東北地方整備局スレッド PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 21:07:49
3非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 21:08:12
ホームページ
http://www.thr.mlit.go.jp/
4非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 02:16:36
1>>オツ

新スレオメ
5非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 07:06:55
しっかし今回の人事はなんなんだ?
やる気あんのか上は 名簿見ていて可愛そうになったよ
6非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 07:15:21
ここは当局の了承なしですが、事務所等に設置されている投書箱・カウンセラーの役割を果たしております。
どうぞ気軽にご利用ください。
7非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 07:29:26
全員の意にかなう異動は正直難しいです。
ここはこらえて来年、再来年に希望し続けてください。
8非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 07:47:02
>>6

投書すれば笑いものになるのがオチ

>>7

当局関係者ですかい? 死んでいいよ
9非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 18:38:02
「投書すれば笑いものになるのがオチ」 →いくらなんでも特定されるような相談しないでしょう。
悪い事して投稿されれば噂されたり笑われたりするよ。
あまり目立って悪いことはしないことだね。
10非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 19:16:20
他スレより
大手企業の総合評価の場合、技術提案内容はそんなに言うほど差はないよ。
ドングリの背比べかな?実際・・・
仮に、その同じ大きさのドングリから優秀を一つ選ぶとする。
あとは、色艶状態とか、先のとんがり具合だとか、笠の形がどうとか・・・
そうなるとほぼ主観的は意見でしょ。
仮に色艶を評価する場合、均一な茶色が良いという人もいれば、白っぽい方が若々しくて良いという人もいるかも知れない。
中には、より黒っぽい方が重厚感があって良いという人もいるかも知れない。
そこで、偉い人が如何に黒っぽい方が良いかを力説すれば、んじゃ今回はそれをメインで考えてみますかってことになる。
元々色艶なんてどうでも良いのに・・・。

総合評価はそういうブラックボックスって事。
主観の差なんて好きに操作ができるのさ。

でなけりゃ、N松建設がO沢議員に献金する意味がない。
良いだけ献金して、他社が安い価格で落札すれば何にもならない。
総合評価だからこそ、政治的圧力が効くのさ。全てって訳じゃないけどね。
11非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 19:50:06
優秀な事務所長以下幹部職員にて運営される委員会の最終判断をもって
多くの総合評価がより的確に、厳正に機能しているのが理解できました。
全国の皆。自信を持って仕事しよう。皆普通に仕事してるだけだ。
12非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 21:48:56
人事って誰がやっているの?
どんな風に進めるの?

今回は特に好き嫌いで決めたように思えた
知りたい
13非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 03:57:13
これから試延業務だな。 
よくある談合情報に混乱させられるな。
熱いレースになるお知らせと考えればいいだろ。
この方が真剣に競争するの解ってるよね。
今回は何があっても開札まで進めて、それから判断すればいい。


14非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 07:05:27
支援業務ってどうせ協会なんでしょ?
総合評価で他社が勝てるの?
15非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 07:13:34
詳しくはわからんが点数で負けても価格を低く入れれば勝てるのかな
16非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 18:13:22
>>12
例えばどんな?
17非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 22:55:39
総合評価だから、技術評価が低くても価格低く入れれば逆転とかで
きょーかい以外でも落札ってなるんじゃないの。
てーにゅーさつかかくちょうさあるのかな。
まあ何社さんかするのかしらんけど・・・
1社かもしれないし・・・
18非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 07:01:09
札入れる側は何社で走っているか解らないなら
光りの一切ない暗闇で走るのと同じだね。
これじゃあ周りもゴールも見えないし危ないね。
参加者数位はこう公表したら
19非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 18:52:17
トヨタ自動車は、09年5月に発売予定の
ハイブリッド車「プリウス」の新モデルの最低価格を、
205万円程度とする方針を固めた。
20非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 20:26:10
>>10
   ここ10年間ぐらいの河川部長って誰?
21非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 20:48:49
人間に間違いない
22非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 21:54:36

労務しか知らないバカばかりが副所長になる
組織が腐り始めた証拠だ

幹部のご機嫌取りばかりが出世。昔とちっとも変わらない。
23非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 00:25:09
局の課長連中もだな。
声を大きくして、パタパタ動いて、いかにも仕事してますオーラを出しまくってるが、言うほど大したことはしていない。
実際は、部下に仕事を丸投げしてるだけ。んで自分の手柄にする。
手柄にならないと困るから、部下をガンガン使う。たまに壊す。
技術系の課長や補佐には、そういう糞が多い。
24非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 05:07:39
政府によると、北朝鮮はIMOに対し、4月4日から8日にかけて毎日、
日本時間の午前11時から午後4時まで、日本海と太平洋の海上の1部に
危険区域を設定した。日本海側は秋田沖130キロ、太平洋側は千葉沖2150キロ区域
となっている。政府関係者によると、日本海側は切り離されたロケットの1段目が、
太平洋側は2段目が落下する海域と推測され、航行する船舶に警戒を呼び掛けている。 
25非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 05:13:01
関係者によると、大手ゼネコン首脳は05年12月、今後は談合に関与しないことを申し合わせた。
防衛施設庁の官製談合事件(06年1月)や課徴金引き上げを盛り込んだ改正独占禁止法の施行(同)を控えて、
業界に危機感が高まったことが背景にあるとされる。

26非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 00:18:17
出張所5年目突入かよ
人事的にはもう終わっているのか?
27非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 03:27:18
そおいえば、仙台の経理課長から上司のごますりで局の課長補佐になったS.Aはどうなった?
28非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 08:37:31
4月4日から8日は役人が赴任期間で人少ない。そんな時に発射か。
29非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 08:42:59
出張所長なら5年以上の人普通にいるんじゃない。所長でなくて?
30非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 09:52:02
>>29

所長クラスはここに書き込まないだろ
係長クラスでしょ
31非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 13:50:17
ここに興味のある宇宙の誰が書き込んでもよいよ。ここはそういうとこ・・

32非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 14:52:56
>>27
ゴマすりで人事が動くんですか!?
33非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 15:39:01
それはその時の担当者による。
34非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 15:52:33
ゴマすりが良い結果になる場合と逆に悪い結果になる場合や
どちらにも作用しない場合など色々あるだろう。
権力ある人事担当者といえど一人の普通の人間だろ。
35非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 16:05:59
どんなゴマすりがあるんでしょう?
よいしょすれば良いだけなら、まあイヤだけど楽かな?
お中元・お歳暮なんて贈るんですかね?
36非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 19:52:42
>>15
遅レスすまん。
簡単に説明すると・・・
予定価格が大きければ基礎点の影響が少ないが、入札の応募数が少ない場合(特に2社の場合)はデジタル的に破堤される。
いずれにしろ「支援業務」とかを含む、これまでの「現場技術員」の仕事は”出来レース”だよね。

37非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 20:57:39
ありがと 「デジタル的に破堤される。」解らない表現だな。
0と1をどうすんのよ
38非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 23:05:18
>>32
動く。ごますりというか、局の幹部が特定の人を引っ張るケースがある。
適材適所なら良いが、呑み仲間だったり、ゴルフ仲間だったり。という私的理由も含まれていたり・・・。
何であいつが局???って人事がたまにあるでしょ。
39非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 08:35:21
そもそも局ってそんなにいいところか?
仙台市内だからうらやましいのか?
40非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 08:47:48
よくわかってるな。仙台といえど所詮東北人の集まり、興味ない。
41非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 09:11:23
歩くときは嘔吐物や人間が降ってくるから気をつけろ
42非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 01:17:33
>>39
局は良いは思えない。
まぁ、偉くなりたい人&将来仙台に永住したい人にとっては良いところじゃない?
局の人って、結構何度も局に行くでしょ。

俺的には、出来ることなら一生行きたくない職場の一つ。
むしろ絶対に嫌だなぁ・・・。
43非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 18:36:26
大都市は未知の伝染病や薬物汚染のことを考えると心配だな。
人の流れがすごい。良い事も悪い事も少し遅れて東京からくる。
子供にとっては悪い誘惑が多すぎる。
44非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 20:15:47
局行っても良いことないって、知り合いは言ってるけど、その通りかと。
給料は上がるわけでもなく事務所係長と一緒、増えるのは責任と
サービス残業くらい。

あえて言うとしたら、42と同じで仙台市内に永住する場合くらいかと・・
あと、組合のバカらしい勧誘受けることなくなるのもね。



45名無し組:2009/03/16(月) 20:52:46
15>>発注者支援業務の札は三割〜五割引きは間違いないな
46非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 20:57:17

 西○建○と関係の深い河川部長OBは誰だ?
47非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 21:03:30
国に残れるのは局経験者が中心。
48非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 05:46:18
その基準で選んだら、残るのは大なり小なり不正をしてきたやつらばかりになるから
発足後2〜3年で工務局も振興局も廃止だな。完全に罠だね。
49非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 06:43:32
人事院の有識者検討会は16日、国家公務員制度改革基本法に基づいて新設する「総合職」の
採用試験について、現行の国家公務員I種より採用者数を増やし、競い合わなければ幹部ポスト
に就けないようにすべきだとの報告書案を固めた。採用者イコール幹部候補という
誤ったエリート意識を持たせず、専門職や一般職採用者などとも能力や実績を競わせて府省を
活性化する考えだ。人事院は近く報告書を正式決定する予定で、政府は2012年度(採用は13年度)
から、新採用試験を実施する方針。 

50非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 06:47:20
46>>実はあなた知ってるんでしょう。
皆に教えたら
51非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 06:55:55
47>>それでも出身者の多い県人は国に残っても他県にチリジリになり働かさせられるな。
出先が一切無くなるならならそんな心配は要らないか
52非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 05:24:36
山崎建設の内部文書に記載された    
今後発注が予定されるダムの本命企業一覧  【赤旗】(その1)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-22/18_1501.html
発注官庁    地域  ダム工事名     落札予定業者名

国土交通省   岩手  胆沢ダム      大成建設
国土交通省   秋田  森吉山ダム     ハザマ
国土交通省   秋田  成瀬ダム      西松建設
53非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 05:58:41
「秋田県は『岩手県秋田市』と揶揄(やゆ)されてきた」(秋田の建設業者)−。
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
新たに浮上した秋田県知事周辺の疑惑。捜査関係者によると、北東北3県の
公共工事で影響力を持つといわれる小沢氏側は、秋田でも盤石の「小沢王国」
を構築してきたとされる。東京地検特捜部は、胆沢ダム工事などの岩手ルート
に加え、秋田ルートの「口利き」についても裏付け捜査を進めているもようだ。



54非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 06:03:22
国土交通省   長野  戸草ダム      大成建設
国土交通省   熊本  川辺川ダム     清水建設、前田建設工業
国土交通省   熊本  立野ダム      大成建設、鹿島建設
国土交通省   大分  大分川ダム     鹿島建設
国土交通省   福井  足羽川ダム     前田建設工業
北海道開発局  北海道 徳富ダム      ハザマ
北海道開発局  北海道 夕張シューバロダム 鹿島建設
北海道開発局  北海道 留萌ダム      佐藤工業
農水省     鹿児島 荒瀬川ダム     三幸建設工業
水資源開発公団 大分  大山ダム      熊谷組
水資源開発公団 滋賀  丹生ダム      鹿島建設、ハザマ
青森県     青森  駒込ダム      西松建設
茨城県     茨城  浄蓮寺ダム     鹿島建設
新潟県     新潟  奥胎内ダム     本間組
新潟県     新潟  鵜川ダム      佐藤工業
新潟県     新潟  常浪川ダム     福田組
新潟県     新潟  儀明川ダム     大豊建設
新潟県     新潟  入川ダム      大成建設
55非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 22:40:16
【社会】「国土交通省は詐欺集団」 橋下知事が内訳なしの負担金に激高

「国土交通省は詐欺集団。江戸時代じゃない。ええ加減にしろという感じだ」――。

大阪府の橋下徹知事が18日、報道陣にまくし立てる一幕があった。
国交省が香川国道河川事務所の庁舎移転費用4億円を国直轄事業負担金として
香川県に請求していた問題を知り、激高したようだ。

同県によると、県議会で審議中の08年度補正予算案について
負担金の内訳を国に問い合わせたところ、国道改築や河川改修の「営繕費」に
庁舎の建て替え・移転費用が含まれていたという。

負担金廃止を訴えている橋下知事は
「請求書だけで内訳を書かないなんて詐欺。言語道断」と批判。
「霞が関が自滅してくれた。文部科学省以上にバカで助かった。
国直轄事業負担金は廃止決定です」と怒りをぶちまけた。


56非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 23:18:20
皆に問う
国土交通省・・・
いる? いらないの?

理屈はもう要らない。その他のイモずるレスも要らない。
整備局・事務所
不必要なのは何?
57非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 23:31:05
橋下知事の発言のみをうのみにせず反論意見があるかもしれん。
すこし様子みようぜ。土建などバカぐらいで十分つりあう。お互い様。
昭和はこれで大きな支障もなかったぜ。
この業界、官民ともやばいやからが少なからず居る。
58非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 23:53:46
結局、昭和が良かったってことか・・
平成入ってから良いこと何もないよな。
59非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 06:02:58
>>56
不必要なのはお前のようなバカ。
60非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 06:36:11
57 昭和と書いてる本人(俺)は平成以降の採用だがらあしからず。
たかが土建・・言いたいのは人命に関わる仕事じゃないのに・・
役所には頭が硬すぎるやからが多いということだ。
61非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 06:48:03
国土交通省が昨年の談合疑惑を契機に、公用車の運転・管理業務について指名競争から一般競争に切り替えた平成21年度の入札で、落札価格が予定価格よりも極端に低いケースが
相次いでいることが18日、分かった。「入札が適正に機能している」との見方がある一方、実際に業務が行えるのか疑問視されるほどの低価格という。国交省は落札予定業者から
聞き取り調査を実施する方針で、契約開始となる4月1日から公用車が使用できなくなる恐れも出てきた。問題の公用車にかかわる業務の入札は2月以降、全420事務所で実施された。
その結果、落札がいったん保留される、落札価格が予定価格の6割以下となる入札が相次いだ。 今回の入札では、特に国交省の都市部にある出先機関の業務で保留が目立ち、
首都圏では保留の割合が約50%にまで達しているとみられるという。国交省の18年度の公共工事全体に占める保留の割合は約10%。国交省は「競争の激化」が低価格落札の背景に
あるとみる。競争原理が働くと節税が期待できる。一方で、業者からは「従業員の給与カットや待遇の見直しをせざるを得ない」「今後は撤退が増え、結局はこれまでと同じ 大手主導に
戻る」との不満の声も漏れる。
62非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 09:04:14
>>59
不必要とバカしか言えない。残念なお前が要らない。頼むから消えて〜(笑)
63非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 19:18:28
整備局潰す口実が出来たし潰せばいいんじゃね。
本省は何都市でも守るけど。


931 :非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 18:23:11
整備局潰すと言う意味なら金子大臣の発言
『地方が負担しないのなら直轄事業できない』

語るに落ちた。

地方整備局等の出先も必要なくなるわけだ。
64非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 19:36:12
これからは優秀な人材は民間に就職させよう。役所はそんなに優秀である必要ない。
仕事の中身内側から見てるから、つくづく思うよ。
65非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 11:12:44
◆見直し後の評価表
 労災認定基準見直し後の心理的負荷評価表の43項目は次の通り(▼は新設)。
【最も強いストレス】(6項目)
▽重度の病気やけがをした
▽交通事故を起こした
▽労働災害発生に直接関与した
▽会社の経営に影響するなどの重大な仕事上のミスをした
▽退職を強要された
▼ひどい嫌がらせやいじめ、暴行を受けた
66非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 11:13:18
【中度のストレス】(20項目)
▽悲惨な事故や災害を体験した
▽会社で起きた事件事故で責任を問われた
▽ノルマが達成できなかった
▽新規事業や会社再建の担当になった
▼違法行為を強要された
▼仕事で多額の損失を出した
▼顧客や取引先から無理な注文を受けた
▼達成困難なノルマが課された
▽顧客や取引先からクレームを受けた
▽仕事の内容や量に大きな変化を生じさせる出来事があった
▽勤務時間が長時間化する出来事が生じた
▽出向した
▽左遷された
▽非正規社員との理由などで仕事上の差別を受けた
▽転勤をした
▽配置転換があった
▼複数で担当していた業務を一人で担当するようになった
▽セクハラを受けた
▽上司とトラブルがあった
▽部下とトラブルがあった
67非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 11:15:49
【軽度のストレス】(17項目)
▼研修や会議の参加を強要された
▼大きな説明会や公式の場で発表を強いられた
▼不在になった上司の代行を任された
▽勤務形態に変化があった
▽仕事のペースに変化があった
▽職場のOA化が進んだ
▼早期退職の対象となった
▽自分が昇進した
▽部下が減った
▽部下が増えた
▼所属部署が統廃合された
▼担当外の業務として非正規社員の教育を担当した
▽同僚とトラブルがあった
▽理解してくれていた人が異動した
▽上司が代わった
▽昇進で先を越された
▽同僚が昇進した

68非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 11:33:20
民主は自治体強化、自民は道州制推進。どっちにしろ整備局は無くなる。


69非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 14:40:59
>>64
あなたも転職希望で?
70非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 16:05:36
違うな。もう役所長くて無能だから転職なぞ無理。希望などしないよ。
71非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 01:48:09
第6回公正入札調査会議の議事概要について
委員からの意見の概要
(談合疑義事案報告)
○発注者が談合疑義事実として扱う基準を予想して業者が避けてくる可能性もあり、公正入札調査委員会への付議を検討すべき入札案件の基準は公開しない方が良い。
(発注者支援業務等における民間参入の促進について)
○発注者支援業務等は発注者が自ら行うべきものであり、本来外部に委ねる業務ではない。誰が受注するかが重要であり、競争で選ぶことが必ずしも良いとは思えない。
3月31日までの入札までしっかりと、覚えておきましょう。
72非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 16:52:18
安ければ良い。それが国土交通省の方針では?
税金の節約になってることで一応国民向けには説明つく。
技術力低下による事故、事件、品質の悪化、業務の停滞を招いてもそれは請負業者の責任となる。

73非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 20:50:35
さて、車両管理業務委託において、大新東旋風が巻き起こったわけですが、その勝率は、地整全体で何割ぐらいか知ってますか?
74非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:13:08
その書き方だと増えたということになるのですね。
75非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:16:02
大手の3社で争っているうちはまだ良いと思うが
来年は更に状況が変わるかかもな・・この不況だから
76非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:17:07
>>73
4月1日までは秘密なんだよバカ。しね。
77非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:25:58
役所側からは公表してないが、
受注予定者側から業界には知れ渡っているかと・・
でないと4月1日大変だろ。
78非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 05:59:01
政府、日本経団連、連合などは23日午前、首相官邸で会合を開き、
雇用の安定・創出のための新たな対策について合意する。
国の助成金を活用し、休業や残業削減を組み合わせることで解雇を防ぐ
「日本型ワークシェアリング」の促進や、雇用保険を受給できない失業者
に対する就労支援などが柱だ。
79非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 06:25:36
批判せれても後にはもう戻れんだろう。交代で休み勤務時間と給与を減らそうぜ。
まずは民から

80非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 07:55:57
【政治/企業】政治家の口利きと公共事業の闇を暴く--飯島 勲(元総理大臣首席秘書官) [03/23]

◎ソース プレジデントロイター/プレジデント 2009年4.13号
http://president.jp.reuters.com/article/2009/03/22/EE5C1D40-1387-11DE-A55B-92B93E99CD51.php

■私は知っていた。西松建設、黒い献金

1月26日に都内のある会合で私は講演をしました。「数カ月後に、西松建設の
政治献金が問題化する」と。講演を聞いた人々は、いまごろびっくりしている
かもしれません。

西松建設は、岩手県や宮城県における過去のダム工事で、共同企業体の一員として
100億円ほどの工事を受注していますが、会社規模や営業活動から見て、疑問に
感じていました。小沢一郎氏への献金も突出している。

政党助成金制度ができたとはいえ、企業からの政治献金なしに、通常の政治活動を
行うことは不可能です。政治献金の中には、志ある政治家に日本の未来を託すべく、
純粋な気持ちから行う「浄財」もあれば、様々な思惑が絡んだものもあります。

見返りを期待しての、いわゆる口利きとは別に「口止め」ともいうべき種類の
献金もあります。
81非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 07:56:46
鳩山邦夫総務大臣の「かんぽの宿」「中央郵便局」などにみられるクレームで、
日本郵政グループの業務は事実上止まってしまっています。このような政治家からの
クレームや批判を受けるのを避けるべく、与野党問わずカネをばら撒く企業がある
のです。10万、20万単位で少額の献金を引き受けたりパーティ券を買うのです。

この議員は受注のために口利きしてもらうという方向で役立つ存在ではないが、
敵に回して、施工の段階で「景観に配慮して工事を中止すべし」と騒がれたら
面倒なことになると考えるのです。企業にとっては「この件で横から口は出さずに、
黙っていてください」という含みを持たせた「保険」としての付き合い。
ですから野党議員にも献金が渡ります。ビルの基礎工事で掘り出した土をダンプで
運び始めたら、建設反対の住民運動が起きた……などということは、よくある話。
献金ではありませんが野党組織に属している業者を工事に使って、反対しにくく
させることもあるのです。

では、何千万円という見返りが得られる「口利き」は実際どのように行われるのか。
82非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 07:58:53
公共事業の場合、計画が始まってから実際の入札・落札という段階までには2〜3年の
時間を要します。まず事業が企画され、具体的に案件化され、それに対する施策根拠
や予算づくりが行われ、予算計上に至る。その工事への予算の貼り付けがあってから、
現場説明や図面づくりが始まり、それが進む中で事業費や事務経費が割り出され、
やがて建設会社に発注するということになります。

上記の経過の中で、建設会社の営業マンは、最初に事業が起案された段階からすでに
営業活動に入ります。名刺配りと称して、関係各所に挨拶回りをして歩くのです。
一度や二度では名前を覚えてもらえない名刺配りでも、4回目となればさすがに覚えて
もらえる。

入札の段階でいきなり多くの建設会社がその工事に群がって競争を展開するわけでは
なく、同業20〜30社のあいだで2〜3年スパンの長い競争が行われているのです。

「A社がリードしているな。あの会社の鈴木部長凄いなあ。熱心だなあ。役所に毎日
通っているぞ」「二番手につけているのは、大手で信用のあるB社だろう」
「次は……」と、互いの営業活動の優劣は、官庁内でも業界内でも見えてきます。
やがて、A社かB社で決まっても当然という空気ができあがっていくものです。

ところが、ここで急にX社が登場してきます。入札までの2年間、一切の営業活動を
せず、会社の規模も小さく、信用のないX社は、政治家に「口利き」を依頼しました。
莫大な資金を積まれ、心が動いた政治家は、発注側に命じてX社にも入札ができる
よう、入札条件を緩和します。さらには、入札金額等も教えるよう命じるのです。

そして入札。逆転勝利――。

競争を展開してきた同業者たちの目には、X社の落札は当然「おかしい」と映ります。
恨みも買う。口利きを実行させられる官僚にとっても気分がいいものではありません。
83非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 08:00:10
■うまい「口の利き方」がないわけではない

あまりの横暴を腹に据えかねた一人の密告が、検察の耳に届けばやがて事件として
表面化してしまいます。

建築土木関係の会社が公共事業を受注するのに、政治家の口利きに頼るというのは
実際にある話です。政治家に裏からカネを渡し、その口利きによって工事を受注する。
しかし、当事者同士しかわからないはずの、その裏の話がどうして露見するのか。
それは以上のような構図によって起こるのです。

