なんて、この程度の仕事だぜ

・別海の業者、改善指示 北海道は27日、秋田県産あきたこまちに福島県産コシヒカリを混ぜ、
 秋田県産あきたこまち100%と表示して販売したなどとして別海町の精米販売「丸芳佐藤商店」に
 日本農林規格(JAS)法に基づき、改善の指示をしたと発表した。

 発表によると、佐藤商店は2008年4月〜09年6月、福島県産コシヒカリを約1割混ぜた
 秋田県産あきたこまちを少なくとも1000キロ販売。
 09年4月に富山県産コシヒカリを約4割混ぜた福島県産コシヒカリを福島県産100%と表示し
 1135キロを販売した。

 いずれも表示した米よりも高い米を混ぜており、調べに対し「おいしいお米を食べてもらい、
 客が増えたらいいなと思った」と動機を話しているという。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090828-OYT8T00017.htm

377非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 10:14:01
官房秘書課よ、棚村博美の地盤、北陸地本と新潟農政事務所を広域異動のモデルケースにしろ!
ここを、叩くのが一番だ 潰しても構わない
378非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 10:15:01
書き込み内容、朝鮮人レベル
379非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 10:32:36
妖怪人間全農林

闇に隠れて専従

早く新組織になりたい
380非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 10:38:59
官房秘書課よ、悪人棚村博美の地盤、北陸地本と新潟農政事務所を広域異動のモデルケースにしろ!
ここを、叩くのが一番だ 潰しても構わない
381非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 11:16:54
>>379それ面白い
新組織になっても
組合脳には明日はないのに

希望を捨てない
前向きな人生だよなw
382非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 11:20:07
異動増やすみたいな話があってるけど、食糧・統計以外はいままでだって結構広域で異動してるよね。
383非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 11:52:08
北陸地本と新潟分会を叩き潰せ!
丸山ー棚村ラインがここまで全農林を凋落させた、戦犯だ
何が、事務次官と同じ給与がほしいだと
ほざくな、腹黒い新潟県民
384非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 11:54:28
>>376
うちの県なんか、産業振興の部署がJAS、景表法担当してるから、口頭指導しましたで終わり。
通報なんか露骨に嫌がりますし、まあ、こちら側も県域業者の通報は正直嫌ですがね。
385非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 11:55:52
残念!叩き潰されるのは新潟だけじゃなく、全国ですw
386非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 13:38:31
選挙が楽しみだ
社民党党員協のみなさんの涙目がみたい
社民党が解体近しだわ
387非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 14:23:49
意外と社民党健闘するかもよ
でも行政の無駄はカットです
388非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 14:31:56
>>386
直近の予測だと、現状維持に上積みありか?ってなとこ。
社民が支持されているというよりは、アンチ自民のミンス嫌いが流れてくるってところかw
389非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 14:36:53
みちのく地本は社民党支持ですよ
投票はもちろんミンスです
390非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 14:56:29
選挙結果によって廃止の線だけはブレないみたいですね
391非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 15:01:00
     *      *
  *配転はやっぱ来年にします+  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
392非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 15:17:35
五年は大丈夫
後はゴネるだけ
393非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 15:22:09
60まで残り10年と少しだ。
やっぱ10年は持って欲しい。
394非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 15:45:00
ミンスになれば、全食品がトレサの対象
395非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 16:29:57
地本大会後、ただ酒ゴチになりました
役員は辞めれません
396非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 16:33:35
関東の(不祥事が多い)某県です。

>>393
うちの県のジジババ共も、同じ事を言ってるよ。
397非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 16:46:24
餃子とださいたまだなぁ
早く、分限免職だ
398非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 16:49:02
5年は大丈夫、あとは全農林で犠済名目の
物資あっせんで儲けよう。連合よろしく。
399非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 16:57:51
餃子事務所の恐喝事件に勝るもの無し
400非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 17:00:21
400
401非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 17:41:51
不満なら配転すればいいって言い放つ奴が多いけど
民間→民間の転籍でも年収が上がるケースは極稀だろ。

そしてそういう風に言い放つ奴が、果たして他の職場で使い物になる人材かといえば
その可能性は極めて低いと言わざるを得ない。
配転したらそのまま生活保護受給とかになりそう
402非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 17:53:23
配転者です
今週外回りで田んぼの側を通ったらもう稲が穂を垂れてました

ずっと前どこかの大学の先生か議員さんが統計の仕事について
「田んぼの中で行う調査など国家公務員のやることではない!」
と発言し当時はそれに反感を持ちましたが、今思うと
正しい意見であって間違っていたのはこちらだったことが
よく分かります

でも統計時代は楽しかった、もう過去のことですが・・・
これからは今の仕事と仲間のなかで頑張っていくしかありません
残っている方々は頑張って下さい
403非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 18:29:35
全農林2馬力の平均年収50才で1600万、平均預金額1億です。
某労金調べ
40才で平均年収1200万、平均預金額5000万です。
404非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 21:49:25
農政事務所の管理職を潰して行きましょう
405非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 21:53:06
2馬力ババを追放しよう
優先的にババを広域異動させよう
406非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 21:54:48
地本の来期予算案を見たが、共闘分担金とかいって、日朝友好県民会議とか部落解放
同盟のような反社会組織にもお金を撒いていたのね。そりゃ叩かれて当然だろうな。
407非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 22:05:53
とりあえず今回の廃止で統計は消滅
まさか処分受けた組合脳が残って
統計だけ無くなる事はないだろうが
自然減で賄えるのか?簡単に減らせる数なのか?
組合の分裂の火種は尽きない
408非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 23:04:56
分会の執行部にとって、ただでさえ業務と組合仕事両方をこなさないといけない上に
時間が空いたからといっても、就業時間に組合仕事をすることはもはや適わない。
これは時勢であり、法令上でも仕方のないことであるが、これでは分会の執行部は
潰れてしまう。

だから、全農林の業務をここで整理したらどうだろうか。労働組合本来の業務に特化し、
他の余分な運動はばっさり切る必要がある。食とみどり、水を守る運動とか農林水産業
再建運動は業務の一環でやるべき話だし、平和と民主主義を守る運動に至っては、その
道のプロ市民にやらせればいい話。

ただでさえ組合存続の意義が問われているときに無駄な運動をやってはならないと思う。
409非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 23:24:08
新たな労使関係構築会議の資料読んだ?
分会でやる事なんて残ってないよ
食とみどりを業務の一環に?
それは無理だろう
410非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 00:03:04
組合風吹かしてた、上司。
つまりは元幹部の窓際さん。
今からが楽しみだね。

やったるぞ、(▼へ▼メ)
411非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 00:17:11
返り討ちだよ
412非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 00:19:55
逆襲を返り討ちにできる要素がないw
413非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 01:11:30
敵は管理職だよ
評定者

まぁ派手にやれば良い
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:38:45
当局の意向が末端まで下りない組織は不要。廃止だね。
さらに、意向に沿わない人には、役所に来てもらう必要がない。分限だね。

ってところですね、選挙結果に関わらず。
それが分からずどうするの?
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:02
今回、当局と末端をつなぐ電話線の役目の、本署は廃止になり
ましたが、まだ局が残っています。
次は、局を無くせば当局から末端まで直通です。
 4年後の次の選挙か?
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:53
末端は二重行政解消のため消滅ですな
新陳代謝がないんだから当然の末路
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:15:31
まあ、何も変わらないと思うよ
地域課を半減すれば役員のなり手が居なくなるわ
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:02
もともとは、地方局も廃止のはずがどうなっているの。
本書だけでは意味ないじゃん。
地域化は、職員がいなくて半減どうせなら無くせ。
全員地方局の庁舎に入れば。
でも、国民のための仕事ないね。農家のための仕事もないが。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:02
地方局には、職員のための仕事しかありません。
 食品表示で、職員の仕事があります。 
 土木業者の仕事もあります。
 メンヘル者のため、医者の仕事もあります。
 統計の仕事は無くなりました。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:24
明日は、統計廃止が言い渡される配転者には蜜の味たわ
統計職員2600人、全員が分限免職になるたまらんなぁ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:40
統計廃止になるの?本当かな?看板架け替えになるのではないの?
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:20
明日、公表される機構改革案には消費・安全業務、経営安定対策業務は
メインで明記されているが、統計業務は地方に移管とあるだけだ
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:21
今度は逆に乗っ取りします
今まで楽してきた旧食が生き残れるとでも?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:55:45
統計はなくならないらしいよ。ヘイニンしてる奴がもらしてた
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:48
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:09
旧食の無能・暇な事は周知済みですが
組合の後ろ楯を失った以上
抵抗をする術もなく
強制配転
強制広域異動に晒されるでしょうね

めでたしめでたし
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:06
経営安定対策って、実績の無い事務所が2つほどあったよね。
どうするんだろう。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:54
旧食は組合活動がないと確かに暇だわ
組合活動が仕事の中核だったからなぁ
米トイレサビリティに期待するべ
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:52
統計センターの廃止は既定路線だ
仕事は、自治体と調査員・民間にアウトソーシングで分限免職です
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:53
さあ
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:27
>>420そんなお前は配転先でメンヘラ自殺だww


って釣られてみるw
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:35:40
>>420統計がどうなろうと知った事ではないけど、何かこいつムカつく。>>420死ねや。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:32
>>420早く死ね
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:23
分限ですか
残留勝ち組のみなさん
大変ですね

配転の苦労よりマシなんでしょうけどね
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:39:00
>>420さっさと死ね
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:02
>>420死ね、死ね、死ね、自殺しろ。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:51
>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420死>>

420死>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420>>420
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:47
>>420自殺だ
>>420自殺だ
>>420自殺だ
>>420自殺だ

>>420死ね〜(笑)
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:41
>>420
>>420
>>420
>>420
>>420
>>420

>>420には死あるのみ!
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:33
>>420つシアン化カリウム
>>420つロープ
>>420つガソリンとライター
>>420つ樹海
>>420つパラコート
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:51
>>420自殺じっさっつさっさと自殺〜♪
自殺はまだですか〜?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:42
お前らちゃんと、全農林推薦の民主、社民に投票してきたか?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:12
全農林は民主、社民でも
組合幹部は共産でしょ
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:15
現実的で金になる斜民と空想的で金にならない強酸
違いはそれだけ
組合は金になる方を応援します
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:08
すごい奴が現れたぞ。泳がせてみよう。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:48
発狂絶叫キチガイ虫全農林
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:53
民主党政権になれば闘鶏復活


 衆院選の投開票が30日に迫り、新聞各社の世論調査が「民主党勝利」を予測する中、
来年度予算の編成にあたっている国の各省庁は、民主党が「中止」や「見直し」を訴える
事業や施策を継続すべきかどうか見極めに頭を痛めている。

 「もっと早く選挙をやってほしかった」「なんとか民主党を説得するしかない」……。
投開票翌日の31日には概算要求を控え、霞が関には困惑が広がっている。

 年金記録の改ざんなどの不祥事が相次ぎ、来年1月に「日本年金機構」に業務を引き継ぐ
社会保険庁。すでに民間から正職員1078人の採用を内定し、9月上旬には1400人の
有期雇用職員を採用する面接も予定されている。システムの開発にも、今年度14億円の
予算を計上して業務委託し、都道府県にある社会保険事務局の引っ越しや看板の掛け替えの
準備も進んでいる。

 これに対し、民主党が今回の衆院選で打ち出したのは、国税庁と統合して「歳入庁」に
する構想。衆院選で「民主勝利」という見方が強まる中、「本当に採用されるのか」という
内定者からの問い合わせが続々と寄せられている。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:57
統計の気ちがいが騒いでおりますなぁ
廃止だよ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:19
農政事務所、どうなるの?そこにいる人はどうなるの?それだけ知りたい。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:17
統計は廃止のため
職員は旧農政事務所へ乗り込み
組合脳や処分で抜けた穴を埋めてしまいます
更なる定員削減になった場合も
業務への対応力で統計が残るでしょう

めでたしめでたし
451非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:07:40
不要官庁が確定した闘鶏マンw
哀れ過ぎて掛ける言葉もないw
452非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:14:31
府県機関は無くなります。
地域課は減るが残ります。
地域課が減るので広域異動はあります。
今回も名称変更はあります。
453非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:18:35
地域課のアフォどもを追い出します
454非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:34:47
広末涼子を愛します!
455非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:37:50
Denn der Nousei ende dammert nun auf.

