2007年度4月入庁入省が語り合うスレ 31日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
標記の件について、以下>>2-1000のとおりスレッドを立ててよろしいか。
あわせて決裁を、ひろゆきの定めるとおり>>2-1000>>1乙を根拠に
免除してよろしいか。

前スレ
2007年度4月入庁入省が語り合うスレ 30日目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1234967880/l50
2非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 22:22:39
おなにーしたしねるよ
3非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 22:43:48
おなにーしたしねるよ
4非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 22:53:43
新人が役所の洗礼受けて鬱っぽくなっててワロタ
5非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 23:41:58
4月に異動してきた先輩、仕事の覚えが悪くて困っている。
6非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 18:55:55
前スレで、お前ら「人事死ね」とか、「仕事頑張ってやるんじゃなかった」とか「行くのが憂欝」とかレスしてたが
仕事が楽しいと思ってる俺は稀少種なのか?

何がそんなに嫌なのか教えてくれ。まあ、俺は大学時代の勉強が活かせてるというのもあるんだろうが
7非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 18:56:53
おなにーしたしねるよ
8非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 19:42:40
>>6
業務の大半がくだらん
9非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 08:03:20
くだらん仕事に就職するのを選んだのは自分だろ
10非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:25:50
おなにーしたしねるよ
11非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 19:33:59
>>6さん
サイトにアクセスし書き込みができる余裕があるんだから
基本的に皆、現状に満足しているんじゃないかな。
ただ「あえて」不満なところを挙げるなら・・・といった感じで
愚痴っているんだと思います。
私自身がそうであることもあり、皆の書き込みを見ると元気がでます。

前スレッド最後の辺りで出ていたから、昔を思い出すよ
今は別のところに就いて 若干の不満はあれど十分満足した生活を送っているけど
同時に内定していた政令市に行っていたらどうなっていたんだろう?
ずっと同じ役所に勤めるのは、きつい気がするな。
12非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 21:22:56
休みに彼女と過ごすのだけが安らぎ

平日は腐って死んでる
13非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 22:19:02
おなにーしたしねるよ
14非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 18:16:45
>>11
余裕があるのは認めるけど、
満足したことなど一度も無いわ。
安楽死できるなら明日にでも逝かせてほしいくらい。
男は定年までの懲役刑確定で悲惨すぐる
15非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 19:26:45
おなにーしたしねるよ
16非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 20:55:41
仕事わけわかんなくて最悪だわ
なんで毎年毎年違うこと覚えなきゃならねえんだよ
17非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 20:59:08
全く経験ない分野に異動とかな・・・。
で異動直後から即戦力を求められるのが辛い
18非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 07:04:40
あああああ
19非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 08:09:32
天国行きたいです
20非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 18:06:36
自殺はリスクもコストも高いからなぁ
21非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 18:41:59
おなにーしたしねるよ
22非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 06:24:12
毎日同じことの繰り返し飽きたよ
23非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 08:09:17
うぉおおおお
まじだれでもいいからおかしてえwwww
まじむかむかしてんだよwwww
レイプされても感じるんだってなwww
監禁してやんよwww
24非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 09:17:51
早まってはだめだよ。

加害者、被害者、ともにその後の
人生を狂わせてしまう。
25非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 20:01:55
使えない上司
高い給料もらっていながら他人任せで定時上がり
その分私に残業代横瀬よ
つーかまじ逝けよ
26非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 08:10:48
こちとら朝からムラムラしてんだよwww
ミニスカで誘惑してんじゃねぇぞwww
おかされてぇのか?www
27非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 21:27:10
ああああああああああああああああああああああ
上司から転勤打診された・・・・・・・
いきたくねえよおなんのために市役所入ったとおもってんだよもう
臭いモノにはふたしたいってか・・・
28非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 21:41:22
おなにーしたよ^^
29非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 21:47:08
市役所で転勤って市内だろ(笑)
30非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 22:51:59
詳細キボンヌ
3127:2009/05/27(水) 22:54:39
だと思うだろー(笑)
分割されそーな厚労省だよ
市役所でも都道府県や国へ出向(国や都道府県へのパイプ作り)あるからなあ
近くに市役所出身のやつとかいねえ?
なんでわざわざ東京まで単身赴任・・・まだ結婚どころか彼女もいねーのに。
32非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 00:07:59
東京で仕事できるとかうらやましい
33非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 06:18:44
朝オナ完了
34非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 07:38:53
この時期って珍しいね
前任者が倒れた?
35非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 13:11:45
単純に人足りないんじゃない?
功労の知人に聞くと、ほんっと大変らしい
年金しかり
雇用問題しかり

現在の負の側面が全て凝縮された省だと思う
まあ そもそも人の根源に関わるような問題ばかり扱っているから
そうなるんだろうなとは思うが
36非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 18:06:02
おなにーしたしねるよ
37非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 23:25:40
一生福祉と関わり続けなきゃいけない厚生労働省なんかに入る人は真性マゾだと思う
まあ、俺は入庁からずっと福祉畑なんですがorz
人事死ね
38非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 18:24:43
おなにーしたしねるよ
39非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 18:41:32
福祉ってあからさまに制裁人事だよな…
うちの課長は気に入らない奴を福祉に飛ばすのが好きらしくて、前いた慶應の先輩は生活福祉課に飛ばされてた…。

次は俺かな…マジで陰湿だよあのクズ
40非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 19:01:59
課長程度でそこまでの人事権は無いだろ

と思いたい
41非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 19:32:35
つ 人事課への課員評価報告を毎年課長がしております。
田舎役所では人事課長と課長が仲良しだったりして…恣意的に物事は決まっていくのです。
42非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 22:00:20
先輩がしたミスを…なぜか俺が言われるんだが…
課長『あいつはプライドが高いから、若手のおまえに言うことで間接的にあいつにわからせるんだ』みたいな事言ってたがパワハラってどこに言えばいいのかな?
こんな理不尽なことを平然と言えるあの課長の人格がイカれていることは間違いない。
自分では正しく生きてるつもりだろうけど少しは自分自身の周りへの迷惑を理解してもらいたいね。
セクハラもしてるし本当に救いようがない。
43非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:35:48
おなにーしたしねるよ
44非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:47:13
もう正直ネガティブな書き込みしても意味ないな。誰もみてないし。
オナニーしたら寝るわ。
45非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 00:15:33
>39=>41?
慶応なんかが田舎市役所に行くからだよ
46非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 01:14:28
税務課とか市民課とかいかにも公務員的な部署に異動したい。
観光とか死ねよ。
47非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 07:10:27
上の方々はみな遅行なんだろうけど
地方公務員の方の悩みはいつも国よりもより個別具体的なのかと感じる。
国だと、たとえば「福祉」といっても個別のケースにあたるわけではないから、
どうしても抽象的になる傾向がしょうじてくるのかな。

ちょっとやり方を間違えば概念に始まり概念に終わることもあるだろうし、
その意味でいえば国交が問題点を正確に把握できないのは仕方ないのかもしれない。
いやこれは開き直っているわけではなくて。

書き込むことで気分が晴れるなら、いくらでも書けばいいと思うよ。
最終的な責任をとるのは、結局自分だろうし。
私も結局、皆の発言を読んで/書いて救われている気がする。
便所の落書きに救済を求める自分自身のちいささ、存在の軽さ・・
・・自分で笑えるんだが。
48非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 07:40:11
セックスすれば解決さ
49非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 07:45:26
解決するかな?
一時の快楽にふけり 本質的な問題を先送りにしているように思える
50非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:31:11
セックスは最高のスポーツってことが科学的にも証明されている
51非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:34:22
おなにーしたしねるよ
52非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 17:08:34
おなにーしたしねるよ
53非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 17:33:36
オナニーは最低のスポーツだぞ諸君
54非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:02:24
>>45
やはり宮廷くらいからじゃないとなぁ。慶応じゃ学歴的に低い気がする。
55非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 20:32:27
田舎者か
56非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 06:58:00
何かにつけ学歴の話題を出す奴って、仕事できない奴が多い希ガス
学歴が仕事をするわけじゃないから
その傾向は矯正するよう努力した方がいい
もちろん、心中では思っていいけどさ

思ってはいても、言ってないよね?>54
態度にも出ないように注意。
57非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 07:01:08
あさおなかんりょう^^
58非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 14:23:47
俺は学歴の話題を出す奴も、それに反発する奴も仕事できないイメージがある。
59非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 17:18:44
みんな… 
俺は組合の役員みたいなのやらされてる(泣)
遊びのイベントの計画とか色々やらされてるんだが、どうしても行きたくない。。
俺、予定があるって断っても大丈夫かな…??課やら同期やらの飲み会には参加してるから、文句言われそうなんだが…。 
みんなはどう思う??
市役所で働くのはもう嫌だ…
60非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 17:21:18
おなにーしたしねるよ
61非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 18:52:26
おなにーしたしねるよ
62非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 19:11:30
組合と消防はうんこ過ぎ。
つかいい歳してプライベートまでつるんでんじゃねえよカス
イベントなんて友達と呼べる連中とでなけりゃやりたいわけ無いだろうが。
63非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 19:23:36
消防は柄が悪くて頭が悪い
64非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 19:29:45
おなにー君はそろそろオナ禁したらどうだ?
65非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 19:38:45
おなにーしたしねるよ
66非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 00:44:21
>>64->>65
ワロタww
67非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 19:06:39
おなにーしたしねるよ
68非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 20:43:01
おなにーは早寝早起きの元
69非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 06:19:51
もう耐えられないよ
70非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 20:44:41
おなにーしたしねるよ
71非公開@個人情報保護のため :2009/06/02(火) 20:54:28
ここはオナニーばかりで彼女いる奴が少ないのか・・・
72非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 21:11:16
彼女と遊んできたぜwwwwwwwwww
っていっても自慢uzeeeeeeeeeeeeeeee
ってなるから書かないのかもね

かくいう漏れは2股かけてるけど2人とも本気になれない
結婚まで考えられないんだよね
あらためて結婚は妥協の産物だって思った
更に結婚式に呼ぶ人や費用のこと考え出したらまだまだ無理
友達一人もいないしwwwwwwwwwwwwwwwwww orz
結婚した人すげえ、尊敬する
73非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 21:47:40
子はかすがいってゆうだろ
74非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 01:22:59
彼女欲しい(´・ω・`)
75非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 05:56:33
あさおなかんりよう
76非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 09:30:55
最近は仕事のことで頭がいっぱいで
率直に言って恋愛のことは考えられないなぁ。

こうやって適齢期を過ぎて、結婚出来なくなって行くんだろうなと
思う、30代を過ぎて結婚していない人を、昔はいぶかしんでいたけれど
今は解る

でもちょっとはゆっくりしたい。
現状に疑問を全く感じない、と言ってしまえば嘘になる。
77非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 10:27:19
彼女欲しい(´・ω・`)
78非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 17:59:32
おなにーしたしねるよ
79非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 21:23:41
彼女欲しい(´・ω・`)
80非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 21:50:56
おなにーしたしねるよ
81非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 23:31:07
彼女欲しい(´・ω・`)。
82非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 19:41:39
おなにーしたしねるよ
83非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 19:48:22
>>78>>80見ると
このスレに、おなにー君は2人いるのか?
お前ら何のDVD使ってるのか、よければタイトル教えてくれないか?
84非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 23:19:57
彼女欲しい(´・ω・`)
85非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 01:33:34
仕事でストレスたまると性欲も増すよな
86非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 21:19:54
配属が悪くて、鬱病患者や陰険先輩に囲まれてよく頑張ってきたよ。

俺をあの課に配属しやがったやつ…
87非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 21:29:18
最初の配属だろ、どーせ

そんなの運だよ
88非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 21:35:14
運が悪かった。
たまに違う課いくと同じ役所でここまで違うものかと泣けた。
89非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 07:42:38
何か疲れた・・・・
課題があるのは分かっているのに、逃げたくなる
金曜はそれで何とかなった、ただ来週からは無理だろう

疲れた。
90非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 12:30:13
職場のコにも振られ、合コンでも相手されないんやけどどうやったら彼女できるんやろ?
仕事だけやってたら、気持ち安定しないよ…
91非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 14:07:59
職員に振られるとか気まずいなw
92非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 17:48:30
おなにーしたしねるよ
93非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 17:58:05
婚活するよー
94非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 19:54:17
おなにーしたしねるよ
95非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 21:26:08
彼女欲しい(´・ω・`)
96非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 17:42:37
おなにーしたしねるよ
97非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 18:17:08
今まで『おなにーしたし寝るよ。』だと思ってたが時間帯があまりにも早いし、実は『おなにーした死ねるよ』
と、彼女いない奴がおなにーした後の虚無感をここで吐き出している事に最近気づいた。
98非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 20:18:38
おなにーしたしねるよ
99非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 20:28:15
オナニーしたあと虚無感とか言ってる奴は全力でオナニーしていない奴だ。
最高のネタと最高のオナホを揃え万全の体調であればセクロスにも匹敵する快感と充実感が得られる。
定説です。
100非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 21:06:46
合コンとやらに初めて行ってきたがありゃ駄目だな。
全くノリに付いていけない。
途中から完全に空気になってスマタ。
もう死んでも行きませんよ
101非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 21:20:24
そこでおなにーしろ
102非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 22:25:41
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /
1030日目:2009/06/08(月) 05:47:35
朝オナしたけど感度ゼロorz
久しぶりに禁オナしてみっか・・・
いままでの最高は確か10日ぐらいだったかな・・・
1040日目2号:2009/06/08(月) 20:20:19
おつかれー
今週もはじまっちまった
やっと公務員らしく5時半帰宅になってきたぜ
アフター5はゲームで満喫^^^^^^^^^^^ ・・・orz
おれも禁オナすっかな
夏も近いし時間有り余ってるし、メタボ腹解消に運動もしよ
105非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 20:36:09
か。か、かえりたい
プロ野球のチケットが当たった。が平日。。行けるはずもない
誰か使う?
106非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 21:21:32
>>104
お前よっぽどやることないんだなw
俺も6時帰宅だが、毎日10分も無駄にできない生活してる。
107非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 00:00:54
うらやましい生活だなー…
ただいま霞ヶ関
108非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 00:06:02
おれもほぼ毎日終電まで仕事orz
だが、来年から出先移動がほぼ確定だから、それまでだと思って我慢している。
1090日目:2009/06/09(火) 06:32:34

おなしちゃったww
しかし一日でこんなにたまるもんだな・・・
そろそろうちどめなのかも・・
さっそくりせっとよ
110非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 18:24:35
107や108はキャリアか?キャリアじゃないのに本省行くなんてただのマゾ
111非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 21:00:25
今年の新人は頭弱いのが多い気がする…
超ウケるーギャハハハハ!!とか庁舎内で騒ぐし…
保育が研修できてたかな
1121日目2号:2009/06/09(火) 21:30:33
おつかれー
とりあえず1日目は我慢したよ
つか暇すぎて性欲が萎えるwwwwwwwwwwww
今まで終電生活してたぶん反動で時間の使い方がわかんねー
とりあえず昔のPSソフト1つずつクリアすることにした。
FFTおもすれーー
113非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 22:01:28
最近、職業選択を間違えた気がしてならん
114非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 22:18:28
職業満足度=給料×余暇時間÷ストレス÷学歴(高いほど相対的にどの職業でも満足は低い)
と単純に考えると、確かに公務員は割りにあわねーな
特に対ストレスに弱いとどうしようもない
解雇されないのと休業にやさしいくらいか、利点とすりゃ。
115非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 22:39:42
給料に合わせてやっつけ仕事だけどさ…
フルに働いてフルに稼ぐ人生もあるんじゃないかと思う。
116非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 23:27:09
エヴァの映画楽しみだ
117108:2009/06/10(水) 01:31:03
県庁職員です。
1182日目2号:2009/06/10(水) 22:20:01
おつかれー
県庁も大変みたいだよなあ
夜中の3時とかに県からメールしてきてて逆に恐怖だったよ
こちらは今日も5時半帰宅です
仕事たまってきたけどしらね
残業するなって言われたし最低限の仕事すら遅延させたるわ
119非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 06:53:54
いくら公務員でも滅私奉公する必要などないし
118の考えは逆に健全なものなんじゃないかって
思うよ
予算のない組織に行くなということは簡単だが
そのときに目の前にあるカードの中から選ぶしかないよね。
1200日目2号:2009/06/11(木) 21:35:46
おなにーしたしねるよ
121非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 23:29:38
もう少し我慢しろよw
1223日目:2009/06/12(金) 06:00:15