業界の常識から離れた入札が永続することはありません。私はこうした入札に関する
「口利き」はどんな形であれ、必ず露呈してしまうと考えています。ただ「口利き」
のやり方が全くないわけではない。
84非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 08:02:00
先に述べた公共事業の入札であれば、政治家が、A社、B社の社長に直接電話を入れます。

「今回の公共事業だが、入札参加をやめてもらえないか」と。あとで違った形で
お世話になることを確信した両社は、嫌がらせを受けたくないこともあって、
入札から手を引きます。すると自動的に後れをとっていたX社が受注することになり
ます。この場合、入札自体は公正に行われ、官僚に負担をかけることもありません。
なによりA社、B社、X社も政治家と「共通の利害関係のある共犯関係」となり、長い
蜜月の状態になります。また、すべての企業が、蜜月から零れ落ちないように気を
つけていれば、検察への密告もおおむね防ぐことができます。ただしあくまでこれは
「おおむね」です。悪事はいつかバレるのです。

●小沢一郎はどこでやり方を間違えたのか!
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/03/18/or_090413_iijima.jpg
85非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 20:20:42
後は「サラリーマン金太郎」を読んでみよう・・
86非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 19:07:37
万が一? 二十〜百に一くらいでないの  
87非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 20:25:35
【資格難易度ランキング/2009年】
69:新痴呆試験 恥垢書士
68:便秘士 公認包茎士 生理士
67:床オナニー omannko専門医
65:騎乗位師 国連エロ検特A
64:亀術士
63:1級B築士 淫乱1種
62:オナニー監査 AVストラテジスト エロ検1級 米国公認包茎士 一種電マ
61:アジア産鑑定士 口顔射調査士 アナル中出氏
60:正常位師 中小企画診断士 イチモツ傾斜角度直角士 淫乱2種
59:薬中師 ペニスしごき師
58:痴漢事件労務士 無天老師 着床予防士
57:中田氏(難科目) 日商勃起1級
55:マンコ管理士 1級うp技能士 第1級総合無線盗撮士 透視能訓練師
54:オギノ式検定1級 二種電マ 第1級陸上無線盗撮士  言語挑発師
53:快感士 三種電マ スカトロ物環境衛生管理技術者(ウンコ)
52:総合旅行企画管理者 輪姦企画主催者 甲種避妊術 正姦護師
51:快事代理士 中田氏(易科目) 拘束業務主任者 2級B築士 口外射精防止管理者 
50:日商勃起2級 消遣外務員2種
49:団地妻物取材主任者 AVうp 2級うp技能士 
48:国内企画業務管理者 オギノ式検定2級   
47:二級痴罪管理技能士 準姦護師  
46:乙種第4類避妊術 美容姿 利容姿 伏し獣姦狂3級 
45:パイパン士1級
44:婦女服従士 登録パイパン者
43:デリバリーヘルス2級
42:普通自動車免許  
41:便付免許
88非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 02:17:51
本省で調子こいてるの連れて帰れよ。
89松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/28(土) 02:50:17
   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
90非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 06:44:58
死ぬなバカモン!
91非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 08:08:20
遅かれ早かれ いつかは死ぬ。
92非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 09:23:24
早い人は60でお迎えが来る。
後10年先ない人結構周りにも居るんだよ。
93非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 23:44:30
明後日には○○事務所とお別れです。
上司には恵まれなかったけど同僚には恵まれたことによって、
そこそこ楽しく仕事ができました、
今後もみんなで、楽しく仕事でき強うに頑張りましょう。


94非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 23:47:02
>>93です。
最後は、
今後もみんなで、楽しく仕事できる様に頑張りましょう。
の間違えでした。m(_ _)m
95非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 06:24:31
>>94
新たな地での御活躍を期待しております。
お疲れ様でした。
96非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 00:03:12
あなたの上司は大丈夫?
問題上司タイプ別図鑑
http://newlife.yahoo.co.jp/business/boss/02.html
97非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 01:59:30
下らん
98非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 05:57:33
北朝鮮の背景にアルカイダ?。報復テロ。
太平洋上なら日本とアメリカの海岸線はヤバイゼ。
99非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 00:39:53
若手、士気が上がらないね。
100非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 23:34:38
人減らしすぎ

もう駄目ホ


そろそろ死人が出る予感
101非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 02:39:49
闇専従・・・人事院規則違反。
負担金・・・法律的に問題無し。
明らかに違法なものと法律上問題がないものを同列に考えるのが馬鹿の上塗りだと言っている。
そこまで言うなら、全て国からの補助金も合わせて拒否すれば良い。
だけど「地方分権で財源委譲を!!」自分らの都合の良いことしか言ってないじゃないかよ。

負担金問題を、両方が協議して本当に必要な物のみに絞るという意見ならわからんでもない。
そうしたほうが現実的だと俺も思う。
だが橋下を筆頭とする連中が、ぼったくりとか詐欺師集団とか適法な物をさも違法行為でその被害者のように
叫んでいる。その事を鵜呑みにしている事も馬鹿だといってるんだよ。
構造的な欠陥?それは国交省の欠陥ではなく法律の欠陥でしょ?
国民目線の世論?そんなもん自分らの都合の良い事や耳に聞こえの良い事ばっかりじゃねえかよ。
102非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 05:54:05
ぼったくりも必ずしも違法ではないからな。
103非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 20:43:42
「運送業を営んでいるが、2年前半前に1リットル62円だった軽油が今は132円。暫定税率をぜひ撤廃してほしい」
「新聞を見て来た。公務員の天下りは絶対に止めさせてほしい。天下り先でまた退職金をもらうというようなことは止めて、
われわれと同じように退職したら年金で暮らすべき」
「会社をやめて農業をしているが、高齢者、荒廃地が多く、『農村』というより『農損』だ。目先のおカネは要らないので、しっかりした仕組みを整備してほしい」
「農業の世界を教育の中に取り込んで、農村に都会の子どもたちが学びに来る仕組み、18歳から3年間くらい全員が介護士として死にゆく人を
看取る仕組みを作ってはどうか」
「漁業者への燃料費補填が言われているが、運送業についても適正運賃を国が決めてほしい。対策が遅れると日本はみんな死んでしまう」
「南多久に金融機関は農協と郵便局しかない。ぜひ郵便局がなくならないようにしてほしい」
「大企業を税制で優遇するのは間違い。そのおかげで政治献金が政治家に流れるので、改革してほしい」
「多久でも小中一貫校の話が出ているが、(統廃合で)部落から学校がなくなったらどうなるか。農家の後継者は小学校もないところに帰って来ない」
「諫早の長期開門問題で民主党ももう少し住民を支援してほしい」
「派遣労働者は年間200万円くらいの所得で結婚もできない状況に追い込まれている。労働行政のゆがみで少子化がここまで進んだのではないか」
「城原(じょうばる)川ダムは本当に必要なのか。地域のことを本当に考えているのか。政権交替したら、われわれが悩んでいるそうした問題をすぐに解決してほしい」
「給料が安くて子どもも産めない社会は自民党が作ったもの。企業だけを発展させないで弱者にも目を向ける政治をしてほしい」
「総選挙で民主党が間違いなく第一党になるので、マニフェストにぜひ国会議員を半分にすることを盛り込んでほしい」
「国民は食うや食わずでやっている。政治家は政党交付金など税金をもらっているのだから、どうか国民のことを第一に考えてやってほしい」  


104非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 20:48:55
国交省による雇用破壊、賃金破壊・官製ワーキングプアーづくりは本当に無茶苦茶な話だと
思います。まさに国交省による不作為ですね。低入札保留になった業者は、発注者(国交省)に
何とかやれますからという説明をして、受注してしまい新たな労働者をひどい低賃金で雇用して
しまうのでしょうか。現状のままならそうなるかも知れませんが、それは許されないと思います。
金子大臣が契約を正さなければというのですから再入札をさせて、最低でも前年度並みの賃金が
補償されるようにならなければいけないと思います。
こうなるきっかけをつくった民主党は当該の労働者にどう説明をするのでしょうか。「責任者出て来い」と言って聞いてみたいです。官僚制打破とか官製談合反対と口では耳障りのいいことを言いますが、労働者のことは何も考えていないように思えてなりません。


546 :非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 08:20:10
国道出張所で先月まで委託車両管理員をしておりました者です。。
低入札で調査が入り保留状態になっていましたが、結局一番札を
取った新規の会社が落札し、私のもとには会社から先月末解雇の
通知が自宅に届きました。
まー正社員でも働く現場が他にないようなので仕方ありません。
まだ3月末ではなく、4月末なので1ヶ月猶予を作ってくれたのが、
せめてもの会社の誠意なのでしょう。
新規の会社は月給15万円(手取り11・2万円?)でボーナスなし、
来年3月までの期間社員という大変厳しい待遇です。
私のように妻子がいて子供がまだ成人していないような人間には
到底生活してはいけません。
(今の会社の給料でさえ手取りは10万円代だったのですが・・・)
私は国道パトロールに誇りを持ってやってきました。
しかし、もう普通に所帯を持っているお父さんは、この仕事に
就けなくなってしまいました。残念です。
本省の事務方は職員の運転する車に乗り、出先機関で働く
委託の人間のことなんかなんとも思っていないのでしょうが
今、緊急雇用対策を進めている同じ国の機関でこんなことが
許されていいのでしょうか?


105非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 21:40:30
調査は2月に首都圏や関西圏などの25〜49歳の男性ビジネスマン1000人を
対象にインターネットで実施。その結果、「職場に必要とされていると思うか」の
問いに「はい」と答えた817人のうち76%が「今、幸せ」と回答したのに対し、
「必要とされていない」183人のうち「幸せ」と答えたのは48%だった。
また、月に70〜100時間残業している48人と同30〜70時間の295人のうち、
「幸せ」と答えたのはいずれも約8割だったが、残業ゼロの177人では半数程度だったという。

106非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 22:15:10
NHK見た?大阪府は負担金を38億ごねてカットした分
130億ほど府に落ちる予定だった直轄事業が減ったという理解でよいでしょうか?
府にとって得なの損なの?それとも国で値引きしたことになるのかい?


253 :非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 20:47:10
値引きはしてない

事業量を下げただけ。
府が出せる負担金にあわせて事業費を決めた。


107非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 23:54:47
境界の奥田逮捕へ
108非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 00:24:23
>>104

役務だから低入調査なんてない

氏ね
109他地整:2009/04/11(土) 08:38:20
ウチの地整は役務でも一定金額以上なら調査基準価格を設定してるぞ?
東北はないのか?
110非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 11:13:22
人減りすぎ
もう死にそう
局の無駄な人間をよこせ
111非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 20:48:44
>>108
知ったか乙。
運用でやってるんだよ。調査基準価格割れが続出してるからな。
112非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 01:49:37
どうして成り済ましが紛れ込んでるんだ??
113非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 15:54:40
ある意味自由でしょう。誰がカキコしようが・・
ちなみに俺 宇宙人だぜ。



思えもそうだろ。
114非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 16:50:51
108>>そんなに威張るな。これまで必要性がないから無かっただけだろ。
これからは変わるぞ。そんな事言い切るな。
115非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 20:25:03
国や一部の公務員にあやつられて 超過激な価格競争(不当な競争)させられ
建設業界はさげ。国土交通省が地域別労務費の公表をしているが、人間の価値
は下がりっぱなし。担当監督員はいまや、打合せしても言語が違うくらい現場
無視。現場の苦労は虫!20年くらい業界にいますが、未練なく去る事が出来ま
す。(官公庁からね)。物作りは素敵だけど食えないんじゃしょうがない。
ってとこです。所詮、官公庁に近いものはすくわれません。
116非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 22:15:51
>>107
kwsk
117非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 23:29:59

転載 誰?

>>44に同意
国道管理事務所とか、出先機関は不要
国2なんてアホだし仕事しない、というより国の出先機関は仕事ないw

JOYFIT福島泉店に来ている国交省出先の木っ端役人はいつも5時30分にはジム到着w
ホント暇だよなwwww
118非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 21:13:37

 歴代河川部長は調べたのか?
119非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 12:09:54
これからは、里山砂防の時代だ!!

(社)全国治水砂防協会ホームページ
http://www.sabo.or.jp/newsletter/No.97.pdf
120非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 22:09:50
ここはアフォが多いのぉー
民間じゃ全く使えないぜ?と
民間経験のあるオレが通りますよ
まぁ今となってはオレもアフォなんだが
121非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 23:47:38
調べようがないよ。
122非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 00:43:53
>>107

君は誰?

確かに…逮捕されても体制に影響ないね。

応援する(笑)
123非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 07:09:21
>>107
>>122
本当に逮捕?
なぜに??
124非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 19:32:18
へえ 地熱発電だって
125非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 21:51:04
>>107
罪名何よ?

>>122
確かに影響ゼロだ。
OBで名ばかりのやつは
もう要らない
126非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 23:36:49
>>107
kwsk
127非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 09:07:23
今年度の発注者支援業務は注目の的ですね
128非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 20:36:09
>>127
全部決まっただろ
129非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 21:00:51
糞忙しいこの時期に
偉そうに名刺をもってきて
ダベっていくOBをみると
ムカつかない?

あいつらの負の遺産で今苦しんでいるのにさ
130非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 06:09:14
「負の遺産」どんなよ。なんの事やらわからんぞ。
131非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 07:12:33
みちのく
132非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 22:05:47
133非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 06:49:26
青森県は、県職員を対象に作成した「飲酒運転防止の手引」を公表した。 県は2003年4月、
社会的な飲酒運転の厳罰化の流れを受け、酒気帯び運転で摘発された職員を
原則として懲戒免職とする方針を決めた。これまで6年間で計7人が摘発され、
うち3人が免職、4人は二日酔い状態の運転だったことが酌量され停職処分となるなど、
不祥事が続いている。
134名無し組:2009/04/24(金) 20:07:50
本当に整備局がなくなるのか やるネタがないのか 
いなかに高速道路通しても無駄だしな 廃止もやもうえないか
135非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 22:44:07
↑まともな日本語使え

「やむを得ない」だろ!
136非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 07:27:09
書き方でなく聞こえ方を重視すれば「やもうえない」の方が実際に近い。
137非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 07:36:24
補足
漢字の書き方 止むを得ない○ →やむをえない読み方は×?書き方は○
               →やもうえない読み方は○書き方も○?

読み方は「やもうえない」が多数派を占めるのでは 
日本語は時代によって変わる。

138非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 17:17:52
この先どうなる?
139非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 20:45:46
読み方で「やもうえない」が多数派を占めたとしても
表記が「やもうえない」になることはない。
140非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 23:36:12
そんなことはない。
読む人のことを第一に考えている原稿は
「やもうえない」としている。多数派になびくのは日本人の特徴・・
141非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 12:49:06
綺麗な日本語使いましょ
142非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 07:22:37
4月に転勤したら、転勤先では
メンヘル君が二人、困った君が一人

前の所の、メンヘル君一人の方がましだった!!
143非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:00:19
本省の担当部局にうちの人間が2人いてやりにくいわ
144非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 19:02:56
GWで帰省中の皆さん。
国交省は感染症は関係なくてよかったね。
145非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 19:04:25
今年の人事は好き嫌いで行われたのがハッキリとわかるものでしたね。
ごますった方が勝ち???
146非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 03:39:18
つまらないな。
国交の東北はこんなレスしかないか?
エクセル一号ワード二号何か言ってくれよ
147非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 04:49:58
東北の人間は簡裁(関西)や急襲(九州)とは違う。
怖がりで臆病。のどかで平和が一番。
俺なんかがいい例え 皆よまじめに仕事やってくれ。
ただ未成年はたばこと飲酒に気をつけろ 携帯で撮影されるなよ。
148非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 20:17:30
すぐ後ろに答えをつけるなら当て字にする必要ないのに
149非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 23:05:15
どうしてこんな頭悪そうな当て字を使うんだろう。
150非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 08:25:40
頭が悪いからでしょう
151非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 18:25:06
無意味な批判 そもそも意見すらない まさに臆病な東北人 他地方を見習うんだな
152非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 03:15:05
ほんと馬鹿丸出しの当て字だなw
153非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 18:45:11
馬鹿丸出しの当て字で人気沸騰の>>147に嫉妬
154非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 06:52:04
ウイルスはもう身近に迫っている。
内訳は京都府4人、神奈川県3人、埼玉県2人、青森県、茨城県、東京都各1人。

155非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 18:19:12
要地課にいた鈴木ってキャリアはマジでウンコだったな…
156非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 20:04:43
地方に来るキャリアなんて既におわっているわ
157非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 05:46:17
キャリアの中でももっとも成功する人間と比較することはない。
自分のものさしで考える事だ。
158非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 21:48:14
>>156
キャリアだけじゃないよ。
叩き上げでも「マジ?」と思う人は多い。
係長より出世して人格が変わる人は最低だと思う。
159非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 23:28:30
ジムの専門員と専門調査員は負け組でおけ?
160非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 04:23:09
給料同じだろ?
161非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 07:37:58
専門員等に限ってもあらゆる意味での勝ち組、負け組が存在する。
係長にしても同様 人間、同じ生き様にはならんわ。
自分で負けを認識するなら負け組だろう
162非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 08:28:52
こちらの問題だが、
今回は近畿地整がヤリ玉に挙がっているが、
受注した業者が事件をおこせば、担当者にも責任がおよぶということか?
業者選定の際は注意が必要か?
責任は事務所?局?

しかし、問題が国会レベルともなれば、責任問題ではないか?

----------------------------------------------

5月22日 国土交通省への第3回要請行動を行います

日時:5月22日(金曜日) 16:30 〜 17:30
場所:近畿地方整備局(大阪市中央区大手前1-5-44 大阪合同庁舎第1号館・天満橋駅より徒歩5分)
(集合:16:00 地下鉄天満橋駅B番出口の地上)
要請趣旨:年間3000〜4000時間におよぶ長時間労働と、それに伴う“官製”過労死や深刻な健康被害、そして、サービス残業。
このようなコンプライアンス問題は被告会社「褐嚼ン技術研究所」全体、さらには、建設業界全体におよんでおり、
また、国土交通省の直轄公共事業の中でおきております。
国土交通省へは、このような諸問題の是正を求めていきます。

http://5982.biz
http://5982.biz/activities/090522-mlit-pre.html
163非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 09:14:24
コンプライアンスなんて建前だけで全然守られていないね。
もうすぐ責任の所在が明らかになるよ。。。。。
164非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 20:58:10
>>162
>>163
辛かったのはわかるが、こっちへ災いが降りかかるとなると、人事では済まされないぞ。
技研さんへの発注業務は、何度か担当したが、0:00前に送ったメールが1-2時間後に返って来ている。
打ち合わせではミスもあったが、状況はわかってるから、こっそり指摘するだけに留めておいたよ。
しかし、そのことが災いとなって返ってくるんだね。
165非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 01:14:51
調査依頼メール多すぎるぞ
いいかげんやめてくれ
166非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 20:22:50
ここは目新しい話題がないの・ 
↑のようでも良い。何か意見のあるものおらぬのか
167非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 22:26:04
仕事を部下じゃなく出先に振るのも止めてくれ
168非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 23:33:39
出張所5年は正直もう嫌づら
169非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 07:38:30
宮城県川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園の入園者数が24日、
1000万人を突破した。1989年8月の開園から約20年での達成。
170非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 20:11:40
>>169
俺も行ったことがある。
3歳未満の子供ならOK!!
171非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 23:28:19
>>168
4年でも嫌です
172非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 23:37:58
出張所って何年で出られるんだろうか?
つい数年前までは2年が普通だったのに
青年の山、採用減で今では3年でスピード通過、4年で普通、5年で・・・





















終わった!!!
173非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 05:13:07
平和な出張所だったら事務所よりいいぜ。まあ仕事の内容によるけどな。
174非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 01:52:45
建政部に体たらくな人が居るんだけど…


報告した時も電話で話した時もICレコーダーに録音されてんのに私が依頼した事について連絡しますと建政部の人間が言ったのに連絡してこないので国交省にクレームの電話をしてやろうと思いますW
175非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 20:39:23
>>174
全く意味がわからない。
クレーム電話するなら要点をまとめてからね。
176非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 21:11:30
↑ 君の文法もなかなか解りにくいよWWW
177非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 22:09:05
,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ >>174
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  屋上へ行こうぜ・・・・・・
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 久しぶりに・・・・・・
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  キレちまったよ・・・・・・
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

178非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 22:37:08
↑ 待っててやっから早く来いや
179非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 00:14:33
, ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ      >>178
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  4階で待っていろや・・・・・・
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 久しぶりに・・・・・・
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  キレちまったよ・・・・・・
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
180非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 00:31:34
↑ 徹底的に潰すぞジャリ坊
181非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 00:46:43
>>179


局のPCからカキコしてる暇があったら電話に出ろよ。


外で待ってんだから
182非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 09:56:48
>>180
なんかみっとも無さ過ぎてあわれw
183非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 12:54:58
       
         ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ      >>180
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  なめた口利きやがって糞坊主が 
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 久しぶりに・・・・・・
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  マジギレしちまったよ・・・・・・
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'     ttp://s04.megalodon.jp/2009-0526-1743-59/ura.zebla.net/~guro/bbs/file/guro_1188573974_10.jpg

     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       >>181
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、   高卒三種に屑がうぜえよ 

                            あー ボッコしてえよ
184非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 13:56:01
↑ 君が高卒だから大卒コンプなんだねW


私は、君と違って旧帝卒だからスペックが違うのよ〜
185非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 15:39:19
>>183って会社でも家庭でも誰にも相手にされない悲しいヤシなんだなW



友達いないんだろ〜


遊んであげようかW
186非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 16:27:44
>>183


女の一人も居ないから寂しいんだねwww
187非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 18:57:26
  ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ      
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'     

     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、   




↑ こいつ誰?