So、、、werf' ich den Brand in アハハハギギギグガガガ
456非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:53:41
民主政権誕生で農政事務所廃止
457非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:54:53
とりあえず
旧食・統計問わず
壊れた奴は廃品回収に出しましょう
458非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:11:06
コワレタヤツ = コノスレニカキコンデルヤツ 

  だよね?
459非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:32:57
>>456
民主党が政権を握ったら全農林、いや農政・統計事務所は救われるのでしょ?
だから民主党を支持するように運動してきたのでしょ?何言ってるの?
460非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:33:14
ツリではないが、政権交代なったら、地方組織が重要視されることはないのか?
461非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:37:21
仕事してから言おうね
462非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:19:23
>>456さんへ
政権交代になったら
前政権と違うところを見せたい、何かしたい
 つまり
改革が、加速します。
農政・統計事務所の定員削減 ⇒ 廃止  か?
463非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:51:32
分限は簡単に出来ない
だから納得性の高い
処分者の排除は当然です

問題はそれでは足りない削減です
464非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 01:08:21
>>463
分限だよw
ミンスは国家公務員には厳しい対応をとるから心配するな
465非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 01:21:09
分限をやれれば
歴史的だけどね
466非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 01:47:18
脳性自体全部なくして地方に吸収してもらえ
学のない地方の小役人を分限すりゃおk
高卒の馬鹿多すぎ
50近くだと中卒もいるってどういうこと?
467非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 05:14:41
もうすでに地方は平均二割人削減。
夜中まで残業しても平気なおんなとか、大卒なら宮廷、高卒でも大学行けた学校の奴、そんなのしか残っていない。
地方に行けば何でもやらなくてはならない。農業関係の部署なんかいけない。
行けたとしても向こうでついていけず辞めるだけだ。
468非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 05:18:51
中卒でも残れるくらいのかなりの奴なんだろうよ。
無能捨は消されまくり。
まずは、激務、苦情だらけの部署に配属。やれなければ無能としていじめ、ますますノルマを課す、
楽なんて無い、給料以上の仕事してなんぼ。

ここの奴は向いてないから辞めたほうがよい。
469非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 06:21:58
民主党政権になったね!公務員削減さらに厳しくなるよ。その中で農政事務所は・・・
今でも要らないといわれているのに、生き残れるのかい?
470非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 06:26:00
この12時間の書き込み、関連類似スレ含めて殆んど制覇したという喜びもあるけど、話題がない、同じネタしかなく、暇潰しという真意がみえみえになった。誰かネタくれ。
471非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 07:08:46
潰して行きましょう
ですから
472非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 07:30:11
仕事もないのに職員だけがいる地方組織は要らない。
もっと削減できるはずだ。

給与の2割カットはかんべんしてくれ、職員2割以上カットで行って欲しいよ。
仕事がある組織・職員だけを残して、あとは全部廃止してもらいたい。

それが本当のスリム化だ。
473非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 07:50:03
今日は組合からわれわれの力で民主を圧勝させることが出来た、と
報告が来そうな予感。
474非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 08:06:05
>>458自己紹介ありがとう。君が分限1号だw
475非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 11:22:21
組織の未来予想図を教えてくれ!

どうなるか気になって仕方ないんだよ。
476非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 12:12:05
471、472、474 と書き込み連打で他人を装ってみたが、そこで問題です。私は土日曜はすごく暇だったので、書き込みの相手もしていた。どれが冒頭3件と同じかわかるかな。ヒントは組織存続反対派です。回答発表はなし。
477非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 12:13:07
>>475

増額する分と減額する分で相殺して、2割削減ということだね。

民主党は、大きな政府を目指しているからね。
実質、ほとんど影響は無いだろう…


478非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 12:36:54
農政事務所は看板替えて存続が濃厚らしい
定員については未定
479非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 12:40:14
>>477

ありがとう。
配転しても気になるんだよね。
お互い頑張っていきましょう。
480非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 13:14:50

石破さんは、結局農水を守ったな…

麻生さんの言う通りにしてたら、農水省の出先は全廃していただろう。

あの自民党の圧力がかかる中で、農水省の組織・農水行政を守った貢献は非常に大きい。

鳥取の圧勝は、農水関係から好感をえたからだろう…


481非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 13:51:43
関東の逮捕されて否認し続けてる「あの人」はどうしたの?

482非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 16:14:31
ミンス
483非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 17:41:40
朝方アホオヤジがヤカンを火に掛けたまま出張しやがりました。煎り付いてましたよ。
あんたはアルツですかw
それとも故意にセンターを焼くつもりでしょうかw

昼間に慌てて電話してきやがりましたよ。壊れた海馬が一瞬繋がったのでしょうかwww
484非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 17:55:03
民主が勝って社民と連立政権だそうだから、
民主とつながりが強い全農林・農政事務所は生き残りが決定しました。





多分。
485非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 18:05:08
皆さん、絶世の美女広末涼子を応援しよう!
486非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 18:10:29
涼子似の美人なんかどこにいるんだよ。
487非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 18:44:08
組織改革案でました

農政局直轄の地域センターが全国に65カ所に設置され、遠隔地には駐在も設置されます
消費・安全グループと農政推進グループの2系統になります

統計は後者に入るようです残留も悪くないかもね〜
488非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 19:07:00
本所→地域センター
地域課・闘鶏センター→駐在

なんという現状維持w
職員向け説明を選挙の前後に挟むあたりが姑息だなw
さすがは脳衰省
489非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 20:15:47
わざわざ書き込みしなくても皆知ってるよ。お前から聞きたくねえよ。 なんて、それってお前の書き込みだろ、ってわかってしまってるよな。
490非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 20:17:10
491非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 20:34:58
で、何人減るの?
492非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:05:33
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     | 
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
493非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:44:47
そうだね
生まれ変わった組織で新たな第一歩だよね



で、何人減るの?
494非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:46:22
要するに、安泰?
495非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:52:16
組織の形は生まれ変わりそうですが
よく見ると裏に全農林のマークが・・・
これじゃ時限爆弾付きです

それでも安泰?
496非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:03:26
ミンスは農水省の概算要求の見直しを指示したよ
今日の改革案も幻となるだろう

497非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:13:00
無駄を省かないと
子供手当てが貰えない

農水省の出先廃止でタシにして下さい
498非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:17:49
霞ヶ関部落民のカースト制

士(さむらい)・・・ 罪霧症 害夢症 亡影症 黒公異(敬札丁)
農(たがやす)・・・ 法無症 想無症
工(つくる)・・・ 国荒症
商(あきなう)・・・ 計惨症
穢多(けがれ)・・・ 紅労症 文禍症 内廓腐
非人(ひともどき)・・・ 脳衰症(または膿水症) 姦狂症
499非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:23:17
>>496
田中さん直系の小沢さんが、簡単に出先をつぶすかよ…
政治家主導と言いながら、立案は官主導だろ。
官の意見の中から、政治家が良い(?)と判断したものを取り上げる、と考えたがええんじゃないか?
500非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:32:10
定員はそのまま。
分庁舎として地域課・センターもそのまま。

なんか、10年、持たないような気がする。
異動は原則他県に。
これは骨抜きになりそ。
次の名称は何年もつのか?

事務所長・次長・部長等幹部はセンターなら
看板の書き換えだし、改革なのかな〜?
501非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:34:23
中途半端な改革
組織解体も近いね
502非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:39:58
>>500
変えないことも、立派な改革。
石破さんは、よくやったな…
503非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:56:16
名指しで批判されている無能組織が
看板の掛け替えで済むはずないだろw
組合脳は自分たちが一番分限に近いから
現実逃避してるだけじゃん
504非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 06:57:59
民主が概算要求、見直すといっているよ。不要官庁がそのまま人員も、拠点も変わらずにいられるのかなあ。
7兆円捻出しなければならないから、厳しい査定になるのではないの。もし、そのままだったらすごいよ、全農林!
505非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 07:15:00
残留組大勝利!!
配転者涙目!!
506非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 07:30:34
で、何人減るの?
507非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 07:37:33
いろいろうわさをここの掲示板で見るけど、結局は>>505が結論なんだよね
508非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 07:55:59
旧食と統計が小異を捨て大同につくこと大切だ
祝、地域センター誕生
509非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 08:01:19
でも新規採用ないから結局清算事業団なんだけどね
510非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 08:09:10
10年持てば、8割が退職ですよ
511非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 08:46:15
>>507

それは違うと思うよ。


関東某県の食糧職員より
512非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 09:08:54
地域センターは清算事業団ですよ。旧食の主要業務は毒米の販売。闘鶏は地域物産の販売です。物販は国労の手伝いで慣れているから簡単でしょう。闘鶏の方は兼業申請出して下さいね。当然ノルマがありますのでボーナス査定がありますよ
513非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 09:50:16
またまた花火が打ち上がるよ〜

514非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 12:27:13
また次官が噛みつかれてたからね
自然減以外減ってないじゃないか!と

新しい業務があるって苦しい言い逃れだったけど
また叩かれるだろうね
515非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 13:01:44
農業新聞詳しく読めよ
516非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 17:38:44
農業新聞って、組合の赤旗だろ。
517非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 18:30:29
地域センターに移りたい!65カ所教えて?
518非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 18:40:35
エクセルのsum関数も満足に使えないばかりかヤカンを火に掛けたまま出張するボケジジイがいるような統計は遅かれ早かれ壊滅します。
519非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:06:38
地域センターは、都道府県庁所在地プラス広域な都道府県に配置するって言ってたな。
520非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:22:10
北海道で最低4〜5、新潟で3〜4、あとは2〜3、しかし下から沖縄、宮崎、長崎、山陰(島鳥)・四国(徳高)各々2県、和歌山、奈良、岐阜、山梨、富山、秋田、青森は県庁所在地のみ。都市部等上記以外は未定。
521非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:28:45
当事務所47才位の係長には困る。自意識過剰。自分は事務所業務全般を熟知してると思い上がり気分。仕事をシステムまでもエクセルにてさわり、公私混同。その上、誰もが自分を優秀だと思ってくれていると信じている。
522非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:33:08
続き、この思い上がり男、実は意外と小心者で友達が少ない。電算得意のわりには情報系部署にはいけない、頭いい男を演じているわりには偏った部署しかいけない、いい人だと思われているという自意識のわりには組合執行部もさせてもらってない。
523非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:37:59
管理職や、組合執行部を決める何とか委員会もちゃんと判断しているなあ。思い上がりだけで協調性もない、他人の意見をきちんと聞けず優秀を演じている奴には適当に相手にするだけ。勿論地元にしか異動しない。
524非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:38:52
こんな奴はでていけ、管理職にして遠隔地へとばしてほしいよ。
525非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:41:08
>>520
65以上にならない?
526非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:46:59
民主、無駄を削るだとさ。農政事務所の仕事、無駄にならないようにしっかり
全農林、がんばってね。
527非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:47:50
駐在だろ
528非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 20:03:07
これから査定官庁の厳しい査定始まるし、民主も許さないだろう。給食の怠慢国民が許さないからね。
当局も頭を下げて急騰・給食の職員を各章に引き取ってもらって来たけどここまで評判悪いともう無理。
人員削減無しの汚名を受けても、外圧でしか農政事務所解体できないと腹を括ったわけだ。
529非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 20:10:09
大臣が新組織について説明してたから大丈夫

また何かしでかすと
看板の掛け替えだったと責められ
廃止は避けられないと思うけどね
530非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 20:32:11
新組織、大丈夫ですか。仕事も今のままで存続ですか。相手は民主。
査定は厳しいよ、公務員から無駄な予算、搾り取るだろうから。
不要官庁と、民主から言われないでくださいね。
そこで全農林、がんばって、選挙で民主、支持だったでしょ。
組合員にも何かあったらちゃんと説明してね。
531非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 20:34:23
BSEで焼け太り、事故米で二匹目のドジョウかも。
532非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 20:37:44
安心しろ!

ミンスが厳しく査定して消滅する運命だから。
533非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 20:56:12
民主なんて、応援しなければよかったと思うよ。査定はとても厳しいよ。
こんなの、国でやることなのっていわれるね。仕事そのものがこんな暇なのって
いわれて廃止リストに載るでしょう。だって、さんざん国民に被害を与えてしまった
役所なんだもん。
534非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:00:45
闘鶏は、まだ、作況調査で農家に頭下げているの?農業経営調査も標本管理
ちゃんと出来てるの?信じられないなあ、まだ、あのような仕事しているなんて。
配転1年目はきつかったけど、2年目から楽になって、ほとんど残業はなくていいですよ。
本当に、私は配転して良かったと思っています。
だって、18時に、帰ってこれるのですから。
535非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:08:39
534
はいはい自衛隊ね。
536非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:20:08
人員減がない事で看板の掛け替えだと
批判されないよう表示の業務やるって
大臣言ってんじゃん

ザックリ減らし
いつ独法になっても良い体制になったんだから
これからは真面目にやるに決まってます


多分ね
537非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:24:02
とりあえず看板かけ替えて廃止にしたことにしてごまかしている事実をマスコミに流してもらおう
このタイミングなら民主党も無視できないだろう
538非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:24:53
>>536
独法「こっち来るな」
539非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:37:55
分限されるより
独法がマシだろ?
給食減らさないため
独法化された職場もあるんだよ
組合活動もやれるからむしろ好都合じゃないかw
540非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 22:14:10
地域センターは65カ所だが、駐在を含むと100カ所を超えてます

看板替えて存続し、分庁舎や駐在で残して地域課や統計センターは存続する
541非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 22:36:18
地域センター?運命は如何に?何年保つやら
542非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 22:42:46
新規採用もなしに全職員が卒業するまで永遠と続くセンター。
まさに人材活用センターだね。
加えて広域移動と人事評価導入によるフルイ。
相当にやれる人間だけが残ることになるだろうが、
今現在これに対応仕切れる人間がどの程度いる?
農水の本省・農政局はのみならず、国・地方も公的機関にすべからくいる屑連中、
こいつらもまとめてフルイをかける必要があるね。
いずれにしてもこういった屑連中は、事務系職員で行くならば報酬を極端に下げるか、
労務系職員に振り替えて安く使ってくれないかね。(ホント見ていて腹が立つ!)
もはやこの国にはこういった屑を飼っていけるだけの余力はもうないということだ!
一刻も早く首を切ってくれ、あるいは、それ相応の職を当てがってくれ!
543非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 23:02:01
現在の農政事務所に勤務する多くの職員が、
@とっさに降りかかった事案に対応できる企画力
A物事を科学的・論理的に考える思考力
B仕事に取り組む上での向上心
が明らかに欠けている。
しかしながら、大丈夫。
地方公共団体や他省庁の職員でも欠けている人間などほとんどだからだ。