おなしちゃったww
しかし3日でこんなにたまるもんだな・・・
そろそろうちどめなのかも・・
さっそくりせっとよ
123非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 08:13:04
おはようパンデミック
124非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 19:05:26
こちとらイライラしてんだよ
犯すぞてめー
125非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 21:31:19
厚労省の某担当使えなすぎて腹が立つ
こっちに要求してくる前に俺が出した質問に早く答えろよ
お前が奉仕すべき国民様が回答待ってんだってことわかってねえのか?
126非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 23:15:11
選挙前で国もgdgdになってるな
今までやってたこと全部ひっくり返すとかアホすぎる
振り回される国・県・市の役人の気持ちにもなってみろや・・・
マジで頭狂いそう
127非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 10:07:02
とりあえず鳩山が辞任してほっとしている俺がいる。
仕事の方向も決まって、最終段階になってトップが全部ひっくり返すとか
あいつのせいで俺の仕事が10倍くらいに増えてた。
実際、俺がやるわけじゃなくて業者さんに指示出すだけだけど。
そんなに自分の思い通りにしたかったならもっと早い段階で言えよ。
何もかも決まってからひっくり返すとか組織のトップのやることじゃねえ。
128非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 10:41:52
最近物足りなくなってきた

ほんっと、女は損だよ〜
役職世代がまだ男尊女卑思考集団だから
女は男の2倍も3倍も働かなきゃ認めてもらえない。

男に生まれただけで勝ち組。
129非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 11:44:14
その代わり、仕事しなくても愛想よくしときゃ
なんとかなるからな。
3kの仕事は男がほとんどだし
130非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 16:59:16
体力とか肉体労働でどうにかなる仕事って
結局、た い し た こ と な い んだよ
逆に肉体労働をいかに効率的に、効果的にやらせるかの
指示の巧拙如何で、本当の有能さが決まると最近思う。

3Kはどれも結局のところ、「肉体労働」カテに収斂するよね?
それが出来る=有能、とはならない、と思う
人それぞれだけどね。
131非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 18:11:39
おなにーしたしねるよ
132非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 19:17:43
おなにーしたしねるよ
133非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 21:15:25
おなにーしたしねるよ
134非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 22:02:34
>>130
男は3k仕事ができて当たり前、飲み会で芸ができて当たり前、
パソコン使えて当たり前、対人折衝できて当たり前、人を効率的に使えて当たり前、etc・・・
で有能認定なんだよ。
昔はともかく人員削減で業務負担の増してる今じゃ、何でもできないと事務系男で有能認定は無い。

女はこれらの要素が複数無くても有能認定してもらえるから楽でいい。
結婚で貴族階級への脱出ルートが残されてるのも最高に人生難易度を下げてる要因の一つ。
一方、男に逃げ場は無い。自殺者の7割は男です。
135非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 22:10:00
それ以前に世の中の女が全員>>128みたいな有能メスゴリラばかりだったら、
仕事面での男尊女卑はなくなってると思うが、実際には専業主婦志望の女が多いことや(楽だから)、
惚れれば膨らむという性質を持つため、責任ある仕事を任せられないという状況だと思う。
つか上の世代の女職員は上の世代の男職員以上に酷いよ。
136非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 23:26:48
おなにーしたしねるよ
137非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 06:31:03
あさおなかんりょう
138非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 06:33:16
いいじゃないか
裏がある女ばっかで別に恋愛対象にならんだろ
139非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 07:05:40
>>134
だから、
3K、飲み会の芸、PC・・・
っていわゆる「肉体労働」カテに収斂する、という前提は
共有できるよね?

0がいくつ集まっても0であるように、有能である根拠とはならない
事実をいくつ並べても有能の立証にはならない。
逆に「飲み会で芸ができて」、「パソコン使えて当たり前」、
このセリフから、どんな下等組織にお勤めかといぶかしんでしまうよ。
「芸を強制する上司」「PCを使えない人」は、少なくとも私の組織では
概念すら存在しないから。

あと 自殺の要因は個人的要因も大きいよね?
普遍的な「有能さ」云々との関連性で論じるのは軽率すぎると思う。

何というか・・・もう少し納得できるようなことを書けないかな?
140非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 07:15:27
>>135
派遣職員やアルバイトさんを見ていても思うが、平均的な女のレベルは
確かに高くないと思う。
私が依頼した仕事を失敗したとき、常識的にありえない言い訳をしたり
平気で期限を守らなかったりしているからね。
しかもそのような非常識な言動を一種の「ステイタス」と思っているような、
狂気の沙汰と思えるような意識を持っていたりする。

出来る女性はそのような平均に引きずられて、自らの価値を落とさせしめて
いるように思うよ。

たとえば「家事手伝い」などという言葉があるが 男ならいわゆる
「ニート」として社会的問題になる現象であるにもかかわらず、
女なら見過ごされているよね。
不良在庫のような家事手伝い女性を引き取らなければならない男性は気の毒だろうね。

女全体の意識をもっともっと高めたいと思うがどうにも難しい。
141非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 10:04:50
>>139
>>134は貴女の馬鹿にしている「肉体労働」もこなさないと、いくら仕事が出来る人でも有能と認められないってことでしょ

ここまでのレス見てる限り、上から認められないのは貴女個人の資質の問題だと思う
もう少し視野を広くしたら?
142非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 11:04:34
同感。
143非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 12:31:46
大前提として、女職員は「配慮」されて、仕事割り振られてるからな。
その辺は分かってるようだけど、そういった前提があるから、自分ができる男と同レベルだとは思わないほうがいい。
144非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 12:50:00
なんで昔の人間はあんなに癖が強いんだ

もう合わな過ぎて辛いよ
145非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 13:17:14
ひるおなかんりょう
146非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 19:40:30
おなにーしたしねるよ
147非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 06:08:13
いきたくねぇ
148非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 18:19:03
なんかもうあほらしくなってきた
あしたから
なげやりなきぶんでしごとするよ
おわりよければすべてよし
1490日:2009/06/15(月) 22:04:39
おなかんりょう
150非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 00:11:25
おなにーしたしねるよ

っていっておなにーしたのはじめて
おやすみ
151非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 01:18:57
今年入庁の新人を怒鳴りちらしてやった
あースッキリンコ
152非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 06:27:59
あさおなしちゃった
153非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 20:01:40
おなにーしたしねるよ
154非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 22:57:54
なにこのオナニースレ
155非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 20:51:17
おなにーしたしねるよ
156非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 01:56:03
行きたくねぇんだよぉぉ
だけど行かなきゃなんだよぉ

俺に逃げ場があるわけないんだよぉぉ
157非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 06:13:38
あさおなかんりょう
158非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 08:13:13
なんかもうしごとなんてどうでもよくなってきた
かってにやってろってかんじwww
責任とかしらねーよってなwww
159非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 20:11:08
おなにーしたしねるよ
160非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:11:14
>>158
おせーよ
161非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:42:10
お前らギャンブルとか音楽活動とか、これだ!って言うような趣味ある?
なんか最近職場で俺の無趣味をよく揶揄されるんだが。
ちくしょぉ・・
162非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 00:01:23
おれもゲームくらいしか好きなことなかったけど
最近は楽しむことばっか考えてる
一度きりの人生だしな
去年からは季節系のイベントに頭突っ込んでるよ
今の季節はホタルみにいったりBBQしたり
もうちょいしたら海いったり花火みにいったりね





一人でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 06:45:04
一人BBQってどうやるんだ?
164非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 06:52:15
あさおなしたよ
165非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 19:33:14
おなにーしたしねるよ
166非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 22:05:34
おなにーしたしねるよ
167非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 23:48:22
>>161
どうやって公務員なったんだよ…
168非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 01:07:53
>>163
文字どおり一人で炭燃やして一人で肉焼いて一人で食うんだよwwwwwwwwwwwwwww
人多いとこじゃできないけど
最近は七輪でタン焼くのがたまらん
家でwwwwwwww

orz
169非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 01:39:26
家買って庭でやればおk
170非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 02:05:37
なんで俺の好きなキャンパスナイトフジにクソなロンドンブーツが出るんだよ…あのスネオは生理的に受け付けない。
もう一人、金髪以外は何一つ特徴なく一般人以下のクソも嫌いだ。

仕事で疲れててね
171非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 07:55:01
あさおなかんりょう
172非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 08:12:40
ちんぽすりきれるぞッ
173非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 13:57:55
ひるおなかんりょう
174非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 18:12:43
おなにーしたしねるよ
175非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 23:42:25
>>171-174
ひどい一日だな
176非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 00:18:10
ワロタww
177非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 18:39:22
おなにーしたしねるよ
178非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 19:08:32
UNTITLED MEN・アンタイトルメン [ファッション]
nanouniverse/ナノ・ユニバース part17 [ファッション]
【井伊】検事になりたいんですが33【健二】 [shihou]
【FIVE】 ARTISAN 【FOXes】 [ファッション]
【エポ】エディフィスEDIFICE【黒はグレー】 [ファッション]

オシャレさんwww
179非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:48:53
結局は欝とかいいながらリア充がおおいのかよ
180非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:55:52
ニートばかりじゃねえか
181非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 00:24:21
アントラーズ股勝っちゃった・・・。
残念。
182非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 19:15:10
おなにーしたしねるよ
183非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:06:18
震災が2年連続でうちの課に入ってきた。何もしなくてもどんどん先輩になると思ったよ。

忙しい課と暇な課の職員の割り振りがおかしいのは何故直らないんだろうね
184非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 00:19:04
なんかもう信じられないんだが・・・
公務員ってどこもこうなのか?
俺の勤めてる市役所、1課に一人は必ず欝病で、長期(1年以上)
療養休暇取ってる人がいるんだが。
一番長い人だともう3年以上、その間に出勤したのわずか数日。

何でこんなことが許されるんだ?不思議すぎる
民間じゃまずありえない。
何より、そんな長期間療養休暇とっても、まるで悪いとか思ってないのな本人。
それで給料貰って何が悪いって面で半年に一度位出てきやがる。
こんなふざけた話があるかよ。本当に療養休暇取り捲ってるバカ職員多すぎて
185非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 06:52:10
どこの市役所だよwww
まぁこの俺ですら軽く鬱になるようなところだからしかたねーんじゃねーの?www
186非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 17:45:53
暑い…
この季節は革靴最悪だな
みんなor周りでスリッパみたいの履いてる人居る?
187非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 18:54:00
夕日が眩しいな
188非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:30:39
189非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:32:51
スリッパ履いている奴いるけど端から見るとあまり格好良いものじゃないしね。
うちの職場は外からお客さん来るからなかなか履けません
190非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:45:41
>>186
かかとのあるサンダルにスリッパ。これでいい。
191非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:26:22
【社会】国家II種試験、「行政法」と「土木区分」の2科目で出題ミス 人事院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245729743/

192非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 23:47:24
疲れた・・・
193非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 00:57:54
やっと最近仕事が少し楽しくなってきた
194非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 06:47:38
ぼくはもうつかれたよ
195非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 18:25:05
ああああ
もう18歳の子とできちゃったでもするしかねぇな
196非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 20:09:56
おなにーしたしねるよ
197非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:21:08
今日今年度初の年休取ったよ
ふだん俺が課にかかってくる電話の8割以上を取ってるから
俺がいない今日はみんなさぞイライラギスギスしたことだろう
ふはははは
198非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:33:07
よくやった
199非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:39:59
197の気持ちがすごくわかる!いなくなって存在の大きさを知るさ!
200非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:00:37
おれも年休とってやろうかな
かかってきた電話の最終処理と接客の7割はおれだし・・・
7人もいてどうしてこーなる
苦情相談くらい自分で処理すれぼけ
夏季休暇ももう少しではじまるし全消化してやるぜ!
201非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:32:33
低賃金で休まず働いてるなんて馬鹿じゃないかお前ら
同年代は俺達の1.5倍はもらってんだぞ
やってらんねーよ
202非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:49:27
>>197
その気持ち凄いよくわかるぜ。
でも課長クラスはちゃんと普段の状況は分かってるから気にスンナ。

あとボーナスの明細来たが、
減りすぎワロタ。
203非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 00:12:28
1.5倍!嘘だろ、

本当の楽園は民間だったのか
204非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 05:41:10
あさおなかんりょう
205非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 18:48:04
おなにーしたしねるよ
206非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 22:46:34
>>203
いや、マジだぞ。
何人かに聞いたが、軒並み50万以上で、かなりへこんだ。
207非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 06:52:26
やってらんね〜
208非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 07:09:29
jkれいぷしてぇ
209非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 19:10:44
おなにーしたしねるよ
210非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 22:23:06
ボーナス手取り32マソだと


おなにーしたしねるか
211非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 22:56:05
ご褒美ないなら奉仕しません
これ自然の摂理
212非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 23:39:25
にしても、大学なんて行くもんじゃないな

今年入った大卒の新採が、高卒の俺に頭を下げてんだからなー
俺の人生、正解だったぜ
213非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 23:53:38
>>21
だよな。俺んとこ家族持ちの三十路間近の震災が入ってきたんだけど、スーパーですれ違ったのに挨拶しないんだわ。
だから休日空けに怒鳴りちらして説教してやった(笑)
214非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 01:20:05
オフに同僚に会って挨拶するかよ
見つかっても気付かないフリするわ
215非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 01:54:42
>>213
おまえは誰にレスしてんだw
216非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 04:43:32
あさおなかんりょうしたよ
217非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 08:31:22
>>.212
腹では別のこと考えてるから寝首をかかれないよう気をつけろよ
218非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 10:16:04
あさおなしたけどかんどぜろだったよ
219非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:28:46
ひるおなかんりょうしたよ
220非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 13:14:42
賞与が4万ぐらい少ない…
221非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 15:31:15
>>212
国立大卒の俺も高卒の爺どもには腰が低いぜ!
まぁ原始的なクリーチャー相手だと思えば腹も立たん。
222非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:02:19
おなにーしたしねるよ
223非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 20:24:48
30万するロードバイク買っちまった
ボーナス吹っ飛んだ\(^o^)/
224非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 22:54:32
プリウス書いてえ
225非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 23:25:21
>>224
つプリウス
226非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 05:57:27
下痢ぎみで肛門痛きもちいい
アナルプレイってこんな感じ?
227非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 12:36:01
ひるおなしたけどかんどぜろ
228非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 18:09:08
>>212
高卒だと出世しても係長がやっとだね。
229非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 18:24:30
おなにーしたしねるよ
230非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 19:58:48
なぁ、おまえら、そろそろ結婚してもまったくおかしくない歳なわけだが

どうなの?ぶっちゃけ?
結婚できそうな片鱗はあるかね?
231非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:34:47
おなにーしたしねるよ
232非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 21:15:58
彼女や女友達すら出来る気配がありません。
職場の飲み会参加してるのに・・・
233非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 21:39:48
>>230
地元のサークルで知り合った芸人の      
くわばたりえ似29歳からのメール攻勢に負けそう。   
今日もなし崩し的に遊んだんだが、正直結婚とか怖い
234非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 21:46:56
ダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ仕事する奴のせいで疲れる。
235非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 21:50:45
生でだらだらいかせるな
236非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 21:55:11
要点まとめずダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラしゃべる低学歴多くて本当ウンザリだよ。
脳みその中どうなってやがるんだよ
237非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:04:03
生だら状態ね
238非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 06:17:03
禁オナ開始
239非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 07:49:45
天国行くよ
240非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 18:55:34
おなにーしたしねるよ
241非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:45:55
7月異動とか死ねよもううううううううううううううううううううううううううううううう
青天の霹靂とはまさにこのことオワタ
242非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:59:00
どこからどんな課へいどうなの?
243非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 18:43:30
おなにーしたしねるよ
244非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:54:46
市役所行きてぇ。国はもう忙しすぎる。
245非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 17:36:10
おなにーしたしねるよ
246非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 07:49:23
今日も適当に業務こなすよ
247非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 19:13:42
おなにーしたしねるよ
248非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:38:47
禁おな開始
249非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 00:15:53
ボーナス低いな〜。
250非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 07:16:02
朝おなしちゃった
禁おな開始
251非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 18:26:38
おなにーしたしねるよ
252非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 21:45:26
エヴァ開始
懐かしいな〜 
253非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 09:49:11
あさおなかんりょう
254非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:56:49
最近、モテなさにリアルに落ち込む。