1 安倍しんぞう
2 悪いえなりかずき
3 局某職員
188非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 01:53:49
クソ野郎がいるな。

クソが。

事務所イビりやがって。

クソ。
189非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 21:03:27
99 名無しさん@八周年 2007/09/21(金) 12:02:50 NUHepk7m0
ニューヨークに旅行で行った時まだ朝なんだけど時差ぼけで眠いし一発抜いてから
と思ってホテルの近くのアダルトショップ入ったんだけど、

そこビデオ買った客用に個室が用意してあるシステムなのね。
我慢出来ない客はそこで抜いてくれみたいな感じなの。

そしたらいかにもウォール街で働いてそうなビシっと決めたビジネスマン風の
男が入って来ておもむろにスカトロのコーナーで1本手にしてレジに行き個室に入って行ったの。

薄い扉だけだからビデオの音とか筒抜けなんだけどそのおっさんいきなり大音量でビデオ再生して
ブリブリブヒブヒブババババン!みたいな音全快でさ!
しかもセンズリこいてるんだろうけど物凄い声なのよ!そのオッサンが!
ウォォォォ!みたいな感じで・・・部屋ガタガタ揺れてるし。

しばらくその異常な空気が流れたと思ったら断末魔の叫びみたいな声と共に静かになってさ
扉が開いて凄くクールな顔したビシネスマン面して出て来やがった。
時間帯からして出勤途中で寄ったんだろうけど、もうカルチャーショックでマジびびった。

日本が戦争でアメリカに負けた理由がよくわかったよ。
190非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 21:14:41
合同庁舎仙台国税局が綺麗になる事になって良かった。

191非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 12:13:52
株屋が新社長に就任して、金融と技術の融合(笑)を目指すそうな。旧社長は名ばかり研究所へ。

国際航業HDの新社長に呉文繍氏
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4213

 国際航業ホールディングスは21日、代表取締役社長に呉文繍(ウー・ウェンショウ)取締役が
就任する人事を発表した。異動予定日は6月24日。呉氏は同社親会社の日本アジアグループ、
日本アジアホールディングズの代表取締役社長を務めるが、同日付で退任する。

田二谷正純社長は相談役となり、仮称インフラ・イノベーション研究所の代表に就任する予定。

 呉氏は1963年12月23日生まれ、台湾出身。台湾大卒業後、93年野村国際香港入社。
2001年に日本アジア証券、日本アジアホールディングズ代表取締役社長、08年6月
国際航業ホールディングス取締役、同11月日本アジアグループ(旧エーティーエルシステムズ)
代表取締役社長、09年日本アジアグループ代表取締役社長。


国際航業ホールディングス新社長 呉文繍氏(写真)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090521/biz0905211826017-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090521/biz0905211826017-p1.jpg
192非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 17:37:12
廃止されるのが分かってるのに庁舎を建て直すなんてふざけてるのか
193非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 22:37:38
国税は最後まで残れるからな
194非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 04:26:37
556 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2009/06/06(土) 20:30:14
【決定版】

昭和38年
この年の春闘時から国公法上の協約権制約を逸脱して開発局と全開発は
交渉内容とその結果について文書による取り交わしを開始した。
つまり、闇協定の歴史はこの年から始まった。

昭和39年
昭和39年3月26日付けで取り交した協定書を指して三九(サンキュウ)協定
と呼ぶ。したがって、この協定の呼び名としては>>509氏が正しいが、
その内容に関して>>542氏は間違っていない。
なお、三九協定は昭和45年3月16日付けで北海道開発局長町田利武と
全開発執行委員長佐藤茂夫が文書をもって再確認し、更に昭和47年12月3日付けで
北海道開発局長唐木田譲と全開発書記長相原敬用が文書をもって事前協議の具体的な
実施要領の骨子が確認されている。これをもって三九協定体制は確立された。

>>554 まあ冷静に。それは追々ということで。
>>555
金子大臣秘書に正本を、総務大臣秘書と本省には副本を送る。
原本はまだ出さない方がいいのでは。ということでどうだろう。

195非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 13:55:16
>>192
地整だけじゃないんだよ
2chしか見てないからそんなくだらん間違いをやらかす
196非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 20:42:09
金子って馬鹿だよ

橋下みたいな下僕のいいなりじゃん

はやく内閣改造やって省益を守れる大臣にしてくれ

まだ層化の大臣の方がよかったぞ
197非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 23:04:24
ちょっと教えて下さい。
非常勤職員を採用する場合なんですが、必ず一般募集をしないと法律、規定等に触れるのか?
198非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 03:02:49
きちんと上まで決済残して採用すれば誰をどんな方法で採用しようと良いと思うよ。
短期間な仕事や特殊な人(外人・講義)を働かせたい場合などはその方が現実的。
特別な理由があれば受け入れられるのでは・・
199非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 06:26:19
>>198
ありがとう。
例えば、市役所の非常勤と、国交非常勤のトレードも可能なんですかね。

市役所非常勤で一年勤めた後、国交来て三年勤めるとかです。

200非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 20:43:40
礼礼は不要。世間では特殊能力は買われるよ 最近問題になった漫才研修とかね
あなたの言う市役所の話はどういうことかわからんな・・ 
201非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 07:37:30
>>199
それはだめだろ
縁故採用?
202非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 22:50:06
>>201
そうですね。
203非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 22:58:29
追記
叔父が、M県 I市の建設次長(2年前)現建設部長
採用、I国道維持 採用者 O所長
I=I
204非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 05:32:08
こねがある人は有利ということでしょう。
民間だろうと役所だろうと日本全国だからね
205非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 00:20:36
>>203
ちゃんと就職しましょう。
206非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 07:19:00
こねが有ろうと無かろうと目標は就職。

207非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 18:16:32
ネットであの青い画面何度も出したんだけど
ヤバイ?
208非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 19:21:16
>>207
ヤバイね。夏のボーナス減額。
209非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 23:19:37
>>207

引っかかり過ぎるともう見れなくなっているはず

引っかからなければ問題ないはず
210非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 06:10:48
宮城県警生活環境課と仙台中央署は18日までに、公然わいせつや同ほう助容疑で、横浜市緑区長津田、風俗店経営瀧川学容疑者(46)ら20〜40代の男女8人を逮捕した。
 逮捕容疑は、17日午後6時ごろから、仙台市青葉区のマンション一室で、乱交パーティーを開催、インターネットの掲示板を見て参加した客らを交え、わいせつ行為をした疑い。
211非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 07:16:16
>>210




誤爆????
212非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 21:07:35
>>211
どう見ても誤爆でしょ。
まともならかなり危険!!
213非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:19:28
毎日 小言言われるの分かってて出勤するの憂鬱です。
異動して3ヶ月、もう嫌です・・・
214非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 07:16:41
>>213

すべてをさらけ出してみようよ
215非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 00:10:34
>>213
おつかれさまです。
上司に恵まれないとツライですよね。
上にはおべっか、部下にはチクチク、わがままし放題、もう最悪です。オラも残り9ヶ月保つかどうか…胃薬買いましたよ…
216非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:43:15
>>215
うちの上司は上にも下にもガツンと言います・・・
私はギャバのサプリを買って机の上に置いてあります。
もちろん、目立たないところですが。
明日も小言言われるかと思うと憂鬱です。
217非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 23:36:50
ストレス解消に小言言われたらツライよね。
218非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 00:13:46
〆ればいいじゃん

表であれば懲戒になるので裏で

とりあえず鬱になるまで追い込めば

あとは気ままなLIFEを送れるよ
219非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 13:16:07
報復が恐いね。
一応上司だから、どんな手でも使えるはずだし,,,,
220非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 16:21:45
その事件の噂が広がり、上司が不利になり、追い込まれるか、
報復し逆襲にでるかは上司次第である。
221非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:57:57
イオンデイライトセキュリティ東北。パワハラで、異動・退職させ

 た社員から天罰を受けろ!岩手での●殺未●の村○さんを、思い出

 し悪夢に苛まれろ。
222非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:32:09
>>221

誤爆??
223非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:14:51
内示があったようですね。
大規模なのでしょうか。
224非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 06:13:47
>>216
上にも下にもガツンと言うならもう少し引いて見てみようよ。
自分のミスを更に上から指摘されたらどうかとか
小言がまったくの感情のはけ口なのかどうか。
あとね、できるだけ早寝早起きしてみようよ。
どうしても夜間はマイナス思考になりがち。

自分の上司は>>215と同じ。
典型的な自己保身型だから人望ないよーw
225非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 06:19:27
連投で追加。
できるだけ地場で旬のものを口にするのもいいよ。
今の時期なら夏野菜かじるだけでも違う。
だまされたと思って試してみよう。
226非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:12:08
224
227非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:26:37
>>224さん、書き込みミスりました。
良いこと書きますね。
上にも下にもガツンと言えるということは本当に正しいこと言える人なのかもしれませんからね。ただのわがまま野郎かもしれませんけど。ただ味方は多く作っておいたほうがいいと思います。責められたときのバックアップとかね、気持ち的な意味でも。
俺は今日も感情的に切れられたけどなんか吹っ切れました。
割り切れば気がラクです。215でした。
228非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:13:20
内示鬱
229非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:04:25
東北のイオンデライトセキュリティは 最高 !!!
所長に気に入ってもらえば昇進有り。小○寺に声かけるな 所長の愛人だ、
愛人に気に入ってもらえないと 告げ口される、地獄の関東に左遷だ。
230非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:01:44
不良業者の処分情報

建設技術研究所 指名停止
[経済] 2009年07月02日 11:10 更新
http://www.data-max.co.jp/2009/07/post_6144.html

 国土交通省九州地方整備局は、7月1日、(株)建設技術研究所(東京都中央区)の指名停止を発表した。
処分期間は2009年7月1日から7月31日までの1ヶ月間。

 宮崎河川国道事務所発注の「東九州自動車道(北郷〜日南)広渡川二号橋上部工工事」において、
建設技術研究所による設計の一部に、架設計画における仮支承の規模・構造の検討および照査がされていなかったことが判明したため。
231非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:03:17
国土交通省 九州地方整備局 http://www.qsr.mlit.go.jp/
粗雑工事に係る指名停止措置について【PDF】 http://www.qsr.mlit.go.jp/n-kisyahappyou/h21/090701/index.pdf

記者発表資料
平成21 年7 月1 日
九州地方整備局

粗雑工事に係る指名停止措置について

指名停止措置の概要

1. 指名停止措置業者名: (株)建設技術研究所
業者の住所: 東京都中央区日本橋浜町3−21−1

2. 指名停止措置期間: 平成21年7月1日 〜 平成21年7月31日(1ヶ月)

3. 指名停止措置の範囲: 九州地方整備局管内

4. 事実概要
 本件は、当局宮崎河川国道事務所発注の「東九州自動車道(北郷〜日南)広渡川
二号橋上部工工事」において、固定支保工解体時に、仮支柱部の主桁下床版に押し
抜きせん断によるひび割れ・剥離が生じたものである。また、その影響により主桁
が沈下し、想定外のたわみにより、曲げひび割れも生じたものである。
 この事実を受け、原因の究明を行ったところ、当該工事に係る詳細設計を受注し
た(株)建設技術研究所が納入した成果品の一部に、架設計画における仮支承の規
模・構造の検討及び照査がなされていないことが判明した。
232非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:04:41
5. 指名停止措置理由
 当該業者たる上記業者が設計した宮崎河川国道事務所発注の東九州自動車道(北
郷〜日南間)広渡川二号橋外1橋詳細設計業務において、架設計画における仮支承
の規模・構造の検討及び照査がなされていなかったことは、「工事請負契約に係る
指名停止等の措置要領」及び「地方整備局(港湾空港関係)所掌の工事請負契約に
係る指名停止等の措置要領」(以下「指名停止措置要領」という。)別表第1第2
号(下記参照)に該当する。
 従って、本件については、指名停止1ヶ月を適用する。

<指名停止措置要領別表第1>

措置用件
1 省略
(過失による粗雑工事)

2 当該地方整備局の所属担当官と締結した請負契約に係
  る工事(以下この表において「地方整備局発注工事」と
  いう。)の施工に当たり、過失により工事を粗雑にした
  と認められるとき(かしが軽微であると認められるとき
  を除く。)。
3〜8 省略

期間
当該認定をした日から
1ヶ月以上6ヶ月以内
233非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:05:52
<問い合わせ先>
国土交通省 九州地方整備局
福岡市博多区博多駅東2-10-7  代表:рO92−471−6331
総務部契約課長 今村 一朗 (内線 2511)
契約課直通:рO92−476ー3509
港湾空港関係
契約管理官 小宮 國治 (内線  290)
経理調達課直通:рO92−418−3345
234216:2009/07/04(土) 00:07:16
>>224
>>227
確かに言っていることは正論なんですが・・・仕事していると正論だけじゃ済まないこともあります。
あと、言葉遣いやトーンが乱暴なんです。
監視されているような気持ちになります。

味方は少なくとも2人は居てくれているので、精神的には少し楽です。
着任前から色々噂は聞いていて、覚悟はしていたつもりでしたが、
まだ割り切れていません。
235非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:23:01
4月以降周りがあまりにレベルが低い、スピードがない、無駄が多すぎるで
すっかり体調が悪くなってしまった

近々病休にはいろうか真剣に悩んでいる

職場は破綻するだろうが特に興味もない

付き合っているおれはもう限界点超えているわ
236非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:18:49
周りへの悪口ならこんなとこに書かなくてもいいから
診断書貰ってさっさと職場放棄すりゃいいだる。
237非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:04:55
>>236

早速診断書もらったきたわ

人数減って壊滅確実だろうけど
まあしょがないわね
238非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:18:50
土曜の14時に煽られて、
21時に「早速診断書もらったきたわ」
ウソ書くな。
239非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 08:25:42
みんなマジメなんだね
オレは割り切ってやってるからさ
周りがクソで何言われようが気にならんよ
金さえもらえりゃおk
環境を良くしようとかさらさら思わんわ
240非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 10:50:01
>>239

同感

必死こいて身体壊そうが
人事も給与も全然関係ない
所詮コネのみの世界

懲戒さえくらわなければちゃんと地方に行けるだろうし

定時退庁を4月から継続中なおれにはよくわからん
241非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:07:24
>>234
べらんめえ調で乱暴だけど裏表がないのと
優しく丁寧だけど陰湿なら絶対前者だけどね。
腹に何か含みがある奴は最後のところで信用できないから。

例え仲の良い相手でも嫌いなところはあるものだし
互いの波長が合うところ合わないところを分析するしかないか。
あと少し噂に振り回されてる気もしないでもない。
他人評からの先入観って結構影響するからね。
梅雨が明けたら少しでも気持ちが楽になることを祈るよ。
242非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 02:45:28
>>230-233

国土交通省スレッド PART14 [公務員]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1238247680

今回の指名停止業者の態度は、こんなものらしい。

建設技術研究所「年間4千時間労働」賠償求められる [土木・建築]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1173592891/775-778
「むしろ最低レベルの30日に抑制したCTIの危機管理能力を褒めるべき」
「九州地整のみにとどめて、一ヶ月だもん。」「やっちゃったことの割に、処分は軽くない?」
      ↑↑↑↑
 こ の 様 は 何 だ !!!

宮崎河川国道事務所、担当者、九州地整が、処分や信頼回復にあたって、どれほどのダメージを受けたと思っているんだ!!!
243非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 12:11:32
ネットで調べ物してたら、アクセス規制の画面出たんだけど大丈夫?
244非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 20:42:25
>>243

企画経由で人事記録に掲載されます
今後、地方分割時には社保同様
こういう記録が生き死にを決めるデータになるので気をつけてね
ちなみに数回出すと本省報告であぼーん確定

あの画面正直どきっとするな
昔のはほのぼのしていたけど
245非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 20:44:01
246非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 12:00:45
なんか捕まったね
247非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 12:54:23
 宮城県警石巻署は7日、国土交通省東北地方整備局北上川下流河川
事務所職員、千葉昭宏容疑者(40)(宮城県石巻市流留)を強姦(ごうかん)
未遂の疑いで緊急逮捕した。


 発表では、千葉容疑者は同日午後3時50分頃、石巻市内のアパートで、
このアパートに住む高校3年生女子生徒(17)に乱暴しようとした疑い。

 千葉容疑者は鍵がかかっていない玄関から室内に入り、1人で在宅していた
女子生徒が大声で助けを求めたため逃走した。「遊びに行った」と容疑を
否認しているという。

 同事務所によると、千葉容疑者は昨年10月から、病気で休職中だった。
吉田邦彦副所長は「誠に遺憾。服務指導を徹底し、再発防止に努めたい」と話した。

(2009年7月8日12時27分 読売新聞)
248非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 13:09:27
アホがまた一人
国交省の評判がまた悪くなる
249非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 19:43:48
こいつ、涌谷出張所勤務だが独身か?
250非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 19:46:19
児童買春と婦女暴行未遂どちらが罪重い?
251非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 19:53:55
 イオンデイライトセキュリティ東北。パワハラで、異動・退職

 させた社員から天罰を受けろ!岩手での未遂の村○さんを、思

 い出し悪夢に苛まれろ。
252非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:19:56
強姦未遂かよ・・

こりゃ駄目だな

懲免固いね

しっかし・・・

40にもなって出張所の係長って

こいつ香具師なの?
253非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:24:32

アパートに押し入り女子高生触る 容疑の国交省職員を逮捕
7月8日11時3分配信 産経新聞

 女子高生の太ももを触り乱暴しようとしたとして、宮城県警石巻署は7日、強姦未遂の疑いで、
 国土交通省東北地方整備局北上川下流河川事務所涌谷出張所係長、千葉昭宏容疑者(40)=石巻市流留三番囲=を逮捕した。
 同署によると、千葉容疑者は「体には触っていないし、乱暴しようとしたわけではない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は、7日午後3時50分ごろ、石巻市内のアパートに押し入り、住人の女子高生(17)の太ももを触るなどして乱暴しようとしたとしている。
 石巻署によると、女子高生が大声で騒いで抵抗したため、千葉容疑者はそのまま逃走。女子生徒が千葉容疑者の顔を覚えており、
 同署員が付近で車に乗っていた千葉容疑者を発見した。当時、部屋の玄関にカギがかかっておらず、女子高生しかいなかったという。
 北上川下流河川事務所によると、千葉容疑者は体調を崩し昨秋から休職していた。同事務所の吉田邦彦副所長は「職員の逮捕は誠に遺憾。

 千葉容疑者 http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008030214.jpg

254非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:23:12
逮捕?あほか。
255非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:24:52
病気休暇なんてほとんど仮病じゃん

全員分限でいいよ

















そうすればミンスが政権とっても減らされないかと
256非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:29:13
>>252
>>こいつ香具師なの?

香具師の意味分かって使ってる?
お前も駄目だな
257非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 12:25:54
>>252
香具師なの?ってテラウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 12:35:11
児童買春と婦女暴行未遂どちらが罪重い?
259非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 21:20:04
>>252ウケル
260非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 22:07:09
>>248
禿同。
いくら頑張って仕事しても、
毎年捕まる人が出ては
上手くいく仕事も上手くいかなくなりますよね。
261非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 01:58:28
社保庁解体で、処分歴ある人の8割も分限免職かよ
厳しいね〜  でも、うちらも、現実味を帯びてきたぞ
数年後っていったら、今の社保庁よりも、もっと厳しくなっているだろうな

失職で、公務員ほど、つぶしが利かない職業は無いからね
262非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 19:29:56
>>253

名簿削除早っ!!!!
263非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:07:17
>>260
どこに勤めてるの?と聞かれて胸を張って国土交通省といえた頃が懐かしい。
世間の評判がここまで地に落ちるとモチベーションの維持が難しいよね。
264非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:12:47
国土交通省、になってから、ちゃんと言えなくなりました。建設省の時は、ちゃんと言えていました。

関わってる地元の評判さえ悪くしなければ、仕事は動くのかも知れないけど、いったい何のために仕事をしてるのか解らなくなります。
モチベーションは下がる一方です。
265非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 07:41:34
俺は聞かれたら事務職と答えています
今の時代社保庁を筆頭に公務員はみんな職場を言いづらいと思う
266非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:12:35
技官ってなんか土木作業員や解体工と同じレベルで蔑まされそうなんで

答えにくいので

きちんと国土交通省 ◎◎事務所 に勤めていますと言うよ
267非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 22:09:18
252
268非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 11:59:52
さて
そろそろ税務に行く心の準備すっかのぅ
269非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 20:40:25
事務官は税務とか異動先多そうだけど
技官はただでさえ技術職なんて行くところないから基本分限免職だろうね

麻生はよ辞めるか死んでちょ
270非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 20:48:52
ケイムなら受け入れるだろ
続くことはないと思うが
271非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 18:01:24
毎日毎日毎日毎日家族の話ばっかりしてくるヤツなんなの?
オマエの嫁の話なんて興味ねぇよ。しかも、人のプライベートにいちいち突っ込んでくるな。
一日に何回嫁の話するんだよ。マジで気持ち悪いし、うざい。
質問されて答えても全部自分の話に持ってくし。男なのに松井一代なみのウザさ。
272非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 21:48:31
>>271

童貞君、松井じゃくて松居だよ(藁)
273非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 02:49:28
>>271

そゆクソしかいない職場なんだってw
274非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 05:15:55
2 5 2
275非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 07:16:09
>>271

マジでこういうやついるよな。
旦那の話、嫁の話、子供自慢ばっかり仕事中に話してるやついたよ。
自慢や比較することでしか、自分の幸せ分からないのか?と思う。
276非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 07:19:39
2馬力の俺達は最強です
277非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:41:23
>>276
2馬力うらやましい。

でも嫁の方が上司だったりして
278非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 23:56:52
>>276
2馬力いいなぁ。
何でもありだ。
育児しなきゃで忙しいと大変だろうけど、貯金たくさん出来そう。
279非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 22:10:49
主夫なりかけ2馬力です。頑張らないとね。
最強じゃないけど…
280非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 17:39:14
ニ馬力は収入が多いが、支出も多い。
無駄な買い物してる。
家計はメチャクチャだが、収入の多さで救われてる。

見方を変えれば、経済活性化には貢献してると思う。
281非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:02:33
ミンスが勝利し人員削減時には
働かない2馬力の女の方を分限してね

正直邪魔で困っているわ
282非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:17:51
女であること=分限の理由にはならない。つーかできるわけない。
50歳以上を切る、とかになるんだろうな。
283非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:30:10
税務職にいくやつ多いのか?
給料上がりそうだけど、勉強大変そうだな
284非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 01:49:21
2馬力ってマジ香具師だよな。
285非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 07:07:57
出世拒否(ひたすら出張所長で横滑りとか)して楽しているやつは即解雇して欲しいね
係員クラスで40代とかも
286非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 21:01:11
優秀な285よ 
人事権を握る役職まで出世して自分の手で解雇したらどう。
287非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 21:45:13
>>286

まもなく本省に戻るか 他省庁や県とかに出向になるから
無理かな
288非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 20:17:48
そんなエリートの君なら無理でないだろうよ 
その強い意志をもってこの国を導いてくれよ
ただ、地方の事や弱者の事も考えてくれよ。
289非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 22:20:59
自称エリートw
290非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 00:09:36
自称じゃないんだけどね

一応

灘 → 京大 → 東大(院) → 本省採用(1種) なんで

ごめんな〜自称でなくて

地方採用のキャリアとはこれまた違うんで一緒にすんなよ〜

次は大使館とか行きたいもんだ
291非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 07:02:12
>>290

今、何歳か分からないけど、あなたが最終着陸地点は何処を目指す?

