1 :
非公開@個人情報保護のため:
前スレ
低俗な公務員バッシングを逆批判する14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1246704924/ 公務員試験なんて、「馬鹿認定試験」。
特に「痴呆」公務員試験なんて、名前の如くだ。
あまりに頭が悪くて 民間に就職できないようなヤツを選んで
誰にでもできる仕事を与えることで、生活が成り立つようにしてやる
体の良い「生活保護」だ。
公務員どもは、「隠れ生保」のクセをして 民間の就職がひっ迫した
この10年の間に 自分たちが「隠れ生保」であることを忘れ、
税金で養ってもらっていると言う「感謝」の気持ちを忘れて
「自分たちは出来る」とありもしない妄想で民間を見下すようになった。
公務員どもは、今一度自分たちが
「民間には採用されない馬鹿」で、
「馬鹿認定試験」に認定されてしまった馬鹿で、
体の良い「生保」受給者であることを自覚するべきだ。
そして、生保りの支給額がカットされたように、
税金が足りない今、お前らの給与も大幅カットされるべきである
と言うことも良く理解すべきだ。
・・・っても、「馬鹿」だから、わからんか。
「馬鹿」に付ける薬はなし=公務員に付ける薬なしwww
2 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 15:32:17
3 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 15:36:40
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1246704924/998 > 給与カットの波は大不況より先に来てたよ
そうだね。良いところに気付いた。俺のところは、大不況の前からじわじわと収入が減っているよ。
だから、仕方ないところはある。はっきり言えば国の予算配分が減らしたから収入が減ったと言う
ところもあるが。そこで、人手不足にはなるし、給与は減るし、ますます人は減るし。
投資家?ふーん、投資家が巣食うとろこだけがも民間なのかな?
犯罪率のときは、無職や派遣、風俗業界など投資家とは無縁みたいなところも含めていたのにね。
とんだ二枚舌の公務員もどきだ。
文章が下劣で低俗すぎるので、まさかホンモノの公務員が書いたのではなかろうと思うがw
むこうのスレ使えよ。
まだ残ってんだから。
5 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 15:48:59
>>4 あっちのスレは、「公務員が勝手な言い訳をほざくブログ」じゃねーか。
おまい独り寂しく独り言を延々と書いていればよかろうw
6 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 15:51:08
>>4 あっちのスレの主も自分のブログだって認めているぜw
↓
180 :01:2009/07/26(日) 15:46:55
>>176さん。
それは
>>177のような自分の意見を理路整然と展開できない低俗な輩がいないからです。
大人の意見が交錯するココでは深い考えができない場違いな子供は自然と淘汰されるわけで…。
しっちゃかめっちゃかのあちらはようやく1000に達したので、誰かが新たにスレ立てしてこちらは自然と消滅するでしょう(俺がスレ立てしたわけじゃないが)。
同名スレが2コあるのは何とも変な感じなので早く1コになって欲しいのだが…、低俗な輩が横行して荒れるのが心配。
新スレもいずれ落ち着いて消滅する、そういう流れになって欲しいが無理だろうねヤッパシ。
7 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 15:54:51
>>4 > むこうのスレ使えよ。
> まだ残ってんだから。
それは、こっちのスレに書き込むべきことではなかろう。
向こうのスレは、すでに同名のスレが立っていることを知っていてわざわざ同名スレを立てたのだから
規約違反も良いところだ。スレ立てする前には同じスレがないかどうか確認して重複スレを避けると
言うのは、基本的な2ちゃんの作法だ。
あっちは同名スレとして、削除依頼も出ているのだから 使えないんだよ。
テレビ朝日とTBSが自民党に対し
番組出演中のフリップ使用を禁止すると通告してきたことがわかった。
これまで野党が持ち込むフリップや局側が使うフリップを問題にしたことはないだけに、
今回の急な方針展開の裏には、何か特別の思惑があるのではないか。
ことの発端は、7月19日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」。
自民党の細田幹事長が、民主党の財源問題や安全保障問題を図式化したフリップを使って、
岡田幹事長と激しく討論した経緯がある。
司会の田原総一郎氏も自らフリップを使って、民主党の子ども手当の問題を厳しく追及し、
岡田幹事長が答えに窮し激昂するという場面があったのだ。
政策論争を深めるために番組中にフリップを使用するのは効果的で、
視聴者の理解も深まりやすい。実際、司会の田原氏は、フリップを使って説明をした
細田幹事長に「いつになくわかりやすかった」と評価したこともあるのだ。
今回の選挙においては、民主党の政策は詰めが甘く、肝心な点をあいまいにしているなど
問題が多いことから、ひとつひとつ論点を明確にした政策論争をすることこそが、
国民のためになるはずだ。そのツールとしてフリップは有効なのである。
しかし、民主党は、政策論争をしたくないようだ。
以下ソース
http://image.blog.livedoor.jp/shige_tamura/imgs/5/b/5be0f4ac.jpg http://tamtam.livedoor.biz/archives/51214087.html
10 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 16:12:31
国家と国家の関係は冷厳で、個人同士の関係とは次元が違う。これは、国際政治の常識だ。
にもかかわらず、自民党の福田康夫前首相は「お友達の嫌がることはしない。国と国の関係も同じだ」と述べた。
驚いた人は少なくない。ところが、民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。
50年間現実の国際政治を観察してきた私は青くなった。本気で友愛外交をやるつもりなのだ。
横田めぐみさんを含む拉致被害者の拉致実行犯、北朝鮮工作員、辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の
除名釈放嘆願書に署名したのは菅直人代表代行だ。輿石東・参院議員会長は
「教育の政治的中立といわれても、そんなものはありえない」と堂々と述べた。
日本の過去の「罪」を調べるため、国会図書館に恒久平和局をつくるという。
産経新聞 記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090726/bks0907260735002-n1.htm
11 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 16:12:57
テレビ報道なんかどうでもいいよ
まじめに見るだけ騙されるからw
>>2 あれは叩いてもかまわんよ専従には組合費から給与の代わりを出すものだからね
本来ほとんど年休か終業後、もしくは無給でに行なわれるべきものを誤魔化したから公表したということだよ
何をやってるんだかとしか言えない
しかしあんたはしばしに経営サイドの人間の匂いもするね
14 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 19:29:20
>>13 ・・・ったく、短絡的な野郎だなぁ・・・
組合活動に無関心で、営業しないヤツは 経営者だけか?
雇用条件がイヤなら、辞めて別に行くって言う手だって世の中にはあるんだよ。
そこを離れたら、絶対に路頭に迷うって言うヤツだって組合活動もできんだろう。
公務員くらいだよ。
ヤミ専従を上司が黙認して、バレても免職にもならずにのうのうとしていられるのはw
15 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 19:33:06
公務員は組織的犯罪集団
こういうスレでぐだぐだ言ってる奴って,大学構内や
その近辺でビラ配りをやっていたような奴のなれの果てなのか?
17 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 21:20:09
大学の構内でグダクダって?
大学で勉強もせずに遊んでいるお前よりは、はるかにマシじゃねーかw
実際お前らしか騒いでないじゃん。
本当に踊らされやすく飽きっぽい奴ばっかりだな。
20 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 21:38:17
公務員に成りすました阿呆がうるさいんだよ
125 小牧市職員によるブログ 2008/10/18(土) 22:41:11
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html 時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
まいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>17 ひょっとして自白?
革マル? 中核? 民青?w
23 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 22:36:01
24 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 22:37:42
22は定年まじかの爺
25 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 22:44:42
墓場手前なんかと思ったw
まさか現役で・・・
26 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 23:33:12
>>23 日米安保とでも言いたそうだが,拠点大学には未だに少数ながらいるんだよな
高卒か大学でも伝統のない無名校とみたw
>>14 短絡的なのはそっちだと思うけど
前の組合云々の人とは別なんだがアンカー打ってないからって間違いすぎ
それに経営サイドってだけで経営者限定はないだろう
好む好まざる関係なく経営サイド寄りの意見を言わなきゃならない立場にいそうだと言ったまで
もしかして結構辛い立場にいるのかなと好意的に判断したくらいなんだが
ネガティブシンキングは精神衛生上良くないよ
29 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 00:33:53
>>28 経営者って言う限定がイヤなのね。経営サイドとの違いは大して無いと思うが。
経営者でもないのに、そっち側に付くのはいないだろうが。
そんなにこだわるのなら↓
組合活動に無関心で、営業しないヤツは 経営者サイドだけか?
雇用条件がイヤなら、辞めて別に行くって言う手だって世の中にはあるんだよ。
そこを離れたら、絶対に路頭に迷うって言うヤツだって組合活動もできんだろう。
公務員くらいだよ。
ヤミ専従を上司が黙認して、バレても免職にもならずにのうのうとしていられるのはw
30 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 00:35:59
あっちのブログスレでは、公務員がなんとバッシングはマスコミが作ったブームなんだと。
自分たちの人件費が突出していて選挙の争点になっているのに、能天気な野郎どもだよ、ったくw
↓
181 :非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 16:14:35
しかし今の世間一般では公務員バッシングってどんなもんなんだろ
少なくともマスコミの報道を観てる限りはもうブームのピークを過ぎて、
飽きられ始めてる感じがする
ちょっと前みたいに誰も彼も興味津津って感じじゃなくなってる
182 :非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 00:07:47
まあ、マスコミがワイドショー化して、ウケるネタを探してるからね。
一時は公務員関係ってだけで何でも騒いだけど、そろそろネタが出尽くしたんじゃないの?
ウケることを意識すると、最近一度やったことをすぐにもう一度やってもウケないと考えるだろうし。
>>29 ホントにネガティブというか苦労が多そうな人だね
御用組合という言葉があるくらいなんだから結構そういう人がいるんだが
そういった人たちもそれぞれ理由があるんだろ、それこそあなたが言うようなのも
それでは仕事もあるから
32 :
01:2009/07/27(月) 01:15:31
>>6よ。別に俺が立てたスレじゃないんで1本化されたのは嬉しいし、(個人的に)向こうはレベルの高い議論で終結したと思ってるんだが、君は人のレスを勝手に転載して悦に入ってんなよ。
そんなんだからダメなんだよ。
33 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 01:41:55
>>30 鈍感というか空気読めないというか、
観点がずれてるのが公務員。
つまり馬鹿。
35 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 06:29:37
>>30 低俗に公務員を批判したい奴が集まるブログはここですかwwww
2ちゃんをブログって言っちゃう奴って何なの?馬鹿なの?
36 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 06:39:09
今までただでサービスを提供し続けてきた事が、馬鹿な国民どもを増長させる原因となってきたんだろうな。
建設は税金から出しているから、きちんとそれを償還するという意味からも全ての物で料金をt領収するべきだ。
37 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 08:24:21
そうすると義務的経費にあたる部分を払う民間人はいなくなるな
38 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 08:26:35
40 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 08:32:13
いや公務員じゃないが。
ちなみに公務員を考えてるニートです。
41 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 08:49:03
並以下の能力の奴はみんな派遣で、景気悪化で一斉に首になって即路上生活者なーんて社会では
バカでも終身雇用、犯罪犯してもめったり免職しない公務員は、最後の楽園なんだろなぁw
42 :
40:2009/07/27(月) 08:49:04
訂正
公務員×
国家公務員か地方公務員○
民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、現在の政
府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。民主党が政権を獲
得した場合、公務員への労働基本権付与のあり方を検討し直す必要があるためで、関連
法案を来年の通常国会に提出するには、内閣人事局の設置にさらに時間がかかると判断
した。
公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、内閣主導の人事
を可能にする内閣人事局の設置が柱。だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案
が廃案となったことから、民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。
民主党が、労働基本権の付与にこだわりを見せるのは、労働基本権の付与を求める官
公労や自治労が、同党の支持団体である日本労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、
これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。23日に発表した政策集でも、「公務
員の労働基本権の回復」を明示している。内閣人事局の設置を急ぐあまり、労働基本権
付与について結論を先送りすれば、政策集に明記した公約との整合性が問われることも
考慮した。
政府内にも、民主党が政権をとった場合、「関連法案を一から作り直し、内閣人事局
の設置が大幅にずれ込む恐れがある」(内閣府幹部)との見方がある。
民主党はまた、各省庁の審議官以上を「幹部職」と位置づけ、内閣の判断で降格でき
るとした降格の条件を政府案より緩和させ、内閣人事局が担う定数管理は課長級より上
の幹部に限定する内容にする方針だ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090727/stt0907270906001-n1.htm どこが政権とっても公務員貴族に搾取されるのはもう変わらないんだな。。。
のようだな
余計に公務員の待遇が良くなりそうじゃない
46 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 18:37:19
47 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 19:48:15
公務員ボーナス 過去最大の減額、月給も引き下げへ 人事院勧告 [07/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1248682435/45 45 名前:Ψ[] 投稿日:2009/07/27(月) 19:16:41 ID:pDQr/iKo0
民間の企業の場合は新卒をジャンジャン入れて
能力の劣る社員はどんどんクビを切っていく
上澄みのきれいな部分しか会社に残さない作戦です
新卒で入っても定年まで残れるのは多くて10人に1人と言われています
あまり知られていませんがこれが民間の企業の現実です
一方、公務員の場合はまったく違います
底の方に沈殿したヘドロのような職員もクビになる心配はまったくありません
48 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 20:38:51
公務員の給与の算定には、民間の正規社員の平均じゃなくて、非正規も含めた平均を使うか、
分限免職で民間と同様に能力の無い者を排除した後に、民間正規社員の平均給与を与えるかの
どちらかを選んでもらうしかないね。
非正規も含めた平均にすれば、現在の賃金の30−50%offになるし、
無能力者の分限免職にすれば、人員削減でやはり30−50%offになるだろう。
無能力者は、新入職員はバカ認定試験通ったばかりだから少ないだろう。
昔の民間に入社できなかったので、仕方なく公務員組みに多いだろうから、現在貰っている賃金も高そうだ。
人件費削減効果は高いと言えるだろう。
たまったヘドロを排除する仕組みがなければ、民間と同等の賃金は不当な税金の無駄遣いだ。
49 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 20:59:43
>>48 無能をカットは非常に心惹かれるが、(メンヘル上司に煮え湯を飲まされたんで)
民間じゃノルマとかで自然淘汰されるが、公務員にはノルマが無い。
良い知恵出して、人事院か国会議員に提案してくれ!!
俺の上司(県庁)なんて、カタカナが読めない池沼だぜ。
当然、英語の知識もないし、ローマ字すら読めん。
起案文なんて、小学生の作文レベル。
確かに、こんな奴が給料貰ってる公務員組織は腐ってるよ。
51 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 21:38:19
しかも最近は採用絞っているからねぇ。最近の受験生は思春期に不景気が直撃した世代だから、選り好みしなければ誰でも入庁できて、かつ予算も潤沢だった時代に入庁した職員(高学歴だが敢えて公務員を選んだ職員は除く)よりは優秀だとは思うんだけどねぇ。
52 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:00:03
正直、大昔は公務員になりたいって言うのは、よほど自分に自信ないヤツだったらしい。
・民間企業に採用される自信がない。
・民間企業で揉まれる自信がない。
・民間企業でに通用する社会常識がない。
こー言うないない尽くしの野郎が公務員になったらしい。
その後バブル崩壊で、まさかの民間企業の没落で、
いきなり出来損ないが 社会の上層に浮上してしまったと言うわけだ。
こんな出来損ないに、民間の度重なる不況で選別されまくって生き残った精鋭の平均給与を与えるのは、
どう考えても間違っているだろ?
53 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:04:38
昔は公務員はコネ無いと無理って聞いたが?・・・
デマ?
54 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:28:22
痴呆公務員は、コネで入れるそうだから馬鹿認定試験にも通らない馬鹿以下の池沼ばかりだろう。
ちょっと前、教員試験でコネがバレバレになった事件があったよな。
痴呆公務員試験も同じ手で馬鹿認定試験未満の野郎が 公的高額生活保護を生涯貰い続けるってことだ。
56 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:38:09
本質は世代間格差・世代間闘争
57 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:47:49
まあ、公務員っても昨日今日公務員になった野郎は、仕事覚えるので必死だろうし、
給与もすでに抑えられているから、どーでもよろし。
やっぱり問題はバブル期以前に公務員にしかなれないで、公務員になったくせに
既得権を振りかざしているジジイどもだろう。
こいつらをまとめて退治する方法が必要だ。
若手公務員も含めて納税者全体で考えて退治すべきだろう。
58 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 23:01:06
まず潰す必要があるのは人事院
59 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 23:33:47
人事院はダメだなー。
天下りは最低即刻中止させないとなー。
ヤミ専従問題より深刻だよ。
>>57 それって民間でも同じじゃね?
民間準拠なんだから、君の会社のジジイの給料下げれば
ゆくゆくは公務員ジジイの給料も下がるじゃん。
自社で世代間分配率交渉でもやってみれば?
労使の分配率なら経営側から圧力かかって厳しいかもしれんが
世代間なら経営側はノータッチじゃないかな。
61 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 00:30:10
>>60 民間では、ジジイでもなんでもできないのはいないよ。
できないのに給与貰っていたのは、バブル後長く続いた低迷期にすべて処分済み。
処分されずに今だに生息している「出来ないジジイ」は公務員村の中だけだよw
62 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 00:43:44
そういえば俺20代で民間に入ったとき、仕事できないと言われたなぁ。
まあ今でも自覚してるが。
>>61 その割りに民間の50代以上の平均賃金は高いよね。
もし無能な50代が切られて、現状は有能で高所得な50代の平均だと仮定しても
その下の世代との乖離は何?若いと無能で高齢だと有能なの?
経験と能力の相関性はあるけど、その場合でも高齢になるほど差が詰まるはずじゃない?
20代→30代は急速に上昇するけど40代→50代は鈍化するもんだと思う。
民間の世代間格差が公務員へ強く影響してるんじゃないかね?
64 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 01:58:58
大卒男民間平均給与について詳しく見ていきます。データは賃金センサスからです。 大卒(男)の平均給与
年齢 計 1000人〜(44.0%) 100〜999(36.9%) 〜99(18.7%) 公務員給与
20〜24 317万 338万 309万 287万 280万
25〜29 431万 476万 417万 361万 370万
30〜34 546万 616万 519万 443万 450万
35〜39 689万 762万 634万 539万 550万
40〜44 788万 897万 729万 575万 630万
45〜49 836万 986万 769万 614万 770万
50〜54 867万 1024万 825万 644万 850万
55〜59 858万 1003万 832万 652万 900万
計 673万 775万 627万 523万 640万
公務員給与(大卒)と比較してみると、
意外なことに公務員給与は大して高くないことに気づきます。
もちろん平均年齢が高い公務員と、民間の合計をそのまま比較してはいけません。
大卒男子労働者539万人中 44%に当たる238万人が1000人以上の企業で働いています。
しかも就職が厳しかったといわれている、
20代後半でも78万人中32万人(41%)が
20代前半でも25万人中10万人(40%)が
従業員数1000人以上の企業に就職しています。
昨今の公務員試験に合格する人たちの学歴と比べると 、公務員の給与というのは安いのではないでしょうか。
65 :
62:2009/07/28(火) 02:00:40
ちなみに現ニート
公務員は福利厚生も考慮に入れないとな
年金運用とか調べてみ
国民年金とか10兆ぐらい損したんだが
共済年金は無傷なんだぜ
67 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 06:52:36
>>63 バブル期以前は無能も多かったけど、今は無能じゃ勤まらないほど忙しい。
無能は、気が付いたら居なくなった。
無能がのうのうと本給むさぼっているのは公務員だけ。
民間はどこも人件費削減に血眼の10数年を過ごしたんだよ。
外の世界を知らないのに、いい加減なこと書かない様にね。
民間で上に登れるのは、獄一握りの選ばれた爺だけで、
公務員みたいにお茶して満額給与もらえるような世界じゃないよ。
68 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 06:53:22
「官民逆格差」なんて、今に始まったことではないのだが? 大幅なマイナス改革って
「千円単位」? またまた「ちょっとマイナス査定」出して、世間の批判をかわす作戦だろw
民主が政権取っても「すでにマイナス査定しました」って、給与の引き下げに抵抗する作戦だなww
公務員ボーナス、過去最大の減額=月給も引き下げへ−人事院勧告
7月28日2時32分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000198-jij-pol 景気悪化に伴う民間給与の減少を受け、人事院は27日、8月に行う2009年の国家公務員給与改定勧告で
大幅な引き下げを打ち出す方針を固めた。現行年間4.50カ月の期末・勤勉手当(ボーナス)は、
過去最大となる0.30カ月以上の減額となるのが確実。月給も国家公務員が民間企業を上回る
「官民逆格差」が千円単位で生じており、大幅なマイナス改定となりそうだ。
月給、ボーナスとも引き下げが勧告されるのは、03年以来6年ぶり3度目。月給は基本給を定める
俸給表をマイナス改定する可能性が高い。また、地域別の官民格差についても政府からの要請を受け、
公表する方針。勧告日は8月の第2週を軸に調整している。
69 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 08:48:59
70 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 12:01:25
>>69や
>>45みたいな書き込みする奴ってなんなの?
もはや公務員批判でもなんでもないじゃん。
精神が病んでるとしか言いようがない。
ここに来る人はなんとも思わないわけ?
73 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 14:00:58
74 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 16:29:12
75 :
129:2009/07/28(火) 19:31:28
公務員には批判してるけど事故でなくなった方をネタに笑うのは異常じゃない?
批判すべきは仕事ぶりでしょ。人じゃない。この件については謝罪すべきと思うよ。
76 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 20:32:44
>>71 良く見てみろ。
>>69や
>>45は書き込みってか、単なるコピペだ。
要するに、夏休みの夏厨だから スルーするがよろし。
理由無く人殺したりする世代だから、「批判」と「暴言」の区別すら付かないんだよw
77 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 22:56:40
介護保険の支出を抑えるために、恣意的に基準を厳しくして想定通りの支出になるようにした
基準なんだから、実態を反映していないに決まっている。当然利用者からの反発される。
あわてて修正するなんて、ホント脳ミソ足りない短絡的な公務員。この場合「国」の厚労省が
利用者のみならず、「地方」の厄所に迷惑をかけた形だ。公務員どもは互いに迷惑かけ合って
楽しそうだなw 納税者は良い迷惑だよ。こんなことで「仕事が忙しい」って、テメーらの不始末だろがw
要介護基準を大幅修正=「認定の軽度化」批判受け−厚労省
7月28日18時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000120-jij-pol 厚生労働省は28日、4月に導入した要介護認定の新基準について、74調査項目中、身体機能や
生活状況などに関する43項目を修正する方針を決めた。新基準による認定状況を検証した結果、
介護が不要とされる「非該当」が増え、要介護度がより軽度に認定される傾向も強いことが
判明したため。今回の大幅修正により、従来基準と要介護度が平均的に同程度になるよう是正する。
修正案は同日の有識者検討会に提示、了承された。
同省は「以前より判定が軽くなる」との批判を受け、1489の自治体が新基準に基づき4、5月に
判定した結果を検証。併せて、申請者が希望すれば従来のサービスが受けられる「経過措置」を
採用してきた。ただ、経過措置により自治体の認定作業は混乱しており、検討会は、新基準を
修正した上で、10月1日をめどに経過措置の解除を目指すことで一致した。
検証の結果、新基準で非該当となった人は全体の2.4%で、前年同期の2.7倍に増加。非該当を
含めた要介護度1以下の人も4.1ポイント増の53.6%に上った。また、在宅介護を受けている
更新申請者の20.6%が前回より軽く判定されたことも分かった。
修正案では、従来基準の課題だった認定のばらつきを是正。その上で、手足などの「能力・まひ」
に関しては、調査時点の状態と、実際の日常生活での状況が異なっている場合には、日常生活での
状況に基づいて認定することにした。また介助の方法が必要なレベルに達していない場合は
「適切な介助」を選び直すなど、実情を重視した基準に変更した。 最終更新:7月28日21時29分
78 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 00:44:09
79 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 00:51:36
公務員の方が、数%づつ中高年層で民間より比率が高い。
無能な公務員が民間より数%はいるってことだなw
80 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 00:54:47
副理事長の役員報酬(07年度実績)は1869万円・・・定年ジジイにこんなに支出するなんて!
<元国交事務次官>駆け込み天下り?住宅機構副理事長に就任
7月28日21時3分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000122-mai-pol 元国土交通省事務次官の峰久幸義氏(60)が28日付で、住宅金融支援機構の副理事長に就任した。
前任の副理事長は、旧建設省出身で旧国土庁事務次官だった三井康寿氏(70)で、旧建設官僚OB同士
で天下りポストを引き継いだ形だ。民主党は政権公約(マニフェスト)で省庁が天下り先を世話する
あっせん禁止を打ち出している。衆院選前の駆け込み人事との批判が高まるのは必至だ。
住宅金融支援機構は旧住宅金融公庫を引き継いで07年に発足。旧公庫総裁は旧建設事務次官の天下り
指定席だったが、05年に三井物産出身の島田精一氏が初の民間人トップに就任したため、国交省OBは
公庫副総裁(現機構副理事長)に就任してきた。副理事長の役員報酬(07年度実績)は1869万円。
81 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 02:02:30
大卒男民間平均給与について詳しく見ていきます。データは賃金センサスからです。 大卒(男)の平均給与
年齢 計 1000人〜(44.0%) 100〜999(36.9%) 〜99(18.7%) 公務員給与
20〜24 317万 338万 309万 287万 280万
25〜29 431万 476万 417万 361万 370万
30〜34 546万 616万 519万 443万 450万
35〜39 689万 762万 634万 539万 550万
40〜44 788万 897万 729万 575万 630万
45〜49 836万 986万 769万 614万 770万
50〜54 867万 1024万 825万 644万 850万
55〜59 858万 1003万 832万 652万 900万
計 673万 775万 627万 523万 640万
公務員給与(大卒)と比較してみると、
意外なことに公務員給与は大して高くないことに気づきます。
もちろん平均年齢が高い公務員と、民間の合計をそのまま比較してはいけません。
大卒男子労働者539万人中 44%に当たる238万人が1000人以上の企業で働いています。
しかも就職が厳しかったといわれている、
20代後半でも78万人中32万人(41%)が
20代前半でも25万人中10万人(40%)が
従業員数1000人以上の企業に就職しています。
昨今の公務員試験に合格する人たちの学歴と比べると 、公務員の給与というのは安いのではないでしょうか。
ttp://komu-in.seesaa.net/article/24491687.html
82 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 02:03:22
民間平均給与
賃金センサスによると、民間企業の平均給与は
男 552万円 女 278万円 計 457万円
とのことです。もっと詳しく見ていきましょう。
学歴別に見ていくと、
左から企業規模、 1000人以上、 100〜999人、 10〜99人
高卒男 490万円 633万円、 471万円 406万円
大卒男 673万円 775万円、 627万円 523万円
高卒女296万円 352万円 294万円 265万円
大卒女442万円 473万円 439万円 388万円
となります
まあ、公務員の給与を叩いているのはそういうこったw
83 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 06:42:56
>>75 >>69や
>>45が居るからあんたの様な人も結局同類に見られるんだよな。
ずっと前からそう言ってるんだけど、公務員を理不尽に批判する奴を批判する側も放置してきた。
結局そういう奴も含めて「低俗な公務員バッシング」になってるんだよ。
放置する事はその狂った意見も認めてるって事だからな。
84 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 06:49:49
>>83 良く見てみろ。
>>69や
>>45は書き込みってか、単なるコピペだ。
夏厨と公務員批判を一緒くたにするのは、味噌も糞も一緒だ。
批判も子供のイタズラの区別のつかない脳ミソだから、公務員は批判されているってことも
理解できないって、マジ公務員オワタ
85 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 08:24:23
千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
平均年齢下げれない公務員がおかしいんだよ
88 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 09:01:47
民間のほうがなんだかんだもらっているよな
89 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 09:02:03
90 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 13:54:13
>>88 民間の良いところは、公務員より高い。
公務員クラスの程度の低い社員は、公務員ほどはもらえないってか、
余剰人員として首切り間近w
91 :
01:2009/07/29(水) 22:57:15
>>52。異論はあるが大筋で君の主張を認めるとして…。
毎日ごくフツーに真面目に日々の業務をこなしている側からすれば、君のいう「まさかの民間企業の没落で」が非常に迷惑なんですけど。
勝手に没落しといて、それをさも「公務員が悪い」とばかりに低俗なバッシングをするのは筋違いだろ。
こっちはこっちで頑張るから、民間企業も頑張って浮上してくれよ。
92 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 23:05:27
保健所も頑張ってるよな
食品に毒入りが疑われても「おおごとになるとよくないから」などと言って調査を拒否して闇に葬ったり
93 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 23:27:19
>>84 他の内容のレスならまだしも、
他人のオツムの出来を腐すレスで誤字脱字ってかなり致命的だと思います
94 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 23:36:32
>>88 ここに集まって公務員の給与は高いとか吠えてる連中は公務員の給与ほども貰えてない連中って事だろ
民間の完璧なる能力主義システム的に言えば当然だろうけどさ
高い給与を貰ってる連中はこんなスレで高邁なる啓蒙活動なんかしてるよりずっと有意義に自己を高める時間を過ごしてるだろうから
95 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 23:38:47
まあ確かになあ
奴ら、言ってる内容以前にここにいる時点で負け犬の証明をしてる様なもんだよなあ
96 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 23:39:20
>>94 不安でしょうがないんですね。
わかります。
97 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 00:22:37
>>91 > こっちはこっちで頑張るから、民間企業も頑張って浮上してくれよ。
良く言うよw
公務員がいい加減だから、民間がいくらがんばっても浮上できないんですが。
98 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 00:24:04
>>93 君のような公務員は、脳ミソが糞だってことだよw
夏厨くんw
99 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 00:58:16
>>97 日本は何時から計画経済になったんですか?乞食底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 :
129:2009/07/30(木) 01:47:10
>>81 しつこいようだが学歴で金がもらえるわけじゃない。
学歴にふさわしい仕事をしたら学歴並みにはもらうのは確かに当然だけど。
>>83 >放置する事はその狂った意見も認めてるって事だからな。
別に民間人がこのスレの警備員をやってる訳じゃない。
気にいらなきゃ問いかけるんじゃなくて自分で叩いてくれ。
そんなんで批判はすべて低俗だといわれる筋合いはないよ。
まあいいたいニュアンスは別な気もするけど一応釘差しとく。
>>91 それ言いだしたら俺らだって別に不況の原因を作ったわけじゃないんだけど。
経済原理としてどこかが落ち込むと景気は波及するから仕方がないかと思っている。
なぜ自分たちは景気の波の外にいるのが当たり前と信じているのか
根拠となっている考えを聞かせてくれ。
感覚的には不況で迷惑を被った民間人の給料を税金で全額補てんしてるなら初めて当然と言える理論じゃない?
君の言ってる公務員が迷惑を被ってるという理論を民間人にも拡大したらそういうことだよね。
実際税収も減ってるでしょ。景気が悪いから君らの雇い主の国の収益が下がるの。
なんでこんな単純なことが分からない?分からない君らの固定観念が俺には理解できないよ。
君らと俺らでルールが違って当たり前なのはなぜ?
>>99 81さんよ。逆も真なりみたいだ。別におたくも警備員じゃないと思うけど。
税制や税金で補填されてない業界なんてあるんかねぇ
公共事業だけ槍玉に上げられてるが、助成金、文科省等の科研費、防衛研究費等、日本は税金で食ってる国だと思うんだけどねぇ
学歴は金であり、資格だと思う。
給料が違ったり、資格年数や出世コースが変わるのもしょうがないことだ。
歴代築いてきたもんだから、このレールは中々外れんね。
後、大手に幻想持ちすぎても困る、大多数の人間は細々中でやるんだから
そんなぽいぽいリストラなんか出来たら、苦労してないよ
103 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 03:17:24
>389 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:36:43 ID:y4Ny6lv40
>まあ何でもかんでも公務員叩きたいんだよ、みんな。
>バブルの時だって、民間がバカみたいに踊って、政治家がそこに擦り寄って・・
>危険性を察知した大蔵省が必死に規制かけても、法の抜け穴ついて
>土地転がした結果、あんな結果になったんだろ?
>世の中の流れがある時は、頭の良い人間がどんなに修正しようとしても
>どうにも出来ないんだよ。
>国のトップクラスの頭脳の人間が寄り集まっても
>出来なかったんだよ。
公務員がいかに無能かわかる
試験に合格した、とか大企業から内定を貰ってるとかってのは
採用時の評価なわけ。
民間平均ってのは脱落した人は除かれてるわけよ。成果を上げて生き残った人の平均。
民間準拠ってのは「成果を上げた人の平均」を「入り口で同等だった人」に適用してるんだよね。
それはマズイと思う。
で、公務員の評価を聞くんだけど、
ようするに「わからない」んだろ?
公務員自身から説得力のある評価基準が提示されなければ
脱落者を考慮した数値を受け入れてもらうしかないんじゃない?
それは能力のある人がバカを見る制度になってしまうし
そのツケは国民が払う事になるだろうから避けたいんだけどね。
公務員も民間もそれなりに納得できる評価ってのが必要だと思うけどな。
それを考えてみない?
105 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 05:58:11
>>104 >>91の馬鹿に、脱落を伴わない公務員の「がんばる」云々の戯言がいかに恥ずかしいか
言ってやれw
民間もがんばって浮上してくれって、公務員なんて税収落ち込んで本来「沈」すべきなのに
社会保障費削りまくって、弱者蹴落として 高給食んでいるくせに。
民主党政権になって、公務員にも「沈」してもらいましょう。
そして、正当に「アホ」には脱落してもらいましょう。
話しはそれからだなw
106 :
104:2009/07/30(木) 07:14:27
>>105 ただ罵倒したいだけの人にレス貰っても迷惑。
>公務員なんて税収落ち込んで本来「沈」すべき
税収が落ち込んだ事により発生する仕事もある。助成金や補助金の審査、
定額給付金なんて最たるもの。単に税収と比例する報酬の危険性を考えよ
>社会保障費削りまくって、弱者蹴落として
それを決定したのは政治。決定を具現化するのが公務員。
法の決定から国民の実感までの期間が短い事を考えれば
公務員は良くやったとの評価になる
>高給食んでいるくせに。
絶対額だけを見て高給と判断するのは早計。
額面の正当性を判断する材料がないのが問題
107 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:26:59
>>106 定額給付金は、税収が落ち込んだせいの仕事に分類できる脳ミソだから、
糞だって言われんだよ。納税者が「もっと景気対策に有効な使い方をしろ」の
大バッシングした税金の浪費の際たるもの。単なる政治家の糞政策じゃねーか。
漢字の読めない馬鹿麻生とテメーは逝ってよし。
108 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:30:41
>>106 > それを決定したのは政治。決定を具現化するのが公務員。
馬鹿言うな。それを決定したって、官僚が政策作って示したんだろうが。
厚労省の介護認定基準変更が最たるもんだよ。
テメーらの作った予算に合致するように、基準で給付の量を調節しようなどと
姑息な。何のための社会保障費だかわからなくしたのは、公務員。
テメーらの給与守るために、「大義名分」を付けては社会保障費削減案を
これでもか、これでもか、と政治家に送りつけた結果じゃねーか。
それでいて、公務員制度改革には「抵抗」して潰してんだよな。
都合の悪いことは政治家のせいにして、ホントに卑劣なやろうだ。
だから、民主党が「政治を公務員から取り戻せ」と言うんだよww
109 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:32:18
>>106 > 絶対額だけを見て高給と判断するのは早計。
いや。お前のような低脳が、民間の平均貰っている自体が、高給ってか、
税金のバラマキだ。
お前が分限免職されてから、議論できる問題だ。
どうしてそういわれるのかは、お前は一生かかっても理解できまいてw
110 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:44:11
>>108 官僚を使いこなせない政治家が馬鹿。その政治家を選んだ私たち国民が大馬鹿。
それを自覚しないのは
「責任は自分に無い、ほかの奴が悪い」
と言ってるのとおなじ。
乞食馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:46:23
自分らは一部の公務員を取り上げて全体を批判してるくせに、
こちらは一部の狂ったレスとまともな批判を一緒に考えるなっていうことか?
どれだけご都合主義なんだよ。
112 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:49:13
>>110 > 官僚を使いこなせない政治家が馬鹿。その政治家を選んだ私たち国民が大馬鹿。
そうだね。選挙権は公務員がたくさん持っているから、こう言うご都合主義の選択になっちゃうんだ。
でも、世の中、今まで選挙権を行使してこなかった人たちも、公務員のご都合主義に辟易している。
今回は、君たちに都合の良い政治家は選ばれないだろうねw
公務員改革は、必至なんだよ。
首でも洗って待っていなさい。
・・・って、君は夏厨で ホンモノの公務員じゃないよね。
お父さんが公務員かな?
113 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:52:41
>>111 給与はマトモ民間と比較しているのに、
犯罪率は、派遣や配管工などの民間と比べる。
ご都合主義は、公務員の方じゃねーかよw
厄所が、自分たちのための政策しかしないのは、どこも一緒だ。
厚労省の介護認定基準改定は、あまりにあからさまだったので、
厄所のやり方が世間にバレバレになっちまったアホな一例だよ。
さすがにこれは、世間の大バッシングに耐えられなくて、改定だとよ。
あからさ過ぎたね。わかりやすくて良かったが。
世間に意図が見えそうで見えないように、糞政策を練るのが官僚どもだ。
痴呆の厄所も同じだな。
生活保護のカットなど、やり杉で人殺しも横行しているがwww
114 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 07:57:35
いいよなあ。俺らは被害者だ〜被害者だ〜って無責任に言える奴は。
115 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 08:15:45
>>114 公務員もいい加減、社会保障費削って自分たちの人件費温存した『加害者』って自覚したら?
自覚ないから、バッシングされるってわかんないみたいだねw
116 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 08:48:25
残念だけど民主党の標的は高級官僚や非組の幹部職員であって一般公務員ではない。
天下り先をなくす為、特殊法人や外郭団体の見なし公務員はリストラにされるだろうが
公務員は無能な働き者
消費嗜好が低い公務員に高級取らせても内需なんか拡大しない
だったら金使う層にばら撒け
言ってる意味わかるよな
119 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 09:25:58
>>116 バカだなぁ。それだけで十分なんだよ。
高給公務員の待遇が下がれば、どうなる?
なとは、ドミノ倒し状態で痴呆の下級厄人にも波及するってこと。
まあ、トヨタでリストラ・待遇悪化があれば、下請け倒産と大して変わらんよ。
>>107-109 とりあえず働いてみたら?
あなたの世の中の狭さが文面から滲み出てて痛いよ
122 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 12:01:04
地方分権って日本を戦国時代の藩主導にもどすことだろ
なんで、せっかく、中央主権で近代化できたのに、昔にもどすんだ
官僚様とは比べ物にならない、馬鹿の小役人が政策できるわけねーだろ
市ねよ、小役人
123 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 12:18:23
ソースの程度が知れる書き込みばかりだなw
124 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 13:39:20
愛知県庁ってどうよ21
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1246446078/219 219 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/29(水) 20:58:45
初めて秘書課に行ったんだけど、綺麗な女性がいたな。一目惚れ寸前だったよ。
220 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/29(水) 21:51:00
>>219 ハロプロメンバー(卒メン含む)で言うと誰に似てた?
221 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/29(水) 22:02:54
「その娘とケコーンする。」
と、チャレンジ欄に書いておくんなまし。
222 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/29(水) 22:24:19
その娘のマンコをぺろぺろ舐めると書いてみよう
223 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/29(水) 23:29:10
>>220 ハロプロではありませんが、もうちょっと若い頃の桜井幸子って感じでした。
224 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/29(水) 23:38:57
>>221-222 秘書課に親しくはないが知ってる人がいるから、本人に伝えるよう頼んでおくよ。
もしかしたら、本人だったりしてw
226 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/30(木) 08:05:13
私は友子さんのオシッコを飲むと書きます。
なっ。公務員ってアホだろ?
真面目に仕事しろw
126 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 14:07:56
127 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 21:38:18
>>121 いいんだよ。公務員どもは、まともに反論ができなくなると、
相手が誰であろうと「無職」だの「ニート」と決め付けてお茶を濁すのが常だ。
まともに反論すら出来ないオツムだと、ご披露してくださっていらっしゃるとでも言っておくかw
128 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 21:50:52
歩を護るために金銀飛車角を差し出す馬鹿がどこにいるかね
129 :
01:2009/07/30(木) 21:58:27
>>107の内容は俺たち公務員に言われてもしょーがないんだがな。「そうだね」くらいしか言えん。普通の人ならわかるだろ。
内容はわかるよ、俺も同意だからな。ただ噛みつく相手が違うだろ。
それがわかってないからみんなから失笑を買うんだよ。
130 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 22:03:32
>>127 で何さ?
きみの無様なオツムが暴露されたのは間違いないが(笑)
131 :
01:2009/07/30(木) 22:06:43
>>97よ。とんだ的外れだぜ。内容そのものが他力本願で呆れる。
人のせいにすんなって言ってるのにわかってないのな。
132 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 22:09:11
>>127 まともな反論に値するものを書けよwww
歩は公務員
ひとついえることは公務員が頑張っても日本の景気は良くならない
135 :
01:2009/07/30(木) 22:58:51
長文ゆえ興味の無い人はスルーされたし。
>>100。通称129氏。「俺らだって別に不況の原因を作ったわけじゃないんだけど。」
→同意。俺も民間がこの不況を作った元凶などとは思ってない。
それこそ君の言う「経済原理としてどこかが落ち込むと景気は波及するから仕方がない」ってのは民間なればこそじゃないの?逆に努力次第で成功できる可能性があるわけだし。
以前にどなたかが『良くも悪くも景気に左右されないのが公務員なんだがな』(細部まで覚えてないので違ってたらスマン)っておっしゃってたが、それじゃダメなの?
俺の言ってる【迷惑】の意味を誤解されてしまったようだ。俺の言う【迷惑】とは…。
バブル期の頃は民間ウハウハで「公務員は低収入。なる奴は馬鹿だ」と言われていた。蔑まれバッシングの対象にもならなかった。
↓
不況により民間大コケ。まさかの所得の逆転現象。しかし俺らの業務は昔から変わっていない(細かいしょーもないツッコミはやめてくれ)。
↓
エリートリーマンの俺達が公務員より低収入なんて許せない。公務員なんて税金で食ってるくせに生意気だ、チクショー。
ってなぜか羨望や妬みの対象で見られてることだよ。加えて、いわれのない精神的苦痛や罵倒を受けること。収益がどうとか経済がどうとか、そんな大それた事考えていない。
給料の原資が税金だからある程度はわかるし肝にも命じているよ。
しかし度を越してないか?調子こいて
>>45や
>>69のような輩まで湧き出す始末。これホント大迷惑なんだよな。
民主党のマニュフェストなんて意味ないじゃんw
↓ ↓ ↓
「オバマ氏と全く同じだ。オバマ氏をちゃんと見て下さい」。
民主党の藤井裕久最高顧問は30日の日本BS放送の番組で、同党が海上自衛隊の給油活動を
当面継続する方針を固めたことについて、イラク駐留米軍の撤退期限を選挙公約より遅らせた
オバマ米大統領を引き合いに、正当性を強調した。
藤井氏は「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると言っていたが、大統領になると
できない。現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」と指摘。「(民主党も)与党になれば
米国との約束を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009073001015
137 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 23:08:31
>>131 お前のようなしょうもない公務員が税金をみんな食っちまうんで、民間がいくらがんばっても日本の景気は浮上しないで没落する一方だよw
138 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 23:14:07
>>135 > 通称129氏。「俺らだって別に不況の原因を作ったわけじゃないんだけど。」
→同意。俺も民間がこの不況を作った元凶などとは思ってない。
そうなんだよな。都合が良いときは、「俺たち公務員が法制度も政策も考えているから日本の政治が回っている」
なーんて威張っているくせに、都合が悪くなると「俺たちのせいじゃねー」だもんなw
公務員さまお得意のダブルスタンダード戦略www
バレバレなんってんだよw
> ってなぜか羨望や妬みの対象で見られてることだよ
馬鹿丸出しwww
どこの誰が味噌も糞も一緒くたの公務員脳を羨んだり、僻んだりする?
馬鹿が分不相応の給与もらって、挙句、改革に抵抗するからだ。
スト権がない?無くても、充分に抵抗してんじゃない。
民間なんて、首切りが怖くてスト権あってもストすら打てない。
時短されてるくらいだからなw
公務員って、頭ん中、お花畑。
何時まで経っても、高度経済成長期のまんま。
価値観変得られない硬直化した馬鹿w
139 :
01:2009/07/30(木) 23:17:32
>>137。オイオイ…(苦笑)。何度も同じ事を言わせるなよ。迷惑な奴だなあ。
お前さんみたいな働かない愚民がいるから日本がダメになってる、の間違いじゃないのか?
言い過ぎだったらスマンネ。
ニート臭いのでこれ以上は相手しないぜ。じゃっ。
140 :
01:2009/07/30(木) 23:21:41
俺はもう寝るので、誰か
>>138をすくってやってくれ。
141 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 23:24:38
142 :
129:2009/07/30(木) 23:25:59
111
おいおい……
お互いそういうのを無くすようにするんじゃないの?