キャリアでも持てない俺、一生結婚できなそう。
仕事のみに生きたくないし、樹海行くしかないかも。
255非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:03:52
できちゃったすれば?
256非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 11:28:11
出来ちゃったする相手がi(ry
257非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 12:36:05
ひるおなかんりょう
258非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:18:29
>>244
市役所は筆記は簡単だが面接がなぁ・・・。
首長権限でコネ入庁的なこともなくもないし、
地元フィルターもあるしで国より運要素が上がる。
259非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:06:08
うちの市は地元の人間1割くらいだよ、ここ十年くらいは
それ以前は地元が多いな、ただ地元民以外受けてないからのようだが
260非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 16:12:38
政令市だが、全く縁もゆかりもないヤツが結構いる。
話を聞いてみると、やっぱり面接でみんなツッこまれたらしい。
まぁ絶対その質問くるだろうと思って準備できてたみたいだから、余裕だったらしいけど
261非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 18:15:23
市役所はなぁ…前職聞くと無職やフリーターでも結構採用されてるね。

人間性重視で採用したらしいが…
egoistが多い気がする。
262非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 19:04:10
おなにーしたしねるよ
263非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:00:08
市役所は田舎だと地元民多いと思われ。
ある程度規模のある、まともな市は能力ある外部の奴ももともと集まりやすいしな。
264非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:02:49
田舎の市役所だと、たいしたことないヤツが
井の中の蛙的なプライドを持ってて疲れる。
いっそキャリアの世界に放り込ませて、そのプライドをズタズタにしたい
265非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:14:37
競馬
266非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 01:00:54
>>264
プロパーがクソだから副市長・部長ポストにキャリア入れて欲しいが…
田舎にくるわけもなく井の中の蛙は変わらず井の中の蛙であり続ける。
267非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 09:21:01
あさおなかんりょう
268非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:00:17
>>264
でも鶏口牛後な選択をあえてしたなら賢いと思う
269非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:01:53
井の中の蛙だっつの…。
鶏口牛後は自分に都合いい解釈でしかない。
270非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:16:09
基本的に井戸から出ないんだから、井戸の頂点に立つことは悪くないのさ。
自分が知覚してない世界なんて無いのと変わらんしね。
271非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:33:29
キャリアの世界だって外国を股にかけて仕事している人間からしてみれば閉鎖的な井戸のなかに見えるかもしれない。
物は言い様でそんな奴は何処にでもいるんだよ
272非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:36:23
蛙なら良いがボウフラが立ってる場合があるから困る
273非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:59:43
>>271
キャリアと田舎役人ではみてる世界が違いすぎるだろ…
274非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 11:31:12
田舎市役所で迷惑なもの

1市議会議員:基本無知、議会の質問は大抵新聞のネタから出す主体性のなさ。
2農家出身職員:2chでもおなじみ農家脳の持ち主多し、悪口、噂好きで被害者多し
3低学歴職員:基本上位大コンプレックス、常に他人の足を引っ張る事を考えている

275非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 12:13:35
ひるおなしたよ
276非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:01:21
>>274
2と3多すぎてワロタw
1の無能さは何故か全く気にならない。議員て票集め能力に特化した人間だし。
277非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:09:56
田舎ってそもそも議会が必要か?
278非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:13:26
一般質問も職員が考えます(笑)
279非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 15:23:33
おなにーしたよ
きんおなさいかい
280非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 15:45:07
>>273
別に価値観の違いだけで何もかわらんよ。田舎でも満足する奴もいる。所詮人間はいつか死ぬし人類もいつか滅ぶ。数億年後から振り替えればキャリアだ田舎役人だ実にくだらないこと。
281非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:04:16
負け犬の遠吠えにしか聞こえないけど。
大手企業の一線で働いてたり、キャリアでバリバリ働いてる奴はまず言わないことだね。

自分を言い聞かせてるようにしかみえないな。
282非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:52:46
いや、むしろキャリア系の人間がそうやって達観していくことが多い
地元の陶芸やら園芸の職人の所ににそういう経歴の人が想像以上に居て驚いてた
283非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 17:05:25
>>281
自分の世界で生きてる人間をお前が勝手に負け犬扱いしてるだけだろ。 
人生はたったの一回。
下らない価値観より自分が好きなことすればいい。派遣やバイトは論外かもしらんが田舎で一生懸命やりながら適当に生きてる人を否定する権利は誰にもないさ。誰もが大企業やキャリアで働きたいと思ったら大間違い。 
284非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 17:21:40
こども二人以上作ったもん勝ち
285非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 17:50:37
おなにーしたしねるよ
286非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 18:54:02
田舎者大行進
287非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:33:13
おなにーしたしきんおなかいしするよ
288非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:53:18
もっと簡単な仕事がしたいな・・・。
事業の説明会とか人前に立つこともなくて、業務量は少なくルーチンなものばかりで、
定時まで体力の消耗をほとんどしないって環境がホスィ。
で勤務外と休日に趣味に没頭
289非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 22:36:33
統計合わなすぎてワロタ
各担当者いいかげんすぎ
290非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 23:29:20
部の統計俺も一人でやってるが、課によってもレベルがバラバラだし
適当な人もいるから、各課係長のケツを叩いて元データ出させて
最終的に自分がほとんどやってる。
291非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:10:17
またクソ仕事の一週間がはじまるか…
292非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:12:54
おしごとたのしみ
293非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 08:00:18
麻酔薬ほしいです><
294非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 18:42:32
おなにーしたしねるよ
295非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 19:49:11
かなりすとれすたまってる
なんし体使わなさすぎ
なまりまくってるわ
運動しないとな
296非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 20:55:48
自分も最近疲れきっている。
仕事ではなくて周りオプションに気を使いすぎる。あの狭い空間であれだけの人数を押し込めて、村社会を作り出して、そりゃあドロドロの人間関係になるでしょう

加えて、エコだか知らないが28度でエアコンを設定してるし、蒸し風呂の中に押し込められたら体力かなり奪われるよ。

まだ、月曜か………………

ちょっと病んできてるかも
297非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:18:33
おなにーしたしきんおなかいしするよ
298非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 21:52:13
日曜日は選挙か…
最悪だ…
金要らないから休ませろや…
299非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 22:09:20
お疲れ様。
選挙事務はだるいからな
300非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:19:11
こっちは選挙終了
今週は絶対休んでやる
301非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:15:09
8月末にも衆院選あるみたいじゃない
ほんとだるいね
302非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:18:16
開票事務だけ呼ばれるのが…だるい
303非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 05:59:49
おなにいしちゃった(*^^*)きんおなかいし
304非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:05:38
おなにーしたしねるよ
305非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:16:34
今日は代休とって、ガラガラの映画館で新世紀ヱヴァ破観てきた。
ライトヲタを自称してたけど、劇中正直泣きそうになっちまったぜ・・・
306非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:35:12
なんか泣けるらしーな
おれも振休あまりまくってるしいきてえ・・・
夏休の存在忘れるくらい忙しくて泣けるけど
307非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:57:34
俺も休みとりたいけど、毎日会議とか来客とかあったり
仕事があって休みがとれない。
去年も有給使ったの友人の結婚式の半日だけだし。
公務員になったらもっとのんびり過ごせると思ってたのだが
308非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:07:04
今年は通院以外で夏休取る
309非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 01:17:32
異動したい。
310非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 04:14:45
おなにーしたし出勤するよ
311非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 09:41:43
頭が働かず午前中は前向きに考えられない
仕事がきつい・・・・
312非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 18:22:57
おなにーしたしねるよ
313非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 18:31:34
市役所勤務だが夏休8日フル消化。年休20日消化が目標です。
糞つまらない業務を我慢してやっているからこその喜び
314非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 19:17:23
>>313
今時8日も夏季休取れる自治体ってどこ?羨ましすぎ
オレなんてたった3日。
315非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:37:23
夏休8日ってすごいな
でも国際的には一ヶ月以上休めるんだよな
なんだこの国
316非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:41:18
>>314
どこかは言わないよ(^-^)
ぶっ飛ばしたい糞野郎どもに我慢してるからこれぐらいは当然
317非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:06:27
国は三日だわだよ
ナメテルンかな
318非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:25:41
高倍率を勝ち抜いた人間はたくさん休んでも当然
319非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:57:07
おなにーしたしねるよ
320非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:57:35
>>315
奴隷国家ニッポン
だが多くの諸外国に比べ恐ろしく経済的に豊かだからな・・・。
いまさら生活レベルは落とせない
321非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 22:02:05
こんな時間にすまん
裁事の人っている?
どうしても聞きたいことがあるんよ
322非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 22:04:50
呼んだ?
323非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 22:23:26
10分以上待たせるくらいなら、質問を最初に書いとけよ・・・。
324非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 22:27:16
321はきっと低能だね。 
そもそも裁事のスレで聞けっつーの
325非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:01:36
夏季休み8日ってスゴイな。
うちは5日あるけど、実際3日以下しか取れないよ…
326非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:46:57
8日って普通じゃん?地方公務員以外本当になるもんじゃないな。
327非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:46:02
5日でも8日でもいいから10月くらいまでとれるようにしてくれ・・・
7月8月が繁忙期だからとれやしない
さっきかえって今から風呂入ってねてまたしごとうぜええええ
328非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 01:35:07
どこだよそれ…
329非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 03:32:11
転職までに三年は我慢しろと言われるけど
適齢期すぎちゃうんだよね
330非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 18:39:19
おなにーしたしねるよ
331非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 14:57:11
ドラクエ9楽しみ
332非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 19:00:44
>>331
どう考えてもクソゲーのにおいしかしない
333非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 19:50:02
金曜の夜こそ至福
334非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:43:23
月曜休みにして夏休やっと一日消化。
あと6日取れるだろうか…
335非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 01:29:32
明日は水着のねーちゃんナンパしてくるぜえええ
ストレス発散しないとやってらんねー
336非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:29:22
おなにーしたしねるよ
337非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:19:06
ドラクエ9買ってきたやるよ
338非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 14:39:57
おなにーしたしねるよ
339非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 17:42:03
おなしたよ
340非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 17:59:29
幾ら俺が国立国会図書館職員だからってみんな持ち上げすぎだろ
何かフツーに笑いあってた昔と違って、同窓会行ってもあまり楽しくない
不自然にちやほやされて気持ちが悪かった
341非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 18:04:16
自意識過剰乙
342非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 19:18:48
ドラクエきたけど明日選挙だからできない…
343非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 19:30:17
いいな。手伝いに行きたいがお呼びがかからない
344非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 19:46:31
おなにーしたしねるよ
345非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 21:55:01
選挙事務なんてやるんじゃなかった
とにかく休みたい
346非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:42:29
人がポツポツで暇だし設営と当日で土日取られるし最悪…
更にここ最近繁忙期で退庁が早くて10時以降なのに…
347非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 01:24:28
先輩と呼ばれると今でもなんだか背中がむず痒いw
348非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 05:12:39
選挙だ嫌だ…
349非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 06:32:28
年上の女ってどうなんだろう
若いお母さんがいいな
350非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:22:16
あさおなしたよ
351非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 16:30:05
おなにーしたしねるよ
352非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 18:42:37
>>350
フィットネスクラブで31歳の菅野美穂似の人と知り合ったけど
なんていうか、一言で言うとエロいよ。
まぁ結婚するなら年下がいいけど
353非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 19:21:35
だよなぁ
年上だと結婚迫られそうで怖いよなwww
ってか今日は靴を買いに行ったけどピンと来るものがなかったよ
夏に茶色系のスニーカーは暑苦しそうだと思って白っぽいのを探しにいったけどwだめだねぇえ
お勧めのサンダルとかある?
サンダルは歩くと疲れるんだよなwww
354非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 20:58:01
今日、軽くジョギングした
これから毎週ジョギングする予定
入庁してから8キロ太ったから痩せれるといいが。。
355非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 21:30:01
>>353
茶色のスニーカーはまずいけど
ローカットの革靴とかどうよ。夏以外にも使えるし。
ショートパンツとかと組み合わせればそれなりに映える
356非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 23:33:11
選挙終わった…
でも明日仕事だ、死ねる
357非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 00:34:06
月曜休むの確定
絶対に電話して「今日体調わるいんでぅ・・・」
って言ってやる
休みと決めたら気分が楽になったぜ
358非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 01:06:14
またくだらん業務の一週間か…
はぁ…あと少しだ…
359非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 03:16:09
くだらないけどみんな愚痴零さず頑張ってるからナー
それとも態度に出さないだけか
早く寝なくては
360非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 03:51:13
くだらないやってもやらなくても何もかわらないような
どうでもいい事が業務内容の公務員がうらやましいよ。
361非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 06:25:34
362非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 07:09:51
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
363非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 07:33:52
うおおお
なんか今週行ったら三連休じゃん
がぜんやる気出てきた
364非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 08:13:53
れいぷして〜
365非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 17:50:38
ため息すると幸せ逃げるってほんと
366非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 18:29:00
明日休みだったが出勤命令出たよ
最悪
367非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 18:35:13
丸投げされ続け嫌になってきた…
368非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 18:38:13
ろくにしごとしねぇせんぱいまじだり
ぜんぶおれにまわしてきてんじゃねぇよ
おめーがしょりすりゃすむもんをわざわざまわしてくんなぼけ
369非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 18:58:46
業務把握してないくせに横やり入れてくる奴うざいよ…
370非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 20:36:16
おなかんりょう
371非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 23:13:41
甘いなお前ら
372非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 00:01:46
四連休にしちゃる
今から有休の理由を考えなくてわ
373非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 12:41:27
ハローワク辞めたい
374非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 17:43:15
何故?
いずれか迷ったから理由が知りたい
>ハローワク
375非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 19:33:16
簡単に言うなら客の民度がきつい
あと穴だらけの法律がきつい

それで正解だったと思うよホント
376非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 20:50:14
おなにーしたよ
377非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 21:30:23
>>375
ぎりぎりな人達が相手だからな
378非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 21:57:02
明日休んでやった
379非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 22:28:32
このスレ2008年度2009年度と比べて雰囲気暗すぎじゃないか。むこうのスレじゃ休みと女の話ばかりだぞ。
380非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 04:27:09
そんな浮ついた新人の状態を抜け出したと考えれば?
問題なく日常を送っている人は、あまり書き込まないと思う。
381非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 06:58:05
あさおなしたよ
382非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 07:30:18
あさぬくとまじしんどいなw
383非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 19:12:13
先輩仕事しないよねぇ…
新人入ってこないから本当に疲れた。チッ
384非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 18:23:38
2008スレはすでに09年にスレ数で抜かれそうなくらい過疎だぞ。
09スレが能天気過ぎなだけ
385非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 19:29:35
辞めたい
辞めたい
386非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:07:14
ゆとり世代だからな2009は。
387非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:22:01
2009年スレからきた!俺らのことをバカにすることは許さない!
388非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:52:01
おなかんりょう
389非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 21:01:05
>>384
2009入庁は大量採用だからな。ここ数年の間では、バブル世代に次ぐ優秀な世代。
390非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 13:40:01
やめたい

辞めたい
391非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 21:25:27
おなかんりょう
392非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 22:47:57
息がつまりそうだ
393非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 00:38:09
ドラクエやるよ〜
394非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 03:15:19
責任転嫁と仕事の押し付け合いばかり…民間なら仕事の奪い合いなのにな…