結局はその程度だ。ここに書き込んでいる連中の多くも
人への批難・中傷は得意なものの、そもそもその文からして、
程度が低い奴が多いというのも事実。
544非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 23:32:25
誰も書き込まないので3回続けて書くが、
農政事務所もその所在地と段階性の変更及び組織名の変更のみで
当該組織への批判が済むわけはないと見るのが妥当な見解だろう。
マスコミも政権交代の話題が落ち着けば、この件に関し、再度突っ込む可能性が大。

一方、省幹部も現時点では苦肉の策としてこういった対応をしたのだろうが、
組織縮小による幹部ポストの削減と生首を切った場合のゴタゴタを
自らの在籍期間で避けたいとの考えもみえみえ。

であるとすれば、農政事務所組織の本当の解体、この第二段階へは、
これから次のステップに必ず移ると見るのが者を見据えた見かた。
545非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 23:35:22
3連投、乙
あなた、危ういよ。
546非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 23:50:19
さっそく読売新聞で叩かれてるよ
547非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:03:12
このスレで書き込む内容としては、適当ではないのかもしれないが、
「税金泥棒は、なにも現農政事務所に在籍している人間、旧食糧、旧統計に在籍していた人間に限らない」
そして、
「真の税金泥棒は、中央・地方を問わず国の、そして地方自治体の公務員にも多々いるのであって、
こういった屑連中をその能力・実力・意欲に相応しい、まさに適材適所&労働に見合った職に付ける」
こういうことが必要なのではないかと常々思っている。
548非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:09:05
>>547 税金泥棒が何をいうW
自治体は 甘くないよ
549非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:24:21
>548
「税金泥棒が何をいうw」

というのは、国の公務員が税金泥棒だということなのか?
550非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:30:24
>>548
本当のことを申して悪いが、
地方公共団体、要するに都道府県及び市町村の職員の能力と
中央省庁の国家公務員の業務の困難性や職員の資質を比較すれば、
中央省庁の国家公務員の方がはるかに上を行くぞ。
551非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:32:58
自治体と農政事務所なんかを比べるなよw
暇みたいだし
違法な組合活動と不祥事以外
何やってるのかも知らんよ
552非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:38:06
“ヤミ専従”摘発が意味すること
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090802

今までずうっと一緒に「万引き」してきたA君とB君。
ところがA君はいきなり
「先生、B君が万引きしています!僕はそういう行為を撲滅したい。」
とかいって生徒会長に立候補した、みたいな感じでしょう。
553非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 00:55:38
>>550確かに農政事務所が中央並みに優秀じゃないから
毒米の対応みたいな事が起こるのですね
わかります
554非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 06:28:11
>>550
キャリアと農業高校卒をひっくるめてどうするんだよ、アホw
555非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 06:56:30
来年は農林水産省新生元年らしいね
556非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:03:55
元凶の地方組織が切り捨てられないとはね
全農林も大したものだ

職員の意識が変わらないと
同じ事を繰り返しそうだけどね
557非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:07:04
民主のいう、無駄な事業にどうかならないでください!公務員2割削減にどうか新組織が選ばれないでください!
558非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:24:17
どうみても無駄ですありがとうございました
559非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:38:26
定員も厳しく査定されそうだし
公務員である必要もないと言われるのは間違いない
どうやって言い逃れするか


中央の本音が
切り捨てても構わない
なら一気に独法へ

でも独法なら転勤なしかもよ
560非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:40:04
農政事務所の看板をはずし
地域課+統計センターで地域センター(笑)
これで信頼回復確実!!!
改革完了(笑)
561非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:52:27
職員団体の手前
看板の掛け替えで済ませるポーズをとりました
民主の査定をすり抜けられればラッキーです
562非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:58:06
今回の組織要求は、あくまで農水省として
農政事務所とそれに関連する本省・地方農政局等内の部局のH22年度以降の組織を描いたものに過ぎないのであり、
要求としているものの、実際には内閣・政権与党・査定官庁へのお願いであると捉えるべき。

農水省当局として最初から農政事務所の定員まで切り込んだ要求はできなかっただけ。

本当の組織の姿は、今回の要求が査定する側からどれ程切り込まれるかによる。

今回の要求が決定事項のように浮かれているのであれば、それこそ何も知らないお気楽連中かと・・・
563非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 08:43:20
お前らも気をつけろよ
564非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 09:00:57
「できない」ではなく「やる必要がない」が正解。
定削以上に首を差し出す必要はないからです。来年以降に追加の定削が来たら受け入れることになります。
565非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 09:15:14
楽しみに待っててね!

絶望的な方向に向かうから〜

566非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 10:35:30
平成21年9月1日
農林水産省
第4回農林水産省法令遵守委員会の開催について

農林水産省法令遵守委員会の第4回会合を平成21年9月2日に
農林水産省4階国際部第1・2会議室において開催いたします。
なお、会議は非公開です。冒頭カメラ撮りもできません。

http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/090901_1.html
567非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 12:38:12
565など連続書き込みうんざり
568565:2009/09/02(水) 13:15:11
>>567
うんざりさせてごめんね〜

農政事務所が消滅したら書き込みやめるからね〜
もう少しだけ我慢してね〜
569非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 17:03:27
570非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 17:10:21
農政事務所の被害者が叩かれているぞ。
ヤミ専従に金を払うなら、この人を国労総連のトップに天下らせてあげろ。
待遇は福田と同じくらいで良いから。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T00648.htm?from=main3
農水前次官、政権発足前に「駆け込み」天下り
 農林水産省の白須敏朗前次官(58)が2日、同省が所管する社団法人「大日本水産会」の会長に就任した。

 官僚の天下りあっせんの全面禁止を主張する民主党政権の発足をにらんだ「駆け込み人事」として批判を受けそうだ。

 白須氏は昨年9月、残留農薬などに汚染された事故米が食用に転用されていた問題の責任を取って農水次官を辞任した。
農水省によると、大日本水産会が1日開いた臨時総会と理事会で、
中須勇雄会長(元水産庁長官)の後任に白須氏が就任することが決まった。
農水省秘書課は「省として、あっせんはしていない」と話している。

(2009年9月2日14時01分 読売新聞)
571非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 17:32:15
新組織でも、定員削減されます
新採用なし、広域異動で自主退職を促すようです
2馬力ババには厳しくなりそうです
572非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 20:02:54
あーあ
当局もキレてしまった 脳性事務所潰しは民主党に丸投げ
偉そうに当局を追求してきた組合も、実は頼りの当局がこの体たらく。夢も希望も無くなったね
573非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 20:24:00
見逃してくれい
574非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 20:26:09
>>572
旧田中派直系の小沢さんが、簡単に出先つぶしたりするかよ。

今までのような、猿でも出来る一律削減はしないだろう…

削減計画自体を、一から見直しになるだろうね。

575非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 20:31:35
民主党の国家戦略局にひっかからないように祈るしかないよね。どうみても看板のかけかえだけだからね。
国でやる必要あるの?っていわれないようにしなきゃ。とにかく祈るしかないね。
でも、組合で何で民主党支持したんだろうね?
576非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 20:35:46
問題は税金泥棒だってマスコミにばれてる事だよね
旧食が農政になるときもお題目並べたけど
結局ダメだったから
信じちゃくれないよ
577非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 22:20:16
なんでもいいからさ、他の農水省職員に迷惑を掛けるような真似は止めろよ、農政事務所職員。
全農林や農林水産省への逆風も元はといえば農政事務所の失態から起こったことなんだから。
おまえらが生き残ろうがクビになろうがどうでも良いが、おまえらの失態が、おまえらを救おうと
協力している他の農水組織にまで迷惑を掛けていることを自覚しろ。
578非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 22:28:26
その元凶は本省のヘタレっぷりだろ?
お願いですからトンチンカンな指示しないでね。

579非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 23:17:44
喧嘩両成敗
本省も地方も一度潰れてしまえば良い
580地球の厄介者膿水症職員(笑):2009/09/02(水) 23:53:31
[世界の厄介者] 農林水産省 [廃止勧告三流官庁]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248880452/
581非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 23:54:54
>>575
大胆に、食品医薬品局みたいな組織を作っても良いかもね。
民主党なら出来るかも。

消費者庁で一元化しても、実行部隊が物足りないだろ。
裏付け機関は、いずれ必要になるかも。
582非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 23:59:25
>>581
食品医薬品局ができたら、断腸の思いで将棋や嘱望銅剣に行った仲間とも
また一緒にがんばれるな!
又市やミズポ、社民系ミンス議員によってぜひ実現させて欲しいものだ。
583非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 00:04:36
>>498
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1249571501/122

霞ヶ関部落民カースト制 ver1.1

皇(すめらぎ)・・・ 狗内諜 怪経験詐淫 塵寺院
士(さむらい)・・・ 罪霧症 害夢症 亡影症 黒公異(敬札丁)
農(たがやす)・・・ 法無症 想無症
工(つくる)・・・ 国荒症
商(あきなう)・・・ 計惨症
穢多(けがれ)・・・ 紅労症 文禍症 内廓腐
非人(ひともどき)・・・ 脳衰症(または膿水症) 姦狂症


地方分権・道州制推進で、残る国の役所は

皇(すめらぎ)・・・ 狗内諜
士(さむらい)・・・ 罪霧症 害夢症 亡影症 黒公異(敬札丁)
農(たがやす)・・・ 法無症

くらいのものだな
584非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 01:21:17
低脳な地方組織はいらねぇだろ。無駄だよ。
585非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 06:11:15
なぜ広島2なんだ!兵庫も3だっていうし。
根拠わかるやついる?
586非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 06:50:07
根拠は示されていたでしょ。
職員説明の文書読んでないの??
587非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 07:01:32
577も統計出身じゃないのか。文面からみればよく統計贔屓の書き込みしてる奴に違いない。
588非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 07:05:12
ついでにいえば580なども統計のあいつだ。
589非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 07:06:30
バレたか
590非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 07:07:27
:-(:-(:-<:-<
591非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 07:10:55
農政事務所廃止まで
残り391日です
592非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 07:38:24
廃止迄あと何日と数えた暇人だ。悪いか。皆に気付いてほしくて沢山のスレに張り付けた。よくみて反論してくれ
593非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 07:44:47
反論も何も
事実だろ
レス欲しがるなよ
みっともない
594非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 08:43:37
391日かぁ〜

それだけあれば、色々と準備できるね。
595非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 12:37:20
中途半端にしか情報入手できないような奴の書き込みしかないなあ。事実からかけ離れた書き込みばかりだ。事実や今後の流れなんか簡単にはもれないよ
596非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 18:04:25
配転者です。今帰宅しました。帰りは早いのですが、やっぱり農政事務所はよかったです。
かなうものなら元に戻りたいです。残った人が正解でしたね。
民主の査定もたぶん通って、前のような手ぬるい仕事を定年まで出来るのですね。
残ってよかったですね。
597非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 18:44:49
ピカの毒があるからさw
598非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 19:07:19
読売新聞の社員の中に公務員試験合格や採用がかなわなかった者が多いらしく、農林水産省を中心に役所関係を悪く書きたい奴がいて時々そういう記事をみると嘘っぱちだとわかっていても少々心苦しくなる事もあるよ。人間だもの。
599非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 19:11:51
なんて事かいたりすると、人間じゃねえよ、と必ずひがみの返事もあるものさ。ところで読売新聞に問いただしたらやはり、そういう奴はいるらしい。農水省を出たものを中心に内部告発もあり、情報提供と受領者との間に収賄もあるらしいよ。知る人ぞ知るってやつか?
600非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 19:18:27
読売にも多いが、他社、特にローカル紙にも多い。常にマを置く事なく、役所がたたかれるのはそのためだ。社保・農水・宮内・大分県教委・各警察署 などなど、上手く途切れる事なく記事になってるだろ。1新聞社内でも賛否両論あるらしい。
601続きです!:2009/09/03(木) 19:22:55
新聞社に勤める者たちの中にも優秀な奴はいるだろうから、あまり信憑性のない偏りのある『公務員や役所を躊躇する記事』を正当化するのは如何なものかという意見もあるらしい。いづれにせよ、収賄はいつか発覚するよ。
602非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 19:29:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000596-yom-pol
農水省焼け太り?700人合理化・新業務1100人
603非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 19:46:14
このスレ39番目らしいなあ、つまり38000けんプラス600けんあるんだろ。自演含めて反対派は実(延)人員かなりいるだろう。なのに公務員だからか全然みのらないなあ。かわいそう。一度も書き込み見たことないものもいるだろ、何も変わらないのに書き込みに夢中なるなよ
604非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 20:00:52
馬鹿がいくら自演しようが
税金泥棒だった事実は覆らないし
組織の必要性は自分たちが言うべき事ではない
査定で認められれば
それに応えるべく頑張るだけだし
削減されたとしても
恨むものでもない
自分たちの楽を追及する職場になって欲しいなんて考えが
間違いなんだよ
605非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 20:02:08
前にも書いたがNHKも2ちゃん見てるとよ
1000件に一軒でも本音・真実があるんで番組制作の参考にするそうだ

そういう有効カキコしようぜ
606非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 20:03:00
>>602
分権委員会自体、リストラされるでしょ…
結局、実績あったの?
607非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 20:25:28
批判を受けるのには
理由がある
なぜ反省しようと思わないのか?
なぜ謙虚にペナルティを受ける気にならないのか?