線路を敷いてくれる人望見つけたかな。
292非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 08:08:50
自称ウザ
293非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 22:45:53
エリートだろうが
役人やってる時点でクソ確定
潰しが利かない人種は
世間で必要とされんのだよ
294非公開@個人情報保護のため:2009/07/23(木) 23:09:10
>>293
あなたは潰しがきく所で働いてるの?
必要かどうかなんて分からなくないかな。
あなたの意見でしかないのでは
295非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 08:02:47
エリート → 自分の保身のみ考え他は関与しない
公務員 → 解雇されないので何も考えない
フツーの会社員 → 明日の生活を考える
シナ → パクって自分が先だと喚く
296非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 09:40:28
悲しいサガ
297非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 20:11:47
イオンデイライトセキュリティ東北。パワハラで、異動・退職
 
 させた社員から天罰を受けろ!岩手での未遂の村○さんを、思

 い出し悪夢に苛まれろ。
298非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 20:13:22
イオンデイライトセキュリティ東北。パワハラで、異動・退職
 
 させた社員から天罰を受けろ!岩手での未遂の村○さんを、思

 い出し悪夢に苛まれろ。
299非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 21:32:30
>>297
>>298

スレチもたいがいにしろ
早く樹海にでも逝って市ね
300非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 21:38:35
今回の全○労の会報には笑わせていただきました

「ボーナスが下がってカミさんがちゃぶ台をひっくり返して怒ってます」

ボーナスが下がるのは旦那のせいじゃないだろ
ちゃぶ台ひっくり返す前に自分が働けよ
ニュース見てたら日本が今どういう状況か解るはずだけど・・
公務員と結婚したくらいで将来が保証されたと思ってるバカ女

旦那も人事院に訴えるより
そんな女と結婚した自分の女を見る目の無さを恨めよ

「ボーナスが32型の地デジ対応テレビ買えるくらい下がった
このままじゃ買い換え出来ない」

それくらい下がってるってことは結構貰ってる人だと思うんだけど
一生「ボーナス減って買えません」って言ってりゃいいじゃん

恥ずかしいから外部に漏らすなよ、この文書

301非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 22:57:12
 イオンデイライトセキュリティ東北。パワハラで、異動・退職
 
 させた社員から天罰を受けろ!岩手での未遂の村○さんを、思

 い出し悪夢に苛まれろ。
302非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 10:11:03
>>300
まあ所詮Zですから
しっかしちゃぶ台なんて今あるのかよ〜(藁

農水の次はZが始末される予感

Kでよかったよ正直
303非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 15:20:08
>>293
潰しが利くの意味が分かってないねw
途中入社で即戦力になるということは、
何かあれば簡単に他社に逃げられるということだよ。
頭悪すぎw
304非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 20:49:29
>>303
あふぉはお前だ
なんで経営者の視点でかきこしてんだ?
他社に逃げられるってことは能力があるってことだろ
どっちにしてもあれだ
最後には潰しが利く奴が生き残ることに間違いない
305非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 23:58:16
明大農卒後すぐに、旧東北地建の出先で7年程勤めていましたが、
対人関係や自己の高血圧・抑うつ神経などで辞職し、地元に戻ってきました。
高血圧は遺伝も大きいと思いますが、自分自身が学生時代いかに温い家庭環境で育ってしまったか?
痛感させられました。
東大院卒の兄弟が居る俺がこんな事でいいのか?とか思いました。

その後アパート経営をしている父の勧めもあり、通院・療養しながら宅建・MOUSとか難しくない資格をとりました。
難関と言われる家屋調査士の資格にも挑戦しましたが、合格まであと1歩状態。
しかし不動産関係の会社には就職せず、半分仕方なく実家に近い郵便会社で期間雇用社員として夜勤専門で働いています。

会社の将来性に対する不安はあるものの、今は転勤を気にせず実家から通勤できることもあり、地整に居た頃に比べると今の方が気は楽に持てます。
考え方によっては、よほど職場の雰囲気が悪くない限り、内務(小包)の肉体労働は適度に運動できて健康的な気もします。

地建時代の上司・同僚が懐かしく思える時はあります。

ボーナス減は大変ですよね。

今回の私は3万強で去夏より3千円UP。笑って下さいな。そちらの非常勤の方がまだ上でしょう。
306非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 15:02:43
>>305
お、ひさしぶり(^O^)/
ちゃんと資格取ってるんだね。
307非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 20:33:56
>>304
ハァ?
↓自分でこう書いといて経営者の視点ではないと?
>潰しが利かない人種は
>世間で必要とされんのだよ
308非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 20:08:48
>>307
早計だのぉ
それのどこが経営者の視点だよ
一般論だろーが
稚拙な言語解釈で自己流の脳内変換やめてくんない?
あとキミに絡んであげるのはこれが最後だから
バイバイ
309非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 21:08:17
負け逃げかw
死ね。
310非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:21:43
>>309
負け逃げなの?そうなの?
311非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 22:23:35
>>309
負け逃げなの?そうなの?どうなの?
312非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 23:55:01
民主がとったらまっさきにここは血祭りに挙げられる


なんとか民主を阻止しなければ


鳩の献金問題で秘書ターイホとかないんだろうか??
313非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 00:46:18
千葉さ〜ん  お便器? いや、お元気?
314非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 06:30:19
砂防センターだけじゃないよ。
砂防フロンティア、砂防広報センターにも出しまくり。
砂防フロンティアの場合、発注が遅いと、たば○しげき○から、事務所に
電話がかかってきます。ああおそろし。


315非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 22:06:42
自民が政権維持すれば8万に首切り&出先廃止縮小

民主が政権獲得すれば出先は即廃止


もう幸福実現党にすがるしかねえかな
316非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 22:47:05
>>315
共産党があるよ
317非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 22:47:56
>>312
いっそのこと 潰して貰って 自治体にやらせて 仕事進まなくなって
管理のレベルも落ちて、問題発生させればいいんじゃない?
318非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 23:14:08
さっきTVでビートたけしが地方分権なんぞやったら
たちまち地方はさらに疲弊する云々と熱弁ふるっていた

やっぱたけしは大物だよ

それにひきかえ橋下みたいな得体の知れない野郎が
偉そうに強弁をはいているのをみるたびむかつく

そんな馬鹿を選んだ大阪人は朝鮮人と同じ
いやそれ以下だな

道州制になっても大阪は沈むよ むしろ加速してね

wwww

319非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 20:31:50
なぜにこのスレで全国を語る・・・。
320非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 22:17:03
コピペだから。
321非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 17:22:48
女子高生の太ももを触り乱暴しようとしたとして、宮城県警石巻署は7日、強姦未遂の疑いで、国土交通省東北地方整備局
北上川下流河川事務所涌谷出張所係長、千葉昭宏容疑者(40)=石巻市流留三番囲=を逮捕した。同署によると、
千葉容疑者は「体には触っていないし、乱暴しようとしたわけではない」と容疑を否認しているという。

石巻署によると、女子高生が大声で騒いで抵抗したため、千葉容疑者はそのまま逃走。女子生徒が千葉容疑者の顔を覚えており
同署員が付近で車に乗っていた千葉容疑者を発見した。当時、部屋の玄関にカギがかかっておらず、女子高生しかいなかったという。

 北上川下流河川事務所によると、千葉容疑者は体調を崩し昨秋から休職していた。同事務所の吉田邦彦副所長は
「職員の逮捕は誠に遺憾。今後このようなことがないよう、服務指導を徹底する」としている。




↑で、彼はどうなったの?

またもみ消しですか?
322非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 20:14:26
もう、復帰されてますが・・・。
323非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 21:00:27
>>322

まじ?強姦未遂で懲戒免職にならないの???
さっそく河北にタレこむわwwwwww
324非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 01:59:53
>>321
河北新報にも載っていたけど、なぜ?
職場の臨時職員の女の子でも飲みに誘って口説けばいいじゃないの。
なぜに強姦未遂?本人は否定しているから推定無罪で、でも本人は
何のために部屋に入ったんだ?被害者が容疑者の顔を覚えていて、
すぐ逮捕されたということは、顔見知りだったんだろう。なぜ?
325非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 07:15:00
予想通りだな 精神病患者など平気な顔で復帰するんだから
一緒の職場で仕事したくないな。
恨まれて家族や自分に危害など加えられたくないからな 気をつけろよ
326非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 08:32:21
仕事復帰できた理由

1襲われた女子高生が狂言を言っていた。
2襲ったのは事実だが、被害者との間で示談が成立した。
3その他

どれよ
327非公開@個人情報保護のため:2009/08/02(日) 10:37:45
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって...
そしてそのまま死にたい

 ⌒⌒            ;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::     ::;;;;;;;:;:::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ⌒⌒
;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::  :::::::::::::::::;;;;;;;:;:::::::::

        マタナー!

          /△                         ..半  ブーン
      ヽ(´∀`)ノ                          (
      (:::  )        アシタナー                ゝ、
  ::::::::::.<  ヽ    ヽ(´∀`)                     ヽ
               (:::  )>
            ::::::::::/  ヽ              (ノ´Д`)ノ アッ
                                 (;;;  )
                             ::::::::::: ノ ノ
328非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 23:52:08
仙台は何やらかしたの?
329非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 00:04:10
>>328

kwsk


ミンス政権になったら地方逝きなんだろうか?
正直仙台とかならいいけど○○村とかだったら
即効転職もんだな
330非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 19:42:09
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ。
331非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 21:58:49
<<329
転職?無理無理w
仕事じゃなく地域で選んでる奴なんかどこいっても使えねーよ
民主だろうが自民だろうが関係ない
そもそも公務員なんて安い給料で真面目に働いてくれる人だけでいいんだよ

お前ら新採の頃、働かない・仕事がない上司を見て
将来ああいうふうになりたいと思ったか?
朝来てからずっとネット三昧、
或いはフリーセルしかやってない上席専門職とか
抱えてる方が異常なんだよ
332非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 22:11:54
>>329だった
すまん
333非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 07:49:53
>>331

アンカー間違える部外者君wwww





















氏ねよ屑
334非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 02:05:02
本省に行く人って学歴関係無いの?
プライドだけたかければFランクでも行かせるの?
あんな馬鹿大のやつが本省で自分の出身大を言ってたら恥ずかしいわ。
335非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 08:49:21
今は恥ずかしいけど、そいつは将来部長になり、
お前は事務所の専門職で終わる。

最終的にどっちがハズかしいか。
336非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 10:04:45
>>334

高卒 V種でもいけるわ

DQNでもな

で出世は早い
337非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:57:48
事務所の時は局に
局の時は本性に
行きたい行きたいだけ言ってて実際にいった奴いるけど
変な奴だったな。
338非公開@個人情報保護のため:2009/08/10(月) 00:24:29
みちのくよ〜
339非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 21:13:50
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ
340非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:34:08
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  これからどうするんだ?
>>339 .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 09:24:06
ヤクザ公務員あん〇うまなぶげんき?

郡山にいるんだっけ?
342非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 09:29:00
実家に帰ってるのかな?
三穂田の実家に電話してみるか

高校時代はありがとう
あんどうのおかげで最悪だったよ
343非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 07:31:03
整備局はいつごろ解体されるのよ
344非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 05:41:51
次の政権がきめること もうすぐだろう選挙 もう予感してるよ。
345非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 06:56:34
1/3が国の機関に残り
1/3が県へ
1/3が市町村へ
と言われているがどうよ?
県とか市町村へ行けば、異動が少なくて済むんじゃないか?

電電公社や国鉄も民営化されるときに、自治体へかなり
行ったみたいだしよ。
346非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 07:07:54
地元に戻れるなら受け入れも考える

しかしそんな配慮なんぞなく勝手に振り分けるなら断固戦うまで

347非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:07:29
無理して働いても、病気休職になったら当局は冷たいよ…

・血液検査で再検査判定になったのに、多忙だからと行かなくて
 翌年の健康診断で引っかかり、再検査で末期ガン判明して、
 3ヶ月後アボンした係長
・何となくだるいのをおして仕事して、急性白血病でアボン係員
・市販の自殺マニュアル本を買って熱心に読んでいたな〜と思ったら
 2ヶ月後に実行アボンした係長
・1年ごとの転勤に疲れて、マンソンダイブでアボンした専門員

ただただ合掌…
348非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 22:25:38
その例って、全部病気休職してないじゃんw
349非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 07:19:26
都道府県、市町村はどこも財政難だ。人より金が欲しい。国家公務員の8万〜12万人
は首切りだろ。
350非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 21:28:35
まずは縁故採用ばかりの市町村の職員を切る

都道府県の職員をそこにやり

空いたところに俺らが入る
















これでええやん
351非公開@個人情報保護のため:2009/08/19(水) 23:48:00
さすがあんどう
考えることが用地だな
352非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:08:39
あんでぃの事しつこく書く奴いっけど
何か恨みでもあんの?

直接言えよ カス野郎
353非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 07:28:10
最近、役人と仕事すると必ずと言っていいほど世間話の中で、
特殊法人等を叩く話になる。


叩いてるお前が一番つかえないに
354非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 15:24:51
民主圧勝が目に見えてるけど、矢面に立たされている俺たちどうなるんだろう?
355非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 15:30:51
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■
■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■
■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
356非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 19:08:12
組織解体だ、分限だと言われているなか、皆も
今死んだら退職金、遺族年金がいくら出るか
真剣に調べてみた方がいい。

俺の場合、通勤途中の”事故”でアボンするのが、
家族の生活のためにはベストだとの結論に至った。
357非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 20:14:01
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ。
358非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 21:02:03
>>349
自由に使えるカネだけが来ると勘違いしてる自治体があるなら大馬鹿だなw
359非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 21:23:19
>>352
あんでぃって誰?
あんどうのこと?

本人乙w
360非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 22:59:18
ミンス政権でおれらはどうなる?
できれば宮城県庁か仙台市役所に入りたいね
わくわく
361非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 23:38:50
京都財務の決め手はな、この粘りですわ。粘り。
火加減間違うたら、すぐ固まってしまいますのや。
水で締めても、固まらへんし溶けもしまへん。
初夏の嵐山にふさわしい涼しさを演じられるんは、この京都財務以外、あらしまへんで!
362非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 16:39:55
>>360
くるな!
363非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 19:53:15
>>360
宮城県庁はもう死んでいる。
行くなら、仙台市や裕福な自治体(七ヶ浜,女川等)を薦める。
364非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 11:04:54
カネと一緒に俺らもおまけで付いていくからね
365非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 14:38:22
全建の者ですが
ここにいると国労のように悲哀を味わいそうなので
脱退したいのですが
まったくさせてくれません

どうすればいいんですか?
366非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 20:10:29
>>365
組合費が払えないって言い続けて辞めた。
生活が苦しいって。
367非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 20:13:43
>>360
DQN対応も多そうだが、市役所が希望。
予算が無い中で、必要なことを如何にしてやるか。

あ、仙台市役所希望じゃないです。他県在住なので。
368365:2009/08/24(月) 19:57:49
>>366

今日頭に直接そのように言ってみたのですが

「2ch 書いたの 君か?」と言われ真っ青になった

「はい。で辞めたいんです」と勇気を持っていったら

なにやらメモをとり無言で居なくなった

正直何があるか怖いのでここにも書いておきます
369非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 20:15:17
倉方元社長は東北の事務員を食って昇進させたのか!
その事務員を社長に紹介したのが小林さん?
東北、すごいことになってんだな
法令遵守は絵空事なんだな
自分が食った事務員を昇進させる社長なんて普通はいないと思うが
ADS東北の恥部です。
370非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 21:14:30
ゴルフワンポイントレッスン

これヒントだね。
371非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 23:46:33
>>368
組合に限らず、ここを見てる人は結構いると思う。ソースは無いけど。
だから、書き込みを見てリアルで反応するのは危険。
人事から目をつけられないように、書き込む内容は気をつけた方が。
372非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 00:11:03
国の支局員を養えるほど、県も市町村も財政豊じゃねーよ。
どこも彼処も財政難で、人員抑制に四苦八苦だよ。

まあ、少しは受け入れるかもしれないけど全部の受け皿になれるとは到底思えない。
373非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 06:53:26
自衛隊、警察、税務署に行くか。
374非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:00:06
それだったら自衛隊の事務所事務員希望だな。
375非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:24:56
無理だな
今度核拡散をやめる動きがあるから、斜陽役所
376非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 07:47:05
旧帝大卒 国U 事務 の俺は配置転換面接で楽勝でしょ
逝くなら楽な事務がいいよ 刑務とか税務とかは高卒にやるよ
377非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 12:30:55
無理だな
ケイムは大卒なら教官、昔は大卒三種もたくさんいた
二種だろうがそんな肩書き糞のあてにもならん
逃れられんな

地方に行けば中級扱いで係長にもなれずにおわり
途中からだと、年数も足りないし

378非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:19:11
>>377
昼休みに2ちゃんかよ(藁)
分限候補一人めっけ〜
379非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 19:27:55
数年前まで自分のパソで見ていた奴
380非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 23:33:54
>>378
良かったね
糞ニート
381非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 22:53:45
さ、首を洗って待ってようか。
382非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:17:27
おれらどうなるんだ?
死ぬの?
383非公開@個人情報保護のため:2009/08/30(日) 23:27:33
給与2割カット、地方へ配置換えかな。
団塊世代または団塊Jr.世代は分限を考えて置いた方がいいかと。

どうせ人事評価なんか高くないだろうから、どこに希望出すか考えて置かなきゃ。
384非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:20:31
地元の北海道に帰りたい
希望叶えば文句なし
東北の廃れた地方なんぞまっぴらごめんだから
柔軟に対応してほしいもんだ
全建たのむぞ〜 最後のお願い
385非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 00:21:15
地元の北海道に帰りたい
希望叶えば文句なし
東北の廃れた地方なんぞまっぴらごめんだから
柔軟に対応してほしいもんだ
全建たのむぞ〜 最後のお願い
386非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 06:59:51
辞めて勝手に帰ればいいじゃん
387非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 07:25:41
地方に行けばよそ者、粗捜しいじめ、みんなついていけず辞めるか、えたヒニンになるか
今まで予算付けてやっているって威張っていた報復で、散々な扱いだ
388非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:27:03
>>385
キミ頭大丈夫かい? そんなに開発局逝きたいの?
ここより泥舟なのに・・・
389非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:50:00
補正関係の事業執行は全部中止かよ
無駄な仕事させやがって

明日台風で防災訓練中止になって欲しい
390非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:02:53
ほんとに、地方に行ける可能性あるのかな?

だったら、仕事気合い入るけど
391非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:53:52
行っても途中の奴は出世もしないし、まったく畑違いのコトばっかさせられて。苦情処理とか悲惨部署まわりだ。
392非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:57:40
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|       
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ   胆沢だけはやめないからな
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
393非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 21:58:17
それでも行きたいなぁ
394非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 22:51:12
試験受けなおすしかないだろ。それでもバカにされまくるだろうけど。
395非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 23:49:01
年齢制限でだめなのですが…
396非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 04:39:09
じゃもう廃棄物みたいなもんだ。
民間も相手にしない。
今、やっと派遣切りになった奴の気持ちが理解できるようになれるだろ。
再就職の厳しさを身に染みて理解してください。
本来、体験せずとも、人のことを理解できるような人格の者しか、公務員になってはならないのです。
そんな人はこんな時困らないようになっています。
普段から人を心配し、気を配る者は、困ったとき皆が心配してくれます。引く手数多です。
公募の就活をしても、すぐ仕事を決められます。
397非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 07:23:16
派遣 → 好景気時でさえ就職できなかった無能 試験なし 切られて当然の底辺人間

公務員 → 試験あり 切るには惜しい
398非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 17:43:45
全然惜しくなぃ
派遣は、職歴を点数化して能力に応じた仕事しか紹介されない


ブラインドタッチの速さとか、英語能力とか、営業経験とか


ちなみに公務経験は評価ゼロだってよー
399非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 17:50:31
何年も前の一回のテスト結果を自慢してもね。
技官なんか点数足りなくても落ちないしね。
それから何の進歩もないと最下層だしね。
400非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 21:22:12
10年後路上生活者になる人間もいるかもな。
401非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 21:27:43
>>400
おい。おまえ夏休みは終わったぞ。



























一生親ががりの優雅な身分の方ですか。
優雅すぎて退屈してるんですね。
402非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 21:42:44
俺は実家金持ちだから、関係ないも〜ん
403非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 21:46:25
没落の良い例。
相続と資産税で最後は売っても借金になるパターン。
404非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 22:28:38
税理士と生前贈与等の知恵付けられてるから、へっちゃらだも〜ん
405非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 22:49:16
ミンス政権には通用線
金持ちには極貧をがモットー
最低賃金1000円をせしめて社長をいじめてやるぞーってよ
406非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 22:51:11
贈与しても資産税は増える一方でしかな。。。


金持ちからまた取る時代に逆戻り。下をあげるのはそゆこと。
407非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 00:46:53
なんか負け組の部外者がもぐりこんでいるみたいだな

早く手首切って死ねよ 屑

どうせこんな虫けらいようがいまいが全く関係ないんで
408非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 03:25:07
虫けら請う無印だよね
409非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 03:30:12
負け組の公務員って民主が認定。身分保障無くなったら、ゴミみたいな奴らはみずから辞めていく。
退職金も中小民間並みになるし、共済年金も、終身雇用も、
年功序列もなくなって、警察みたいなところ以外は、保障が無くなるから。
責任だけが重くなる仕事。
410非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 03:42:54
主要出先機関ABCランク格付け裏資料だってよ。
それによると廃止出張所は決定しているらしい。
411非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 03:45:56
出張所レベルではなくて残る事務所は8ヶ所くらいで後は県土木事務所や市町村に併合されるよ
412非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 04:05:54
市町村、県が軒並み減員で人をかなり減らしている。女は特に、管理職や相当優秀な者、独身以外、みんな定年よりずっと前に勧奨退職、無能な男もにもある。

人はほとんど受け取らんべ?本社が人減らしして、何でもらうか?
技師も事務仕事部署に行く時代だべ。
413非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 04:43:06
リストラも時間の問題だな。
414非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 04:51:22
民主党大勝で国土交通省の事業は徹底して潰されるんだろうな。
高速道路無料化を実現するようであれば、新規建設は困難になるだろう。
415非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 20:58:28
とりあえず、道路の事務所は廃止が決まったな
416非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 23:06:23
>>415

意味不明

ソースだせよ屑ニートちゃん
417非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 01:05:03
整備局は原則廃止、国家公務員削減10万人。
418非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 02:03:46
民主党の人気を維持する一番の政策は、徹底的に税金泥棒国土交通省職員を叩く事です。
国民の税金で食べさせて貰っている事を知らしめて周知徹底させる事です。
419非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 05:53:38
幹事長「小沢」彼が鍵を握っている。

420非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 05:59:56
期限ギリギリになるまで仕事しない技術屋はクズさ(笑

期限前に終わると

1.別の仕事を振られる
2.ノロマの手伝いをさせられる
3.チェックされる期間が長くなるので重箱の隅をつつかれる

といいこと全くなし。


421非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 06:35:02
そうだね期限ギリギリの仕事は多額の残業代稼げるもんな・・
おわった頃には次の仕事の期限がまた迫っている。なんといいことだろうね・・
422非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 07:14:44
小沢先生のおかげで胆沢ダムの工事は安泰です

西松マンセー
423非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 07:30:23
残業はこれからはつかなくなるから、仕事遅い奴らはクズ以外の何もんでもない
424非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 19:50:26
元社長は東北の事務員を食って昇進させた!
その事務員を社長に紹介したのが元愛人の小○さん?
東北、すごいことになってんだな
法令遵守は絵空事なんだな
自分が食った事務員を昇進させるなんて普通はいないと思うが
イオンディライトセキュリティ。東北の恥部です。
425非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 13:01:31
>>412
仕事が増えるのに人を増やさずにやれるのか?
426非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:50:57
>>425
仕事増えてちょうどいい感じだよ。市町村は合併して本庁以外は
支所は人余りでやる事ないらしいし。上が使えない辞めて欲しい
職員は、自ら退職届出す様な部署を作っていてそこに配置する
らしいし。県も事業費右肩下がりで、国土交通省予算もそうだけど、
農水省の農業土木予算が激減している。そこで、農業土木職が
土木へコンバートする時代になっているらしい。中には事務屋の
仕事に異動して戻って来ない技術屋もいるらしい。あんまり、国の
職員を受け入れる財政的、人員的余地は、自治体や県にはないと
思う。〜〜〜大学の同級生の話しでした。〜〜〜
427非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:02:10
道路事務所廃止だそうです

来年の身上書では局を書きます
428非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:18:01
技官どもなんぞどうにでもなれ
あとこの機会に高卒を一掃して欲しい
429非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:45:01
大卒でも仕事できない遅い、横柄は消されます
430非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 06:26:28
いまどきの大卒など当たり前・・
そんな学歴より、女の子には草食系男子の頼りなさをよく耳にするよ・・
高卒、大卒の勝ち負けは別な話さ・・
大卒、独身、30代過ぎ、家なし次男坊、
大卒の人間だろうと俺は笑ってるよ・・
負け組みだとな・・  しかももう人生半分残ってない奴多数在籍。
逆転可能な奴いるか?・・ 
431非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 08:05:22
オレは神聖童貞、趣味はアニメとエロゲーだ。
もちろん三次元やリアルな女には興味ない。相手にされないのも事実だが。
しかし、オレは勝ち組だと思っているよ。草食系男子?草食動物だって
セックスぐらいするだろ。オレはナメック星人系男子。生殖不可。
まぁ将来は逆転など目指さず、現状維持を最優先だな。
432非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 09:59:55
そうだな 逆転どころか 現状維持で精一杯。納得・・

逆転などしようものなら家族ともどもどん底につきおとされるかもしれんわな・・

あくせく仕事しろ 自分のためだけにな・・
433非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 10:13:25
自分のことしか考えないとそれも嫌われます
434非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 17:16:00
週刊◯春に、民主の馬渕と細野が『天下り根絶』についてコメントしてるなかに、『〜国家公務員を地方公務員に移管し〜』って書いてたよ

移管されてぇ〜
435非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 17:23:39
電電公社と国鉄が民営化されるときには、各自治体へ移管されていたけどな。
今自治体に受け入れるだけの余地があるのかどうか。
436非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 18:50:00
どこも受け入れる余地は無いよ。
437非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 18:53:57
おれら終わったのか

明日から仕事適当にこなすわ
438非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 19:46:38
適当、適切は○。適外は×。たかだか土建業の監督。難しく考えるなよ・・
439非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 19:55:05
自治体では道路、河川、港湾、都市計画などいろいろな部署を経験するのが当たり前。
国交省のように道路ならほぼ一生道路、港湾ならほぼ一生港湾しか経験しない職員は、
年をとってから転籍しても使い勝手が悪く、本人も居心地が悪いだろう。
440非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 22:18:44
整備局廃止のカントダウンが始まった。何年もつかな?
441非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 05:30:43
○○国道事務所は廃止は解りました。
○○河川国道事務所はどうなる・・



廃止です。
442非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 07:13:31
局に人を集めるにしてもだ






















あそこ狭すぎだろ

合庁たてとけばよかったのに

金子の糞野郎  猪瀬氏ね
443非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 19:27:14
廃止・移譲4年で推進だとよ。
444非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:11:27
みんな局と本省に移れば問題無し。人口密度が高まりそうだけど我慢だな。
445非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:23:08
>>444
それじゃミンス等の本部と一緒じゃん。
446非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:26:59
ちゃんとキャリア様が処遇を考えてくれるから、大舟に乗った気持ちで
デーンと構えて同じよに仕事してりゃいいんだ!
447非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:38:45
なんだか宮城県庁は土木上級が35歳まで受けられるらしいから来年受けるわ。
しかし宮城県は受験年齢制限が随分上なのな。
448非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:40:52
>>446
キャリア様はキャリアの処遇は考えるけど、ノンキャリの処遇は1%ぐらいしか考えちゃくれませんよ。
449非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:08:23
>>443

ソースあんの?
450無党派さん:2009/09/07(月) 23:21:44
>>447
山形県だと40歳まで可能だったような。
451非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 05:08:48
オラ運転手だけど仕事なくなるの??