公僕たる公務員の現実がこれだと思うとヤレヤレだ
395非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 03:35:25
事なかれ主義の多さに驚いた
もう何を信じていいのか
新人が窓口で気違いクレーマーに絡まれてるんだから同じ課の奴は助けに行ってやれよ
396非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 03:38:34
新人時代窓口で分からないこと聞かれて主幹に聞きにいったらダラダラダラダラダラダラダラダラ教えてくれるもんだから待たされた客が機嫌悪くなることがよくあったな。

その時点で市役所がチンカスであると認識した。そして3年目…ヤレヤレだ。
397非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 06:16:18
あさおなかんりょう
398非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 08:49:02
>>396
あるあるw
399非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 12:43:35
さあ休みだ
400非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 15:46:48
今地元市役所に勤めてるんだが
県庁への転職を考えてる。
どうかな?
401非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 16:14:10
県は基地外の相手とかないし仕事も横流し→まとめぐらいだから楽そうだよな。
俺は政令市だけど、国への出向しないかって言われてるから
ちょっとそれ行ってみて転職考えようかなと思ってる。
402非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 18:37:43
転職スレ見てるとどこも大変そう…
403非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 13:12:59
おなかんりょう
404非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 13:24:21
>>400
やめとけ。市役所すら勤まらないお前に県庁は荷が重い。給料もかわらん。
405非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 13:31:23
勤まってないと決めつけるのはどうかと
406非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 17:38:13
てか、部署によっては県より市の方が大変な部分多いだろ実際 
407非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 22:40:51
今週の月曜日は楽勝だぜ!
408非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 00:31:01
月曜日ざまああああああああああwwwwwwwwwww
409非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 02:06:38
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やぁ
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /
410非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 08:44:46
月曜日さんいらっしゃ〜いw
411非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 10:55:13
YahooBBやっと規制解除されたわ。
結局三連休、どこもいかずに終わったな。
まあいつものことなんだが。

年齢=いない暦で、さらに禿げてきた。
もう終わったな俺の人生。
412非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 11:33:25
俺もずっと家にいた
そりゃ彼女もできんわ
413非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 11:45:20
>>411
彼女ずっといないとか生きてて辛いだろ
414非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 11:51:49
仕事して寝る
休みの日も寝る

ただそれだけの人生だ
415非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 11:58:00
屍か
416非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 12:11:43
そこそこの美容院なら薄いなりの頭にしてもらえるぞ
ハゲかけならまだ間に合う
後は友達や同僚に紹介してもらえ
417非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 13:24:17
芸能人だと誰とやりたい?
418非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 14:04:15
多部未華子
419非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 16:42:19
同期20人中、3人が既に辞めた。
四人目は自分になりそうだ。
財政状態の悪い自治体に入ってしまって当初から転職を考えていた。
今回たまたま民間に内定もらえて、もう気持ちは固まったよ。
つうか、優良な民間だと待遇が違いすぎるわ、ボーナス半年分とか信じられん。
現職中に色々と資格を取っていたことが評価に繋がったみたいだ
420非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 16:59:30
資格って何とったの?
自分は社労士しかとってない
421非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 19:10:31
ああ休みが終わってしまう・・・
来週か再来週あたりから夏季休暇使うかな
422非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 20:58:10
社労士取ろうかと思うんだが、どうなんだろうな
423非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:19:39
今公務員辞めるなんてどうかと思うけどね。
まあ本当に優秀で民間でも絶対に通用する自信があって
民間の仕事じゃなきゃ満足できないってのならあれだけど。
424非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:20:52
>>419
おめでとう。
どの職でも大変な世の中だと思うが、がんがれよ。
俺も定年までなんとか生き延びていこうと思う。
425非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:23:41
民間で通用する奴がいるわけないし…

民間内定採れなくて公務員浪人してた奴や、零細企業勤めてたような奴しかいないし…

民間内定貰ってるの蹴って公務員なったが、毎日単純作業、窓口しかしてないし民間では絶対通用しなくなってると思う。
426非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:27:54
会議の資料作りとか事業説明会での説明役とかも単純作業になるのか?
あと担当イベントの仕切りとか結構人を使う勉強になるが。
427非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:30:40
楽しそうだな。何課?
428非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:51:13
営業ではないよ。
どっちかというと総務の仕事だね。バリバリ働くのは難しいと自覚してたし
社労使と行書は取っておいた
429非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:00:12
定年65歳化だな
そのうち地方にも派生するだろう
430非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:02:53
65でも役抜きだろ?
年金受給年齢が70とかになって、老いた身で低賃金労働。
やってられっか
431非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:04:58
絶対55歳で辞める
これは入る前から決めてたことだ

そして35までに結婚したいなー
432非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:08:54
早期退職勧奨とかあったら乗るタイプだな。
多少金額落ちても俺は乗る
433非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:13:27
小中高と死ぬほど好きで、大学時代俺に彼女がいた時も密かに想ってた女から
先月婚約したんだと聞かされた。そりゃ俺は友達以上になれないのは分かってたけどさ・・・
もう恋愛とかメンドクセ
434非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:15:14
それだけ好きになれるって幸せだね。
435非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:18:51
せつないねぇ
開通済みか。
436非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:24:02
新品の子がいいよう
437非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:28:02
30歳新品をどうぞ
438非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:28:55
実際職場全体で新品っぽい子はかなりいる
もちろん顔や性格に難ありだけど
439非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:32:40
つまりはあれだ…
新車のワゴンRと中古のベンツ。

どちらがいいか。
440非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:33:06
もうこの際、中古メンヘラでいいから彼女が欲しい。
441非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:38:43
>>339
俺は中古の戦車だな。
442非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:38:45
>>439
いい例えだな・・・
でも俺は新品のベンツをさがすのさ・・・
443非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:40:05
間違えた。>>439だな。
444非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:43:57
最近自分の目が劣化してることに気づいた
昔なら絶対好きにならなかったような子をいいなあと思ってしまう今日この頃
445非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:44:13
福笑いみたいな顔のブサイコいるけど…一人でいいやってなるなあれなら。
446非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:46:50
福笑いなら俺も独身でいいわ・・・
447非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:48:17
>>444
大人になったってことさ
448非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:50:34
飲み会でブサイコが大人しそうな男に迫ってるのみると泣ける。
449非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:52:25
妥協も必要なのよ
450非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:53:51
おまえら冷静になれよ。寝起きに可愛くない子が毎日横にいたら最悪だぞ。
451非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:55:53
>>450
なるほど
1回の妥協が一生にかかわるわけか・・・
452非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:56:16
>>448
まさに俺だわ。
前合コンやった時、メンバー中一番ハズレだと思われる女から、
メルアド交換しようとか言われて断れるはずもなくアドレス教えたら
頻繁にメールが来るから返すの超めんどい。
顔はハリセンボンの太い方をちょっとだけマシにした感じです
453非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:57:45
なぜブサイコが売れ残るのか。それはその顔を見続けることを誰も望まないから
454非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:59:04
美人は3日で飽きるという
しかしブサイコのことには触れていない
455非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:02:28
ブサイコは一秒で嫌になる
456非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:04:18
でも好みってあるよな
俺がいい子ってのは周りでは中くらいって言われる
そして周りのやつがいいっていうやつは俺にとって中くらい

でも下は誰にとっても下なんだよね
457非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:08:10
あんま顔顔言うなよ・・・。
458非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:09:50
三年目にもなると彼女いない奴は流石に彼女いないとってなるよな。
そこで周りみると動物園なわけだ。
459非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:11:46
美人は三日で飽きるがブスは三秒で飽きる


これが真実
460非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:13:24
役所のブスは一人で生きていくという強い信念を感じる。
461非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:17:01
>>460
あるある
何か強い感じがする
462非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:18:46
うちの職場の50代(女)の売れ残りはやべえ
考え方がキモイ
50こえていまだ夢見る少女
更に使えないし顔ブサイコだし毎日若い女をひがみまくり
そりゃ売れ残るわ
毎日汚物みてる感じ
頼むからおれに話しかけないでくれ

うちの役所女は30過ぎたら大抵売れ残ってるな
男は40でも結婚とかしてるけど
このスレの生き残りもガンガレヨ
頼むから職場のおばんみたいになってくれるなよ
463非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:20:32
30過ぎたら諦める人多いらしいよ
でも残るんだから何か問題があるんだろうね
464非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:22:06
ブサイコだったり、変なプライドがある人は売れ残ってるね。
可愛くて素直が一番
465非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:22:27
既婚男性板にこんなのあった。

嫁がブスで辛い
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1241183625/l50
466非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:23:11
>>465
じゃあ何で結婚したんだよw
って思うな
467非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:23:58
まさに妥協。
468非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:24:01
>>460
ブスだから首になりにくい公務員選んだんだろうなぁと思いながら見てる。
469非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:25:04
絶対妥協しちゃだめだって改めて思わされた
ありがたい
470非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:29:06
まぁ人気商品から売れていくんだから、30になっても未だ買い手がない女は
10中8・9ハズレを覚悟した方がいい。
あ、いいなって思う女は、だいたい手がついてる
471非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:32:01
女は27を超えると必死だよ。
前合コンで28前後の人達とやった時、明らかに同年代との合コンと雰囲気違った
472非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:33:03
職場に三十路だが顔そこそこ可愛いけど結婚しない女いるが…
すぐ感情が顔に出るし、言動がわざと臭くてムカつくし、彼氏も結婚躊躇してるんだろなと思う
473非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:34:12
>>471
それは集団お見合いだな…
気楽に合コンするなら若い女だよ。
474非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:47:00
やっぱ27くらいから必死になるのか
あいつがどういう行動にでるのか見物だな
475非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 00:16:59
なんか盛り上がってますね
476非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 06:36:35
今日からオナニーやめて婚活しよっと
477非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 12:29:58
辞めたい

辞めたい
478非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 17:57:50
今回の火曜日は強敵だった…
479非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 19:15:33

あと3日かwww
480非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 19:46:37
やめたい
481非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 20:13:08
彼女一つできない私は価値も何もない人間なんだなぁ。
みつお
482非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 20:24:58
彼女がいない この一点で 人生崩壊
                          かとうともひろ
483非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 20:27:45
おなにーしたしねるよ
484非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 20:31:14
秋葉原の神ww

獄中からご苦労様です。
485非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 20:49:12
入庁した当時は結婚するなら二馬力がいい!なんて思ってたが最近はそうも思わなくなってきた。

新採の後輩♂が「二馬力目指してますw」って言ってて「若いなぁ〜」なんて思ってしまった。
486非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 20:49:39
生きた屍
487非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 08:58:54
同期が二馬力で資産家の娘、しかも可愛い子ゲットしてた
488非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 18:09:04
おまえらもイケメンになる努力しろよw
489非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 18:28:07
新人時代に同期に好きな子言えよって言われて素直に答えたら…その子に軽く避けられるようになるわ、あの人私のこと好きなんだよ〜的な上から目線になられるわで…
ドMの俺にとってはたまらない状態になってる。
まさか何十回も俺の脳内で犯されてるとは思ってないだろな。
490非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 18:39:39
来年29歳になる…
彼女がずっと…

もう人生詰んだかな。
ブラック部署配属、Fランク…

もう死にたい
491非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 19:05:26
死にたいときは自分より下を見るといいんだなぁ  俺 自分を嫌いな人はメンヘラに多い 
492非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 19:10:15
辞めたい
493非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 19:13:03
>>491
虚しいだけだろ…
中高時代までだそんなので自分を誤魔化せたのは…
494非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 19:35:02
最後に一文つけないでよ。傷つく
495非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 19:53:57
同期に彼女がずっと…な事を言われるとツラい。
本当にムカつく。いい人とは言われるが想いは伝わらない。
そろそろ死のうかな。
苦労して公務員なったけど気持ちが持たない。

人生がもう嫌だ
496非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 20:03:55
公務員なれば彼女できると思ってました。
できませんでした。死にたい。
497非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 20:55:10
おなにーしたしねるよ
おなにーやめればかのじょできるよ
498非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 22:29:51
絶対来月までに彼女つくる
これはマジだ
499非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 22:51:14
2009年スレは相変わらずカオスだよな
中二病のDQNだらけでワロタ
500非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 23:53:21
最近、酒に色んなものを漬け込む事を始めた。
コーヒー豆とか焼酎に漬けると甘い香りがうつるらしい。
いつかトウモロコシからバーボン自作してみたいが酒税法に引っかかる…
501非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 12:26:03
死にたい
502非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 19:45:48
生きろ
503非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 21:13:57
せっくすしたらすっきりするよ
504非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 23:12:18
もうやだあああああああああああああああああああああああああああああ
仕事おわんね
締め切りに終われる仕事向いてねーや
はよ異動してえ
505非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 23:51:16
帰ってきたし。
もうしらんし
506非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 01:07:19
ただいま。
ほぼ毎日勤務時間9時〜24時…
異動したいが、何となく来年もないくさい。
507非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 02:07:43
お疲れ様

自分も同じような境遇だけど、使えなさすぎ&なじめないから来年は異動させてくれるはず。

無理だけはだめだよ。仕事も大事だけどすべてではないしさ。
508非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 02:32:12
習い事辞めようかな。
雰囲気にナジメナイ。
職場で孤立、習い事で孤立、金原って孤立じゃ馬鹿らしくてさ。
自分はうまく会話が出来ない、人間関係が作れない星の下で生まれてきたんだな。
多分、公務員しか無理っぽい。最近は民主が心配です。
どうなるんだ
509非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 12:32:18
私もだよ。
何というか、みんな空気を読むというか
中学校みたいにみんなで和気藹々、と言った
家族みたいな生ぬるい雰囲気が大嫌い。

くいも出過ぎちゃうと打てないから
それを目指そうと思っている。
駄目でも首は切られないし

公務員 だ か ら 駄目なんじゃない?
510非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 13:13:27
やめて裁判所事務官になりたい
511非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 13:34:18
辞めるのを辞めたい
512非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 19:22:47
考えすぎるなよ
気楽にいこうぜ気楽に
こんな安月給でこき使われてたまるか
513非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 20:40:02
飛びたい
514非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 20:50:00
国土交通省関東地方整備局のみなさん!ウチは最強だよな。
残業手当は青天井、旧特別会計の消化頭。
515非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 21:06:54
516非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 22:38:49
おなしたよ
もうおなやめる
517非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 23:28:25
裁判所事務官っていいのかな?
結局蹴っちゃって後悔してるんだけど…
518非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 01:41:05
ただいま。
最近、相内ちゃんがいないから、いまいち癒されん…
519非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 07:21:30
隣の芝生は青い。
祭事になりたい。
仕事楽そう、残業代ちゃんと出そう。
520非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 08:07:22
あさおなかんりょう
521非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 08:21:06
歳時になりたい
522非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 08:23:54
貝になりたい
523非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 09:21:59
はやく人間になりたい
524非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 09:39:58
祭事は少なくとも住民との接触はない
525非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 12:19:38
基地外と日々接して精神すり減るのと、まったく住民と接することの無い仕事。給料もあまりそんなに変わらず…
526非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 13:22:21
3年目も数ヶ月過ぎたが…

なんでこんなとこ入ったかな。

第一希望だったところをさっさと受け直せばよかった。
527非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 13:48:22
やめてしまえ
528非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 14:31:53
簡単に辞められる仕事ならこんなとこで愚痴らん…