こんな姿勢だから
尚更批判を受けるのに
608非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 20:54:39
やっぱ配転者は負け組み?
609非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 21:31:47
ぬるま湯にどっぷり浸かってきた者に今さら物を言っても通じるわけがない。良い例が組合だよね。意識改革と言われても、誰も耳を貸さないのだから…
610非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 22:34:28
>>498
だからさ、霞ヶ関はどこだって残るんだって
出先がホロン部なんだよ
611非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 22:36:59
ヤミ専やってました
ごめんなさい
と会見の席で頭を下げ辞任した社保庁の組合が
えらく立派に思えるのは俺だけ?
612非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 23:45:02
>>602
やっぱり民主党は全農林の味方
支援した甲斐があった
613非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 23:50:21
残って良かったよ。
前次官どのも堂々といってほしい。65の配分が気になるが、一時の
どん底気分からしたら、スカイハイって感じだね。
614非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 00:20:00
>>602
おめでとう。これで分限回避だ。だから、二度と他の農水省職員に迷惑を掛けるなよ、
農政事務所職員ども。
615非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 00:22:01
今後の四年に一度の異動すら
反故にしようと思ってる奴ばかりだろうな
結局人を入れ替えないと評価される組織にはならないよ
616非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 00:32:55
もう就業時間中に組合仕事をすることはできないというのに、なんでただ働きをやらせようと
するかな、中央は。頼むから、労働組合以外の仕事、平和運動とか農水業再建運動とか
プロ市民のオナニーに付き合ったり、本業でやるべき仕事をどうして時間外にかつ
ただ働きでやらせようとするのかな。

迷惑なんだよ、全農林は。
617非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 01:10:09
○川の地域第一課に○○○、地域第二課に○○○退職に
618非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 05:35:54
ひがみ自演連打多い
619非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 06:15:53
>>616
同感ですな。
言われてるほど、仕事も暇じゃないし。
620非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 06:31:05
シラス元次官の件について、職場で話題になっている?
オイラは、「9月も終わった」という感じ。
今ままで改革カイカクと言ってきたことが空しい。
保身を考えると、じっとしていようと思うよ。
621非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 07:05:45
マを保つためにいちいち同感なんて書かなくても殆んど同じ人物だ。
622非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 07:27:33
書き込み常習犯の共通点。この辺りの常習犯は多いようで少ない。1人複数演技が多い。その殆んどがこそ泥といって、身元がわからないという安心できる環境下でしか出来ない奴等だ。少々泥棒同質だ。私は違う。実名でこのような内容を新聞に出したこともある。
623非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 07:35:15
福井さんは離婚経験者だとの事ですが

理由がわかる気がしますね
624非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 07:52:16
農水省のガンの動きは封じた
摘出はせず自然治癒に任せるらしい
ガン細胞が正常細胞に戻る話は聞いた事はないが
転移増殖を抑えれば
余命は短くならないかも知れない
625非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 07:59:53

悪徳キャリア 通報。
626非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 08:08:10
地方組織はガン細胞で出来てますから
全摘は無理です
627非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 09:04:42
民主党すでに分裂

「鳩山政権」に向けた民主党と中央省庁との準備作業は、3日から官僚による党幹部への
説明が“解禁”されたものの、手探り状態が続いている。
(中略)
岡田氏の構想とは、代表当時の2005年8月に策定した「岡田政権500日プラン」に
基づくものだ。円滑な政権の移行に向け、「『政権移行委員会』を発足させ、首相予定者、
幹事長、副総理格、官房長官・副長官予定者等を招集」と明記している。鳩山氏も
当初はこの手法に前向きと見られる発言をしていたが、衆院選の民主党圧勝が決まると、
「閣僚予定者」によるチーム作りを明確に否定した。

ただ、その後、中堅議員を中心に、政権移行作業に関与しようとする「政権移行チーム」を
自称するグループが複数現れ、霞が関の官僚たちを戸惑わせている。
いずれのグループも4〜5人規模で、あるグループは3日、財務省を通じ、全省庁に
09年度補正予算の執行状況を報告するよう求めた。別のグループは同じ日、都内でひそかに
会合を開き、09年度補正予算の執行を全面停止することを決めた。
628非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 11:41:59
分庁舎は最小限に留めないと、ちゃんと業務量に基づかないと横槍が入るぞ棚村!!
629非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 13:36:23
623から連打、アホより、実は・・の書き込みでした
630非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 13:38:16
やはり、だれが書き込みしたかわかるのならしないから、やはり、こそ泥人格かも。自称福井地域センター境港駐在
631非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 16:12:08
地方農政事務所を廃止する一方で、代わりに全国65か所の「地域センター」と、その下部組織を設置する考えで、職員数の削減はない

事故米事件の再発防止策として来年10月から米トレーサビリティー制度をスタートさせるのに伴い、「新たに1100人程度の職員が必要」(同省)となり、地域センターと分庁舎などに常駐させる。
632非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 16:25:30
福井さんは女性職員スレでバツイチを告っていたそうですが
再婚したんですか?
633もしかして632さんはにったゆうじさんですか:2009/09/04(金) 18:02:24
福井地域センターさんが再婚してなかったらチンチン舐め合いたいという理由で求愛したかったんですね!
634非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 18:21:01
残留者、よかったですね。配転組は負け組みです。残ってよかったね。
おめでとう。
635非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 18:32:45
配転して三年目
配転先で人事異動を経験
もう農政事務所で何やってたか忘れちまったよ

大変そうだがもうダメだろう
同情するよ
残留するしか選択肢のない人もいるだろうからな
636非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 18:55:15
全農林が存在する間は農水省の改革なんて
誰も信用しないと思うが
脱退なり第二組合なりの動きはないの?
637非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 19:15:54
 管理運営事項、すなわち人事・組織・予算に全く関与できなくなった組合の無力さに気づくまで時間がかかるだろうが、真実を認識すれば脱退者多いだろうな。
638非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 19:22:43
そんなのに時間がかかるようでは
能力も推して知るべしだけどなw
639非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 20:13:43
組合の価値は如何に組合員の雇用を守るかということ
具体的な例としては、病気になったが組合員が休職⇒解雇になりそうなときに必死に当局にかけあって雇用を守る
全農林はそうゆうことしてこなかったよね
悪名高い日教組はその点見事 病気・メンヘル教師を必死に守っている

第二組合魅力だな 組合員のために戦う組合 是非作ろう
640非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 20:36:14
全農林を庇うところだけ見ても民主党は終わってる
641非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 20:42:28
イリーガルな組織と言えば代表格は暴力団
暴力団新法が暴力団を壊滅させたか?
いくら法で縛ろうとも潰れはしない

壊滅的な削減で
上納金システムを破壊するしか
全農林の息の根を止める術はない

先細る組織の寄生虫

不安である程
組合依存は高まり
上納金に対しての疑いも失う

組合は責任を持って
必ず職を守ってくれるのか?
組合が嫌な異動を断ってくれるのか?

現在のこの状況は何故起こったのか冷静に考えよう
642非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:10:46
分庁舎ってか!?
バカも休み休み言えっ!

仕事は休みっぱなしだがなっ!

一配転者より
643非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:27:07
一配転者涙目…
644非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:29:17
どなたか >>635さんの
お相手をしてあげて下さい。
645非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:31:07
残留者に追い風が吹いているぞ!!
646非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:40:07
>>644
じえんおっつーwww
647非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:51:29
残留者に追い出し風が吹いてるぞ
648非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:51:58
自演がばれて、ジ・エンド
なんちて
649非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:02:54
民主党の魔女狩りが始まった


★環境省職員が民主批判投稿 「省内で議論を」と環境相

 環境省課長補佐が、民主党の環境政策の矛盾点を指摘する批判論文を朝日新聞に投稿し、
4日付朝刊に掲載された。これに対し斉藤鉄夫環境相は同日の記者会見で
「政権の移行期で職員に不安があることは理解できるが、
(投稿前に)省内でしっかり議論してほしかった」と述べ、投稿は控えるべきだったとの考えを示した。

 課長補佐は投稿で、民主党が温室効果ガスの排出量を25%削減する目標を設定する一方で、
排出量を増やす可能性がある高速道路無料化とガソリン税などの暫定税率の廃止を
打ち出している点を取り上げ、「方向性の異なる三つの政策をどのように実施すべきか」と指摘した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909041656012-n1.htm

650非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 00:19:19
魔女狩り?

そんなもの脳性事務所に関係ないよ。
だってここはみんなが、犯罪者だよ。
つまりみんなが魔女。

ヤミセン処分者は、スケープゴート。
本来は全員、処分されるべき存在が脳性だ。

覚悟はしておこう。
651非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 01:20:37
農水省として
不祥事続きの地方組織を残して
メリットがあると思っているのだろうか?
職員の意識や職場の風土・体質が
号令だけで変わると思っているのだろうか?

本省もオメデタイ体質だから
本気で刷新出来ると思っているのかも知れないが
出しきると言った膿は職場に残ったままだ
652非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 06:52:58
自演マニアがじえんどといって喜んでいる。どうせやめるつもりもないのに、馬鹿だなあ。どうせなら、自演とるまんといって自意識過剰らしく威張ってろ。のうなしきちがい!
653非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 07:28:28
残留者、よかったね!
654非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 07:52:29
本省のホンネは、地方いらないのです。たが、クビにできないので、
あれこれやっているだけなのです。本省にいる2種・3種も採用が
地方なら同じ人事の輪ですよ。
地方省でも作って、地方でかってにやってよもう。
655非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 08:25:35
組合というより本省の意識を変えないと改革にならない。
張り合いの無い取り組みが増えたけど身にならないし。
接遇マニュアルって程度が低すぎるんではないか。

迷惑かけた業者の所に行ってあんな物では役に立たないだろ。
塩まかれたり、文句を2時間も言われたりした事ないんだろうね。

カビ米の目視だって、全量する投資対効果は無い。
完璧にストップ出来ないし、今までも業者間でトラブルの際は
保障しあってきたはずだし行政が介入するのは無駄だと思う。
飼料の問題だし、4月だっただろうか、MAの食用分でカビが
新聞記事にならなかったかな。
食用で問題になったらもっと大きく大問題だよ。
コストや労力をかけても疑問だよ。他の予算、超勤カットとか
影響が出ている。
業者名公表といい、会検に目を付けられる失敗が多い。
現場の声に耳を傾けてもらえるような仕組みを作ってもらいたい。
656非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 08:35:46
657非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 08:40:26
★人員移管ありきではなく、技術の移管等について様々な視点から考える。
★「移管を受け入れる人員の数にいて人員の移管等を必要としない

」つ、示すこと。
ことも含め、地方が主体的に決定できるようにする。
★「やる気のある有能な人材」を地方が主体的に選考できるようにする。
658非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 08:53:51
>>657農政事務所はイラネと言ってるようなモノ
659非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 09:15:47
柿ピーとのりピーの違い

お菓子が柿ピー おかしいのがのりピー
辛いのが柿ピー 辛いのがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー サツにつまみ出されるのがのりピー
病み付きになるのが柿ピー 病み付きになってるのがのりピー
カリっとしてるのが柿ぴー ラリっとしてるのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー 旦那が高相なのがのりピー
菓子として売れたのが柿ピー 歌手として売れたのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー 飽きないで打ってるのがのりピー
お酒に欠かせないのが柿ピー クスリが欠かせないのがのりピー
ピーナッツと一緒にパクッとされるのが柿ピー 旦那と一緒にパクられるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー 務所に行きたくないのがノリピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー 旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー 逃げ方に定評があるのがのりピー
人気があって愛され続けてるのが柿ピー 人気のないところで逃げ続けたのがのりピー
しけるとマズイのが柿ピー 調べられるとマズイのがのりピ
660非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 09:21:12
福井の穢多を退治しよう!
661非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 09:33:14
「地域センター」を新設するってことらしいが
その組織に配転者も行けるようにしてもらいたい
ものだ
662非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 09:35:08
福井さんは離婚して
寂しさのあまり
病んでしまったのです
全農林が守ってくれると思います
663非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 09:44:44
自演奴
664非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 10:01:28
残留者、よかったね!新組織に移れて!
665非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 10:01:41
米トレーサビリティー制度のためには1100人が必要ってどういう事?
まさに脳性事務所雇用確保のための制度じゃんか
今更何をするんだ!
666非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 10:08:16
二点目のどのような人材を国から受け入れるのかということであれば、当然、県とし
ても、例えばヤミ専従であるとかタクシー券の問題を起こした人たちを地方に放たれた
らたまらない。感染してしまう。感染してうつるような弱さでは困るが、そういう方々
は基本的に困ります。
667非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 11:16:05
せっかく
採用して
やった
のに

高給の割に仕事は捌けないし
不祥事おこして
新聞沙汰では困ります
668非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 12:12:36
今、地本の定期大会にでてるが、話聞いてると、まじコイツら精神逝かれてるのかと思う。

自分で自分の首をしめようというのか。
669非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 12:14:44
>>668
ふむふむ
kwsk
670非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 12:32:05
全農林が厳しい環境にあるとかいって、自分らが撒いた種だとは全く意識がない。
すべてお決まりの他人のせい。

それと、いまだに民主を崇める姿勢。
自分らの給料が個別所得補償となって農家の給料になるだろう。
671非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 13:01:24
組合脳

改造人間みたいで
カッコいい〜
672非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 14:12:58
全農林なんて潰れればいいのに
673非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 14:44:53
田舎では村八分がなにしろ怖い
微笑みを絶やさずに生きていくしかない

誰か勇気を出して健全な第二組合を作ってくれないかな
674非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 14:59:46
一般に省庁では@組合に入らないノンポリ職員、A過激な第一組合組員、B健全な第二組合組員がいるもんだが、脳性事務所はAのみなんですか。
世間の常識を知らないんですね。これを知るだけで正常化すると思うけど。
675非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 15:02:57
全農林は一枚岩です

第二組合は阻止します
上納金減ると困ります
676非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 15:16:53
まーそうなんだろうけど
でも。人事交流で一度外の世界見た皆さんどう思うかだね
677非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:41:59
分析結果、自演多書込主義者は4人いる。皆自分以外の書き込みマニアの事を福井地域センターさんだと思ってる。うち1人はにったゆうじ名義でホモを演じ、その反面、ホモを罵りるキャラを演じている。
678非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:53:22
地 域 セ ン タ ー 職 員 の 完 全 勝 利 ! ! !
679非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:54:43
や〜、まじ定期大会うざかったわ。
どうでもいいことウダウダと。
こんなことで一日潰れるなんてアホらし。中央と地本執行部の謝罪だけやりゃそれで充分。

団結して闘うって誰と闘うんだよ、まったく。中央の執行部と闘えばいいのか?それとも地本と闘えばいいのか?