少なくとも俺は個人の問題を公務員全体のように語った事はないよ。
俺んち両親公務員だったけど
バブル前も他の家よりいい暮らししてたぞ
>そうなんだよな。都合が良いときは、「俺たち公務員が法制度も政策も考えているから日本の政治が回っている」
>なーんて威張っているくせに、都合が悪くなると「俺たちのせいじゃねー」だもんなw
これは口は悪いが同意できるだろ
ちなみに民間と公務員の給料が逆転したのは70年代前半
145 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 23:49:36
>>141。ニートって思われるような低い内容と文章力だからでしょ。そこは自省しないの?違うなら違うって言えば?
公務員の言い草も対外低いと思うぜ
自省しないのは公務員も同じ
低俗には低俗で
説得できなきゃ説得できなかった奴の能力が低いってことだ
まともな反論にはスルー
151 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 00:11:44
説得!?
>>138のような馬鹿をか?
あんなもんてきとーに相手して、奴のバカっぷりを苦笑/軽蔑しながら遊んでやるの間違いだろ。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 自助努力や挑戦なんてヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( 差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
_, ,_ _, ,_
(Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
(∪ ∪
⊂_ω_つ
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , これは政府・自民党の責任だ!
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ _, ,_ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
153 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 00:13:39
>>148 つまり、役所で愚民の戯言が通らないのは愚民が無能だからだな。
>>151 暇人だな
お前も同類もしくはそれ以下の人間だ
>>153 そう馬鹿を説得するのってすごく難しいんだ
156 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 00:20:14
>>150 そうだね君らってまともな反論にはスルーするよね
159 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 00:24:32
>>154.
おまえは便所の落書きごときに何を期待しているんだ?
一部のまともな奴を除けば所詮、
>>152のヤダヤダ君程度の奴らだぜ?
真面目に相手するだけムダムダ。ストレス解消に使わないとね!
頭おかしい奴は自分の事をまともだと思うらしいよ
161 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 00:27:30
>>159 ここに書き込んでる公務員のの程度はその程度
俺も含めてな
162 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 00:29:38
公務員以外はニート
非公務員工作員乙
164 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 00:33:51
>>107-113 に誰彼かまわずかみついてるのがいるな
>>104だって公務員に何とかしろって言ってるのにちょっとたしなめられたら逆切れするとは
>>107定額給付金は多くの自治体も否定的だったのを忘れたの?
時間も金も限りがあるのに人気取りとしか思えない政策に振り回されてるんだけど
聞きたくないだろうけど、抵抗しても決定された以上やるしかないのが公務員
後もぐだぐだなレスが続いてるけど、自分に都合のいい言葉しか記憶できないとしか思えないな
166 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 01:14:10
>>165 >>107は
>>106のレスだよ。
公務員が
>>106のような事実と異なるレスを書いたから書かれたレスだ。
こんな断片をあげつらうのは、馬鹿と言うよりは、低俗な策略だ。
そこが浅いのでバレバレだが。
お前は、
>>106の書き込みが正しいと言うのか?
↓
>>公務員なんて税収落ち込んで本来「沈」すべき
> 税収が落ち込んだ事により発生する仕事もある。助成金や補助金の審査、
> 定額給付金なんて最たるもの。単に税収と比例する報酬の危険性を考えよ
167 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 01:15:55
>>165 定額給付金は「税収が落ち込んだから」発生した仕事か?
お前らの上級職の官僚が考えたことを麻生の馬鹿が得意気に披露しただけだろがw
給料減らして消費に回るところにばら撒くか
高級とってもいいから金使いまくるかどっちかなんだ
給料下げたら内需が崩壊するとか言うから叩かれる
何でわからんのか不思議でしょうがない
>聞きたくないだろうけど、抵抗しても決定された以上やるしかないのが公務員
民間だってトップじゃなきゃ同じなんだが
170 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 01:25:57
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 自助努力や挑戦なんてヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
⊂ ( 低俗な公務員バッシングを逆批判する15
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( 差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
_, ,_ _, ,_
(Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
(∪ ∪
⊂_ω_つ
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , これは政府・自民党の責任だ!
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ _, ,_ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
171 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 01:29:21
民間平均給与
賃金センサスによると、民間企業の平均給与は
男 552万円 女 278万円 計 457万円
とのことです。もっと詳しく見ていきましょう。
学歴別に見ていくと、
左から企業規模、 1000人以上、 100〜999人、 10〜99人
高卒男 490万円 633万円、 471万円 406万円
大卒男 673万円 775万円、 627万円 523万円
高卒女296万円 352万円 294万円 265万円
大卒女442万円 473万円 439万円 388万円
となります
ここで喚いている人は、公務員程度の年収が高給に見えるのですねwwwwww
>>171 それって正社員のデータのみじゃないの?
175 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 01:41:02
>>104=106は比較的正論のバッシングと思うし、話の本筋は変わって無いと思うんだが
社会保障費は微妙だけどね
結局自論に合わなくて気にくわないから攻撃してるだけでしょ
定額給付金は助成金や補助金の業務の最低の例として上げられてるというのを読めてないだけなの?
税収が落ち込むことで増える公的業務(企業助成や弱者保護)をやってる人もいると譲歩を示しただけで
無神経に攻撃する人の方がおかしいよ
176 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 01:44:18
低俗な公務員バッシングをさらに低俗逆批判するスレw
>>169 同じなら働き方としては問題ないよね
どこか違うのかな
>>177 民間の場合、資本×経営×労働者=利益(金)で
利益を3者で分配する。3者の誰の功績が大きいかどこに大きく配分するかは
第三者には関係ない。勝手にやってくれればいい。
ところが
公務員の場合、公金×議員×公務員=成果なんだが、
成果が利益(金)ではない。
3者ともに公的な立場な上、
公金=国民の出資だから国民の評価を受けなければならない。
国民は公金、議員、公務員をそれぞれに評価しなければならない。
公金(税)と議員は選挙という評価があるが、公務員の評価はない。
そもそも成果が数値(金)ではないだけに評価基準が難しい。
だからといって評価がない、という現状が正しいとは
多くの国民は思っていない。公務員も国民も合理的と思える評価は必要。
これがないと公務員は政治家の失政の責まで被る可能性があるし
成果への功績を政治家に横取りされ待遇に反映されない事もある。
どんなに無能な公務員でも平均的待遇を得てしまう。
180 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 07:09:30
>>175 社会保障費の仕事をちょっとやったからって、
馬鹿が分不相応な給与貰ってもいいの?
給食のオバさんだの、ゴミ収集が800万とか、
そー言うのと同じだよ。
子供のために給食作ってんだからとか、
市民のためにゴミ集めてやってんだからとか、
そー言う言い訳は、意味ないでしょ?
馬鹿じゃねーか?
>>180 じゃー何を基準にしたらいい?
個人的な意見でいいから聞かせてよ
>>180 何時の話をしているんだ?民間委託できるところはどんどん委託しているよ。
それに給食のオバさんやごみ収集は公務員の一部でしかないぞ?警官教師の割合が高いんだよ?
あと
>>181に同意
君の考える基準は?自分は職業モラルにに従って職務を遂行するだけだが?
183 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 08:34:03
いくら試験で採用したって、それは20代の頃の話。
仕事を遂行していくうちに、仕事に使い物にならない馬鹿(おまえのような)
もたくさん出てくる。だが、公務員はそんな馬鹿にも昇給させて税金を無駄に
使っている。
民間のように馬鹿には昇任・昇給しない、
あまりの馬鹿は分限免職、
ちゃんとこうやって適切な人材に絞れ込むだけでも
かなり人件費が浮くよ。
後は、「民間と」ってことだが、同程度の業務の世間の相場並みに給与は下げるべきだ。
当然、非常に優秀な人には、特別に上乗せを付けてやる気と人材を集める必要もある。
馬鹿に税金無駄遣いするのは、反対だ。
味噌も糞も一緒くたにして、発酵して香ばしいニオイがしているのが 公務員。
どんなに優秀なヤツも、公務員になったが最後、糞まみれで腐るだけ。
そんな馬鹿なシステムを改造する必要があるのは、明白だろうがw
184 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 09:11:04
「隣の芝生は…」の域を出てないね
185 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 10:33:32
税金取られてその内訳のかなりの部分が
公務員の給料になってると思うと嫌になると思わない?
正論言ったらニート呼ばわりされる事なんて何回もあったし
まともな経済学でさえ意味不明な言い訳で否定されるんだぜ?
>税金取られてその内訳のかなりの部分が
>公務員の給料になってると思うと嫌になると思わない?
生活保護とかの直接的な社会保障費は良いの?
公務員と楽しい仲間達の報酬が適正かどうか関係者を除いた国民投票で決めればいいんじゃね?
ある規制をめぐって公務員板に来てみたところここを見つけて
書き込んだりROMったりしてたんだけどさ
やっぱり公務員は無能だよ
聞いても答えにならないし
馬鹿なのか知らないがいくら説明してもわからない、簡単な計算すら出来ない
習ったことなのか知らないが同じことをひたすら繰り返すだけ、まるで進歩がない
東大出で頭がいいのかも知らないが、にわかが何年も業務をやってきた人間には勝てないだろ?
規制を作るのは政治家とか言うなよ
何社か会社つぶれるだろう
まあこのレスもお前らにとっては煽りとしか思えないだろうな
そしてニート呼ばわりだろう
俺は違う優秀な公務員だと思ってる奴
普通の国民が言ってる事を理解しようとも歩み寄ろうともしない姿勢が問題だと気づいてくれ
191 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 19:01:36
>>190 思惑通りいかなかったんですね
わかります
192 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 19:10:39
>>190 もっと言ってやれ
馬鹿は何度も言わないと理解しないから
>>190 東大出で公務員になるのは落ちこぼれだからだよ。
公務員と他の東大出を一緒にしちゃこまる。
それと仕事を覚えるスピードだけど一時間でてきる人や何年いてもたいして理解していない人もいる。
>>191 そうだよ
ネットの薬販売と同じ目にあうと思わなかった
いつの間にか話が進んでいて都合のいい業者にしか説明もないんだ
>>192 まあいつか問題になるだろう
>>193 公務員になると馬鹿になるんだと思った
酷すぎる
>説明もないんだ
説明がないんだ
196 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 20:07:22
ところで、公務員が「頭良い」って思っている人っているの?
まあ、馬鹿認定試験合格者の公務員さまご本人たちを除いて、
社会でまともな職業についている民間の人で「公務員って頭良い!」って思う人いる?
いたら、理由を付けて書き込んでください。
書き込む権利があるのは、「社会でまともな職業についている民間の人」だから、
公務員さまの「なりすまし」はもちろん禁ねw
197 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 20:21:32
勉強できるけど馬鹿な子っているよね
198 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 21:14:34
公務員試験に通ったことを理由に「自分はアタマが良い」って思い込める知能がw
199 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:26:09
民間平均給与
賃金センサスによると、民間企業の平均給与は
男 552万円 女 278万円 計 457万円
とのことです。もっと詳しく見ていきましょう。
学歴別に見ていくと、
左から企業規模、 1000人以上、 100〜999人、 10〜99人
高卒男 490万円 633万円、 471万円 406万円
大卒男 673万円 775万円、 627万円 523万円
高卒女296万円 352万円 294万円 265万円
大卒女442万円 473万円 439万円 388万円
となります
ここで喚いている人は、公務員程度の年収が高給に見えるのですねwwwwww
200 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:27:23
公務員の特徴
いつも口呼吸のため、口をだらしなく開けている
チャックが半開き
服装の趣味が極めて悪い
性癖が異常
目が死んだ魚のよう
201 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:29:09
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 自助努力や挑戦なんてヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( 差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
_, ,_ _, ,_
(Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
(∪ ∪
⊂_ω_つ
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , これは政府・自民党の責任だ!
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ _, ,_ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
202 :
175:2009/07/31(金) 22:45:01
>>180 こちらの書き方も悪かったのかもしれないけど、また早とちりですよ
社会保障費の大枠を決めるのは議員さんたちとしても、配分や対象者の細かな指定を行なうのは担当者たち
だからシステムに齟齬があった場合には市民の非難を受けても仕方が無い
>>104の場合はバッシングとしては甘くしてくれている部分があるから微妙と言ったまでです
しかし、間違いや返答できない指摘をされた後のレスは酷いですね
過去に個人的なトラブルでもあったんでしょうか?
個人的な憎悪で意見を出しても賛同は得にくいですから自分の過去レスを見直したほうが良いですよ
203 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 23:19:56
>>196 社会でまともな職業についている民間の人で「民間人って頭良い!」って思う人いる?
いたら、理由を付けて書き込んでください。
書き込む権利があるのは、「社会でまともな職業についている民間の人」だから、
社会でまともな職業についていない民間の人の「なりすまし」はもちろん禁ねw
204 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 23:30:44
↑
・・・と、自分だけは「アタマが良い」と思い込んでいる馬鹿認定試験合格者が申しておりますwww
205 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 23:37:02
206 :
非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 23:57:41
俺は、民間の良いところ(・・・っても、「会社」じゃないが)なので
書き込む権利はある。
公務員は、馬鹿だと思う。
正直、俺と同じかそれ以上のポジションの人間で、公務員の頭が良いと言う者はいないと思うよ。
職場は公務員とは殆ど無縁なんだが、たまに出てくる話は、公務員がいかに馬鹿で使えないかって笑い話ばかりだw
>>196 >社会でまともな職業についている民間の人で「公務員って頭良い!」って思う人いる?
>>203 >社会でまともな職業についている民間の人で「民間人って頭良い!」って思う人いる?
>>206の書き込みはどちらにも対応していない。
何に対して書き込む権利があるって言ってるの?w 馬鹿?w
君が馬鹿だと思う
209 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:13:19
>>207 屁理屈こねてないでさー
誰も「公務員の頭が良い」って書き込まないねー
やっぱり、「公務員の頭が良い」って思っているのは、
頭の悪い当の公務員さま、御本人しかいないんだねー
>>公務員程度の年収が高給に見えるのですね
コンビニのバイトの時給が2000円だったら高い
脳外科医の時給が2000円だったら安い
公務員が自身の能力や希少性を語らない限り
高いか安いかわからん。わからん物に金は出したくない
いい加減、絶対額から抜けようよ。
212 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:19:08
世間的に 頭の良い と呼ばれる民間企業に社会人はこんなスレに来ません
以上であります
そして馬鹿な公務員しかこんなスレに来ません
215 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:26:34
>>211 だから、俺は一貫して「公務員は、その脳力に比して給与が高い」と主張しているのだ。
こんなスレでも、誰も公務員のあたまが良いなどと言う書き込みはないではないか。
こんな馬鹿どもに、民間の「普通レベルの正社員」の給与を何の査定も無く、
一律にばら撒くのは、どう考えても間違っているだろう。
民間で「普通レベルの正社員」は、20年前なら、それこそ「普通の人」だったが、
今ではかなりのレベルだ。「普通」では、正社員になれない時代だからなw
>>209 わかりやすいトコで言えば国立大の教授なんてのは
頭いいって評価でいいんじゃない?
民間でも同じ。
バイトも経営者も研究職も民間。
所詮は人による。求められる頭の良さの質も仕事内容による
俺なんか酔っ払いがめいめい勝手に注文しても
ちゃんとオーダー通りもって来る居酒屋のバイト君でも
頭いいな、と思うけどな。
設問が頭悪そうに見えますが?
217 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:30:27
218 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:32:11
>>211 公務員の仕事は能力給ではないです。人事院の出している表にある階層に当てはまった
給与をもらう。逆に言えば努力しようがしまいが給与は同じ。
もっとも大多数は一生懸命やっているよ。
民間には努力したら評価される基準が確立されているが、公務員には無いし予想も付かない。
>>180>>181も言っていたが君はどんな基準を考える?
220 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:39:48
>>206 >俺は、民間の良いところ(・・・っても、「会社」じゃないが)なので
所謂自宅警備員ってやつかw
>>215 >俺は一貫して「公務員は、その脳力に比して給与が高い」と主張しているのだ。
コテ付けてください。一貫してる証明として。
自称一貫は一人相撲です
>誰も公務員のあたまが良いなどと言う書き込みはないではないか
言って聞かない人はスルーするのが大人の対応なのでしょう。
頭の良い人の反応かもしれません。反応した私には大人力が足りないのかもしれません。
今後は壷でローカルあぼんしますので是非ともコテを付けて下さい
222 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:41:13
>>211 同じ仕事をこなす派遣社員が正社員の半分以下しかもらえないのはなぜ?
君の言う『能力』で説明してみようか。
223 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:44:39
>>216 > 求められる頭の良さの質も仕事内容による
またまた、屁理屈だなw
じゃ、設問を詳細に分けよう。
このような分類は、回答者が充分に知能があれば、自身で分類して回答するもんだがw
1.公務員に求められる仕事に対して、現在の公務員は充分に頭が良いか?
2.現在、公務員に支払われている給与・福利厚生、退職金、将来の年金を総合して、
現在の公務員の知能程度から言って、適切だと思うか。
3.公務員を細分化して、知能が充分だと考えられる職種はなにか? まったく足りないと考えられる職種はなにか?
>>216 > わかりやすいトコで言えば国立大の教授なんてのは
わかりやすいなw
現在、国立大学は独立行政法人で『公務員法』から離脱したんだよw
おまえ、世間知らずのニートだろがw
↓
職員の身分は非公務員型であり、国家公務員法、人事院規則等の国家公務員に適用されている規定が適用されなくなり
(非公務員化)、労働基準法、労働安全衛生法等に基づいて各国立大学法人が自主的に就業規則を定めることとなった。
このことにより、例えば、国家公務員法等による兼業規制が緩和されたことにより、国家公務員より産学連携等を容易に
行うことが可能となった。
わかりやすく書いてやると
勉強が出来てテストで高得点取れる頭の良さと
仕事が出来きてクリエイティブな頭の良さって違うんだ
225 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:50:46
211 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2009/08/01(土) 00:18:31
>>公務員程度の年収が高給に見えるのですね
コンビニのバイトの時給が2000円だったら高い
脳外科医の時給が2000円だったら安い
公務員が自身の能力や希少性を語らない限り
高いか安いかわからん。わからん物に金は出したくない
いい加減、絶対額から抜けようよ。
222 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2009/08/01(土) 00:41:13
>>211 同じ仕事をこなす派遣社員が正社員の半分以下しかもらえないのはなぜ?
君の言う『能力』で説明してみようか。
うまい切り替えしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>211教えてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 01:00:54
↑自画自賛w
じゃ、税収も足りないことだし、公務員も派遣型にw
>>222 派遣を使った事がないんで予測で書くが
ねじを締める為に雇った人と
今はねじを締めさせてるが、将来、設計させる為に雇った人
ねじを締める為に雇った人はねじさえ締められれば良いが
設計させる人に今はねじを締めさせてても設計できる人の給与は払うんじゃない?
>>223 1.公務員って括りでは多岐に渡りすぎてわからん。
公務員試験の倍率から見れば合格者はそれなりのクオリティがあるんじゃない
2.さぁ?それぞれの職種によるんじゃない?
3.知能?警官とか消防なんかはハタから見るとお勉強より体力健康かな
知能はどうだか知らんが官僚等の上級公務員に職業倫理とか市民感覚の不足は感じるが
上に登った人が腐って見えるのは民間も一緒。
>国立大学は独立行政法人で『公務員法』から離脱したんだよ
そいつはすまん。内閣法制局なんてのは役人ってより法学者みたいらしいぞ。
公務員だろうが民間だろうが頭のいい奴はいいし、悪い奴は悪い。
なんでわざわざ「公務員」って括って叩くかわからん。
229 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 01:59:25
230 :
211:2009/08/01(土) 02:50:46
>>219 まず公務員の給与を4階建てにします。
1階部分は「生活給付」基礎年金、最低賃金、生活保護等、国が生活に絶対必要と認める額と整合性を持たせます
2階部分は「職責給」公務員のランク(国T、中級等)による給与。資格手当てのような物です
3階部分は「評価給」首長や大臣の評価で増減します。現実的には個人別ではなく予算総額評価になるでしょう。
総額内の分配は勤務評定等を利用して公務員自身におまかせします。
首長大臣は評価根拠を公開します。間接的に民意も反映します
4階部分は「手当て」残業手当等
1-4までの総額は現在と同等でかまいません。
ボーナスの基準は3階部分だけになります。月数表現は不適になりますね。
こんなのではどうでしょうか?
231 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 07:32:12
ヤミ専従してても、仕事が回るって「公務員の仕事が忙しい」って言うのが「戯言」ってバレバレだねw
「余剰人員あります」って宣言しているのも同然。余剰人員は、「公務員業務以外で遊んでいても税金で
養ってもらえます。だから、公務員ってサイコー」ってことじゃんwww
国交省で12人ヤミ専従、違法活動932人
8月1日3時8分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000033-yom-soci 国土交通省の出先機関・北海道開発局で、過去3年間にヤミ専従を行っていた疑いのある職員が
12人いることが31日、同省の調査で分かった。
このほか、常習的なヤミ専従とまでいえないものの、勤務時間中に無許可で組合活動に従事して
いた職員も932人に達した。いずれも国家公務員法に違反する行為で、国交省は近く、第三者に
よる調査委員会を設置、関係者の処分や給与返還請求を行う。
7月中旬、常習のヤミ専従者198人や短期間の組合従事者316人の違反行為を確定し、
上司らを含む1205人の処分に踏み切った農林水産省の場合、常習的なヤミ専従者だけでなく、
短期間の違反者も処分の対象としており、国交省でも大規模な処分が行われる公算が大きい。
農水省のヤミ専従問題を受け、総務省が全省庁に指示していた調査の中で判明。国交省は31日、
総務省に調査結果を報告した。
国交省が全国の出先機関と本省の職員を対象に調べたところ、北海道を管轄する北海道開発局から
944人が違法な組合活動をしていたとの報告があった。いずれも「全北海道開発局労働組合」
(全開発)幹部らだった。同開発局の職員は約5400人で、違法な活動従事者は2割近くを占めた形。
このうち12人は、違法な組合活動を年間30日以上続けており、常習的なヤミ専従にあたると
判断された。12人とも、違法な組合活動は1日あたり4時間未満だったという。また、932人は
年間30日未満の活動だったが、勤務時間中に許可を得ないまま組合活動にあたっていた。
総務省では、社会保険庁のヤミ専従問題発覚後の昨年5月にも、全省庁にヤミ専従調査を指示して
いるが、国交省は「ヤミ専従はなかった」と回答していた。
読売新聞の取材に対し、全開発は「職場にはヤミ専従はないと認識している」としている。
232 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 07:37:27
公務員は、年金記録を改造しても「戒告」なんだね。フツーは、懲戒免職だろが。年金もらえるはずが、
減額されちゃってるんだから、詐欺だよ。
その上、ここでもヤミ専従w 公務員って、どんだけ暇で、いい加減なんだ?
これで民間のフツーの正社員の平均額を税金から支給されて、自分たちだけ高額退職金と年金でウハウハ
とは、税金の無駄遣いもいいところ!
<厚生年金>記録改ざん問題 元徴収係長を戒告の懲戒処分
7月31日20時38分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000115-mai-soci 厚生年金記録の改ざん問題で、社会保険庁は31日、年金保険料の算定基準となる標準報酬月額を
実際より引き下げる改ざんをしていたとして、東京都内の社会保険事務所の元徴収係長を戒告の懲戒処分
にしたと発表した。社保庁が職員による改ざんを認めている唯一のケースで、改ざんによる懲戒処分は初。
元係長は「保険料の滞納事業所を減らしたかった。他の職員も同じ扱いをしていた。滞納保険料が
何とかならないか事業主に懇願されたこともある」と説明しているという。社保庁はこのほか、
元係長の指示で改ざんにかかわった当時の部下の元係員を厳重注意処分とする一方、元係長の当時の
上司の関与は確認できないとした。
社保庁などによると元係長は麹町社会保険事務所に勤務していた95年秋、保険料2カ月分約230万円
を滞納した千代田区内の会社について、社長1人の報酬を1年以上さかのぼり、93万円から当時の最低に
近いランクの11万円に引き下げる書類を作成。社長に説明して押印させ、処理した。
この後勤務した府中社保事務所でも、別の1社の標準報酬月額を引き下げた書類を事業主に提出させて
処理。さらに別の2社については、元係員が元係長に相談し、こうした書類を作成していた。
一方、職員が給与を得ながら無届けで組合活動に従事するヤミ専従について、新たに3人が判明。
退職者を除く2人を減給10分の2、2カ月の懲戒処分とした。3人にはヤミ専従期間の給与
約5600万円の返納を求める方針。【野倉恵】
233 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 08:40:54
>>228 > 公務員だろうが民間だろうが頭のいい奴はいいし、悪い奴は悪い。
> なんでわざわざ「公務員」って括って叩くかわからん。
これだけ書かれても未だ「わからん」ってマジ馬鹿か?
民間にも馬鹿はいる。
だが、民間の馬鹿は就職できない。できても、昇任・昇給は無理。
今の時代、それどころか首切りの対象だ。
だから、民間は仕事が出来る奴のみを正社員として保護し、その他大勢でいいのは
派遣や臨時雇用、若しくは正社員とは別の就業規則の子会社の所属にしちまったんだよ。
しかるに公務員はどうだ?
給与=人件費の原資が「税金」ってことで、湯水のように使いまくる。
>>231-232のようなヤミ専従にまで、税金を使って養っている。
最近は、税金がないので公務員の給与分は、赤字国債や地方債だ。
借金しまくっても、人件費を下げない。
どこの厄所でも、人件費下げました・・・って、新卒雇うの抑制しただけ。
若手の給与水準・・・昇給を少なくしただけ・・・って、本来カットされるべき
ジジイどもの高額給与には手をつけない。
使い物にならないジジイ、組合活動ばかりの奴、不正を働いた奴、これらは民間では
リストラの対象だろが。どうして、人件費の原資が税金ってだけで、こんなやろうどもに
「民間の平均給与」支払うのか、こっちがわからんよ。
元々馬鹿ばかりなのに、馬鹿保護が行き過ぎて厄所は馬鹿で使い物にならない
ガラクタばかり。余計人手も要れば、仕事に時間もかかる。御役所仕事、いいかげんにせい!
公務員になると馬鹿になる
235 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 08:51:04
「公務員だから安心」などと言うのは、過去の遺物だな。警官の汚職、わいせつ事件は後を絶たないが、
これは、ホンモノの犯罪者だ。税金使って、犯罪者飼ってるの?
<岐阜県警>偽名口座の巡査、詐欺グループの一員か 免職に
8月1日2時15分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000005-mai-soci 岐阜県警の巡査が、採用前に不正に口座を開設したとして詐欺などの疑いで逮捕された事件で、
同県警巡査の新開一平容疑者(24)が、偽造運転免許証を使って通帳や携帯電話を詐取し、転売する
グループの一員だったとみられることが、愛知県警の調べで分かった。同県警は、グループが転売で
利益を得ていたとみて全容解明を急ぐ。
一方、岐阜県警は31日、新開容疑者を免職処分とした。同県警によると、新開容疑者は06年9月
に愛知県内の私立大を2年生で中退。08年11月に警察官試験を受けて合格し、09年4月に巡査と
して採用され、県警察学校に通っていた。新開容疑者は「小さい時からのあこがれだった」と志望動機
を話し、警察学校での態度に問題はなかったという。来年1月に初任科を卒業する予定だった。
田口由紀男・警務部参事官は「警察官に採用される前の行為とはいえ、現職の警察官が逮捕されたこと
は誠に残念であり、大変申し訳ない。採用方法に問題がないか検討する」と話した。【秋山信一、山田尚弘】
236 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 08:54:45
>>233の口ぐせ
「むしゃくしゃしてやった」
「誰でもよかった」
237 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 08:59:12
民主党のマニュフェストなんて意味ないじゃんw
↓ ↓ ↓
「オバマ氏と全く同じだ。オバマ氏をちゃんと見て下さい」。
民主党の藤井裕久最高顧問は30日の日本BS放送の番組で、同党が海上自衛隊の給油活動を
当面継続する方針を固めたことについて、イラク駐留米軍の撤退期限を選挙公約より遅らせた
オバマ米大統領を引き合いに、正当性を強調した。
藤井氏は「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると言っていたが、大統領になると
できない。現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」と指摘。「(民主党も)与党になれば
米国との約束を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009073001015
239 :
219:2009/08/01(土) 11:04:21
>>211 ありがとう。理解しやすいが、僕が聞きたかったのは
>3階部分は「評価給」首長や大臣の評価で増減します。現実的には個人別ではなく予算総額評価になるでしょう。
>総額内の分配は勤務評定等を利用して公務員自身におまかせします。
>首長大臣は評価根拠を公開します。間接的に民意も反映します
で言うところの「評価根拠」だったんだ。民間なら売り上げNo1とか何時間で何件回るとかわかりやすい基準が
あるが、公務員の場合、人事異動で税金の計算していた者が教育委員会の事務になるとか普通にあるんだ。
それを統括する基準がどうしても浮かばない。
民間でも何年かに一度、営業から総務とかに配置転換はあるの?そのときの給与はどうなっているの?
教えて君ですまないが、無能な上司に煮え湯を飲まされた地方公務員としては建設的な意見があれば
人事に進言してみたいし。
公務員を悪くしたのは共産党組合のせい
241 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 13:26:03
242 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 13:39:46
243 :
129:2009/08/01(土) 14:22:27
>>179が投げかけてるテーマってなんで誰も食いつかないんだろ。
俺も興味あるよ。誰かがいっていた政策遂行能力が高い=上質な公務員に一票。
政治家と公務員の責任分解点はそこでいい気がする。
で、景気を良くできなかった今の公務員の政策遂行力は×。と。
>>135 根っこの部分に違和感はあるが言わんとする趣旨は理解。
疑惑は根っことなる羨望/妬みと感じる根底には
「俺がこの給料をもらうのは当然」て思いがあるんじゃない?ってこと。
そうならば俺からのメッセージは100のまま変わらないよ。ただ言い換えてるだけじゃん。
「金なんか別に俺いらねえよ。人事院も民間平均を超えて支払われても
いらぬやっかみを受けるだけで迷惑。」
と思ってるなら全面的になるほど。こいつは失礼した。と思う。
それならば人事院向けのバッシングなんだから外野は黙ってれば?
という思いもあるけど。人事院の問題を俺らに八つ当たりされても困る。
第三者の公務員が無責任に横やりを入れてくるのは迷惑。
>>196 意外に思うかもしれんけど俺は公務員は頭はいいはずと思ってる。
少なくとも俺の頭では1種合格はまず無理だったしね。
それだけに今のパフォーマンスは残念だからあれこれ文句をつけてる。
>>224 努力でもカバーできる小中高大の勉強すらできないやつが
より高次の頭の良さであるクリエイティブ性をもっているってのが分からん。
クリエイティブなやつなら東大くらい居眠りしてても受かるんじゃないの?
受験問題なんて解法の発想さえ浮かべばそんなに難しい知識がいる問題ではなかったと思うけど。
この二つって別次元の頭の良さなの?
>クリエイティブなやつなら東大くらい居眠りしてても受かるんじゃないの?
無理です
245 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 19:52:40
>>239 人事評価で、「売り上げ」なーんてわかり易いのは営業くらいだろがw
そりゃー、企業の評価としては「売り上げ」「営業利益」などあるだろうが、
コンシューマーサービス、製造、企画、まだまだ「売り上げ」が個人の評価と
直接関係ない方が一般的だ。
人事評価とは、部署によってことなるが、一番簡単なのは相対評価。
同じ仕事をしているニンゲンが5−10人くらいはいるだろう。
上司が、仕事の正確性と処理スピードを比較して、良い方から順番に
数字を振ればいいことだ。
仕事の質が殆ど同じなら、何件処理したかで単純数値化できるが、
一件にかかる時間も手間も違えば、なかなかそうはできまい。
ただし、処理件数が充分に多くて、全員に均等に仕事が回るようなシステム
であれば、処理した案件の数で評価できるだろう。もちろん、間違いや
失敗例はマイナスポイントとして。
人事評価は、間違え・失敗をどのようにリカバーしたか、反省したか、
今後の失敗を防ぐシステムを考えたかなども評価されるべきので、
単純数値化は、たいてい失敗する。
246 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 20:15:35
今NHKでやっているけれど、老人ホームなどが土砂災害の指定地域にあったり
するのだが、ハザードマップなどは約半数が決められておらず、自治体が
災害に対していい加減、災害弱者に対して放置状態のようだ。
今後も各地で大雨のたびに、老人ホームがやられて死ぬんだろうなw
まったく公務員さまは、馬鹿認定試験に合格された方々ばかりだから、
やることが、まったりして、いい加減だw
247 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 20:55:32
>>246 その事業の邪魔をしたのがオマエラ大好き予算削減市長様だ
防災の邪魔をして災害が起こってからわーわー騒ぐ愚民はどうしようもない
土砂災害の指定地域なんかに老人ホーム造るなよw
>同じ仕事をしているニンゲンが5−10人くらいはいるだろう。
これがいないんだなw
窓口なんかは同じ仕事かもしれんが、そもそもバイトがほとんど。
役人は、基本的に一人親方状態で仕事してるのよ。
250 :
211:2009/08/02(日) 00:41:56
>>「評価根拠」
ある意味逃げな回答かもしれないけど、
全くの門外漢に高いだ安いだと言われたくないだろう?
それを避けるにはやっぱり選挙を受けた長の評価って事になる。
少なくとも行政がなんたるかは理解しているはずだからね。
首長は自身の公約達成や政策にどれだけ公務員が貢献したかで
3階部分の総額を増減する。
市民感覚からズレていれば自身の支持率に
影響するからバランスは取ると思う。
更に、国民の体感が悪化したのに公務員の評価を上げる首長なら
公務員の責ではなく首長の政策が悪い、との判断もできる
個人の評価については直属の上司がするしか無いんじゃない?
理不尽や不公正だったりはあるかもしれないけど
それは民間も同じ。
>民間でも何年かに一度、営業から総務とかに配置転換はあるの?そのときの給与はどうなっているの?
企業規模によるけど「ある」 給与算定は「企業による」
転じて言うと公務員って括りで議論できる事は非常に少ない。
251 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 01:06:08
>それを避けるにはやっぱり選挙を受けた長の評価って事になる。
>少なくとも行政がなんたるかは理解しているはずだからね。
>市民感覚からズレていれば自身の支持率に
>影響するからバランスは取ると思う。
そんなことができる長なんていねーよwww
阿久根のバカ市長見りゃわかるだろwww
252 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 01:10:56
>>250 お前ら愚民が人気投票気分で選んだような人間にそんな難しいこと期待できるわけがない。
253 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 01:12:42
愚民って言葉大好きだなw
254 :
211:2009/08/02(日) 01:42:09
255 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 05:13:25
>>248 公務員どもが社会保障費削りまくったので、コストの関係で
老人福祉施設は、誰も住まないような山間しかないらしい。
土砂災害指定地域制度が、相前後して始まったので、
調べてみたら老人福祉施設が土砂災害指定地域に山ほど建っていたとか。
公務員は老人福祉施設に災害時の指導しなければならないのに、
脳力が無いので「手が回りませんでした」なーんてアホみたいな言い訳しやがって。
できないなら、公務員辞めろよ。
257 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 10:34:38
NHKでやっていたのは、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1248285099/ コレの話しみたいだな。
市役所の担当者は、
「たまにしか起きない災害に対する備えなんぞ、やってらんねーよ」って意味のことを言ってたよ。
もちろん、TV向けにどんだけ仕事が多くて、手が回らないかを訴えていたが、
要するにそういう意味だ。
公務員って、生活保護だの、老人福祉だの、利権が転がり込んだり、
文句言えない人たちなんて、タダのゴミだと思っているのね。よくわかった。
公務員なんぞ、存在そのものがゴミのくせに。
税金が足りないんだ。ゴミのえさ代は大幅に減らしてやろうよ。
餓死するくらい減らしてやろw
258 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 10:37:42
>>257 >餓死するくらい減らしてやろ
権限あるの?w
259 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 10:46:09
選挙で馬鹿退治してくれる政党に投票すればいいんだよ。
公務員の数を減らしていけば、ゆくゆくは選挙でも票に響かなくなるだろう。
公務員退治は、いまや民間の総意だ。
聞こえの良いことばかり言ってる政党ばかりで、本当に現実的に国のことを考えてる
政党が見あたらないし今回ほどどこにも入れたいと思う政党がないよ。
それに踊らされてる国民も見てて嫌になる。
棄権は嫌だし、消去法で選ぶしかないのかね。
263 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 12:18:50
市政が悪いのは、すべて市長の責任で、
できる市職員もいたのだが、仕事しているのは出来ないヤツばかりだからって?
どうでもいいけれど、手柄は市職員のもの、不祥事は市長のせいって言うのは
いい加減にしたら?
だいたい俺は、そんな田舎の市の内情知るわけが無い。
2chに「市長のせいだ」と書き込まれて、「はい、そうですか」と信じられるか?
マジ、目に余る不正があるのなら、昨日のNHKでも話しに出ただろう。
・・・っても、そんなに食い入るように見ていたわけじゃないから、スルーしたのかもしれんが。
264 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 12:20:29
それに、市長を選んだのは市民の責任って、公務員は投票しないの?
なにかあったら、自分たちの票が怖くて改革なんぞできないと嘯いているのだから、
市政がわるいのも、公務員の責任だろうが。大票田なんだよなw
>>263 >どうでもいいけれど、手柄は市職員のもの、不祥事は市長のせいって言うのは
>いい加減にしたら?
どうしたらそういう話になるのかワカラン
連帯責任、一蓮托生だろ
こういった不手際は責任のある団体全体の責任
267 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 12:29:42
268 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 12:34:16
269 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 12:42:40
270 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 17:32:46
やっぱり、出先機関はヒマなんだよな。地方出先機関は全廃してもらおう!!
北海道開発局のヤミ専従、容認文書20年超
8月2日3時6分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-00000063-yom-soci 国土交通省・北海道開発局の職員944人が、ヤミ専従など違法な組合活動を勤務時間中に
行っていた問題で、開発局では、勤務時間内の組合活動を容認する指示文書が道内すべての
出先機関に出され、20年以上にわたり引き継がれていたことが1日、同省の調査でわかった。
この指示が基となり、現在まで全出先機関で、正式な手続きなしに勤務中の組合活動が
了承されてきたという。同省は、組織ぐるみで違法な組合活動を支えてきたとして、こうした
取り決めの破棄を指示、了承していた幹部らについても処分する方針。
同省などによると、文書は1983年、当時の開発局の労務担当幹部が作成。活動の種類ごと
に一定の時間に限り、正式な届け出なしに組合活動を容認する内容で、例えば、「支部執行委員会」
に参加する場合は「1日当たり半日まで」、「分会代表者会議」の場合は、「1時間程度」は
休暇などをとらなくても“公式”に勤務中の組合活動を認めるというものだった。
関係者によると、当時、横行するヤミ専従に手を焼いた局幹部らが、少しでも歯止めをかけようと、
時間を限定して認める方針を決定、文書で出先機関である道内各地の開発建設部に指示したという。
ところが、文書が根拠となって、勤務時間中の組合活動が慣行として定着。同省の今回の調査では、
現在も全11の開発建設部で継承され、上司に口頭で「組合の会議に出席する」などと断るだけで
職場を離れることが常態化していたことが分かった。
同省で2008年度までの3年間に道内で行われた勤務時間中の組合活動の実態を調べたところ、
「支部執行委員会」は543回、「分会代表者会議」は248回開催されていた。また、113議案
についての「オルグ」や10議案についての「分会職場討議」なども開かれており、あわせて
2000人以上が出席していたが、半数近くは正式な届けを出していなかった。
同省では、違法行為が確認された職員だけでなく、上司ら監督責任者についても処分する方針という。
271 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 17:34:05
なぁ、忙しい公務員さんよ。
>>270みたいな地方出先の公務員の実態に付いて、どう逆批判すんのよ?
>>268 直接のコメントは差し控えるけど
自治体の職員組織が議会や長から独立している場合
自治体の職員組織が議会に傾倒してる場合
自治体の職員組織が長に傾倒している場合
自治体の組織が一枚岩の場合
それぞれの状況で誰が事業の優先度を決定するかによって組織としての責任のあり方が問われるんじゃないかな
けど決定した以上軽重はあるだろうけど組織としての責任は全体にある
拡大すると、自治体の意思決定を長が単独で行なっている場合は選んだ後援者、組織、市民も無縁じゃないのは当然
自治体なんて小さい単位まで同じ意思決定方法をしてるわけがないからそれぞれのお国の事情としか言えない
>>252は的違いないレス
>>271 とりあえず個人的な意見だとバッシングというより事実が列挙されただけ
組織として馬鹿なことをした結果だから当然だろ
記録を残さない職務専念義務免除なんて規定違反に決まってる
義務と権利のバランスを履き違えたのは救えない
バッシングというのはこういうのを元にした批判意見だから間違わないように
274 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 18:27:05
なんで上から目線なんだかw
論議に上から目線も下から目線も無いあるのは対等な関係だけ
論議中に上下関係を持ち出したら正当な結論は得られない
上から目線と感じるなら自分自身に原因があるんだろ
276 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 18:43:08
こういった批判は受け入れなければならない
ぐらい言ったらどうさ
277 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 19:32:11
あれやこれや、もっともらしいことを書いた挙句、
これはパッシングじゃなく、事実?
じゃ、もっと悪いじゃん。
「悪うございました」って、なんで素直に言えないんだろうねw
278 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 19:38:01
低俗とか愚民とか馬鹿かと
>>276-277 議論ではなくて対話のスレなら個人的な感情を含めて話をします
でもここでは低俗なバッシングへの逆批判という形がとられているから感情を排したレスをするのが一番と思います
今は対話の形のレスをしているので、規律を守れなかったことには同じ公務員と言う枠にいる者として頭を下げます
自分のところではこういったことは守られているので余計に辛い話です
事実に対する直接の批判は真摯に受け止めます、でもそれを元に何でもかんでも駄目と言う極端な拡大解釈には反論します
常識的に考えて低俗と呼ばれないようなレスであるならば、真っ向から否定せず真剣に考えますよ
相手を叩くだけで終わるなら意味が無いですから、相手に対して影響力の有る中身のレスを望みます
280 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 21:45:27
正直、「職がない」って2ちゃんで愚痴ってる奴らとかって、
「ブラックは嫌」「福利厚生がちゃんとしてないと」
「俺は大卒だから600万くらい貰えないと」
「給料は500万くらいで良いから有給全消化させてくれて定時帰りが・・・」
「給料は500万くらいあればいいから、女子校生と仲良くなれる職場が・・・」
とかそんなことばっか言い過ぎなんじゃね?
「なんか仕事ないっすか?運転手でも電話番でも何でもしますよ」って
飛び込み営業するくらいのことはしてもいいと思うけど、
それが出来る奴は無職じゃないしなw
281 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 21:52:24
去年の求人なんか悲惨だぞ
内定取り消しとか知らないのかよ
282 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 21:56:10
低俗な民間バッシングを逆批判するスレw
283 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 22:22:21
>>280が、己の欲望をつづっているぞ。
こんなスレに書き込むな。
公務員のなりすまし、民間人乙w
284 :
219:2009/08/03(月) 01:19:30
>>250 ある意味納得できる。
市長が、私欲を優先させたい場合、公務員はイエスマンばかり昇給させることも出来るし、
その結果住民に被害が及んでもそれは住民の選択の結果だからね。
極論ってのは判っているよ。
でも今の現状を見ていると、行政には関心があっても政治に関心のある住民がどれだけいるか、政治が
生活に直結していることを理解しているか住民や政治家自身理解しているのか疑っているので
その提案は賛成できない。
もっとも議会で決まってしまえば従うし、自分がイエスマンになるけどw
>>284 俺はむしろ逆に思う。政治に関心があっても投票行動の結果が
実感できないって人の方が多いと思うな。
「投票したって変らない」と投票率が低いじゃん。
良くも悪くも選挙結果を実感すればこうはならない。
前回の郵政選挙の結果を実感した人は多い。
そういった意味では「公務員はよくやった」んだと思う。
結果の実感をもってはじめて次の投票行動の参考になる。
民主主義を育てるってのはそういう事だと思う
286 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 05:47:59
確かに郵政選挙の結果は悪い意味で実感できたな
287 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:41:41
郵政民営化には功罪があるねのは確かだけれど、公務員の数を減らなければ
日本国として、もうこれ以上やって行けないと言う意味では正解だ。
今後も公務員の数は減らして行く必要があるだろう。
公務員改革に抵抗する「数」を減らして抜本的な改革を断行することが、財政再建の早道だ。
>>287 単に抵抗してるから数を減らすっていうのは本末転倒ではないかい
仕事があればそれに見合った人数は必要だよ
縦割り行政の重複している部分を整理したり慣例でやっている仕事を見直したり無駄を省けば勝手に減るでしょ
要は余計な仕事を削ってまた増やさないように監視すること
必要な仕事は有権者が一人一人が細かくチェックするしかないけどね
289 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 23:13:56
地方の出先機関なんて、ヤミ専従だの馬鹿な犯罪の温床だから、廃止すんべw
こんなので公務員の数増やされてもなー。
霞ヶ関が忙しいから特別手当とかこいているけど、地方でヒマしているアホを呼び戻せばいいじゃんってw
290 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 00:04:20
> 必要な仕事は有権者が一人一人が細かくチェックするしかないけどね
公務員がウソの情報しか公開してくれないので、仕事の詳細はわかりません。
社保庁なんて、ウソばかり付いているし。
ヤミ専従していても、まったりしている地方出先機関なんて御取り潰し必至でしょ?