なんのスキルも身につかない。
まず民間では公務員なんて必要としないだろ。
529非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 14:33:43
役所の常識 世間の非常識。
530非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 14:44:29
PDCAはまさに卓上の空論。
531非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 15:48:04
ひるおなしちゃった
532非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 19:38:10
第一志望のところに入ったけど辞めたいと思ってしまう。
事務職向いてないんだと思う。
コミュ力なしのひきこもりだしな。
肉体労働のほうがやってて楽しいわ。
533非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 19:38:50
祭事になりたい
ここなら今の職場と違ってある程度の良識のある市民を相手にできるだろう
534非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 20:58:59
おなにーしたしねるよ
535非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 21:14:22
末端で市民相手にしてる若手の気持ちをまるで分からない糞上司…
もっと笑顔でとか馬鹿じゃねえの…
それで許認可業務ができるかよ。無能が
536非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 22:37:58
久々に2ちゃん見て、入庁した時に見てたこのスレ見たらなんか同じような境遇の奴が・・・
新採から財政課にぶち込まれて2年とちょっと・・・どれだけ残業させられて、仕事しかない人生
送ってきてる・・・同期からも、なんか悲惨やねってよく言われるし・・・仕事自体は嫌いじゃない
けど、いかんせん相手にする人が上の人ばっかだから、毎日気使ってばっかりだし・・・
537非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 22:50:52
次の異動はひたすら楽なところがいいな。
538非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 01:37:41
新採で財政課て・・
乙です
539非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 07:07:11
あさおなかんりょう
540非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 12:03:47
(2009年入庁)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
熊本のゲーセン事情 49 [ゲーセン]
新社会人の喪女 part5 [もてない女]
片思いだけど好き過ぎてツライ思いをしてる人 23 [純情恋愛]
付き合う前のデートの仕方 Part.33 [純情恋愛]

(2007年入庁)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
nanouniverse/ナノ・ユニバース part17 [ファッション]
結核病棟<まけないぽ>その9 [身体・健康]
UNTITLED MEN・アンタイトルメン [ファッション]
【FIVE】 ARTISAN 【FOXes】 [ファッション]
副検事を目指す人のためのスレ [govexam]
541非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 13:39:03
2007年入庁スレにおしゃれさんがいてワロタ
542非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 14:45:18
酔って同期とやってしまった
ああ何故あの可愛い子じゃなかったんだ・・・
543非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 14:49:50
フザイコとセックス(笑)
544非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 14:52:55
今日はB日程だよ!手応えあり♪
545非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 14:57:48
ヨカッタネ ソンナニシヤクシュキタイカ?笑
546非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 17:39:16
市役所から市役所に転職だよ♪
547非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 18:13:50
意味ねええええ
548非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 19:09:57
万馬券当たった
これを資金に夏旅行とする
549非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 19:14:23
test
550非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 19:21:02
>>533
祭事にもDQN来るよ。
大概は弁護士先生が来るけど、本人訴訟で全部一人でやろうとするやつもいる。
そうゆうのは職員が手とり足とり教えてやって訴訟を維持するわけ。
以上が民事。

刑事は基本的に検察と弁護士が客だけど、簡裁だと、交通違反とか略式とか被告人対応あるよ。
家裁が一番当事者対応ではきついだろうなぁ。

役所の世話になるような市民は同じような層なんだからどこも大変だと思う。
551非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 20:19:50
近場の市町村役場が一番楽。by 中央大法卒。
552非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 20:35:10
休日のゴミ拾い、消防団、自治会イベント、市民のクレーム対応…

楽だけどこれが白門卒業してまでしたかった仕事なのか?
553非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 20:37:17
中大法学部卒の人って、絶対大学名の後に学部名言うよね。
リアルでも。目くそ鼻くそな気がするけど
554非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 20:52:17
他学部とは違うって言いたげで笑える。
555非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 22:00:26
>>548
俺は来月、一週間夏休みとってアメリカに行ってくる。
ラスベガスを拠点にスカイダイビングやグランドキャニオンなんか体験してくるぜ。
この3年で有給も2日ぐらいしか使ってないから、仕事糞たまるだろうが
もう知らんで楽しんでくる
556非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 22:33:40
2日しか使えないの?
国かな?
557非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 22:55:56
あー夏季休暇とりてええええええええええ
558非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 23:01:57
取ればいいじゃん。
559非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 23:08:56
>>556
東京都
560非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 23:13:55
俺は2年間で年休、夏休合わせて40日ぐらい使ってる。

職員がゴミってことを除けば役所最強
561非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 23:17:05
今年は年休 夏休合わせて30日ぐらい使ってやりたい。
562非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 01:15:34
>>530
なつかしいなぁ
PDCAってどの科目ででてきたんだったか
経営学か行政学あたりだったか
めんどくさくてググルきにもなれん。
もう微塵も覚えてないお

もう会社行きたくないです。
563非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 01:31:34
P 立てるがやる気はあまりなし。
D 言われりゃいやいややる。
C 面倒臭いがやる。
A 起こすわけがない。
564非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 07:09:17
死にたい
565非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 12:52:18
やめたい
566非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 12:57:12
567非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 18:58:40
裁判所で働きたい
568非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 20:37:09
一生ルーチンワークしたい
昇進なんていらないから
イレギュラー処理の雑用や市民対応はもういやだ
569非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 21:43:51
最近飲み会多すぎ・・・
同期やら課やら先輩やら・・・

8月の金曜は全部埋まった・・・
570非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:30:52
異動したい。市民からのクレーム処理も、庁内調整もしたくない。休日出勤も残業もしたくない。
ひたすら楽でのんびりしててなんの諍いもなくて精神的に疲れないところにいきたい。

もう疲れた。
571非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:56:04
おなにーしたからねるよ
572非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 23:15:30
おなにーする気も起きない。
死にたい
573非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 23:19:35
574非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 23:44:01
文部科学省の方、どんな公務員生活されていますか?
来年目指しています。
教えてください!
575非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 08:14:05
みんなはサマージャンボ買った?
576非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 12:22:16
しにたい
577非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 12:45:29
578非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 17:40:08
宝くじ3億当たったら嘱託になりたい
579非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 18:47:58
せっくすしたらすっきりするよ
580非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 20:31:26
先日、牙狼で4万発位出してたニーチャンと交換所ですれ違ったんだが、向こうはウキウキ気分で俺とすれ違ったことに全く気付いてない様子だった
俺も景品の交換を終えて駐輪スペースに足を運ぶと、さっきのニーチャンがなんか傘を振り回してる。どうやら鎧を召喚しようとしていたようだ
面白そうだったから、陰に隠れて見てたら傘を構えて「フォン!」とか言ってた。エンブレムは完成しなかったらしい
そしておもむろにキーを取り出すと「轟天!」と原付に飛び乗り、駐輪所を飛び出していった
夜になると人や車の通りも少なく、周りが視界の開けた立地だからか原付に乗った魔戒騎士の勢いは衰えない
彼は左手で傘を振り回し、見えない何かを千体撃破しながら去っていった
581非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 21:51:41
3億円あたったら、おれ、仕事やめて島で農業しながら暮らすんだ・・・



そういって毎年サマードリーム年末を連番10枚ずつ買い続けて3年目

6等3000円すらあたんね
582非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 22:15:00
おなにーしたしねるよ
583非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 23:12:48
恵まれた待遇の癖に不満言い過ぎ!
でも死にたい。これ以下なんて考えただけで死にたい。
584非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 23:13:46
アドバネクス カイ
585非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 23:19:06
TOTOBIG当てたい
586非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 02:07:48
寝れなーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

あー明日も栄養ドリンコがぶのみで頑張るか・・・
587非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 02:32:53
終電で帰り、ちょっとドラクエやり、寝る。そんな生活。
TVとか見てないから、合コンとかで話合わせられない…
588非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 07:39:21
gかうううううううううううえおtgのあjがjが;ああ」」gなk
589非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 07:45:43
製造業行きたい

友人の話を聞いてる限りすごく楽しそうだ
地元のでかい工場のライン行きたい
590非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 08:04:26
ライン作業が楽しい訳無いだろ
バイトしたことないのか?
591非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 12:12:15
ライン系の仕事はしたことないです!
客とのストレス皆無そうですごく良く魅えるんですが
腐ってもモノ作りの仕事だしそれなりにやり甲斐もありそうだし
592非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 19:22:50
毎日毎日同じ事の繰り返しで時間過ぎるのがマジ遅いよ
593非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 19:35:12
死にたい
594非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 20:07:06
毎日毎日同じことを繰り返していたい
595非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 21:46:36
忙しい人間に更に仕事を増やす役所の風潮にウンザリ…

疲れた。
596非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 01:01:06
人生に疲れたおまいらに


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1487574
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1802851

夜更かししちまったぜ
あと2日がんばろー
597非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 02:02:17
感動した
結婚してえ・・
598非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 08:01:22
明日が終わったら4連休だ…
599非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 13:29:42
ホテルや旅館って予約無しでも飯無しなら泊まれる?
600非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 17:22:54
空きがありゃ泊めてくれるだろうがw
601非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 18:44:06
前日でも空いてれば予約できるから
していったほうがいいよ
602非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 19:11:57
辞めたい
603非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 19:13:24
604非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 22:37:35
2009年度入庁スレって中二病のドキュソだらけだな
バブル世代につぐ夢脳っぷりだわ
605非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 23:35:09
ゆとり世代だからな
606非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 06:26:18
死にたい
607非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 07:50:59

アモキサン飲んだ
608非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 08:20:00
できるだけ素泊まりはやめた方がいい。
直前でも、そのホテルのすぐ近くにいてもいいから
電話をかけて聞いてみるのがいいよ。
ひと手間を省くと、変な部屋(訳あり)や、エレベータの近くの部屋
(うるさくて夜、ゆっくり眠れない)をあてがわれたりするんだよ。
609夏季休暇中:2009/07/31(金) 08:26:09
>>574

1 筆記でできるだけ高得点を取り、試験を通過すること
点数がその後もずっと付いて回るので、それに伴い将来も決める
2 できるだけ1種で、かつ高順位で入ってくること
2種は所詮、使い走り
3 比較的努力が認められる職場
冷静に能力を見てくれている上司が比較的、多い様に思う
610夏季休暇中:2009/07/31(金) 08:30:30
>>574
解っているとは思うが
経 済 は 切 ら な い こ と。

優秀な友人が何人も道を間違え、将来を棒に振ったのを見ました。
捨てると将来は無いです。
611非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 12:32:43
やめたい
612非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 12:38:03

アモキサン効かない
613非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 20:46:06
手取り17万切ってる一人暮らしが車買おうなんて無茶な話だなぁ。
駐車場も一月1万数千円するみたいだし。
買えて軽自動車だな。普通自動車とかかっちゃったら毎月負債を背負うことになりかねん。
原付ですごしてる今でさえ貯金ほとんど増えていかないのに。
614非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 20:47:47
本当に生活楽にならん…

くだらん
615非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 21:48:29
わざとゆっくり時間調整しながら仕事してる人がいるんだけど
どういうモチベーションなのかな
俺要領悪いから、やらなきゃいけない仕事ためると気分悪いからパッパと片付けちゃうんだよね
616非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:10:02
仕事やればやるほどなぜか更に周りが仕事押しつけてくる不思議
617非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:34:49
ひさしぶりにきもちいいおなにーしたよ
最少の経費で最大の効果を挙げるようにしなければならない
618非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:36:05
いく瞬間にタマ刺激するといいぞ
619非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:59:23
死にたい
620非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 23:04:54
>>600,601
サンクス!
予約するわ
621非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 23:07:11
>>608もサンクス!
622夏季休暇中:2009/07/31(金) 23:56:56
17切るのはきついなぁ・・・
その言い草だと、貯蓄するために
自分から進んで天引きさせているのではない訳でしょ
進んでだったら自業自得でエンドだけどさ

娯楽教養に割ける費用がほとんど無いじゃん・・・
623非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:20:17
残業100なのに手取り20
624夏季休暇中:2009/08/01(土) 00:36:06
申告はきちんとされているの?!
100はH/月ですよね、
私も同程度だけど
手取りは有り得ない。
625非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 02:33:35
生活保護のほうが俺よりもらっている…
こんなんでやる気出るわけないだろ
626非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 02:48:33
俺なんか超恵まれた機関の手助けをする仕事だぞ…

給料とか違いすぎるし、究極的にやる気などでない
627非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 09:25:41
おなにーばかりしてちゃだめ
せっくすしなきゃ
628非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 10:20:44
きのうからおなさんぱつめ><
びょうきなのかなぁ・
629非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 14:31:14
せっくすとおなにーりょうほうしたしねるよ
630非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 23:22:31
おまえら貯金どのくらいたまった?
自分は250万だが、残業多すぎだからな・・
631非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 23:35:14
ロードスター買えよ
632非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 23:42:09
>>630
まぁそんなもんじゃね。ぶっちゃけ金はたまるよなー。
実家だとつかわねーもん。使い道はねーけど…w
633非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 00:20:10
貯金は精神安定のため貯めてる。インフレ怖い
634非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 00:26:42
250てユーノス買えるじゃん
635非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 06:40:33
浪人生時代に株をやっていて
その恩恵が残ってるなあ
今はすっかり手を引いてしばらく経つから、決算書の見方さえ
解らなくなっちゃったけど。

どの世界でも原理原則をきちんと守れる人、
日々勉強する努力を続けられる人は勝っているんだって思うな〜

大学の同期と話す機会が最近あるけど
夏茄子80だって、信じられる?「年間」じゃないよ。
636非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 07:08:13
浪人時代に株やってたとか言ってる奴が
恩恵が残ってるとか言っても(ry
637非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 11:25:44
>>635
大丈夫。慶応から民間行って夏は30万程度しか貰ってない友人多数いるから。
そんなの特殊であるってことに早く気づいた方がいいよ。民間はやはりだめだわ。
638非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 19:13:05
>>637
どうもありがとう
京王全般は、純粋に偏差値レベル的にいえば
見上げる対象、とは言えずむしろ・・だけど
まあありがとう

>>636
ビギナーズラックというか、良い時にいいものを買ったと
思うよ。
公務員に内定したあと、兼業の如何に(独りで)おびえて
すべて解約したけど、それもよかったのかも知れない。
だらだらやっていると確実に損しただろうからね。
639非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 20:02:49
良くも悪くも我々は平均なんだよ
我慢もせず優越もせず
640非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 22:18:38
お前ら好きな期間に夏休みとれると思うんだが、
8月の中旬に月曜から金曜まで5連休(前後の土日合わせて9連休)にするのと
8月に5回ある月曜全て休みにして、土日月3連休が5回来るの

どっちのが好みよ?
641非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 22:58:12
有給つかってどちらも実行
642非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 23:01:01
9月のアソコで使って1連休ってのもあるぞ
643非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 23:01:29
好きな期間に夏休みなんかとれねえよ
どんだけカスカスの役場に勤めてんだ?
644非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 23:05:32
もし取れたら・・・っていう妄想くらいさせてくれってことだろ
どうせ今年も3日丸々捨てるんだし
振休消化すらできないのに夏期休とか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww

orz

公務員は土日休みだと思ってた純粋な頃のおれに説教してやりたい
645非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 23:44:24
生まれてこのかた一度もフェラされたことない。。
646非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 23:47:32
>>640
聞いてどうするwww
まぁ俺は毎週水曜を休みにしたい派だがな
647非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 00:15:23
>>645
あたたかいよ
648非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 03:22:26
よくしゃぶれるよな
信じられないわ
649非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 07:46:21
くくくくく
今日休みの連絡入れた
俺は無敵
650非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 07:52:33
何で休めるんだよ…
うらやましい
651非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 12:15:31
何て頼めば彼女がフェラしてくれるかな?
652非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 12:29:44
>>644
今だに土日出勤0。来週から9連休の夏休みに入る俺に謝れ。残業代もつくので手取り20は超えるしまぁ満足。
653非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 20:40:36
死にたい
歳時になれなかったら死ぬ

休みとかとりやすいんだろうなぁいいなぁ歳時は
654非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 20:48:29
おなにーしたしねるよ
655非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 21:54:33
>>653
歳時だが錆残の嵐だし上司DQNだし給料役所並だし死にたい。
やめたいよ
656非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:01:27
ヘコヘコヘコヘコして、内部の事しか考えない奴しかいないな…
あまりにも醜い。
657非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:01:36
>>655
でも法律知識が身に付くんだろ?
日常生活にすげぇ役だつだろ?
最高じゃん
658非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:02:45
>>657
まったく役に立たない。それに生かす場面がない
今日も今帰宅。全部錆残だよ。あまりに扱う案件が多すぎる
ふざけんな。マジですぐにでも田舎に帰りたいわ。
659非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:04:07
>>658
勤めている所の規模を教えてくれないか?
どこでもそうなのか?
660非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:06:17
>>657
あんま役にたたんぞ
友人と話するときに少しかっこつけられる程度の知識だけだ
661非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:07:26
>>659
どこでもそうとは言えない。場所によってすげぇ違うと思う。
まぁ仕事は楽なんだけどねぇ。量が多すぎるんだよ。糞が。
夢みてはいる場所じゃねーな。市役所や県庁勤まらない様じゃまず無理だぞ。
役所のあほさは親が高卒役所の俺が一番よくしってるからなw
662非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:08:34
>>657
「裁判所に勤めている俺かっけぇ」
と思うくらいだわ。
転職してぇな