組合運動やらせるんだったら、その時間で仕事やらせろって。それが職場を守る唯一の手段だろうが。
680680:2009/09/05(土) 17:17:30
もうすぐ終わるよ
廃止です
681非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 17:33:45
田原総一朗が民主党のマニュフェストは労働組合の要求書だと言っていた
現実を見ないで要求だけ言いたい放題ということか
682非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 19:28:35
まさか今となっては残留組が勝ち組になるとは配転者は想像もできなかった
だろうなあ。だってそれまではどう考えても配置転換者が勝ち組になると
思われたから。

ここで文句言っているのは配置転換者だけなのでは?世間はおもっ
683非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 19:32:00

なぜ残留組が勝ち組なの?
イミフ
684非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:11:26
米トレと戸別保障で全農林安泰
民主党政権\(^O^)/
685非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:20:26
またサボり・捏造が発覚したりしてw
686非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:23:11

捏造通報。
687非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:30:37
民主党は有力支持者の全農林の下僕
これからは全農林の時代
残って大正解
688非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:32:07
>>687
おまえバカで面白いな
配転スレに書いてこいよwww
689非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:36:56
>>687

支援者>>国会議員

690非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:37:54
読んでても何も面白くない内容ばかり。書き込みしてるアホたちはそれなりに一生懸命、命かけてるんだよ。いつも書き込みしてメシくってる奴、職業としているといっても過言ではない奴は5人もいないらしい。
691非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:38:44
真性馬鹿の噂に
すっ飛んで来ました!

確かにスゴいですね
でもネタでしょ?
692非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:02:27
>>690
確かに現職にとって面白くないスレだろう

だからもう来るな
つまんないぞ
693非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 22:24:50
もう組合に価値はない。>>637の事項は全ての組合員が認識している。うちではほとんど
脱退者がいないが、これも単に義理人情で脱退を留まっているだけ。でも、近々大量
脱退者が出ることになるだろう。俺も抜けたい。

中央や地本が指示を、連絡を出すたびにサビ残を強要される。
694非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 23:10:10
 北朝鮮が、日本の朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)に今夏、民主党の“攻略指令”を出していたことがわかった。北朝鮮は「鳩山新政権
には期待している」(総連筋)といい、総連では日朝政治対話も視野に入れた民主党研究を始めたもようだ。民主党内には親北的なグループ
もあり旧自民党政権より対話路線のハードルが低い。新政権は対北政策の基本を早急に整備しておく必要がある。(久保田るり子)

■「労組を活用せよ」

 関係者によると、北朝鮮の朝鮮労働党で日本の朝鮮総連を担当する「225」と呼ばれる対外連絡部から、総連中央本部に「民主党攻略」に
ついての指示があったのは7月上旬。政権交代に備えて「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」としたうえで、2006年のミサイル発射で
日本政府が発動した日朝間を往来する船舶、万景峰号入港禁止措置について「本国への往来を希望する在日朝鮮人の人権問題として禁止
措置解除を働きかけろ」との内容だったという。
695非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 23:37:08
NHKでは、国土交通省と農林水産省のトップが槍玉にあがってたから本省辺りは覚悟しておいたほうがいいんじゃなかろうか。
読売の情勢も変わったことだし。
696非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 05:07:48
残留組、勝ちだね!やったー、また楽して暮らせるぞ!
697非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 05:57:19
一年後には、とんでもない事になるのも知らずにのんきだな。
698非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 06:26:45
今時事放談で、公務員人件費2割削減といっていたけど、地域センターは大丈夫なのかな?
焼け太りの要求は通るのかな?
やっぱり配転すべきか、どうしようか?
699非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 06:44:19
まだ配転やるの?
刑務しかないんじゃ?
700非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 07:06:46
転配ではなく転職しなよ。耕作放棄地で農業やりなよ。
701非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 07:10:18
大山鳴動、鼠一匹見たいな感じで何も変わらないかもよ
702非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 07:37:42
鼠先輩 乙です
引退されるそうですね

退き時を知った先輩
カッコいいです
703非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 08:52:43
漏れもたまに書き込むので、6人にしてください。ヨロシク
>>690
704非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 09:08:22
農政事務所、なんだかんだ言われていますが、やっぱりもとの職場に戻りたいです。
配転を後悔しています。戻りたい。




なんてねー、戻りたいわけないでしょー
705非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 09:17:01
今更、米トレーサビリティってなんだ?
馬鹿じゃねえの
補助金出せばいい話で、なんで脳性事務所1000人が必要なんだ?
あほらしい
悪あがきはあと何年続くんだろう
706非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 10:02:06
配転はもうないだろう
休職・急騰の救済手段として配転やったが、各省庁はこりごり
親裁やめて泣く泣くとった脳性事務所出身者の醜さ
もう次官がいくら頭下げてもどこもとってくれないよ
707非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 10:18:10
執行部責任を痛感しています。
これから委員長・書記長が各省・地方団体を廻って組合員の再就職をお願いに行きます。
708非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 10:41:32
ここに書き込みしているのは戻れない、戻れてもプライドが許さず戻れない、という奴等のうち、頭の悪い者ばかり。ワンパターンのネタで、他人からみてこいつの書き込みならまたみてみたい、という内容のものはない。
709非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 11:08:20
>>706
今にして思うと、総人件費改革の時に事務所完全廃止の勧告してもらって、
分権とあわせて、早めに人員整理しておいた方が良かったのにね。

人のレベルも低いけど、ヤミ専やら事故米やらでここまで不祥事続いちゃうともうどこも取ってくれないだろうなぁ。
二馬力も多いんだから、希望退職者募った方がいいんじゃね。
710非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 11:18:26
希望退職の退職金割増率って官民格差が大きすぎないか?民間並みにしてくれたら応ずるかもな。
711非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 11:42:40
中小零細企業は希望退職なんか募集しないよ。嫌がらせや異動で自主退職に追い込むんだよ。
712非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 11:58:52
米トレサは厳しく査定されるだろうけど、半分くらい残れば勝ちか
どうせ仕事なんてないんだし
713非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:11:11
半分残れば
残った半分は勝ち組


でも残れなかった半分は?
714非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:15:15
地域課が廃止になって今度地域センター?
その下部組織が駐在所?
まるで警察みてぇだな。
どうせ何年ももたないんだろうから。
by あなたのアイドル西村光市でした。
715非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:17:40
過員が700で、振替増員要求が1100
非組と管理職を首にすれば、半分でも大半を吸収できる
716非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:25:25
これからは共済廃止、退職金激減、年金も今もらっている者も減額だろ
割り増しなんて考えるな
減らされる額が少ないかどうかしかないの
717非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:26:28
民主党様の号令のもと、
自分の首を絞める縄を自分たちで用意しろーーー!!!

善良なる庶民から血税と虎の子の年金積み立てを、
私腹を肥やし我が身の無能を塗り隠すために、
搾り取って搾り取って搾り取ってきたおまえらが、

己の欲深さから公務員の安定と外聞を捨てられず、
民主党様の指示に口ではブーたれながら、
もくもくと指示をこなすおまえらを想像すると、
脳内から快楽物質がどっと湧き出てくるわーーーーーー!!!!!!


718非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 12:31:45
旧食の連中は税金泥棒のくせ
態度デカ過ぎ
反省しろ!
719非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 13:09:21
旧食が税金泥棒だと?公務員全員が税金泥棒なんだよ。国民の奉仕者なんだから無給で奉仕しろ。嫌なら辞めろ。
720非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 13:16:39
偉そうに当局を追求してきた組合だが、実は組合が頼りにしてきたのは当局。
その当局がキレてしまった。
看板書き換え現状維持。
もう当局では脳性事務所潰せないから、内閣府なり世論なり民主党にもお願いします。
721非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 13:21:22
>>719
壮大なドロー屋だなwww
お前だけだよ、給食のお前だけが給料泥棒だよ
722非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 13:28:39
719の俺は闘鶏で未だに無許可で組合専従やっているよ。1年で作況調査しか仕事ないから組合が本業かな。
723非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 13:30:32
>>722
トンデモ工作員かwww
まだこんな地味な活動してんのかよ
724関真寿:2009/09/06(日) 13:45:50
いやーまたまたヤミ専ばれちゃったねー
東京で3人も処分されちゃったよ。
まだ、ヤミ専の情報って当局は受付けてんの?
725香取雄二:2009/09/06(日) 14:03:11
あ〜暇すぎちゃって困るわ・・・地域課
明日も午後半休でスロやってそれから風呂やかな!!
毎日ネットカフェ状態じゃかなわんわ・・・地域課
726非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 15:11:31
今日はアルバイト休み。
夏の疲れが出たのかな?
地域課は暇だから毎日夜勤して、翌日は机で
ガーガーいびきをかいて寝てます。
土日も出勤してます。
地域手当や超勤手当てがつかないから本職の手取りより
アルバイトの手取りの方が多くなっちゃった。
おかげで公務員3日やったらやめられまへんな。
727非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 16:02:52
>>726リアルw
728非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 17:00:10
地域が暇だと書き込みなんかしてもしなくても世の中変わらねえよ。お前の暇な書き込みに左右されないよ。ただ県庁所在地から離れた地方に住んでる奴には地域がないと可哀想だよなあ。
729非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 17:02:59
お願いだから地域かを残して下さい。要するに将来65ヶ所できる出先のほかに駐在とかいう名前の庁舎を200以上残して下さいませ。
730非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 17:05:34
だめだ、お前みたいな奴を恵まれた環境下においたままにすると現状のように調子に乗って暇だというような書き込みして他人事になりすまして周りを挑発させるつもりだな。
731非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 17:10:03
俺の趣味の1つとして休日等暇な時間を利用して書き込みし続ける事が挙げられる。今日はこの辺りにして、また来週! 俺だけが楽しんでるのかと思ったら結構連続魔がいるもんだなあ。
732非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 17:39:59
今年って希望調書組合に出すの?
733非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 18:08:26
無いだろ!
734非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 19:13:59
希望調書はあるんじゃないの?
苦情処理として当局に出すからとか言って

出来る出来ないは別として
組合の影響力がある事にしないと
脱退騒ぎになるし
735非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 19:38:57
米トレは無駄ではないだろうか?
すでに表示の特別調査で毎年、遡及を実施している。
極端な話、同一店舗にリサイクル・牛トレ・表示に
米トレって4回も行く可能性もある。
統計の調査だって可能性あるんではないか?
経費と労力をかけて民業圧迫では?

総合食料局あるいは食糧部が指導と監査の両方を
行うのは問題がって。消費安全部に移しても同じ
農水省なんだけど。
マスコミに言い訳たたないと思う。

さらに、三笠フーズのように帳簿や伝票を誤魔化されたり
中身を詰め替えられたらわからない。
確かにトレースして出入りを全て明らかにすれば掴めるが
精米業者の数だけ抽出してやればいいんで今の体制でも
出来ると思うよ。

ただ、大掛かりにやる必要性はあるんだろうかね?
736非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 19:53:41
>>734
苦情処理なんか無いよ!
何を期待してんだね?
737非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 20:07:44
一度にリサイクル、牛トレ、表示、米トレサ4つやればいいだろ。
そんなに難しくないでしょ。
738非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 20:27:23
一度にやったら暇になるから嫌だ

でも捏造には都合が良いかもw
739非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 23:00:25
焼け太りします
派手に全焼して
今度は鉄筋コンクリートでガチガチの組織
残留が勝ち組


問題は住人の資質だけだな
740非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 23:06:12
>問題は住人の資質だけだな

2度あることは、3度ある、    かもね。
741非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 23:09:35
ペッパーランチ
742非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 23:11:36
食糧が潰れる際に
研究機関の身分を民間にしました
農政事務所を潰す際には統計を廃止にしました
地域センターを潰す際には…


って事かい?
743非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 06:24:28
闘鶏は廃止になるってか?まさか、そんなのどこで決まったって?
じゃあ、闘鶏職員はどうなるのさ?
744非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 06:31:39
地域センターで旧食の監視をします
745非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 07:37:52
結局、地本の廃止は?
746非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 09:22:01
民主党の行政刷新会議で廃止が決まります
747非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 12:41:15
地域センターは出来る
一度に大量の退職者出す訳にはゆかないから

要は清算事業団みたいなモノ
山世代の退職まで持たせる事が出来ればラッキーと思う必要がある

てな感じ?
748非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 12:59:36
日夜ネトウヨと戦う孤独なインターネットゲリラの実例
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50904792.html
【パート2】 日夜ネトウヨと戦う孤独なインターネットゲリラの実例
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50904890.html
749非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 13:11:36
>>747

図星だね。
それが現実。
750非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 17:26:38
>>744
刑務官みたいだな
751非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 19:30:54
同じ奴の連続書き込みはやめろ。つまらない知能障害者は書き込みばかりせずに大人の文がみたいよ。
752非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 19:34:08
ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ
ぶんぶんぶん急騰が飛ぶ
ぶんぶんぶん休職が吹っ飛ぶ
753非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 19:52:01
>>751ひょっとして?君のなりすましや連投には
ある特徴があって
またお前かよって感じなんだけど判ってる?
他人にとやかく言う前に自分を直したら?