291 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 07:54:55
公務員って、どこまで【殿様】なんだろうねw ボーナス0.3−0.4ヶ月、月給1000円減らして
民間とおんなじって主張? 上げる時とは違って、ずいぶんと控えめなもんだ。公務員も首切りして
人員減らしたら? 税収足りないんだし。ハロワに自分で行けば、もっとよい政策も浮かぶかもよw
国家公務員ボーナス最大の減額、人事院方針
8月4日3時4分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00001129-yom-pol 人事院は3日、国家公務員一般職給与に関する今年度の勧告で、年間の期末・勤勉手当(ボーナス)
を月給4・5か月分から0・3〜0・4か月分減額する方針を固め、労組側に伝えた。
景気悪化で民間企業のボーナスが減少したのを受けた措置で、年間ボーナスの減額幅は、1999年度
の勧告(月給0・3か月分)と同等以上の過去最大となる見込みだ。
人事院は月給についても、国家公務員が民間企業を上回る「官民逆格差」が生じているとし、
1000円前後の引き下げを勧告する方向で最終調整している。勧告で月給が引き下げられるのは
4年ぶり、月給とボーナスがそろって引き下げられるのは6年ぶりとなる。人事院は、10日にも
政府と国会に勧告する予定だ。
国家公務員のボーナスは、人事院が5月に行った異例の臨時勧告を受け、夏期ボーナスに関して
2・15か月分のうち0・2か月分がすでに減額されている。冬期ボーナスについても、0・1〜
0・2か月分が減額されることになる。 最終更新:8月4日3時4分
292 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 12:39:10
>>291 君がクビになったのはそういう業種を選んだ為。
公務員がリストラされるのは、どんなサービスを削るか議論が終わってから。
最初に公務員を選んだら良かったのに。
公務員による公務員の為の国「日本」。
公務員なんか相手にするな、一切協力もしない、使うときだけ使う。
294 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 14:48:19
公務員はオレたちの下僕だぜ!
295 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 16:20:04
>>292 ppp公務員なら何でもOKと言う時代では、いずれなくなるよw
さすがの自民党も、地方出先機関の不祥事続きにかばいきれないようだ。
『お取り潰し』も冗談じゃないだろ? 誰だってそう思うよw
「(同局は)これまで職員がかかわる(官製)談合を含めてたびたび不祥事を起こしている。本当の
抜本的な改革をしないと駄目だと思う」「解体を含めて考えてもらいたいと思っている」
北海道開発局、解体含め検討=ヤミ専従問題で−金子国交相
8月4日11時55分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000052-jij-pol 国土交通省の出先機関である北海道開発局で、職員944人がヤミ専従など勤務時間中に違法な労働組合活動に
従事していた問題で、金子一義国交相は4日の閣議後記者会見で、「解体を含めて考えてもらいたいと思っている」
と述べ、同局の在り方を抜本的に見直す意向を明らかにした。
同相は「(同局は)これまで職員がかかわる(官製)談合を含めてたびたび不祥事を起こしている。本当の
抜本的な改革をしないと駄目だと思う」と述べ、問題の実態解明と再発防止策の検討を目的に近く設置する
第三者委員会の場を通じて、同局の廃止など組織を厳しく検証する考えを示した。
296 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 17:42:53
>>292 >君がクビになったのはそういう業種を選んだ為。
クビになったって、あなたは
>>291が勤めた経験があると思ってあげてるんだ。
あなたは、実に優しい人だ。
297 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 18:03:46
ごめん、真面目にわからないんだけど
何ですげぇ頑張って公務員になったのに薄給、その上減給までされなきゃならないの?
別に無能ってわけじゃないんだろ?
298 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 18:04:26
民間と比べる意味がわからん
特に雑魚でも入れるような中小企業を持ち出して
「民間では〜」とか言っちゃう人
299 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 18:05:22
公務員の給与を下げるなんて万死に値する犯罪行為だろ
もっと民間から税金を絞り取って昇給させないと、
日本が滅びるぞ
300 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 18:06:07
公務員の給与は今でも底値みたいなモンだろ
国家一種の品質が今より下がったらどうすんのさw
他の国と違って日本の公務員の仕事には、それなりの権限が与えられているんだし
もしなるヤツがいなくなったら敵対的国家の手先がガンガン応募してくるぞ
国籍条項を削ったのはその前段だろうな
国の方向性を決めて、
多国間での競争に勝たないといけない
公務員は給料倍でも少ない。
後塵の憂いをなくすため、
定年後の保障もより十分であるべき。
302 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 18:53:52
続きをコピペしてみる
小生が彼女に直接会って話をしたいのですが、親もいることですし入り込めません。
姪を通じて間接的に、公務員か、まともな会社に就職するよう勧めるのですが、その気はなし。
何とも情けなく憤りを感じて夜も眠れません。時代が変わったのでしょうか。
小生が間違っているのでしょうか。
〜返信〜
中略
公務員にもとんでもないことをする人がいますし、まともであるはずの会社が、商品偽装をはかったりする昨今ではありませんか。
恥じねばならないのは、職業ではなく、結局は個々の人の生き方なのだと私は思います。
要は本人次第
304 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 19:12:02
> 要は本人次第
まさしく、その通りで正論なのだが、公務員にはその「御本人さま」が、悪い奴や仕事の出来ない奴ばかり。
一度就職してしまえば、後はかなりの犯罪を犯さない限り免職にはならない、サボッたくらいでは、
免職にならないと言う、甘い制度に甘えている馬鹿が多いせいだと思うが?
制度悪と考える。
民間のように、コンプライアンス厳守で、痴漢でも免職、仕事の能率が極端に悪ければ、免職の危機に
直面すれば、たるみきった公務員も少しは「御本人さま」次第となるであろうwww
305 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 19:22:46
小生の一族は、ほとんどが堅い公務員。
親類の中に、
そんな業界の者がいるとなると、
公務員である
私の息子も恥ずかしい思いをするのではと心配
306 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 19:25:25
307 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 20:52:35
308 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 21:11:57
>>304 公務員が悪い奴や仕事の出来ない奴ばかりって
どれだけマスコミに洗脳されてるんですか?
3〜5年程で職場がころころ変わるのに
職務遂行能力に極端な差が出るわけないでしょ。
懲戒処分の基準は選挙であなたたちが選んだ自治体の長が決めてるから
公務員がどうこうできる問題ではないのです。
前科のある人が知事や議員になってるのは知ってますよね。
私としては若者にもう少し政治に興味を持ってほしい。
日本がどうして低所得の若者への支援より
労働力の乏しい高齢者への支援を優先しているか考えたことありますか?
選挙の票集めですよ。
他の年金問題と根っこは一緒だな
数字や名前のチェックを怠って丸ごとコピーや放置するからだよ
運用利回りコミで返すってンだから損は無いが・・・
結果オーライではあるがずさんだ
310 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 21:15:51
ま、バッシングしてるのは下の方からだからね〜
中学、高校時代の自分を思い出してみるといいよ。
最低でもクラスで上位5番位の人たちのことを思い出してごらん。
彼らと同じ給料をもらえないのがおかしいと思うかい?
俺はクラスで下位の奴と同じ給料しかもらえないなら公務員になんてならん。
上のレスにもあったが、同じ学歴で収入比較しないとおかしいだろ。
できない奴に限って「あんな簡単な仕事しかしてないのに給料が高い」と言う。
何を見て言ってるのか知らんが、簡単に見えるならやってみ?99%できないから。
少なくともうちの自治体にはそんなに簡単に誰でもできる仕事はほとんどないと言っていい。
どんな仕事でも、簡単に処理するようになるまでには、
膨大な量の法律や条例、規則を読みこなさなくちゃならん。
俺も35でやっと500行くか行かないか。残業しなかったら確実に行かない。
大学時代の同級生は、同じ地方にいても2割から3割は多い給料もらってる。
こんな安い給料でも自分の住んでいる自治体の役に立ちたくて公務員になった。
何の努力もしてない奴らに結果だけみてどうこう言われたくないね。
311 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 21:16:00
食品に毒入りが疑われても検査を拒否して隠蔽する保健所職員は社会の敵
312 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 21:21:39
中身が読めないのが貼り付けるだろうなとは思ってたけど
>>307 共済が仮受しただけで
年金として超過給付したわけじゃないよ
それより、運用利回り付きで返還してるんだから
資本金が増えてるのを素直に喜んだら
>>310 役所業務も民間委託するとかNPOとかである程度代替できると思うんですよ。
官業をどんどん開放していけば、雇用の創出にもなるし、民間企業やNPO
にとってもビジネスチャンスになるでしょう。地方も財政が厳しいわけで
お役人もどんどん減らしたほうがよい。
314 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 23:36:07
このスレ読んでると
ただ漠然と公務員を批判してるだけ
主要官庁行くような人は
上場企業の役員になっててもおかしくない人材だっつーの
315 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 23:51:41
>>314 でも、なれない奴w
卒業大学の肩書きだけで食っていける公務員は、学歴命の馬鹿には好都合。
民間では、XX大卒の肩書きは入るときでも参考程度だよw
>>313 また民間委託か・・・
法律と現実を知らない中学生の発想だよな。
>>313 役所にはどんな業務があって、そのうち何を委託するのかを考えてから書けよ。
どうせ、公務員の仕事なんて窓口しか知らんのだろ?
現時点でも窓口はほとんどがバイトだ。
318 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 00:23:37
厄所、厄所って、窓口が云々など市役所だの村役場の話しだろ。
どんな仕事っても、痴呆の仕事なんぞ、全部業務委託でもいいんじゃね?
生活保護は、暴力団には支給しても、ホントに食い詰めている人の分を
支給停止にして餓死させたり、水害対策怠るから老人ホームで死人が多数出たり。
これじゃ、マジで「公務」やってんのかいな? てなもんだ。
民間委託して、問題生じたら委託解除で新しいところと契約するったら、
必死で仕事するだろうよ。
今のシステムじゃ、暴力団に生保支給しても、生保止めて餓死させても、
水害対策怠って老人ホームで何人死人が出ようが、公務員はのほほーんと
給与貰って高枕だからなw
はい、
>>317の質問には何も答えられませんねw
無知蒙昧というのは、あなたのことを言うのですよ。
320 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 01:14:58
★天下り禁止や行政の無駄遣い撲滅などの「霞が関改革断行」をマニフェスト(政権公約)の柱に
・・・なら、人件費削減もお願いしたいねw
渡辺喜美氏「みんなの党」結成へ 江田氏ら参加
8月4日23時33分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000669-san-pol 自民党を1月に離党した渡辺喜美元行政改革担当相(無所属)が、新党を結成する方向で最終調整に
入ったことが4日、分かった。党名は「みんなの党」に内定。今週末に政党の届け出をし、新党結成を
発表する見通し。渡辺氏は天下り禁止や行政の無駄遣い撲滅などの「霞が関改革断行」をマニフェスト
(政権公約)の柱に据え、政界再編を見据えて非自民、非民主勢力の結集を目指す方針だという。
関係者によると、新党には、政治集団「日本の夜明け」で行動を共にしてきた無所属の江田憲司
(神奈川8区)、自民党に離党届を提出した山内康一(同9区)、自民党を離党した広津素子(比例九州)
−の各前衆院議員、民主党を除名された浅尾慶一郎参院議員(神奈川選挙区)の計4人が参加する見通し。
ほかにも参加を模索する前議員もいるとみられている。
渡辺氏は、自らが出馬する栃木3区に、自民党が森山真弓元官房長官を擁立したことを受け、県内の
選挙区に「逆刺客」を送ることを検討。4日には山内氏の関係者が栃木県選挙管理委員会の事前説明会
に出席し、栃木1区関係の書類を受け取った。
321 :
民間はつぶれない?:2009/08/05(水) 04:22:03
NPOにビジネスチャンス? NPOの定義も知らんのか。
民間委託して問題が生じたら? 生じる前につぶれたらどうするのか。
おれの市ではおことわりだ。 給料はともかく公務員として雇っておいてもらいたい。
転居届を出そうとしたら、会社がつぶれて、ただいまやりたい会社を募集中。
来週には決まります。お待ちください。 冗談じゃない。
ただ、公務員は責任だけは明確にとれよ。
322 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 06:26:53
土砂災害対策もしないでのほほーんとしている公務員に市政任せても
オシマイと思うがwwww
323 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 06:52:30
中国人を見掛けたら110番よ
324 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 09:01:14
>>319 基本的に7割ぐらいは民間やNPOでできると考えます。できない業務が何か
ありますか?例を挙げてもらえれば、具体的に反論しますよ。
>>321 例えば役所が発行している新聞作りなどはNPOが適しています。役所には
似たような人間ばかり(なぜか容姿も似ている。面接で同じような人を選んでいるのかね)
ですが、NPOは人材の宝庫ですよ。もっとおもしろい新聞ができるでしょ。問題が生じたら
もちろん責任は、委託するのは自治体ですので、自治体が負うことになります。国家賠償法
等で処理すればよい。転居届などの窓口業務については、ITを活用してコンビニとかでも
できるようすればべんりだと思うのですよ。委託するとすれば例えば手続きの専門家である
行政書士会とかがよい。喜んで引き受けてもらえますよ。行政書士事務所の端末から
住民票を取れるとか。法律で守秘義務を課して罰則規定を設ければ個人情報を扱わせても
問題ないでしょう。もともと国家資格の保持者ですからね。
326 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 22:10:46
>>319 痴呆の厄所の仕事で公務員でなかったら、ダメな仕事ってなに?
なりすましじゃなかったら、ちゃんと答えてプリーズw
327 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:07:41
>>326 むしろ「公務員でないとダメな仕事」って、どんなのを想定してるのか聞き返したい
聞き方が漠然としすぎる
老婆心ながら忠告すると、公務員の決裁ですらダメ出しで撥ねられちゃうレベルだぜ
何を聞きたいのかよく分からんが、まあ俺なりに解釈して答えてみると
公務員でなくては駄目な仕事ってのは能力的な話でなら、特に事務関係では無いと言って良いよ
別に公務員だけに伝えられる門外不出の技術や知識の継承がある訳でもないしね
公務員でも民間にいる人でも能力的に出来る人は出来るだろうね
328 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:09:08
学歴命って馬鹿が多いね
暗記力だけでw
329 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:15:48
霞が関の官僚の国家予算組む仕事ですら、
民間の人間には能力的に絶対出来ない仕事、
ではないからなあ
公務員じゃなきゃダメってのは、
能力の問題じゃなくて立場に与えられた職権の話だよね
そこに能力と熱意のある人物を配置すべきなのは当然だけど、
これとはまた別問題だわなあ
もしその既に出来上がっているシステムが不条理だ変えろと言うなら、
こんな所で愚痴ってる時間でリアルの運動団体に参加した方がよっぽど有意義だな
民主党の政治家の後援会に入ったり講演会に出るのも良いな
330 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:16:12
国際競争!底辺は国際競争
331 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:17:47
>>327 > むしろ「公務員でないとダメな仕事」って、どんなのを想定してるのか聞き返したい
ちゃんとスレの流れ読んでから書けよ。
民間委託できないと言う話だから、「公務員じゃなきゃダメ」=「民間委託できない業務」ってこと。
「民間はいい加減だから」などと言う議論はNG。
郵政も「民間になると信書の秘密が保てない」などと、馬鹿気たことをのたまったりしていたが、
結局民営化されちまったからな。
332 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:18:45
機密情報の管理が仕事
これだけ情報機器が発達したが
情報の管理は信頼有る公務員が行う必要が有る
333 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:21:46
>>318も「公務員の質が悪過ぎる、もっと襟を正せ!」ってバッシングなら、
賛否はともかく理屈は分かるんだが、民間上位論に持って行くんだもの
ここまで執拗だと、どうしても民間>(越えられない壁)>公務員にしたいのかね、とか邪推しちゃう
公務員の質の低さを嘆いてるのか、「公務員」って存在そのものを目の仇にしてるのか、
どっちなんだか
334 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:22:34
>>329 官僚どもの仕事はまた別の議論だよ。予算だって、官僚しか作れないってことはない。
もちろん、ノウハウの問題はあるだろうけれど、民間のフレキシブルで
ホンモノの有能な頭脳の方がずっと良い予算ができると思うぜw
それはともかく、
>>326には、ちゃんと「痴呆の厄所=地方の役所」って書いてあるんだが?
わかりやすくするために、市民の生活に根ざしており、不祥事や不手際のわかりやすい
痴呆の厄所の話しから始めた方がよかろう。
官僚の予算の組み方なんて、いったいどれだけのニンゲンが具体的に知っているのか?
ここのスレないるヤツで知っているものは、一人も居ない可能性が高い。
そんな妄想みたいな話を盛り上げたって、仕方あるめえよ、馬鹿w
335 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:27:31
>>331 益々以って言いたい事が分からんが
民間委託できない業務ってのは、技能を問題にするなら無いでしょ
336 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:29:56
>>334 国家予算は只の例えで言いたい事はその下段だったんだけどね
まあ例えが悪かったんだろうけど、そこだけに噛み付かれて他スルーされても
それとも「ヌルい公務員に挙げ足取りが横行する民間の厳しさを教えてやってる」ってやつ?
337 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 23:33:00
>>336 噛みつく箇所を選んでる時点で察してやれよ
これだから公務員は
>>335 >>331じゃないが、、「民間委託できない業務」⇒「公務員じゃなきゃダメ」なら判るかな
能力云々じゃなくて情報や物品、金銭の管理や運用の部分で私的な部分が入れられない業務を担うということ
そのための一定能力以上の人材+「全体の奉仕者」というわけだ
技能の部分は都市部から委託が進んでるんだが、地方は所帯が小さすぎてスムーズに逝かないんだろ
339 :
非公開@個人情報保護のため::2009/08/06(木) 00:03:38
予算を立てる会社が、中立性を保ってよい予算案が出せればよいが。
しかもその会社を選ぶのは、入札制か? 昔の1円入札のようなことがないように願いたい。
民間は、利益を上げることが優先だから、できない、儲けにならないものは嫌がるだろうな。
というようなことが想像できるのだが、果たしていかがだろうか。
公務員の不祥事が多いと感じるのは事実だが、感じるだけで、自分の市町村では不祥事があったか?
意外にないのではないかと思うが。うちの市は残念だがあった。人事交流で来た者だが。
それでも、責任は、うちの市だな。こんなのを交流で呼んだのだから。
340 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:11:10
>>339 > 予算を立てる会社が、中立性を保ってよい予算案が出せればよいが。
www公務員いや、官僚どもが作っても、特定のところに有利になるような予算だの
法案だの作ってるのに、何を言ってんだかwww
「公務員だから」っても、「法令遵守」と公務員法に書かれていても、法律違反は後を立たず。
横領もあれば、利益供与、収賄なんかありありじゃない。事務次官まで逮捕されたりしてよ。
それに、予算組む話は、具体性が無い(このスレに国家予算を組んでいるヤツや具体的に知っているヤツがいない)
から辞めとけって何度書いたらわかるんだかwww
お前の脳内妄想で、公務員の優位性を官僚を例にして作り上げたいのか?
341 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:17:15
>>340 予算編成ネタで盛り上がってるとこ悪いんだが
都道府県や市町村でも普通に予算組むぞ
丁度今補正予算のシーズンだから、俺も補正予算申請と理由書を結構書いてる
そら規模は国家予算と全然違うが、大変なのはつまり規模の違い故の入り組み方で、
やる事の基本は同じだし
高級官僚が凄いのは地方より重大な責任のプレッシャーと向き合って膨大な作業量を期間内にこなす事ね
342 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:31:17
>>340 公務員にも恣意性がある事については否定できないが、民間なら中立を保てる根拠は何一つ提示されてないぞ
利益追求が最優先な分、金次第でどうとでも転ぶってイメージが普通真っ先に出て来ると思うが
公務員はそれやると一応犯罪になるが、民間委託するって事は民間企業の利益追求の理念も認めるって事だから
343 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:41:15
>>338 民間は利益追求が最優先であるから、つまるところ金の有る無しで決まっちゃうってのはやっぱあるよ
委託しても根っこが税金なら、かつての公共事業べったりの土建みたいなオチにしかならないし
明らかに利益が出る分野を公務員が事業独占してるってのなら譲るべきだし
公サービスも民間と同じにしてその代り税金撤廃してくれた方が絶対に良いって声は何だかんだで経済弱者の方が反対しそうだけど
まあ、現状の行政制度も確かに問題多いけど民間委託するともっと混乱するから現状で行くしかないのが現状
まあだからって今のままで良いかって言うとそれもノーだから、
無駄を探して省く努力、民間の理念で任せちゃった方が良い業種を判断して移行、
を常に考えるのも大事なんだけど、その判断って本当に微妙なんだよね
郵政みたいに方針はともかく、具体的なやり方の段階で台無しになるパターンだってあるし
さっきから盛り上がってる子みたいにとにかく公務=無駄だからとにかく民間委託、
みたいな短絡的極まりないのもいるから
344 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:43:12
>>342 > 利益追求が最優先な分、金次第でどうとでも転ぶってイメージが普通真っ先に出て来ると思うが
pppそれこそ、公務員なら中立を保てる根拠が無い妄想じゃねーかよw
民間なら利益優先? じゃ、介護も民間だから老人は食い物か?
ゴミ収集も民間委託だから、現業君がやっていたときよりもゴミだらけになったか?
民間は利益優先だから、不手際があって契約解除が怖いので真面目にやるんだよ。
どこからか、この企業はいい加減だから別の業者にいろといわれたらオシマイだからな。
じゃ、公務員はどうだ? 予算がいい加減でも、どこかの企業に有利になるように組んだとしても、
バレても首にはならん。収賄がバレたらさすがにアレだがw
どっちに、真面目にやらなければならないと言う圧力がかかっているのかは、フツーに考えて明白だろうがw
公務員は馬鹿だから、こんなこともわからんのか?
>民間なら利益優先? じゃ、介護も民間だから老人は食い物か?
食い物にしてた会社があったじゃん。
最大手だったけど。
>345
おけ。じゃ介護は全部国営でやんな。
できないんだろ?それができないのはなんで?
公務員の人件費だけ当然のように別枠で考えるのはどうよ?
347 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:55:06
あと介護は主にヘルパーさんや介護士さん食い物にし放題だよね
やってけなくて辞める人の話なんて社会ドキュメンタリーの定番になってるし
348 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:56:48
>>346 煽りで凄い両極端に走るのは逆効果だぜ
仮に良い事言ってたとしても馬鹿丸出しに見えてしまうから
本当に馬鹿言ってた場合は言わずもがな
349 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 00:58:05
世間に↓みたいなレベルの企業いくつある?
地方上級以下の国家U種でさえ、旧帝、早慶わんさか。
一流企業並みだぞ。
そして公務員は大企業に比べれば給料なんて全然安い。
1992年 1997年 2003年
1位 日本大学 296 中央大学 216 早稲田大 361←早慶
2位 中央大学 235 日本大学 214 中央大学 240
3位 明治大学 188 明治大学 194 立命館大 224
4位 立命館大 173 早稲田大 194 明治大学 209
5位 法政大学 154 立命館大 169 名古屋大 180←旧帝大
6位 関西大学 149 同志社大 159 東北大学 178←旧帝大
7位 同志社大 131 法政大学 134 日本大学 177
8位 新潟大学 122 岡山大学 129 北海道大 176←旧帝大
9位 北海学園 114 九州大学 126 同志社大 169
10位 早稲田大 114 東北大学 116 神戸大学 168←旧三商大
11位 広島大学 110 広島大学 112 九州大学 155←旧帝大
12位 福岡大学 106 北海道大 114 岡山大学 153
13位 岡山大学 100 名古屋大 101 広島大学 151
14位 千葉大学 96 関西大学 100 関西大学 150
15位 東洋大学 95 琉球大学 99 法政大学 134
16位 琉球大学 94 神戸大学 85 慶應義塾 128←早慶
17位 専修大学 89 北海学園 84 大阪大学 110←旧帝大
18位 山形大学 88 大阪大学 75 金沢大学 105
19位 東北学院 85 関西学院 75 京都大学 103←旧帝大
20位 愛知大学 85 新潟大学 71 立教大学 103
350 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:02:01
>>346 むしろ介護の分野は民間委託と言うか民間開放の代表例なんだが
まあ元々別に公営限定だった訳じゃないけど、流れとしては正にそんな感じ
主流は公だったのが高齢化社会で需要が増えてビジネスチャンスという事で民間参入が相次いだ
蓋を開けたら微妙どころかポシャリ気味ってのの代表例でもある
351 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:08:02
>>346が本当は何言いたいのかはともかく、
>>340から
>>346の流れは、
民間は利益最優先だから金次第の汚い事にならね
→民間なら社会的信用の観点から誠実に仕事する
→食い物にしてた例有ったじゃん
→利益優先だから仕方ないだろ
と読めるんだが
妄想激しい俺にこの流れの本当のとこをご教授願いたい
352 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:10:49
>>349 > 地方上級以下の国家U種でさえ、旧帝、早慶わんさか。
> 一流企業並みだぞ。
> そして公務員は大企業に比べれば給料なんて全然安い。
馬鹿ですね。それは、公務員が如何に出来ない馬鹿かを証明しているだけ。
まともなヤツなら、一流企業に就職できる大学を出ているのに 給与の安い公務員にしかなれない。
様するに、民間では使えない馬鹿ってこと。
表面づらの学歴だけは立派だけど、中身の無い御馬鹿ちゃん。
民間は、競争が激しいので大学名だけで就職できる程甘くはないよ。
公務員は、馬鹿認定試験受けて、面接で大学名言えばOKだもんなw
353 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:13:45
介護に莫大な(介護保険料)が投入されているのは知らないのかよ。介護保険が出来る前は介護は嫁の仕事で
家庭崩壊もしょっちゅうあったよ。
それで民間にもある程度旨みを持たせることで、介護保険が作られた。
354 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:14:15
>>350 > むしろ介護の分野は民間委託と言うか民間開放の代表例なんだが
それは、公務員のいい訳だよ。
当然ペイできない介護報酬だけ付けて、「民間なら努力でなんとかなる」とかなんとか。
要するに「公務員は努力しないから、こんな安い金額じゃ、働きたくねーよ」ってことじゃん。
介護報酬は絞るに絞っておいて、自分たちの給与だけは温存って、ダブルスタンダードも良いところだよ。
社会保障費が膨張するってんなら、公務員の人件費だって絞るべきだろう。
介護も医療も崩壊させるほど絞りやがって。
厄所が崩壊するくらい、公務員の人件費絞ってみろや!
355 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:16:57
>>354 それを決めたのは私たちの選んだ議員ですよ?屑ニートが
働きやがれ。
356 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:26:14
>>354 ようやく毎回落ち着くとこに落ち着いた感じだな
公務員の給料高いのが気に入らないだけを言う為に毎度毎度屁理屈での武装ご苦労様です
A 優秀な公務員がいるから行政も立法も回ってる
B 公務員は首長議会の手足。公務員に責任はない
C 公務員の都合のいいように行政も立法も牛耳ってる。責任は首長議会が取る
どれ?
358 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:30:28
>>354 おいおい民間様はビジネスになると思ったから入って来たんだろ?
じゃあ君らの大好きな自己責任じゃん
参入企業の立場から儲けられなくて当たるのも、
顧客の立場から民間入れたらやっぱりアウトでしたからって当たるのもどうかと思うよ
参入する民間企業がなくて惨憺たる有様ってんならその理屈も分かるけどさ
それとも公務員と言うかちょっと前の土建屋みたく税金のおこぼれ期待してたの?
359 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:35:18
公務員より年収少ない奴って仕事何してるの?
生きてて恥ずかしくないの?
360 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:40:27
>>352 >民間は、競争が激しいので大学名だけで就職できる程甘くはないよ。
就職活動したこともないニートちゃんに言われてもねえw
>>354 >当然ペイできない介護報酬だけ付けて、「民間なら努力でなんとかなる」とかなんとか。
ペイすると思ったから入ってきたんだろう。
だったら利益も上げて立派に介護して民間様の偉さを立証してみたら。
嫌だったら、そもそも参入しなきゃいいじゃん。
361 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:42:02
>>352 >民間は、競争が激しいので大学名だけで就職できる程甘くはないよ。
ヒント:就職氷河期
362 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:43:02
>>359 その言葉、介護従事者に言ってみろや
介護も医療も崩壊したんだ
今度は厄所が崩壊するくらい 公務員の報酬を下げる番だぜ!
363 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:45:11
>>360 > ペイすると思ったから入ってきたんだろう。
そうだね。そうしてから、じわじわ介護報酬を下げまくった。
しわ寄せはヘルパーの給与に響き、人員は減って崩壊。
公務員の給与も公務員が逃げ出すくらい下げてから、モノ言って欲しいね。
じわじわ下げても、「公務がしたくてなったのななら、自己責任」って藁ってやるぜw
364 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:48:03
365 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:52:12
>>363 下手な言い訳しないでさ、文句あるんだったら撤退しろって言うの。
見通しが甘いだけじゃんwお偉い民間様のくせにさw
おそらく、
>>358の言うとおり税金のおこぼれを期待してたんだろうけどね。
残念でした。
366 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 02:29:22
民間大手上場企業のSPI試験なんて公務員採用試験に較べたら鼻くそのように
くだらなく簡単だったw
367 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 07:46:54
>>363 待て待て待て
民間は利益追求が最優先で、だからこそ効率的な仕事してかつ誠実な仕事をして利益出す、
つまるところ、税金でのうのうと食ってる公務員とは違うって言いたいんだよな
民間と公務員の財源での根本的違いはそこだからな
で、なんで
>>363みたいな税金のおこぼれを引き下げられたから利益出せなくなったんだ騙された、
って論理展開になる?
民間様の民間様たる所以を捨てて公務員と同じに税金当て込んでてどうすんだよ、
それこそ公共事業べったりの土建屋と同じじゃねえか、意味分からん
とりあえず公務員が叩けさえすれば良いのは良く分かったけど
これじゃニートと呼ばれても正直しょうがないな
368 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 08:36:21
>>367 > で、なんで
>>363みたいな税金のおこぼれを引き下げられたから利益出せなくなったんだ騙された、
って論理展開になる?
おまえ、厨房だろ?
現実社会では、官僚どもが 民間を騙しているんだよ。
介護では、最初に提示された報酬から、毎回、毎回減らされて かなりの事業者が手を退いた。
コムスンだって、違法と言うのはヘルパーの数が基準より少なかっただけで、
別に介護をいい加減にやっていたわけではない。
ヘルパーになりたい人が少ないんだから、仕方ない側面もあったわけだ。
現在、老人病院もそのよう憂き目になっている。
最初の設定ならペイするからと、病院を改築して基準に合わせて老人病院にしたのに、
後で報酬をどんどん減られて閉鎖せざるを得なくなった病院が全国にごろごろ。
病院難民が発生した理由だよ。
それもこれも、税収がたりない、予算が赤字だ、と言う理由で毎年のように改定されて
報酬を減らされたからだ。
民間だからって、最初の前提となる報酬を減らされては 参入しても利益は出せなくなる。
人件費削らなければやっていけないし、削れば人はいなくなる。
369 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 08:37:32
>>367の厨房よ
じゃ、公務員はどうだ。いくら国家も痴呆も赤字だと言うのに、人件費削減なんて殆ど無いじゃないか。
財政破綻した夕張くらいだろ。公務員が逃げ出したのはw
テメエの予算は温存しておいて、民間に渡る予算だけ削りまくって崩壊したのが
医療と介護だ。
社会保障費の報酬を弄繰り回した官僚が崩壊させたと言うわけだ。
総額は増えているだのなんだのとほざいているが、一人当たりのコストを下げたら
人件費を下げざるを得ないのは自明だろう。それで、ヘルパーも、看護師も、医師までも逃げ出した。
DO YOU UNDERSTAND?
夏休みだ。ちゃんと調べて書き込めよ。
370 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 09:39:12
いずれも国会の審議を経ている
371 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 10:06:42
予算を作るのも、法案作るのも、優秀な公務員。
でも、失態は昇任した国会かよw
馬鹿言うな。
おまえらが、真実を馬鹿議員にちゃんと説明しないから、だろが。
法案の改定のどこがミソかは、作った奴にしかわからんものだ。
丁度サブプライムのCDOみたいなもんだ。
ふざけんな、馬鹿やろう。
介護も、医療も、崩壊させたが 財政は赤字だ。
おまけに未曾有の大不況。
本当に「公務」員なら、まず自らの人件費を大幅に削減する法案でも作れや!
公務員による公務員の為の国「日本」
経済成長に支えられてきただけなんで長くは無いわなw
373 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 10:55:29
374 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 12:38:16
>>369 下げたと言うより上がらない様にした。
理由は介護保険料が高くなりお年寄りが支払出来なくなるから。
税金の負担を増やす意見もあったが増税出来ないので立ち消え。
若い公務員はそのまんまで良いと思うが見合わない報酬得てる連中と共済年金に退職金は
なんとか抑えないと国自体が持続出来ないだろうな。
公務員だけが楽を出来れば良いんだと言うならそれでよい。
自分勝手で良いと言う事なのだから一切協力しないよ。
376 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 18:06:43
【論説】 「若者、『自分らしさにつながる仕事ない!』とブラブラ
…外国人に労働力頼る不思議。はっきり言ってワガママ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249548049/ わたしのさいきんの経験からみるかぎり、
いまの日本では労働力が不足しているのである。
介護、看護の世界でも人手がたりないから、
ついにフィリピンやインドネシアに労働力をもとめるようになった。
たいへんな人手不足なのだ。
だが、ふしぎなことに、
おなじ新聞には日本の失業率が5%になった、
とか、しごとがなくてネットカフェでその日暮らし、
あるいは路上生活をしている、
といったひとびとの生活も報道されている。
外国人労働者にきてもらわなければどうにもならない
労働力不足の現場があるというのに、
どうしてそういう人手不足のところに
これらの日本人が就職して生活の基礎をつくらないのか、
わたしにはいぶかしくおもわれる。
377 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 18:18:03
378 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 18:29:33
【裁判】 「飲酒運転で懲戒免職…重すぎ!」と訴えた教師、勝訴→福岡高裁「公務員にとって懲戒免職は死刑宣告。重すぎ」の1審支持★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249520405/1 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] 投稿日:2009/08/06(木) 10:00:05 ID:???0
★飲酒運転→懲戒免職は重すぎ…福岡高裁判決
・飲酒運転をしたとして懲戒免職になった佐賀県立高校の元教諭の男性(39)が「処分が重すぎる」と
して県に処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が5日、福岡高裁であった。
森野俊彦裁判長は、処分を取り消した1審・佐賀地裁判決を支持し、県側の控訴を棄却した。
昨年12月の1審判決によると、元教諭は2006年7月13日夜、佐賀市内で開かれた学校関連の
会合で飲酒し、さらに2次会のスナックでも飲んだ。その後、車の中で約30分間仮眠して、14日
未明に車で帰宅した。
元教諭は14日朝、通報を受けた佐賀県警から呼び出され、運転から約8時間後に飲酒検知した結果、
道路交通法の酒気帯び運転の基準値(呼気1リットル中0・15ミリ・グラム)以下の0・07ミリ・グラムの
アルコール分が検出された。
元教諭は県警や県教委に「ビール大瓶2本や日本酒1合、ウイスキー水割り1・5杯を飲んだ」と申告。
県教委は同月20日付で懲戒免職にした。
1審判決は飲酒運転について、「飲酒量は元教諭の記憶に基づく推定で、運転時に酒気帯び運転の
基準を超えるアルコール分だったと認められない」と指摘。「懲戒免職は公務員にとって死刑宣告に
等しい。処分は重きに失し、社会通念上著しく妥当性を欠く」として処分を取り消した。県側は判決を
不服として控訴していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000557-yom-soci はなっから守る気が無いなら声高に拳を揚げて叫ぶなよ
飲酒運転したら解雇だ!なんてな。横領したら解雇!なんてのも
やれないから言えないだろ?おまえら公務員どもには
一緒くたにして公務員って言うな!と言う奴がいるが内部から批判が出来ないなら仲間同然だよ
379 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 18:50:03
【社会】厚生年金、国民年金ともに過去最大の赤字
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249377200/762 762 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/06(木) 14:43:38 ID:3GkJw6cW0
会社の考える人件費ってのは、給料以外にも社会保険の
会社負担分や厚生福利その他を合わせて考えるものだからね。
必然的に、従業員の視点での費用とはずれが生じる。
だから、従業員が自分は税込みで、例えば、25万もらっていると
思っていても、会社からみたらその従業員を雇うにあたっては
30万円ぐらいの費用がかかっていると考えるわけで、
その月額5万のずれってのは大きいよ。年額で70万違うってことだし。
よく、所得税や住民税、社会保険など各種保険を全部ひっくるめて
収入の30%が国や地方自治体に取られる分だという話があるが、
これもじつは見えないところでごまかされている。30%という数字は
収入や家族構成などで人によって違うが、だいたい労働者の
平均年齢の平均収入で考えるとそのくらいの数字になる。
つまり3割を国その他にピンハネされているわけで、庶民の日常感覚
からすればかなり大きい数字である。
ところが、この数字には会社が負担する社会保険料などが入っていない。
この厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険など全てをあわせると、
従業員の収入を分母で考えるとだいたい15%ぐらいになる。
つまり、実際には収入に対する税負担の割合は、30/100で約30%
なのではなく、分子と分母の両方に15づつ加算されて、
45/115で約40%ということになる。つまり、実質的には、労働者が
稼いだ正当な取り分から、4割ものお金が国にピンハネされている
わけなのである。この巧妙に隠された10%の違いは、自分の稼ぎを
1割増やす苦労を考えれば分かると思うが、とてつもなく大きい。
みんな都合よくごまかされているわけ。
な〜公務員さん。あんたらも共済年金、健康保険、雇用保険、労災保険を払ってる?
380 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 21:53:55
>>374 ん、そういう言い訳ならいいよ。
公務員は総数が増えないのだから、仕事量当たりの金額が下がるように調節してよ。
仕事量が増えないのなら、給与減額だし、仕事量が増えれば横ばいか上がるから。
でも、痴呆出先機関なんかでヤミ専やったり、犯罪横行して御取り潰しも検討されているくらいだから、
ホントの仕事量はしれてるだろうがw
381 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 22:56:17
>>368 偉い民間様が「馬鹿な」官僚ごときに騙されるのかw
たかが知れてるな、「厳しい」民間様とやらもw
ペイしないと思うんなら、下手な言い訳こかないでとっとと撤退しろってw
凄い民間様なら介護以外にも幾らでもビジネスチャンスは見つけれるんだろうw
やっぱり税金にたかりたいから撤退しないわけ?
ま、ニートちゃんの弱いオツムの中にある「民間」と違って現実の民間なんてこのレベルなんだろうなw
382 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 23:12:12
どうも民間と公務員のl給与を比べて「公務員は恵まれてる」って叫んでる奴は乞食くさいんだよなあ。
金金そればっかじゃねえか。
自分で選んだ道だろ?公務員がよければ公務員を選べばよかっただろ。
「国の赤字が〜」とか何とか奇麗事言ってるけど、妬み嫉みと思われても仕方が無いようなことを
自ら言ってるんだよなあ。
公務員と民間を比べずに公務員批判を出来ないのか?
383 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 23:23:55
プライドある人間の中には税金泥棒になりたい奴なんかいないよ
公務員は蔑まれてるんだから勘違いするなよ
後ろめたい職業ナンバーワン=公務員
384 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 23:43:46
>>383 それを嫉妬って言うんだよ。
底辺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民間平均給与
賃金センサスによると、民間企業の平均給与は
男 552万円 女 278万円 計 457万円
とのことです。もっと詳しく見ていきましょう。
学歴別に見ていくと、
左から企業規模、 1000人以上、 100〜999人、 10〜99人
高卒男 490万円 633万円、 471万円 406万円
大卒男 673万円 775万円、 627万円 523万円
高卒女296万円 352万円 294万円 265万円
大卒女442万円 473万円 439万円 388万円
となります
ここで喚いている人は、公務員程度の年収が高給に見えるのですねwwwwww
385 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 00:05:04
>>383 馬鹿なニートちゃんのこういう書き込みを見ると嬉しくなるね。
もっともっと僻んで頂戴、もっともっと妬んで頂戴。
386 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 00:44:01
>>378 遠慮せずそちらも裁判を受ける権利を行使してください
388 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 07:59:42
渡辺喜美は神!
▽国家公務員10万人削減
▽公務員給与を2割、ボーナスを3割カット
▽天下り、「渡り」あっせんの禁止
国家公務員10万人減…「みんなの党」公約
8月7日6時7分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000067-yom-pol 渡辺喜美・元行政改革相らが結成する新党「みんなの党」の政権公約(マニフェスト)の全文が6日、
判明した。
「脱官僚」「地域主権」「生活重視」が柱。
7年以内の道州制導入や地方出先機関の廃止などで国家公務員を10万人削減すると明記。
JRなどの無料パス、議員宿舎、議員年金などの国会議員特権の廃止も盛り込んだ。
国家公務員は給与の2割、賞与の3割、国会議員は給与の3割、賞与の5割をそれぞれカットする。
公務員の天下り、「渡り」のあっせんは即時禁止し、違反者には刑事罰を科すとした。
国会議員定数は衆院300、参院100に削減。議員個人への企業・団体献金禁止も盛り込んだ。
◆政権公約要旨◆
▽国家公務員10万人削減▽公務員給与を2割、ボーナスを3割カット▽天下り、「渡り」あっせんの
禁止▽埋蔵金を1円残らず活用▽首相官邸に「霞が関改革会議」設置▽衆院は300、参院は100に
定数削減▽国会議員給与を3割、ボーナスを5割カット▽無料パス、議員宿舎などの議員特権廃止▽
企業・団体献金の即時禁止▽首相を議長とする「国家戦略会議」設置▽内閣人事局で幹部人事▽内閣
予算局に予算編成権▽月額2〜3万円の子育て手当を支給▽来年度に国と地方の税源配分を5対5に▽
7年以内に「地域主権型道州制」移行 最終更新:8月7日6時7分
公務員の給料減らしたって国の借金は減らないよ
そんなことしたって何も変わらない
390 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 10:29:48
公務員をバッシングしてる連中の大半は嫉みで叩いてるからね。
底辺乙ニート乙って返せば良いから。
この調子だと公務員の家族にもバッシングの目が向けられるだろう。
そのぐらい世の中は痛んでるんだよ。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | この調子だと公務員の家族にもバッシングの目が向けられるだろう!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
超大規模な財政出動をするべきだと思う。
使途は古くなった高等学校の建て替え。
有効な公共事業だと思うんだけどなぁ。
394 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 17:24:18
糞公務員ども、ヤミ専従なんてして 調子こいている場合じゃねーだろがw
選挙前に不祥事バレバレ、公務員給与削減党が勝てば 税金の無駄遣いもずいぶんと減るだろw
違法組合活動1466人=国交、農水、厚労3省で−ヤミ専従は210人・総務省調査
8月7日17時15分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000097-jij-pol 総務省は7日、全省庁の職員団体幹部を対象に勤務時間中の違法組合活動の実態を調査したところ、
国土交通、農水、厚生労働の3省で1466人が確認されたと発表した。このうち、違法活動が年間30日を
超えるなど悪質で常習的な「ヤミ専従」は、農水省198人、国交省12人の計210人だった。
1466人の内訳は、国交省944人、農水省514人、厚労省8人。3省以外で違法活動は確認されなかった。
違法行為が発覚した3省のうち、農水省は既に独自調査の結果に基づき、上司を含む1237人を処分。
また、国交省は第三者調査委員会を設け、実態解明に乗り出す構え。厚労省は違反職員8人を厳重注意処分とした。
国家公務員法では、勤務時間中に組合活動を行うには、上司の許可を得る必要があるとしている。
395 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 20:40:19
>>390 公務員バッシング自体はともかく、
ここで叩いてる連中はまともな意見を述べる運動者としてもDQNの外圧としてもあらゆる意味で全く怖くないな
リアルでは何も出来ず、精々ここでクダ巻いて悦に入る程度
日々耳に痛い鋭い正論を述べてくる市民活動家やとにかく勢いとキレた怖さを持つDQNなんかの応対してると、
ここに集う内弁慶の底辺乞食をかまうのが癒しにさえなってくる
396 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 20:54:39
>>395 おいおい誇り高き民間の啓蒙戦士様達に失礼だぞ
他の民間戦士たちが過酷な業務や自己投資に使っている貴重な時間を割いて、
この様な場末のスレまで来て我々愚かな公務員を啓蒙してくださってるんじゃないか
謹んで拝聴すべきだ
>>395 どうだろう?
選挙が近いせいか、業界の会合に議員くるけど
公務員の待遇は結構話題になる。
それがどう影響するかしらんけど。
398 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 21:16:52
渡辺喜美は神!
▽国家公務員10万人削減
▽公務員給与を2割、ボーナスを3割カット
▽天下り、「渡り」あっせんの禁止
国家公務員10万人減…「みんなの党」公約
8月7日6時7分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000067-yom-pol 渡辺喜美・元行政改革相らが結成する新党「みんなの党」の政権公約(マニフェスト)の全文が6日、
判明した。
さて、今度の選挙を経て、公務員の待遇がどうなるのか、みんなで生暖かく見守ろう!