663非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:11:14
>>661
非特別職の国家と比べて給料はどう?
あとぶっちゃけると俺は職安で働いてる。金払う仕事してる。
やっていけるか、俺



664非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:11:46
市役所はダメだ…10分で終わる仕事を馬鹿が寄り集まって話して一時間の仕事にしてるからな…
もはや笑うしかない。
競歩やらされてる気分。
走るか歩くかしたいもんだ。
665非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:12:02
裁事ワラワラ集まりすぎワロタ
666非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:14:17
市役所…仕事を前に進めるより止めたり戻したりする奴が多すぎる。
難癖つけて止めて何が楽しいんだかな。
667非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:18:12
>>666
同意。
簡単な仕事なのに、終わらないことがある。
668非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:23:31
後…調べても分からないことまで『分からない』と言えずにいる奴いるが…
馬鹿じゃねぇの。曖昧に逃げるから市民にフルボッコにされてるし…『分からない事』と『最善を尽くした事』を言えば納得するんだよ。
そんなんだからバブル世代は馬鹿にされんだよ。
669非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:37:22
市民の側にDQNが多いのも事実。これは部署によって差があるだろうが。 
DQN対応は疲れるわ
670非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 22:53:29
なんかナイフ忍ばせて刺してきそうなの市民も窓口くるね。
一年目はろくにサポートがなくて苦労したよ。
上司は席に座って動かない…。
隣係の今年入ってきた新人もサポート手薄な中でやってて大変そう。『仕事教えてくれない』とぼやいたら陰口の餌食になってるし…市役所は頭おかしい奴大杉
20代に休職する奴多いのはこうゆうのが原因だろ
671非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 23:11:33
新人をろくにサポートもせずいきなり現場に放り込んだり、
責任の重い担当につけたりするのは公務員にはよくあること
672非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 23:18:14
>>671
ホントだよなwww
それで少しでもミスすると怒り、あまりにそのミスが溜まると
ブチ切れるという理不尽www初心者に切れんなwwwと。
673非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 07:59:37
あと三重年もやつてらんなくない
674非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 18:14:56
全く何も分からん新人を現場最前線に放り込むのは酷いよなw
担当する業務をある程度知ってる人が同一課内にいた俺はラッキーだった。
675非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 18:40:01
あと三重年続くのだろうか…
676非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 19:25:12
明日の朝目覚めることがなくても一切の悔いは無し。
安楽死こそ至福

てか日本人男性は日本女にくらべて生きることの費用対効果悪すぎ
677非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 20:03:16
新人に総計の子が入ってきたがいきなり最前線送られてあたふたしてるよ。
高卒上司『役所の仕事を舐めた所があるからこのぐらいで丁度いい』とか言ってるし…舐めた所なんてみる限りないのだが…俺の時もそうだったんだろな…

人間性終わりすぎてる上司に引いた
678非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 20:27:15
いい大学出たやつは新人から激務部署に行かされる
Fランで入ったやつはマターリ部署に行く
同じ試験受けてきてるんだから文句はいえまい
679非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 21:59:30
>>662
総研はもう行った人?
事務官のままじゃ法律知識つかないだろ。

おれ一年で転職したから他の部署とかわからんけど。
680非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 22:10:58
>>679
いってねぇべ
だな
681非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 22:14:41
>>678
いや早稲田出て楽な場所にいるが。まぁ早稲田くらいじゃ高学歴じゃないかもしらんが。
682非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 22:22:18
高卒爺の大学コンプは異常
マジで
683非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 22:23:48
『大学時代』ってキーワード出しただけで陰口たたかれたからな。
本当にいかれてる。
684非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 22:25:14
二言目には「○○大学出てるのに・・・」だもんな。
こっちは大卒なんて意識してないっての
685非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 00:18:29
高学歴同期が『○○大出てここくるなんて就職先なかったのか?笑』と言われてかなりウンザリしてたな。可哀想すぎる
686非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 00:48:02
そろそろ転職考える年ですがいかが?
687非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 07:40:54
朝からやってらんねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
688非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 07:49:25
死にたい
689非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 18:32:11
>>685
公務員不人気時代と一緒にするなと言いたいよなw
民間人が好き放題に金使ってる脇で指くわえてる時代を過ごすのと、
民間人が首を切られまくってるのを他人事のように安定しているのとじゃ、
相対的に価値が全く異なってくるからな。
690非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 20:39:01
高卒のレベルの低さにうんざりしたわ。あいつらとは一生わかりあえない。劣等感の塊だからな。
691非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 21:27:15
まーた今日もおなにーしていちにちがおわるよwww
692非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 21:31:10
高卒はとげとげしいよな…
コンプレックス持つぐらいなら大学いけよ
693非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 22:25:41
明らかに実家に金はありそうなのに、
大学行ってない高卒爺が大量にいるのが恐ろしい。
昔は今より競争厳しかったとしても、同世代上位にくらいなれるだろうが
694非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 22:37:02
何故かすごく彼女できそうな気がしてならない
695非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 06:38:00
696非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 19:21:20
仕事のこと考えずにパァット休みとりてぇ
どの務員に転職すれば実現するんだ
697非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 19:23:49
市役所だな。
疲れたから盆は休みまくるよ。
698非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 20:01:10
9年ぶりに彼女作ってみっかwwwwwww
699非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 20:08:03
今日小学校からの生きる目標がなくなった・・・

700非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 21:27:19
>>699
ついに、道程捨てたか
701非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 21:50:47
明日から休みだから死にたくない
702非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 22:34:07
>>697
だろうな。頭きたから9連休にしてやったわ。
3年目だしいいだろ別に。休みは確かにとりやすいが
仕事糞だりぃ。早く来週になれ
703非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 00:59:44
人事院勧告で中年の給料下がるらしいね。40歳くらいからかな?明日は我が身。
704非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 06:18:00
ばかだよな
公務員は大企業なんだから大企業と比較すべきだろ
705非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 09:30:35
市役所に行きたいが居心地はどうなのさ
混勝さえできやしないプライベート丸つぶれの昨今
もういやになった
706非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 12:39:18
官僚乙w
ほんとに時間ないんだなwww
国に採用されなくてよかったぜwww
707非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 05:57:23
あさおなかんりょう
きんおなするよ
0日目
708非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 14:25:12
>>705
仕事は楽だが人間はクソだよマジで。まぁそいつ次第じゃないかね。
709非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 15:05:44
今日も仕事だった。
帰ってチンシュして寝よう。
710非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 21:01:04
選挙会場の手伝いしなきゃならんくなった
朝6時から8時過ぎまでって・・・
まあ俺のやるところはクーラー効いてるらしいからまだマシか。
臨時投票場とかプレハブでクーラーないらしい。
8月末に嫌がらせとしかおもえんなww
711非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 23:09:08
それなら全然ましだろ
俺なんて投開票両方だから日付またぐぞ
712非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 16:47:14
あああ、つまらん
713非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 17:16:50
祭事いけそうだ
よっしゃ
714非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 17:43:17
715非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 20:19:04
おなにーしたしねるよ?
716非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 20:41:10
半年ぶりぐらいにカキコ
ケイオン等にはまってこれなかったよ
717非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 20:53:09
ちんちんシュッシュッ!
718非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 21:20:22
おなにーにかいしたからねるよ
719非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 21:26:28
なんとなく日々が過ぎる
720非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 21:36:45
彼氏いるの知ってたがアタックかけてた女と、今日飯食べたら
今度12月に結婚するんだと。心にぽっかり穴が空いちまったぜ・・・
25歳っていうのはマジで結婚ラッシュでいい女から売り切れてくから困る
721非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 01:27:04
>>720
その女の人、彼氏の腕の中でお前のこと
あいつ超キメェwwwwwww
って言ってたんだろうなぁ
722非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 05:10:59
オワタ
723非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 21:52:10
>>720
ブスの売れ残りっぷりはすごいな。

また給料下がるな…。
業務量増え続けるのにこれかよ。
はぁ…
724非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 21:56:23
>>721
キメェしつこい言われても後で後悔するより
やれるだけやっときたかったからさ。もう駆け引きとかめんどくせぇ・・・
久しぶりにガガガSPの卒業でも聞いて寝るわ
725非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 22:03:41
>>724
ブスで妥協してみろ。やればやるほどスルメみたいに味わいがあるかもよ。
726非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 22:47:30
>>724
彼氏がいる人にそこまで食い下がれるのはまあすごいな

その人の事>>724は本気で好きだったの?
だとしたら中高生のような精神力だと思うぜ 良い意味でも悪い意味でも。
もしそうじゃなくて残り少ない目玉商品だから、ってんなら
女と彼氏にとってはすげー迷惑だと思う。
そういう障害(>>724)がふりかかった方が二人はよりいっそう燃えるかもしれないが。

まあでもさ、その肉食系の姿勢を崩さなければいつかは結婚もできると思うよ。
行きなさい>>724! 誰のためでもない、自分自身の願いのために!byミサトさん

気に障ったらごめんな。
727非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 22:48:02
好みにこだわるか、自分を好きになってくれるブスを選ぶか究極の選択だな。
俺は加藤夏希似の大和撫子なら文句はないけど
728非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:15:22
たしかに25、26の女は焦ってる気がする
729非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:15:32
好きになってくれるブスすらいませんが何か?
730非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:17:17
あるある
731非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:20:33
悲しいとき〜
ブスが飲み会で大人しい男を狙ってるとき〜

悲しいとき〜
ブスが飲み会で大人しい男を狙ってるとき〜

本当に大人しい男が可哀想。
ブスなんかと誰も付き合いたくないだろ
732非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:43:55
>>731
まさに俺だわ。
妥協できないから泣ける
733非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:47:32
>>732
可哀想…
734非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:55:32
俺も妥協したくない
結婚式で羨ましがられるような美人と結婚したい
735非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:59:11
美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れるっていうけど、
同じ条件なら飽きるまで幸せな美人の方が断然いいだろ
736非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 00:00:32
ブスは所詮ブス。
737非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 00:01:46
美人は3日で飽きる。ブスは論外が正解
738非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 00:09:44
ブスは3日目で殴りたくなる
739非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 00:54:37
質問なんですが地上国税あたりの受験勉強って1年生から始めたら早すぎですか?

公務員試験板では早すぎ、3年からで間に合うって言われたんですが、大学受験のように先手必勝ってわけでもないんですか?
740非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 01:11:28
三年からで良し。
サークル・バイト・ボランティア・課外活動に力入れて面接ネタつくっとけ。

ああ仕事だりい
741非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 01:15:30
勉強始めるの早すぎると中だるみしないか?
面接ネタという意味もあるが、まずは力一杯学生楽しみきるほうが後で勉強も頑張れるだろ。
742非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 01:48:33
数的ができるかどうかなんだよな。

試しに志望先の過去問の数的部分だけ解いて半分以上できれば3年秋ぐらいからでも余裕。
できないなら3年春からのスタートになるかな。
俺は最後までできなくて教養は知識科目をかなり詰め込まないといけないことになった。
743非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 01:55:18
公務員試験か懐かしいな…
あの頃は色々と期待に胸踊らせてたな。もっと職員が市民に目を向けて情熱をもって業務に取り組んでると思ってた。

仕方ないんだよな。さて寝るか。
744非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 12:12:46
市民職員お互いがそっぽ向いてるからな…
745非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 18:43:21
おなにーしたしねるよ?
746非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 19:08:28
おなにーて本当気持ちいいね!
747非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 19:45:46
ブスは三日で中だししたくなる
748非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 20:04:38
このスレ、彼女持ちの割合はどんくらいなんだろう
749非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 20:08:42
ノシ

ただ最近、身を固めたい的な話を振ってきて参る。
結婚こわい
750非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 21:11:06
イケメンは3日で飽きる。
不細工は・・・
751非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 21:37:01
ストレス溜まる職場だなまったくー
一回でいいから、何回も電話かけてくんじゃねえよこの暇人があ!って言ってやりたい
752非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 22:56:02
死に至る病…
753非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 01:15:29
これまで窓口で端から喧嘩腰の相手とやり合うことがあったけど…
めちゃイケ怒られたなぁ
その度に辞めようと考えてたけど何とか踏み止まりました。
行くとこないし。手を抜いても出来る仕事を捨てられないって思ったからね

ホントに気違いはどんな仕事をしてるのか知りたいわ。周りに迷惑かけ続ける人生何だろうナァ
754非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 19:21:08
>めちゃイケ怒られたなぁ

755非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 23:11:16
ある程度は我慢するけど、
あまりにも酷いやつにはそれなりの態度でいいんじゃねーの?
害基地に誠意もって対応しても調子のってくるだけじゃん。
756非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 23:31:49
きつい
涙が出るほどきつい
若い時の苦労は買ってでも・・・というが
高すぎてローンが払いきれそうにない
身分不相応の買い物をしたかな!

自己破産・・すると早いが
高い学費を払って大学に通わせてくれた親に合わせる顔がない

いいよ 辞めていいよ って言うんだろうな
あの親なら

何か無性に疲れた
757非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 00:09:08
マンションでも買ったんすか
758非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 00:50:35
本当に疲れた。
異動願い出すわ。

こんなに仕事しにくい課で働くのはもううんざり・・・
手一杯なのに仕事押し付けられて、日常業務で少しミスったらお小言かよ・・・

もう本当にいいよ。バカバカしいよ。
759非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 01:58:04
こんな時間におなにーしちゃったよ><
760非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 07:04:09
死にたい
761非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 19:15:49
いつもおなにーしてる人今日はいつする?
762非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:18:29
庁舎内でセックスをしたらどうなるんだろ
懲戒かな??
763非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:37:34
馬鹿市ね
764非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:56:20
お前が死ね
ダッァァァ−−!!
765非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:59:02
ニートか。
766非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:25:29
今年こそ真剣に彼女さがすお
767非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 00:31:12
おい、今日は元旦じゃねーぞ
768非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 02:25:59
彼女できるやつは彼女つくろうとか意気込まない
769非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 12:02:10
出来なすぎても意気込まない
770非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 13:44:04
転職失敗したら死のう
771非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 21:09:53
最近風俗に行きまくってる
貯金がどんどんなくなってる。
射精直後は もう行かね と思うが
結局また数日後に行ってる。
俺はやく死ねばいいのに
772非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 21:25:31
一方俺は数百万貯めてる。
35までには1000万は手元に置いておきたい。
773非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 21:28:06
ほんと彼女とか友達とかいないから
月平均10万円貯金生活出来てるわ。
774非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 21:41:00
来月で貯金300万超えそう
趣味ゲーム、ネットぐらいしかないし
775非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 21:47:32
人間関係薄ければ、お金貯まりますよね。
マンション買うために私も貯めてます。
知人は車でお金が飛んで行っているが、馬鹿じゃんって思う
都心なのに公共機関使おうよ。

他人のことなんて、正直どうでもいい。
たとえば・・同僚の結婚式なんて有り得ない。
ご祝儀で5万?
自分自身が結婚は無いから、浪費などできない。
776非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 00:14:05
ココは冷血動物が多いようですね……… 