まっさきにさようならだな

恨むなら退職後に車両管理についてベラベラしゃべっていた同業者を恨めや


452非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 06:33:31
職員も条件がいいうち(競争相手少数)に民間会社への移籍も考えなくては・・
この際、退職金2〜3倍にしてくれ それなら諦める。
453非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:07:03
むりだろ、退職金も大幅減だよ。中小民間レベルしか出なくなるよ。
454非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:11:40
そうかいあ 退職まで働いて30月分位か・・覚悟しておきます・・

455非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:20:15
それなら退職までのんきに仕事などしてられない。
昔は62.7月だったのにな・・今は自己都合で54月といったところか・・

今がやめ時だな・・
456非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:22:55
民間へ転職できる優秀で潰しの利く職員から辞めていき、
オレの様な穀潰しだけが残るのであった。
457非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 07:40:43
役所はそれでいいのだ 優秀な人材は民間の社会でこの世の発展に尽くしてもらえばいいのだ・・
458非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 12:12:31
あんどはうちにくるな!
459非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:00:43
地方整備局は
社会資本整備局と
国土防災局に再編されます

基本的に
河川事務所は防災事務所
国道事務所は整備事務所
に看板を架け替えます


460非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 19:52:42
>>459
看板付け替えで、事実上現状のままか。
一安心。寝るべ。北海道開発局に行った
同級生とか何してんのかなぁ。
461非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:06:26
あんどうって誰よ・・
462非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 20:49:55
されないよ
県がやるからいらないの
463非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:17:29
453 非公開@個人情報保護のため 2009/09/08(火) 20:39:01
菅氏は3日夕、衆院議員会館の事務所を訪れた谷口博昭事務次官ら国土交通省幹部に「霞が関の新しいビジネスモデル」と
題した自らのインタビュー記事を手渡した。

 「霞が関解体で天下り団体を減らし、税金をより有効に使う」「(解体に伴う地方分権で)国土交通省の職員数は5分の1で済む」
と書かれた記事に、ある幹部が「国会含め、全体のシステムが変わらないといけませんね」と感想を漏らすと、
菅氏は語気を強めて「だからそれを変えるんだ。文句があるなら『国土交通党』を作って選挙に出なさい」。約30分にわたり「官僚主導を政治主導に」とまくしたてた。



かなり勘違いしているね かつて女や年金未払いで代表辞任したくせに さすが瞬間湯沸かし器!

まあお手並み拝見だね 風で当選し今から勉強しているお馬鹿議員が何できるんだろか?
464非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:33:01
おまえらが野に放たれた時よりずっと結果を出すよ
今から求職活動して、良いとこに就職できたら、批判しても許される
465非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:39:14
> 「(解体に伴う地方分権で)国土交通省の職員数は5分の1で済む」

また地方へ負担を強いるのですね
466非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 22:30:26
>>459
そうなんですか?
でも未練無いなぁ。
自治体へ移して貰えるなら、その方がいいな。
予算と権限が来てあたふたするのを
間近で見てみたい。
467非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 23:28:28
>>463
「国会を含めて」って言ってるのに、霞が関のことしか頭に無いのですね。
諸悪の根源は『決めない』『自分に利益誘導』『政策に責任取らない』国会議員にあるのに。
ま、お手並み拝見です。
468非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:32:07
整備局廃止になる前に事務所や出張所が閉鎖になると思うがいつ頃からか?
469非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:40:34
ADS東北の所長は小○さん
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林さんの愛人
小○さんは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。
また、巣等事務員の小○撮影の動画を東北で観賞している。
イオンディライトセキュリティ通信
470非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 21:39:40
>>448
あんまりノンキャリをむげに扱うと逆恨みの内部告発にあうぞ。
471新井田:2009/09/10(木) 01:12:26
おまえら ごちゃごちゃ言わないで仕事しろ! 
472非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 06:14:11
お前何者だ(怒)
やってられるか お前こそ仕事しろバカめ。
473非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 06:48:08
期限ギリギリになるまで仕事しない技術屋はクズさ(笑

期限前に終わると

1.別の仕事を振られる
2.ノロマの手伝いをさせられる
3.チェックされる期間が長くなるので重箱の隅をつつかれる

といいこと全くなし。

そうだね期限ギリギリの仕事は多額の残業代稼げるもんな・・
おわった頃には次の仕事の期限がまた迫っている。なんといいことだろうね・・
474鈴木:2009/09/10(木) 07:50:37
どうせ無くなる組織だから
仕事は適当にするよ
475非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 08:11:04
いつも適当だろうが
476非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 08:17:50
官製談合は摘発されます
477非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 17:25:54
適当はいいのだ。
適外(非常識)が日常。

それがようやく是正されはじめてきた。

よく考えろ・・
478非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 18:44:40
国土交通省職員というのは
職員1人につき 平均2名程度の嘱託職員が補助についてようやく1人前なんだからな。
自民党が好き放題したお陰で、職員1人でやらなければいけない仕事を3人分の人権費を浪費して国土交通省職員らを遊ばせている
479非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 19:01:59
派遣を天下り会社の名義に一時的にして人だし業務を受注。暴利を得てるOB達は人間の屑です。
480非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 20:42:27
おまえら覚悟しておけ これまでの既得権 徐々に失うであろう・・


 
481非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 23:07:00
うるせぇ〜カス
482非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 23:29:20
>>480
国交省の職員にだけ特有の既得権なんてあんまりないよ。
処遇が下がるなら全省庁一緒。
483非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 04:24:06
「あんまりないよ」という事はあるという事だ。

莫大な国家予算を背景に好きにやってきたのだろうな・・
484非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 04:38:38
そんな余剰人員抱えるほどアホな民間企業も自治体もない。
自治体は足りてるし、第一、町役場建設課の職員の方が国土交通省職員技官よりもスキルはあり無駄もない。
役場職員は、電話一本で区長や住民の呼びでライトバンを運転してやって来て、自ら現地を確かめ住民の声を聞き、積算し、話を進めて発注する。
税金泥棒の技官って何する人??表に出ない机上職員でしょ!天下り独立行政法人や団体が作った標準仕様書や約款に合ってるか確かめるだけの能力だろww
そんでもって、実績と前例があれば調べる時間も要せず、裏をとって遠山の金さん気取りで一件落着!!なんて無駄な職員は大量に要らないんだよ!!!
485非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 06:51:27
国土交通省職員というのは
職員1人につき 平均2名程度の嘱託職員が補助についてようやく1人前なんだからな。
自民党が好き放題したお陰で、職員1人でやらなければいけない仕事を3人分の人権費を浪費して国土交通省職員らを遊ばせている
486非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:18:45
>>484
役場職員は、電話一本で区長や住民の呼びでライトバンを運転してやって来て、自ら現地を確かめ住民の声を聞き、積算し、話を進めて発注する。

こういうことを役場職員がやっているとはとても興味深い。
設計(数量)も無く、議会承認もなく、積算しては注するとは・・・、
工事規模にもよると思うが、
どれくらいの期間で発注できるのでしょうか?
是非、教えていただきたい。
487非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:26:39
R50です大学の同窓会で、年収の話が出たが自分は土日も無く働いて年収約260万円です農業で生活するのは大変です、同窓でも有る妻はスーパーの経理で年収約300万円ですよ。
公務員は最低でも行政職年収800万円だと夫婦では年収1,600万円。
警察に至っては夫婦で2,200万円だなんて不平等です、ましてや銀行やマスコミの夫婦では年収3,000万円ですね。
政権覇者殿この国の荒んだ格差社会を変えて下さい。
488非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 00:05:36
↑この人他の板にも張り付けてるな

職業選択の自由があるんだから、転職すればいいんじゃないですか?

あと、ここは公務員の板なんで、政権云々とは無関係ですよ
489非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 07:12:16
486>>
書き込んだ本人でなくコピーしただけなので教えられません。

興味深いなら自分の県や役場に視察でも行って現実を見てきたらどう?

こんなとこよりずっと真実をたしかめられるでしょう。
490非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:21:49
>>487

>>公務員は最低でも行政職年収800万円だと夫婦では年収1,600万円。

800マンなんて夢のまた夢です
こんな根拠のないデマを信じる貴方だからこそ小作農やっているわけです

農民なんて所詮そんなもんですよ 
その職を選んだことをあきらめ

嫌なら死んでいいよ
491非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:27:48
32歳でようやく年収400万なんだが、そんで去年は6000円の昇給で
先輩など2000円の昇給だったんだが・・・。今の高齢者はまだいいさ。
今の40以下は今の高齢職員のような給与には絶対ならん。退職直前に
600万とかがいいところになっているかも。それも希望的観測だけどな。
492非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:46:49
退職金は20〜30月位として本俸によって800万〜1500万といったとこか・・
493非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:55:43
その金額とても悲観的ではあるが職場を追い出されるものにとっては
不況の最中、民間で職など見つかるあてなどなし 

よって生活保護決定だな・・結局、役場追い出されても又税金で生活だよ・・

ハハハ
494非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 09:03:25
年2,000円程度で20年後はで今の本俸+5万〜7万だな・・
495非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 09:16:53
ああ 本俸40〜60万の人がうらやましいよ・・

現在20万以下の若手職員はこの先30年 
どうやって子二人を養育し、無職の妻を養い、家を建築していけようか・・
496非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 09:26:08
自分は土日も無く働いて年収約260万円です農業で生活するのは大変です

そんな若手公務員でも農家よりは年収は上、更に休暇も充実している。

日本全国一部の富裕層を除いて皆大変なんだ・・
497非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 10:25:31
>>495

離婚し妻に子供2人を渡す
養育費支払いは一切拒否する

これで家は持てるぞ
498非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 10:32:56
法律上は離婚して、母子家庭となり、保護され、見合った手当を受ける。
それで裏夫婦として慰めあう。大半がそうかなのか?・・
下級国民ドもよ感謝しろ!
皆様の税金で50歳の夫婦で年収2,300万円ですよ、マイッタカ
屑ドも。
500非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 14:13:25
来週16日の俸給支給日に鳩山が総理に指名され、来月の16日は俸給なしなんてこと
501非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 16:31:04
ちゃんと勉強しないとこうなるんだよね。
今更後悔してもどうしようもない。


502非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 17:00:35
R50でなくて良かった。下を見ると勇気つけられるよ。

不本意でなく本意です。しかし俺らの行く末はいったい・・
503非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 17:04:06
>>487
どういう営農をしているのか疑問。あきらかに営農の失敗だと思う。
504非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 17:29:01
赤字でないからまだいいほうだろう。失敗でなくうまく行ってその程度なのでは・・
505非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 17:52:46
オレの同僚(女)は、両親が福島で農家らしく、「いくらぐらい稼ぐの」と聞いたら
「1200万ぐらいですよ」と謙遜した返事。そっから経費を差し引くのだけど、
800万は堅いらしい。「公務員やるより婿とって跡継いだ方が良いんでね?」と
言うと、婿がこないらしい。今年彼女34歳。農家で果樹・花き・野菜・穀類の順に
儲けは低くなるけど、専業で若手公務員より稼げない農家は、個人事業主として
失敗している。
506非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 19:12:38
民主党の鳩山由紀夫代表は11日、党本部で閣僚人事の調整を続けた。
これまでに前原誠司副代表の国土交通相での入閣が有力になった。

これで天下り法人はきれいさっぱり無くなるだろうね。
あまりにも酷すぎだったよな。


507非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 19:23:37
>>505
普通の農家はそのぐらいはいく。
508非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 20:55:04
前原とは正直どうなんだろうか?

出先即廃止はないとしても

先行きは厳しいな

今度の身上書がすべてを決めそうだ

お願いします!!!!!全建労様!!!!

今こそこれまで貢いだ組合費分の働きを

地元青森に戻してくだされ
509新井田:2009/09/12(土) 23:33:20
あのね〜 悔しいけど 役場は頑張っているよ。俺、出張所長だけど最近の役場の動きは素晴らしいと感じている。土木技術のお手本だね。国土交通省はいい加減な建設監督官制度と現場知らない積算専門員のクズどものせいで組織崩壊。早く地方分権を進めた方がいいね。
510非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 00:25:41
>>509
あ、新井田さんだ。
本人ならコテつけたほうが。なりすましがでるよ。
2ちゃんは初心者ですか?
511非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 01:00:26
 8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日、
480人の全議員に支給される。同月の在任期間は投開票のあった
30日と31日のわずか2日間だが、歳費と文書通信費の計230万
1千円が満額支払われる予定だ。日給換算で約115万円、全議員で
約11億円という巨額な支出で、「社会常識を逸脱している」「無駄
遣いだ」と批判も出ている。
 衆院事務局によると、16日に支給されるのは、8月と9月分の歳
費と文書通信費の一部。議員の任期は投開票日にスタートするため、
8月30日からが歳費支給の対象となる。
 歳費の額は「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」で1人
当たり月130万1千円と規定されている。8月の在任期間はわずか2日
だが、同法には「日割り計算」などの制度はなく、満額が支給されること
になった。
 また、電話代や交通費など政治活動に使う目的で支給されるが、使途
報告義務がなく「事実上の歳費」とも呼ばれる月100万円の文書通信費
(正式名称・文書通信交通滞在費)についても全額支給される
512非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 01:00:56
 こうした解散総選挙による“歪(ひず)み”は以前から指摘されている。
平成12年6月の総選挙では同月2日に解散したため、わずか2日間の在
任期間を理由に499人に1カ月分が満額支給され、問題になった。
 歳費の返納は「公職選挙法が禁じる寄付行為にあたる」との理由で認めら
れていない。このため、過去には一部の議員が公選法に抵触しない「選挙区
外」の慈善団体に寄付したケースがある。
 民主党新人の横粂(よこくめ)勝仁議員(28)は、「一般的に考えてお
かしなことだと思う。今回は受け取るが、選挙でかなりのお金を使ったので、
恐らくそこに充てることになるのでは」と戸惑い気味に話す。
 近畿地方の民主党の中堅議員も「(8月)30、31日はあいさつ回り
で忙しく、国会議員としての仕事はしていない。2日間で1カ月分というの
は社会常識を逸脱しており、報酬規定の見直しが必要だろう」と訴えた。
 “政治とカネ”の問題に詳しい日本大学の岩井奉信教授(政治学)は
「無駄遣いとしかいいようがない。日割りや返納などの制度を導入すれば済
むのに、議員自らのことなので改正に意欲的でなかったのだろう。民主党は
無駄遣いの撤廃を打ち出しているが、身近な点から改革しないと、国民の
理解は得られないのではないか」と話している。
513非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 02:00:56
「何で、変えなあかんねん」と思っている議員は、おまえか?
514非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 03:21:58
どこもかしこも前原ショックで騒然としてるな…
整備局廃止は言うに及ばず菅とのコンビで国交省廃止の
可能性すらあるのが今の民主党の勢い。
515非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 05:43:34
天下り法人を廃止して癒着を無くさないといけませんね。

それがさー。まだ業者に恩売って退職後の道筋を確保しようとしてる輩がいるんサーいまだに。

天下りがいるかぎり談合は無くならないな

関西発の解体屋軍団まもなく到着。
前原、橋下、


516非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 11:21:55
>>510
コテってなんだか知ってる?
517非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 11:27:28
お好み返すやつ
518非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 12:49:54
はんだごて?

重いものを動かす奴?
519非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 15:45:37
>>518
 重い物を動かすのは”テコ”だろ。

 左官屋さんが使う奴では?
520非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 15:57:00
ちょwwwwおまいらwwww
521非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 17:04:59
R50です大学の同窓会で、年収の話が出たが自分は土日も無く働いて年収約260万円です農業で生活するのは大変です、同窓でも有る妻はスーパーの経理で年収約300万円ですよ。
公務員は行政職年収8百万円だと夫婦では年収約14百万円。
警察に至っては夫婦で2千万円だなんて不平等です、ましてや銀行やマスコミの夫婦では年収3,000万円ですね。
政権覇者殿この国の荒んだ格差社会を変えて下さい。
522非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 18:12:33
ADS東北の所長は小○さん
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林さんの愛人
小○さんは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。
また、巣等事務員の小○撮影の動画を東北で観賞している。
イオンディライトセキュリティ通信

523非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 19:04:53
>>518
範田紗々

いつも抜かせてもらっていますです
524非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 05:27:11
月の超勤を79時間と99時間で交互にローテーションするのが、一番効率がいい。
露骨すぎて一度怒られたけど、忙しくて仕方なく超勤してるのに、
実際に仕事してる時間を超勤つけたら、毎月100時間オーバーするところを、
健康診断受けろだのと、無駄な時間を使わされるから、サービス残業覚悟でギリギリしか
申告してないんですよ。と逆切れしたらそれ以降何も言ってこなくなった。


525非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 05:36:11
民主党は13日、衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「国家公務員の総人件費2割削減」
について、現行の人事院勧告制度見直しによる給与引き下げと、大幅な人員削減で、ほぼ半分ずつの
実現を図る「公務員制度改革実施計画」(2011〜13年度)を策定する方針を固めた。この実行
により総人件費削減額は13年度で年間約1兆1千億円を目指す。

 また、従来制約されてきた国家公務員の労働基本権を人勧制度見直しに伴い回復。毎年の
給与改定は人勧を受け労使交渉で決める仕組みに変える。その上で厳しい財政状況に関し理解を求め、
労使合意に基づき給与をカットしたい考えだ。

 行政機関、自衛隊などの国家公務員は09年度で計約57万5千人。総人件費は約5兆3千億円に
上っている。

 国家公務員給与は現行では、従業員50人以上の民間企業とほぼ同水準となるよう人事院が勧告し、
決まっている。だが公務員は雇用不安がない上に格安の官舎など福利厚生も手厚く、中小零細企業や
自営業者も含む民間より優遇されているとの指摘が出ている。

 民主党は、国家公務員の給与改定の勧告の際に人事院が比較対象とする民間企業を、より零細な
企業にまで拡大することで算定方式を改める方針。これにより恣意的との批判を回避しつつ給与カット
を図る。

 岡田克也幹事長は、08年8月から11年3月まで月額給与を16〜3・5%削減する大阪府を例に
「地方にできることは国でもできる」と明言。新政権は同水準の給与カットを検討する見通しだ。

526非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 06:17:42
午前中は、ふてくされてパソコンの画面を見ているだけ。
昼休みに食事をして、午後3時までは上の空。
午後4時くらいから仕事をはじめて、毎日夜の11時まで残業。

残業中は意味のないスケジュール作成
残業代は毎月10万円オーバー
宿舎に住んでいて、2馬力で働いている。
残業が多いと指摘しても、ふてくされるだけ。

勤務時間中に仕事をしろよ。

527非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 07:50:42
整備局廃止がついに迫ってきたな。
528非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 20:36:49
楽しみぃ〜
529非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 21:45:53
>>527
>>528

ニートはうざうから早くパソコン切って手首切ってねw
530非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 19:29:58
>>526
そりゃ残業が多くなるわけだ。
最初の5時間が無駄だね。
いっそのこと3時からの出勤にできればいいのに。
531非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 22:26:40
>>526
そんな奴、さらしちゃえば?
532非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 23:42:17
整備局を辞めて2年で念願の国T(行政)受かりました

もう一度今度はキャリアとして国土交通省に入って
かつての上司をボロ雑巾のように扱ってやろうと思っていたら

廃止みたいですね

本省は安泰なんでまあ頑張ります
533非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 00:00:06
地方整備局にいたということは、東大卒ではないんですね

出世の可能性はゼロですね
534非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 00:17:21
>>524
結局平均で80超えるから毎月健診対象じゃね?
535非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 05:35:04
若手キャリアなら やり直しが利くうちに 高収入な職種に移るんだな・・ 
少し勉強すれば難しい資格とれるだろう・・

こんなとこでおれらと一緒に10年も役所生活してるともう無理かも知れんぞ・・
536非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 08:29:21
前原が粛清を始める。整備局廃止、建設会社、コンサル、大半廃業だよ。本当によ。
537非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 08:45:15
天下り法人はすぐにでも廃止になるよ
538非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 09:20:28
地方整備局は地方移管確実だからな。
539非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 13:51:35
地方移管って地方公務員になるってこと?
移管されてぇ〜
540非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 13:54:36
地方に移管されたら高卒公務員と同じ処遇が待ってるぞ。
541非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 14:05:32
元々高卒公務員が多いじゃないか。我が社は。
542非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 18:21:44
俺のまわりは、高卒の人のほうが優秀な方が多いような気がする