公務員どもの生意気な態度や、何をしてもお咎めなしだと言わんばかりの治外法権的な態度も
改まることだろう。
ひいては、公務員どもの公費の無駄遣いも減って、税金もかなりセーブされるだろう。
公務員の人件費、厚遇を廃止して、公務員どもの公費の無駄遣いを止めさせて、それでも足りなきゃ
仕方あるまい、増税だ。
人勧は民間基準。このまま民間正社員の給与が低ければ人勧も下方修正
をだす。
議員はそれをもって公務員の給与を下げたと言うだろうな。
400 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 22:30:38
民間基準っても、今や民間正社員は稀有な存在と化してきている。
官僚どもはサテおき、酷2以下や痴呆公務員どもの給与は、派遣なども含めた平均にすべきでは?
>>399 新採用抑制と団塊の大量退職での自然減だけで、「公務員数を減らしました!」って言うぞ。
402 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 22:45:04
つーかここって、低収入でいらいらしている一般の人とそれを見下す現職公務員の2種類の人たちしかいないよね。
403 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 22:51:52
>>397 そら議員からDQNまでリアルで活動してる奴は良かれ悪しかれ何らかの影響力はあるさ
妥当かは別にして公務員バッシングが世間で盛況なのも事実だしね
で、真っ当に耳が痛い意見からDQNの罵声までリアルで応対してるとマジキツいのよ
比べてここの連中はその尻馬に乗ってるだけの勘違いした底辺乞食だから見てて和むって話
404 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 22:57:15
>>401 ?
意味分からん
実際減るんだからそれは問題無いんじゃね?
給与面での問題も主に団塊世代の高給与が原因なんだから、
それで解決はするし
そんな悠長な話でなく今すぐ断行しろってなら理屈は理解出来るけど
>>404 「減らした」と「減った」は違うでしょ。
ましてや、議員の成果でもなんでもない。
それを、あたかも自分の手柄のように自慢する議員が出る(実際出てる)よ、ってこと。
406 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 02:04:52
ったく、公務員ってのは、現状がわかってないんだねw
もうすぐ選挙で、公務員の最大擁護者 自民党が消滅するんだ。
自分たちの処遇が窓際状態だってことをこの期に及んで理解できないなんて
なんと言う低脳www
407 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 02:34:04
妄想乙
408 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 02:41:52
>>406 前にも同じこと言ってたような・・・
「小泉政権になれば云々」
ってねw
409 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 10:53:22
>>408 ははは。全くだね。
ひょっとして、前の選挙の時に
「お前ら小役人は小泉にバッサリやれるから」
ってはしゃぎ回ってた当人かもねw
ま、この手の馬鹿なニートちゃんは選挙の度に湧いてくるってw
410 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 11:11:07
>>405 議員の手柄とかには興味も無いが、採用控えは明らかに「減らした」だろ。
411 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 11:17:52
>>408-409 何時までも続くと思うな 公務員の春w
君たち、「盛者必衰のことわり」って知ってる?
「おごれる者も久しからず」・・・今のうちにせいぜい吹いてなw
>>411 仕事は増えてるから、どちらかというと夏だね
薄利多売な感じだが・・・民間は冬だというのにな
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「おごれる者も久しからず」・・・今のうちにせいぜい吹いてなw !
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
415 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 12:48:56
>>405 残念だが「減らした」と「減った」は同じ。
結果がすべてな分、その過程や手段はどうでもいい。
このままだと採用凍結の可能性は十分ある。
416 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 13:13:11
>>411 お前のような馬鹿なニートちゃんには、公務員ごときが「盛者」に見えるんだなw
何年も前から同じ事言ってるよな、お前のような馬鹿なニートちゃんはw
>>412 勿論ニートちゃんなんだろうけど、何か面白い妄想かましてくれそうだね、
>>411はw
417 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 13:15:48
>>405 島根県庁とか神奈川県庁が数年前採用凍結してたね。
418 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 13:18:32
>>411いま春なの?
公務員は高山気候帯だから季節なんかないよ
419 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 13:19:18
「低学歴の妬み乙」というレスを見ることがあるが、的外れ。
問題は、多少なりとも学歴に自信がある連中。
特に、努力して高学歴になったが、ロクな企業に就職できそうにない(できなかった)
こういうのが最も激しく公務員を叩く。
就職が現実味を帯びてきた、しかしまだ就活を始めておらず不安
長年ネットで有名企業叩いてきたが、そういう企業への就職は難しそう
そんな学生が典型
2chで偉そうに政府やら大企業を批判してきた自分と、就職先に悩む自分、
ギャップに苦しんだ挙句、手の届かないものを批判して現実逃避
結局批判屋の行動原理はこれ。
考えてみれば当然。
公務員の待遇は良すぎる!とコピペ作ったり理屈捏ね回したりする連中は、
ある意味誰よりも(現職よりも)公務員を魅力的な就職先だと思っているであろう連中。
(現職が批判屋の挙げる「公務員の待遇」見て思うのは「どこの世界の公務員??」てなもん)
で、そうした情報を得ているにもかかわらず、でも非公務員で、しかも公務員を叩きまくる、
普通に考えれば手の届かない職への妬み以外の何物でもない。
こういう指摘を受けると「日本のため〜」 「財政〜」などと言い出す。
東亜板で見られるような国士気取りの連中にもいえるが、
日中2chに張り付いて、日本のため(キリッ)財政再建(キリッ)公務員楽しすぎ!!これはない。
結局、公務員批判の多くは、現状、或いは未来の自分に不安や不満のある人の嫉妬。
もう国民から公務員の搾取をやめさせるには暴力しかないのかな・・・
絶望的な気分になる
421 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 14:37:25
今総選挙では民主党支持で 国家公務員を切り つぎの総選挙では 地方公務員を切る政党を支持すればよい
422 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 14:49:02
>>415 給与の問題で言うなら若手の新規採用を凍結するより、
上の世代をクビ切るなり給与カットした方が遥かに効果あるけどな
終身雇用はともかく年功序列はガチガチにこだわらんで成績評価での上昇下降も考えて欲しい
このスレで自称民間戦士が讃えてる「成果主義」はノーサンキューだけど
423 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 15:14:37
>>411 >君たち、「盛者必衰のことわり」って知ってる?
>「おごれる者も久しからず」
まさにバブルを過ぎた現在の民間のことだな。
そして、吠えてるのはおまえだw
>>423 のレスで思ったのだが本家バブル、IT、投資、不動産、
それぞれの時の高給取りって人を見下した印象を受ける人が多かったように思える
特に地道にやってる人たちを馬鹿にしてるというか
職人的な仕事をしている人たちは他人を攻撃するような言動は少ないんだけど、金融や投資系は酷かった
そういうタイプって景気のいい時は他人を見下して、都合が悪い時は相手の足を引っ張るのが多い
結局自己顕示欲が強くて自分がいつでも優位でないと気がすまないんだろうな
自分も気をつけないといけないが、ここ見てるとそういうイメージが浮かぶレスが多い
425 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 19:25:57
公務員の待遇を批判したいなら
直接、人事院を批判すればいいのにね。
ばかはそこまで考えないから仕方ないのか?
年配者の給料が高すぎるんだよ。若手は薄給が続くだけなのに
一緒くたにバッシングされてるからな。
427 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 22:38:34
>>426 もう充分に給与・昇給が抑制されている若手は叩くつもりないさ。
問題は、使えないくせに威張って高給を貰っているジジイどもだよ。
こいつらまとめて処分してくれれば、若手の給与が多少増えても全体としては人件費の大幅は削減となる。
その程度のことは、誰でもわかっているよ。
だから、公務員の若手の給与削減などと書いている馬鹿はおらん。
428 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 23:12:40
いやぁ沢山いると思うがw
年寄りつかえねー と 今時の若いもんはうんたら
この二つはどの時代もかわらんな
時代はひたすら繰り返す
>その程度のことは、誰でもわかっているよ。
わからないバカが多い
>だから、公務員の若手の給与削減などと書いている馬鹿はおらん。
このスレ(板)、そんなバカばっかだよ。
>>419 主張は理解するけど、だから何?
公職にある以上、国民誰からも批判されるのは当然じゃないの?
昨日TVでやってたけど沖縄とか岩手とか平均所得が200〜230万らしいよ。
これらの県民が公務員の待遇に納得できる説明をしてよ。
県民の平均の倍以上の能力を具体的に示してくれないかな?
いい物が高いのは承知してる。
けど公務員が本当にいい物なのか疑念があるのよ。
公務員はこんなに良質なんだ、だからこのくらいの待遇は当然なんだって説明してくんないかな?
月に1日しか帰れない、とかミスじゃなくとも結果責任で引責退職が慣例になってる、とか
なんかないの?
>>425 人事院なんかに言わん。直接、選挙区の議員に言う。
というか、議員に聞いても答えられなかったんだよね。
明確な答えのない議員が「下げる」って公約すんのもおかしいと思うけど。
>昨日TVでやってたけど沖縄とか岩手とか平均所得が200〜230万らしいよ。
せめてフルタイムの労働者と比べろよ・・・
さらに年収じゃなくて所得とか言ってるしw
>>430 フルタイムの労働者の平均賃金が200万のわけねーだろ。
知ってるか?フルタイム労働者って年間2,500時間は働くんだぞ。
その平均が200万ってwww
働いたことないだろ?
最低賃金割ってんじゃんよw
田舎だからって、バカにするにもほどがあるわw
>>430 だったら、署名集めて「請願」くらい出せよ。自治行政ってのは住民が決定
するものなわけで。こんなサブカルのアングラ掲示板でバッシングしても
何も変わらんぞ。
>>430 「人件費」、「賃金」、「年収」、「所得」
この言葉の違いも知らないニートかな?
435 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 00:37:42
>>433 そんな程度のことも出来ないからニートちゃんだから、こんなスレで馬鹿なバッシングして
自己満足してるんだろうけどねw
436 :
430:2009/08/09(日) 00:46:45
>せめてフルタイムの労働者と比べろよ・・
なぜ?
公務員は公務員って労働形態じゃないの?
派遣とか自営とか会社員と同じで労働形態を表してるんじゃない?
当然のように被雇用労働者との比較となってるようだけどそれって妥当なのかな?
>432
>431ご指摘の通り平均所得な訳で。
ちなみに番組名は「太田光の私が総理大臣になったら」で
田中義剛が出てた。YOUTUBEで探したけど見つからなくて提示できん。すまん。
>434
一応理解してると思うけど。
沖縄はまた特別だから
基地と自衛隊でお金ががっぽり入ってくるから働かない
そのお金に親族がたかるのが普通だから更に働かない
若年層は風俗嬢に簡単になるから収入は何時も103万円になる
この前の選挙でも自衛隊駐屯派が勝ったように沖縄の本音は言わずもがな
438 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 00:50:37
>>427 何スレか前の初っ端に「とにかく公務員全体の給与総額が減ればどうでも良い。内訳はテメーらで勝手に決めろ」
と言われた時は流石に唖然とした
>>431-434 もうちょっと優しくしてやりなよ
>>430一次産業の比率が上がれば全体の平均も下がるよ
それに一部自給自足可能な部分もあるから基本的な生活レベルの差は数値じゃ出にくいと思う
多分都市部の低所得者のほうが悲惨な場合が多いんじゃないか
440 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 00:51:51
>>436 >当然のように被雇用労働者との比較となってるようだけどそれって妥当なのかな?
妥当だと思う。
441 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 00:53:52
>>436 公務員は被雇用労働者じゃないのか
採用試験受けて内定貰って国なり都道府県なり市町村なりに雇用されてんだと思ってたが
>公務員は公務員って労働形態じゃないの?
何言ってんの????
443 :
430:2009/08/09(日) 01:01:44
>433
請願ってどんな?
俺は上げろとも下げろとも言ってないよ。
待遇の妥当性を聞いてる。公務員にも議員にもね。
で、どっちも答えられんのになんの請願するの?
公務員が有能なら高待遇でいいし
ただの既得権なら下げてもらいたい。
公職の待遇の妥当性に客観的検証がないってのがおかしいんじゃない?
公務だって入札価格や見積もりの妥当性って考えるでしょ?
公務員の人件費だって同じじゃないかなぁ?
444 :
430:2009/08/09(日) 01:09:08
>440-442
労働三権の規制だとか解雇権の規制とか
通常の雇用とは違うんじゃない?
>440
どういった理由で?
>437
偏見入ってない?
445 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:09:16
>>443 ああ、何もしないことへの取り繕いだけが上手い批評家気取りか
どうかこれからも行動力の無い口だけの君でいてくれ
君みたいな人間ばかりなら公務員も怠慢でも安泰だったんだけどね
446 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:12:12
>>444 >どういった理由で?
>>441のとおり。
それで納得できないような馬鹿にこれ以上説明する気はない。
447 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:13:39
>>443 妥当だと思ったら黙っとけば良いし、駄目だと思ったら行動起こして請願でもすれば良いじゃん
なんで議員や公務員の回答を口開けて待ってるの
じゃあ返事が来るまで何にもしないの?
お前みたいな類が議員や公務員お得意の牛歩戦術の餌食になるんだがな
448 :
430:2009/08/09(日) 01:15:27
>>445 レッテル張りご苦労様。
必要があれば行動するよ。
行動の前にリサーチじゃない?
思い込みや感情だけで動けば君らの言う「愚民」でしょ。
449 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:16:34
>>434 「人件費」:公務員の福利厚生も含めて減額して欲しいから、当然コレは下げ。
「賃金」:これもちゃんと民間に合わせて減らして欲しいね。当然手当てで基本給かさ上げは禁止。
「年収」:退職金も含めて減らして欲しいね。
「所得」:公務員特別税として、税金がっぽり取って減らして欲しいねw
450 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:16:53
>>448 リサーチ?
聞いた風なこと言ってるけど、どうせ何もしない愚民のくせに。
451 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:17:23
>>443 人事院で決まってますが何か?
公務員にそれ以外どんな答えを求める?
>公務員が有能なら高待遇でいいし
>ただの既得権なら下げてもらいたい。
>公職の待遇の妥当性に客観的検証がないってのがおかしいんじゃない
そんなもの公務員自身に探させること自体ナンセンス。
公務員になればほぼ年功序列で給与が上がるし、人の役に立っているのが実感できるから
この仕事をやってんだ。
452 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:17:45
>>448 うむ、全くその通り
そのままリサーチに一生涯を費やしててくれ、
って頼まなくてもそうしてくれるのが君みたいな人種なんだろうけど
453 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 01:20:56
>>452 その「リサーチ」っていうのが、公務員にしかも2ちゃんで説明しろって言うのがしゃれてるよねw
青年会議所だとか業界団体に頼みもせんのに議員が来るわけよ。
でこう言うわけ
「血税からみなさんより高い賃金を取る公務員が許せますか?」って。
国も赤字だし、労働人口も減少するだろうし、下げ方向なのは時流なんだろうけど
「みなさんより高い」から下げるってのは妬みだろ、違うんじゃないかなぁ?と思うわけよ。
で、議員に聞いたわけ。そもそもの算定方法とかその妥当性とか。
なにをもって高いのか、お前の議員報酬は高くないのかって。
でも答えられない。これは自民も民主も同じ。
でも「下げる」んだそうな。なんだか前回の郵政選挙みたいな不気味さがある。
役所にいるとわかんないのかもしれないけど、
公務員への風当たりって相当強いよ。
民主は人気集めに賃下げを言うし、
自民も公務員の悪口言って自身の風避けに使ってる感がある。
有権者もそこへ疑問を感じてない。
若干の同情心もあって公務員の生の声を聞きにここへ来たけど
説明してはくれそうにないね。
>公務員になればほぼ年功序列で給与が上がるし
たぶん止まると思う。そうせざるを得ないって。
なんでか聞きたかったけど、あいつら言いたい事言うと
サッサと帰るから(苦笑
30代半ばも過ぎてるのに、400万も行かない年収を「高い」と言われる時点で説明は不可能だ。
>>455 都市では安いのかも知れんが
地方も含めて考えれば高給さ。
今のところその額を生涯もらえる事になってるんだろ?
年収600万でも来年から200万って場合も0円失業ってのもあるのが民間。
民間の終身雇用や年功序列が崩壊した現在、民間準拠って考え方が時流に
合わなくなってる事を議員は言うね。
ま、これは団体構成員を経営者が占めてるからで、
労働者団体へ行けば2枚目の舌が出てくるのかもしれないけど
457 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 02:46:31
逆に200万の年収が、次の年には600万ってのもあるわけだろ?
極論だが、頑張れば報われるのが民間なんだろ?
何故ネガティブなとこだけ強調して、そこと公務員の優位(と思われてる部分)を比較するんだい?
458 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 03:05:18
>>457 > 極論だが、頑張れば報われるのが民間なんだろ?
昔はね。今は、がんばっても報われないんで、社会全体がきしんでいる。
そういう中で、がんばらなくても報われちゃっている公務員がバッシングの対象となるのは当然なことだ。
この程度の社会常識すら持ち合わせていないので、公務員はますますバッシングされる・・・
公務員の厚遇が廃止されて、がんばらない公務員が分限処分を食らうようになれば、
バッシングも減るだろうよw
459 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 03:15:15
このご時世でも業績を伸ばしてる会社はあるし、結果を残して金銭的に評価されてるサラリーマンもいる。
公務員叩いてる暇があったら、本業に力を入れれば良いのに・・・
460 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 03:27:57
アドバネクス カイ
>>459 民主主義ってのは多数決だかんなぁ。
ヒステリックだろうが数があればそっちへ傾く。
多くの会社が業績が低迷し、評価されないサラリーマンが多数だ、ってだけ。
だから妬んで引き下げる、てのが民意なんだろうけど、
そこへ疑問があんだよな。
競争社会でみんな不安だから金使わない。
金使わないから不景気になるわけよ。
競争に勝つ為に労働者自身がダンピング所得が減るからますます金が動かない。
不公平かもしれんがよほどの悪さをしなきゃ収入の安定のある
終身雇用や年功給の方がこの国には合ってるんじゃないかなー?
みんなが公務員のように安定した収入形態になるようにはできんのかね?
上を妬んで引きずり下ろしてたらきりがない。全体が下がるだけ。
全体が上がるよう働くのが公務員だろ?
あんま実感ないんだわ、もうちょいがんばってもらえんかねぇ?
462 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 04:49:09
この国が民間企業を始めとして終身雇用や年功序列を悪魔の所業の様に言い始め、成果主義とか競争主義とかを崇拝し始めた頃、
その正当性の根拠にもされたそれらが盛んだった欧米では既に行き詰まりを感じて、
むしろ終身雇用や年功序列の有用性に目を向け始めていたという
まあ、日本と欧米どっちもどっちなんだろうけど
少なくとも一方的に成果主義>終身雇用・年功序列ではないって事だわな
463 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 04:56:38
>>462 いやいや理想的に構築・運営されれば成果主義は最高のシステムだよ
ただし、「理想的に構築・運営されれば」という枕詞をつけて良いなら、
終身雇用、年功序列は勿論、共産主義や独裁政治だって最高のシステムになるんだけどな
464 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 06:17:11
これだけ官僚バッシングされてるのに
改心しない官僚公務員てのは
どんだけ悪人なんだよ。。
殺せよこんな奴ら。
今も昔も資格持ちは余裕で採用されてるな
田舎でも月給100万はいきよった、とか聞くとはぁとしかいえん
ただの人夫はどんどん削減されてるがね
466 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 09:20:38
脳力も、資格も、やる気もないのに、厚遇されている馬鹿公務員。
だから、バッシングされているのが 未だわからないw
公務員の給与より良い民間があるだのなんだのってのは、眼くらまし。
見かけの手取り以上に、公務員の特権、退職金、年金トータルでどんだけ税金使ってんだ?
基本給は民間と同じでも、痴呆手当てだのなんだの訳わかんない手当てで収入のカサ上げ
してるし。ふざけんなよ。税金食いものにして、馬鹿に威張られるいわれはあるまい。
>どんだけ税金使ってんだ?
ってわからないのに要領の得ない不満をぶちまけられてもね
>基本給は民間と同じでも
そこら辺を認めてくれたのなら、あとはわかりにくい手当て関係を整理すれば納得してくれるのか
公務員は別に威張ってるわけじゃなくてそれぞれが担当している法や条例を守って仕事をしているだけ
まあ無愛想なのはいるだろうけど多くは普通の対応をしてると思うけど、個人的な恨みがあるのならそれはそこで解決して欲しい
468 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 12:49:06
>>466 低俗な公務員バッシングの基本要素をすべて詰め込んだ見事な文章だな
頭が普通に悪い
>>466 はいはいww よっぽど悔しいんだねww かわいそうに^^
♪そんなに不満があるならがおまい官僚か政治家にでもなって世の中変えたらいいよ。
470 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 13:43:09
>>466 低俗のお手本だ 低俗連中はこれを見習えよw
471 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 14:10:24
公務員だって未来がないことぐらいわかってるんだろ?
472 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 14:29:43
473 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 16:18:54
俺は、公務員辞めたけど、公務員って、楽ちゃうよ。
そんなに楽やと思うんやったら、自分がなるように努力したらええやん。
文句言うなら、今の仕事辞めて、お前らも公務員になれ。
どんだけ、ストレスのかかる仕事かわかる。
と、言うと「ストレスは企業の方が大きい」と言い返すやろけど、そんじゃ、なおさら、お前ら、公務員になってみろ。
公務員バッシングしてる奴は、公務員になっても、持たへんし、役にたたへんと思うよ。
自分のやりたい事やれよな。
474 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 16:23:13
公務員の仕事が大変なのは、公務員村の掟があるからじゃねーか。
馬鹿が寄り集まって、くだらない「習慣」を守ろうとするから、
くだらない仕事もいちいち面倒で時間がかかるだけだよw
公務員になってみろって?
馬鹿だなぁ。公務員好きな馬鹿はすでに公務員になっている。
なりたいのになれないヤツなんてり、マジでこの世にいると思うの?
悪いが俺は本業もあるし、時給一万のバイト先もあるので公務員なんぞに
なりたかねーよ。誰が好き好んで馬鹿の巣窟に行きたいなんて思う?
公務員になりたいのは、馬鹿だけだよwww
475 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 16:27:38
>>473 自分が相対する公務員は馬鹿しか見た事が無い
民間の夏期休暇が集中するときに業務や入札の説名をしたがるのも
自分が仕事をしてるのに民間が・・・なんて理解が出来ない言い分を
言いたがるのが公務員。
公務員辞めたけど楽ちゃうよって天下った口か?
お前らも公務員になれ。だ?公務員みたいに自覚と責任が無いような
泥棒みたいな仕事なんて丁重にお断りするわ。
476 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 16:28:54
>時給一万のバイト
爆笑w
>>472 むしろ楽観しすぎだろ?
今後の見通しとかひどすぎ
479 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 16:43:20
国家公務員の削減を口にする奴の最終目標は、自衛官の削減
地方公務員の削減を口にする奴の最終目標は、警察官の削減
これ、マメ知識なw
480 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 16:47:04
国家公務員の地方出先なんぞ 要らんだろ?
ヤミ専従か犯罪しかしてねーぞ。
どんだけヒマなんだかwww
481 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 17:19:48
プギャーwww
公務員試験にすら受からないバカ民間人ww
めしうまきたきええええwww
482 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 17:23:12
準公務員って公務員試験を合格した勝ち組?
483 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 17:50:17
>>475 民間の夏季休暇が集中する時期は普通に公務員の夏季休暇も集中するんだが
484 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 18:06:04
>>475 そんなのだからまともに仕事を取れないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中なんて富の奪いあいなんだけどさ
公務員奪いすぎだろw
>>474-475 釣りか?
>>475 入札に参加する側が日時に文句言ってちゃ駄目だろ
この時期はお互い様なんだから仕事は仕事で割り切ってしっかりやってくれよ
487 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 19:22:50
488 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 19:53:00
>>474-475 こういう馬鹿なニートちゃん書き込みを見ると、実に楽しくなるねえ。
馬鹿な僻みと妬みと、最近では少なくなった妄想まで爆発させてるからねえ。
>475
時給1万デスカ?ペリカデハナイデスヨネ?
490 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 22:24:16
全国各地での健診 9:00〜 40,000円(実働4h)=時給4マン
491 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 22:25:18
【訂正】
全国各地での健診 9:00〜 40,000円(実働4h)=時給1マン
492 :
129:2009/08/09(日) 23:04:36
なあ、学歴がどうこうとかどうでもいいよ。
現役さんは公務員さんがいるありがたさを語ってくれよ。
それがないと俺らの批判が低俗なんだか当然の文句なのかも分かりやしない。
356が言うとおり無限ループに陥るだけだ。
苦労して目線を合わせてもどうも君らはこの話題になると話題をそらすから困るよ。
無限ループの元を作っているのは君ら自身だと気づいてくれ。確信犯かもしれんけど。
+平均を押し上げる50代をかばう理屈なんかあると最高。(ないだろうけど)
君らが自分の給料が安いとかって言ってもさ、若手の君らが年収400万の薄給公務員だとしても
俺らはひとり頭年700万換算で税金払わされてるわけでしょ。自分が700万もらえない文句を俺らに言われても困るわ。700万相当は払ってるんだからまずはもらえばいいじゃん。
493 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:09:03
>>491 >>474本人か?
だとしたら久々登場の妄想君だね。
「おいら医者だい」っていうお得意のやつ。
494 :
129:2009/08/09(日) 23:09:18
>>250 素人の外野にやいのやいの言われるのがいやってのは俺も分かるんだけどさ
税金を経由して関係者になってるんだから聞いてほしいやな。
さもなくば公務員賃金に使われる金以外の税金だけを担う人になって
無関係になりたいんだけど公務員の性質上そうもいかんだろうし。。
ここら辺の感覚が公務員には分からないんだろうねえ。
>>333 民間上位論は確かに無駄だね。根拠がない。
これをやるならまずは土台となるお互いの仕事の価値をはっきりさせないと
俺の方が上だ!いやいや俺の方こそ・・・。と自分の仕事はすごい!の無限ループに陥るだけ。
で、公務員が平均700もらって当然の根拠は何?
>>356 君みたいなのがいるから毎回同じとこでループするの。
成り行きを見て発言するだけじゃなしにループする原因を少しは考えてみたら?
無限ループは飽きたよ。
>>470台あたりの公務員
んで?批判は低俗と言える根拠は何?ずーっとそれを聞いてるんだけどね。
君らからまともな根拠を聞いたためしがない。
ほかの公務員さんもこういう馬鹿をたしなめられると少しは見方が変わるんだけどねえ。
いずれにせよ、公務員制度の問題に対していやなら公務員になれとかいう奴はスピンオフしたスレにでもいってくれ。
そういう話じゃないんだ。
金を生まない公務員が高学歴が必要で理想の職場ってのが問題だと言っているんだよ。
それがおかしいというなら、せめて公務員がいるありがたさを語ってくれ。
495 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:09:39
軽蔑と妬みの違いもわからないのが昼行灯の公務員
496 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:13:01
>>495 僻みと妬みご苦労さんw
まず、仕事探そうニートちゃんw
公務員はまじめに働いたら年功序列で給料がもらえるから選んだ
人様の役に必ず立つしな。
仕事に対して絶対評価なんかわからないし人事異動ごとに給与の変動があってはかなわない。
相対評価なんか余計にイラネ。移動すれば最低評価をもらう事になるしな。
公務員の仕事は全部必要なものだし、電力クラスの給与が欲しいところだが、
基準がつけられないから人事院にお任せ。
住民票は要らないの?道は要らないの?誰が修理するの?国保はいらないの?アメリカみたいに
貧乏人は医者にかかるなと言うの?年功序列が絶対悪なのか?
まあ、メンヘルやら一部の腐った奴に対する規定は考えなきゃならんが、考え付かない。
498 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:26:02
考え付かないのかよw
一番叩かれてるところだろw
公務員批判してるやつの大半は公務員になりたくて仕方がない(涙目)
500 :
129:2009/08/09(日) 23:40:43
>>497 直球意見ありがとう。
後半はともかく前半は納得。真面目にがんばりゃ給与は上がる。
そうだよね。一般的にそれを信じて公務員も悪くないと思って飛び込む人は多いと思うし
俺の同期にもいた。個人の狙いとしては全然おかしいとも思わない。
ただ相当額の返す当てがつかない借金を抱えたこの国が
君みたいな有用な人材を金を生まない公務員が良い選択と思って志望するのがいいことだと思う?
個人の話としては当時気付かなかったのはその通りだけど、天下国家論としてそれが良いことか悪いことと思っているかが知りたい。
嫉妬といわれても今の仕事が好きだし、一応今でも公務員水準よりは上だよ。
ちなみに後半は批判するよ。
道路は建設業者がいれば出来るし、住民票もこのスレの公務員がいっている通りバイトがいれば発行できる。
俺は公共サービスと公務員がいることで出来ることは別物と思っているんだ。
501 :
497:2009/08/09(日) 23:42:39
>>498 絶対的な基準が無いからね。感覚では仕事をしてないとか怠けているってのは感じるが、
どこからどこまでが怠けている範疇かなんて基準が無い。
だから給与を上げることによってダメ人間が入るのを防ぐしかない。入った奴がダメ人間になったら
閑職に回すしかない。
昔のコネで入った連中とか、高度成長期に入った連中ね。
少なくともバブル以降に入った連中は大卒が大半で怠けてると思うのもそれ以前よりは少ないよ。
502 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:54:07
いくら話しても納得する気の無い奴は放っておけよ。
何度同じ話をしに来るんだこいつは。
503 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:55:26
それはお互い様に見える
504 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:57:31
505 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:59:03
>>503 金と犯罪しか批判内容が無い奴らが何言ってんだよw
506 :
497:2009/08/10(月) 00:00:20
>ただ相当額の返す当てがつかない借金を抱えたこの国が
>君みたいな有用な人材を金を生まない公務員が良い選択と思って志望するのがいいことだと思う?
職業選択の自由でしょうが。金は生まないが「私たちの税金を公平に効率よく再分配している」事に
魅力を感じる者もいれば俺の従弟みたいに「制約が厳しい。」「金が欲しいしやりたいことが出来ない」って
市役所の試験に受かっているのに民間に行くものもいるし。現に38歳でこのボーナス額面で100万超えた。
>個人の話としては当時気付かなかったのはその通りだけど、天下国家論としてそれが良いことか悪いことと思っているかが知りたい。
>嫉妬といわれても今の仕事が好きだし、一応今でも公務員水準よりは上だよ。
よくわからないが、ベストではないがベター
>ちなみに後半は批判するよ。
>道路は建設業者がいれば出来るし、住民票もこのスレの公務員がいっている通りバイトがいれば発行できる。
>俺は公共サービスと公務員がいることで出来ることは別物と思っているんだ。
公務員がいなければ誰が発注するの?住民票の管理は誰がするの?バイトの管理は誰がするの?
今でも道路建設は民間に発注しているし、住民票の窓口もバイトや自動公布機で対応しているよね?
>仕事に対して絶対評価なんかわからないし人事異動ごとに給与の変動があってはかなわない。
>相対評価なんか余計にイラネ。移動すれば最低評価をもらう事になるしな。
>公務員の仕事は全部必要なものだし、電力クラスの給与が欲しいところだが、
>基準がつけられないから人事院にお任せ。
これについて君はどう思うの?
507 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:01:19
508 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:04:10
>>505 何言ってんだよって誰と戦ってるんだよw
犯罪なんか批判されて当然だろ?
509 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:07:24
犯罪批判までも低俗なバッシングなのか?
510 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:10:47
511 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:11:26
>>508 お前こそ何と戦ってるんだよ
別に犯罪を批判するなとは誰も言ってないぞ
それと金以外には何もないの?って言ってるだけで
512 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:12:15
一々レスの内容から説明しないといけないの?
513 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:13:53
>>508-509 もう少しよく読んで理解をする勉強をした方が良い。
これくらいの内容も理解できないようでは、社会に出ても軋轢を産むだけだな。
514 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:17:01
話がかみ合わないw
515 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:18:01
>>494 >公務員が平均700もらって当然の根拠は何?
平均700万は俺も高過ぎだと思うよ
うちの場合だけど何もしないお荷物爺どもがそんだけ貰って、
押しつけられた仕事で残業漬けの俺は手取り年間で200万ちょいですがね
もうちょっと上げて貰っても良いと思うよ、その分役立たず爺どもの給与下げれば全体平均余裕で下がるわ
どうもあんた、平均700万を皆仲良く700万前後貰ってるみたいに取ってるみたいだけどさ
公務員の世界は世代間格差すごくて、若い公務員にはそれ不満に思ってる奴結構いるよ
媚びろとは言わんが一緒くたにして叩いて、上手く行けば味方にすら出来そうな連中をわざわざ敵を回す必要も無くない?
516 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:18:58
世代間格差はどこも一緒だけどな
517 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:21:23
バカすw
またごまかしかよ
518 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:23:55
>>516 HAHAHA何をバカなことを
民間では成果主義が既に浸透していて、結果を出せない奴は年齢関係無く即リストラ
逆に結果を出せば年齢関係無くその分は報いられるのですよ
確かに今は不況で報酬の絶対値が厳しいですが、
それでも相対的には世代間での格差なんてものが現れる訳無いじゃないですか
ええ、確かですとも
このスレに降臨なされる民間戦士様たちが日ごろ力説していらっしゃることですから
リストラがそんなに簡単に出来るなら
どの企業も派遣なんか使わんわな
520 :
129:2009/08/10(月) 00:27:43
>>506 基本的に君とは相違点がそうなさそうに思える。そうなるとここの公務員批判の何が気に入らないのか知りたい。
>職業選択の自由でしょうが。
ごもっとも。ただし逐一公務員改革に反対するのだけはやめてくれよな。
そういった連中に腹が立ってる。君見たく公務員こそわが天職!ってのはむしろうらやましい。
>公務員がいなければ誰が発注するの?住民票の管理は誰がするの?バイトの管理は誰がするの?
大げさに言うと馬鹿で十分だと思う。倫理性さえあれば。
>>基準がつけられないから人事院にお任せ。
>これについて君はどう思うの?
いいんじゃない?
選挙の人気取りも兼ねて政治家は公務員給与の削減を叫ぶだろうけど
それには反対しないでくれ。それが世論だ。
どうしても金銭として折り合わないようであれば
民間に来れば今レベル(以上?)の給与はもらえると思う。
不本意かもしれんけど給与命ならこっちに来てくれ。なんだかんだで金を稼ぐやつが必要だ。
>>515 まったくもって君の言うとおりと思う。上の世代がもらいすぎと思ってるなら向いている方向は同じ。
若手が安くこき使われてるのはこの前理解したよ。
その上で聞きたい。不愉快な批判も含めこれを自分の身からなくすにはどうしたらいい?
俺は平均700万の原資を払いたくない、おたくは700万ももらってないのにいわれのない批判を受けたくない。
おたくが700万になってもいいけど平均を下げるには政治問題でもなんでもいいけどどうしたらいい?
税率が下がればおたくも恩恵を受けるはずだ。
521 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:28:02
多少結果出したからって即役員になれるわけないだろうにw
522 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:29:25
>>519 ええっ? 嘘だあ
民間じゃ結果を出せない奴は生き残れないよ、
今会社にいる奴は皆厳しい時代をくぐり抜けて結果を出してきた奴ばかりだ、
って民間様が言ってたもん
523 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:30:25
リストラは結構やったんじゃないか
525 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:51:27
526 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:55:49
ニートでしょ
いくら民間でもステップアップもなしにいきなり給料上がるなんてあるわけない
時間がかかるんだから世代間格差は生まれて当然でしょ
527 :
497:2009/08/10(月) 01:37:22
>>公務員がいなければ誰が発注するの?住民票の管理は誰がするの?バイトの管理は誰がするの?
>大げさに言うと馬鹿で十分だと思う。倫理性さえあれば。
これで公務員の仕事に対する君のスタンスがわかった。
倫理性だけで私たちの生活の根幹を左右する仕事を任せるなんて。
不正を犯す者はどうやって防ぐの?
公務員の給与が年功序列なのは、倫理性はもちろん、もし不正をすればその地位が失われる
ことによる、経済的損失によって不正を防ぐ意味合いも十二分にあると考えるが。
公務員の仕事を見下しているんですね。
528 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 01:49:11
公務員のリストラマダー
529 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 02:39:38
渡辺喜美は神! 民主党より「みんなの党」!
▽国家公務員10万人削減
▽公務員給与を2割、ボーナスを3割カット
▽天下り、「渡り」あっせんの禁止
国家公務員10万人減…「みんなの党」公約
8月7日6時7分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000067-yom-pol 渡辺喜美・元行政改革相らが結成する新党「みんなの党」の政権公約(マニフェスト)の全文が6日、
判明した。
「脱官僚」「地域主権」「生活重視」が柱。
7年以内の道州制導入や地方出先機関の廃止などで国家公務員を10万人削減すると明記。
JRなどの無料パス、議員宿舎、議員年金などの国会議員特権の廃止も盛り込んだ。
国家公務員は給与の2割、賞与の3割、国会議員は給与の3割、賞与の5割をそれぞれカットする。
公務員の天下り、「渡り」のあっせんは即時禁止し、違反者には刑事罰を科すとした。
国会議員定数は衆院300、参院100に削減。議員個人への企業・団体献金禁止も盛り込んだ。
◆政権公約要旨◆
▽国家公務員10万人削減▽公務員給与を2割、ボーナスを3割カット▽天下り、「渡り」あっせんの
禁止▽埋蔵金を1円残らず活用▽首相官邸に「霞が関改革会議」設置▽衆院は300、参院は100に
定数削減▽国会議員給与を3割、ボーナスを5割カット▽無料パス、議員宿舎などの議員特権廃止▽
企業・団体献金の即時禁止▽首相を議長とする「国家戦略会議」設置▽内閣人事局で幹部人事▽内閣
予算局に予算編成権▽月額2〜3万円の子育て手当を支給▽来年度に国と地方の税源配分を5対5に▽
7年以内に「地域主権型道州制」移行 最終更新:8月7日6時7分
530 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 02:40:40
倫理なんてあるわけない
>>520 >506あたりではないのだけど
公務員の団体はひも付きとはいえ団体一つ一つが独自予算をもった独立組織(=会社)
あってはならない事なんだけど、組織の規模や種類、成り立ち、地域性それに加えて数が多いからどうしてもピンからキリまで存在する
何故そうなるかは結局人材の偏りと地域的な因習なんかが絡んでる、と個人的に思ってる
中央官庁も人材が揃っていても縦割りのせいでそれぞれの利害のぶつかり合いが壁になってる
地方と中央、大都市と地方の市町村、同じ公務員でくくられてもお家事情がそうとう異なるというのが現実
それを踏まえて
住民サービスの質を考えるなら「公務員制度改革」の目標は行政のバランスをとり地域間の差を無くす事が本筋じゃないのかな
「公務員制度改革」の骨子も公務員の給与が本筋じゃなくて、いかに効率良く回すかに重点が置かれてる
だから「公務員制度改革」の意図は個人的には賛同してますよ
それなのに、このスレの強硬派や一部の議員さんは金の話だけにやたらと喰いつくから公務員だって自負があるし生活があるから反論もする
それは置いといて、中央官庁は既にこの流れを先読みして調整に入ってるようだし、後はどこまで自浄努力できるかだと思う
問題が根深いのは地方
結局こちらも人材と財源のバランスがとれてないと改革以前に現状維持だけでいっぱいになってしまう
最終的には住民と行政が協力して相互協力の街を目指すか、合併をして人材の確保とスリム化によって行政サービスで街を維持するかのどちらかの選択と思う
批判をするのは簡単だけど、動いているシステムを維持しながら改革をすることは住民行政共に多大な努力を必要とする
たぶん自治体の多くが人材不足で、いても個人の能力だけでは限界があるのが現実でしょう
足をひっぱるんじゃなくて、ちょっとした協力やアイディアも出してくれないと地方分権なんて重荷にしかならないから協力をお願いしますね
給与は時代に合わせてそれなりに出してくれるならそれで良いと思うけど、世代ごとに事情があるからここでは置いとく
532 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 07:48:56
>>526 なるほど
やっぱりそうだよね
民間は成果主義だから全部成果次第です、なんて
普段吹いてるのはやっぱりニートなんだね
533 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 08:44:13
314 名前:非公開@個人情報保護のため:[] 投稿日:2009/08/10(月) 00:57:53
>>312様。 9割を民間でカバーしてくださるそうでありがとうございます。
では、特殊な例として、民間に委託された場合このようなことが起こるであろう事をご承知ください。
A国では、救急車の出動に関しまして、対価を請求させていただいております。
さらに、お金をお持ちの方は、民間の消防をお雇いです。自分の家はお守りいたしますが、周りは知りません。
B国では、警察のストもありました。(向こうでも違法なので罰せられたようです)
教育の面では、すべてが私立の小中学校ですので、ご負担は各自でお願いいたします。
外交問題につきましては、事務次官レベルの問題について国内の利権争いが激化すると思いますが、議員様に陳情の上お願いします。
地方の都市計画につきましては、建設業界の方々ががんばってくださいますのでご安心ください。
老人介護につきましては、お金がない方の介護は一切できませんのでご承知ください。
個人的には、民間企業は正社員を8割以上雇わなければならない。
また、違法な残業(法の整備が必要)に対する労働条件の改善が最善かと思います。
企業のTOPが天下り先を用意しているのですから、民間にも責任があります。
とはいえ、公務員も民間も下の労働者には無縁です。
まず、経団連のTOPの方々に言ってください。既得権益死守に億単位の献金ができるところもあるようです。
民間給与の上昇は、我々の給与の上昇なのです。お願いします。
316 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/08/10(月) 01:14:59
>>314 税金はどこに消えたんじゃ?
317 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/08/10(月) 07:54:14
>>316 そら払わなくて良くなるんでしょ
税金を収入源にしてたら結局公務員と同じだし
払わなくて良くなった税金分を個々人が自分の為に民間のレベル高いサービスに充てれば、
皆幸せになれます、ってのが趣旨じゃないの?
お花畑も良いとこだなーって理屈だけど
偉そうに警察だ消防だと御託を並べて・・・・・・後先、考えず口にする公務員らしと言えばらしいなw
>>533 何故ここまで貼らないの?
つーか、この流れで
>偉そうに警察だ消防だと御託を並べて・・・・・・後先、考えず口にする公務員らしと言えばらしいなw
って結論を出すあんたは文盲か?
312 非公開@個人情報保護のため sage 2009/08/09(日) 23:09:14
日本の公務員が超優秀だということは周知の事実です
私も全く異論はございません。
ですが、この不況で超優秀な公務員さまの働きに見合った
対価が用意できそうにありません。
……解散!公務員の9割を解散っ!!
後は民間!民間でカバー!
313 非公開@個人情報保護のため 2009/08/10(月) 00:27:12
>>312 で、どうやって利益出すの
536 :
129:2009/08/10(月) 12:50:38
527
頭の良し悪し以外の価値観はないの?学力の必要性という意味では発注よりもそのあとの設計や計画において必要と思っているのは確かにその通り。
一方で倫理感が強いってのもすごい価値だと思うんだけど無価値かね?テーマから逸れるけど運動が得意なのも価値だと思う。
野球のイチローよりは君も俺も頭が良いと思うけど、イチローの方が俺なんかより遥かに凄い人だと俺は思うよ。同じ理屈で公務員を下になど見てない。
相対化するために聞くと勉強が得意な人なり頭の良い人が集まると不正が減るの?理屈としてへんでしょ?
給料の高低は人材の希少性と組織のインカムで決まるんじゃない?安いから下ってのは変。
537 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 13:02:58
試験に合格することがすべて
538 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 18:15:40
公務員は君の情報を扱うの
よーするに命預かってるの
君の命をお馬鹿さんに扱わせますか?
体力無いヘロヘロの警察や消防に守って貰いたいですか?
539 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 18:17:55
おいおいw
540 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 18:23:25
倫理の問題と頭の良さを一緒にするなよ
541 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 18:34:34
>>535 312のパッパラパーに対する的外れなレスをし突っ込まれてるバカな姿を
披露してやったまでだがな。分盲?流れの愚かさを見抜けない奴に言われてもな
542 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 18:38:30
公務員共済年金掛金12%、厚生年金は18.3%、です。職域年金の掛金は、0.354%です。
校長経験者ならば、今だ60歳から共済年金21万円と職域年金24万円合わせて45万円、
夫婦ならば毎月90万円の年金。それが何って。爆・・・厚生年金、夫婦共働きで月17万円
の年金ショックだってさぁ。いつから、公務員って借金1000兆円作って私利私欲に走る
ようになったんですかね。^^
やっぱり、世襲制度ですかね。爆
http://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/25115538.html
543 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 19:01:34
のりピーも来年には戻ってくるんだろうなー
だって芸能界って大甘な業界だし薬程度なら業界全体でやってそうだから
一人を抹殺すると「あいつも」「こいつも」って事になりそうで吊るし上げられない
業界なんだと思うが違うかなー?
ん?公務員業界も同じじゃんw
みんながやってるから処分しない。目を瞑る。反省してるから社会的制裁を受けてる
からと言って大甘な処分にする・・・・・って自分のすねにも傷を持ってるからだろ?
のりピーを含め芸能人を葬りたいなら葬れなくても見ない買わないって選択ができる。
しかし公務員はそうはいかないから困り者だ。
545 :
474:2009/08/10(月) 20:37:08
527
>頭の良し悪し以外の価値観はないの?学力の必要性という意味では発注よりもそのあとの設計や計画において必要と思っているのは確かにその通り。
>一方で倫理感が強いってのもすごい価値だと思うんだけど無価値かね?
価値観>>はっきり言って客観的な指針としては学歴以外思いつかない
倫理観>>無価値とは思わないし。むしろ必要。
しかしその人に倫理観があるなんて客観的に量る方法を知らない。君は知っているのかい?