私を含めて
777777ゲッター ◆Zrdv83Js1s :2009/08/16(日) 01:06:18
ラッキーセブン777ゲーーーーーッツ!!!!!今年公務員採用ケテーイ!!!!!
778非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 01:26:42
貯金もいいけど若いうちにしかできないことに金使えば?
779非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 03:48:16
使いたいけど彼女いないし。
780非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 04:00:48
>>778
例えば何がある?
金かけてまでやりたいことがないんだが。
彼女友達おらずの実家暮らしだし。
781非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 05:02:46
>>771
先月は風で9も使っちまった。貯金2含め、生活費30…
手取りとトントン。超勤代がなかったらオワってる。
就職後から貯金始めて、最近一人暮らし経費で100消えたから、300しかない。
782非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 07:22:28
手取り30ってすごいな
俺なんて15しかないんだが…
783非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 07:27:40
おなにーしちゃった
784非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 07:30:14
>>783
いく瞬間にキンタマ刺激するとすごくいいよ
785非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 10:46:23
またおなにーしちゃった
久しぶりに自分の写めとったけど
死んだ公務員の顔になっててわろた
786非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 12:16:11
残業少しくらい多くてもいいから稼ぎたいとは思わないのかい?
787非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 12:23:38
>>780
趣味は?
788非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 17:17:38
>>780
アウトドア派なら自転車、インドア派ならアクアリウムをお勧めする
どっちも奥深いよ
789非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 17:47:37
>>780
DTMかMRF遊びでもしとけ
790非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 20:01:35
精神的に向上心のないものは馬鹿だ
791非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 20:19:14
じゃあ、公務員は全員バカではないか!
ビックリです
792非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 21:19:55
趣味がないなら高い良いものを食え
793非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 21:20:34
あながち間違いじゃないな
794非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 22:02:34
>>790
夏目のこころか
懐かしいな
昔しゃぶりつくすくらい読んだ記憶が
最近本読んでねーなー
向上心もとんとなくなっちまった
生活に張り合い、がほしいな

って考えがだめなんだろな
795非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 22:31:53
最近27の女がやたらかまってくる
やっぱり焦ってるのかねー

2馬力は理想だけど、良い子がいない
796非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 22:49:15
今からオナニーするよ?
797非公開@個人情報保護のため:2009/08/16(日) 22:54:44
うむ、許可する

私もオナニーしてよろしいか
798非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 02:19:35
あー
4時頃にボルトが世界記録出しそうだが
それを見てから就寝じゃ
今日業務できんな・・・。
799非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 03:32:36
公務員を目指す1年生  公務員試験板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1238088998/

若い彼らにアドバイスを!!
800非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 04:59:30
ぼると羨ましいわー
あんな刺激的な人生を送りたい
801非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 06:33:28
死にたい
802非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 18:59:45
明日客に絡まれたら辞めよう
803非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 19:14:26
お昼のニュースでサラッと9秒58とか言ってたけど
これって陸上会がひっくり返る記録じゃないか?
ちょっと前まで人類は9秒7の壁を絶対に破れないとか言ってたんだぜ。
804非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 19:50:48
神に選ばれた人間ってやつだよ。
身長、筋肉、努力する根性、その他もろもろの100mを速く走るための要素がボルトの体に宿ってたんだろう。

でもボルトが小さい頃からバスケットが大好きだったりして、
陸上競技に見向きもしなかったらこんな大記録は人類が出すことはなかったかもな。
805非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:10:06
実家の頃は月に一回だけ5000円の肉買って食べてたけど、一人暮らししてからは不可能になった…
806非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:36:25
公務員やってる限りそんな贅沢は無理だよ
諦めな
807非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 22:39:50
隣の人は親から譲り受けた家賃収入だけで2000万超えるらしい
仕事してんのは世間体があるからだそうだ
残業しても屁みたいなもんだから5時半きっかりで帰って最低限の仕事しかしないって

その隣の人は農家で公務員は副業みたいなもんだってさ
最近はmade in Japanが好まれるから野菜が高く売れて
公務員の給与を遥かに超えるんだって
5万の選挙事務もらえて臨時収入ラッキーとおもってるおれの横で
妙にみんな余裕ある人ばっかりだとおもったらそういうことか

おれの親はニートで、さらに最近離婚しました

自分で生きてくしかないってわかっててもなんだかなあ
808非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 23:47:06
ここで2009入庁の俺が颯爽と登場!
2008の先輩(笑)方のスレも抜いたことだし、次は2007の先輩(笑)を軽く抜きますよ!
809非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 23:54:39
頭悪いのが紛れ込んできた
810非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 23:58:47
2年しか違わねぇのに先輩面すんなや?
811非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 00:53:35
うわキモチワル
812非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 01:32:26
仕事帰りに料理習いに行ってるんだが、可愛い子いっぱいいて凄すぎ
ここは天国かよ
813非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 05:08:04
kwsk
814非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 06:21:21
あさおなかんりょうo(^-^)o
815非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 19:28:17
死にたい
816非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:25:05
>>806
実家暮らしだとかなり贅沢できるし貯金もう大学のころから合わせて600万くらいたまったんだが…
817非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:34:10
彼女ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
818非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 23:56:46
>>816
実家暮らしだと全部親がやってくれるからワガママっていうか精神年齢低い人多いよな
楽だし金貯まるし羨ましいけど
819非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 06:42:47
>>816
600ってすごいな
俺も実家だけど250くらいしかないや
みんなはどれくらい貯金してる?
820非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:01:42
俺は200近くかな
今年から一人暮らし開始したから一気に減ったよ
821非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:10:07
>>812
俺も料理教室行ってるけど男ばかりだぞ。
しかもガチムチ兄貴だらけだし。
822非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:19:49
実家暮らしだけど100万もねーや
300万の車買ったのがでかいなあ
残業代なしなのもきつい
予算ないからつかないって下手なブラックよりひでえよ
財政再建団体目前・・・
823非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:25:19
>>822
俺も1000万でポルシェ買ったら貯金全部吹っ飛んで借金だけ残ってしまったよ…
同期女を一通り助手席に乗せてウハウハだが。
824非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:28:22
300万か。
SUV買ったんだろ。
先輩で高いクルマ買って35にもなって独身のポンコツいるがああはなりたくない。
825非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:48:28
自分は大学時代からで500かな・・
一人暮らしで残業の嵐、遊ばず浪費せずしたたかに残業代をせしめて
自分でも良くやってると思う

ただ最近
一生結婚しないつもりだからお金ためないと、と
金の亡者になりかけてる希ガス
妙にけちっちゃったりして
安売りのバナナ買っちゃったりして・・
ぎすぎすしてるのも嫌だよね

仕事★皆頑張ろう
826非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 20:57:58
月に一度は美味しいものを食べると良いよ
827非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:28:33
実家暮らしで500万貯まった
リア貪なんで当然だな・・・
828非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:47:43
829非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:48:54
ニートになりたいです
830非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 19:11:51
ご飯作り過ぎた…
831非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 21:49:57
アプリ落とすのも躊躇する貧乏癖を直したい
832非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 22:21:53
明日夏休とって富士山上ってくるわ。
関東から公共機関使って日帰りだから結構キツイが。
無論だが一人で逝く。
今日はオナニーしないで寝るよ。
833非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 22:23:45
富士樹海にフラフラいくんですね
834非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 22:38:08
気をつけてね〜
835非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 08:13:59
みんなは、もちろんお盆に夏休なんか取らないよな。

俺は今月末1週間休む予定だ。
遊びに行くにも9月入った方が空いているよね
836非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 17:42:00
みんな共済の天引き貯金やってる?
837非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 18:02:31
>>832
お前が登山経験者なら何も言わないが
一人登山の危険性は把握しておけよ。
遭難したり、足に怪我でもしたら助けを呼んでくれる人はいないんだぞ。
家族が助けを呼んでくれるのは最低でも翌日、ヘタすりゃ1ヶ月後だ。
経験者がしっかり準備して装備もきちんとしたものを選んでも
富士山の日帰りはそれなりのものだ。
きちんと準備と帰ってこなかった場合の連絡だけはやっておけ。
838非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 18:08:15
>>836
年間100万自動的に引き落とされるようになってる。
月3万でボヌス32万づつ。
女も車も趣味もないから天引き以外に年間100万を別に貯金できてる感じだな。
200万貯金してるとして、残業代いれて俺の手取りが330万くらいだから
俺は年間130万で生きてるのか。
6000万貯金できたら40歳で退職とかもありだな。
839非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 20:20:52
市役所は共済貯金があるからいいよな
840非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 21:15:02
いいでしょ。使わないと損だよね
841非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 21:23:19
共済貯金てなに?
842非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 07:20:13
あさからおなにーぶちまけたよ
843非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 19:15:20
>>837
アドバイスありがとう。
5年位前に登山自体はしたことあったが、>>837の言ってるようなことはおざなりになってたわ。
そういうことしっかりやっとかないとな。
一応頂上までいったんだけど、8合目辺りからずっと雨降ってた。
富士山の頂上でも雨って降るんだな。
ttp://imepita.jp/20090822/097270
雨がいったん引いたときに撮った河口湖上の虹
ttp://imepita.jp/20090822/098680
ヒザと腿がいてぇww
844非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 19:40:53
京都行って寺詣りしたい
9月の連休にするかな・・・
西日本の人
9月の京都どうよ?
845非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 21:03:06
いいよ
846非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 00:07:59
虹きれいだなあ
おれは海いってきたよ
水着のねーちゃん見てるだけで満足だわ

日焼けした背中iteeeeeeeeeeeeeee
847非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 01:01:17
花火見てきた。めっさよかったわー。人多すぎで疲れたけど…

秋の京都、渡月橋で紅葉見てえ。11月くらいにふらっと行くかな。
848非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 01:54:24
>>838
手取り330万てどんだけ残業してんだよw
849非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 02:11:30
毎月20万、ボーナス40万ですでに320万。
それなりに残業したら330万くらい行くだろ。
850非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 03:23:47
今は手取り350はあるけど、一人暮らし始めたからあまり貯金できなくなった…
てか来年異動したら、手取り5〜10減って、住民税でカツカツだな。
851非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 10:49:07
毎月20てとこですでにおかしいだろ
852非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 17:40:16
20万って残業をある程度したらいかないか。
皆残業がない部署なのか。
853非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 18:04:18
仲が良かった友人がみんな結婚していく・・・
あぁ現実こわい
854非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 18:07:35
残業代がない部署である
855非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 19:41:50
もう結婚は諦めてる
できれば35になるまでに死にたい

ていうか明日仕事に行くまでに死にたい
856非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 20:48:31
市役所勤務だが、激務部署で
月の残業時間70時間
手取りは30万以上ある。
嬉しくない・・orz
全く嬉しくない・・・勘弁してくれ
いらねぇーよこんなクソ金
時間の方がはるかに重要なんだよぼけぇ
857非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 21:03:18
残業、月50時間ぐらいする部署だが残業代が月3万ぐらいしか入らない。
おかげで手取り20万いくかいかないかぐらい。
人事氏ね
858非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 00:05:19
>>855
イ`
859非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 00:54:48
>>857
民間ならともかく、公務員でそれって目茶苦茶公平性にかけて悔しいよな。
同じ庁舎内で働いてて、他の部署の連中がさっさと定時でお前の苦労なんて
知らず帰って、こっちが必死で頑張って働いてるその貴重な時間が、
残業代なしじゃ。つまりこっちも定時で帰って遊んでるのと同じってことじゃん
それはゆるせない・・・何か俺まで腹立ってきた
860非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 02:48:09
タカアンドトシおもろいわ


他の芸人とは違う
861非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 05:30:43
かしゅうなつとか言う子が出てた番組か?
あぁ、またこの時間まで起きててしまった。休み明けちゃんと起きれるだろうか…
862非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 05:33:49
夏が終わるよ
863非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 23:51:50
俺の青春も終りました
864非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 00:45:47
人生も終わりそうです
865非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 03:14:00
公務員になったところでゲームセットです。
866非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:22:33
しぬよ
867非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 21:25:08
>>856
月70時間なら楽だろ。
80時間まではイケる。100位になるとしんどい。
150時間になると頭をたまに上下にぶんぶん振って正気を保ちながら仕事してた。
通勤片道に1時間半かかるのに150時間越えたら辛かった。
868非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 22:08:33
なにをそんなに働くことあるんだ?
869非公開@個人情報保護のため :2009/08/25(火) 22:36:32
本省ならそんなもんだろ
870非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 22:53:49
期日前投票疲れた・・・
全部外部委託でいいだろこんなもん
871非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 00:04:54
みんな大変そうだな
余った夏期休使って旅行いってきたよ
リゾート最高
アホみたいな日常の仕事のことさっぱり忘れて優雅にくつろいできた
最終日は仕事がよぎってちょっと欝ったけど

やっぱ日本人には休みが必要だと実感した
ここくらいは欧州見習うべき
日本人には推奨ではなく強制の休みってやつじゃないとダメだな
872非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 00:10:05
さっきコンビニで偶然ニートの知人と遭遇した。そいつに金貸してと言われ、俺はお前に金稼ぐ大変さなんてわからねえだろと、喧嘩になった。
もう会社辞めたいとかよくわかんなくなってしまった
873非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 02:33:31
意味がわからん
874非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 02:50:49
クソ課長・係長死ね
人にだけ毎日0時まで仕事押し付けて自分は定時か
しかもその事について何も言及してこないとか、
本当に憎たらしいわ。
875非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 07:49:18
うはw
まじだりぃwww
876非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 14:24:16
今日は夏休み、久しぶりに映画観たぜ。

最近、この世界が虚構だと思う継続時間が長くなってきた、ルカンタンみたいだな。

夏の暑さのせいか…
877非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 14:28:31
ルカンタンじゃなくて、ロカンタンです、間違ったごめん。

でもホント、虚構だよこんな世の中。
878非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 21:34:34
働かなくても今の生活水準を維持できるなら、
この世はパラダイスになるんだが。
人生の大半がキツい労働ってのがな・・・。
879非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 23:01:07
選挙事務めんどくせ
880非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 23:52:15
人は心のみに生きるってか
だったら好き放題やればいいじゃん
881非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 01:36:35
今までの人生で、女性との付き合いが無かったこと以外は、完璧にこなしてきた。
最近むなしい。
882非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 02:23:36
以外は・・と切り捨てるにはそこ大きすぎだろ常考
883非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 06:00:10
朝からおなにーしちゃったよ
いっぱい出たよ
884非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 07:02:31
おなにすると臭くなりそうで朝からは出来ない
885非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 07:03:01
夏おわったね
886非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 20:05:12
その日の朝の気分次第で、2〜3週間に1回のペースでサボってしまう俺に喝を入れてくれ
887非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:59:09
サボるって、会社行かないてことじゃなくて
仕事中手を抜くってことだよな?
888886:2009/08/27(木) 23:13:13
>>887
職場に行かないってこと
889非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 23:51:55
>>886
俺がもう一人いるな…
890非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 00:44:42
異動こわい異動こわい異動こわい
飲み無し馴れ合い楽しいいまの部署が天国過ぎて次の部署でやってけれる気がしない
891非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 04:18:08
サボるにも電話するのが面倒で出来ない。有給も申請が面倒で
892非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 08:09:42
人間廃業したいです
893非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 10:12:12
当日欠席が多い職員は昇進ルートから外れると聞いたが
それがどうでもいいのならやれば?
大事な日に当日欠席されたらたまったものではないから
上席の気持ちは理解できるけどね

だから私はしない
894非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 10:45:09
昇進(笑)
895非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 12:52:04
昇進、出席することの利点をどうかわたくしに教えてください。
896非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 15:05:53
出世したいとかどれだけマゾなんだ。
責任と仕事が増えるだけでいいことは何も無いぞ。
897非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 15:47:11
1 部下が出来るから、雑用は皆、部下に任せてしまえる
2 より多額の予算を使った、面白い仕事ができる
3 不得意な分野は他の方に任せ、得意な分野に特化して
 仕事が苦にならずにできる

いつまでもいつまでも、若手がやるようなコピー取りとか
会議の資料作成とか、どうでも良い残務処理やっていたいと思う?
私は思わない。
898非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 18:04:37
ああ、>>897は今そういう部署にいて、そういう上司の下で仕事してるんだな。
俺も2年目の春くらいまで出世がどうとか考えてたよ。
でも今の部署に来て、今の上司の仕事振りを見てそんな考えはふっ飛んだ。
確かに雑用はしなくて済む。
つっても、うちの上司はコピー取りとかコーヒー作りくらいは自分でやってるけどな。
そして多額の予算が絡んだ、非常に責任の重い仕事の決断をしなきゃいけない。
面白くないぞ。むしろ面白いのは俺等下っ端の方だと思うぞ。
ここで上の人間が仕事のやり方まで口出しするようになると仕事が動かなくなる。
あくまでも下から報告を受けて問題ないか考えて、問題ないならOK、あるならNGを出すだけだ。
係長の仕事は他の係と調整をすることだし、課長の仕事は他の課と調整をすることだ。
そして最終的にその責任を取る。
例えば、俺のミスで課長が刑事責任を取らされるなんてのも十分ありえる。
だからOK、NGの判断は仕事の内容を十分理解していないと出来ない。

悪いが>>897は今やってる仕事が面白くなくて
それを出世したら全部解決すると思ってるようにしか見えん。
899非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 18:46:15
上にいけば行くほどがんじがらめでやりたい事なんかできないよ
更に上の上司や自治体やら長やら議員やらの言う事を縫い合わせて仕事やってる感じ
900非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:25:45
いいよいいよー考えは人それぞれ
てめえらもっと議論しろ
901非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 20:50:49
出世はそこそこでいいが、50超えても平の部下もいない職員って
聞こえるわかんない声でボソボソと話し、死んだ魚のような目で     
禿た頭でいつも仕事何やってるかわからないって感じの人が多いよね。
当然独身。
ああいう風にだけはなりたくないと思う
902非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 21:17:30
>>898
絡むなぁ・・・なぜそんなに熱くなるの。

長文でつっかかってくるその姿勢自体が
出世に対して、何というか、著しく偏向的な考えをもっていることを
無意識に体現しているように思えてならない。気づけないかな?