移管されたい
543非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 18:23:07
やっぱり前原=小泉路線の真の後継者じゃん。
整備局も廃止だけど公共事業で持ってる地方経済も
もっとボロボロになるぜ。

整備局だけではなく建設業界に対する粛清だよな。今でも大幅に受注が減ってるので
業界の市場規模は縮小し大量に失業者増だよ。
544非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 18:57:57
宮城県庁の初級と国家公務員V種の両方受かった土木や農業土木の職種の人は
給料カットの県庁を蹴って整備局や農政局へ来たもんだ。どうなるのやろ。
545非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 22:54:48
技術3種は分限免職
事務3種は刑務官か税務署員
技術2種は地方移管
事務2種は地方移管又は法務教官

でいいんじゃないの?
546非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 23:16:57
↑そのこころは?
547非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 23:49:20
技術3種はDQNの巣窟だから
548非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 23:53:35
すくつなんですね
549非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 23:54:39
3種職員を原則分限免職出来ればかなりのリストラになるな
550非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 23:58:46
>>533
東北大学卒みたいですね
東北大学出て国家二種整備局は完全な都落ちだからな
新潟大学辺りでも整備局は普通に都落ち
551非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 04:17:10
お前、「都落ち」の意味分かってる?
552非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 06:38:51
二種技官も光線とか多いし、地方に行けば二種は中級だから、
同じ大学の同級生でも、向こうの上級とはかなり差がでる。
出世もできず馬鹿にされ、屑になってもよいの???
553非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 09:24:40
地方に行けるんなら何でもいいよ〜
554非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 09:27:21
『都落ち』とは東京から落ちぶれるということだから、仙台にいる時点で都にも行っていないからカス
555非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 19:12:10
大卒二種技官でそこそこ野心があれば
仕事サボって地方上級を受けて1〜3年で整備局止めてるよ。

そうしてない人間は、結局それなりの人間なのだから、
地方中級扱いが相応しいでしょうし、それが本望でしょう。

地方中級をクズ呼ばわりできるほど、国Uは上等じゃないし。
556非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 20:44:22
前原の就任挨拶

もう完全に整備局廃止に向かっているね

言葉以上に敵意を感じ職場内はもうシーンとしていたよ
557非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 20:46:59
今日の演説聞いてたら、
やっぱこの人、優秀だよ。長妻とは違うわ。伊達に若くして代表張ってた訳じゃないね。

でも言葉にこそ出さなかったけど文脈読めば、「出先ノンキャリはクビにします、受け皿は考えるけどあんまり期待しないでね」ってことだよね。

民間のリストラ事例見ると、早めに次の仕事探した方がお利口かも(涙)
こんな状況で人事評価なんてアホらしくてやってられんよ。
白紙で出すわ
558非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 22:43:39
スカトロ
559非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 00:00:35
直轄事業地方負担金と省庁出先の廃止明言 原口総務相


原口氏はまた、中央省庁の出先機関について「原則廃止する」と明言。同時に「生首を切るようなことはしない」とも語った。
出先機関の職員は自治体などに移管し、職を失う事態は避ける考えとみられる。

http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170275.html




おいおいこれはもう駄目かもしれんね
自治体ってどこ行きたいとか希望出せんのかね
そうでないと持ち家は仙台市内 でも移管先はたまたまいた青森県とか
悲劇起きそう 自殺者 離婚者 家庭崩壊 増えそうだね

一体どうなるやら明日から仕事行きたくなくなったわ
気分鬱なシルバーウィーク突入やね〜 ほんと
560非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 04:15:44
自ら辞めるのは止めません。これ一番冷たいやり方。
ならば、すぱっと斬るほうがまだ同情される。
自分で辞めたら記録としても出ないから、公表もされない訳で、
人知れず苦しむのだべな。
561非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 06:21:13
政府は18日午前の閣議で、鳩山内閣が早期実現を目指す重点政策の財源確保に向け、
2009年度補正予算の一部執行停止を決定する。併せて、予算の骨格を策定する国家戦略室、
財政支出の無駄を排除する行政刷新会議の設置を決める。
 鳩山政権の重点政策である子ども手当創設やガソリン税などの暫定税率撤廃に伴い、
10年度は7.1兆円が必要。政府は財源を確保するため、補正予算のうち国民生活に
支障がないと判断したものの執行を停止する。
財務省はこれにより、約2兆円の財源確保が可能と試算しているが、鳩山由紀夫首相は今後、
各省に一層の上積みを求める方針。
562非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 07:22:43
>>559
自治体職員の職と地方財政の健全化を優先した上でという自治労向けの
言葉が隠れている発言だわ
563非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 07:49:03
国交職組やめることにした
民主支持だし 単に自殺に手を貸しているだけだと昨日の会見をみてそう思ったから

全建労に入って徹底交戦するしかないかな
でも全建労ってオナニー集団だから大した効果ないか(藁)
564非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 18:31:05
なんだ今日の河北新報には農政局職員の話しが載っていたが、
58とか59歳とか、逃切れる職員の声を取り上げてどうする?
565非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 19:35:14
前原の今日の発言を見る限り

出先は虫けらのように切るみたいだな

まあ京都大出の坊ちゃんからみれば

出先に人間は屑なんだろうけど

こういう人間がTOPにいるとおもうだけで自分が嫌になるよホント

原口は例のエレベータの件を出して整備局廃止を私怨から言いまくりだし

今年一杯で終わりそう

人事評価なんぞもうどうもでいいよ
566非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 19:44:14
廃止になったらどこに行くのおまえら
567非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 19:45:49
123 非公開@個人情報保護のため 2009/09/18(金) 19:38:50
http://www.saitama-np.co.jp/news09/18/02p.html

上田清司知事は17日の定例会見で、原口総務相が国の出先機関を原則廃止すると表明したことについて
「地方支分局は縮小、廃止が望ましく、歓迎する」と述べた。
知事は「関東支分局は霞が関で(対応)できないから、ある。それなら最初から霞が関の財源を地方に
流してもらえれば問題解決できる」と表明。
出先機関が廃止された場合の職員の移管については「(国の職員は)同じような仕事なら、県の2倍ぐらいの
人数で仕事をしている。権限と財源が移譲されるとき、人を受け入れることもやぶさかではないが、おのずと
埼玉のレベルでしか受け入れられない」との考えを示した


埼玉のレベルってwwwwwww


上田ごときに言われた事が正直wwwww
568非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 20:16:15
結局、金だけ欲しい事か?
569非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 20:50:26
そんな都合いいことはしないだろ
人と金一括配分
570非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 23:48:27
廃止決まったら、マタギでもやろうかなぁ〜
571非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 00:06:04
悪名高いあんどうって
郡山勤務?

郡工卒
572非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 00:06:11
>>570
気楽でいいなお前は
まあそれぐらいで構えている方がまだまし

前原&原口の出先廃止ありき記者会見に
ショックを受けて今日2人休んだぐらいだからな

1人は震えていたぞ
573非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 02:40:41
そのうち分限免職とか現実的にいろいろ出てくるんだろうな。
574非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 07:48:13
アキ田県職員が希望だな この際、雑用でもいいよ。うまく行くといいな。
575非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 09:04:00
秋田は倍率高いだろう 秋田出身ここ半分ぐらいいるからね
それにあの知事は金と権限は欲しい でも整備局職員はいらねえ
ってスタンスだからほとんど無理
今いる地域でどこかにいければラッキーだと思え

ちなみに雑用でもとか言っている能無しはどこの採用面接で落ちると思うよ
576非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 09:49:18
適材適所てことが重要。自分能力の有無など興味なし

難儀な仕事はパスだよ。だから役所を選択したのだから 

狭き門を入ってきた最近入省で我ぞと思うものは出世目指して活躍しなされ

577非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 14:16:19
>>576

>>狭き門を入ってきた最近入省で我ぞと思うものは出世目指して活躍しなされ


どこで?

もう消えるんだぞ組織が

今朝、糞前原が「整備局即廃止させます」という夢を見てばっと飛び起きたよ;
なんか散々なシルバーウィークになる予感

578非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 14:21:30
前原:早速、北海道局と北海道開発局の廃止に着手したい

原口:霞ヶ関を壊し政治主導にするのがは党の公約だ。地方分権にも使えるカード

藤井:政策財源は国交省と農水省の予算減額ですしな

菅:よし廃止だ
579非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 15:00:23
>>577

それはそれぞれの新しい職場での活躍を意味しているのでは

580非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 17:17:55
我が社の優秀な職員は専門的知識と経験を兼ね備えている。若い人は言うに及ばず
課長や専門官などの上席の職員なども、各市町村や県の管理職の席に引く手数多の
はずである。
581非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 20:30:35
そんな訳ねぇだろ
582非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 20:37:15
あんどーイラネ
583非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 23:54:21
副大臣を見ると、出先を潰して、
自民党が立ち上げた事業は
全部見直す覚悟が見える。
ただし 馬淵さんだけだが。
584非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 05:13:54
事業自体がなくなるのならば、どんなに高度な知識も経験も無意味です。
585非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 08:00:26
もうみんなしてダンスミュージックやレイブでもききながら、酒井法子るしかないと思う。
586非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 10:19:29
あんどーイラネ
587非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 14:53:30
のりぴーカワユス
588非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 21:38:14
地方移管を見据えた話だけど、うちの全職員の出身県ごとの構成比知ってるヤツいる?
589非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:38:48
青14秋32岩10山12宮15福12他5
590非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:46:34
飽きた県庁2千人職員減らしたって。
定員満杯で、勧奨退職だらけ。人はいらないとな。
591非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:51:11
そういえば、秋田ってどこにでもいるもんね

な〜む〜
592非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:58:43
県に入れなかった負け組が国2国3へ。悔しさで今まで威張って、相手に頭下げさせていたけど、要所でまた負けるのですか。
これこそ、越えられない壁。
593非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:08:40
別に、負けたっていいも〜ん

県に行ければ
594非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:58:23
出身県が違う二馬力で嫁の地元に家建てたヤツは、移管先でモメそう
595非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 03:56:24
県に行っても、雑用しかさせてもらえず、臨時にもゴミ扱いされ、数年で勧奨退職でも?
負けるってのはそういう事な。
596非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 05:17:48
ずうずうしさでこれまで生きてきた鈴木や佐藤(仮名)は
希望先の県や町や民間会社にも働きかけている。

 噂では道路パト・維持管理や高校・中学の学校事務を狙っているらしい。

民間役所問わず個人でお目当ての再就職を見つけられる人は
いいよな。自分の人生 結果は重要

役所の斡旋する負担も減るしな 人気の席は自分で確保といったとこか

597非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 16:42:38
政府は21日、各府省の無駄な事業や問題点を洗い出すため、
首相官邸への「目安箱」を設ける方針を固めた。官僚からの直訴を促し、
これまで隠されてきた霞が関の内部情報を収集。
予算の無駄を削り、行政の問題点を解明するなど「霞が関改革」を推進するのが狙いだ。
政府高官が明らかにした。
 同高官によると、目安箱の意見集約は、内閣官房または行政刷新会議が担当。
目安箱への投書と意見集約には一定の期間を設け、期間終了後に各府省の「無駄隠し」
が発覚した場合は、関係者の処分なども検討するとしている。
598非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 16:50:41
>>597
下2行がなければ、多少は協力する気にもなるだろうけど。
本当に敵対的だよなぁ・・・官僚叩けば支持率が上がると思ってるんだろうね。
599非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 19:09:13
処分者出るな。ダムはムダ 大臣が主張するとおりとして 
まずはダム関係者からか 

世間も薄々わかってるだろう
600非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 19:19:35
ガバマンス
601非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 19:29:51
>>599
ダム屋という職種はないのです。
602非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 19:40:03
だからダム関係者なのですね  
603非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 00:26:09
まじキチ…ユダヤが人工地震を起こすぞ

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/

★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★

警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★252991726/

本当に地震が来たら、犯人は特権階級全員だということになる
604非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 06:32:20
前原誠司国土交通相は23日、民主党のマニフェスト(政権公約)通りに、
中止を明言した八ツ場ダムの建設予定地(群馬県長野原町)を視察する。
ダム本体の工事に必要な仮排水トンネルに続き、水没する地区の代替地を訪れ、
国交省の担当者から説明を受ける。
 同相は就任直後に同ダムの建設を中止すると表明。負担金を出している関係自治体や、
建設推進の立場の地元住民は中止撤回を要請したが、同相は方針は変わらないとの姿勢で、
さらに全国143のダム・導水路事業についても見直す方針を示している。
605非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 07:00:13
ミンスの掲げるこの国のかたちは、国と市町村によるものです。
江戸時代の幕藩体制のような感じでしょうか。

さらにいうと、国には、外交・防衛・治安等々に専念させ、公共事
業組織の骨格を破壊します。縦しんば残っても、危機管理や国
家プロジェクト担当など少数精鋭部隊になるのでしょう。
国家公務員は、国の仕事に専念せよ、ということのようです。
606非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 12:11:00
ナルもチョーも解散!?
607非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 21:46:38
ADS東北の所長は小○さん
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林さんの愛人
小○さんは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。
また、巣等事務員の小○撮影の動画を東北で観賞している。

イオンディライトセキュリティ通信 2

608非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 22:35:33
国土交通省発注の工事は、積算業務を手抜きしているため、工事費が実際かかる原価に
満たない事がおおく、工事の多くが赤字となっている現状がある。
入札不参加、不落札も多く、単価、積算、共通仮設費を見直すひつようがある。
609非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 23:15:42
とりあえず
あんどーのような犯罪者をクビにしてからな
610非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 23:39:23
>>608
不落に比例して低入も増加傾向にあるよ。
もはや工事原価とか予定価そのものが
あまり意味を持たない状況になりつつある。
手持ちぶさたなら、赤字覚悟の叩きあい。
手一杯なら利益重視の運任せで札入れ。
応札者の事情に合わせて予定価を調整する事ができない以上、
不調・不落・低入は阻止不能だよ。
611非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 00:08:27
>>608

転籍させて連れて来られた派遣がやってるんだから
積算なんて信用出来ない
612非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:07:22
>>589 非公開@個人情報保護のため New! 2009/09/21(月) 22:38:48
>>青14秋32岩10山12宮15福12他5


秋田に戻りたい俺オワッタ
613非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:35:25
杉村タイゾー元気かーい?
イマドンナフクキテルノ?
イマナ二シテルノ?イマドコニイルノ?
レンラクマッテルアル。
614非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 07:18:58
杉村たいぞは実は勝ち組だよね
あれだけごねて知名度上げて
負け戦に参加しなかった訳だからさ

ところでさ
地方移管はいつからなんだ
希望はきっちり通るんだよな

採用区分でも差が出るんだよな
615非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 13:54:09
616非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 21:24:15
あっ! こ〜の〜お〜ろ〜あ〜や〜!

いよーっ! ポンッ!

to fifty storm
617非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 21:29:46
地方移管なんてあるわけねぇじゃん! カス!

よお〜!
618非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 23:29:21
>>616
>>617

ムシケラ以下な自作自演だな

死んだほうがいいで
619非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 23:42:46
地方移管の場合は、ノンポリ二種から優先的にお願いします

全建労関係者は後回しで
裁判沙汰になろうが所詮は後の祭り
620非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 00:34:07
組合ちゃんと頑張れ
毎月いくらつぎ込んでいると思っているんだ
風俗もいかずせこせこ払っているんだからよ
621非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 00:44:32
>>619
職組三種が優先に決まってるだろ
622非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 02:07:15
いや、むこうが選ぶに決まっているだろっ。
昔、国鉄の人が地方に行く際は、試験に合格した者のみだった。
623非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 02:13:29
地方に行く際、改めて試験をやったんですか?

二種・三種の採用区分は無意味ということですか・・・

少なくとも、俺の周りは三種の人のほうが断然優秀な方が多いです
624非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 07:17:49
整備局の仕事で優秀ということは、
人として何かを失っている(または元々持ってない)、ということです。
625非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 07:20:57
↑そういう見方ね 鋭くておもしろい奴やな。
626非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 07:30:12
職組が優先、これからの結果を見れば明らかさ 

でなければ何のために組織してるか意味ないよ。
627非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 08:18:02
じゃあ、国鉄の時みたいに何十年も裁判しとけ。
切り替えの早い人が、うちに来ただろ?
自分の身は自分の実力と自分の判断で守れ。

組合より個人で裁判したほうが勝てるよ。
処分について勉強して、違法性について徹底的に。

そんな論客はここは皆無だけど。
628非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 08:34:56
でも、大多数の残った人達ほうが、結果として正解だったのかな
629非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 08:46:19
個人の境遇による。財力、環境皆違うからな
630非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 08:51:38
国鉄や郵政、社保とちがうのは、仕事が続くということである。
組織がほとんど残るということである。
自治体では、すでに過員のため、人を受け取ることはほとんど無い現状。
戦うか諦めるかもう2択しかないのだ。
状況を読めないくらいではもう勝ち目はない。
631非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 09:12:12
みんな組織にしがみつきたいんだねぇ〜 哀れだねぇ〜

二馬力不細工夫婦は終わりだね
632非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 09:24:07
三種の方が優秀と言う奴がいるがそれはあくまでも私見にすぎん

地方は二種クラスでさえ下に見ているぐらいだからね

当然、技術屋にはまったく興味すらない

まあ学歴が最終的には判断材料となるだろね

地獄だ
633非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 09:57:01
学歴が判断材料になるんなら、俺大丈夫

仕事はできません
634非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 11:23:47
もし学歴がものをいうと仮定して、東北地整の職員で、
北大・東北大・新潟大・有名私大(早慶上・明青立中法・関関同立)
が採用前の学歴というのはどれくらいいる?
635非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 11:36:05
東北ゆえ学院までセーフっぽいw
636非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 12:08:39
農政局では鷹ノ巣農林や小牛田農林、柴田農林、宮農短大が最高です。
637非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 12:58:49
地方じゃ駅弁も低学歴だからみんな拒否
638非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 13:18:12
学歴で区分すると仮定すると、東北学院は一番切られやすい
639非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 13:29:17
ノンキャリで旧帝や早慶上は逆に扱いづらいでしょ。
国Uの官庁訪問の段階で、ほとんど切られてるから数も少ないけど、
入ってからもだいたいがヒネてる。

国U=地方中級ならマーチ駅弁あたりが妥当でしょう。
受け入れる側としても後から入ってくるグループが、
自分たちより優秀すぎても困るものだよ。
640非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 13:58:46
地上の奴らはみんな宮廷、院ばっかり。
駅弁クラスなら高卒レベル
自治体の高卒は進学校の奴しかいねえもん
641非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 14:06:11
>>640
地上の話も、地初の話もしてないよ。
国U=地中=マーチ・駅弁程度って話。
地初にしても本当の進学校から就職はないよ。
それじゃ受験戦争からのドロップアウト。
そういう負け組は扱いづらいんだよ。
642非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 14:14:59
今の地初は倍率うん十倍で数人しかとらない
三種技官はもちろん事務屋より賢い奴ばっかだよ
だいたい、併願して三種蹴った奴らのあつまりだもの
643非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 21:58:04
昔非常勤を2者択一にするとき
早稲田出の子より地元高校卒の子にした事あったけど
理由は所内で一番学歴が高くなるからだったよ


やっぱTGUが最強だね
644非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 22:02:46
市役所辺りじゃ早稲田の臨時もたくさん居るよ
職員は院卒だけど
645非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 22:04:51
役所のレベルが物語る
今よりハードル高いところにエントリーしたら、みんな落ちるに決まって
646非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 22:45:26
何人か採らなきゃいけないんだから全員落ちるなんてありえない話。
647非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 23:29:19
自治体はレベルが低いと、定員より少なく採用するときがある。

弾力的な人事を敷いていることで、レベルに満たない者はとらないのだ。
予定数があったのに、技師ゼロの年もある。
人物においても性格テスト等を重視し、一次の点数をリセットすることもある。
特にコミュニケーション能力は大事。糞な客にも、やさしくそして厳しく、最後で対応できる資質を求めている。技師も事務もかんけいなく、人物も見ている。
東北の自治体では人を激減しているところばっかりで、過員だから行ける望みがないと自治体に勤める者が言っていた。
648非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 00:37:43
だったら権限も財源もやらなければいいだけじゃん

金と人と力は一括譲渡 が当然
649非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 02:15:49
いや、やることは決まったようなもんだ
ヤンバダムみたいな宣言されてカネと仕事は取り上げられて
650非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 02:22:09
当然と思うのはここだけで、国家公務員のムダを減らしますってのだから、

単純に仕事と金を地方にやって首きり
ムダは省けました

地方でも最低限の修繕等しかしません
人数もあまりいりません
今までの人達で間に合います

これは誰が想像してもわかるぞー
651非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 02:28:15
早稲田卒業して二種なんているの??

キャリア(技官)よりも高学歴じゃん・・
652非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 06:27:17
市役所や県庁は上級だよね
三種技官が課長や所長になれるなんてのは、あっちじゃないかもね、


だってみんな休廷や総計や院だもの、

臨時も試験目指した高学歴がたくさんいるよ
三種低学歴は、最後係長にもなるかどうかでおわるよ
向こうはポストも少ないけど、無能な人は主査でおわるし、定年前に消されている
653非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 10:34:00
>>650
議員が介入して改築の予算分捕りに走ることぐらい想像できないか?
654非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 10:55:30
議員も地方に尻尾振れば得する時代

地方や福祉分野におまえらの人件費工事費が流れる
すばらしいだろ

人のためにやるといいことあるから喜んでやれよ
655非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 10:57:52
地方なんて、今建物たてるのはおろか、ものも買えないのだぜ?
今の首長はみんな金を使わない奴ばかり当選している
市民が選ぶのさ
土建は消える
656非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 11:47:18
他の省庁に配置換えか

どうせなら経済産業あたりに行きたい

あ〜内々受けていたのにこっち来てしくじった〜
657非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 13:24:14
事務屋は経理についていたらまだ使える?
いや、他に行くのはすごく大変なこと。
努力も必要で常識も必要。
それでも冷や水。
658非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 16:09:39
いつも疑問に思うのだけど、
うちの事務屋の人達って、何で整備局を選んだのかな?
真面目で優秀な事務屋さんも結構いるけど、
一体何を好き好んで技術官庁に来たのだろうか?
そこら辺をちょっと聞いてみたいな。
659非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 17:32:45
他の官庁の面接より先に内定出して囲い込むんだよ。
そうでもしないと来てくれないよ。
660非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 18:26:56
ぷっ
661非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 19:01:10
あれ?どの役所も2次の合格発表日の朝イチで採用面接じゃないの?
それまでの官庁訪問で複数から内々を貰っておいて、
合格発表日に実際に面接を受けにいく役所が、就職するところ。
俺の場合(U種技官)はそんな感じだったけどな。
もちろん選んだ所以外には、事前に丁寧にお断りの電話を入れたけど。
行政やV種だと事情が違うのかな?
662非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 21:03:00
行政は事情が違うんです。
官庁訪問しなくても不人気官庁からは面接の誘いがある。
663非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 22:33:33
そういえば石巻のレイプマンは処分されたの?