何年か雇ってみるなんて無しだぜ?私たちの税金の無駄と思うし。
そしてそれはほかの人に説明してある程度の理解を得られるのかい?
それに悲しいかな人の心は移ろいやすい。入ったときに倫理観があるとしてその後の人生で倫理観が
変わらないと断言できる?
現状では倫理観を保つために、年功序列によって待遇があがっていくのに伴い、その地位を失うことの「恐怖」により
公務員倫理を維持していると思っているよ。
指針としての学歴というものは、社会ではあまり役に立たないが、第三者に対して説明できるし、相手も納得できる
理由の一つなんだよ。経験則として年をとっても勉強するコツが判ってて順応しやすいし。
客観的なものさしとして学歴は依然として有効だし、公務員やほかの会社でもそう思っているところもある。
>相対化するために聞くと勉強が得意な人なり頭の良い人が集まると不正が減るの?理屈としてへんでしょ?
学歴が高くても倫理の劣る奴は五万といるが、経験則としてある程度の学力が有れば倫理に違反するものは
学歴の無いものより少なくなる事を知っているからね。
それだけのこと。より少ないほうを選ぶのは国民に対する責任と思うが。
546 :
497:2009/08/10(月) 20:37:56
>給料の高低は人材の希少性と組織のインカムで決まるんじゃない?安いから下ってのは変。
だから給与は人事院が決めること。給与ってのは仕事の結果に支払われるものじゃないの?
量や難しさじゃないだろ?
公務員が働くことによって国民全体が得られる利益が給与に反映されてると思っているが。
個人的には電力会社並は欲しいがね。
君が働いているかいないか知らないが、公務員制度は必要だからあるんだよ。国民の意思の表れなんだよ。
君がその制度を快く思っていないのなら、ここで喚くより自分の考えを変えるか、議員に言って変えてもらうか、
国を出て行くしか解決策は無いと思うがね。
547 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 21:29:29
公務員の数の削減を言うと「警官が減っても良いのか?」とすごむが、こんな警官は要らんでよー。
埼玉県警巡査が14歳女子中生にみだらな行為
8月10日15時58分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000566-san-soci 千葉県警少年課と松戸署は10日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、埼玉県鴻巣市宮地、
埼玉県警巡査、柳沢学容疑者(28)を逮捕した。
同署の調べによると、柳沢容疑者は5月31日、千葉県松戸市内のホテルで、出会い系サイト
で知り合った、同市の市立中学3年の女子生徒(14)が18歳未満であることを知りながら、
みだらな行為をした疑いが持たれている。女子生徒の母親が、同署に相談して柳沢容疑者の
犯行が発覚した。
柳沢容疑者は、現在、埼玉県警鴻巣署の地域課に勤務。松戸署の調べに対し、容疑を認めているという。
よく古館が地方部局廃止とかいってるが
管轄の税務署廃止願ってるのですか?
一般の人は地方部局廃止といってもあまり
ピーンとこないんだよね
低俗なバッシングはいかんと思うけど、
所沢市役所の国保年金課はひどいぜ
>経験則としてある程度の学力が有れば倫理に違反するものは
>学歴の無いものより少なくなる事を知っているからね。
学歴の低い者は低所得や不安定収入が為に倫理に違反する行為をする。
学歴が無いと組織に所属しないから粗暴犯を犯すリスクが少ない
学歴が低いから倫理違反をするわけじゃないと思う。
倫理なんてのはたいていお題目で普通の人はバレるかバレないか
捕まるか捕まらないか、じゃないのかな。
例えば立ちション。都市では目立つからしない。田舎だとバレないから平気。
立ちションで捕まる事は少ないからする。そんなもんさ。
>国民全体が得られる利益が給与に反映されてると思っているが。
そうだと仮定すると、社保庁職員や年金で逆ザヤ出した公務員は
無給って事になるはずなんだけど、そうはなってないよね?
過失どころか故意犯すら諭旨免職立扱いで退職金払ってたりする。
こういうのはどう説明する?
>公務員制度は必要だからあるんだよ。国民の意思の表れなんだよ
ある意味真意だね。
でも国民は未来永劫公務員の終身雇用や年功給を約束してる訳じゃないし
公務員を全廃する事は不可能だとしても現状の数を約束してる訳でもない。
>議員に言って変えてもらうか
スレ違いかも知れんが陳情ってやっても良い事なんだろうか?
一応、民意は選挙によって問う事になってる。
陳情ってのは多数の声ってより(政治家に)近くて強い声だろ?
人口1万人の街で9000人が「道路なんていらないよ」って思ってても殆どの人は作るなって陳情なんてしない。
千人の署名集めて造ってくれと陳情する、ってのは民主政治なんだろうか?
551 :
129:2009/08/11(火) 01:07:40
>>545-546 趣旨には大きな違和感ないんだけど現状認識とバランス感に差があるのかね。
かたや300万でも頑張るっていう高卒公務員、かたや年1000万はもらわんと働かんという東大卒公務員。
後者にしかできないような知識を要する仕事ならしぶしぶでも払わざるを得んけど前者でも出来る仕事なら前者にお願いしたい。
経験則で東大卒の方が倫理性がある可能性が高いといってもそれだけのコストの開きがあれば前者を3人雇ったほうが仕事も進むんでない?
そもそも東大卒の方が倫理性が高いってのは君こそ学歴で人を見下した意見だと思うけどね。バロメータとしてまるで関係性が見えない。
俺は5年間使ってみてダメなら首が健全だと思うわ。君の言うとおり入社時に測りようがないポイントだけど重要なことなんだから、判断できる方法を採用するしかないんじゃない?
一発で分からないからといって倫理性の判断をあきらめる必要は感じない。
>公務員が働くことによって国民全体が得られる利益が給与に反映されてると思っているが。
全くその通りでなければならない。だから国民全体が利益を得られていない今現在は減額しろと言っている。
そこまで言い切っておいて何故に現状でもっと高くあるべきという理由が来るのか理解できない。国債を発行しないと肝心の公共事業費すら捻出できないじゃないか。
>君がその制度を快く思っていないのなら、ここで喚くより自分の考えを変えるか、議員に言って変えてもらうか、国を出て行くしか解決策は無いと思うがね。
まあ何かにむかついたんだろうけど、こういうのは自分の品位を落とすだけだから書くべきじゃなかったね。
ちなみに公務員制度が必要ってのは同意。別に君らじゃなくても代わりとなる業者はいくらでもいるとも思うからこういうことを言っている。
で、どんどん本論から遠ざかってしまったんだけど高学歴を集めなければいけない仕事内容とはなんだろう。
それなしに話してもお互い俺の方がすごいと主張するだけなんじゃない?俺たちのアイデンティティーは物理的に金を生みだしていることだよ。
552 :
129:2009/08/11(火) 01:27:10
>>531 とても面白い意見(コメント?)。基本的に全面同意。
相互協力を果たすために俺たちは何を覚悟すればいい?
覚悟がきつければ公務員を雇うための増税もやむなしと思うし
覚悟出来る内容であればぜひ対応したい。
ひいては覚悟もせずにある現状の公務員のありがたみが分かるってもん。
こういう交換条件の情報を待っていたんだ。足を引っ張ると回りまわって自分が損するからそんなことはしないよ。
ちなみにおたくも年功序列容認派?
効能については527の言うことも一理あるなと思ったけど若手がよく我慢するもんだなとつくづく思う。
原資は税収しかないんだから、ないもんは出せないってのは理解してほしい。欲しけりゃバランスの考え方を変えるしかないと思うよ。
一応注記。公共サービスと公務員はごっちゃにしないでくれよな。
533みたいな公務員がいなくなる=治安対策がなしになるみたいな主張は????だよ。
>>538 これ俺へのコメントでいいんだよね?趣旨がつかめないけど
俺も微分積分や漢字テストは弱くてもいいけど頼りになるたくましい警官さん/消防士さんにお世話になりたい。
まあ先の言葉で表現すると「馬鹿でもいいから運動能力の高い人」になるのかな。
みる限り反論になってないのでそれ以上には特に意見はなんも。。
553 :
129:2009/08/11(火) 01:48:44
531の言うとおり批判だけではなんなので一応提案も
・定年世代の公務員化
こんなのはどうだろう。基本的には定年者は年金を待つばかりで資産的にも余裕のある世代。
長い職業人生活を経てる訳だからモラルもある程度は保たれるだろうし
特に新規性の知識が必要とされる業務でなければ
人に頼られることを喜びとして比較的低賃金でも働いてくれると思う。
もちろん現公務員の受け皿は用意し、発注する側から設計して金を稼ぐ側の一員に。
公務員の人件費が削減されれば公共投資に回せるお金が増えるんだから、民業のパイは増えるだろう。
やる気のないものは数年後に無職になるだろうけど、基本的には真面目にコツコツの人が多いだろうからそう多くはないだろう。若年層は給料UPでむしろいいんじゃなかろうか。優秀な現公務員までが金を生みだす労働に従事するんだからむろん景気は良くなるんじゃない?
555 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 10:07:29
政権交代に備えて、遅まきながら自主規制を始めたようだが、まだ足らないぜよw
公務員ボーナス、0.35月減=過去最大、月給も下げ−定年延長を本格検討・人事院
8月11日9時32分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000040-jij-pol 人事院(谷公士総裁)は11日、国家公務員一般職の2009年給与について、月給を0.22%、民間のボーナスに
当たる期末・勤勉手当(現行年4.50カ月)を0.35カ月それぞれ引き下げるよう国会と内閣に勧告した。
月給とボーナス両方の引き下げは6年ぶり3度目で、景気悪化による民間企業の給与水準低下を反映した。
特にボーナスの減額幅は過去最大となった。
月給は4年ぶりに公務員が民間を上回る「官民逆格差」が生じたが、0.22%(863円)と比較的小幅だったため、
初任給を含め若年層は据え置き、30代以上に限り引き下げる。自宅の取得後5年間支給している住居手当
(月額2500円)は廃止する。
人事院は5月、民間の状況を踏まえ今夏の公務員ボーナスを一部凍結するよう臨時勧告した。本来の支給予定は
2.15カ月だったが、凍結分の0.20カ月を差し引いた額が支給されている。この凍結分は、今回勧告した
0.35カ月の引き下げに含めるため、今冬のボーナスを0.15カ月分減の2.2カ月とする。
勧告通りに実施されると、平均月給は39万907円(平均41.5歳)となる。平均年間給与は15.4万円減
(2.4%減)の635万6000円。年収の減額幅は、03年の16.5万円減(2.6%減)に次ぐ規模となる。
また、現在は60歳となっている公務員の定年を65歳まで段階的に引き上げる定年延長を本格検討する方向を
打ち出した。13年度からの実施を目指す考えで、来年の勧告時に国家公務員法などの改正を求める方針だ。
556 :
非公開@個人情報保護のため::2009/08/11(火) 11:27:30
>>542さん。 おもしろいブログでした。他も読んでみると、この人の感覚がわかります。
一部だけを貼らず、全体をお読みになることをお勧めします。
>>533様。 勝手な貼り付けご苦労様です。本気でやり合う気があるなら、あちらでお相手します。
129さん。 あちらで9割と言われての言葉です。公務員=役所のイメージの方が多いですが、
自衛官、警察、消防、教育公務員等の公務員中の割合は今までの言動からご承知と思います。
????は心外でした。
個人的には、官民問わずの年功序列容認派です。子育ての時代に、能力主義の名の下に減収したら、苦しい。
子育てには、金がかかるのです。確かに、子育てをしていない若年層には、不満だと思います。
でも、一番お金が欲しい時期に、もらえるシステムだと思います。
もちろん、能力主義を否定する気はありません。両方が加味されるのが望ましいと考えますが、
現在の日本の風土と出生率を考えると、年功序列がベターだと思っています。
557 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 11:48:18
ここにカキコしている人たちは、金に関してのみでいえば(あえて限定)
1 公務員給与を民間給与並みに下げよ
2 民間給与を公務員給与並みに上げよ
3 公務員給与が民間給与より下回ればよい
4 その他
どれをベースに話をしているのかい?
一般論ではなく、自分の会社で、年配の方々がこのぐらいやめたという事実をカキコして。
また、その人が無能だという理由もカキコしてほしい。
無能な者から切られているのが持論なようだからね。
558 :
129:2009/08/11(火) 13:01:07
557
3だねえ。つど調達よりコストが高くなるなら公務専任者を用意する意義が分からない。本当は業務の難しさを加味したいところだけど情報が無くてね。
559 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 13:20:17
痴呆工務員の痴呆症チェックVol.1
1 工務員の仕事は国民の憧れだと思っている
2 国民は皆工務員になりたいと思っている
3 給料は俺のもの、税金も俺のもの、他人の財産も俺のものと思っている
4 サービス対象者を愚民と思っている
5 痴呆工務員試験は難関だと思っている
6 批判している人は無職と思っている
7 批判している人は工務員試験に落ちたやつだと思っている
8 批判している人はブラック企業勤務だと思っている
9 批判ではなくただの妬みだと思っている
11 飲酒運転しても痴呆工務員なら許されると思っている
12 わいせつ行為を行っても痴呆工務員なら許されると思っている
13 横領・着服しても痴呆工務員なら許されると思っている
14 残業をしていなくても、どんだけ残業していると思ってるんですかとよく主張する
15 被差別部落出身なら当然痴呆工務員になる権利があると思っている
16 談合等で賄賂を貰っても痴呆工務員なら許されると思っている
1つでも当てはまると痴呆です。
560 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 14:01:55
無能か有能かって言ったら主観になるけど半々だと思うぜ
有能な人でも会社に見切りつけて出て行っちゃう人もいる
有能無能関係なしに黒字倒産なんてのもあったな
一般的に無能な者から切られているのが事実だが
政治的に嫌われたとかそうじゃない人だってたくさんいるさ
>>559みたいなのは、面白いと思って書いてるんだろうな・・・
夏ですねwww
562 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 16:58:08
↑つまらんコメントだ
563 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 17:39:21
これだけ国民から嫌われ、信用信頼されない組織もそうそうないよね。
何か偉そうに能書き垂れてるけど、お前ら信頼回復の為に何か努力して
んの?
564 :
129:2009/08/11(火) 18:31:17
599
公務員じゃ無いけど俺4に該当するわ。。客は条件交渉飲んでくれた時と金くれる時だけは天使に見える。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | これだけ国民から嫌われ、信用信頼されない組織もそうそうないよね!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
566 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 21:40:41
> だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・なんと、痴的なお言葉www
さすが、痴呆肛夢淫wwwwwww
567 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 21:45:57
やる夫馬鹿っぽいwwwwww
地方部局廃止しろと関係ない県の出先機関を叩くアホ
>>531 こういうまともなコメントはテレビでは聞かれない。
570 :
531:2009/08/11(火) 22:46:36
>>129=552 手広くやると焦点がぼけるので各論で話をさせて下さい
自身の立ち位置を言っておかないと他の方と意見が食い違うこともあるので
技術系の公務員で管理職ではない中堅、自治体そのものには所属していないので行政には直接関与してないという前提で話をします
先ずは「年功序列」について
現状では容認派になりますね
他の方も言っている通り年代間のギャップと確執は私の組織にもあります
それでも容認派というのは、現在だけを見ると不公平感があるがその年代が若年の時にやった無茶な仕事内容を聞いている事
これは技術系の職場ならではかもしれませんが、彼らが積み上げた結果の上に現在があるとという認識です
年功序列ですから当時は今の若年層と同じ立場ですから、家族を養う年代でリターンが無ければ見合わないというのがあります
それでも何で?という人はいます、けれどもそれ以上にこの人ならという方が多くいます
現状の給与制度を考えると特定の人を下げるわけにもいかないので、相当と考えられる方を優先するという選択肢から容認派の立場にいます
ただしあと数年で大きな世代交代が起こるので、そのあとには個人評価を含めた制度はありうるだろうと思っています
そのほか個別のバッシングについて、個人的なという前置きで意見してみたいと思っていますが見苦しかったらスルーして下さい
レス書いてるうちに送信しにくいタイミングになった....
571 :
129:2009/08/12(水) 00:35:55
>>556 うーんと。556=531?
子供の教育費とか考えると必要な時に必要なだけもらえる(なら)年功序列も確かにいいね。
>自衛官、警察、消防、教育公務員等の公務員中の割合は今までの言動からご承知と思います。 ????は心外でした。
これは本気で????なんだよね。私学の先生の方が単金安ければ助成金を増やして奨励すれば公立学校がなくても教育の場は確保できるし、他も助成金さえあれば同様に成り立つんじゃないかな。
消防/自衛隊は確かに代わる組織がないかもね。
まあいいたかったことは
公務員いなくなる→公共サービス全廃
は突っ込みやすい短絡的な結論になりがちだから気をつけてくれということ。
>>557 残りの半分の答え。
うちだと50代は役員になるような超有能層を除いて
ほぼ全員子会社行きで該当者は一律給与カット。
加えてここ数年は昇格以外で昇級なしに制度変更かな。
んで、こんなの聞いてどうしたいの?
>>570 ご丁寧に挨拶どうも。こっちは調整屋だか技術屋だか分からない感じのどこにでもいるサラリーマン。
年功序列支持の背景は理解したよ。まだ安定雇用が信じられるってのがあるわけね。古き良き日本って感じで正直うらやましい。
上みたいやり口を直にみちゃうとね。もらえるうちにもらっとこうってなるのよ。
考えとしては悪くないけど制度維持と個々人の給与を生活できる水準維持を両輪として
税収に見合わない人件費を税金から当て込もうとする現行からは改めてほしい。
公務員は50代が多いらしいから年功序列維持で平均額を民間準拠にするなら
20代は額面200万代、40代でも300万代ってところか。とはいっても数年耐えれば全世代平均+100万位?
‥‥さすがに高潔な人でも民間がまぶしく見えそうな水準だね。
民間の場合は個々人の生活を守ることを選択して年功序列維持はあきらめた企業が多いよ。
558でも書いたとおり理にかなう上限総額は守ってほしい。
572 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 01:10:16
>これだけ国民から嫌われ、信用信頼されない組織もそうそうないよね。
愚民どもは馬鹿だから上記のようなことを言いながら
結婚したい職業ランキング、将来子どもに就かせたい職業ランキング、大学生のなりたい職業ランキングなどでは
公務員は軒並みトップだ。
公務員批判なんてものは馬鹿だから公務員になれない愚民どもの妬みなんだよ。
>>572 仮に妬みだったとして
だから何?って結論しか出ないんだが。
愚民が一流企業を妬んだところで
それは独立採算の上で保った待遇だからどうにもならんし
企業と勤務者の勝手。敗者が妬むなで両断できる。
ところが公務員の待遇は愚民も含めた国民全員から徴収した税により成り立っている。
全労働者の7割が妬んでもおかしくない待遇下にいれば
妬みで公務員の待遇を下げてもいいって事になるんだが。
俺、公務員だけど、税金が一切入ってない独立採算の部署にいるよ。
さらに黒字で、一般会計に繰り入れたりもしてる。
でも、給料は普通の公務員と一緒。
さてこの場合、どんな批判をしてくれるのかな??
575 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 02:56:38
>>574 > 税金が一切入ってない独立採算の部署にいるよ。
具体性がないので、判断できん。
第一、税金が一切入っていない独立採算ま部署は、みなし公務員でなければ
ちょっと想像しにくいな。
低脳なお前の勘違いと思うが?
たとえば、今は厳密には公務員ではなくなった国立大学も学費などは直接収入になるものの、
現実には税金がたくさん投入されているし、国公立の病院なども同じく今は公務員ではない。
しかし、一見独立採算であるけれど、税金も多額に投入されている。
サテ、お前の部署はナンだ?
それとも、独立行政法人などのみなし公務員か? さあ、言ってみろよw
馬鹿だから、みなし公務員と公務員の違いもわからんか?w
576 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 03:03:12
>>575 はい?
普通の県職員ですけど。
何か疑問でも?
577 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 03:08:22
一つ、公務員は黒字を出して儲けてはいけない。
もし、公務員風情が仕事をして黒を出せるような事業なのであれば、
民間に開放すれば、もっと黒が出るだろう。
よって、お前の部署は御取り潰し決定w
大体、県がやっている事業で黒ってのは ありえないだろう。
たまたま、一時的に黒が出ちゃうことがあるだろうけれど、
それで一般会計に繰り入れは、財政的におかしい。
それに、黒黒と威張っているが、もともとの施設や財務に税金は投入されていないのか?
それの減価償却を含めて黒なのか?
税金で建物、設備、システム作っておいて、見掛け上売り上げが黒でもそれは財務的には黒とは言わんが?
サテどうなっているのかな?
578 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 03:16:58
赤字だと叩かれて、黒字なら非難されるわけだw
さらに自分の知らないことが出てくると、嘘だとか成り済ましだとかwww
税金が入ってないのも、黒字なのも事実。
そもそも地方公営企業ってのを知らないんだねw
想像どおりの反応だよ。
偉そうに御託並べてるけど、公務員を叩いてりゃそれでいいんだろ?
毎日毎日暇だねぇ。
579 :
573:2009/08/12(水) 03:18:37
>574
個対個なら批判はないよ。
でもさ、一般的公務員と一般的国民でないと話は進まないよね。
税金が入ってないってことは投資元はどこなの?
>>580 普通の企業と一緒。
取引先企業から毎月の売り上げもらって、銀行から借金する。
ちなみに取引先企業の中堅株主だし、メインバンクの株主にもなってる。
582 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 03:35:32
そんなとこあるんだ
投資元が銀行で株式会社って事か?
583 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 04:03:45
上で騒いでる愚民は馬鹿だから役所には企業会計の部局があることも基金の運用をしてることも知らないんだろう。
注意して街を見れば道路や障害者施設なんかにある看板に
「この施設は〇〇の収益により作られました」と書いてあるものがある。
584 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 04:12:05
投資元がどこか聞いてるんですけど?
585 :
581:2009/08/12(水) 04:15:20
586 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 04:24:17
そうなると
会社は株主のものだから公務員が働く理屈も給料が公務員体系なのもわからないね
587 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 04:33:29
話の途中で割り込みごめんな。
>>571 まともに答えたやつはおまえだけだから言うが、おまえのいう無能なやつは子会社行きって、押しつけられた側はどうなるか考えられないか。
どのくらいの規模の会社か知らんが、子会社があるくらいだから大きいんだろうな。本当に無能なら、子会社はつぶれるな。
ついでに言えば、おまえの給与はその有能な役員様が、おまえの価値(能力)を給与で決めたのだが、満足しているわけだ。
株主様や役員様のために、現在の価値がその報酬なんだよ。株主様や役員様のために、年功序列をあきらめたんじゃないの。
それとも、おまえがその超有能な役員様か。せめて、会社の内情に詳しい経理か人事だよな。
他のやつはどうだ?
>>557に答える気のあるやつはいないか。
588 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 04:43:21
なにが言いたいのかさっぱりw
589 :
581:2009/08/12(水) 04:46:20
>>586 そもそも公営企業ってそんなもんじゃないの?
現在は違うけど、昔は役所じゃなきゃ出来ない事業があったのよ。
自然を開発してやる事業なんかは、民間には許可が下りなかった。
さらに、国の事業に乗っかることなんかも民間には出来なかったし。
それが現在も続いてるってこと。
民営化の話も出たけど、結局誰も得しないから流れた。
法律上の「(大幅な)黒字になっちゃいけない」って縛りが、取引先企業にも都合が良いみたい。
>>589 へー
じゃあもともと資本は税金から入ってたんじゃない
俺は郵政民営化は反対だったから何でも民営化しろとは思ってないけどね
俺の両親は教師で兄貴が公務員やってるから大変さは知ってるんだけど
ここの極端なバトル見てると絶対に歩み寄れないと思うよw
役所って、とりあえず銀行から借りるんだよ。
知ってる?
592 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 05:11:33
知らん
担保は何?
593 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 05:31:51
よし終った
まあ公務員も大変だと思うが
一人当たりのGDP世界23位
貧困率先進国中2位
IMF国際GDP比較2位しかし20年で20%減
国際債務残高GDP比200%
日銀のデフレターゲットw毎年−1%
常識的に考えて給料は下がるだろうな。
594 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 07:16:29
久々に来たら相変わらず銭金の話しかしてないな。
595 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 08:08:40
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%96%B6%E4%BC%81%E6%A5%AD 一般行政と公営企業
一般行政は、警察や消防、学校、一般の道路の建設・整備など公共的整備を満たす活動であり、
その効果を特定個人に分割して帰属させるべき性質のものではなく、したがってその費用を
まかなう収入は警察や消防、道路、学校など個々の支出に関係なく、主として住民に賦課徴収
される租税に求められる。
しかし、住民に対して財貨又はサービスを提供する事業(例えば、ガスや水道、バス、鉄道など)
にあっては、すべての住民が同量の財貨又はサービスを受けるものではなく、かつ、その事業の
効果も特定の個々人に帰属するものであることから、その財貨又はサービスの提供を受ける者が
それに要する費用を負担することが公平である。
公営企業の経理
地方財政法施行令第37条に定められている事業の経理は、特別会計を設けてこれを行い、当該
公営企業の経営に伴う収入をもってその経費にあてる。
ただし、次の経費については一般会計からの繰入れによる収入をもってあてることができる。
その性質上当該公営企業の経営に伴う収入をもってあてることが適当でない経費
当該公営企業の性質上能率的な経営を行ってもなおその経営に伴う収入のみをもってあてることが
客観的に困難であると認められる経費
災害その他特別の事由がある場合において議会の議決を経たとき
596 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 08:10:56
地方財政法施行令第37条に規定されている公営企業
水道事業 、工業用水道事業 、交通事業、電気事業、ガス事業
簡易水道事業 、港湾整備事業(埋立事業並びに荷役機械、上屋、倉庫、
貯木場及び船舶の離着岸を補助するための船舶を使用させる事業に限る。)
病院事業 、市場事業、と畜場事業、観光施設事業、宅地造成事業、公共下水道事業
地方公営企業
上記の公営企業のうち、水道事業(簡易水道事業は除く。)、工業用水道事業、軌道事業、自動車運送事業、
鉄道事業、電気事業、ガス事業については、地方自治法、地方公務員法の特例を定めた地方公営企業法、
地方公営企業等の労働関係に関する法律の適用を受けている。公営企業は、一般行政部門のなかで、
特別会計を設け運営されることが多いが、地方公営企業法に定められた事業については、一般行政部門から
切り離された組織(公営企業体)となる。
社会問題
一般的に公営企業が万年赤字(フロー)経営、資産(ストック)の非効率運用、負債の膨張を理由に批判される
ことが多い。作家の猪瀬直樹によると、「公営企業数は全国で約1万、被雇用者数は40万人。借金60兆円。
大阪市バス、名古屋市バス、川崎市バスの運転手の平均年収はいずれも800万円。」だという。[1]
597 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 08:14:21
>>576 ふーん、君の県の事業は凄いね。
公営企業は、どこでも赤字の根源なんだけれどねー。
サテ、黒字を出して一般会計に繰り入れるほどの利益を出している公営企業を
持っている県の事業って何だろうね?
黒字がお前の妄想でないのなら、事業名を挙げてみろよw
公営企業で、黒字で一般会計を潤しているなんて聞いたことないぜww
たいていは、一般会計から支出がかさんで 今時の赤字県財政のお荷物となっているもんだがw
598 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 08:16:00
>>581 税金を一切使わずに、銀行借り入れだけで事業を立ち上げて、
しかも黒字って、公営企業ってなんだろうねー。
後学のために、お聞かせねがえまいか?
お前の妄想じゃないってんならなwwww
599 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 08:17:26
>>581 税金を一切使わずに、銀行借り入れだけで事業を立ち上げて、
しかも黒字って、そんな事業なら「公営」である必要性がないんだけどw
儲からないけれど、公的に必要な事業が「公営」だろがwww
600 :
129:2009/08/12(水) 08:50:33
574
民間参入を規制した業界でも無しに?何屋かよく分からんけど本当ならあんたの部署はエライ!
利益をそっくり国庫に入れるなんて聖人の領域だ。
そのやり手部隊で他の部門も立て直して欲しいよ。
こういうムードも政治やマスコミが作ってるわけだけど。
いつかは落ち着くとは思うが、民主党の天下ではどうしても強まるだろう。
ただ公務員改革自体で破たんする可能性は高いが、それでも来年までは続くし
官僚叩き政策にあえて異を唱える勢力があるとも思えない。
山口二郎や細川護煕のような民主シンパの人でさえ、官僚叩きはやめろといっている
いかに目に余るかということだ
602 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 09:15:27
>>572 いろいろな考えや意見があるけど、公務員になりたがってるはマジない。本当にない。
あなたちょっと人間性に問題あるよ。誰からも必要とされてないでしょ?
603 :
129:2009/08/12(水) 09:30:16
587
スマンが俺も趣旨が想像できん。
ただの経営者陰謀説を話したいなら互いの意見は語り尽くされている気がするが。。
604 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 10:02:58
川崎市の堤根にあるごみ事業所なんですけど
収集車が不必要な騒音をたてているのを抗議
したら、車の構造上必ずでる騒音なんだとよ。
騒音ださないように乗るのが重要なんですよ、おばさんw
>>599 自分の知らない事例が出ると「嘘だ」とか「ありえねーよw」だし。
さらに、赤字を批判してるくせに「公営だから赤字が許される。黒字なんか出しちゃダメだろ」ってか?
どんだけ御都合主義なんだか。
606 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 16:06:26
ご都合主義はお互い様だろw
607 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 18:16:49
>>556 > 勝手な貼り付けご苦労様です。
バカを披露された事に怒ってるのか?とことんクズだな
> 子育ての時代に、能力主義の名の下に減収したら、苦しい。
そんな中から税金を納め、おまえのようなうすらバかを養ってる多くの納税者の方が
よっぽど気の毒極まりないんだが
> 一番お金が欲しい時期に、もらえるシステムだと思います。
ならば共済年金や職域加算は廃止でいいよな?
都合の良い御託ばかり並べてるから嫌われるんだよ。おまえら公務員は
608 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 19:49:23
民主党のようにクレーマーのモンスター市民がそのまま議員になったような連中の集まりを見ればよくわかる。
衆愚政治の成れの果て、馬鹿な為政者どもと馬鹿なメディアによって馬鹿な愚民が洗脳され
コンプレックスと妬みの裏返しで公務員様に敵対心を持つ一億総ルサンチマンとも言える国になってしまった。
609 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 21:04:58
黒字の公営事業?
競輪や競馬とかの公営ギャンブルが真っ先に思い浮かんだ。
610 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 21:06:55
だから公務員の世話にもなりたくない。税金も払いたくないならこの国から出て行けばすむって
ずっと言ってるのに、理解できないの?
そういう不満分子が出て行ってくれれば、国の税収も減って公務員の人件費やその他諸々が
減るって言ってるじゃないの。
君らの主張が簡単に通る方法を教えてあげてるのに何で実行しないのさ。
しかし最近の2chの公務員叩きは、変な方向にレベルが高くなってきたな
・仕事内容も全く違う公務員をひとくくりにして罵倒
・民間企業に就職しただけで、どんな低脳でもすぐスーパーマンになれるという誤解の元
「すべての民間人はすべての公務員よりはるかに優秀」と意味不明なレッテル張り
・公務員全員が年収1000万超えというあきれた誤解のもと叩く
・公務員が事故で死んだらメシウマの連発、害虫が減ったとまで言われる
殺人事件だったら犯人を賞賛するスレが建つ
・福祉事業にまで民間と同様に「利益を出す」ことを求める
極端な話「生活保護業務」に利益を求めるというばかげた話を平気でする
民間社員も、結局会社の一部の賢い人が開発した「利益を出す為のシステム」に乗っかってるだけで
自分は何も考えてないのに、そのシステムが優秀であれば
自分まで優秀になったと勘違いしてしまう
役人もマスゴミに反撃を
押し紙や他の先進国と比べ安い電波料で
613 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 22:18:39
>>597-600 知ろうとしないから理解できないだけだと思うが
何十年もかかって黒字に転換するような事業に日本の銀行が簡単に金を貸すわけが無いでしょうね
1年半年それ以下のスパンで利潤を求めてられてるから仕方が無いかもしれないが頭が固すぎる
公営企業体だったものの代表はNTT、JT、各電力会社
最近のネタとしては、守山市の水道基本料無料の話
本当に官僚の手助けなく政策運営できるの?
そのうち官僚殺人煽りそう
615 :
129:2009/08/12(水) 23:17:15
613
何故に俺まで一括り…。本気で褒めてるんだが。
616 :
129:2009/08/12(水) 23:35:13
610
なんかもうスイッチ入っちゃったね。。
批判的な連中は公務員の世話にはならなくてもよいが税金は払って国の世話になりたい人だぞ。
君のいう条件に該当しないから反応しないかと。
617 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 23:45:18
まあ馬鹿すぎるw
叩かれても当然だなw
618 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 23:54:44
>>611 正直、こんな程度の批判が多いから多くの公務員は完全にスルーしている。だから、
反論しないし、しても無駄だし。おかしいのは、これを窓口でほざく市民がいる
事だ。建築関係の窓口にやってきて「社会保険庁の不祥事の責任を今すぐとれ。
窓口が違うなんていわせないぞ。同じ税金泥棒だろうが。市民にたいして連帯責任
とれ。」とか平気でいってっくるよ。2ちゃんねるの見すぎかと思ったよ。
619 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 23:58:30
まともな批判を受けても改善できないからじゃない
620 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 01:40:12
公務員は、改善しなくても、向上しなくても、首にならない。
給与も昇任も退職金も年金にも影響しない。
だから、漫然と100年一日が如く仕事をして、時代遅れでも気にならない。
公務員改革には、一度全員免職にして、採用しなおしが必要だなw
621 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 07:23:24
↑お前が公務員になりたいだけだろw
現状でなれないなら諦めろw
622 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 08:48:11
公務員になりたいヤツが公務員の批判なんぞ するわけないだろうがwww
せっかく稼いだ金を馬鹿公務員に無駄遣いされた挙句、
大半をそいつらの食い扶持として盗られちまうのが 頭にくるだけだよw
公務員なんて単なる馬鹿認定試験合格者じゃねーか。税金で食わせてもらってますって生保みたいなもん。
名刺に「俺って馬鹿」って書いてあるようなもんだぜw
623 :
129:2009/08/13(木) 09:14:54
ウーン、困ったな。反応する俺も悪いんだが給料ネタの堂々巡りにはまった。意見出尽くし感があるね。
もう値頃感は抜きで良いから公務員のエラさを語ってくれる人はいないか?
民間にまかせても良いもの、国レベルで直轄しないとまずそうなものをどう切り分けて考えているか辺りから知りたいんだけど。
批判もするけど真面目には聞くよ。
624 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 14:48:40
>>623 無理だよ。認定試験に合格した途端、ただ職場で息だけして定年待って
るような奴が大半だから。
まともな回答は期待できない
625 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 16:29:20
>>622 それちょっと違うんだよね
無駄遣いしてるのは、馬鹿公務員より国民様が選挙で選んだ議員様
特に箱物はまんま議員様の利権によるところが大きい。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249969930/ ある意味、公務員のせいでこうなったってのは責任転嫁だよね。
選挙で自分達が選択した事に対して反省も何もない。間違ったと認められない。
今でこそ派遣拡大した小泉竹中が叩かれてるけど、連中に衆議院の3分の2も議席を与えて、
しかもタイゾーのような議員を生んだのは公務員じゃない、国民だ。
626 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 17:08:32
公務員だって国民だろ?
だって自治労は民主党支持なんでしょw
違うの?
628 :
625:2009/08/13(木) 17:48:25
>>626 だから無駄遣いの原因は「公務員」じゃなくて「公務員も含めた国民全体」って事。
「公務員が」「公務員が」で、自分達は関係ない・・・じゃいつまでたっても反省も何もしないだろ?
これでまた今回の衆院選で適当に選挙権を行使して、いざ行政がおかしくなったら、
またまた全部「公務員が悪い」では、本当話にならないよ・・・というかそれじゃ選挙なんてやる必要がなくなっちまう。
選挙権を行使する事は、と同時のその後の結果についても公務員だけじゃなく全国民が責任を負う事になると思う。
だから若者で選挙に行かない連中には是非選挙に行けと思うし、また議員や政党を真剣に選んで欲しいと思う。
芸能人の○○さんが言ってたから、とか新聞やテレビが報道してたから○○党に投票する・・・じゃなくて。
629 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 17:54:04
自治労が押す民主はないだろ
金融引き締めと公共事業の削減て何考えてんだ?
労働三権与えられるから民主に入れるんだろうけどさ
公務員はこのことについてどう考えてんだ?
630 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 18:00:13
公務員にも責任追ってもらいたいって事じゃね?
今まで優遇されてた部分はあるぜ
一部だろうけどさ
631 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 18:27:16
>>629 公務員の民主党推薦は年寄りとかぶればっかりだっての
若くて要領いい奴は自治労なんか見向きもしてないよ
632 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 18:30:17
その馬鹿認定試験に落ちた奴があんちになるんだよな
落ち続けて気が付くと後戻りできない
社会が悪い、公務員が悪い
まぁストーカーみたいなもんです
633 :
中谷さん:2009/08/13(木) 19:02:53
公務員はipot聞きながらでも仕事できちゃうんだぞ!!
小俣一族や創価学会なんか嫌がらせばっかりするんだから公務員にいっぱいお給料あげちゃいなよ!!
634 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 19:03:56
そろそろ地上試験も終わるから、また一新されます
636 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 19:46:10
637 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 20:06:08
よくわからんが、組織率とか見ても自治労ってそんなたいした組織じゃ
ないと思うんだけど、そんなに力があるのか?俺はもう諦めてるが
自治労って国公労連の25倍くらいの勢力なの?
640 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 21:41:29
>>624 平日の昼間から2chに書き込んでる君が、
どんなに真面目で意欲的で生産性の高い生活を送って社会的貢献を果たし、
どんなに高い説明能力と知識と知性を持ち合わせているのか、
聞いても良い?
641 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 23:11:14
>>625 日本人の多くが、政治は「お上」がやることと思っているんだよ。
太平洋戦争だってそう。軍の増徴した背景には世論の肯定があったのも大きいよ。
それを忘れて軍が悪いって決め付けるから、僕たち国民自身の反省が手着てないと思う。
謝罪汁には癌虫決めるがなw
642 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 23:14:38
643 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 23:17:20
ヒトラーが政権奪取したのも民主的な手続きだもんな
>>642 公務員が、ってより
人の本質的がそういうモンじゃない?
下を見つけて悦に入る。
わざわざ表現するような奴は他の誰かに下に見られてるよ。
645 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 23:41:24
>>641 まあ政治も行政も他の誰かがやって、自分たちはそれを享受するだけと思ってる人は多いだろうな
国民感情に於いて、昔はそういう連中は崇めて黙って従うべき存在だった
今は自分たちに腰低く接してサービスに努める召使であるべき存在になっている
上から下に動いたって違いだけで民主主義との本質的なズレは何も変わってない
646 :
531:2009/08/14(金) 04:46:16
>>571=129
「もらえるうちにもらっとこう」というのは、恥ずかしながら前面否定できないですね
ただ安定雇用=給与の安定という考えは後数年でいなくなる世代以降は持ってませんよ
そういう古き良き時代の彼らもかなりの部分を削られて退職していきますし、今後の年金も減るでしょうね
その後の私たちについては労働者としての権利が保障されるのであればなんとかなるでしょう
企業というシステムは放っておけば労働者全体の給与を下げてきます
能力主義も年功序列が作ってきた給与水準の素地がなければ不安定な評価ですから、民間でも安定雇用は絶対に必要ですよ
647 :
531:2009/08/14(金) 04:51:54
>>571=129
公務員じゃなければならない仕事って何という話ですが、そもそも仕事の内容によって理由が変わります
自衛官、警察、消防、教育・・・といったところは専門的な分野に特化した公務員と考えることができます
一種の国家公務員も入った後に限定職域の専門家としての道を歩む方が多いと思います
それに対して自治体の行政職は専門職というよりあらゆる雑務を広く浅くこなすかつての総合職と言えるでしょう
こういった自治体ならではの雑務とはなんでしょう?公務員の専門性というのは?
役所でなければできないというより、お金にならなくて誰もやらないから役所がやっていたというのが多いのではないでしょうか
専門分野はそれぞれの理由があって多岐に渡るので、自治体に限定すると
し尿やごみ収集、治水工事、産業育成・・・今は仕事として確立してても当初は見本すらないもの
民間で法を守ってしっかりやれるというのなら実務全てを任せてしまったほうが雑務も減り人員も縮小できます
けれども儲け第一の人たちが多すぎて安心して任せられないというこれまでの経緯もあります
結局仕事として成り立つなら民間へなんて言っていますが、違法スレスレじゃないとやっていけない仕事が多いのではないでしょうか
その反面、地方の一役人が画期的なシステムを考えて業務の効率化を図るなんていうのも難しいですね
元々一般行政で入った人に数年で福祉事業の改善だ地場産業の活性化だというのを一から覚えてまとめるのも無理な話です
既にやってるというところもあるだろうけど、多くは人事制度や人材に限界があってできていないと思います
そういった面から今後の公務員、特に行政職は何らかのプロ(専門職)として働く必要があると思います
そのためには雑務から開放されなければいけない、というループにはいってしまうわけですが・・・
脱線気味ですが、これはあくまで個人意見ですけどね
648 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 07:38:02
>反応する俺も悪いんだが給料ネタの堂々巡りにはまった。
反応も何も給料ネタをずっと引っ張ってるのはあなたなんじゃないの?
649 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 07:44:23
>>616 間違えてもそういう考えの奴を助けたくないから
「俺は国の世話にはなりたいけど公務員の世話にはならなくていいです。」
って家の前に張り紙か解るように首からプレートでもぶら下げといてくれよ。
君に助けるか助けないか決める決定権はない
651 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 07:53:02
「特別困難」係長?不適切昇級141市町村で
8月14日3時4分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000057-yom-soci 地方公務員の役職を複数の「級」にまたがるように給料表で格付けするなどして、職務より上位の
給料を支払う「わたり」が、141市町村で行われていることが、読売新聞の調べでわかった。
不適切な人件費は約9200人分、年間33億円に上るとみられる。総務省も「給与は職務と責任に
応ずる」と定めた地方公務員法に違反するとして、初の実態把握に乗り出した。9月にも是正指導する
方針だ。
調査は、47都道府県に対し、市町村分を含めてわたりの有無(4月1日現在)を聞いたところ、
都道府県分はすべてが「なし」と回答。市町村分については、26都道府県がわたりの存在を認めた。
市町村数では奈良が16と最も多く、京都13、大分12、北海道11と続いた。18政令市にも
尋ねたが、浜松市のみが「あり」とした。
約9200人の大半は、1人当たり月額3万円前後で一部では6万円前後、職責に応じた職務より
高い給料を得ている計算になる。
総務省は、地方公務員の役職と級の関係が、国家公務員の基準と著しく違わないよう改善を求めてきた。
しかし、是正済みの自治体が報告するだけで、わたりの全体像は不明だった。
652 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 07:54:00
◆業務内容同じなのに◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000057-yom-soci 山形県米沢市の係長職は、「特別困難」(5級)「相当困難」(4級)「係長」(3級)の3ランクに
わかれる。このうち「特別困難係長」16人の処遇が今春、県からわたりにあたると指摘を受けた。
地方公務員法に基づき「係長の上限は4級」とする国の指導に反するためだ。「特別困難」と「相当困難」
の職務の違いについて、市は「業務量や質で区別する」と説明。ただ、「具体的基準はなく、実際の
業務内容が同じと批判されても仕方ない」。16人は50歳代のベテラン職員で、市は「定年退職に
よりいずれなくなる」と釈明する。
合併して係長級が増えすぎたため、新たに係の数を増やした自治体もある。京都府木津川市(7級制)
は係長(4〜3級)のうち4級の40人について、府から「3級が相当」として、わたりの指摘を受けた。
2007年3月に3町が合併した際、「係長、主査、主任という係長級が急増した」(木津川市)。
給料の引き下げを防ぐ「苦肉の策」として、係長の下に「担当係長」も4人置いた。
公務員の給料は年齢とともに上がるという「年功序列」を維持するため、自治体はわたりに手を染める。
土居丈朗・慶応大教授(財政学)は「仕事の責任やリスクを伴わず、給料だけが上がっていく仕組みは
不透明で、わたりはやめるべきだ」と話している。
◆わたり…公務員の給料支給に際し、実際の職務に対応する給料表の級より、支給額が高い上位の級の
給料を支払うこと。同じ役職の職員が、複数の級にわたって存在する様子に由来する。これに対し、
国の官僚が天下りを繰り返す「渡り」は、「渡り鳥」の略称。 最終更新:8月14日3時4分
653 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 07:55:41
馬鹿公務員が高給になる「からくり」の一つ、それは「特別困難係長」だの「相当困難係長」www
係長やるには、特別に困難なら給与上げるなよwwww
654 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 08:07:13
>>653 係の数を増やすのは現状から民間様大好き成果主義を持ち込もうという足掻きの面もあるんだけどな
公務員は成果が給与に直結しないで地位に連動してるから
成績の良い奴の給与を上げたろと思ったら、地位を上げるしかない
が、係長以上の椅子は限られてるから椅子を増やしてやるしかないんだよな
655 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 08:45:15
>>654 ちょっと苦しいだろ
相対評価じゃなくて絶対評価なのか?