程度が知れますぞ
754非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 19:54:37
民主党本部だがやっと晩酌
2ちゃん見るの楽しいねー
全農林諸君の猛烈な選挙協力は感謝しないと
でも君達の働きが無くても民主圧勝が証明されたってことだ

おとなしくしていてくれよ

全農林の押しかけ選挙運動が民主の要請だなんてガセがリュウフしたら来年の参院選惨敗だ

民主党は君達と無縁だからね
755非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:11:07
捨て身の
押し掛け選挙応援ネタで民主を脅すテがあったのか!
さすが全農林
ただでは転びませんなぁw
756非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:21:44
それを言うなら転んでもただでは起きないぞなもし。
757非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:26:27
そうですね
ただでは起きない
が正しい

ただ転んだと思ってないかも知れないw
758非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 21:09:31
本当、面の皮が分厚いから、転んだ事にも気が付かないかもしれんぞな。早く潰れて欲しいぞなもし。
759非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 21:51:17
地域センターが県下に1ないし2ヶ所
4年に一度の広域異動は当然になるが
ゴネ得狙いの者ばかりだろうな

誰が説得して
誰が出て行き
誰が誰を恨むのか

嫌な組織になりそうな予感がする
760非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:22:52
地方局主導の人事にしちゃえばいいのさ。
事務所の当局が噛付かれても「上局が決めたことだから」で押し通せば無問題では?
761非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:29:50
そこで全農林が苦情処理だw
762非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:37:51
苦情恫喝ですねw
763非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:43:01
録画できる会議室を利用するとか
記録して公表しますと言えば撃退可能
764非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:45:00
全農林は国家公務員法上の登録職員団体ではない
違法団体と言いたいところだがそこまでは言わないことにしよう
そこで、苦情処理に個人の資格で組合も関与できるという取り決め。これもとっくに反故になったんじゃ?
765非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:48:58
当局から「苦情処理はありません」
と説明を受けましたが、当然だと思っています。
766非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:52:52
苦情処理はあるだろう
各個人それぞれ事情があるんだから
組合の関与は認めないということでしょ
767非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:53:20
農村対策=地方対策みたいなものだから、民主党が重視するかと思ったけど、そういうものに関しての民主党の発言は今のところ無さそうだね…

小泉改革から都市部住民中心の政策をやって、地方切り捨てが進んだからね。それが、批判の一つになったんだけど…

意外と民主党も、地方に対する政策でうまくいかなくなるんじゃないかと心配するけどね…

768非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:53:55
9がつ7にちの日記

今日僕はうちのセンターのとっても有能な次長さんから凄いお話を聞いたよ。

脱脂だいずを使ってお醤油を醸造したら残滓がぜんぜん出ないんだって!

驚いたなぁ。
凄いなぁ。






そんな訳ないじゃんw知ったかの嘘つきドアホめw
769非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:54:41
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)    逆に考えるんだ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ      「給食なんて消費者庁に押し付けてしまえばいい。」 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ       と考えるんだ
770非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:58:48
消費者庁は新しい組織です
無能な犯罪者は不要です
771非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:01:10
この辺のスレ見てるとやはり、脳性事務所職員、すなわち兼業農家は自民支持者だったんだね。
絶望する気持ち分かる気がする。
772非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:04:50
これからはノギャルの時代
ジジババは引退しる

東京・渋谷のギャルたちが農業を手がける「ノギャル」の活動が、広がりを見せている。
秋田でのコメ作りから、静岡では野菜作りにも挑戦。今月、テレビで全国放送されるほか、
ノギャル用ファッションをデニムウエアの「エドウイン」が開発するなど、さまざまな動きが出てきている。

「ノギャル」という言葉は、ギャルの消費動向のリサーチ会社社長だった藤田志穂さんが
生み出した。今年5月、藤田さんが、仲間の女性誌読者モデルらと秋田県大潟村で
稲の田植えに挑んだことが大きく報道されたのをきっかけに、その存在は一気に知られるようになった。
「頑張れ」「農業を甘く見るな」と賛否両論が渦巻く中、藤田さんらは毎月数回、
秋田に足を運んでは、プロ農家と一緒に水田で雑草を取ったり、防虫効果のあるハーブを
あぜ道に植えるなど悪戦苦闘している。収穫日は今月26日ごろになりそうだという。
そんな実りの秋を心待ちにしているギャルたちの“応援団”として、秋田に工場がある
ファッションブランドのエドウイン(東京都荒川区)が手を挙げた。
773非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:13:02
そんな新しい動きも
旧態然とした農政事務所には無関係です
774非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 00:22:20
ババを分限して、ノギャルをバイトで雇えばいい
775非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 00:24:34
ノギャルが来たら、手取り、足取り、腰取り指導調教するよ
776非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 01:22:48
ババ抜きしようぜ
777非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 01:24:02
>>767
自民支持基盤なんてはなから壊すきまんまんだろ
失業者がでようがなにがおきようが、小沢の頭の中には
自民支持者=敵それしか入ってないわ
778非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 05:23:02
>>777
民主のどっかの議員が
「旧態依然とした産業構造は潰す。潰れた結果、出た失業者の受け皿は準備する」
とか無責任極まりないことを言ってたから、アジア人(笑)を入植でもさせるんじゃね?
779非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 05:33:58
地域センター設立おめでとう!残留組、おめでとう!
780非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 05:34:46
新組織にスムーズにみんないければいいね。ほんとうにみんないけるのかい?
781非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 05:52:41
そろそろいつものバカが出現する時間
782非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 06:24:18
>>781
いつものバカって
毎日早朝から一人で埋め立てしてる>>780>>779>>778>>777こいつの事?
仕事にもこの熱心さがあれば
立派な公務員になれただろうに
783非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 06:49:22
農政事務所を堕落させたのは北陸地本・新潟分会の組合脳だ
丸山ー棚村体制が最悪だ
784非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:06:15
いつものバカはこのあたり含めてパートファイブくらいまで常連が競いあったり別人になりすましたり。しかし屑ばかり。前項の丸・棚体制が悪いという奴、分会執行部すら出来ない奴が書き込んでいる。
785非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:27:02
国土交通省と農水省、やっぱりターゲットのようだよ。農政事務所廃止でそのまま終わりとちゃうか?
786非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:34:06
いつものバカとは
税金泥棒のくせに
他人は卑下する
そんな身の程知らずの奴の事だろう
不祥事に関わってない職員が甘んじて批判を受けているのに
そんな空気も読めない奴だよ
787非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:50:49
国土と農水が草刈り場なのは間違いないよね

政権交代前に新組織を発表して
焼け太りと叩かれる事は読めてただろうに
もしかして計算どおり?
788非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 08:21:59
計画倒産ですw
789非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 08:24:38
いつものバカです。
駐在所の規模はどのくらいになるのて゛すか?
790非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 11:59:58
最近の書き込みのうち786だけは特別アホだ。他人の事ばかり批評する? お前もそうだ。書き込みはそんな精神病ばかりの場だ。親がアホだから教育されてない奴らだ。
791非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 12:13:12
>>790

お前もアホっぽいぞ!
文章かなり変だぞ!
もっと本を読め!

792非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 12:44:22
自演の見本w
793非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 17:41:09
791も短文が精一杯の活字コンプレックスだよな。

794非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:30:02
>>790貴方の親御さんが無教養なのは良く分かりましたから、早く自殺してくださいw
795非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:34:18
某議員がテレビで農政事務所は国営ネットカフェと揶揄していた
要するに、暇な役所の代名詞さ
796非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:46:47
791、794、795 は連続書き込み常連の一部でにったゆうじかも。誰か男とメールでの会話を楽しもうとしている。こんなホモおじんの相手は他の暇人の中の誰かがしてくれるよ。いい男みつけてチンチンなめあって幸せになりたまえ(笑)
797非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:48:02
自演が2通りいるなあ。俺も時々自演してるよ。
798非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:50:51
よくわかりましたねえ。俺はにっただよ。790は女の子なら相手にしたいが男はいやだと言って俺をふったんだ。ショックだ。誰か俺と付き合ってくれる男いないか。文章力は790よりはあるぜ。
799非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:52:16
:-(
800非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:54:06
俺がホモだとよくわかったなあ。790と違って読書もするから自分ではいいにくいが頭はいいんだよ。誰か俺と付き合ってくれる男いないか。
801非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 18:56:01
2人の会話はもうみたくないよ。やめろ。
802非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:10:09
こんな自演馬鹿がいる農政事務所改め地域センターが
国民の役に立つ
国民に信頼される役所になれると思う?
多くの国民に見てもらうため
キチガイ度の高い書き込み奴はコピーしてます
まとめてヤフー辺りに貼ってあげよう
803非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:45:06
やふーなんかより発言小町あたりに貼ろうぜ
804非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:48:15
配転者です
先日綱紀の粛正に関する講義の中で講師先生より
「仕事をきちんとやらなかったため無くなってしまう組織が
本当に存在しています」とのお話がありました

それって農政事務所でしょ
恥ずかしいことだね、事故米、デタラメ調査等々
全て食糧の奴等のせい
『農政事務所=仕事をしない組織』という認識が
既に他府省に広〜く定着しているんだろう

それから今日の帰宅途中ラジオニュースで民主党の
公務員の2割削減についての解説をしてたんだけど、
アナウンサーが『具体的には農林水産省の出先機関は
余剰人員なので削減が可能』と言ってたぞ

どうしようもないね
まぁ、唯一得意な組合活動でもしっかりやってて下さい
805非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:48:57
脳性事務所ってここに書いてあるように徹底的に暇で、しかも馬鹿な職員ばかりの職場なんですか?
もしそうなら、清算事業団って書いてあったけど、生温いね。即刻人件費返上しなきゃ。
何故自民党にできなかったのかな。民主党に期待しましょう。
806非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:00:09
>>796あなたは、もしかして、バブルの頃に青春の日々を送っていませんでしたか?
オジンって言葉を久しぶりに聞きました(笑)
807非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:26:48
バツイチらしいから
そっとしといてやれよ
808非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:32:04
国営ネットカフェと言ったのは何党の何という議員だ?またいつもの捏造か?ソースは?
809非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:43:30
国営ネットカフェ?農政事務所で毎日、ネットサーフィンして、
コーヒー飲んで暇つぶししている奴らのことだ。
過員事務所の表示・規格担当のことだろう
北陸の農政事務所地域課とこまち・はえぬきの日本海暇ラインだろう
810非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:46:25
日本海暇ライン?

宇宙一暇な役所農政事務所
笑えない実態だなぁ
811非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:22:28
処分者は偏ってない
全国まんべんなく暇ラインは存在する
日本海側だけではないから安心しろ
812非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:58:01
自演奴ジ・エンド
813非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 22:33:48
みずほタンクオリティ

www.masdf.com/news/b52cv.html
814非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 22:37:33
組合ネタが最近見られないが
活動中止してるの?
815非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:14:14
ここに書き込みしているような人間に対する批判が、衆議院選挙の結果だ。
816非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:19:15
>>815わかりにくい表現だな
817非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:35:02
人員過剰の県の野郎スレやめろ
818非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:45:37
今年も組合へ希望調書は出すんですか?