出世を望む人ばかりであればライバルが増えるだけだから
898は出世を望まなくていいよ。
903非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 21:20:18
出世したいならゴマスリ野郎になればいいよ
904非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 21:41:00
うちの市は係長クラスも担当業務あるからなぁ・・・。
課長以上は確かに楽してると思うwうちの場合ね
905非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 21:53:52
どっともどっちに見えるよな、両方長文だし
力抜いていけよ
906非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:46:49
そんなに出世したいならここに来たらダメだぞ
907非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 22:50:47
だな。
2chってとこは大抵出世ルートからはずれて
だらだら日常すごしてどうにか楽したいってやつの溜まり場だし
それでいて係長くらいにはなりたいっていう微妙なプライドや世間体が絡むくらい
頑張りたいやつはガンガンやってくれ
誰かが責任とって大きな決断しないと前向いて進まないからなあ
現状維持かやや劣化の上司みててそー思う
908非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 00:25:03
3年目で現場から財務みたいな所に異動になって
局長とか部長とか上の役職の人とよく話すようになったけど、
やっぱ出世する人は頭がキレるし人間的にもできてる人がなってると感じるがなぁ。

前の現場では、パチスロや女や酒の話ばっかりでウンザリだった。
とりあえず話は合わせといたけど。
とはいっても、今の課も周りの人間がいわゆる進学校みたいな雰囲気で殺伐としてるが。
909非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 01:35:10
やっと配偶者控除取れるようになったのに、
子供手当のせいで…
ミンス……
910非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 02:13:33
平三年目の分際で部長や局長とおしゃべりってどこの村役場だよ
911非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 07:36:48
>>907
出世拒否派が係長になりたいだなんてとんでもない
912非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 12:47:15
拒否派でも大卒ならエスカレーター式で係長になれてしまうのがうちの市だ。
人員削減してるし、なれても明るい話題なんて何もない
913非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 17:53:44
出世なんていらないから幸せな家庭がほしいです
914非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 18:03:52
音響トモグラフィー

ユノっちかわいい
915非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 18:10:46
明日は日曜だってのに普段より2時間近く早く起きて
晩まで作業しなきゃいけないわけだな・・・。

そしてオナ禁が続かない。
916非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 18:25:38
誤爆><
917非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 20:58:03
選挙事務のバイト代4万で何買うか考えてウホウホしながらやるしかないな
おれは薄型テレビ貯金の足しにしよ
先のこと考えても明るい話題ないし、すぐ先の楽しみなことでにやにやするしかねーや
918非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 22:17:05
何の楽しみもなくただただ生きている
他の人は何が楽しくて生きているのだろうか
919非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 22:48:35
友達とか彼女とか子供とか色々あるんだろう
すべて俺が諦めたものだ。

友達は本当に少しだけいるにはいるが。
920非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 22:50:57
彼女が欲しくて、飲み会で麻生久美子似の3歳年上に
引っかかったんだが、これがメンヘラだった。

仕事から疲れて帰って、そのまま寝ちゃってる間にメール来てて
返せないでいるとメールと電話が何件も入ってる。
最近は、役所まで来たりする。もうどうしていいかわからない。すぐ泣くし怖い
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:55:56
おはよ
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:38:35
投票してきた
投開票のバイトしたかった
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:56
そろそろ俺も投票行こうかな
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:52
俺も行ってきたお

さて、選挙結果が仕事にどう影響するかな
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:17
俺は後期高齢者担当だから影響ありまくり。去年は制度できたばかりで残業ばかりだったけど来年もそうなりそう。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:06
>>918
運動系と文化系の趣味があるから、それが唯一の生き甲斐になってるかな。
どちらも老後に楽しめるものなので、定年後が楽しみで仕方ない
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:29
↑それが何なのか話せよ
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:38
さらば定時退庁
人事課許さない、絶対にだ
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:18
>>924
うちは独法だから、民主になったら、一度解体されて国家公務員化確実だわ。
930非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:27:57
民主の独裁政治か、どうなるんだろ
931非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:41:25
速報で09年度補正予算及び10年度概算要求も見直すってよ。
中央省庁勤めてるやつら過労死するんじゃね?
932非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:44:20
>>931
予算練り直しに併せて国会質問対応だろ?
まぁ、自治労も押してたしいっか(笑)。
933非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:44:56
可哀相すぎるな。どれだけ大変か考えると・・・
934非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:53:26
更に与党変更により組織内モミクチャになり
ハトポッポの国家戦略局構想・・・アワワワ。
こりゃもうだめかもわからんね
935非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:58:33
そういえば後期高齢者保険制度を廃止するとかも言ってたっけ?
936非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:04:18
国家終わったな
今年地方に転職できなかったら死ぬ
C日程に賭ける
937非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:16:32
それにしても勝ちすぎだよね・・・
日本国民はマゾなのか?
昔からの公務員バッシングといい
自分の首を絞めるようなことばかりしている気がする。

子供手当?誰が金出すんだ?
938非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:34:02
予算組みなおし入りましたー!
939非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 01:57:14
何でドクホウ解体で国家公務員になるんだ?
病院勤務か?
940非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 04:16:32
国家の皆さん頑張ってね
941非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 08:12:25
ああああ
鬱病マジだるいwww
私生活で心が虚無でまともな仕事ができるかってのwww
なんかいい薬ないかなwww
おすすめの旅先とかwww
942非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 11:45:13
伊豆★原駅近くの湯治場が良いと聞いた
地公のことはよくわからないが、休暇が取れるのなら試して見ては?
943非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 17:02:09
欝は甘え
944非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 19:27:11
>>939
国家に戻してもらえたり、今より待遇よくなりそうなのって言ったら、
郵便局と大学くらいしか思い浮かばんわ。
9450日:2009/08/31(月) 20:36:33
おなにーしたよ
きんおなかいし
946非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:55:47
>>939
増員の関係で独法化したけど、本来国がやる業務だから、民主だと多分そうなる。
ある程度議論もあったし、某ガール当選でより近く。
947非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 00:27:01
官僚このスレにいるのかな
マジで乙
せいいっぱいていこうたのむ
福祉医療は余計な仕事増えそうで欝だわー
またこれ手つけちゃうと戻すのも大変だぞ・・・
948非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:43:45
鬱だ
市役所受からなかったら死のう
9490日:2009/09/01(火) 21:18:53
おなにーしたしねるよ
950非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 22:49:37
緊急経済対策の臨時交付金とかどうなんだろ
951非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 23:50:18
臨時交付金よりも基金系がやばそう
952非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 19:34:29
もう今年ゎおなにーしないよ^^
953非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 19:53:14
おなにーしたしねるよ
954非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 01:28:34
青年女性部の執行役員に任命された。
メンヘラーで食事も睡眠もあまりとれてないし、
実は心療内科通いの薬漬けだってバレたらどうしよう。
人との集まりでネガティブなことを口走りそうだから
同年代の連中との関わりはあまり持たないようにしてきたんだけど、
もしバレたらメンヘラーは蔑視されるだろうなー・・・。
飲み会とかでも、今の精神状態では趣味とか女の話とかふざけた話すらできない。
どう立ち回ればいいんだろう。
955非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 11:17:23
学会員?
そんな奴だから任命されたんじゃね。
956非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 20:43:29
なんにもしたくねー
流れ作業に憧れる
金さえもらえりゃいい
9570日:2009/09/05(土) 10:14:01
おなにーしちゃったよ><
年内ゎおなにーしないよ
958非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:06:13
今日は同期の結婚式。職場の奴らとあまり仲良くない。
しかも立食とか死ねる。
9590日:2009/09/05(土) 16:07:22
おなにーしちゃったよ><
年内ゎおなにーしないよ
960非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:12:25
俺のこと結婚式に呼んでくれそうで、
且つ結婚できそうなのはもうあらかた結婚しちまったな

俺の結婚式出席回数は3回だけだったか。
961非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:27:11
おなにーしたしねるよ
962非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:41:20
今日もダラダラ〜
963非公開@個人情報保護のため :2009/09/05(土) 17:06:57
>>962
3年前、試験板でも見てたけど、同じ人??
964非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 18:57:04
おなにーしたしねるよ
965非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 22:48:22
おなにーしたし風呂入って寝るよ
966非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 23:57:45
皆さんは結婚したい?
私といえば、微妙に結婚、諦めつつある。
昨日親と電話していて、そのことをこぼすと酷く叱責された。

私以外の誰かほかの存在のために、莫大な経済的費用を払わなければ
ならない事実をどうしても受け入れられない。
また、なぜ多くの人がその事実を受け入れているのか、不思議でたまらない。
恋愛をすると変わるのだろうか?
967非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 00:02:58
男は特に損な感があるよなぁ・・・。
自分は精神と身体をすり減らしてるのに、
妻はパートやら現代貴族=専業主婦とかで楽できるし。

まぁでも嫁が可愛ければおkだろ。
968非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 01:13:00
結婚式参加回数ゼロの俺に愛の手を!
969非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 02:22:59
まあ結婚するのが「普通」なんだろうなぁ
俺たちの直系尊属で結婚してないひとなんてほぼゼロなわけで。
でも、婚活とかしてる人たちとは結婚しようとは思えないんだよな。
学生時代とか、社会人になってすぐに出来た本当に好きな恋人なら
一生養っていくっていう気も起こるんだろうけど。

>>967の最後の一行には激しく同意だが
そういう人と付き合えたり結婚できるのは真の勝ち組だけだしな。
970非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 18:54:39
損得で考えれば確実に損だろうがそれを埋めるのが愛だろ。
家族愛とかな。
だから愛する相手もいないのに無理して結婚するとか本末転倒だろ。
家や車を買うあてもないのに1千万単位で借金するがごときだ。
971非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 19:47:34
結婚してもいいけど子供はいらないな
金の問題もあるし育てあげる気力も自信もない
972非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:31:55
こう考える人が増えてきてるから少子高齢化がますます進んでくんだろうね
もう「結婚すること」が当たり前ではなくなる社会になってきてる気ガス

人類としては一組につき2.1人以上の子ができないといつかは滅亡が待ってるわけで
変な話というか国がすべきことではないかもしれないが
子育て、よりも恋愛・結婚に対して大きな金を投じないと
日本は人口維持どころか国家存亡論を論じざるを得ないとこまでいくだろうね

最近になって少子化担当のとこに
少しの予算が振られて恋人の聖地とかやってたが、
学生時代に恋愛できるかどうかで大きく変わるから、
中学校・高校あたりで恋愛論に触れるなり、
そういったシチュエーションになる行事(泊まりとか)を増やすなりにもっと予算を配分してみるとか
基本的には
※イケメン限定
になりがちだが、イベントごとではフツメン同士がくっつくことが多いと思う
不自然な婚活よりも自然な出会いの演出が求められてるのではないかと
しょーもないこと考えてみた
973非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:48:29
>フツメン同士がくっつくことが多いと思う

アッー!
9740日:2009/09/07(月) 21:43:26
おなにーしちゃったよ><
年内ゎおなにーしないよ
975非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 21:55:45
おなにーしたしねるよ
976非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:11:25
合コンで色んな女と知り合ってもなんかトキメキが全くないわ。                  
不器用でも中2の時のような恋がしたい。・・・けど無理だな、もうなんか恋愛に醒めてるし
977非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:16:19
あきらめるなバカタレが!
978非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:31:49
中学といえば、3ヶ月前ぐらいに地元のスーパーで中学の頃好きだった子に8年ぶりぐらいに再会した。
話してみるとすでに結婚して子供までいるとのこと。
あんだけ可愛いかった子が、結婚して一児の母をやっているという現実に、その後1週間ぐらい心にぽかんと穴が空いた。

俺も結婚したい
979非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:47:07
縁もゆかりも無い市役所に入ったために回りに友達皆無である!
980非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:39:44
国に入ったが10ヶ月間友達0だよ
仕事中にもほとんど会話ないし、やることも少ない。
ブラックで目茶苦茶厳しいことを経験したが、先輩に可愛がってもらえることあって楽しかった。

今は孤独過ぎるよ、助けておくれ
981非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 02:06:34
7月の給料(公務員)を晒す
残業時間・・・60時間
通勤時間・・・10分

給料がおよそ20万円
地域手当が1.5万円
住宅手当が3.5万円
時間外勤務手当が10万円
総支給額が、大体35万位

共済掛け金合計3万、所得税1万近く、住民税1万5千
その他(組合費とか)5千円

差し引き支給額が29万円、手取り29万
月60時間も鬼のように残業して手取り29とか人をなめるのもいいかげんにしろ
9820日:2009/09/08(火) 06:13:06
おなにーしちゃったよ><
年内ゎおなにーしないよ
983非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:50:57
住宅手当35Kでるだけマシ
984非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 08:07:35
27Kが住宅手当の最高額だと思ったけど、それ以上があるんだな
985非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:13:36
次から次へといろんなことやらされて頭おかしくなりそうだ
わからないことばかりでストレスたまる
986非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:10:46
マンネリになるよりかいいんじゃね?
期待されてるってことだし
つか 人間関係最悪・・・別の意味でおかしくなりそう
987非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 22:02:32
残業100時間、手当ては50Korz
988非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:00:26
おなにーしちゃったよ><
年内ゎおなにーしないよ
989非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:06:15
どなたか、次のスレをお願いします
990非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:46:36
建ててみた

2007年度4月入庁入省が語り合うスレ 32日目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1252421071/
991非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 00:49:29
>>963
遅レスだが俺も思った。
あの頃がなつかしい・・・

>>990
992非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 18:11:47
>>962の人達は1981生まれの人か?
993非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 22:06:16
あと2日
なんとかかわしたい
994非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 07:59:14
テスト
995非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 21:49:07
あまりにもくだらない業務の連続とくだらない組織にやる気0になった。
やる気0になって分かったが、やる気0でも楽にこなせる公務員はやっぱ良い所なのかもな。
やる気0でも業務にまったく支障がなくて笑える。
996非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 21:50:59
内部にやる気ない奴多いし、やる気0で身の保身だけを考えて業務にあたるこれこそ公務員
997非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:01:42
ああ今週はついてない
998非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:35:55
そうだ。
999非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:48:19
くだらない存在の公務員どもに仕事をくだらないという権利はない
1000非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:49:38
>>990乙です。
>>999うるせえ!
辞めたい
うわあああああああああ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。