656 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 08:45:27
>>654 人数に対しポストが少ないのは当たり前
こいつ本当に馬鹿なの?
657 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 10:04:31
例の川崎市堤根の環境事業所、収集車の騒音を騒音計
もって計りにきたしたよ。はかったところで不必要な
エアー音のは変わりないのにご苦労さま。
こちらも車の後をおってみましたが
思ったとおりエアーが頻繁に放出するはずない。
第一制動の問題にかかわるでしょ、なくなったらw
所長の言い分では、日野のトラックは止まるたびに
うるさくいのでは困りましたな、阿部市長。
収集車の選定の問題ですかなw
658 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 10:12:26
あとこれ付け加えるの忘れてた。
所長さん今日は代休だそうでなんとも
クレバーな公務員ですねww
659 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 10:22:05
660 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 12:24:21
「○○困難係長お電話です」とか
「○○困難係長、承認印お願いします」
「私には分からないから相当困難係長に聞きなさい」
「○○相当困難係長、承認印お願いします」
「私には分からないから本当の係長に聞きなさい」
って会話が飛び交ってるの?
名刺の肩書きも「相当困難係長」印字されてるんでしょ?
661 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 12:40:15
税金が高くて、なんとかやりくりして払ってるが飢え死にするかも...。
払った対価としてのサービスはほとんど全く感じないんだけど、これって私が悪いんだよね?
公務員さんは法にのっとって正当な収入を得てるだけだもんね。
飢え死にしたって私が悪いんだよね?
662 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 12:53:52
663 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 16:03:24
妄想激しいなw
664 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 17:06:34
>>662 犯罪犯そうが退職せずそのまま居残るのが公務員クオリティー。
反省、改善、責任、常識、恥なんて言葉は頭の中に存在しないようだ。
665 :
非公開@個人情報保護のため :2009/08/14(金) 17:11:28
666 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 18:21:14
消費税
>>661 おいおい、公務員なのに家賃を除いて残ったお金が月7万しか無い俺はどうなるんだ・・・?
そりゃ7万で勿論生きていけるさ、こっから電気代とか携帯代とか引かれて残った金は、
それこそ5万とかそれぐらいだけどさ
でもね、公務員も辛いんだよ。最近一律給料カットとか手当カットが激しくてさ・・・
賞与なんて、母親の介護の金に消えてるしさ・・・もうこりゃこりゃって感じ
668 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 18:52:24
>>660 普通に係長って省略すると思うが
例えば財政課長とか総務課長とか農政部長とかって肩書きも、
改まった場や第三者に判別付ける必要ある時以外はわざわざフルでは呼ばんし
叩き感情が優先するあまり微妙にズレてるぞ
言いたい事は分かるが
669 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 19:01:18
>>655 その二択って話じゃないけど
公務員は一度ポスト上がったら落ちんからね
どんなに優秀な奴がいたとしても、既に椅子埋まってたら上げたれない
そして今座ってる奴が昔は優秀だったけど今無能の場合も元から無能の場合でもな
で、こういうのは流石にモチベーションに関わる訳よ
どんだけ頑張っても地位も上がらない、その上に公務員は業績によって給与が劇的に上がるのは地位上がった時だしな
つまり自分の頑張りが待遇のどこにも反映されない感が凄い
年功序列が公務員の世界なんでしょ我慢しろって正論言うのは簡単だけど、それで優秀な奴が腐って辞めて行くのは実際問題として困るし
で、年功序列廃止とか大改革が無理な中で人事の苦肉の策が、係、つまりポスト増やそう作戦な訳
理想言えば、そら無能を引きずり下ろして優秀な人付けたるのが一番だがな
まあそれがその通り正しく機能してるかはまた別だが、
一応それをやる理由理屈ってのはある訳さ
670 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 19:38:49
>>669 ポストが限られてるのは公務員だけじゃなく民間も同じ。違法な事までして給料かさあげしてる姑息さが理解不能
671 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 19:53:14
>>670 ポスト増やすのは別に違法じゃないよ
新規の事案に対処したり効率化図ったりで係レベルの統廃合とか普通にあるし
その際現状維持か減らすのが絶対規則だったら、困る事も多いし
672 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:00:02
>>671 >>651-652 を良く嫁
> 地方公務員の役職を複数の「級」にまたがるように給料表で格付けするなどして、職務より上位の
> 給料を支払う「わたり」が、141市町村で行われていることが、読売新聞の調べでわかった。
ポストが業務上非必要で増やしたのなら、違法ではないが、これは「給与カサ上げ」のための
「困難係長」だから違法なんだよw
公務員って、ホント馬鹿で救いようないなwww
673 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:01:03
>>670 別に違法な増やし方を庇う気は無いけどね
ポスト多すぎの一面にそういう事情もあるって事
あと、それ自体の是非はともかく公務員のポスト事情を説明した
>>669にその返しはなんかピント外れてね?
どうも、公務員は甘えてる!という趣旨さえ言えばそれで論破できると思ってるみたいだけど
674 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:02:52
675 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 21:34:58
>>674 >>670は
> 違法な事までして給料かさあげしてる姑息さが理解不能
これに対して
>>671は
> ポスト増やすのは別に違法じゃないよ
これは、
>>651-652に書かれているのと同様な公務員の感覚だ。
「わたり」は違法であり、そこまでして給与かさ上げしていることに対して
批判されているのに、「ポストを増やすのは違法ではない」と開き直っているのだから。
>>671は
>>651-652をよく読んで、その公務員感覚がいかに世間では批判されているのか
理解すべきであろう。・・・まだ、使える脳ミソを保有しているならの話しだがw
676 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 21:47:00
>>662 報道したマスゴミが同じことしないこと祈ろう。
それと公務員の軽犯罪の罰則ですが地方・国家でも
千差万別(該当する四字熟語か不安)なのはおかしい。
統一すべきでは?
678 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:18:30
>>675 お前が説明能力身につけるのが先だと思う
自分の脳内で了解してる事柄を相手も了解してくれてるのが当然と思ってると、
民間はおろか公務員の世界ですらやってけないぞ
679 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:42:43
>>673 それ自体の是非はともかくって
お前何が話題になってるのか分からないのか?
680 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:48:30
>>679 わたりは犯罪、から始まって公務員のポストは何で多いのかを擁護気味に話してる奴が出た
681 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:51:59
>>679 公務員の犯罪行為についてやな
擁護してる奴って確かになんかズレてるけど、
>>670のレスは正直勘違いしてもしょうがないと思う
682 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:54:33
わたりを叩きたい奴とポストの多さを擁護したい奴がすれ違ってる感じがする
原因はどっちも相手の話をちゃんと聞いてない
どっちもどっちだけど、相手の話に反応して話し始めただけ擁護ちゃんの方が分が悪いかね
683 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:57:57
わたりを批判されているのに、「ポストが多いのは違法じゃない」って返すあたり
低俗な公務員ってか、低脳な公務員丸出しなんだがwwww
684 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 23:14:49
俺もどっちもどっちだと思う
って言うか読み返したら擁護の反応って
>>653へのレスから始まってるじゃん
そして
>>653って確かにわたり批判かポスト過多言ってるのか微妙に分かりにくい
ダメだよ
相手は低能な公務員なんだから、もっと分かりやすい文を心掛けないと
具体的には幼稚園児を相手にするつもりで
685 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 23:55:42
別にまじめにやってる公務員を十把一絡げに批判したりしない
>>662みたいなのを何とかしろって話
逆批判スレとか立てる前に少しは自浄作用働かせろよ
686 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 00:15:38
687 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 00:24:31
>>622 公務員批判ってこの手のものが多いよな。世間の公務員のイメージって
「公務員=窓口業務」だから、窓口業務だけならバイトでもできるだろうと
言いたいのだろう。ところが、公務員には許認可権があって、建築の話をすると、
申請した図面に対し建築基準法どうりになっているかどうかを最終判断するのは
「建築主事」になるわけだが、公務員の氏名が公表されるため、間違っていたら
個人で訴えられて、被告になってしまうわけだ。で、場合によっては個人で数億円
の損害賠償をしなければならなくなるし、それだけ、公務員ってリスクの大きい
仕事をやっていることを解ってほしい。最近では民間の指定確認検査機関でも
同様の業務をやっているが、何年か前の裁判で、指定確認検査機関で行った確認
業務は地方公共団体が責任を負うという判例もでてるし、みんなが思っている程
簡単ではないんだよ。
688 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 00:41:54
>>687 庁舎内で一般住民どもが入れるオープンスペースなんてごくわずか
大半は窓口業務ぐらいでしか公務員に接しないんだよな
他のソースと言ったらテレビ,新聞,夕刊紙,大衆週刊誌,ネット・・・
689 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 00:51:05
まあでも、民間でも普通に働いている人なら、仕事ってのが客と接する部分だけじゃないのくらいわかるはずなんだけど。
690 :
129:2009/08/15(土) 02:10:04
>>646-647 =531
おー。ようやっとコメントもらえた。ありがとう。
>ただ安定雇用=給与の安定という考えは後数年でいなくなる世代以降は持ってませんよ筋金入りの年功序列支持者だね。自分は損するかもしれないのにそれでもってことか。
そういう覚悟をもった意見はいいね。
安定雇用は俺も重要だと思うし、年功序列の考え方自体は悪くないと思ってるよ。
だけど俺の会社じゃ現状採用するのが難しいだろうね。
俺なんざ40半ばまで=成果主義 その後=年功序列をもくろんでいるけど。
上の世代が年功序列やめるなら若いころの分よこせと言いたくなる気持ちは分からんでもない。
>し尿やごみ収集、治水工事、産業育成・・・今は仕事として確立してても当初は見本すらないもの
>民間で法を守ってしっかりやれるというのなら実務全てを任せてしまったほうが雑務も減り人員も縮小できます
理解。
>けれども儲け第一の人たちが多すぎて安心して任せられないというこれまでの経緯もあります
ここが分からない。なぜに公務員の人がやるのに比べ、民間に任せると仕事のやりようが変わるのだろう。
もうちょっと噛み砕いてもらえないかな。
>>649 648の言うとおりかも知れんと思ってきたので
金ネタは封印、コメントも自粛。すまんね。全面的に同意ととってもらってOK。
>>687 いい例だから使わせてもらう。
「建築主事」が全員民間人になると何が起こる?
民間人の「建築主事」が強度と土地要件を調査→もし間違ってたら地方公共団体が賠償
だとどんなまずいことが起るか語ってくれないか?
このスキームでまずいこと、それすなわち公務員のありがたみだと思う。
691 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 05:18:56
>>689 役所の窓口に押し寄せてる連中は働いてない奴らが多い。
692 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 07:35:03
>>687 申請した図面に対し建築基準法どうりになっているかどうかを最終判断するのは
「建築主事」になるわけだが、公務員の氏名が公表されるため、間違っていたら
個人で訴えられて、被告になってしまうわけだ。で、場合によっては個人で数億円
の損害賠償をしなければならなくなるし、それだけ、公務員ってリスクの大きい
愛知県のセンターワンホテルの裁判の行方が楽しみだ。
まだ結審してない裁判だが役所側に責任が有ると出た場合
賠償金や裁判費用は個人で補填してくれな。
693 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 08:24:09
>>690 >「建築主事」が全員民間人になると何が起こる?
>民間人の「建築主事」が強度と土地要件を調査→もし間違ってたら地方公共団体が賠償
それ以前にさ
問題が起こった際に自治体が賠償するなら、公務員にやらせるのと変わんねえじゃん
このスレでよく言われる民間>公務員の理由の一つは、
公務員は税金で黙ってても金に困らんシステムに乗っかって責任も自治体丸投げだからなんでそ
民間は資金も利益も自らで稼いで、失敗したら潔く自分で責任取るから公務員より高い仕事の質が持ててるんでそ
賠償金が結局税金から出て責任も任せた自治体持ちなら、間に手間挟んでるだけで同じじゃね
むしろその条件で敢えて民間を突っ込む理由は何?
一社との永い付き合い続けると官民癒着扱いになるし、公平性と言うなら入札・監査等々でぶっちゃけ所謂無駄な役所仕事が増えるんだけど
694 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 08:29:03
695 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 08:38:48
>>693 仕事を取る以上信用問題から半端仕事はしない、出来ないのが民間って根拠もあるよ
でも綺麗事な感はあるね
官民接待の横行って線も否定できんし
このスレの自称民間が言うように公務員が腐ってるなら尚の事、誠実な仕事よりそっちの方が効率良いし
結局公務員の質をどげんかせんといかんにループしちゃうよ
違反問題に対して言っちゃなんだけど、役所的手続きってのは誰も問題にしなければ別に必要無いものって多いから
言ってしまえば外部の監査やクレームに対して、正当性を主張したり説明できる証拠を残しておくためのもの
他だと建物倒壊とか物理的に致命的な欠陥が起きない限り表に出ないって言うか出ようがないし、
そんなん滅多に起きんわwって人間心理は公務員民間問わずかつての手抜き工事の横行が証明してる
選ぶのも他の民間会社とかがやって問題の責任は自治体じゃ流石に訳分からんし
>>695 > 問題の責任は自治体じゃ流石に訳分からん
ならば建築確認とかさせんなな
申請だけはさせておいて何もしないくせにギャーギャー騒ぐ
無駄の典型じゃね〜の?こんな連中におまんまを税金で食わす必要なんか無いだろ。
>>682 発注重量どうりになっているかどうかを最終確認するのは
「荷主」になるわけだが、免許制度のため、間違っていたら
個人が捕まって、違反になってしまうわけだ。で、事故でも起こせば刑務所もある
場合によっては個人で数億円 の損害賠償をしなければならなくなるし、
それだけ、運転手ってリスクの大きい仕事をやっていることを解ってほしい
ちなみに運転手は公務員より長時間拘束で薄給な。
だけど、それも自己選択なわけ。同業同士の愚痴ならアリだけどさ。
↑のような事を公に言っても「仕事選べよDQN乙」で終わるぜ?
698 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 09:18:25
>>693 スレを通してみれば解る。
こいつの意見は終始
民間に移行すれば必要な金は安くなる。
現行より安くなる所があれば、民間委託して税金を投入する事は問題ない。
これだから。
699 :
497:2009/08/15(土) 11:04:36
>>690 >>693氏が
>問題が起こった際に自治体が賠償するなら、公務員にやらせるのと変わんねえじゃん
>このスレでよく言われる民間>公務員の理由の一つは、
>公務員は税金で黙ってても金に困らんシステムに乗っかって責任も自治体丸投げだからなんでそ
>民間は資金も利益も自らで稼いで、失敗したら潔く自分で責任取るから公務員より高い仕事の質が持ててるんでそ
>賠償金が結局税金から出て責任も任せた自治体持ちなら、間に手間挟んでるだけで同じじゃね
むしろその条件で敢えて民間を突っ込む理由は何?
一社との永い付き合い続けると官民癒着扱いになるし、公平性と言うなら入札・監査等々でぶっちゃけ所謂無駄な役所仕事が増えるんだけど
と書いてたが、激しく同意。
民間は利潤を求めるもの。例えば国保の事業を全て委託するにしても人件費の差だけで会社の利益を出せるのかい?
国保の払えない人に対しての支給はどうするの?会社が入札で変わればその期間の国保事業はどうなるの?
委託した会社が倒産したら誰が国保の面倒見るの?役所か?役所がかぶるリスクはどう計算するの?
129氏は「絶対必要な仕事を事無く進める」事のコストをどう考えているんだろう?電力より日常性は薄いかもしれないが
必要な人にとっては命にかかわることなのに。
基本的に仕事に対する責任が見られない。
700 :
129:2009/08/15(土) 12:11:23
>>693 >民間は資金も利益も自らで稼いで、失敗したら潔く自分で責任取るから公務員より高い仕事の質が持ててるんでそ
→民間だって潔く責任なんかとらないんじゃない?
必死で責任回避するだろうけど次回失注とかいった形で「取らされる」。
責任主体はわが社にあるとはっきりすることに意味があると思っている。
そもそも今の公務員個々人が責任をとれって発想が無茶な話だから
いざ問題が起きると責任の所在があいまいになってると思ってる。
年金問題にしたって国が悪いんだか公務員が悪いんだか・・ドロドロじゃん。
個人的には責任所在がはっきりする差だけでも十分な価値と感じるよ。
あと利益と仕事の質のバランス感覚のおかしい業者はトライ&エラーで淘汰されていくだろうから
ノウハウの集約と発注先の選別は進むのはメリットでいいよね。
今だと港区の仕事は港区の職員さんしかできないけど、民間任せならその仕事が得意な業者さんを都度選ぶことができる。
>むしろその条件で敢えて民間を突っ込む理由は何?
民間に「何を」突っ込む理由かがいまいち読み取れん。
民間に「建築主事を」突っ込む理由なら上の差が出ると思ってるから。
質問趣旨と違ってたら補足よろしく。
>>695 >選ぶのも他の民間会社とかがやって問題の責任は自治体じゃ流石に訳分からんし
公務員がやって責任の問題が自治体にあるのとはどう違うと思っているのか聞かせてほしい。
701 :
129:2009/08/15(土) 12:16:11
>>698 んー。金ネタでの趣旨はそれであってるんだけど
金の大小は長所短所をイメージしやすいようにするための手段なんだよね。
どうやら公務員に言わせると肌感覚では民間任せはヤバいと思うポイントがあると信じてるらしいってのは分かったから、
何がヤバいかを知って必要な公務員と不要な公務員を識別したい。
金を絡めると皆金だけに着目するから、知りたいポイントを突いた反論がでてこない。
んで聞きだすために一歩後退。今の趣旨は単に
・公務員の仕事を民間がやって何がまずいんだ。俺の方がその仕事をうまくやってやるから俺によこせ。
だよ。
「俺が建築主事をうまくやるのとお前が建築主事をうまくやるっていうのは
○○って点で意味が違うんだぜ。○○は民間企業の趣旨に反するだろう?
○○が守れないと社会不安をおこすだろ。アホなこと言うなよな、この愚民」
とやってくれればいい。なるほどと思えるような痛烈なのをたのむ。
702 :
129:2009/08/15(土) 12:35:24
>>699 スマンが金ネタは自粛中につき金を絡めないと話せないところは流させてもらう。
>国保の払えない人に対しての支給はどうするの?会社が入札で変わればその期間の国保事業はどうなるの?
倒産リスクは複数事業者に同時に委託すればかなり軽減できると思うがどうだろう。
保険の胴元とかもリスク回避のため複数社で受け持ってたりするよね。
あと方法論だけど、何もいっぺんにすべての業者を刷新する必要はないのでは?
明日変なウイルスが流行って社保庁の社員全員が病欠した時のリスクはどうする?
と聞いてるのと同じくらいあり得ん仮定に思える。
>129氏は「絶対必要な仕事を事無く進める」事のコストをどう考えているんだろう?
コストはおいといて、「絶対必要な仕事を事無く進める」事は必要と思っている。
「絶対必要な仕事を事無く進める」事は民間には無理と思っている理由が知りたい。
703 :
497:2009/08/15(土) 14:25:20
>「絶対必要な仕事を事無く進める」事は民間には無理と思っている理由が知りたい。
採算が取れない。それだけ。
取れるところは民間委託してきてるし、これからもするだろう。
公務員の仕事は民間委託できない、すれば住民の負担が大きくなる分野だから。
704 :
129:2009/08/15(土) 17:25:32
>>703 なるほど。君が見知っている部門は採算の問題さえクリアできれば
民間委託しても問題ないと思ってるってことだね。
君の部門を明日から民営化して、全くの同業務を国や市が君の部門に業務委託する。
こんなのでも民間委託いっちょあがりなんだけど、これなら問題なし?
違和感ありならばどこがおかしいんだろう。
公務員=国民全体への奉仕者であって、一部への奉仕者ではないとされている。
民間企業=利益を最大化するための営利活動を行う。営利活動を通じ結果として社会の奉仕者となる。
結果が同じでも両団体の思考/行動プロセスは異なる。
以前やり取りした人のコメントではこの違いを危惧していたように感じたんだけど
民営化した自分の組織に本当に引っかかるものはない?
705 :
531:2009/08/15(土) 18:14:34
議論するのはいいけれど極端な話が多すぎますね
>>704 仕事の中身はそのままで看板を張り直すという金銭的な流れの上では単純明快な発想だと思います
ただ、労働契約という観点からはかなり問題のある話ですね
法の専門家ではないので細部には突っ込まれると困りますが・・・
極端な例でいうと「経営者が自己都合で今の労働契約をすべて破棄して別の契約を強要する」ということが許されるということです
これがどういうことかは想像できると思うのでこれ以上は書きません
発想としては悪くないのですが設定が極端すぎて解決すべき問題が多すぎます
パートに分けて考えれば現実味が出る話で内容によっては既に実施されているものもあります
再確認しますが金銭面だけを問題にして話をすると他の重要な部分とのバランスがとれなくなります
>>703のレス単発だけで判断したためにそうなったのだと思いますが、
サービスの質、法の遵守、コストパフォーマンス、これらをクリアするにはどうするかで考えてみてください
706 :
497:2009/08/15(土) 18:38:16
>なるほど。君が見知っている部門は採算の問題さえクリアできれば
>民間委託しても問題ないと思ってるってことだね。
>君の部門を明日から民営化して、全くの同業務を国や市が君の部門に業務委託する。
>こんなのでも民間委託いっちょあがりなんだけど、これなら問題なし?
>違和感ありならばどこがおかしいんだろう。
言い方が悪かったかな
>「絶対必要な仕事を事無く進める」事は民間には無理と思っている理由が知りたい。
民営化すると税金の投入がない→現状の住民の負担額で制度は維持できない。
→民間は利潤を求めるから現状の制度では 採算が取れない。
業務委託については
僕の質問に対して
>倒産リスクは複数事業者に同時に委託すればかなり軽減できると思うがどうだろう。
>保険の胴元とかもリスク回避のため複数社で受け持ってたりするよね。
>あと方法論だけど、何もいっぺんにすべての業者を刷新する必要はないのでは?
まず複数の事業所が参入してくるか。複数に分けることによって一社あたりの採算は低くなるよね。それに田舎や
小さな市区町村では参入してくる事業所が無い場合は?
リスクを分散しても、倒産した場合のリスクは市区町村、つまり住民に跳ね返るよね。
業者が少なければ官民癒着の危険性や、業者間のカルテルで不当な額の支払をされている場合どうするの?
現状では少なくとも倒産するリスクは0なのに住民にどう説明して納得させる?
707 :
129:2009/08/15(土) 18:52:08
>>705 んーと。ポイントがずれてるかな。
確認したいのは
・703の部門の仕事を民間の肩書でやるとどうなるか
だよ。
>極端な例でいうと「経営者が自己都合で今の労働契約をすべて破棄して別の契約を強要する」ということが許されるということです
そんなことは許されないし、許すべきでもないのは同意。
例に挙げたシチュエーションが気になって語れないというなら例は撤回するよ。
現実に即したほうが考えやすければ
独法/民営化した大学や郵便局を例として語ってくれればいい。
>サービスの質、法の遵守、コストパフォーマンス、これらをクリアするにはどうするかで考えてみてください
これがどう変わると思っているのかが知りたくてこのテーマで話題を振ってるんだよ。
俺の意見は698のコメントに象徴される通り
「官の立場でやろうが民の立場でやろうが上記3つはたいして変わらない。」だよ。
ただ違和感を持つ人たちがいて、うまく表現できないながらも
本心の想いらしいと思ってるからその意見を知りたいと思っている。
708 :
129:2009/08/15(土) 19:37:51
>>706 補足ありがとう。書いてくれたとおりならそんなにずれてないよ。
中小の市町村を考慮したときの採算性、低い採算性故による汚職やカルテル問題
事業継続性に問題が懸念されるが、これらをクリアできるならば民営化しても問題ないってことでいいんだよね?
>中小の市町村を考慮したときの採算性、低い採算性故による汚職やカルテル問題
>事業継続性に問題が懸念されるが、これらをクリアできるならば
最も根幹に関わり、全てに優先される問題ではないのか?
>>708 それがクリア出来ないから、世界中に公務員が存在すんじゃねーのww
711 :
129:2009/08/15(土) 20:05:20
712 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 20:08:12
OKなんじゃない
713 :
497:2009/08/15(土) 20:20:45
>>708 完全民営化ならね。
あと一番大切なのが住民の理解が得られるかだね。
業務委託なら、基本的に反対。現状でも運営できるのに委託することによって委託会社の倒産などの不始末
があったときのリスクを(少ないにしろ)なぜわざわざ背負いこまにゃならん?
714 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 20:53:26
行政の民営化とか民間委託って、公共事業と同じですよね?
715 :
531:2009/08/15(土) 20:56:14
>>707=129
極端な例や対象が広すぎて話し合いにもならないレスが多すぎるのであえてチェックを入れました
個別の話になれば肯定否定も明確になるのでありがとうございます
完全民営化という前提の話は
>>708-713のほうで任せますので、個人的な意見と前置きした上で民営化とは少しスタンスの異なる話ですが考えを書きます
法や条例の整備及び執行と監視、外交や公的情報、戦略の決定など国としての骨格の部分を除いた部分で、
現公務員の法の遵守立場を条件とすれば、民に任せられる仕事の実務を担う労働者の身分は民でも公でも構いません
しかし実務労働者をわざわざ派遣会社から受け入れたり外部組織を作って雇うような二度手間は無駄なので、
直接契約で行なえばいいのですが結局振り出しに戻りますね
ということで、財務内容を監視可能な公益法人や独立行政法人といった性格の団体に経営を全て任せるのが適当と思います
この場合、事業の方向性と成果の評価は自治体等が行い目標達成のための計画には関与しないなどの条件付けが必要です
一方で、管理者=経営陣には一定の枷が必要と考えます
ただし管理者を公務員関係者に限定してしまっては今の天下り問題などと一緒になってしまいますから、
何らかの制限を付けて公募というのが妥当ではないでしょうか
現行の各法人の規定に加えて、財務の公表と業務内容の公表を公的機関と同条件にし経営陣の責任を明確にすれば公共性は保たれると思います
あとはサービス質の向上のためのシステムをどうするかが課題となります
以上の体制での公務員の役割は業務内容の監視と財源の管理
求められる能力は関連法の知識と専門知識の習熟及びそれに基づいた判断力になります
以上私見となりますので色々と穴が開いていると思います、ご容赦を
716 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 21:09:49
>>714 公務員の人件費が減らないならそうだねw
717 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 22:31:00
>>129 いや。あんたの理論は全て金が絡んでる事しか言ってないから。
718 :
129:2009/08/15(土) 23:19:55
>>715 うーん。いったんずれるとなかなか修正は難しいみたいだね。
まあそう結論を急がずに。結論だけで話すと理屈抜きでの結論の押し付け合いになるよ。
まずは民間に任せてもよいと思っている線を明らかにしてくれないかな。
>現公務員の法の遵守立場を条件とすれば、民に任せられる仕事の実務を担う労働者の身分は民でも公でも構いません
実務部分については遵法精神が保たれることを前提としてならば民間がやっても良いと思っていると理解したけどあってる?
>以上の体制での公務員の役割は業務内容の監視と財源の管理
求められる能力は関連法の知識と専門知識の習熟及びそれに基づいた判断力になります
ここについては民間人じゃ難しいと考えているってことだよね。その理由を書いてほしい。
>>717 これでもいつもの金理論をかましたくてうずうずしながらも
押さえてるんだから刺激しないでくれ。
719 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 00:44:06
民間人じゃ出来ないなどとは思ってない。
公務員の仕事など、ある程度の知識とモラルがあれば誰でも出来る。
ただし、その仕事をするのは「公務員」という身分でないと出来ないものが多い(ほとんど) と言ってるの。
720 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 01:29:39
>>718 >まあそう結論を急がずに。結論だけで話すと理屈抜きでの結論の押し付け合いになるよ。
あんたの方こそ、一つ一つ単発毎に自己結論ありきで反論してるから結果として単なる揚げ足取りになってるよ
正直そっちが正しいの前提として、こっち反証する側、そっちそれを批判して突っ込む側、で揚げ足取り続ける気なら疲れる
結果的にであって、そのつもりはないと思うからこそ言うんだが
721 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 01:32:55
やっぱり本性むき出しのガチの争いじゃないと面白くない
的外れなとんでもない公務員理論を聞きたいのさ
722 :
531:2009/08/16(日) 01:35:31
>>718 結論を急いでる訳ではなくて公の機関が監視監督するという法治国家の自治の基本に基づいて考えると、
完全民営化か管理下の委託しか無いどいうだけです
どの業務が委譲できるかは個々の問題ですから専門部署の判断以外に外部からのコメントはできません
自分の部署は説明すると直球になるのでご容赦ください
実務部分については遵法精神が保たれるなら問題ないと思っていますのでお尋ねの通りです
ともかく「公務員という身分=監視すべき対象に対して中立な立場」という大前提を認識してもらわないといつまでも堂々巡りです
監査法人でさえ企業との契約を意識して不正を行なってしまうのですから、その理由について改めて説明する必要は無いでしょう
公務員に求められるスキルについて言及したのは、それが職務の遂行に必要だからというだけです
議論が平行線になる原因がここにあるのでしょう、
>>719と同じく民間人では難しいからという判断は元からありません
723 :
693 :2009/08/16(日) 01:50:11
>>700 俺についてっぽいので一応返答してみる
民間の責任についての意見は正直皮肉が先に立った感じで反省
だが、あんたも俺の言いたい事からポイントがズレてる
その「責任を取らされる」っての自体が「潔く責任を取る」と同じぐらいの理想論だと思う訳よ
特にこの場合は完全民営化の自由競争(これのフェアさ自体俺は幻想だと思ってるけどここでは割愛するのでそっちも触れないでくれ)じゃなくて委託でしょ?
つまり事業を受け持つ民間を選ぶのは結局役所で、その採択事業を行うのは公務員な訳でしょ
そこでまたその事業の手間が出来てコストかかって、不良業者を選んだ責任は担当の公務員にかかるけど曖昧に……
問題が最初の如何に手間減らしてコスト減らして何より責任の所在は?に戻るじゃん
>>714でも言う通り、そこからの流れはかつての土建なんかの公共事業とダブってくるよ
哀しいけど、公務員に問題有るなら尚の事、接待、収賄、責任逃れの隠ぺい口裏合わせ、持ち掛けて来るよ
それを撥ね退けて利益捨てても清廉に突っぱね、リスクを背負ってでも告発を民間が出来るなら良いけど
また皮肉っぽくなってごめんけど、実際問題はそこだと思う
つまりはさ
正直今の公務員の実態とシステムの運営そのものが理想から程遠いのは認めざるを得ない
それをお嘆きなのは納税者の意見として至極ご尤もでもある
だが、だからと言ってそれに対する民間委託の仮定の方をスムーズな理想論で語られるのは天秤合わんなあと思う訳
理想から外れた公務員の実態と理想的な民間運営の仮定を比べて語ればそら後者に絶対軍配上がるもの
724 :
531:2009/08/16(日) 02:03:33
補足として
監督指導という立場は行き過ぎると手加減や癒着が起こる素地となる事はこれまでの事例からも注意すべき点です
市民のための行政を優先するならば民間開放の措置が多少遅れても移行に必要な監視システムの完備を優先しなくてはいけません
とりあえず民間に移して法整備や民間の受け入れ体制を後付けなどという考えでは民と公の対等な立場は維持できません
法を遵守していれば民と公は対等な立場にあると思ってきますので、公務員が上の立場にあるという考えはあり得ないと考えます
725 :
497:2009/08/16(日) 02:16:41
>>719>>722 同意。尊法精神を保つためのシステムが公務員制度と思う。
>>723 納税者に対する説明責任の点で129氏の理論は弱い。
「支払う税金は安くなるが、支給が出来なくなる可能性が出てきます。」でどれだけの納税者を
説得できるのかと。
>>719 現行法では、だろ?
>>725 >同意。尊法精神を保つためのシステムが公務員制度と思う。
終身雇用や年功序列の事を言ってるの?
ではそれのない民間は尊法精神が薄いの?
727 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 08:00:06
>>726 民間は尊法精神薄いですよ。
無いと言ってもいいかな。
>>727 そうだねぇ
大企業であれば法令順守する傾向にあるけど中小企業だと守ってい無いことのほうが多いように感じるね
まぁそれを正すのも公務員の仕事の一つになるんだが
法律の趣旨や目的を理解せずに隙間(所謂グレーゾーン)を狙っている民間企業の多いこと
それを利益を追求する民間だから当然というのであれば,公務員を批判する資格は無いよ
日本は法治国家なんだから
>>726 そう、現行法ではね。
ってことで、あんたの言ってることを実現するなら法改正が必要。
だからいつも言ってるでしょ。
「議員に言え」
って。
>>730 極端な話
「業界関係者がその業界に関連する法律を好きなように変えられる」という内容を国会に提出してもらえってことだよね
どこまで自分本位なんだ
それとも理解してないんだろうか?
732 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 10:19:29
>>718 不自然に金を引っ込めようとするから、あんたの話は破綻して来るんだよ。
民間委託のメリットに、「金が低く抑えられる」というのがあるんだろ?
じゃあきちんとそれも理由にしてくればいい。
下手に「金の話題は今はしたくない」だの刺激しないでくれなんて言われてもなあ。
あんたの話の根幹は「金を抑えられるなんでしょ?」じゃあ下げる必要ないじゃん。
それで議論が堂々巡りになるのなら仕方が無いんじゃないの?
あんたもこっちもお互いを納得させる事が出来ないだけでしょ。
だいたいこっちもそっちも納得する気なんかないんだろうし。
733 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 10:20:23
735 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 10:53:18
>>734 イミフ。
>>719は民間で出来るものはたくさんあるが、法律により公務員しか出来ないものがあるから
法改正がまず必要であるって言ってんでしょ?
こちらは現実論で話をしてるのに、あんたが「じゃあこの場合は?じゃあこの場合は?」って
仮定で話をしてきてるんでしょ?
いくら仮定や創造や妄想で話をしても、現実そうだから仕方が無いでしょ。
更に言えば、君の聞きたいことは
>>719で既に出てるんじゃないの?バカ?
736 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 10:54:58
>>735 まあまあ。
出来る事出来ない事を自分の基準と想像でしか判断できないんだから、それに対して現実論で対抗しても
意見は食い違う一方だよ。
737 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 10:58:32
批判する奴は
「そう言われても現行法令そうなってるから仕方が無いんだよ。法律が変われば従うよ」
こう言っても納得しないんだよなあ。
給料が高いって騒いでた奴も、法改正で下げられたら従うって言ってるのに結局納得しなかったよなあ。
今騒いでる奴も同じレベルなんだよなあ。
>>725までは法の話ではなくて公務員という身分じゃなければならないのは何故という話なんだがね
それを
>>725が法の話で上書きしたから混乱してる
現実論も何も公務員でなければならない仕事ってなにがあるの?という質問への回答が始めにあるんだけど
739 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 11:10:53
>>373 「法律案を作っているのは、公務員だ!」って威張っていたヤツもいたんだけどなぁ。
都合が悪くなると、「議員が」「法律が」だもんなー。
んじゃあ、「法令遵守」の公務員が犯罪犯したら、全員どんな微罪でも即免職な。
二重の意味での法律違反なんだからよw
公務員法(痴呆公務員法にも)には、「法令遵守」って書かれているんだからなwww
740 :
738:2009/08/16(日) 11:11:08
アンカー間違いすまん、訂正
>>725までは法の話ではなくて公務員という身分じゃなければならないのは何故という話なんだがね
それを
>>726が法の話で上書きしたから混乱してる
現実論も何も公務員でなければならない仕事ってなにがあるの?という質問への回答が始めにあるんだけど
>現実論も何も公務員でなければならない仕事ってなにがあるの?
公的権力の発動が伴う業務。
つまり、現業以外すべて。
>>739 法案の方向性の設定と最終修正は立法府、多くは議員や関連団体の意見や指示
中間の素案=法律案作成は公務員
公務員関係の法も立法府の判断が最終判断
現実として事務作業は公務員がやってるんだがどこかおかしい?
743 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 11:23:58
>>742 責任あるのにいざとなると投げるから批判されてるんじゃなくて?
>>691 窓口に絡んでもどうにもならん。
官民問わず
規制緩和推進煽るなら再販制度認めろ
746 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 11:56:22
どうにもならんから黙ってろと
パブコメすら完全無視決め込むのはどうなのかな?
「どうにもならんから黙ってろ」
などとは言っていない。
「どうにかしたいなら議員に言え」
と言ってる。
748 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 12:10:38
議員じゃなくても規制できるのは馬鹿でも知ってるでしょ?
不思議な事に国の借金についての批判はあれど、その国債は誰が持っているのかは話題にならない。
一体誰が持ってんの?
750 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 12:27:53
金融機関ですよ
752 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 12:54:37
753 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 13:02:05
OKWAVEとかだと地方公務員と国家公務員だと前者の方が給与が高いって書いてある
だが実際に市や県の報告書みると、ラスパイレス指数が100くらいでほぼおなじって書いてある
なんでこんな矛盾が出るのか誰か教えてくれ どっちが本当なんだ?
参考URLも貼ってくれると助かる
754 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 13:07:40
>>753 教員、警官、消防士は地方公務員。
そして、この3種の職業で地方公務員数の7割をしめる。
業務時間帯に無意味にお茶するのはイカンな、打ち合わせ込みならまだ許せるだろうけど
で、勤務時間中に居眠りして定時過ぎたら仕事開始で残業代ウハウハ って何処に書いてあるの?
>>735 平均給与と年代別給与の差が一つ
給与改変が進んでない町村が実際にあるということ、だと思う
URL貼れなくてごめん
757 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 13:37:08
単純に事務職同士で比べても地方が上なんだよね。
758 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 13:38:57
物価の安い地方最強だな
759 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 13:57:56
公務員じゃなきゃできない仕事なんてないんだよなー。
だって、「郵政事業は民間に任せると信書の秘密が保て無いからダメだ」ってのが
ちょっと昔に論じられていたくらいだけど、そんなこたーないのは今を見ればわかる。
また、社保庁の窓口納付で横領事件が多発して、大半が時効でお咎め無し事件では、
舛添が「これから年金は 金融機関かコンビニからの納付にする」とか。
公務員は横領するからダメだけど、金融機関やコンピニのバイトは横領しないから大丈夫ってw
今時は、公務員だと出来ない仕事はあるけれど、公務員じゃなきゃ出来ない仕事なんてねーよ。
あるってのは、「郵便の信書の秘密保持」と同じ 単なる妄想wwww
760 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 14:24:57
761 :
497:2009/08/16(日) 20:07:02
>>726 >終身雇用や年功序列の事を言ってるの?
終身雇用や年功序列は組織への帰属意識を高めるものと考えてます。
その組織が尊法精神を最重要視するならそこへ帰属する者も尊法精神を最重要視するようになるでしょう。
>ではそれのない民間は尊法精神が薄いの?
>>729氏が一例を書いておられるが、民間の場合、利益を出すのに法の盲点を突いて利益を出すことがあります。
所謂脱法行為ですが、それは法律を遵守しているとは言えないでしょう。
762 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 21:39:25
763 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 21:41:27
法の盲点を突くことは違法ではないよね
764 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 21:49:51
>所謂脱法行為
いつ頃からマスゴミは政治家でなく官僚叩くようになったんだろう?
766 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 22:01:19
道路公団関係のころからすでに官僚たたきはあった気がするぜ
官僚は在日参政権どう思うのだろう?
>>766 無駄な高速道路建設は官僚が全て悪いのね
769 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 22:05:28
>>751 そうなんか
日銀が国債を多く持っているってことは、国の資産を持っているっていうことなんだよな
日銀ってあまり批判されないけど、間接的に国民の資産を預かっているんだから、批判されてもいいような気がするんだけど
貨幣の信頼が落ちるから出来ないのが現状なんかね?
771 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 22:55:38
>>770 経済板行ってみな
日銀理論w諸悪の根源ってぼろくそ言われてるぞ
公務員板は経済に関してはレベルが低いから
あっちで聞いたほうがいいよ
772 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 23:02:28
安定志向の人種 公務員が
人の為の仕事が 出来るわけないだろう。
773 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 23:17:31
公務員は「法令遵守」と公務員法に書かれていても、
窓口で横領するから、年金の収集は窓口じゃやらないってさw
銀行かコンピニのバイトの方が、信頼できるって。
なんか、違うような気がするんだけど、なんでだろうなーwww
774 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 00:17:03
>>759 警察や消防等治安に関係する業務は民間では出来ないと思うけど。でないと
利益をあげるために金持ちのエリアでしか動かないって事になるんだけど。
>>773 銀行もコンビニも決済に人の手が殆んど関与できないようになってるから信頼云々以前の問題だよ
なんかやればすぐばれる
窓口でも決済書類と金銭の管理を同じにすれば問題ないね
まあ金銭が目の前を通らなければ余計な事を考えるのも出ないからそれはそれでいいんじゃないかな
体のいい業務委託の理由付けのようにも思えるけど
776 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 08:39:12
>>775 > 銀行もコンビニも決済に人の手が殆んど関与できないようになってるから信頼云々以前の問題だよ
だから、民間より管理の悪い公務員じゃなきゃ出来ない仕事ってどんなのよw
>>774 > 警察や消防等治安に関係する業務は民間では出来ないと思うけど。
それだよ。いつも公務員の数を減らせと書くと「警察や消防がなくなってもいいのか」とすごむ公務員がいるが、
裏を返せば、行政職の公務員って要らないってこと?
身近な戸籍だのなんだのって業務だって、公務員じゃなきゃいけなくはないよね。
管理を厳しくできる民間に任せたっていいじゃない。
777 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 08:42:14
>>775 だいたいが、「法令遵守」の公務員さまだからと安心して預けた「年金」を
窓口でちょろまかして、バレた頃には時効だろ?
酒井法子以上の逃げ得だよなwww
確かに、年金なんてバレるのは何十年も先の話しだwwwww
>>776 情報管理のみについて脊髄反射してみる
>だから、民間より管理の悪い公務員じゃなきゃ出来ない仕事ってどんなのよw
・・民間より管理の悪い公務員
・・民間より管理の悪い公務員
・・民間より管理の悪い公務員
>身近な戸籍だのなんだのって業務だって、公務員じゃなきゃいけなくはないよね。
>管理を厳しくできる民間に任せたっていいじゃない。任せたっていいじゃない。
・・管理を厳しくできる民間に
・・管理を厳しくできる民間に
・・管理を厳しくできる民間に
「個人情報」「漏えい」でググってみた。
ttp://www.security-next.com/cat_cat25.html 妄想乙!
>>776 >>719が答えのはずだが、読んでないのか読んでも無視してるのか、いつも議論をリセットするんだね。
わざと?
それとも読解力がないの?
自分の考えに合致しない意見や事例は無視なの?
780 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 10:12:00
>>778 > 情報管理のみについて脊髄反射してみる
この話は、
>>776が書いたのではなく、
>>775が書いたんだよ。
要は、コンビニのバイトの方が、馬鹿認定試験合格者の高給生保公務員より信頼できるって言う結論に
ガマンがならなかったようだよw
それで、信頼ではなく、管理の問題だとすり替えたんだよwww
俺が、管理云々を書いたわけじゃない。
スレの流れも読まずに、勝手なこと書くなよwww
ホント公務員って、日和見主義w
公務員が信頼できないから、年金の窓口収集をやめるのか、
公務員の管理が悪いから、年金の窓口収集をやめるのか?
俺は、両方だと思うぜw
馬鹿認定試験合格者の税金盗人に、信頼も管理もあったもんじゃねーよ。
んで、だから公務員じゃなきゃ出来ない仕事って、警察と消防、自衛隊だけか?
行政職ってなんのためにいるんだろ? 横領するためか?
wwwww
>>780 んじゃ国民行政参加制度を提案しよう!
週1回、事務行政に国民全員が請け負う。
そうすれば、税金は安くなるし国全体もよくなる。
業務は馬鹿でも出来らしいから誰がやっても問題無いんだろ
782 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 13:03:02
>>781 裁判員制度と同じにしても いいんじゃね?
犯罪者やなにか問題のある人だけ除けば。
裁判員になれる程度の知性があれば、行政職などお茶の子であろう。
また、行政職もできない奴が裁判員を勤めるとしたら、裁かれる被告もたまったもんじゃないw
>教員、警官、消防士は地方公務員。
>そして、この3種の職業で地方公務員数の7割をしめる。
教員が一番不要だな、23区内でも例外はあるがろくにクラスが出来ないのに
元々分裂した小中学校が残ってる。
自分達が行ってた頃に「副校長」なんて居たか?
校長・教頭だろ、1学年1クラスしか無いのに学校の数だけ存在する。
警官や消防は給料が高いかは別にして数は仕方が無いと思う。
教員は要らないし学校の数は統合すべきだ。
785 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 17:33:24
>>784 お前、教員不要にするってことは、問題児がいたら即刻、学校辞めさせて
問題が起きようが放ったらかしにするってことだぞ
一番、楽なのは問題のない子供だけを残して問題起こしそうな奴は最初から入れないってわけだから
識字率は下がるは、コンビニのバイトすらできない奴が続出、しかも学校に行って暇をつぶす時間がないから非効率UP
何もわかってなさすぎる
>>785 教員等の「数」が多すぎると書いてるのが分からないのかw
学校は必要に決まってるw
787 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 17:47:29
>>786 だったら体罰OKにするか、停学や退学をかなり使わないと無理だわ、それ
集団力学勉強してみろ
副校長だのが増えたのは、モンスターペアレントが増えたせいで、対外調整をするスタッフが必要になったからかもね
そこはよく知らん
あと統合して、場所が不便になったらどうやって通うのさ?