もう期待できないけど、希望調書を出させることで組合アピールし、
脱退を防ぐんだろな。

819非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 06:32:56
楽観・悲観いろいろあるが、誰もわかんということか。
820非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 07:05:07
10月1日の内示がでたが、組合からは一切連絡なし、苦情処理も出来ない
組合費払う意味ないじゃん
821非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 07:13:18
もう組合は雇用を守る役割しか
なさなくなったのかも知れない
822非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 07:17:10
新組織はちゃんと設立できるの?みんな移行できるの?
823非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 07:36:10
民主の横やりがなければ
移行はするんじゃ?
824非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 17:54:33
民主党のおかげで農政事務所安泰だな。
社民党も連立与党になったから、焼け太り確実!!
825非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 17:59:08
仕事よりも組合、政治活動を優先した甲斐があったよ
熱烈な支持母体で大票田の全農林を民主党、社民党は無視できない
826非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:09:29
過員どころか、マイナビ登録してまで募集かけてる
今いる職員は楽勝だな
827非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:16:58
もう家に帰ってきて、これから晩酌するものですが、やっぱり農政事務所に
戻りたいです。この先、どうなるのかわからなくてもやっぱり、昔の職場に
戻りたい。それが本音です。
828827に全く同感:2009/09/09(水) 18:47:57
本心は後悔している、皆一緒だろう。でも戻れないのなら残留組にも苦しんでほしい、転出組だけ苦しまされているのが悔しい。だから差出人がバレない掲示板で泣いているんだ
829非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:48:49
:-(
830非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:50:32
>>829外国顔文字キモい。
831非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:52:12
827や828と同じさ。書き込みというのは個人名を出したりして弁護士が入ったりすることがなければ誰のしわざかがバレる事はない。書き込みしても我々の思いがブラスになることはないけれど人間というのは弱い一面をこういう場で発散したいのだ。
832非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:53:30
全農林にも聞かせたい

オバマ大統領が生徒に演説、学業を奨励

ワシントン(CNN) オバマ米大統領は8日、バージニア州アーリントン市内の
ウェイクフィールド・ハイスクールで演説し、学業の重要性について生徒たちに語りかけた。

オバマ大統領は、学業に励まないことを弁解する余地はないとしたうえで、
「(学業は)君たち自身の人生と将来にとって重要であるばかりではない。
学校で学んでいることが、われわれが国家として今後の難問に対処できるかを決める」
と述べた。演説は全国の学校に配信された。

今回の演説をめぐっては保護者らを含む保守派が、政治的に偏向した内容ではないかとの懸念を
表明したことを受け、ホワイトハウスが事前にウェブサイトで原稿を公表する異例の対応を取った。
ダンカン米教育長官は、オバマ大統領が原稿通りに演説したとコメントした。

学校側の対応にはばらつきがあり、全校で見せない決定を下した学校もあれば、
教員の個人的判断に任せた学校もあった。
833非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:55:39
>>807メ欄気違いだから仕方ないよ。奥さんもそりゃ愛想尽かしますよw
834非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:57:41
830もその一員で、配転先ででも打ち解けられず浮いている。何度も何度も書き込みしている仲間だが、特にこいつは文章力も表現力もない。うざい、キモいが精一杯で、精神的にも不安定な例だ。皆そうなる。許してやってくれ。
835非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:58:41
なるほど。法人名も個人名に準ずるとしたら、地域課に訴える権利あり。
836非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:00:42
外国顔文字野郎も福井のバツイチ&メ欄気違いですね(笑)
早く自殺してくださいねww
837非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:02:15
心配ご無用。書き込みしてる内容を管理職や組合の官僚や幹部がみて同意・参考・影響 するされるという事は100%ないから。書き込みしている本人だけの自慰行為だから。
838非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:02:54
>>835あなたは、馬鹿ですか?
839非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:04:55
そうだなあ。書き込みした本人の身元や連絡先のない情報なんか新聞記者も動かない、事件性がなければ警察も動かないというのが通例だからなあ。
840非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:12:16
>>838
お。侮辱罪で訴えてやる。
告発すれば警察が令状とって君のIPアドレスを2チャンから、更にプロバイダから君を同定できる。
まー冗談なんだけど、書き込みには気をつけよう。
841非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:12:28
所々に入っているメ・・何とかと書いてる奴はもしかしてあいつか、わかっていても名前が書けないからなあ。
842非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:15:56
割り込みキチガイに感謝。割り込んでくれる奴がいるから、連続自演書き込みが出来るんだよ。そうでないと5回連続ダメェというエラーが出るからなあ。
843非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:19:08
今の時間、いつもの暇な書き込み常連仲間が集まってきたぞ。
844非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:23:32
バツイチをバツに、いや、失礼、馬鹿にするな。誰の書き込みかわからない所にバツイチなんて書く奴に限って、結婚出来なかった、とか、実は俺もバツイチ、とか、すごく年上のブスデブ女房だったりするんだ。決して若い美人ではないはず。
やはりブスデブ年上だとチンチンもたたないよなあ、そういう女は性格も悪いんだ、若い頃は猫かぶって、人間はなかみが大事、なんて言って騙すものなんだ。
846非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:43:19
【社会】水田に除草剤 嫌がらせか 村役場などに「村議会議長を辞めさせるべきだ」と電話…長野
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252461433/
「議長を辞めさせろ」と脅迫電話 水田に除草剤、稲が枯れる被害 村内で生産された全農作物を出荷停止 長野・中条村 [09/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252488248/

テロじゃん
847非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:47:51
スレタイに戻せよ
キチガイは農政廃止に触れたくない全農林脳なんだから
自演・なりすまし込みだけど
奴の書き込みは意味のない事ばかりだろ?

潰して行きましょうスレなのに
廃止だ!税金泥棒!組合脳は分限だとの書き込みには
お前がアホなのは
親の教育が悪かったせいだろう

何それ?
反論にもならない事も理解出来ないのかね

間違いなくこれも
俺の書き込みだ
と続けるのだろうが

醜いのにも程がある
ガキじゃあるまいし
ちょっとは考えてから書き込みしろ!

あ〜スッキリした

長くてスミマセン
848非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:55:54
廃止で、大丈夫?相手は民主だよ。無駄な事業を精査するんだよ。
焼け太りとは、目をつけられるじゃないか。
地域センターの将来に幸多かれ!!

地域課+統計情報センター=地域センター
なんか、名前からしてこの先、真っ暗な気がする。
849非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:04:06
何リキんでんだ?
850非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:06:58
これで簡単に分限などできないことが分かった。
地域センターが清算事業団だろうがどうでもよい。
要は新しい人事制度の中で個人の能力を認められれば生き残れるということだ。
上司にスリスリして、昇進・昇格・昇格の三冠王になるぞ!
851非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:20:25
実績をあげないと高評価はないよ
852非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:34:17
分限にはならないんだから、まったりいこうぜ。
民間だったら明日からリストラ。
やっぱ公務員は最高。
853非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:42:36
>>846
闘鶏調査なくしたために起こったテロだな
調査員が巡回してればこれは防げたよ
854非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:45:26
それはナイw
855非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 20:57:02
分限はなくなったが地域センターの未来には暗雲。
自然減で目立たなくたったころに強制配転、閉鎖だ。
その前に自力発揮して昇進・昇格・昇給の三冠王にならねば。
856非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 21:16:34
分限なんて
そうそう出来はしないんだから
高評価で自分の地位を高めて
生き残りを図るのは
賢い選択

問題は本格的に制度導入するまで
組織が存続しているかどうかだな
独法化してるかも知れない
857非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 21:40:56
独法化?
オーケー
これからは組合に遠慮することなく自力を発揮して昇進・昇格・昇給する!
自由な世界はいいなー
858非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 21:50:56
地域センターは独法化、
その他の余剰人員は公益法人に出向させ、公益認定の取消し…
によって独立採算制になるので分限などしなくても人員削減は
可能だと思います。
859非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:00:04
一石二鳥ですな
860非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:08:45
棚村委員長の指令で戦いが始まる
861非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:12:14
棚村委員長って係長?
僕が上司になって、叱り飛ばして、勤務評価はE
862非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:21:08
オバサンの子供休暇とオジサンのメンヘル休暇は許せない
どうしてヤツの仕事を私がるの?
863非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:27:04
それは是非やってよ
地域課の誇りを守るために
864非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:27:22
当局責任だ
管理職にやらせろ
865非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:31:03
そうだな
でも農政の当局はマクドナルドの店長より管理職能力無し
地域課を守るのは僕達だ
国民のために仕事しようぜ
866非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:42:28
>>865みたいな奴ばかりなら
農政事務所の没落はなかったはず
退職までの年数と退職後の事しか興味ないオヤジ達が
今まで好き勝手やってきたツケを払うのは大変だよ
867非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:53:19
特に地方では庶民から見れば眼も眩む高給と高額退職金
でも分限無いらしいからこれはしょうがない
だから我らが組織を再生する
そして我らは新しい人事評価制度によって生き残っていく
868非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 23:09:31
分限が無くても、仕事をしない奴は自然淘汰される

先を見据えた普通の人間は既に配転済み
残り者はいつまでも楽をしたい怠け者が大多数
組織を支える力のある奴は数少なくなった事はあきらか
持ちこたえられるのだろうか?

当局中心の人事で膿を徐々に切り取り、必要な仕事と必要な人材に
絞らなければ組織の再生はないだろう

869非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 23:18:09
ノー天気な人ばかりで楽しいですね。
無くなる組織の再生とはなに?
870非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 00:02:53
確かに
多数の組合脳とババとメンヘルと能無しを抱えて走らなければならない
中核を担う職員は大変だろうと思います
871非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 02:38:14
自演書き込み常連だ。今日は特に疲れた。寝る。たまには福井へも遊びに来てください。
872非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 04:41:04
828へ
あなただけです。配転者の気持ちがわかるのは。
ありがとうございます。ともにがんばってみましょうよ。
また書き込みお願いします。
873非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 07:02:39
農政事務所は廃止らしいが
全農林はどうなった?
874非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 07:11:53
口だけは一人前の誤用組合へ華麗に転身しました
でも実権を失ったことは職員には伝えません
875非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 07:48:17
広域異動を拒むババはどうなるのだろう
876非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 08:31:06
2馬力ババが広域異動するわけないじゃ〜ん!
何かしらの異動できない理由を用意して拒否するよ。
2馬力ババは計算高いからね〜
877非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 10:12:03
組合ウゼー
形式だの、礼儀だの
こんな保守的な考えだから問題おきんだよ

早く潰れればいいのに。
878非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 12:25:17
書き込み俺だけ?
879非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 12:48:45
不倫して妊娠しちゃったババがいる。

880非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 13:09:48
煙草を向かいで飲んでていたら、わざとらしくゲホンゲホン火災未遂ヤカンオヤジが云いやがるから、煙草の煙吹きかけてやりましたw( ̄ー+ ̄)

大人気ないけどww
881非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 13:36:17
そのババが大騒ぎして、男は異動させられました。

次回へ続く

882非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 18:17:38
879へ そんな奴いねえよ。実話だというのならどのあたりでの事かだけでも書いてみな。ババは妊娠も生理もないだろ。
883非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 18:56:27
そこまでババじゃねえよ。32〜33歳くらいだよ。三十路超の売れ残りさ。
884非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:25:45
闇専従の個人返還額が示された
執行委員が30万、会計長・委員長が200万、書記長が300万である
885非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:29:42
ところで新しい農林水産大臣は誰ですか。本日19時35分までに該当者を書き込んでピッタリ当てたら抽選で1名様に10万円をプレゼント! 発送にて本人だけに公表します。
886非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:33:30
みずほ
887非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:39:09
刑事告訴はどうなったの?
888非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 20:21:30
888
889非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 21:01:50
>>887公表しないのは何故だ?
890非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:40:11
公表しない理由は会見想定問に書いてあるから読めば判るよ。農水省の職員だったら当然入手しているよね。持っていなければ報道室の飯君に連絡して下さい。
891非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:47:45
農林水産省の官僚は、ここに書き込みをするような者に対しても気を遣った
対応をしてきたんですね。かわいそうに。
ならば、官僚、温情でU種採用は残してあげてもいいんじゃないかな。
V種採用は課長補佐以上(地方支分部局は係長以上)は無条件に排除。残り
は本省に勤務できる者、で相当の削減ができる。これが国民の目線だろう。
民主党政権としては、税金泥棒の公務員に対する改革の目玉かな。
もし、残ることができたら、「勝ち組」と騒ぐ前に全農林に感謝した方がい
いよ。



892非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:55:32
査定官庁としては馬鹿馬鹿しいのひと言だろう
更に民主政権は脳性事務所を国営ネットカフェと見抜いているし

そこに敢えて現状維持を打ち出した我が当局 どうぞ皆さん切り刻んで下さい その意思表示惨め
893非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 23:46:33
抜けたい、足を洗いたい。
毎月の上納金も馬鹿にならん。
でも、周りは誰も抜けてないのよね。
農家根性の漏れでは抜けられないな。

仕方ないから、こんどお店で抜いてもらうかな。
894非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 00:10:51
こんな奴ばっかりだから末路は惨めであるw
食菅廃止の時に無くしておくべきだった
895非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 06:12:55
なくなるの?現状維持なの?どっち?
896非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 07:42:24
ここででも連続自演独占成功!農林水産省関係の書き込みは特にアホばかりだから自演でもどこからどこまでという推理が難しいだろ。特に農林水産省関係書き込み常連はキチガイばかりだからなあ。
897非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 07:58:41
>>892
一気に廃止って訳には行かないだろうから
とりあえず独法化だと思うんだけど
独法化した方が組合的にも檻が外れて
良いんじゃ?

いずれにせよ先は短いだろうが
898非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 08:07:51
国営ネットカフェ=宇宙一暇な役所農政事務所

恥ずかしいがほぼ事実だし、過員事務所ではアクビばかりしているんだよ
899非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 08:20:02
事実だから廃止
でも焼け太り狙ってます
900非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 09:29:46
民主党の掲げる戸別保障のために闘鶏業務は欠かせない
闘鶏の大増員が必要だ
901非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 09:48:20
戸別補償のようなWTOの考えと全く逆の政策は成り立ちませんのでご安心を。
902非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 12:39:13
898は『宇宙一暇な・・』にいっぱい暇だ暇だと訴えていたアホだろ。お前が暇だと言っている分、誰かが犠牲になっている近くの席の職員がいるという罪悪感をもて。そうすれば書き込み人生から脱皮・成長できるよ。
903非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 12:50:58
闇専従者は告発されない、34億即金で払った全農林の勝ち
904非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 12:52:04
国営ネットカフェ?いい響きじゃん
905非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 12:53:34
お前ら
喜べ!