関東の痴漢係長(前科2犯)は懲戒免職になったってHPに掲載されていたけど
664非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 19:38:18
国の出先機関、都道府県の「広域連合」に移譲検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000009-yom-pol
665非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 00:24:09
>>664

でも広域連合って馬鹿はしげ達が言っているだけでしょ

東北にはそんな連合ないし 今後もできないだろ
666非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 07:06:07
443 非公開@個人情報保護のため 2009/10/01(木) 00:27:46
×危険 ※一部移管 △要注意 ○セーフ

内閣府 ※沖縄総合事務局
総務省 ○総合通信局(沖縄総合通信事務所を含む)
法務省 ※法務局 ※地方法務局
厚労省 全部×
農水省 ×地方農政局 △漁業調整事務所 △森林管理局
経産省 ×経済産業局
国交省 ×地方運輸局 ※地方整備局 ※北海道開発局 ○地方航空局
環境省 ×地方環境事務所

財務省、文科省、防衛省は記述なし
667非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 07:16:38
広域連合は東北には聞いたことないな。無理矢理これから作らせて、
そこに財源、権限、人を配置するんだろ。と期待したい。
668非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 07:47:22
期待しているおまえの心理がわからねえ

669非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 10:33:49
670非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 05:32:45
凍結された人事は年末までに、各法人が外部の有識者による選考委員会などを開いて公募で選ぶ。
ただ、内定していた官僚OBの応募も認める方針で、理事の内定を取り消されたある官僚OBも
「私より優秀な人がいれば仕事を失うが、一応応募する」と語る。

また、民主党は衆院選の政権公約で、「全廃を含めた独立行政法人の抜本的な見直し」を掲げており、
不安定なポストに民間からどれだけ応募があるかを不安視する向きもある。
平野官房長官は1日の記者会見で、「この人しか(応募して)来ないからこの人だ、
という理屈じゃない」と述べ、各法人が広く応募者を集めるよう努めることを求めた。
671非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 05:50:52
33:非公開@個人情報保護のため :2009/10/01(木) 03:34:54
広域連合はよくあるが、最終的に、合併市町村で消されているケースが多い。
おまけに、採用も市町村からの出向か、単独採用になるが、概ね、市町村が小さく、やることができないためだけなのである。
合併をし終わった今では、必要な所は少なく、規模の大きな市では、市の職員が市の仕事としてやってしまうため、作られない。
おまけに、単独採用の場合、市町村がやるようになり、解散すれば首になりかねない。
保健所や保護は県代行みたいな感じ?いや、市は業務移管で単独でやっている?
その外、衛生組合等、市民生活に直結する業務は広域連合を組んでいるところが稀にあるけど、今は流行らないね。
平成の大合併でほとんどが単独市町村でやるようになり、組合は解散。
単独採用で、解散と同時に仕事も離職した人を知っております。
672非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 07:05:51
それはチョットやばいんでないかい?
なんとか組織にしがみつき、かぶりつき、
ヒルのように生き血を吸って逃切りたい。
673非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 07:27:25
原口総務相は29日、原則廃止を表明している国の出先機関について、
都道府県で構成する「広域連合」に権限、財源、職員を一括移譲する案を
検討していく方針を明らかにした。
橋下徹・大阪府知事ら「首長連合」のメンバーが同日、原口氏と会談し、
この案を提案。原口氏は会談後、記者団に対し、
「十分検討に値するアイデアだ」と述べた。
674非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 06:13:23
原口いいかげん死ねよ〜
顔きも過ぎ
675非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 08:00:25
整備局終焉も近いよな。
676非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 10:36:56
 
ブレてきたミンス

だからこそ成果をあげようと俺らに牙を剥く予感
それが実は一番怖いんだよね

>>長妻厚生労働相は3日、民主党が先の衆院選の政権公約(マニフェスト)で
>>掲げた現在の後期高齢者医療制度の廃止問題について、もとの老人保健制度(老健)は復活させず、
>>新制度を創設するとともに、来年度中の現行制度の廃止は断念する方針を固めた。

677非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 03:41:15
うっ
678非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 07:56:07
臨時国会で出される給与改正法

いくらさがるの?
679非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 12:17:09
680非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 23:32:42
広域連合? 今と変わらないじゃね。
681非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 22:15:06
今日メールが届いた
今接近中の台風18号の対応で国交省の職員がいかに苦労しているかを
記録しておくようにとのこと
発信元は本省

バカである
マジでやばいなこの組織
682非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 23:03:45
>>681
 そこまで組織防衛に必死にならなくても良いのにね。
 整備局職員には自治体第一志望者が相当数いるのだから。
 
683非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 23:10:30
本人が自志望していても
自治体では使えない、
しかも公共事業削減でただでさえあまっている
技術職員は欲しがらないと思います。
行政職であれば需要がありそうですが。
684非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 23:27:34
>>681
それ東北だけの話だよな…本省から?
685非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 23:34:31
>>681

そんなメールきたか???

部外者だろおまいら

もし来ているなら掲載してみい
686非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 21:31:56
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林Mgの愛人
小○Mgは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。

イオンディライトセキュリティ通信 4

687非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 22:28:38
688非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 05:32:27
>>685
職員が苦労しているというか、事業が効果を発揮した状況をまとめとけという指示は来た。
689非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:32:54
意味不明
690非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:49:58
最悪でも仙台市には行きたいので
ここ数年は局から出たくないです

もし青森なんかだったら即辞職するよ
691非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 06:17:01
職組が優先、これからの結果を見れば明らかさ 

でなければ何のために組織してるか意味ないよ。
692非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 06:29:49
いまどき流行らん
今の組合は、男女差別なしとか、そんなのばっかり。
優先とかそんなのじゃない
さすが昭和でとまった思考
693非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 07:23:25
全建労は無敵

組織の数が違う

助かりたい人は

近くの全建組合員に声かけてね

新聞配っているからわかるよ

入退会自由

組合費も安いし

ぜひどうぞ
694非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 07:29:07
市あたりだと90%加入でも、組合ひいきなんか無いのだけど。
財政厳しいと国以上にボーナスや給与カットをしても、組合はそれが当たり前としているが。
695非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 07:30:06
六割しか加入していないのに数を誇れるかどうか。
696非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 07:55:15
飲酒、強姦、盗撮などをしでかしたが
なぜか処分保留になった奴等も
地方移管できるの?

むかつくし自分が助かるために免職候補にしたいので
リスト作って晒します
697非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 19:45:09
ADS東北の小○Mgはうちの藤○Mgと雲泥の差だね よくADS東北の社員は忍んでるね
ADS東北の知り合いの隊長に聞いたら、最低だ巣等事務員を愛人にして、他の事務員
は退職させる、前倉○社長に愛人の巣等事務員を、献上し栄達を計る。
隊員も、気に入らない隊員は関東にウソを言って応援させた。約20人位だとさ
小○Mgと愛人の巣等事務員には、ウンザリらしい。
でも上司が藤○Mgで、良かった。東北の隊員は、一生涯我慢して勤務しなさい。
動画は、ウィニーで見ました、探すの大変でした!!

イオンディライトセキュリティ通信 3
698非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 19:48:23
飲酒で処分対象なんですか?
699非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:49:05
飲酒運転の間違いだろwwwww
700非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 06:04:18
何かで選別・判断しないといけないからな
701非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 07:49:53
でも処分されていなければ犯罪者でもそのまま移管だろ?

なっとくいかないね
702非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 11:44:29
>>698-699

696は酒飲んでる奴を見るだけでも、むかつくんだろ。
酒飲むだけで「しでかす」なんだから。

そのくせに大麻栽培はスルーwww
703非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 19:40:18
>>702

東北で大麻栽培していた奴っていたか????





















部外者は死ねよwwwww
704非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:28:32
>>696
>>696のレスに東北限定なんて謳ってましたかね?????
どこをどう読めばそんな解釈が出来ますかね?




都合が悪くなると言いがかりですか。
そんなカス野郎の戯言を世間は一切とりあわないよ。
それが冷たいけど現実なの。
わかるかな。
未熟者のボクちゃん。
705非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:29:37
>>703
ローカルのBBSにでも行けば。
706非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 07:49:57
知性が感じられない、残念なレスのオンパレードですね。
職員のレベルがよく伝わってきます。
707非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 06:34:33
「見直し基準」では、〈1〉公益性が乏しいなど、事業目的が妥当でない
〈2〉目標達成の見込みがないなど、手段が有効ではない
〈3〉他に低コストの手段があり、効率が悪い
〈4〉直ちに実行すべき緊要性がない

――の4条件のいずれかに該当する事業は、廃止を含めて再検討するとしている。
随意契約については「合理的な理由がないものは見直す」とした。

 また、国家公務員の天下り先になっているとの批判が多い独立行政法人と
国立大学法人、公益法人に対する支出は「聖域なく見直しを行う」と明記した。

708非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 22:27:37
糞民主と偽メール前原のおかげで
毎日、土建関係の会社がつぶれ
人知れず自殺者が多数出ている
路頭に迷う家族


それを生活保護とかで助けようとか
まさに自作自演乙!!
709非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 23:06:04
残業代が出ない!ただ働きです。仕事あるだけいいか?でも、労働基準に違反してねー?
710非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 15:25:30
身上書来たけど、どう書いたらいいんだろう?
洒落の通じない上司だから、自治体なんて書けないし。
真面目に自治体って書くわけにもいかないしな…
711非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 16:06:11
あなたは自治体は書かないでください。

私が希望の県や市町村を記載します。


希望の職場とは相思相愛なので邪魔な干渉が入る前に一抜けします。




なんちゃって
712非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 19:48:29
第一.宮城県内(自治体含)
第二.山形県内(自治体含)
第三.岩手県内(三陸以外)


これで書きました

移管も近いので自宅から近いところを希望しつつ
何気に自治体もアピール!
713非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 20:52:14
【経済政策】国交省:概算要求10〜20%削減へ 6000億〜1兆円超…140余りのダムや高速道路の整備費などを削減 [09/10/06] (57)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254781250/
714非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 21:15:23
戸塚ヨットスクール
715非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 21:55:23
来られた自治体も迷惑だろうな
716非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 00:40:06
>>715

まあしゃあないだろ

財源と人員は一体なんだからさ
717非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 21:05:33
「俺は再就職のジャマをする二度と仕事出来ない様にする」

これは小○Mgが退職者への恫喝の言で、既に実行している
ADS本社の指示ですか!!会社の方針ですか!!

イオンディライトセキュリティ通信 5
718非公開@個人情報保護のため:2009/11/08(日) 20:02:45
大阪の橋下知事は人は要らないとキッパリ言うらしい。
東北各県の知事も見習って欲しい。
719非公開@個人情報保護のため:2009/11/08(日) 20:17:17
財源と権限と優秀な職員だけ下さい と臆面もなく
言える知事がいるか?大阪とか大阪民国の人間性だから
言えるんだろ。東北の知事は、宮城県の村井知事は
大阪出身だったが、図々しい事は言えないのではないか?
720非公開@個人情報保護のため:2009/11/08(日) 20:59:12
財源と権限と人員は一体に決まっている
金と力だけくれなんてよく言えるよな橋下は
正直あんな奴が知事になれるこの国は相当病んでいると思うね
721非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 20:25:14
橋下知事は正論を述べているだけだ。
722非公開@個人情報保護のため:2009/11/12(木) 00:20:35
「おまけだけくれ」が正論か?
723非公開@個人情報保護のため:2009/11/12(木) 00:40:44
事業仕分け


正直意図的なものを感じたのは俺っちだけ?
724非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 17:08:06
地方分権に、国の人員は関係ないだろう。
橋本が正論というか世間の常識。
これを理解できないような、
人間を抱えている組織が病んでいる。
725非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 10:26:14
「人件費相当分は半分くれればいいです。差分はこちらでやりくりします」
と言ってるならまだ筋は通ってるがね。
今のところ

・カネは全額よこせ
・国の職員は今までの意趣返しのために排除するよ

2つの要素をゴチャゴチャにしてるからな。
726非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 13:49:36
体で選任指導員資格を買った 基地外 女だよ 反吐がでるぜ!

ADS東北の恥だ! 私も 動画 確認した 監査 うちの会社大丈夫か

イオンディライトセキュリティ通信 6
727非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 14:06:30
>>725
ゴチャゴチャにしてるのじゃなく、この2つは本来一体化したものだ。
728非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 18:19:50
国への私怨を動機に地方分権地方分権と言ってる、という意味なら一体のものだろうね。
729非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 19:00:12
地方分権ってしてどうなるの?
地方ってそんなにすごいの?裏金づくりに関しては天下一品だね

地方に財源いけばさらにやりたい放題になるのは明白

橋下のような独裁者が一番ヤバいんだよ

地方分権=いい事 と電波垂れ流しのマスゴミが一番の悪だな
730非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 23:09:43
日本語OK
731非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 07:48:34
旦那の関係ですが、
国って、知事に意趣返しされたり、
私怨を持たれるようなことをやってきたんですか?
732非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 07:53:21
>>731部隊


いえ地方の単なる被害妄想かと
733非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 14:16:26
734非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 04:01:43
協会もダメとなるといよいよ余剰人員が発生するね。
まあ、新採をとらずに老人担当者というパターンもあるが。
735非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 07:42:51
再雇用な60過ぎが向かいに座っているのは
正直イヤづら
役職が高かった人ならなおさらやりずらい

今に

   係長   再雇用

   再雇用  再雇用


っていう島も出来そう
736非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 18:44:37
再雇用ならピチピチしたギャルの方が良いと思っている。
737非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 22:52:16
こんなんでないか?

    再雇用  再雇用

    再雇用  再雇用
課長
    再雇用  再雇用

    再雇用  再雇用
738非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 23:20:08
こんなんか

     係長  再雇用

    再雇用  再雇用
課長
    再雇用  再雇用

    再雇用  技官  おばさん
739非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 07:49:27
こんなんか

        係長  再雇用  バイト
 
        再雇用  再雇用  
課長(休職中)
        再雇用  再雇用

        再雇用  技官  おばさん
 
740非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 17:21:50
こうじゃね?

  再雇用  再雇用

再雇用  課長  再雇用

  再雇用  再雇用   バイト
741非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 21:39:12
いやこうだろう


  全犬労 再雇用 おばちゃん 
  再雇用 全犬労 全犬労

  課長 上席専門職 

  再雇用 バイト 
  再雇用 全犬労
742非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 22:15:24
現実、こうでないか?
         
課長 再雇用 協会 おばさん
743非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 01:13:13
無職 ニート ヒキコモリ 性格異常
744非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 21:13:43
  非常勤 非常勤
     新採
 平職員   平職員
 専門員    係長
監督官 筆頭係長 専門職
     課長
745非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 09:09:10
>>744

つまらん 普通やんw
746非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 19:41:31
747非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 13:11:41
無職 パラサイト オタク 統合失調
748非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 20:36:34
740 が入選だ。
あとみんなダメ
749非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 19:44:21
東北地整の皆さんお元気ですか。
私は、平成6年、7年に東北地建に居たものです。
懐かしいですね。
そういう私は平成18年9月に役所辞めました。
地整が解体されても頑張ってください。
750非公開@個人情報保護のため:2009/12/08(火) 16:39:35
まだ事務所は、随契で天下り法人に業務出しているのかな。

昔、発注が遅れていたら、某財団法人の理事長から、
「早く発注しろ。出していないのはお前の事務所だけだ」
という電話がかかってきたぞ。
751非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 07:58:53
ろくな役人いねえから日本がよくならんのだ
752非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 08:30:59
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
753非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 14:53:11
>>751
ろくな国民がいねえから日本が良くならんのだ

まじめに日本のために頑張ってるのは役人だけ(T_T)
754非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 16:14:55
忘年会
755非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 19:30:17
>>754

泊まりですか?
756非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 21:28:00
>>706
死ね。
757非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 23:50:11
来年の組織内示は、いつ出るのでしょうか?
758非公開@個人情報保護のため:2009/12/31(木) 12:22:50
来年はいいことがありますように・・・(祈り)
759非公開@個人情報保護のため:2010/01/01(金) 21:28:13
明けましておめでとうございます。
今年もやるべきことを粛々とこなしましょう。

個人的にはいくら働いてもダメ出しされるなら、
やる気無いですが。
760非公開@個人情報保護のため:2010/01/02(土) 18:14:54
ダメ出しよりも廃職過員の「分限免職」も視野に入ってきたよ。
761非公開@個人情報保護のため:2010/01/03(日) 08:59:20
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
あー明日から仕事だ・・・。
762非公開@個人情報保護のため:2010/01/03(日) 12:07:24
言われなき分限免職には闘うぞー!
って言わないの?
763非公開@個人情報保護のため:2010/01/04(月) 22:15:13
「言われなき」w
764非公開@個人情報保護のため:2010/01/04(月) 23:52:34
試しに一度全員分限免職にしてもらって2年3月の期限付きにして
前原大臣や猪瀬さんの直接面接でやる気のある良好な職員を仕分けしてもらうのも良いかも。
判定の結果が悪い職員は2年後には再任用せずに分限免職。
これなら文句あるまい。
765非公開@個人情報保護のため:2010/01/06(水) 07:41:28 BE:62741524-2BP(1)
土地購入疑惑 ゼネコン一斉聴取 大久保被告「小沢氏指示で探す」 2010.1.6 02:00 産経

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年に購入した土地をめぐる
疑惑で、東京地検特捜部は5日、陸山会会計責任者だった小沢氏の公設第1秘書、大久保隆
規被告(48)=政治資金規正法違反罪で公判中=を任意で事情聴取した。
 また、特捜部は同日、小沢氏の地元、岩手県奥州市で建設中の胆沢ダム工事に参入してい
る大手ゼネコンや下請け業者の関係者からも一斉に任意聴取した。
 この疑惑では、大久保被告とともに規正法違反罪で告発されている当時会計事務担当だっ
た民主党の石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=と、後任の事務担当者だった元秘書
がすでに聴取を受けている。特捜部は石川氏を規正法違反容疑で立件する方針で、来週中に
も強制捜査か任意捜査で在宅起訴するか最終判断するとみられる。
 関係者によると、大久保被告は「小沢先生の指示で土地は探したが、その後の取引は石川
氏に引き継いだので知らない」などと説明、陸山会の政治資金収支報告書への不記載について
関与を否定したという。
 胆沢ダムをめぐっては、小沢氏側が16年10月と17年春に、重機土木大手「水谷建設」
から工事受注の成功報酬として計1億円の裏献金を受け取ったとされる疑惑が浮上。16年
10月は規正法違反の疑いが持たれている陸山会の土地取引の時期と重なるため、特捜部は
昨年来、土地代金約3億4千万円と裏献金疑惑との関連を調べるため、水谷建設など受注業
者の営業担当者らを断続的に聴取してきた。
 水谷建設元会長は「石川氏らが裏献金を要求した」と供述したが、石川氏は特捜部の任意
聴取に「小沢先生の個人資金約4億円を土地代金に充てた」と説明する一方、裏献金疑惑に
ついては否定したとみられる。特捜部は小沢氏が拠出したとされる約4億円の原資の解明を
進めており、土地取引をめぐる陸山会の不透明な資金の流れの解明には受注業者側から改め
て事情を聴くことが不可欠と判断したもようだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100106/crm1001060201003-n1.htm
766非公開@個人情報保護のため:2010/01/09(土) 02:56:04
■友愛されたひとびと■

■小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら
その日たまたま西松元専務が死亡
■↑その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が自殺
■↑その後、
小沢を告発していた元議員が
たまたまソウルで心臓発作で死亡
■民主支部家宅捜査の翌日に
たまたま民主事務所から出火して全焼
全資料焼失。
■↑この火事の第一通報者はたまたま民主党員の秘書だった
しかし報道では
『第一通報者は通行人』とされた
■平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が
衆院選の前日にたまたま心不全で死亡
■中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が
10月4日の同日にたまたま突然死。
■関西テレビ山本アナが
「たかが一政党の幹事長ごときが」
と発言した直後に実父が入院中に死亡
↑※いまここ※
767非公開@個人情報保護のため:2010/01/11(月) 12:59:02
>>764
いいね。
ただ面接者が前原猪瀬では政治に関わりがある人なのでよくない。
手垢のついてない一般国民から選抜した人にやってもらう。
768非公開@個人情報保護のため:2010/01/11(月) 23:58:23
日本国は、日本人のための国家であり、他国の国民のための国家ではない。
我々日本人の先祖が作り上げてきた偉大なる遺産である日本国という社会基盤を我々日本人
がその恩恵を受けるのではなく、外国人が受けることがいいことなのか?
いったい日本国の主権者は誰なんだ? 日本人のための日本国を取り戻す時期に来ている。
米国での移民受入や国籍付与の場合、米国の国民になる際に移民達に対して、米国という
チームへの忠誠や貢献を誓わせる。当たり前である。国というチームの中に、そのチームを
破壊し別のチームを優先させるチームメイトが存在することなど、古今東西、何処にも存在
しないからだ。 そんなアンチ集団を日本人よりも優遇する特権を与え続けていることは狂気
に等しい。在日韓国人・在日朝鮮人は帰国することもせず、日本に住み日本人よりも優遇され
ることを声高に要求し、日本と日本人を虚偽の理由であしざまに罵倒、誹謗中傷する。
こんな下劣な集団が日本に存在していることを、そろそろ拒否してもいい時期ではないか?
民主党は、こんな愚劣な反日外国籍集団に選挙権を付与するなど、狂気の政策を採用している。

【外国人参政権FLASH】 http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
【桜井誠の街頭演説】 http://www.youtube.com/watch?v=9spOtPZ6RmE
769非公開@個人情報保護のため:2010/01/13(水) 06:57:29 BE:219593074-2BP(1)
文芸春秋の1月号の記事「小沢から藤井に渡った15億円の怪」によれば
・胆沢ダムは2000年に当初の総事業費1360億円を2440億円に変更
・2004年から2006年にかけて水谷建設を含む複数のJVが次々と大型
 工事を受注
・2000年頃から秘書がゼネコン各社などとの献金交渉や談合における天の
 声を担当するようになった
770非公開@個人情報保護のため:2010/01/13(水) 11:11:39
<喫煙>男女とも歯学部生が高率 医療系学生で 厚労省調査

将来医療、保健の専門家を目指す学生の喫煙率を調べたところ、歯学部生は男性62%、女性35%で最も高く、
患者の喫煙に関しても比較的寛容であることが、厚生労働省研究班の調査で分かった。
また、女性に限定すると全学部で全国平均を上回っていた。

 
保健医療分野の学部、学科を持つ大学、医学部19校、歯学部8校、看護学部28校、栄養学部13校の学生を対象にアンケートを実施。
各学部の4年生計6312人(医1590人、歯677人、看護2545人、栄養1500人)から回答を得た。

喫煙率は歯学部が最も高く54%。次いで医学部36%、看護学部32%、栄養学部27%
05年度の国民健康・栄養調査によると、20代の喫煙率は男性49%、女性19%で、歯学部は男女とも平均を上回っていた。
771非公開@個人情報保護のため:2010/01/13(水) 20:23:53
winny
772非公開@個人情報保護のため:2010/01/13(水) 20:45:10 BE:564667889-2BP(1)
2000年から2006年にかけての地整幹部は大丈夫?
773非公開@個人情報保護のため:2010/01/14(木) 07:17:32
なぜ工事発注前に金額が倍増するのだ?
774非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 02:43:31
おまいらって胆沢がらみでいろいろ知っているんだよな?