送り迎えをさせるとしたら、それだけで何人の人を雇うことになるか
それに教員の給料を下げたら、さらに教員がたりなくなるだろ
すでに離職率がかなり高い
788 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 19:52:17
>>783 だから、管理云々は、
>>775が最初に書いた問題だよ。
よく読め。
>>775には
> 窓口でも決済書類と金銭の管理を同じにすれば問題ないね
>民間より管理の悪い公務員
>管理を厳しくできる民間
こんなことは、誰も書いていない。テメー勝手に書いただけじゃねーか。
いい加減書かれたことを認め、書かれていないことを妄想で書き込むのはやめて
精神科にでも池w
789 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:00:00
>>788 夏だからw
いつもより余計に来るって増す。
790 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:04:20
791 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:29:46
中学副校長が覚醒剤逮捕…「出会い系」で知り合った27歳年下の男との“密接関係”
8月16日9時46分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090816-00000517-san-soci 東京都練馬区立中学校の副校長が7月、覚醒剤(かくせいざい)を所持していた容疑で、神奈川県警に逮捕された。
それだけでも、学校関係者や生徒には大きな衝撃なのに、あろうことかこの副校長、出会い系サイトで知り合った
27も歳下の男と、薬物を楽しむ「密接な関係」を続けていたことが県警の捜査で判明した。覚醒剤を使用し続けた
“聖職者の素顔”を追った。
■捜索受け観念? 自ら差し出し、逮捕される
7月21日早朝、マンションの自宅に高津署の捜査員が踏み込んだ際、高橋被告は夏用のスーツを着て、出勤準備を
している途中だった。捜査員が、覚せい剤取締法違反容疑の家宅捜索令状を示すと、高橋被告は一瞬、驚いた様子を
見せたが、観念したのか、すぐに自ら台所の棚に隠していたポリ袋入りの覚醒剤約0・2グラムを捜査員に差し出した
という。事情聴取にも抵抗することもなく淡々と応じ、その場で覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で逮捕された。
高津署は事前に、高橋被告が覚醒剤を所持しているのではないかという情報を入手し、ひそかに捜査を進め、
捜索令状をとっていたのだった。
高津署によると、独身で、自宅マンションに1人で暮らしていた高橋被告は調べに対し、「仕事のストレスがあり、
3年前くらいからやっていた」と覚醒剤の使用も認めていたが、持っていた覚醒剤については「仲間から預かっていた
ものだ」と供述した。
■突然、自ら出頭してきた“相棒”
高津署は当初、この供述を基に、覚醒剤の入手先などを捜査していたが、翌7月22日午後になって、事態は予想外の
展開を見せた。
「(高橋被告と)一緒に覚醒剤を使用していました」
高津署に出頭してきたのは、派遣社員、山本俊介被告(26)。山本被告は派遣先の共同通信の上司に付き添われて
署を訪れた。
捜査線上にその名前すら浮かんでいなかった山本被告。同署によると、調べに対し、「高橋被告だけ捕まるのは悪い
と思った」と供述したという。
高橋被告に対する強い“情”が感じられる供述だった。
792 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:31:24
■男性専門出会い系サイトで知り合った2人
「高橋被告に対し、愛情というか何というのか…。ただのシャブ(覚醒剤を意味する隠語)仲間以上の関係があった
から出頭してきたのではないか」
ある捜査幹部がこう話す。
2人が知り合ったのは「ゲイバイ出会い」と掲げられたインターネットのサイト。鍛え上げられた上半身を写した
男性の写真の脇には「彼氏募集中」の文字が躍る。2人は今年4月にこの男性専門の出会い系サイトで知り合ったという。
同署によると、山本被告も高橋被告と同じく独身。調べに対して「女性には興味がない」と話しているという。
捜査関係者は「出会い系サイトで知り合った2人は、連絡を取ってすぐに会い、お互いシャブをやっているということ
から意気投合したようだ」との見方を示した。
同署によると、2人の腕には複数の注射跡があり、山本被告は「(逮捕の)数日前にも2人で覚醒剤を使用した」と
供述しているという。
■「もう2度と学校に立ち入ってほしくない」
高橋被告は覚醒剤を始めた理由について「仕事にストレスを感じた」と供述した。しかし、学校関係者は一様に首を
ひねる。
以前勤務していた世田谷区立中学の元上司は「確かに副校長という仕事は大変。校長の補佐役に加え、保護者や地域
住民との関係にも目を配らなければならず、大変なことは多いが、だからといって、それは誰しもあること」と話す。
高津署によると、高橋被告は、覚醒剤の入手方法などについて口を閉ざしており、詳しいことは分からないが、ある
捜査関係者は「ストレスはあったかもしれないが、結局は誘惑に負けて、楽しむために使用していたのだろう」と分析した。
警察庁などによると、覚醒剤事件での摘発人数は平成19年で1万2211人。そのうち2・5%は未成年者で、
青少年に対して覚醒剤など薬物に近寄らせないことは教育現場の重要な課題の一つだ。それだけに、子供たちの模範と
なるべき教師が、薬物に手を伸ばしていたことを知った学校関係者の憤りは大きかった。
793 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:35:32
>>784 たしかに副校長は要らんようだ。
>>791-792のように、出会い系で男と同性愛+覚せい剤するしw
校門での生徒へのあいさつやクラブの顧問は、普通の教員でもできることだしなw
794 :
129:2009/08/17(月) 21:18:45
うわー。一日ウォッチしてなかったら個別論議に落ちてる。
気にすべきポイントを考えながら出してもらってる段階なんだから
庇ってもらってなんだけど突っ込みを入れるのはまだ止めない?
理論武装出来てなくて当たり前だし嫌気をさされても困る。
700前半でコメントくれた三人、スマン。家に帰ったら今日だけ公務員擁護に回るよ。
うーん・・・・
お前らが総理大臣になったとして行政改革をどのようにすればいいのか言ってみな?
796 :
775:2009/08/17(月) 22:22:23
なんか大騒ぎになってるな
>>788 中途半端なレスして煩わせてスマン
民間だろうが公務員だろうが同じ人間なんだから人の性分は変わらないよね
なら、悲しいかな人は過ちを犯すものという考えの下に、過ちを犯すリスクを減らす措置は必須と思う
それが結果として公務員の公務員たる有り様を示すためならね
あえて>775に追加すると
民間ではいろんな意味で人を信用しない事を前提としたシステムが取り入れられてる
客だけでなく店員を含めた監視、金銭や商品、情報の管理、不正を無くすためのあらゆる手が考えられてる
それに対して公務員の職場では人を信用しすぎてる
襟を正すべきならば自らに枷をはめるくらいの覚悟は必要だと思うよ
797 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 22:52:30
798 :
129:2009/08/17(月) 23:00:50
797
おう!ナメてたぜ。
せいぜい俺への集中放火止まりかと思ってた。
799 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 23:37:31
>>796 > なら、悲しいかな人は過ちを犯すものという考えの下に、過ちを犯すリスクを減らす措置は必須と思う
まず、横領は過ちではなく、犯罪だ。明確な犯罪意図がなければ、公金が個人の懐に勝手に入ることはない。
また、
> 過ちを犯すリスクを減らす措置
これは、公務員法(地方公務員法も)で、「法令遵守」と言う文言で処置されている。
また、公務員は好況でも不況でも、民間のまっとうな正社員の平均給与を保障され、
解雇もされない。退職金と優遇年金も保証されている。ここまで手厚くしているので、
公務員は犯罪を犯さず、公務員なら安心、公務員なら信用できると言われたものだ。
だが、昨今は、恵まれた身分だけ教授して不正を行うものが後を絶たない。
翻って民間はどうだ? まっとうな企業なら、コンプライアンスの厳守と言うことで、
痴漢程度で捕まっても解雇の理由となる。金の管理も厳格だから、銀行やコンピニなら
年金の集金も出来ると言うものだ。もちろん、横領する者も出るだろうが、それは会社が
弁済するだろうし、調査も厳格になされるだろう。
厄所で横領発覚したら、その厄所の全員の給与から弁済させることにしたら、
管理が厳格になって、横領なども減るんじゃないか?
痴漢程度の微罪でも、解雇になれば、公務員の犯罪も減るんじゃないか?
解雇されないと言う変な安心感が、ますます公務員どもを増長させている。
800 :
783:2009/08/18(火) 00:14:31
>>788 お前が774と775に返したレス(
>>776)に、お前の言葉で
>だから、【民間より管理の悪い公務員】じゃなきゃ出来ない仕事ってどんなのよw
>身近な戸籍だのなんだのって業務だって、公務員じゃなきゃいけなくはないよね。
>【管理を厳しくできる民間】に任せたっていいじゃない。
と書いてあるだろうがよ
>こんなことは、誰も書いていない。テメー勝手に書いただけじゃねーか。
嘘はイカンな、嘘つきは公務員の始まりじゃなかったのかw
779の言うように読解力が無いのかもしれんが、
自分の言葉を無かったことにする奴を相手にしてもしょうがないし
もともと脊髄反射で本題とは関係無いからROMに戻るわ
>>775 騒がせて悪かった
801 :
129:2009/08/18(火) 01:14:01
たでーま。不況だっつーのに貧乏暇なし。
>>497,531,693,720
ずれた原因は理解(したと思う)。言葉は難しい。
>>700で俺が出した
>年金問題にしたって国が悪いんだか公務員が悪いんだか・・ドロドロじゃん。
>個人的には責任所在がはっきりする差だけでも十分な価値と感じるよ。
とか
>ノウハウの集約と発注先の選別は進むのはメリットでいいよね。
>今だと港区の仕事は港区の職員さんしかできないけど、民間任せならその仕事が得意な業者さんを都度選ぶことができる。
とか
>>702の
>あと方法論だけど、何もいっぺんにすべての業者を刷新する必要はないのでは?
>明日変なウイルスが流行って社保庁の社員全員が病欠した時のリスクはどうする?
>と聞いてるのと同じくらいあり得ん仮定に思える。
こういうやつか。話題が逸れないようにするためのたしなめのつもりだったけど
読み返すと確かに俺も結論を出しにいってしまってるね。
そのつもりはないんだ。今の俺の頭の中は
「なるほど。公→民を実現するには
>>708のポイントや遵法精神の維持が懸念され
法治国家自治として、管理監督は公の機関が担わねばならないと思ってるんだな。」
まで。これらに対する突っ込みは何故そう思う?だよ。
それぞれ大きな問題でこっちから反証しなければならないのはその通りだと思っている。
だけど、しらみつぶしに各論に入るとこれ以上気にしてるポイントが出てこなくなるから反証していない。
>>708で言わんとしてるのは「そんなのちょろいぜ。フフン」ではなく「ここまでの問題点は3つ。他に気になる点を教えてほしい。」なんだよ。
・・伝わるかは自信がないが。
>>704の後半なぞ俺からのアシストのつもり。
802 :
129:2009/08/18(火) 01:26:43
で、その上でアシスト。各論に入れば俺も今の流れと同じく批判するものの
公務員のすべてが不要とは思っていない。が、切れ目はあやふや。
>「公務員という身分=監視すべき対象に対して中立な立場」
この辺がキーワードだとは思っているけど具体的になんのために必要かというとこの単語だけじゃ良く分からない。
公務員として日々仕事をしていく中で営利企業には無理だろうな。と思うことはあるはずだと思う。
職務内容にないならば職務を担当するにあたっての制約とか。
法で縛られて窮屈な思いをしているものなんかが裏を返すと公務員に課される制約ではないかと。それを民間に問えば良いと思うよ。
各論が出てきちゃったんで分かると思うけど、今の条件では民間でもクリアできるかもしれんと思えるものが多く弱い。
自分の中のもやもやを掘り下げてお前らの批判は的を得ていないとついてほしい。
別に君らも泣く泣くサラ金に就職したわけじゃない。好きで選んだ職種だろう。
批判が偏った切り口だと思うならまずは俺はこんなにすごいんだぜ!ってのを
形になるまで・・・少なくとも俺は待つから語ってくれ。
「監視すべき対象に対して中立な立場」を守るためには何ができてなければならないの?
803 :
775:2009/08/18(火) 01:57:54
どうやら
>>796のアンカーのあて先を間違えたようだなあ
>>783のつもりが違ったようだ、読みきれてなかった_| ̄|○
でも
>>799のような本音のレスが出てきたから恥をかいても得たものはあったかな
結局罪を犯すことを問題としているのではなくて、お金が第一ということなんですね
「痴漢程度」という言葉からようくわかりました
そのほか色々と参考となる言葉があるので今後の資料とします
>>800こちらこそ済みませんでした、ありがとうございます
804 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:08:24
>>800 ホントおまえ粘着だなぁ。
んじゃあ聞くが、
>>775の
> 銀行もコンビニも決済に人の手が殆んど関与できないようになってるから信頼云々以前の問題だよ
> なんかやればすぐばれる
> 窓口でも決済書類と金銭の管理を同じにすれば問題ないね
って、どういう意味だと思ってんの?
要するに
>民間より管理の悪い公務員
>管理を厳しくできる民間
ってことじゃねーか?
自分の読解力の無さを怨めってことだw
> 嘘はイカンな、嘘つきは公務員の始まりじゃなかったのかw
ウソじゃねーよ。そんな風には書いていない。
文中の単語を取り出して並べて【書いてある】って言うのは、
低俗な週刊誌が良くやる手法だ。
文章は単語じゃねーだろうが。
書かれている内容に意味があるってことだろうが。
それを考えれば、元ネタは
>>775だということだ。
文章って、知っている? おまえ、PCで単語だけ抜き出すことが「読む」ってことだと思っている厨房か?
805 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:12:38
>>800 だからさ、聞きたいのは、揚げ足取って人を嘘つき呼ばわりするんじゃなくて、
>だから、【民間より管理の悪い公務員】じゃなきゃ出来ない仕事ってどんなのよw
>身近な戸籍だのなんだのって業務だって、公務員じゃなきゃいけなくはないよね。
>【管理を厳しくできる民間】に任せたっていいじゃない。
この質問には、答えられないから 粘着して屁理屈こねているのね?
そういう解釈でいいのね?
よく厄所がやる手法だよね。
住民とか、マスコミの質問状に 質問そのものには答えないか、答えを濁して
関係するようで、本質とは無関係な事柄やいい訳を延々と並べるって手法。
君が公務員であるってことは、よーくわかったwwww
806 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:16:14
>>775 > 銀行もコンビニも決済に人の手が殆んど関与できないようになってるから信頼云々以前の問題だよ
だから、民間より管理の悪い公務員じゃなきゃ出来ない仕事ってどんなのよw
管理の問題ってのなら、民間に管理を学ぶってことか?
コンビニに住民票などの末端業務を委託するって話もあるじゃない。
そこんとこふまえてさー。
公務員じゃなきゃできない仕事なんてないんだよなー。
だって、「郵政事業は民間に任せると信書の秘密が保て無いからダメだ」ってのが
ちょっと昔に論じられていたくらいだけど、そんなこたーないのは今を見ればわかる。
また、社保庁の窓口納付で横領事件が多発して、大半が時効でお咎め無し事件では、
舛添が「これから年金は 金融機関かコンビニからの納付にする」とか。
公務員は横領するからダメだけど、金融機関やコンピニのバイトは横領しないから大丈夫ってw
今時は、公務員だと出来ない仕事はあるけれど、公務員じゃなきゃ出来ない仕事なんてねーよ。
あるってのは、「郵便の信書の秘密保持」と同じ 単なる妄想wwww
807 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:17:32
いつも公務員の数を減らせと書くと「警察や消防がなくなってもいいのか」とすごむ公務員がいるが、
裏を返せば、行政職の公務員って要らないってこと?
身近な戸籍だのなんだのって業務だって、公務員じゃなきゃいけなくはないよね。
管理を厳しくできる民間に任せたっていいじゃない。
だいたいが、「法令遵守」の公務員さまだからと安心して預けた「年金」を
窓口でちょろまかして、バレた頃には時効だろ?
酒井法子以上の逃げ得だよなwww
確かに、年金なんてバレるのは何十年も先の話しだwwwww
808 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:24:24
現役労働者の年金保険料の9割が、世界一長寿で国民金融資産約1500兆円の7割を保有する老人の年金支給で無くなっている。
しかも、年金積立金150兆円の5割が大量売ると暴落する国債で運用している
809 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:28:27
↑の年金現実で100年安心と宣言した安心・責任の政党の自民・公明党
810 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:36:53
身内が犯罪者になってものうのうと市民から血税貰ってる奴もいるし(笑)払う被害者が浮かばれない(笑)
だから、
>>719が答えだって言ってるのがわからないのか?
812 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 12:15:46
>>811 夏休みだから餓鬼が書いているんだろう。
文章からは嫉みが漏れて来ないし。
生活保護公務員は卑しいでOK?
814 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 15:34:08
日本語を正しく使えないと
就職が難しいですよ。
815 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 18:18:50
多少不自由でも50万貰ってる輩はいます
816 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 19:25:30
>>811 > 民間人じゃ出来ないなどとは思ってない。
> 公務員の仕事など、ある程度の知識とモラルがあれば誰でも出来る。
> ただし、その仕事をするのは「公務員」という身分でないと出来ないものが多い(ほとんど) と言ってるの。
これじゃあ、答えになっていないな。
どうして「公務員」と言う身分が必要なんだ?
郵便事業も「公務員」と言う身分が必要だったが、今は要らなくなった。
これと同じく単なる「妄想」ではないのかwwww
817 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 19:27:09
だから、民間より管理の悪い公務員じゃなきゃ出来ない仕事ってどんなのよw
「公務員」って身分が必要な仕事ってなにさ?
管理の問題ってのなら、民間に管理を学ぶってことか?
コンビニに住民票などの末端業務を委託するって話もあるじゃない。
そこんとこふまえてさー。
公務員じゃなきゃできない仕事なんてないんだよなー。
だって、「郵政事業は民間に任せると信書の秘密が保て無いからダメだ」ってのが
ちょっと昔に論じられていたくらいだけど、そんなこたーないのは今を見ればわかる。
また、社保庁の窓口納付で横領事件が多発して、大半が時効でお咎め無し事件では、
舛添が「これから年金は 金融機関かコンビニからの納付にする」とか。
公務員は横領するからダメだけど、金融機関やコンピニのバイトは横領しないから大丈夫ってw
今時は、公務員だと出来ない仕事はあるけれど、公務員じゃなきゃ出来ない仕事なんてねーよ。
あるってのは、「郵便の信書の秘密保持」と同じ 単なる妄想wwww
818 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 19:28:17
いつも公務員の数を減らせと書くと「警察や消防がなくなってもいいのか」とすごむ公務員がいるが、
裏を返せば、行政職の公務員って要らないってこと?
身近な戸籍だのなんだのって業務だって、公務員じゃなきゃいけなくはないよね。
管理を厳しくできる民間に任せたっていいじゃない。 「公務員」って身分じゃなきゃ個人情報を扱えないってことはないよね?
そうしたら、クレジットカードや各種保険事業なんて、みんな公務員じゃなきゃできないよwww
だいたいが、「法令遵守」の公務員さまだからと安心して預けた「年金」を
窓口でちょろまかして、バレた頃には時効だろ?
酒井法子以上の逃げ得だよなwww
確かに、年金なんてバレるのは何十年も先の話しだwwwww
819 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 19:44:07
>>811 > ただし、その仕事をするのは「公務員」という身分でないと出来ないものが多い(ほとんど) と言ってるの。
だからさぁ、その「公務員」と言う身分じゃないと出来ないってなによ?
またまた、警察と消防、自衛隊か?
だから、厄所にいる「行政職」って名前で、ボーっとして税金から民間のまっとうな正社員並の給与貰っている
税金泥棒たちは、どんな特別な仕事をしているのさ?
横領しても、年金ならバレたころには事項だし、仕事サボっても、首にはならない。
単なる泥棒の高給生保のオジサンじゃねーかよ。
「殆ど」だの、「多い」だのじゃ、なんだかわかんねーよ。
公務員なら、具体的に書けよ! 書けなきゃ、なりすましか?
まあ、公務員っても、まっとうに仕事していなかったら、
自分達の仕事すら具体的に書き込むことすらできねーっちゅーことかw
820 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 19:46:05
>>818 では、戸籍の業務をヤクザに任せましょう。
ヤクザでもできる業務だからな。
刑務所の業務もヤクザに任せようぜ。
ヤクザでもできる業務だからなw
821 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 19:50:42
建築確認審査もすべて民間にやらせようぜ。
耐震偽装の実績付きだけど、民間でもできる仕事だからなw
822 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 20:01:17
法改正という言葉すら知らない馬鹿が胸張って公務員批判をしてるスレはここですか?
823 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 20:09:20
>>822 そうでつ、嫉妬に駆られた愚民ホイホイです(笑)
ロボコップの世界へようこそ
825 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 20:39:48
826 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 21:34:15
戸籍業務どうやって利益を出すのか。というか、手数料の 値上げ以外に方法が思い浮かばないんだが、そうなると貧乏人は証明を受けられない。
一方、現行で一部数百円で本人と本人の親族・姻族等の人間以外にしか発行できないような証明書の発行手数料の値下げ競争を行ったら、共食いになって、生き残った数社による寡占化発行手数料値上げになるんだろうな。値上げ無しでは独立採算は難しい。
827 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 21:45:50
>>826 戸籍だけじゃダメだろうけれど、他の業務と一緒ならいいんじゃね?
コンビニでとか。
だいたい数百円でできるなーんて、公務員が数百円で暮らしているわけじゃねーだろうがw
税金大量につぎ込んでいるだろうが。
その分、民間委託したら補助すればよかろう。
公務員が戸籍業務の数百円で給与やりくりしてるってんなら、褒めてやるよ。
テメーが優秀だから、数百円で成り立っているわけじゃねーだろが、ボケ!
そのクセ民間ならダメだと? 公務員につぎ込んでいる税金つきで民間に依託するに
決まってんだろが、低脳!
828 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 21:47:41
829 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 21:50:47
>>820 > では、戸籍の業務をヤクザに任せましょう。
> ヤクザでもできる業務だからな。
> 刑務所の業務もヤクザに任せようぜ。
> ヤクザでもできる業務だからなw
まあ、「低俗な公務員」が 書き込むと、こんなもんだろうなw
んじゃあ、なにか?
お前のクレジットカードはヤクザに作ってもらったんかい?
お前の生命保険は、ヤクザの保険か?
貯金はヤクザ銀行か?
お前が重大な犯罪を犯したら、ヤクザに「裁判員」やってもらうか?
・・・ったく、公務員って、常識がねーな。
>>818のどこに「ヤクザ」にやらせるって書いてあんのよ?
言っとくが、「ヤクザ」と「民間」は、別物だ。「ヤクザ」は、犯罪者じゃねーか。
こんな社会常識も無い馬鹿もできる仕事が、フツーの民間の会社に勤められる人間が出来ない訳がなかろうwwww
830 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 21:52:59
>>828 そうかい。
んじゃ、公権力の発動を伴わない業務をしている公務員は、必要ないねw
ところで、君はどんな「公権力の発動」してんの?
なりすましじゃないんなら、「具体的」に書いてねw
831 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 21:54:20
>>828 厄所で「行政職」やっている公務員の何割が「公務権力の発動」してんの?
極一部だけだよねwww
832 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 21:56:25
警察、消防、自衛隊の話しはやめてねw
あくまでも厄所の「行政職」って言う、馬鹿でも出来る事務仕事を
サボリサボリやって、退職金と年金もらえるまで税金から生活保護
貰いながら、居座っている害虫の話しだからサw
何だか変な荒れ方してきてるね
同じことを繰り返したり、行数稼いだり、妙に粘着したり・・・
なんだかゲームで負けかけてる子供のようにも見えるんだけどなあ
それとも何か図星を指されたか、気にくわない事があったんだろうか?
嫌がらというかスレ自体を流したいようにも思えるな
なんか気に触ることがあったのかな約2名?
834 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:43:15
>>830 徴税、税務調査、差し押さえ
徴税業務は公務員じゃなきゃやっちゃいけないって、法律で決まってんの。
コンビニとかで払えるのは、補助的業務として限定的に認められてるだけ。
情報管理等は公務員が「しなければならない」と書いてある。
なんか一人でいい気になって騒いでるけど、法律が気にくわないなら改正すれば?
>>831 公権力の発動(行使)の定義も知らんで草生やしてんじゃねーよ。
835 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:48:18
まあ、公的証明書発行業務一つにしても それらの根幹を民間委託するのは法改正しない限り無理だね。
証明書一つにしたって、決裁を経て公印が印刷されたことで、その記載事項が事実と相違ないことを自治体が認めた事実を証明しているわけだから。
そういった法改正をしてくれる議員さんに投票して下さい。
まあここにくるような民間様が一番チンケと考えている住民票発行業務に関しても、杜撰な起案・決裁で発行された証明書が悪用されたなどという事例はさほど聞かないから、社保みたいにはならないだろう。
後、農政も他の省庁と比較すればヤバい感じがするが、農水が相手している民間がアレなので大丈夫なのだろうな。
836 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:51:36
>>834 馬鹿か?
> 厄所で「行政職」やっている公務員の何割が「公務権力の発動」してんの?
> 極一部だけだよねwww
だから、徴税だの、差し押さえを全員がやっているの?
違うよね。
俺は、誰も「公権力の発動なんてしていない」などとは書いていないぜw
だから、一体何割が「公権力の発動」してんのよw
んじゃあ、なにか? 厄所の公務員は、全員「公権力の発動」してんのか?
837 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:54:18
>>834-835 証明書の類が数百円と言うので威張っていた件に付いてのご意見は?
公務員は、証明書代だけでも給与貰ってんの?
民間だとダメだって理由の一つに挙げてたよねw
都合の悪い言い訳は、スルーかい?
ったく、ご都合主義だねw
何度も書くが、俺は「公権力の発動」を否定はしていない。
否定したと言うなら、どこに書いてあるのかなwww
838 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:54:55
>>834,
>>835 法律変えたら出来るんだいっていうのが、低脳粘着攻撃してるニートちゃんの言い分なんだろうね。
ま、住民票や住民税の徴収を全面的に民間にやらしても面白いとは思うけどね。
但し、俺の住んでない自治体でね。
839 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:56:18
>>835 > まあ、公的証明書発行業務一つにしても それらの根幹を民間委託するのは法改正しない限り無理だね。
ppp、機械で発行しているのを民間委託できないわけないだろうがw
郵便だって、「信書は郵便だけ」って法律あったよねw
その程度の法改正は、やろうと思えばすぐにできるだろうがw
840 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:58:45
>>839 >その程度の法改正は、やろうと思えばすぐにできるだろうがw
それは政治家に言うべきことだな。
841 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:00:50
1.コンビニ等での窓口証明等交付等事務
競争の導入による公共サービスの改革に関する法律(平成18年法律第51号)
(市場化テスト法18.7.7施行)第4 条により窓口事務の外部委託が法的に可能となる。
競争の導入による公共サービスの改革に関する法律台4 条の規定に基づく運用について
(18.7.20総務省自治財政課長通知)
ただし、地方公共団体の特定の事務の郵政官署における取扱に関する法律
(平成13 年法律第120 号)により、従来から郵便での受け付け、交付は可能である。
http://www.town.hanawa.fukushima.jp/webc/sonota/gyoukaku/honbu/13kai/konbini.pdf 使用料などの収入のうちには、徴収、収納の事務を私人に委託できるものがある。
使用料、手数料、賃借料など あくまでも例外規定であった。
地方自治法第243 条、地方自治法施行令第158 条
平成15 年税制改正
地方税の収納事務の民間委託の法律制定
地方自治法施行令第158 条の2
規制改革・民間開放推進3 カ年計画(平成17 年3 月25 日閣議決定)以降私人の公金取扱範囲が拡大した。
なお、公営企業関係使用料(水道料等)は、比較的早くから私人への委託が進んでいる。
また、税目では源泉徴収等とならない、軽自動車税への導入が進んでいる。
地方税の徴収にかかる合理化・効率化の一層の推進について(平成17 年4 月1 日総務省自治税務局長通知)
@地方税の徴収に関する民間委託の推進
公権力の行使(立ち入り調査、差し押さえ等)を包括的に委託することは出来ないが、公権力の行使
に関連する補助的な業務は委託可能。
Aコンビニ収納への対応
842 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:02:27
>>836 何言ってんだか・・・バカは違うね。
役所の仕事を知らないんだろうな。
役所の仕事は、現業以外は全て公権力の行使を伴うんだけどさ。
バカが一人で調子に乗ると、あっさり反撃くらうよw
843 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:02:35
844 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:03:32
845 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:05:09
>>842 > 役所の仕事は、現業以外は全て公権力の行使を伴うんだけどさ。
そうか?じゃ、具体的にお前はどんな公権力を発動してんのさ。
連絡事務だの、窓口対応などは、公権力でもなんでもない単なる事務仕事だろうが。
846 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:07:04
>>844 だから、法改正は進んでいるじゃねーかってんだよ。
知っているなら、民間では出来ないなんて、書けないはずだろが。
こんなスレで「公権力の発動」なーんて威張っていても、
いずれ郵便の「信書の秘密」と同じく、消える運命だ。
みなし公務員→民営化されて、お前のような低脳は、解雇されてしまえwww
847 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:15:00
>>846 >だから、法改正は進んでいるじゃねーかってんだよ。
は?だから何だって言うのw
俺は、「簡単にできる」法改正は、政治家に言うべきことだって書いただけ。
アホ?
848 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:20:32
法改正されるまでは、公務員しか出来ないの。
規制緩和とかで公務員じゃなくても出来るようになったからってそれがどうかしたのか?
後出しジャンケンで「ほら見ろ!!やっぱりお前らじゃなくても出来る仕事じゃないか!!」馬鹿か。
849 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:22:01
どうしたの?最近アンチのレベルがた落ちじゃないの。
本当に「低俗な公務員バッシング」ばかりになっちゃったね。
850 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:25:59
>>848 >法改正されるまでは、公務員しか出来ないの。
こんな簡単な理屈が分からないところが、低脳粘着攻撃しかできないニートちゃんの面白いところだよねw
851 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:27:56
誰でもいいから公務員を始末しろ
853 :
激長文ですみません。:2009/08/18(火) 23:42:27
>>839 起案・決裁を経る事を無視しているようだが、事業丸ごと委託して、仮に悪用された場合、誰が責任を負うの?
委託した市?まあ市の名前で発行するからこその公的証明書だから、市なのだろうね。
それで市はその企業に対して不法行為による求償権を得るわけだ。
けど、民間だから評判ガタ落ちで払えなくなる可能性がある。いや払う前に倒産し、求償権が画餅になる可能性だってある。そこで税金を投入するのか?
それは自己の計算で頑張っている他の企業に対して不公平ということにならないのか?
あと、それから一社に対する独占契約だったら、倒産した企業の業務を引き継ぐ企業が現れず、業務が遂行できないリスクがある。
複数社への委託契約ならば先述したように共食い寡占化になるだろう。
結論として、営利企業は必然的に事業撤退及び倒産等のリスクがあるため、民間様がチンケと考えておられる住民票発行のような行政サービスにすら空白が生じる可能性がある。
故に自治体自身が特定の営利企業のためではなく、自身による自治体運営のために税金を使うのが公平性の点でも(完全な)民間委託よりも分がよい。
854 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:43:04
>>847-850、
>>852 だから、公権力の発動している業務ってなにさー。
厄所の公務員全員が徴税している訳じゃないよね。
ちなみにお前ら、どんな「公権力発動」してるの?
なんども「具体的に」って書いたけど、誰も書かないよねw
厄所の公務員全員「公権力発動」してんの?
馬鹿、www
コピーとったり、フツーに数字打ち込んでいるだけの事務してんのだって居るだろが。
あ、公印押しているのが、「公権力の発動」かw
とんだ「公権力の発動」だねwwww
目の前に銭が来たら、盗んじゃう公務員。
公金の収納は、公権力の発動じゃなかったっけかw
凄いねーっwwww
855 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:47:54
>>854 ま、せいぜい頑張ってくれw
低脳粘着攻撃は最強だろうからw
856 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:53:24
>>853 > 起案・決裁を経る事を無視しているようだが、事業丸ごと委託して、仮に悪用された場合、誰が責任を負うの?
長文乙彼だけどサー、
年金なんて、横領されちゃったり、記録なくされちやったけれど、
誰が責任取るのよ?
結局、税金使って、穴埋めしたり、再調査したり。
どんだけ税金無駄に使ってんのよ?
それで、誰がどのように責任取ったの?
ねえ、教えてくれないかな?
公務員がやったのなら、責任取れるんだよね?
年金横領事件では、時効でオシマイじゃない。
民間の生命保険会社だったら、どうするだろうね?
当然、その会社の金で補填するよね。
額が大きければ、トップの交代かも知れないよね。
テキトーな保険金管理がバレて、損失が大きかったら情状停止かも。
公務員は、責任なんて取らないじゃないwww
857 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:56:41
>>853 > 営利企業は必然的に事業撤退及び倒産等のリスクがあるため、民間様がチンケと考えておられる住民票発行> のような行政サービスにすら空白が生じる可能性がある。
民間は倒産するって? そりゃーそうだ。
どんなに無駄遣いしても、税金を湯水のように使う公務員とは違うからなw
だが、公的な銀行や生命保険は、倒産しても、業務は吸収合併などで継がれる。
大切なところには、民間でも税金が投入されんだよwww
倒産するから民間じゃダメだって、お前のようなアホが一人で起業したような会社じゃダメだってだけだよwww
お前は、倒産して業務に空白の生じる銀行に相当の額の金を預けて、
倒産して業務に空白の生じる可能性のある生命保険に保険かけているんだよなw
それって、まずいんじゃない? 必要なときに、倒産しちゃったらタイヘンだよwww
さあ、すぐに銀行から金引き出して、生命保険解約しなきゃねw
858 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:05:20
公務員は税金から給料を貰ってると批判するけど、民間企業が税金で救われるのは良しとする。
救われた銀行は、職員にどんな給料を払っているのかを、知らないのか知ってるけど無視してるのか。
ダブルスタンダードもここまでくると笑っちゃうね。
少ない知識で必死に書いてるんだろうけど、どんどん墓穴を掘ってるよ。
859 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:05:17
ところでサ、
「公務員じゃなきゃ出来ない仕事」具体的にって書いたけど、
「公権力の発動」って言うだけで、例として徴税などが挙げられただけで、
他、具体的に書き込む公務員が居ないんだけれど、
厄所で居眠りしてんのも「公権力の発動」なん?
厄所で新聞読んでるのも「公権力の発動」なん?
厄所でお茶飲んでんのも「公権力の発動」なん?
あ、そうか。「公権力の発動」って民間じゃ出来ないことなんだ!
横領なんか、その際たるものだねwwwww
時効になるまで気付かない、年金横領wwwww
民間企業なら、信用失って倒産だからなw
確かに、倒産しない公務員!
横領しても、穴埋めも税金!
いい加減な事務のやり直しも税金!
凄いぞ、凄いぞ、公務員!!!
確かに、民間じゃあ、出来ない「仕事」だわなぁwwwwwww
860 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:10:43
>>858 だから、大銀行が倒産したらお前さんも困るんじゃない?
民間企業でも、「公的」な役割が大きすぎると「大きすぎて潰せない」ことになる。
潰れないのは、厄所だけじゃないってことだ。
常識だろうが。
じゃ、なにか? お前、自分の金が預けてある銀行が潰れてもいいんか?
だから、同じように、厄所の仕事肩代わりするような企業ができれば、
潰せないってことだよw
ただし、民間企業であれば、現在の公務員のように、ぽんぽんと公金を使わせてもらえるわけじゃないから、
当然管理は、今より厳しくなるだろうよ。
結果として、税金を使う額が減って、使う確立が減れば、いいんじゃね?
公務員は、非効率的だよ。
ダブルスタンダードは、公務員の方だろうが。
民間は潰れるからダメだ?
証明書の発行を数百円じゃ出来ないからダメだ?
税金湯水のように使っておいて、民間企業なら一銭も使わせないって?
不公平な理論だろう?
民間委託ってのはな、公務員がやるより税金使わなきゃ、やる意味があるんだよ。
861 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:12:16
>>858 > 少ない知識で必死に書いてるんだろうけど、どんどん墓穴を掘ってるよ。
そりゃー、テメエのことだろがwww
具体的なことは、一向も書けない、馬鹿公務員wwww
862 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:16:54
ねー、ねー、民間じゃ数百円の手数料で証明書の発行できないって言う
>>826さんよー。
公務員さんは、数百円の手数料だけで飯食ってんの?
税金たんまり人件費に使いまくってんじゃないの?
民間委託いたら、その分の税金は使わせないの?
そりゃー、ずいぶんと不公平な公務員と民間の比較だと思わない?
こう言う卑劣な民間批判するって、「低俗な公務員」って言わないの?
863 :
531:2009/08/19(水) 00:19:13
>>802=129
何名かが混ぜ返して無茶苦茶になってきてるので、申し訳ないが個人的な意見でと再び前置きして
>>719-725で出ている意見が「公務員(主に行政職)という身分の人間を必要とする業務」を規定する基本的な部分というのは誰が見ても明らかですよね
それとは別に、治安や防衛、教育などは国としての形を保つためのフレームで、これらに従事する公務員は「法の下の管理」とは別の立ち位置にあります
これらは公務員の身分を規定するもので数を決めるものではありません
ですから「公務員でなければならない仕事は?」という問いへの答えとして出てきました
>「監視すべき対象に対して中立な立場」を守るためには何ができてなければならないの?
これについては、監視すべき対象と法に基づく管理以外に相互に影響力を持たないことが理想と考えます
けれども実際には指導監督やてこ入れ(国策、地域振興)といった枝葉が付いてますから、純粋な「公権力の発動」だけを業務とする訳にはいかなくなっています
そして、この枝葉の部分と
>>723の理想から外れたことや
>>647の過去からの経緯などが公務員の「数」に反映されたというのが現状だと思います
そういった意味で中身の精査が必要になっているのは事実です
公務員の中でも色々な意見がありますがなかなか内側からは変えることのできない循環組織になっています
正しい意味でのバッシングは本来の公務員の姿とするために必要な力です
多くの人に自治への参加で声を上げて欲しいと思っています
864 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:33:47
>>836 能書きは わかったけれど、個別にはおかしなこといっぱいだぜ?
> 治安や防衛、教育などは国としての形を保つためのフレーム
治安や防衛は、それこそ誰でもわかりやすい「公権力の発動」だが、
教育は違うんじゃね?
現在だって、私立がたくさんあるよね?
公立を廃止して、公立に準じるくらいの公金で補助する学校にした方が
税金使わなくて済むかもよ?
後、国家公務員の地方出先機関に付いてはどうよ?
アレは、全部必要なんか?
タダでさえ、アレを地方に移管しようなーんて意見あるくらいだが?
地方は、いやだろうよw
地方出先と本庁の仕事量が違うから、本庁に特別手当を付ける云々って議論があったけれど、
本末転倒だわなw それなら地方出先の給与削れってんだwww
865 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:37:10
何の為に大量の私学助成金が払われてるのでしょーか
866 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:39:42
>>864 金が一円も払えない奴はどうすんのさ?
私立なんだから受け入れ義務もないよ
867 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:42:04
868 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:53:26
>>867 そう? 行政法の勉強したら、なんだっての?
行政法を勉強した「ハズ」の公務員が「横領」しているから、【横領】したくなる?
厄所で居眠りしてんのも「公権力の発動」なん?
厄所で新聞読んでるのも「公権力の発動」なん?
厄所でお茶飲んでんのも「公権力の発動」なん?
あ、そうか。「公権力の発動」って民間じゃ出来ないことなんだ!
横領なんか、その際たるものだねwwwww
時効になるまで気付かない、年金横領wwwww
民間企業なら、信用失って倒産だからなw
確かに、倒産しない公務員!
横領しても、穴埋めも税金!
いい加減な事務のやり直しも税金!
凄いぞ、凄いぞ、公務員!!!
確かに、民間じゃあ、出来ない「仕事」だわなぁwwwwwww
869 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:56:43
870 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 00:57:53
>>866 > 金が一円も払えない奴はどうすんのさ?
そう言う人には、生活保護以外に学童には学童就学補助金でも支給したらよかろう。
支払い能力のある者には、減額して支給、余裕のある者には自費で。
現在だって、私学補助で補助金は学校へは支給されている。
公立に金持ちが通っても良いが、タダにする必要はなかろう。
そういうことだよw
こう言う方法にした方が、貧乏人も、金持ちも、全員税金で学費をタダにするよりも
財政的には良いはずだ。
貧富の差が激しくって、セーフティーネットが必要な時代だ。
だが、財源はない。
貧乏人を助けてやる代わりに、余裕のある金持ちに税金は使う必要はなかろう。
872 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 01:02:35
>>865 > 何の為に大量の私学助成金が払われてるのでしょーか
馬鹿じゃねーか? 教育を純粋に金儲けには出来ないからだ。
いいか、学校は「学校法人」って言う法人組織なんだよ。
一応、非営利法人の一つで、学校法人法に則っているはずだ。
で、何が言いたいの?
私学に私学補助が使われていると、公立の学校が必要な理由になるの?
さーて、意味不明な書き込みの意味を書いてもらおうか?
873 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 01:04:38
>>871 貧乏人代表じゃねーよ。
公務員が、湯水のように公金を使いまくるから、節約の案を書いてやっているだけだよ。
「公務員じゃなきゃダメだ」「公立じゃなきゃダメだ」「厄所じゃなきゃダメだ」なーんて、
悪いクセに硬い頭だかせ、税金がいくらあっても足りねーんだよwww
874 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 01:10:59
>>853を書いた者だが現行の法体系や実情を前提とすると、
10割民間委託により住民が様々なサービスを受けられなくなる可能性(少しでもあれば程度は関係ない)のあるデメリット>10割民間委託による作業効率の改善などのメリット、というのが今現在の、全体の合意なのだろうね。
それが正しいかどうかを言及するつもりはないけど。
後、他の民間企業との公平さを維持するための調整が民間企業同士で上手く行くのかどうかが疑問ではある。
いずれにしても、この合意を維持するか、変えるかは、有権者の清き一票次第であって、公務員がどうこうできるものではない。思い切って議員に立候補してみるのも一つの手だと思うよ。
876 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 04:09:48
877 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:00:10
「消えた年金」一番深刻な事態 社保庁職員ネコババはどうする 2007/6/ 7
http://www.j-cast.com/2007/06/07008233.html 年金保険料を払ったはずなのに、社会保険庁の事務処理ミスなどで記録が残っていない「消えた年金」
問題が国会の大きな焦点になっている。しかし、単なる記録漏れではなく、社保庁職員が保険料を
「ネコババ」していたらどうなるのか。証拠を見つけるのは困難なことは容易に想像できる。事実、
過去には社会保険事務所の職員が年金保険料の業務上横領容疑で逮捕された事件が起きている。
ニセ領収書渡して横領した事件も
振り込め詐欺への注意を呼びかける社会保険庁のホームページ 消えた年金の中には、事務的ミスとは
言えないものも含まれているのは間違いない。社会保険事務所の職員が年金保険料の業務上横領容疑で
逮捕された事件が過去に何度も起きているのだ。
06年8月には、長野県警が長野南社会保険事務所の当時の保険料係長を業務上横領容疑で逮捕した。
徴収した国民年金保険料を実際に受け付けた件数より少ない件数でコンピューターに入力し、23人分
32件の計約190万円を着服した疑いが持たれた。事務所側で管理する領収の書類を容疑者が管理し、
保険料が納められたことを分からなくしていたという。
静岡県警は05年11月、浜松東社会保険事務所の元徴収課長を同じ容疑で逮捕した。車部品加工会社など
2カ所の事業所から徴収した厚生年金保険料や健康保険料約400万円を着服した疑いがあるとされた。
にせの領収書を渡していた。
また、新潟県警は02年11月、新発田社会保険事務所の元国民年金推進員を逮捕した。同事務所で
非常勤で働いていた。1家族の国民年金保険料10カ月分13万円を着服したとされた。保険料を納めたのに
督促状が来たことで苦情が相次ぎ、同事務所の調べで計14件48万円を着服していたとして告発されていた。
878 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:01:21
結果的には発覚したわけだが、ばれないよう偽装工作をしている例がある。金は懐に入れて、
社会保険庁には入金の記録を残さなかった場合、領収書でも保存していないと、証拠はいっさい
存在していないこともありうる。
「ネコババ」が結構あることを、社保庁自身認識?