農水ヤミ専従、告発見送り「処分、返金済み」と
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090911-OYT1T00518.htm
906非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 12:56:53
職場自体が無くなるんだから、裁判までする必要はないってことだね。
907非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 13:13:49
農水省 ヤミ専従職員告発せず
9月11日 12時22分

農林水産省の労働組合による、いわゆる「ヤミ専従」の問題で、刑事告発の
是非を検討してきた委員会は、ヤミ専従を行っていた職員が厳しい処分を
受けたことなどを理由に刑事告発の必要はないとする意見書をまとめ、
農林水産省は告発しないことを決めました。

農林水産省の労働組合「全農林労働組合」では、組合活動に専念している
のに不正に給与を受け取るヤミ専従を行っていた職員が全国で199人に
上りました。農林水産省は、ことし7月以降、停職や減給などの処分を行うと
ともに、弁護士などでつくる委員会で刑事告発の是非を検討してきました。

その結果、委員会は11日、ヤミ専従を行っていた199人の職員には、いずれ
も背任や詐欺の疑いがあると指摘しながらも、刑事告発は必要ないと結論
づけた意見書をまとめました。その理由として、ヤミ専従は長年にわたり習慣
化されてきた農林水産省全体の問題で、それぞれの職員の責任だとは言い
切れないこと、該当する職員はすでに厳しい処分を受けていること、不正に
支払われた給与は利息分も含めておよそ34億円が全農林から国に返還され
たことなどをあげています。

意見書の提出を受けて、農林水産省では刑事告発をしないことを決め、石破
農林水産大臣は閣議のあとの記者会見で「今後、このような問題が発生しない
よう勤務管理や法令順守を徹底することがきわめて重要だ。監察組織の新設
も含め、組織改革の議論を進めていく」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015436511000.html
908非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 14:20:13
そういやあ、地本執行部の人間が読売は専従、専従って喚いてウザいってたな。
まるで読売がすべて悪いかのように。

全く反省する気なしw
909非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 14:28:13
勤務時間中に書き込みしている人たちに、法令遵守徹底できるの?
910非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 14:35:19
タバコすうついでに書き込めるよ
911非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 14:45:07
ついでの作業は職務専念義務違反となります。
912非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 15:05:00
書き込むついでにタバコすう
913非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 15:23:30
書き込む作業は職務に無関係な作業。故に、書き込むことが職務専念義務
違反になり得る。
たばこを吸うことは許されるが、書き込む作業はたばこを吸うことに必要
不可欠とはいえないので、ついでの作業となります。理解できますか。
914非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 15:37:13
一日に20回たばこを別室で吸う行為は職務専念違反にならないのですか
915非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 15:49:39
管理職(勤務時間管理者)が、一般人の感覚で席を立つ回数が通常の
喫煙者の喫煙の回数より多いと判断した場合は、職務とは無関係な行
為と判断される場合があります。
しかし、この職場には労働組合(全農林)があるので、労働者の保護
が図られているとので、回数が多いとはされにくい環境と思われます。
全農林を潰して行かない方がよいのではないですか。
916非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 16:08:34
>>909
いつでもどこでも携帯をフルに使っても誰も指摘をしません
それが農政事務所です
917非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 17:30:34
最近やたらと本省課長が暇潰しでノーツで広範囲にメール流している。人事ルールを厳しくするぞという脅迫メールだ。全農林の反応をみているのか。やることないのか。
918非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 17:35:06
続き。八王子等にある研修施設をこの際廃止しろ。強制的に人数確保の為、順番に受講生を集める。そして資料配布だけで十分な程度の内容の研修を勤務時間にする。研修施設職員も不要だ。組織改編時に盛り込め。
919非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 17:55:42
>>907
全農林大勝利!!
配転者涙目!!
残った者が勝ち組!!
920非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 18:27:31
タバコ吸いに行ってなかなか帰ってこないやつは糞。
告発しましょう。
921非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 18:33:53
タバコも吸わないのに、
なかなか帰ってこない奴は
どうする?
922非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 19:09:34
残った人はいいよ、そのまま、仕事が出来るのだから。
配転した私は、苦労をしています。
残留者のほうがよかったんだよ。残った人、よかったね。
923非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 19:13:10
そうだね
そうだね
良かったね
924非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 19:25:54
全知全能の全農林に、当局ごときが手をだせるはずがない
925非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 20:24:11
みんな人事みたいでいいですね。
勝ち組の人は全農林に感謝してください。
他の人をけなすだけの人は残念だけど覚悟してください。
今後、大変でしょうね。がんばって。
926非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 20:31:19
920の人は正解。
すわない人間は無関係ですね。どうでもしてください。
927非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 20:48:45
どんな逆境にも
へこたれる事のない生きざま
立派です
きっと歴史に名を残す人物となるでしょう
928非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 20:52:36
がんばりましょう。
929非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:01:37
全農林って金持ちだ!34億も返還するなら、組合員に金還せ
組合員平均にすると一人当たり15万になるんだよ
930非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:06:57
タバコ吸いに行くと無駄話も含めて10j分職務専念義務違反
一日10本吸ったら100分職務専念義務違反
だから100分サービス残業しなくちゃ
931非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:07:40
上納金あっての全農林
組合員は飯のタネ
組合員は神様です
生かさず殺さず
搾れるだけ搾りますが
解散しても還さないよ
932非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:07:48
秘書課とか情報評価課とか何をしているのでしょうか?
せっかく法令遵守を宣言して税金泥棒を告発しないとしたのに
この書き込みを知らないなら、全く必要のない組織だね
民主党政権になったからではなく、国民目線をないがしろにするの?
自民党と同じ扱いを受けていいの
933非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:11:46
楽しいね。
934非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:13:49



居付きの泥棒は  いないのか?
935非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:14:08
しかしよく皆毎月1万円も組合費払ってるね
ここも農林水産省の一部局だけど勧誘など一切無い
三種は集まって言うようだが
936非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:16:44
タバコが嫌いなだけか
937非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:16:58
管理職になって
組合と対立したい
今は当局有利w
938非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:20:16
最近、いつもの人達が参加していないのではないか
939非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:35:19
優しい口調で
仕事して下さい
1日3回で評価C
940非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:44:36
みんな残業しないから管理職もいいな
941非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:48:47
公務員の残業?何ですか。
能力が劣っている人対策?
942非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:53:50
おもしろい
読売新聞に投稿してみよう
943非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:01:08
ひまといっている人たちが残業?
944非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:03:40
情報公開請求だね
945非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:09:05
残業などないけど超過勤務経費をみんなで分け合っているわけです
946非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:12:25
ありがとうございます
これでも農水省は知らんふりなの
やっぱり読売新聞へ
947非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:13:52
きっと、みんな大丈夫と思っているんだよね
948非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:20:14
ばんがれ、間違った、がんばれ
949非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:23:36
>>946
どんどん晒して全農林を潰してくれ
期待してるよ

朝日の川柳でもいいよ

全農林 国営ネカフェで 2ch見る 45歳自営業
950非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:24:06
残業なんてしたことないが残業代は何十年ももらってきたな
今更返せなんて言うなよ
951非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:24:34
ゴメン、おいらが一人自演、いつものことでしょう。
952非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:28:49
>>950
そこは当局と組合でうまく帳簿作ってるから
ご安心を
953非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:31:15
定時すぎたら建物真っ暗だけどね
954非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:32:21
ほんとに、悲しいほどにいらない存在(人間として)
ごみ・クズ?気持ち悪いから死んで〜え
955非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:38:50
まだ続けるの
956非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:41:24
謝るまで許してあげない
957非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:43:35
1000を超えても追い続けるよ
958非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:47:27
R50の大学の同窓会で、年収の話が出たが自分は土日も無く働いて年収約260万円です農業で生活するのは大変です、同窓でも有る妻はスーパーの経理で年収約300万円ですよ。
公務員は最低でも年収800万円だと夫婦で年収1,600万円。
警察に至っては夫婦で2,200万円だなんて不平等です、ましてや銀行やマスコミの夫婦では年収3,000万円ですね。
政権覇者殿この国の荒んだ格差社会を変えて下さい。
959非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:47:56
>>945
もっと詳しく書いてくれ。
あるいは読売へ
960非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:57:53
正解
961非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:00:25
>>959
詳しく?
残業代をみんなに平等に配ってるだけだけど
962非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:03:15
おもしろい。税金を払っている人間の気持ちはわかるまい
963非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:05:00
死ね
964非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:08:13
補足
年齢で単価 一時間あたりの残業代が違うから みんな平等になるように残業時間の調整が大変なんです
うその残業時間が
965非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:08:17
ほんとに農水省、調べれよ
966非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:10:18
どうでもいいよねこんな組織
967非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:14:55
ちがうか?
968非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:18:59
生き残りたいなら言ってこいやーァ
969非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:28:12
グー!
970非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:30:17
ほんとに誰も来ない
971非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:33:59
降参しましたどうすればいいのですか
これからの生活がとても不安です。
972非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 01:02:43
764 公務員だったら年齢で単価が違うなんて嘘を書くなよ。俸給で単価が違うときちんと書きなさい。私は本省課長補佐で35才ですが地域課のスタッフ35才と超勤単価は同じじゃないでしょ。地方でも今度廃止になる闘鶏と食糧は同級生でも単価は違うよ。きちんと調べて書こうね。
973非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 01:27:20
そんなくだらんこと、遅レスされてもなぁ。
974非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 01:38:01
知らなかったから拗ねているんですか?
975非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 04:07:11
900番代(台)はいつもの週末を中心とした書き込みマニアを含めた3人の芝居でここまできた。そんなアホな無意味無能無駄無効果な自演書き込みしてる暇あったら寝てる方が心の健康にはいいぞ。
976非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 06:01:11
2009/09/12(土) 04:07:11
977非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 06:06:32
見えない敵と闘え。
978非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 07:39:31
おまいらは一体に何と闘っているんだ。
979非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:28:48
あびゃ!
980非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:30:07
これぞまさしく2ちゃん脳ですね。
981非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:33:50
病気だろw
982非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:49:08
地域センターがすんなり設立される確率と
広域異動が混乱なく行われる確率は
どちらが高いでしょう
983非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:58:45
確率は統計の職員に聞いてみな
984非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 09:31:28
984
985非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 09:59:55
最大のヤマが査定をくぐり抜けられるか
くぐり抜けないと必然的に
職場が変わる事になる
くぐり抜けても広域異動はさけられず
大変な事になった
986非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 11:14:55
最近、改行してないカキコ読まなくなった。
たまにしか来ないから、多いときは全部読むの大変なのよ。
改行無しは、読みにくいのでスルーだよ。

でも、なぜ、改行しないでカキコでんるだろう。
読んで欲しくないのかな。
987非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 12:40:18
単身赴任とか良いことないのに
何で広域異動にこだわるんだろう
無用な人事異動は避けるよう
会計監査で指摘があった気がするが

単にババを追放するための口実かもね
988非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 12:59:42
全農林のような地域密着型(笑)のクソ組織が幅を利かせてたことが典型例なように、
人間関係が停滞し、澱んでると碌なことがない。
県外者の目を入れて組織の澱んだ空気を刷新しようとしてるんでは?
代わりに、在籍期間を延ばすことで子供の通学などの生活面の負担は軽減させようとしてるのだろうし。

まあ屑を幾ら入れ替えたところで大して変わらないんだろうけどなw
989非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:01:48
>>988
でたー
まるで自分は屑じゃない発言www
でもお前もだよ?屑さんwww
990非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:06:31
全農林・農政事務所を潰して行きましょう40
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1252728352/
991非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:07:44
>>989
ドロー屋は隔離スレでやってろよ
992非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:08:43
編集手帳@読売朝刊
2009/09/12(土)
ミヒャエル・エンデの童話「モモ」に、人間の世界から時間を盗み取る秘密結社が登場する。
少女モモが<灰色の男たち>と呼ばれる時間泥棒に戦いを挑む物語である。
◆農水省の「ヤミ専従」問題も、時間泥棒の物語であることに変わりはない。正規の勤務時間を
盗み取って組合活動に充て、前秘書課長が偽造文書まで用いて実態を隠す労使馴れ合いぶりは、
世間を驚かせた
◆石破茂農相は刑事告発を見送るという。形の上では第三者委員会の意見を尊重したものだが、
<灰色の男たち>がクロかシロかを判断するのは司法であり、「すでに処分を受けている」と
農水省が情状を酌量するのは筋違いだろう。社会保険庁のヤミ専従を告発した厚生労働省に比べ、
身内に甘い体質が透けて見える
◆官僚をやみくもに敵視するのではなく、上手に使いこなすのが政治の仕事だが、緊密な
連携が馴れ合いに堕するならば人心は離れていく。自民党が衆院選に惨敗した一因もそこにあろう
◆労働組合をも支持勢力に持つ民主党政権がまもなく発足する。自民党政治の置き土産が
「モモになれますか?」と問うている。
993非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:11:47
>>991
ドロー屋乙
994非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:13:01
>>988
屑が偉そうなこといってもな
説得力なし
995非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:14:55
脳性事務所に県外の目を入れて組織の澱んだ空気を刷新しようとした。

その場合その者への、壮絶なイジメが在ります。
県外出身者をメンヘルにするのが我が組織です。
996非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:18:37
>>995
送り込まれる県外者は1人や2人ではないのに、そいつら全部苛める暇があるの?
997非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:19:35
>>996
イジメあって総崩れ
これ考えた奴頭いいなw
998非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:20:56
総崩れになった地域センターは廃止
削減実績ができるから本省も選挙対策のミンスも喜ぶ

なんだ、いいことずくめだな。
999非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:21:11
>>996
暇だよ。
1000非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 13:23:04
1000なら地域センターは5年で廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。