社会保険庁職員課によると、1997年から2006年までの10年間に職員による業務上横領事件は17件あった。
05年に2人、06年も2人処分対象者が出ている。07年もすでに1人いる。職員が発覚時に退職していない限り
すべて免職で、横領した額も返還させているという。発覚したのは氷山の一角ではないのか、との質問に
対しては、「そんな事態は100%想定できない」と全否定した。横領した職員が横領したままにすると、
未納による督促状が被害者へ届き発覚するケースもある。長期に渡って横領を続けられながら被害者が
気がつかないとは考えにくいという。最初の横領から1年以内など比較的短期間で発覚しているという。
では、督促状の手配まで手を回していたらどうなるのか。発送時に関与したり自宅ポスト投函時に
待ち伏せしたり。過去の逮捕事例や処分事例を知れば、督促状対策が必要なことは思いつきそうなものだ。
同課は内部監査で発覚した例もあるというが、06年8月末の免職処分発表時の再発防止策として「日々の
確認、月ごとの確認の徹底を、局長より各事務所の所長あて指示した(ママ)」と挙げるほどのレベルだ。
「確認行為の決裁が上司に上がらず注意したが是正に至らず結果として詐取行為を発見できなかった」
ことを受けた措置だとしている。
879 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:05:09
年金問題に詳しいジャーナリスト、岩瀬達哉さんは、6月4日の毎日新聞の夕刊(東京版)で年金問題に
ついて取材に答え「(社会保険庁の)汚職事件になった携帯金銭登録機の導入の背景には、保険料を
預かっても適切に処理しない職員が多かったこともあるそうです」と答えている。逆に言えば、
「ネコババ」に近いケースが結構あることを、社保庁自身認識しているのではないか、というわけだ。
6月6日の読売新聞朝刊(同)は、年金相談をしている社会保険労務士らの間で「(発覚した職員による
着服事件の)ほかにも保険料徴収担当者の着服があったのではないか」との見方が出ている、と報じている。
社保庁に記録はなかったが、領収書などを提示して記録を回復した人は、06年8月から同12月までに
同庁が受けた相談で55人。認められた例は、領収書が残っていたほか、保険料を引き落とした銀行や
郵便局の通帳記録や細かく記録した家計簿を保存していたなどだ。
*********************************************
納付者が記録を残さないまま、公務員に金を渡すと、バレずに盗られちまうっちゅー事件でしたwww
【公権力の発動】って、凄い凄いwww
公務員試験って、馬鹿認定試験だと思っていたら、泥棒認定試験だったんだねwwwww
880 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:12:28
年金横領問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%A8%AA%E9%A0%98%E5%95%8F%E9%A1%8C 年金横領問題(ねんきんおうりょうもんだい)とは、社会保険庁職員(主に社会保険事務所または
地方社会保険事務局の職員)、地方自治体職員(かつて機関委任事務として収納業務を行っていた
市町村職員)が年金保険料を横領した問題である。年金保険料を横領した職員の大半が刑事告発されて
おらず身内に甘い体質が浮き彫りとなり、国民から厳しい非難を浴びることとなった。
概要
2007年5月、社会保険庁の年金記録に膨大な量のミスや不備があることが明らかとなり(いわゆる
「年金記録問題」)、年金記録の確認作業が進められる中、年金保険料の横領の実態が次々と明らかに
なっていった。確認された横領は151件で社会保険庁職員によるものが50件で横領金額は総額1億6849万円、
地方自治体職員によるものが101件で横領金額は総額2億4383万円に上っている。刑事告発された件数は
社会保険庁職員によるもので27件、地方自治体職員によるもので17件となっているが残りの107件は
刑事告発されていない。また地方自治体職員による横領のうちの15件は懲戒処分すらされておらず
身内への処分の甘さが浮き彫りとなっている。
手口
年金保険料の横領の手口としては、「窓口で徴収した年金保険料を着服する」、「架空の受給者原簿を
作って年金を不正受給する」、「死亡者をでっち上げ年金を不正受給する」、「オンライン端末を
不正に操作し、口座に入っている保険料を着服する」など単純なものから悪質なものまで明らかと
なっている[1]。
***************************************************************************************
年金保険料を横領した職員の大半が刑事告発されておらず身内に甘い体質が浮き彫りとなり、
国民から厳しい非難を浴びることとなった。
【公権力が発動できる】んで、国民から批判浴びても刑事告発もしやせんがなw
881 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:13:59
記録の不備やミスだけでも酷い話しだが、それがあることがわかっていたら、
記録のいい加減な金なんぞ、余計ネコババしたくなるっちゅーことかw
馬鹿職員が年金記録もマトモに作れない。それを知った泥棒職員は泥棒しても刑事告発されずにウハウハw
馬鹿認定試験、泥棒認定試験に合格した 高級生保受給者たちの横暴は 断固阻止すべきだな。
衆院選では、この馬鹿な泥棒税金無駄飯食いどもの厚遇を剥奪してくれる党に投票しよう!!!
882 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:25:37
公務員じゃなきゃ出来ない仕事=民間に任せると云々は郵政民営化の時代に何度も言われてきたことだw
【民間に任せると、通信の秘密が守れなくなるという理由】
1947年に制定された郵便法は、特定の人に宛てた通信文である信書について、民間業者が配達することを
禁じている。
公務員はすぐに法律を持ち出して自己弁護するくせに、テメーらは公務員法の「法令遵守」を守らない
ダブル・スタンダード大好きな馬鹿軍団www
郵政省は論争避ける構え
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/092/92788.html 1947年に制定された郵便法は、特定の人に宛てた通信文である信書について、民間業者が配達することを
禁じている。ただ、信書の定義については、52年に大阪地裁が示した判例で「特定の人に対し自己の意思を
表示し、事実を通知する文書を総称するもの」などとされているだけで、具体的な解釈は事実上、郵政省に
委ねられてきた。郵政省は、これまで手紙やはがきのほか、クレジットカード、ダイレクトメール、
地域振興券なども信書の範囲に入ると主張してきた。
しかし、小泉氏はこう反論する。「そもそも郵便法が信書の送付を独占としたのは、民間に任せると、
通信の秘密が守れなくなるという理由から。しかし、年賀状をアルバイトを使って配っている郵政省は、
秘密うんぬんを言える立場なのか。先ごろも愛知県で男子高校生のアルバイトが年賀状を紛失して事件に
なったばかり。これなら、社会人を使っている民間業者の方がよほど信頼できる」。
883 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:33:58
郵政民営化の後は、厄所もいっそのこと民営化されちまったら?
別に郵便だって、配達員が郵便物を捨てる事件があったりしたのと同じく
宅配業者だって、末端でのくだらない事件はあるかも知れんが、
宅配業者ではモノが届かないっちゅーことはなかろうが。
厄所も、第二の厄所として、民営厄所を作ってみればいい。
公務員の厄所と民間人の厄所が競争して、負けたほうが敗退するっちゅーのは
どうだ?
責任云々を言うなら、厄所が自腹で不祥事の責任取った事例を挙げてくれ。
泥棒されれば、「遺憾」って言って、当然のように税金で補填するだけだよね?
884 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 08:39:05
証明書の類が民間ならいい加減だ!と言うなら、その事例を出してくれないかな?
公務員たちは、銀行で残高証明だのなんだの証明書貰わないかな?
自動車保険に入ったりしないの? 保険の証書も民間保険会社が発行しているから
信用ならないよね? 君たちの言う「信用ならない民間」が事実なら、
すでに社会は崩壊しているよw
・・・んで、公務員の皆さんは大切な自分の財産を「信用ならない民間企業である銀行」
だの「保険会社」だのに預けていないよね? クレジットカードなんて、とんでもないよね?
厄所じゃないから、信用できないよね?
厄所じゃないから、なにかあったら「責任取れない」よね?
んで、厄所が責任取った事例って、マダー?
まあどこかの阿呆みたいに少ない事例を大きく広げて
「だから民間はだめなんだ!!」なんて言うつもりは無いし。
じぶんが恵まれないから、自分より多少恵まれてる人を見て
妬み嫉みで一杯の気持ちになってるのはわからんでもないが、
見ていて見苦しいし同じ人間として情け無いし憐れだよ。
887 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 10:58:51
>>885 > 別にどうこうと言うわけではないけど、民間だと間違いが無いみたいな
> 決め付けは止めた方がいいよ。
馬鹿か?ちゃんとスレの流れ読んでからレス書けよ
公務員どもが「民間では信用がならない」「倒産するからダメだ」
挙句の果てには「証明書の発行を数百円じゃできない」とのたまったからだ。
公務員が「信用があって」「倒産しない」「手数料の数百円だけで給与を捻出している」
と言うならば、別だだ。
犯罪やミスが生じても、
・責任は取らない
・損失補てんは税金から
・証明書の発行は数百円でも、人経費は税金から
ダブル・スタンダードの低脳丸出しの書き込みをしたのは公務員の方が先だ。
俺のは、その書き込みへの反論だ。
> 日本語も満足に使えないような人と話ししたくないから、返信はしなくてもいいけど
> 事実は事実として認めろよ。
> 民間だと責任を取るけど公務員は責任を取らなくてもいいなんて事言って話をそらすのもやめてよね。
それは、公務員に言いたいね。そのために書いたレスだ。
事実は事実として認めろよ。
公務員だと責任を取るけど民間は責任を取らなくてもいいなんて事言って話をそらすのもやめてよね。
こー言うこっちゃw
888 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 10:59:48
>>886 公務員が民間だからダメだと僻んで決め付けたのに、それを無視して
妬み嫉みで一杯の気持ちになってるのはわからんでもないが、
見ていて見苦しいし同じ人間として情け無いし憐れだよ。
>>887 >宅配業者ではモノが届かないっちゅーことはなかろうが。
これに対して具体例を出しただけだよ。
これがあんたの言うところの末端の不祥事という一言で終わらせるのなら、それはそれでいいけど。
だからあんたが顔真っ赤にして反論しようが俺には関係の無いことだよw
891 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 11:49:21
>>889 そんなURLを貼り付けるまでも無く、ちゃんと「末端の事件」と言っただろ?
郵便事業会社は、郵便局と言う公務員の時代から、年賀状の大量廃棄などの
事件は繰り返されている。
だから、どっちも、どっち。組織の最末端に「へんなの」が入ると
信書が捨てられる可能性を排除できないって言うことだ。
クロネコで廃棄事件があったからって、公務員が出来ると言う理由には
ならんだろう? クロネコで事件があって、クロネコがいやなら使わなきゃ
いいだけだ。郵政省が仕切ってて居たら、年賀状捨てられて郵便がイヤに
なっても、やめられないと言う方が、不条理だとは思わんのかね?
892 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 11:51:53
>>889 んで、アンタは、「宅配業者はモノが届かんから使わない」って言うだよね?
ま、それも自由だが、不便じゃないのかね?
宅配便、当然使わないんだよね?
でも、公務員は郵便事業から居なくなっちまったぜ?
お届けモノは、みんな「民間」で「信用ならない」から、手持ちでお届けするのか?
ご苦労なこったwwwww
>>891-892 だから言ってるでしょ?
俺は別に「公務員だからできる・民間だとできない」
そんな結論も出ないような戯言に参加するつもりは無いの。
民間だと配達がされないことなんて無いって言ったから、
「民間でもこういうことは起きるよ」ってのを例示しただけだよ。
だから俺には絡むなって言ってるじゃないかよ。
あんたらの馬鹿みたいな議論はどうでもいいの。
894 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 12:14:11
>>893 >>883をよく読めよ
> 郵政民営化の後は、厄所もいっそのこと民営化されちまったら?
> 別に郵便だって、配達員が郵便物を捨てる事件があったりしたのと同じく
> 【宅配業者だって、末端でのくだらない事件はあるかも知れんが】、
> 宅配業者ではモノが届かないっちゅーことはなかろうが。
これは、クロネコなどで末端の馬鹿がメール便配るのタイヘンだからと
捨てた事件があったなと言うことを知っていたから、このように書いたまでだ。
お前がそのURLを貼っても、事実は変わらない。
郵政省時代に年賀状数年間大量廃棄と言う事件もあったはずだ。
探すか? 意味ねーだろうがwwwww
お前のやったことは、これと同じことだよwww
895 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 12:20:14
公務員じゃなきゃ出来ない仕事=民間に任せると云々は郵政民営化の時代に何度も言われてきたことだw
【民間に任せると、通信の秘密が守れなくなるという理由】
1947年に制定された郵便法は、特定の人に宛てた通信文である信書について、民間業者が配達することを
禁じている。
公務員はすぐに法律を持ち出して自己弁護するくせに、テメーらは公務員法の「法令遵守」を守らない
ダブル・スタンダード大好きな馬鹿軍団www
郵政省は論争避ける構え
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/092/92788.html 1947年に制定された郵便法は、特定の人に宛てた通信文である信書について、民間業者が配達することを
禁じている。ただ、信書の定義については、52年に大阪地裁が示した判例で「特定の人に対し自己の意思を
表示し、事実を通知する文書を総称するもの」などとされているだけで、具体的な解釈は事実上、郵政省に
委ねられてきた。郵政省は、これまで手紙やはがきのほか、クレジットカード、ダイレクトメール、
地域振興券なども信書の範囲に入ると主張してきた。
しかし、小泉氏はこう反論する。「そもそも郵便法が信書の送付を独占としたのは、民間に任せると、
通信の秘密が守れなくなるという理由から。しかし、年賀状をアルバイトを使って配っている郵政省は、
秘密うんぬんを言える立場なのか。先ごろも愛知県で男子高校生のアルバイトが年賀状を紛失して事件に
なったばかり。これなら、社会人を使っている民間業者の方がよほど信頼できる」。
896 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 12:26:48
民間が信用出来ないのでは無く、民間の信用には金が係るってこと。
年金ネタばかりで公務員全体をバッシング
してアホくさいですよ。
>>896 金がかかろうがかかるまいが結局信用できない公務員よりは、金さえ出せば信用できる民間の方がマシだろ。
898 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 15:05:25
>>897 嫉み乙WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そんなに試験に落ちたのが悔しい(>3<)のWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
公約で公務員の人件費を20%にするでいいんじゃね?
900 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 18:53:03
公務員の給料が高すぎるという意見なんだが、給料を含めた待遇をあまりに低くすると、公務員の収賄が絶えなくなるからだと思うけどね。 東南アジアの国ってマレーシアやシンガポール以外大体そんな感じじゃないの?
歴史上の経験則や、日本人の国民性や、行政機関が正しく機能している諸外国の現状などを立法府が斟酌した結果として、行政がカバーする範囲が広くなるように法律が作られたのだと思うけどね。
有権者としての国民の合意といえる法律がね。
だから、働きぶりに比しての金額の評価は不況及び格差社会の現状を鑑みると高いものとは言えないと思う。
だって不況の煽りで給料を大幅に削られた民間企業の勤め人の割合が多くなっただけに過ぎないんだから。
数が多いんだから一人一票の選挙で自分達の意見を反映させればいいんだよ。 もしくは国家公務員法に定められた人事院勧告が憲法違反であると訴えてみるとかね。
901 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 19:19:51
郵便物がどうとか些末な話が出ていますが。
そもそも、「公務員」とは何か?
身分保障が手厚いのはなぜか?
給料がそれなりなのはなぜか?
本質的なものを理解しないで、表面的なことで語っている人が多くないか?
歴史的な経緯を踏まえないで、「今」だけを基準に考えてないか?
どうですか。
マトモなこと言っても理解出来ない、粘着ニート君が1人(2人?)いるからね。
そんな問いかけしても無駄ですよ。
903 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:14:13
>>902 いきなりニートとか決めつけるのはひでえ
確かに平日の深夜と言わず昼間と言わず連日絶好調みたいだが、今は8月
夏休み中の若く気高き学生が2chで社会的義憤に燃えてる可能性もあるだろう
904 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:34:15
学生って中学生のかぁ?
>>901-904 今だけを基準にというか、少し前のレスも読まない、記事を自分なりに読み解かずに丸ごとコピペというのが多いね
自分に都合のいい情報だけで満足しているようではマダマダ
906 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 22:09:19
>>901 > そもそも、「公務員」とは何か?
> 身分保障が手厚いのはなぜか?
> 給料がそれなりなのはなぜか?
うん、性善説に成り立てば、そうすれば公務員は「法例遵守」してくれるって
国民は信じていたんだよ。だから、「公務員」なら安心だ、「公務員」なら信用できるってねw
でも、横領事件は後を絶たず、収賄やわいせつ事件も頻繁に起きるようになった。
その上に、社保庁の年金事件で、事務記録はいい加減、違法な指導をして収納率を上げる、
挙句の果てには、記録を操作してのネコババ=横領まで。
こんな民間と同じ・・・いや、保険会社や銀行、一流企業の社員とは比べ物にならないコンプライアンスの低さに
こんな馬鹿どもにまっとうな給与を足りない税源から、赤字国債乱発してまで支払う必要があるのかと言う
疑問が生じてもいたし方あるまいて。
こんな馬鹿に税金使うなら、本当に困っている生活困窮者、介護殺人まで起きている老老介護世帯への支援、
派遣労働者へのセーフティーネットの構築、子育て支援、などなど、もっと使うべきところに使った方が、
社会が安定するだろうというのは、常識ある者の意見だよw
公務員が税金を浪費して、馬鹿のくせに、まともな一流労働並の給与を得るのは、道義上も、
財源的にも「間違っている」としか言い様がなかろうてw
907 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 22:50:25
>>906のクソニート。
てめぇさんざん知ったかぶりのエラソーな事ほざいといて、
>>574さんに対して謝罪の言葉や称賛の言葉がないんじゃないか?。
てめぇの無知を棚に上げて低脳だの馬鹿だの取り潰しだの罵詈雑言を浴びせてた事、よもや忘れたわけではあるまいな?
一端に公務員批判派ヅラするならそこんとこはちゃんとケジメつけろやカス。
ダブルスタンダードのへったくれの言う前にてめぇの二枚舌なおせよボーヤ。
なんか一部の人の言い争いで荒れてきてつまらん
16では回復して欲しい
909 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:05:57
>>894 ふーん。絶対末端のやった事で逃げると思ってたよ。じゃあ何か?
配達員が郵便物を捨てたのは末端ではなく組織ぐるみの犯行なの?
これも末端の行ったことだろ?違うの?じゃあ郵政省が組織ぐるみで行ったというのを出せよ。
どうせ今度は「税金で国民の信頼を得るべき公務員が行うことじゃない」とか言って逃げるんでしょ?
公務員叩きの下衆はこれだから困るよ。
910 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:07:29
>>909 一部の不届き者を取り上げて公務員全体の組織ぐるみの犯罪に
決め付けるのは奴らの得意技だから。
911 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:10:37
追加
>>894 じゃあ
>>893もよく読んでくれ。
> 【民間だと配達がされないことなんて無いって言ったから、】
> 【「民間でもこういうことは起きるよ」ってのを例示しただけだよ。】
お互い意味無いということのみは同意。
だが自分の都合の良い様に主張をころころ変える奴は信用できんな。
なんと言っても所詮は自分に都合の良い戯言だ。
913 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:16:42
>>894 「郵政省だって、末端でのくだらない事件はあるかも知れんが、
郵政省ではモノが届かないっちゅーことはなかろうが。」
今は郵政省も無いから言ってもしゃあないが、じゃあこの意見も正しいって事だな。
言葉変えただけで簡単に返される低レベルの反論乙だな。
>>885も変な奴に絡んだもんだwww
914 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:24:06
>>908 同意します。困った子のニートちゃんは来ないでほしい。
915 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:26:04
法改正という言葉の意味すら解らない奴が何か吼えてるね。
ここで聞いても意味無いのに馬鹿じゃねえの?
916 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:45:31
>>906 >うん、性善説に成り立てば、そうすれば公務員は「法例遵守」してくれるって
国民は信じていたんだよ。だから、「公務員」なら安心だ、「公務員」なら信用できるってねw
そんな薄っぺらな理解に基づく言葉しか出てこないのかい?
「法例遵守」するには、何が必要だ?
以後は、問題のある公務員もいるだろうけどね。
ところで、保険会社や銀行、一流企業、全ての会社ではないだろうけど
裏で何をやっていて、そして、コンプアイランスの徹底をなぜ図ろうと
しているのか、その理由を考えたことはあるかね?
バブル崩壊が諸悪の根源だな
叩けば不祥事ばかり出てくる
バブル崩壊以後の対応も間違った
景気判断はインチキ
なにか別の世界に生きてまったく違う現実を見てる気がする
918 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:03:11
>>907 >
>>574さんに対して謝罪の言葉や称賛の言葉がないんじゃないか?。
純粋に公務員で、独立採算で黒字で、それを予算に繰り入れる・・・
ちょっと考え付かないね。
公務員の妄想でないことを明らかにするために、それが「具体的」にどこなのか
明らかにされなければ、誰も賞賛しないだろうよw
んじゃ、なにか?
俺が、「生まれてこの方、学校の決まり以上の決まりごとも法律も破ったことはなく、
今は、年収100億で、そのうち90億を寄付しています」って書いたら、賞賛するか?
それと同じことだよ、妄想くんwww
919 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:06:51
>>913 馬鹿だねぇ。俺は、一度も「郵便じゃ、モノが届かない」なーんて書いていないよw
公務員が「民間じゃ信用がならない」「民間じゃ責任が取れない」などと民間じゃダメだと
言い張るので、例としてあげただけだ。
郵便だって、宅配便だって、俺は両方使っているよ。
使いたいときに、どちらでも選べるってことが、大切なんだよwww
俺は、郵便じゃダメだとは書いてはいない。
だが、厄所は酷すぎると思うぜ。
一度も、民間の第二厄所を作って、公務員と競争してもらいたいねwww
920 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:10:09
921 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:11:06
>>919 >宅配業者ではモノが届かないっちゅーことはなかろうが。
これに対比する言葉は?何と比べて宅配業者では物が届かない事は無いって言ってるの?
>913
郵便局だろうがクロネコだろうが日通だろうが間違いはあるな。
クロネコの間違いは許せないから日通を利用する事はできるが
郵便局が許せなくともはがきは郵便局に頼むしかない。
役所の窓口すら24h営業にならんもんな。
北町と南町に分けて競わせたらいいんじゃね?
>915
それを言ったら不特定多数向けの掲示板なんてみんな意味ないよ。
923 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:16:46
そんな税金を末端に配分しなきゃならないのも、また公務員w
能無し君たちの思いつきによるバラマキ施策ばっかで、
公務員の仕事は増える一方w
924 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:21:19
>純粋に公務員で、独立採算で黒字で、それを予算に繰り入れる・・・
>ちょっと考え付かないね。
お前が「知らない」だけ。
現実に存在する。
訂正点としては、繰り入れるのは会計処理上まずいので、一般会計に貸し付ける形になる。
返してくれないけどw
「俺が知らないものはすべて嘘!!」
さすが、社会に出たことのないやつは違うわ。
925 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:22:07
>>923 有能な君が公務員なんてやってるなんて才能の無駄使いだね
926 :
913:2009/08/20(木) 00:24:38
>>922 多分
>>919はまだ屁理屈を言ってくるだろうけど、民間でも行政でも間違いがあるということを
一人でも認めてくれれば俺は満足。
まあ競争が全てにおいて相応しいかは置いておいて、出来るところで競争をさせるというのは良い事だと俺も思うよ。
どう評価を与えるかという別の問題は出てくるだろうが、それにより良い評価を得たところには勤勉手当で良い評価を
与えるとかすればよいかもね。当然その場合は公平な第三者の目は必要だろうけど。
だが全てにおいて競争となると色々不都合が出てくるんじゃないかと俺は思ってるけどね。
927 :
129:2009/08/20(木) 00:24:58
863
携帯で返事は勿体ないので改めて。
876
俺に社会主義的な優しさはない。怠け者の貧乏人にやる金は一円も無い。
どうせやるならユニセフにでも募金して赤子に使われたほうがまし。
901
俺も興味津々だがこの荒れっぷりで解答を求めるのは酷だな。
それにしても批判の為の批判を呼ぶ種を作ってしまったよ。
批判文は好きだが主張が無い批判は読んでて退屈だ。
928 :
913:2009/08/20(木) 00:28:25
>>918 だから上でも出てたけど、公営ギャンブルとかだと独立採算できるんじゃねえの?
銀行からの借り入れも可能だし、必要経費を差し引いて黒字部分は予算に歳入として
入れるんじゃねえの?
929 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:30:33
郵政民営化なんてね
郵便貯金を投資に向かわせるためにやったことなの
昔は安全な運用しか出来なかったけど民営化すれば何にでも運用できるようになるわけだ
だから郵政民営化で一番喜んだのがウォール街の連中
鴨がネギもって来るわけだからさw
だから郵便事業なんてはっきり言ってどうでも良くて
郵貯が問題なんだよ
まあここ見る限りどうでもいい話かもしれんがw
930 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:33:09
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo 高齢者向け支出が60兆突破!でもタリナイ!年収1億でも貰える税金補填基礎年金のオカワリを!!
交通費からも引いてる社会保険料をもっと増やして。
_________ _________
| 年金 .....::::::::;;;; | |医療費・生活保護.....:::|
| .n ∩:::∩;;;;; | | .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | | ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./ \ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/ Y .......__/
/ヽ ..::::/ /ヽ ..::::/
./ / ./ /
/⌒ヽ./ / /⌒ヽ / / 私達は当初は給料の0.5%も年金払いました。月19万円じゃタリナイ
<*`∀´> / < *`∀´> / 医療費はワープア、学生3割、年収500万の老人1割?当然!・・
/⌒老人 / /⌒老人 / 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/ / /つ= / / /つ=
スクナイ、タリナイ、現役世代よオカワリ!!!生活保護も老人激増中3兆円。オカワリ
931 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:34:40
932 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:35:00
>>921 スレちゃんと読めって。
なんども「公務員なら信用あるが、民間じゃダメだ」
と言うので、郵政民営化のときも「信書の秘密が公務員でなきゃ守れない」
などと言われてきたものだと言う話だよ。はい、これ↓
公務員じゃなきゃ出来ない仕事=民間に任せると云々は郵政民営化の時代に何度も言われてきたことだw
【民間に任せると、通信の秘密が守れなくなるという理由】
1947年に制定された郵便法は、特定の人に宛てた通信文である信書について、民間業者が配達することを
禁じている。
公務員はすぐに法律を持ち出して自己弁護するくせに、テメーらは公務員法の「法令遵守」を守らない
ダブル・スタンダード大好きな馬鹿軍団www
郵政省は論争避ける構え
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/092/92788.html 1947年に制定された郵便法は、特定の人に宛てた通信文である信書について、民間業者が配達することを
禁じている。ただ、信書の定義については、52年に大阪地裁が示した判例で「特定の人に対し自己の意思を
表示し、事実を通知する文書を総称するもの」などとされているだけで、具体的な解釈は事実上、郵政省に
委ねられてきた。郵政省は、これまで手紙やはがきのほか、クレジットカード、ダイレクトメール、
地域振興券なども信書の範囲に入ると主張してきた。
しかし、小泉氏はこう反論する。「そもそも郵便法が信書の送付を独占としたのは、民間に任せると、
通信の秘密が守れなくなるという理由から。しかし、年賀状をアルバイトを使って配っている郵政省は、
秘密うんぬんを言える立場なのか。先ごろも愛知県で男子高校生のアルバイトが年賀状を紛失して事件に
なったばかり。これなら、社会人を使っている民間業者の方がよほど信頼できる」。
933 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:36:17
>>928 公営ギャンブルだぁ?
赤字で自治体のお荷物なのによー。
どこが黒字なんwwww
民間と同じような仕事をして利益が出るなら国民全員公務員でいいじゃんw
935 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:39:59
最近「ダブルスタンダード」って言葉を覚えたみたいだね。
あと、「公権力の行使(発動)」って言葉も。
知った言葉は、すぐに使いたくなるお年頃なのですなw
936 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:40:56
つかいくら頑張ってもどっちも低俗じゃね?
937 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:41:03
>>932 俺が聞きたいのは
>>919で
>馬鹿だねぇ。俺は、一度も「郵便じゃ、モノが届かない」なーんて書いていないよw
って書いたよね?これに対して
>>883の
>宅配業者ではモノが届かないっちゅーことはなかろうが。
これに対比する言葉は?何と比べて宅配業者では物が届かない事は無いって言ってるの?
って事が聞きたいの。
俺が聞きたいのはそこだけだから、長々書いても読む気も無いし意味も無いよ。
938 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:43:29
>>933 検索すればすぐに解るが、黒字の主催者もちゃんとあるんだけど?
あんたの一つを聞いて全てを知った気になる性格がよく出てるレスありがと。
939 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:51:38
>>938 「○○競馬、赤字計上」とか「○×競輪撤退か?」なんてニュースはあるけど、
「××競艇、今期は2億円の黒字」とかはニュースにならないからね。
>>933は調べることすらしないで、条件反射しか出来ないニートかバカ学生なんでしょ?
バカを相手にするのは面白いけど疲れるねw
940 :
913:2009/08/20(木) 00:53:28
>>933 あんたの得意な言葉で言ったら「公営ギャンブルは黒字だから、自己採算出来る」
なんて言ってないんですけど?
自己採算出来るものが思いつかないって言ってるから、黒字だと自己採算して繰り入れも出来るんじゃないの?
って言っただけですけどw
あんた屁理屈ばっかり言って情けなくならねえ?俺この程度の屁理屈書いただけで随分情けない気持ちになったけど?
公営ギャンブルが黒字だと公務員が偉い事になるの?
市場独占なら黒字で当然だと思うんだけど。
942 :
913:2009/08/20(木) 01:00:28
なるんでしょ?
「どんなことしても利益を出す民間は偉い」
ってのが、公務員批判の拠り所みたいだからね。
944 :
913:2009/08/20(木) 01:01:27
>>941 >公営ギャンブルが黒字だと公務員が偉い事になるの?
誰がそんなこと言った?そうやって議論のすり替えばっかだなお前らは。
945 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:02:37
今年はほとんどの民間は赤字だ
946 :
941:2009/08/20(木) 01:04:17
すまんすまん
どういう流れでそうなったのか
逆上君のせいでわからなくなった。
>>943みたいな人もいるみたいね。
947 :
574:2009/08/20(木) 01:06:14
俺の話題みたいだから登場。
黒字の公営ギャンブルも沢山あるけど、俺の部署は違うからね。
黒字なんだけど、別に嘘だと思われても良いよ。
馬鹿ニートになんと思われようと、普通に仕事するだけだし。
948 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:06:22
で?933はどこいったのかね。
949 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:08:54
>>937 > これに対比する言葉は?何と比べて宅配業者では物が届かない事は無いって言ってるの?
> って事が聞きたいの。
> 俺が聞きたいのはそこだけだから、長々書いても読む気も無いし意味も無いよ。
だから、スレも読まずに教えて君だから、馬鹿にされてんだよ。
このスレ1から読んで、それでもわからなかったら、小学校から行きなおせwww
950 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:10:38
>>949 いや。このスレの流れなんかどうでもいいし、興味は無いの。
俺は君の意見が聞きたいの。だから早く答えてくれよ。
明日も仕事だからもう寝るけど、朝までに答えを書いてくれれば嬉しいよ。
951 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:11:52
>>947 お前が、ギャンブルでないと言うなら、どこで黒字を出しているのか、
どこで、黒字を稼いで一般会計に繰り入れているのか、明らかにしろよw
俺んとこは、黒字だぜ!って具体性もないままに2ちゃんに書き込んで
ハイ、そーですかって誰が信じるんだよwww
952 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:12:51
>>950 スレをちゃんと読んでレスしましょう、粘着低脳公務員成りすまし君w
953 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:14:34
954 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:15:48
いくら稼ごうが地方は赤字でしょ
>>951 今日知った新しい知識
「公営ギャンブルは黒字のところも多い」
ってことですね。
これからの書き込みに使われるわけだ。
956 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:16:50
>>952 うわあ。粘着に粘着って言われちゃったw
で?答えまだ?
958 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:19:02
>>951 あれ?お前の意見って
「純粋に公務員で、独立採算で黒字で、それを予算に繰り入れる・・・ちょっと考え付かないね。」
これじゃなかったの?何急に言い出してるの?
959 :
574:2009/08/20(木) 01:19:08
>>951 お前みたいなバカは信じなくても良いよ。
960 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:24:04
>>956 いや事実でしょ
何の理論か知らないしw
951と遊んでるとこ悪いんだけど、
黒字だとなんだっての?
951の主張もなんだか分からんが
公務員側の主張も読めないんだけど。
>944を見てもそうだし
赤字黒字が公務員の評価にそぐわないのは上の方で結論出てなかったっけ?
話違うけど、ウチの市って隣接市の3倍の下水道料金取るんだよね。
なんとかなりませんかお役人さま。
赤字黒字が公務員の評価にそぐわないけど相変わらず赤字で批判してくるから、
黒字を出してる部署の例を上げて、どういう批判をしてくるのかな?って遊んでんの。
>>962 さんざん赤字を批判しておいて、いざ黒字の例を出すと「黒字だからなに?」ってのはフェアじゃねーよな。
さんざんどうでもいい理屈つけて、公務員を妬んでるだけじゃねーの?
965 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:01:26
読め
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%96%B6%E4%BC%81%E6%A5%AD 公営企業(こうえいきぎょう)とは、上水道その他の給水事業、下水道事業、電気事業、ガス事業、
軌道事業、自動車運送事業、船舶その他の運送事業その他地方公共団体が企業として経営する事業
である(地方財政法第5条第1項)。
社会問題 [編集]
一般的に公営企業が万年赤字(フロー)経営、資産(ストック)の非効率運用、負債の膨張を理由に
批判されることが多い。作家の猪瀬直樹によると、「公営企業数は全国で約1万、被雇用者数は40万人。
借金60兆円。大阪市バス、名古屋市バス、川崎市バスの運転手の平均年収はいずれも800万円。」だという。
966 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:06:32
2008年度 公営競技売り上げ実績 公営競技論 / 2009-04-22 07:26:42 早速、総売上から。
http://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/5064764457a43c9f1a6066467cc5575b 競艇 9928億3849万0100円(▲3.1%)
競輪 7913億4581万1900円(▲5.8%)
地方競馬 3757億4115万9300円(▲1.2%)
オート 1049億0291万4400円(▲3.9%)
参考
中央競馬 2兆7502億0099万0400円 (1〜12月の数字)
残念ながら、世界同時不況の影響も大きく、4団体全てが前年度割れ。2年連続でプラス計上だった
地方競馬も残念ながら2008年度はマイナス成長だった。
競艇は、前年度はボートピアのオープンラッシュが功を奏したようにも感じるが、その反動が出たか。
競輪は17年連続の減。開催日数が前年度と比較して300日ほど減少したことも災いした。地方競馬は
減少しているものの、この程度の割合であれば、まだまだ堅調といった様子。ただ、ばんえい競馬の
減少幅が大きいのが気がかり。オートレースは明らかにジリ貧。販路拡大策をいかにして進めるか、
だろうな。
967 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:08:39
>>942 2008年度は黒でも、その後はジリ貧ってのが、おおかたの予想なんだが?
968 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:12:08
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/301/index.htm ―公営ギャンブルの意義は。
山田紘祥教授 収益を出していた時代には、関連産業振興、医療・福祉やスポーツ・文化振興などで
貢献してきたことは間違いない。地方行政にもそれなりに貢献。役所の天下り団体への補助といった
負の側面もあるが、大局的には貢献の方が勝ってきただろう。
―公営ギャンブルの現状をどう認識すべきか。
山田 中央競馬はJRAの一元的経営で、今年から学生が購入できるようになるなど、ギャンブルでは
あるが、レジャーとしても認知されてきている。経営面でもJRAの専任スタッフが担当。一方、地方
公営ギャンブルは相変わらず何年間かのローテーションで素人の役人が担当。一部を除き、総じて地方
公営ギャンブルは経営に行き詰まっている。いずれ、恒常的赤字を税金で埋めることになる。納税者は
ほうっておかないだろう。
―地方の立て直しは難しいということか。
山田 役所は税金を使う仕事。稼ぐ能力はない。一九九一年ぐらいをピークに地方公営ギャンブルは
売り上げを持続的に減少させており、全体的には立て直すことはなかなか難しい。黒字と発表している
自治体も、実態は赤字。公営ギャンブルは競輪場や競艇場の施設の減価償却をコスト算入していない例が
多いし、競技を担当する職員人件費をコストに入れていない。だから、見かけは黒字でも実質は赤字の
自治体がいっぱいある。
969 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:14:48
公営ギャンブルは競輪場や競艇場の施設の減価償却をコスト算入していない例が
多いし、競技を担当する職員人件費をコストに入れていない。だから、
【見かけは黒字でも実質は赤字】の自治体がいっぱいある。
―何か方策はないのか。
山田 いろいろ具体的にはあるが、結論的には経営を民間に任せなければ無理。民間活力活用ではない。
完全民営化だ。これには法律を変えなければいけない。たまたまカジノの法制化の議論が起こっているが、
カジノがそういうモデルだ。特にアメリカのラスベガスは厳格な法規制はあるが、経営面では完全民営化
している。それができないなら徐々に地方公営ギャンブルは店じまいをしていくしかない。
―景気の回復で公営ギャンブルは復権するか。
山田 ほとんど復権しないと思う。今の公営ギャンブルの経営主体には経営という感覚がないからだ。
驚くべきデータがある。あるエリアの競輪の売り上げだが、二〇〇二年で二千二百二億円、収益は二十三
億円だった。一九七三年ごろの売り上げを見ると二千四百二十二億円と、ほぼ同じなのに収益は三百
二十五億円もある。要するに、この間に競輪施行者は選手賞金を何倍にも増額し、宣伝広告に莫大な資金
をかけ、収益を使ってきただけということだ。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/301/index.htm
>>965 ププププ
ウィキペディアのソースを読めだってさ。
頭悪いね。
必死になって反論の出来るようなサイトを探したんだろうね。
内容を理解出来るかどうかは別として。
ちなみに
>>961は総務省が発表してる資料。
世間で正式なソースとして認められるのは政府発行資料と学術会議で発表されたものだけだよ。
知ってる?
>>966 だからなに?
公営競技の売り上げが下がり傾向なのは十分承知してるけど。
売り上げ低下と収支の赤黒は違うんだよ(関係性はあるけどね)。
ニート君は、そんなことも知らないの?
「売り上げが低下してるから、赤字に違いない キリッ」
ってこと?
971 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:16:03
公営企業の会計なんて、ペテンも良いところだ。
施設の原価償却しないで、職員の給与を別計算では、
黒にならない方がおかしいべwww
お?
>>951が何でさっきから批判されてるのかわからなくなって、公営ギャンブルの存在意義論なんて張り出したぞ。
バカの行動は読めないわwww
973 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:19:32
>>970 公務員の出した黒字なんて、ウソ八百だろうが。
年金の計算だって、毎回違ってくる。
公務員の出した統計なんぞ、施策に都合の良いように数字誤魔化しただけじゃねーか。
もう、誰も公務員の出した数字なんぞ、信じてねーよwww
そんなこと言うなら、細かい内訳ちゃんと出して、どう黒字なのか証明しろよw
ほら、どんどん破綻してきたw
「ソース出せ!」
とか言っておいて、いざソース出すと
「公務員の出したソースなんて信用出来ん!!!」
だもんね。
で、自分では何のソースも出さない。
あれ?この流れ・・・どっかで・・・
あ、前スレのソースクレクレ君のパターンだw
975 :
962:2009/08/20(木) 02:23:36
無理やりの屁理屈でもいいなら
黒字の環境じゃない?
民間でも競争の無い独占企業は黒字がほとんどじゃないかな。
言い値商売で赤字にはならんだろ?
>964
公共事業の赤字の原因が公務員にあると思ってる人は少数じゃない?
公務員の人件費が高額でそれが赤字に輪をかけてると思ってる人は少数ではないと思う。
もっとも民間とは評価基準が異なるから真には「人件費が高額」かどうかはわからない、なんだけど。
今の人事院評価や民間準拠算定に不満のある国民は少なくない。
自民党じゃないが、批判だけでなく対案が必要
公務員もそれ以外の国民も納得できる評価方法ってないのかね?
>公務員を妬んでるだけじゃねーの?
いや、別にそれでもいいけど、妬んでる国民が増えればそういう票が集まって
問答無用で妬まれない程度に下げられるんじゃない?
>>973 分数の計算も満足にできない様な奴に数字を示しても無駄w
977 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 02:38:00
>>962 >話違うけど、ウチの市って隣接市の3倍の下水道料金取るんだよね。
>なんとかなりませんかお役人さま。
引っ越したらどう?
リーサーチ君。
978 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 03:22:14
努力が足りないな
979 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 03:32:13
平均年収
千葉市 818万円
神戸市 816万円
広島市 811万円
さいたま市 810万円
神奈川県 798万円
名古屋市 795万円
仙台市 794万円
川崎市 789万円
愛知県 789万円
横浜市 785万円
静岡市 784万円
三鷹市 889万円
鎌倉市 881万円
東久留米市 872万円
芦屋市 863万円
大和市 858万円
川西市 856万円
船橋市 855万円
瀬戸市 852万円
逗子市 849万円
高石市 847万円
東京電力 759万円 ←w
なんか電力会社並の給料欲しいって言ってたやついたがw
980 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 03:45:37
981 :
913:2009/08/20(木) 06:44:03
>>962 ん?君も文章が読めないのかな?
黒字だから偉い。赤字だから駄目。そういう議論はしてないの。
「黒字の公営企業は存在しえるのか?」これが議論のきっかけなんだけど。
まさかそれすらも理解できないの?
>981
議論するまでもなく存在してるじゃん。
古くは電電公社、専売公社、
上下水道事業、最近までの郵政公社も黒字。
共通するのは独占事業だって事かな。
「黒字の公営企業は存在しえるのか?」→はい、存在してます
その先は?
あったらこう、なかったらこう、って話じゃないのか。
983 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:23:01
>>966 黒字の主催者があるって言う発言と、具体的に現時点で発表されてる一般会計に繰り入れをしている主催者の
例を挙げてるのに、何で全体の収支を上げてるの?
何で粘着君は、個別に考える事が出来ないのかね。そういう知能が無いのかなあ。ゆとりコエエ
984 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:25:42
>>982 あんたは
>>918なの?
>その先は?
>あったらこう、なかったらこう、って話じゃないのか。
そんなところまで話は進んでいませんよ?
985 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:28:39
>>982 >「黒字の公営企業は存在しえるのか?」→はい、存在してます
それを理解していない馬鹿が一人喚いてるから責められてるんだろ?
こちらじゃなく、
>>918にレスしろよ。馬鹿の処理をこちらに押し付けるな。
986 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:44:30
>>982 > 最近までの郵政公社も黒字
馬鹿だなぁ。財政負担がでかいから、民営化されただけじゃねーか。
独占企業で財政投融資なんてやっていて、税金から人件費もらって黒字で何威張ってんだかwww
建物減価償却なんて計算に入っていないもんなwww
987 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:46:49
>>985 だから、黒字って、建物や設備の減価償却はどうしたの?
人件費は?
独立採算がホントなら人件費だけは、自前のところもあるだろうが、
最初の設置時の税金投入が一切ない公営企業ってなに?
競馬・競輪の土地代、設備代は、どこでも莫大な借金だぜ?
>984
>>982 >あんたは
>>918 ちがう。id出ないって不便な。
>986=987=918?
赤字だとなんなの?黒字だったらなんなの?
>986
認識が間違えてないかい?
財政投融資って郵便局員が主導権握ってやってたの?
うわあ。どんどん条件を後付してとうとう設置時までの話になっちゃったw
今現在黒字の公営企業の話じゃなかったの?話がややこしくなるから、これからはきちんと
条件付けをしてくれよ。後付君w
過去の話まで遡っていいのなら、それこそ公営競技なんか黒字で「金のなる木」だった時代もあるんだけど?
中には建設費から公社を設置して銀行から借り入れた例もある。売り上げ減でその利息が重荷になってる所も
あるがね。
例え建設費が税金だったとしても、とっくに建設費の償還も終わってるところも沢山あるし、償還していれば何の問題も
無いんじゃないの?。
赤字についても、その赤字を銀行等からの借り入れでおぎなって税金を赤字補填に使用しないようにしている
所もある。
さらに過去の繰り入れで莫大な歳入を得ておいて、いざ赤字になれば廃止かよという意見もあるよね。
これについては、公営競技の意味合いを考えると、俺は賛同できないけどな。
なんかスレ違いになってきたなあ・・・。
>>990 多分次は
「赤字は銀行借入で補填って言っても、廃止したら税金を投入するじゃんww」
って言うと思うよw
992 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 10:11:12
>>990 公務員、何時まで経っても過去の話。
バブル期に、民間が設けていただの、公営ギャンブルが儲かっていたとかw
昔は金余りの時代だから、公務員の「旗本の商売」でさえ儲かったの。
今は、本業の商人たちでさえ倒産・吸収合併される時代だ。
公務員が黒字を付けられる事業なのであれば、民間に開放してもっとコストをカットしたほうが
国民のためだろうww
993 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 10:13:43
公務員って、アタマの中がバブル期で止まって進化できないんだねwww
税金が有り余っていて、公務員が湯水のように使っても、使っても、黒字財政だった時代。
世間では、企業も家計も節約、コストカットに躍起になっているのに、
未だに、20年前と変わらん精神構造。こいつらまとめて人員カットしたら
さぞかし税金がセーブできるだろうなw
>>992-993 今現在黒字を出してる部門の話をしてたら、急に設置時の話を出してきて
それに合わせた話をしたら、「それは過去の話だ!!」ですか。
批判したいだけで議論する気は無いんだね。
995 :
991:2009/08/20(木) 10:26:00
想像以上に斜め上で吹いたww
ね?バカの相手してると面白いでしょ?
多分、こいつホンキで書いてるぞ。
批判されてる点とかを理解出来ないのかも。
>>994 「ソース出せ!!!」
「ほい、ソース。読んでくれ」
「公務員が出したソースなんて信用出来ん!!!!」
だからね。
998 :
非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 11:25:00
残念だがバブル期でも国家財政は赤字だ
ストレス発散の為に公務員叩く奴は多い。
本質的な内容で批判出来るてのは一部。
はい、終了
お疲れ様でした。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。