国賊汚沢とミンスを潰せ
売国奴から日本を守ってくれ
775非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 07:06:42
工事費がほぼ倍増すれば、下請けが5千万円払うのもわけないだろうな。
776非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 20:53:27
加藤の乱の後、見せしめ的に国交省職員がお縄になったから
今回も危ないね。
777非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 22:44:26
★下半身ムキ出すわ、タクシーの叩き割るわ、最悪の職員

・国土交通省北海道開発局は15日、通行中の女性に下半身を露出するわいせつ行為を
 したなどとして、函館開発建設部職員村屋賢一被告(30)=公然わいせつ罪などで公判中=を
 懲戒免職処分にしたと発表した。

 開発局によると、村屋被告は昨年7月、函館市で複数の女性に下半身を見せたほか、
 タクシーのドアガラスをハンマーでたたき割り、現金8000円が入った服を盗んだとして、
 器物損壊と窃盗罪でも起訴された。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100115120.html

778非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 23:07:06
秘書逮捕
水谷建設5000万円証言
直前にダム工事費倍増
779非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 23:11:00
ゼネコンと密接関係=「裏献金」疑いも浮上−小沢事務所
 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体をめぐる事件では、土地購入資金の一部に、ゼネコンからの裏献金が含まれていた疑いが浮上している。
小沢事務所をめぐっては、これまでも公共工事への影響力を背景にした、ゼネコンとの密接な関係が指摘されてきた。
 西松建設事件で検察側が提出した証拠資料によると、小沢事務所が東北地方の公共工事で「天の声」を出すなど決定的な影響力を持つように
なったのは約30年前とされる。
 旧建設省官僚や地元市長を知事に擁立し、小沢派の人間を県議会に送り込んだほか、息の掛かった中央省庁の出向者が公共工事発注部署の幹
部に就任。このため、本来業者間の談合だけで決める「本命」について、小沢事務所の影響力が決定的なものになったという。
 ゼネコン各社は、東京・赤坂の小沢事務所や議員会館を訪れ、受注したい案件について依頼。了解が得られれば、談合の「仕切り役」が小沢
事務所に確認した上で、その意向に従ったという。
 土地購入代金に使われたとされる「裏献金」について、特捜部は小沢氏の地元岩手県で建設中の「胆沢ダム」受注との関連を捜査してきた。
公判では、公設第1秘書大久保隆規被告(48)が「胆沢ダムは小沢ダムだ」と述べたとする、関係者の供述調書要旨も読み上げられた。
(2010/01/15-22:32 時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011501139
780非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 02:34:38
外国人参政権推進派の汚沢もいよいよ追い詰められてきな。

胆沢の件は公表しておいた方がいいんじゃないか?
国家公務員なんだから日本国民の期待に応えるべきでしょう。

781非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 11:18:24
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   良く考えて発言しろ。
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   全部お前が勝手にやったんだよな?
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

782非公開@個人情報保護のため:2010/01/17(日) 18:00:28
むか〜しむか〜し パワハラで自殺未遂をした Mgがおったそうな

いま 生き霊になって パワハラした者に 祟っているとさ

                    ADS東北昔話

783非公開@個人情報保護のため:2010/01/17(日) 23:39:30
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   死んだ奴がわるいんだよ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   >>782はいつもスレチ ただの情報処理業の話はうざいので死ね
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/


784非公開@個人情報保護のため:2010/01/18(月) 00:42:12
胆沢を第一に書いたけど
まだ訂正きくかな・・・・・・・・
785非公開@個人情報保護のため:2010/01/24(日) 23:02:11
>>784
間に合うかどうかは別として、いつでも効きますよ。
組織内示出てから変更出した人もいますし。
786非公開@個人情報保護のため:2010/01/26(火) 19:27:02
4月人事まだ漏れてこないね
787非公開@個人情報保護のため:2010/01/28(木) 22:50:34
漫画のアクメツそっくりなのがいた
たしか井上って名ですげー態度でけーの
788非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 15:10:42
S部某課の専○員、自室に頻繁に女連れ込んでる
けど、絶対不倫だよね。 <br> しかも時々女の雰囲気が違うから二股不倫か。 <br> <br> 優しいフリしてその気にさせて、ココロとカラダを
もてあそんで結局最後は捨てるんだろうな。 <br> <br> <br> しかし大分前から見かけるってのに、
なして未だお咎めなし? <br> 当局は黙認?
789非公開@個人情報保護のため:2010/02/07(日) 16:19:32
八○○くんだろ?
相手はキャバ嬢かな?
790非公開@個人情報保護のため:2010/02/07(日) 19:43:26
分限なんてもんは能力ではなく服従しない職員が先に消されるもんだ。

しかし、国交省出先廃止というのは、いつの間にやら自然消滅したようで
良かった良かった。河川道路の維持補修だけでも食っていける。
791非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 14:04:17
A社は大手企業の子会社で、大手企業と連結決算されている。
警備会社だから必要経費の大半は人件費である。
また、警備業は派遣を禁止されている業種で、なおかつ自社の警備員は公安委員会に
届け出なければいけないので、普通は架空の社員をでっちあげて必要経費を水増しすることは
難しいと思われる。
設備費とか交通費を誤魔化してもたかがしているし、それは会計監査でバレる可能性が大きい。
会計監査はA社単独ではなく親会社と連動してするから、なおさら誤魔化し難い。
でも、裏金を作って美味しい思いをしたいと思う不心得者がA社にいたとする。
仮にその不心得者をB様と呼ぶ。B様は考えた。
東北のMgを抱きこんで、そこでどんどん社員を辞めさせて、また新しい社員をどんどん採用して
新人の研修費を誤魔化してやろうと考えた。
ローテンションに入ったら誤魔化し難いが、新任教育や付け勤の新人の研修費ならば誤魔化せるかも?
その抱き込まれたMgはCさんと呼ぶ。
で、Cさんは事務員を抱きこむために事務員と愛人関係になった。その愛人をDさんと呼ぶ。
Cさんは、自分はいつまでもMgでいるつもりはないし、架空の社員を作るためには指導教の資格を
持った人が自分以外に仲間にいればやりやすい。
で、Dさんに経歴を詐称させて指導教の資格を取らせた。
そういう画策と同時進行で、ジャマになりそうな社員を遠くに飛ばした。
それにあたっては、B様のお力を使ったのであろう。
また、社長をも抱き込むためにDさんを社長に近づけた。
そしてCさんの東北はB様の裏金の集金マシーンとなった。
しかし、社長は公然猥褻で逮捕された、B様は事を大きくして次の社長狙った、親会社はB様
過去を知っているから、会長に社長を兼務させた。B・C・Dの夢は消えた。
     イオンディライトセキュリティ通信 7
792非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 19:23:26
>789

それって○事課じゃん!ヤバいんじゃね?
○は「人」じゃなくて「情」ってことか。

外部の女とならバレないと思ったんだろうな。
793非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 21:28:22
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     とりあえず仙台に配属されればいいと思うよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
794非公開@個人情報保護のため:2010/02/12(金) 21:51:37
>>794

家庭のある男が女性を部屋に招く時点で良識が疑われる。
奥さんはやりきれないだろうなぁ。

しかし、事実なら社会的には当然何らかの制裁を受けるべき話であり、
当局は事実関係を調査するべきだ。
これによって家庭が崩壊するかどうかはあくまでも私人としての話。自業自得。

もっとも当局に近い部署で黙認となると組織の倫理観が根底から損なわれる。

ま、結果を公表するようなものではないと思いますが、自浄作用は働かせてください。
795非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 22:54:37
空気読めよ!
796非公開@個人情報保護のため:2010/02/23(火) 22:47:21
整備局って本当に不要なの
797非公開@個人情報保護のため:2010/02/23(火) 23:50:30
いよいよ来週でちゅね
結構漏れ聴こえているので悲喜こもごもですが
798非公開@個人情報保護のため:2010/02/26(金) 10:26:32
とある地方の町は本当に最悪!
平気で、無償で人を使い、地元への企業等を一切使わない。
衰退スパイラルでも、馬鹿だから気付かずに、自分らの税収は守ろうと必死!
勘違い公務員いらない!!
税金貰う資格無し!!!
799非公開@個人情報保護のため:2010/02/26(金) 11:20:28
今、隣が北海道の開発局スレで縁起が悪いから離しておくな。
800非公開@個人情報保護のため:2010/02/26(金) 22:42:58
18 非公開@個人情報保護のため 2010/02/25(木) 22:46:52
分限候補は北海道開発局に異動かもしれない

19 非公開@個人情報保護のため 2010/02/26(金) 06:45:40
滲みはいつ?

20 非公開@個人情報保護のため sage 2010/02/26(金) 07:24:50
いよいよ、来週内示だな。
内示は、5日との噂があるが、にじみは3日か?
事前に、移行打診みたいのがなかったから、居残りか、大体希望の所のどちらかだな
あとは、待つだけ(^^;)

21 非公開@個人情報保護のため 2010/02/26(金) 08:59:07
俺は近畿くんの結果が楽しみ。

22 非公開@個人情報保護のため sage 2010/02/26(金) 17:59:31
>>20

にじみは、1日ではないかな?

にじみ、内内示、内示の順番か?

23 非公開@個人情報保護のため 2010/02/26(金) 20:46:49
にじみ4
内示 9

暦年の早期化を軌道修正だとさ

↑マジ??? 全建の嘘つきが
801非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 00:51:54
廃止の営繕はにじみ終了ですよ。
802非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 15:24:23
今年度、異動が無かった人は分限の候補?
803非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 18:29:27
>>802
だからなんで?
804非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:11:05
本省に、の意味だと思う。
805非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 23:23:25
今回の人事酷すぎ
上詰まりすぎ
全然上にあがれない
それでいて局は安泰優遇人事
こりゃこの組織ももう終わりだなと
正直おもた
806非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 15:38:52
前原誠司国土交通大臣は3月5日、同省直轄事業に関して、総合評価落札方式の「技術評価に関する透明性向上」策を発表した。
2010年度の予算執行分から適用する。改善策は民間企業の技術力向上にも効果があると期待されている。
 改善策によると、企業から出された技術提案の評価結果について「点数」を公表するとともに、「技術提案内容のどの部分をどの程度評価したか、
具体的に評価内容を提案企業に対し通知する」ことにより、企業自身が自社の技術をどのように評価されたかをより客観的に把握できるようにする。
 また、企業が通知内容に疑問を抱いた場合、問い合わせができるよう「各地方整備局に専用窓口を設置する」としている。
さらに、難易度の低い工事については入札参加資格要件に「過去の実績工事量による設定はせず、総合評価落札方式の技術評価における施工能力の評価を行うこととする」と
技術力のある新規業者が入札に積極参加し、参入しやすいよう改善するとしている。
807非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 20:43:54
>>806
また仕事が増えるだけ
彫金つけろって
808非公開@個人情報保護のため:2010/03/08(月) 11:30:43
上司の飲みに付合わないと移動か!
パワハラじゃねぇ
809非公開@個人情報保護のため:2010/03/08(月) 22:49:00
正直U種で入ったのにVと同じ昇進スピードに
正直うんざりしている
だったら募集要項に幹部候補とか嘘かくなって
あ〜あ警察断った俺がわるんだけどね(準キャリアなのに)
810非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 00:07:51
809
準キャリア?二種がよく言えたね
今後のあなたの昇進に期待するよ
(泣爆www)
811非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 19:39:13
二種も三種もしょせんただのノンキャリでひとくくりですから
812非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 22:50:55
お前ががわるんだ
813非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 23:19:17
>>810

809の言うとおり警察の場合U種採用はかなり昇進もはやい
一方ここはまったく変わらない

それを言いたかったんとちがう?
814非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 14:41:59
村田所長は 須藤 小林 愛人組のために 自殺未遂まで追いやられて
退職した。 東北には 彼らに代わる人材はいる 
おごる すとう こばやしには 音声 動画記録あり

  イオンデライトセキュリティ通信 8
815非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 19:55:02
警察のT種採用 警部補から
警察はU種採用 巡査部長から
都道府県採用高卒大卒採用試験 巡査から

警察の階級

巡査→巡査部長→警部補→警部→警視→警視正→警視長→警視監
以上すべて昇任試験が必要

巡査から巡査長へは経験年数で昇進可能 巡査長<巡査部長

こち亀の大原部長は巡査部長
両津寛吉は巡査長

U種採用は入った段階ですでに、大原部長と階級は同じ。
816非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 22:46:57
>>815
そうなんだよな
合同説明会で聞いて受けようか迷ったけど
結局大蔵受けて× 検察行ったらもう既に内定出たといわれ
警察もいいけど建設は予算多いからやりたい放題と思い
受け楽勝


まあその楽勝が今のていたらくなんだろうけどね

何が幹部候補なんだ?

HPの募集要綱ちゃんと直してください
817非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 20:02:54
高卒三種と昇進も昇給も同じなら高い大学の授業料無駄だったね。
国交省だけなのかな?
他官庁も同じなら地方幹部候補生と言うのは人事院の詐欺だ。
辞めていく優秀な奴らは馬鹿らしくてやってられなかったのか。
俺も最近虚しくてしかたない。県庁落ちたからしかたないけど。
818非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 20:53:45
役所の中で昇進することだけが人生の目標なのかね?
しかも別の役所でもいいとか言ってるし。バカじゃないの?
819非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 23:45:09
事務は初級採用幹部が決めているうちはだめだ。
早くU種採用の誰かが幹部になって吸い上げるしかない。
但し、U種採用が幹部になれたとしても
現実となるのは早くても10年後。
820非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 04:05:27
良くも悪くも生まれ育った環境が貧しいなどの生い立ちがある人は
「這い上がらなければ」と思うのかね?
学歴で出世しても良いが自分の無知による思い込みで周りの人間や部下を苦しめるなよ
解らないで仕事をすると部下が大変だぞ 
幹部なら幹部なほど下にはたくさんの部下がぶらさっているからな・・
821非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 18:35:49
今回の人事は出身地に戻す「出先機関解体」を視野に入れた人事か?
822非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 07:40:40
>>821

十分ありうる

そういえばほとんど地元希望どおりだった
823非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 23:42:28
>>821

そうだと思う。
勝手知らない土地より、多少なりとも地理感のある
ところの方が出先に行ってもやりやすいだろうし。
824非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 00:22:56
住居不法侵入した石巻の職員はクビになったでしょうか?
825非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 23:18:09
土地情報など個人データ紛失 多賀城市の委託業者
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100321t73021.htm

 宮城県多賀城市は20日、土地に関する情報の処理や保管を委託しているパスコ東北事業部
(仙台市宮城野区)の社員が、市内すべての土地4万7764件の地番や所有者の氏名、住所名などの
情報が入ったハードディスク(HD)を紛失した、と発表した。HDには宮城県のほかの自治体や
福島県の自治体の情報も含まれている可能性があるという。

 市によると、HDに記録された土地所有者の個人情報は約1万3500人分に上る。同市の航空写真の
画像も含まれていたが、20日現在、情報が悪用された事実は確認されていないという。

 17日午後6時ごろ、パスコ東北事業部の情報処理担当の社員が、福島県柳津町役場の
サーバー室でHDを使う仕事をした後、紛失に気付いたという。東北事業部は19日午後になって
多賀城市に事実関係を報告し、福島県警に紛失を届けた。

 パスコ東北事業部は「HDにほかの自治体の情報が含まれている可能性があり、早急に調べたい」と説明。

 多賀城市税務課は「ほかの自治体の情報もHDに入っていれば、業者に示した市の個人情報
取扱基準に反する。業者に厳重注意し、さらなる調査の報告を求めた」と話している。


【粉飾】パスコ・国際航業・アジア航測 12【空売】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1261812463/
826非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 01:44:17
3年間の非常勤職員もあと10日で終わり。
整備局って非常勤職員がとても多いのでビックリでした。お茶汲みとコピーがメインの仕事なのに。
そのくせ変なプライドを持っているのでお付き合いが大変でした。
これで開放されます。オツカレサマデシタ。
皆さんこの時期は同僚の人事異動にものすごく敏感ですね。
昇進出来なかった人は人間的にやっぱり・・・
あっ!
先日の大雪の時は多くの人が遅刻してきましたよね。
非常勤職員で遅刻した人は休暇を頂きました。私もです。
職員の皆さんは休暇を頂きましたか?
F課長補佐、S係長、Y技官、きちんと休暇出してくださいよ。
公務員は、倫理に厳しいんでしょう。人に「休暇出して」と言う前に自分が休暇を出しましょう。
送別会は皆さん気持ちよく盛り上がりましょうね。
827非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 12:08:04
>>826
ありがとう_(._.)_

いいこだね
828非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 18:44:33
実際、非常勤のほうが職員より立派な学歴で、
礼節をわきまえているよね。
やはり所詮は3流官庁の地方出先機関だね。
827も相変わらずの上から目線だし。
根治しがたい無謬性。
829非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 20:30:03
>>826
どこ?

>>828
ガイキチ非常勤は勘弁
830非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 21:25:47
【ヒント】

非効率
カラ威張り
解体
831非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 23:05:45
【サービスヒント】

児童買春
婦女暴行未遂
大麻栽培
情報漏洩
備品盗難
832非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 09:56:33
ヤミ専従してませんか?
833非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 22:08:09
>>831

完全に犯罪やん
834非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 22:34:26
【模範解答】

(例)地方整備局
835非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 01:56:33
分限免職になりそうな奴はどんなタイプなのか?

仕事を真面目にやっていても関係ないのかな。
836非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 20:15:40
社保庁を参考にすれば、内容に関わらず
処分歴のあるヤツはアウトだね。
837非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 23:23:29
アウトセーフとかじゃないと思いますが
東地は如何か?

バカなレスは無用
838非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 00:02:19
飲酒運転
淫行
強制猥褻
万引

全て分限ですね
839非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 21:20:57
でも、現在の課長クラスでも若気の至りはけっこう・・・
840非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 01:47:27
839
若気の...は要らね〜な
...=何かな?
今後、中途半端なものは要らない
倫理と解釈自粛するなら書くな

無駄は不必要だな
841非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 18:33:02
>>840
偉そうに言うならお前が書け。
お前が無駄だ。
842非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 00:05:33
841
お前が書け?
書いてるだろ。

ぐたぐたしている時点でお前も要らない
さあ、次々
中身のあるものでお願いします。

ビビりで書けない奴は閲覧だけに
しておいてね。
843非公開@個人情報保護のため:2010/03/30(火) 22:03:49
出先機関廃止になっても自治体で受け入れるのは20代の若手か
50代の先の短い人です。それ以外の方は他をあたって下さい。
844非公開@個人情報保護のため:2010/04/08(木) 19:36:23
「東北の巣等女史が 下着姿でベットでたばこを 吸っていた 
 情事のあとの ようだった 」
チクリメールは これで間違いなかったですかね 長○隊長もっとあるの
詳細は 北○警備隊まで もうじき消滅ですが
違っていたら 大変ですよ 長○隊長
3月から 関東・関西を単身ですか スバイをしたから 因果応報だね
家族が悲しむよ 妻は男をつくり 子供は不良になる
だから Mgなる機会があったのに 断りスバイに なるからだ

イオンデイライトセキュリティ通信 9
845非公開@個人情報保護のため:2010/04/14(水) 21:42:51
カーチャンの七不思議
・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
・俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない
846非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 00:04:27
845
親孝行してあげなよ
847非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 12:39:20
こんなスレがあったとは!!

毎回、官舎退去の際は、業者顔負けな勢いで徹底的に綺麗に掃除して出る(あまりの綺麗さに感謝のメールが届く)のですが、
次の官舎が出っ放しの手付かずだったりすることが多く、心底脱力する。
せっかく綺麗にして出たのに、ここでも1からやるのかと・・・
今回もやっぱりそうだった・・
これで過労死なんかしたら、前の住人!! 責任取れよ!!
だらしない住人の名前は一生忘れません!!!

掃除くらいする能力も時間もないなら、せめて金を使ってプロに頼め!!
848非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 23:33:08
>847
よかったな。オレはオマエみたいのが嫌いだけどよ。
まぁガンバってこれからも掃除してろや。クソが。
849非公開@個人情報保護のため:2010/04/16(金) 22:11:06
>>848
なんだ
ルーザーの集まりだったのか
850非公開@個人情報保護のため:2010/04/16(金) 22:33:54
自分が使った労力を相手に求めるのは、ある意味自分勝手
あなたより奇麗好きがいるかもしれないし
最悪のことを想定して、人間に失望しないことが大事
自分のしたことに感謝してくれてる人がいるんだからそれでいいだろ
851非公開@個人情報保護のため:2010/04/17(土) 00:44:26
まあ所詮屑ばっかなんだよここは
以前、風呂も台所もトイレも何も掃除せず
つかったまま出て行った屑もいたからな
臭い・汚い・キモイ
852非公開@個人情報保護のため:2010/04/17(土) 13:05:38
そいつが出て行くときにだけ1回掃除したって
たいして変わりない。
853非公開@個人情報保護のため:2010/04/18(日) 20:42:09
つめきる
854非公開@個人情報保護のため:2010/04/18(日) 21:04:32
ベランダに生ゴミ
夏場に蠅
最悪!

死ね
855非公開@個人情報保護のため:2010/04/20(火) 14:07:35
人里離れた山奥で無駄な砂防ダムを作り続け、その一方で人家裏の土石流対策や
がけ崩れ対策は、進捗率20%で整備が遅れている、と言う。

無駄な山奥ダムを作る分、人家裏対策に予算を回せば、進捗率はもっと高い数字
になっているだろうよ。
856非公開@個人情報保護のため:2010/04/20(火) 20:21:49
むか〜しむか〜し パワハラで自殺未遂をした Mgがおったそうな

いま 生き霊になって パワハラした東北に 祟っているとさ

イオンディライトセキュリティ通信 10

857非公開@個人情報保護のため:2010/04/20(火) 22:40:42


556 非公開@個人情報保護のため New! 2010/04/20(火) 21:09:58
大黒の専門職、寝屋川寮で自殺。

これでここ半年間に近畿では自殺者2名、過労死2名。

一体何という職場なんだ
858非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 19:11:54
>>854
総務に言え。
859非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 23:29:23
>>855
人家裏の対策なんか、そこに住んでる奴しか恩恵ねえじゃん。
そんなもんに国費投入すんな。
タダ同然の場所に住んでるならリスクがあって当然。
860非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 10:48:48
人家裏の土砂災害対策は、主に都道府県の補助事業として実施され、国費も投入されてます。
861非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 13:08:37
国費も入ってるのか。
862非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 19:03:16
みちのくよ〜
863非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 19:27:59
自分の好きなとこに移り住みなよ 
街は住みよいだろうから高い税金を親子代々払ってもらうぞ・・・

864非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 20:51:32
海が油田施設の事故で油まみれになっとるな  これは大変だぞ
865非公開@個人情報保護のため:2010/04/26(月) 00:12:49
みいのくよ〜
って何よ?
866非公開@個人情報保護のため:2010/04/27(火) 06:19:04
26日午後9時15分頃、青森県五所川原市金木町の会社役員羽柴秀吉
(本名・三上誠三)さん(60)の妻が経営する温泉施設「羽柴観光小田川温泉」
から出火し、国会議事堂を模した建物がほぼ全焼した。
建物には浴場や客室があるが、けが人はいない模様。
五所川原署が詳しい出火原因を調べている。
867非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 09:43:14
地方整備局はいったいいつになったら廃止されるのですか。
868非公開@個人情報保護のため:2010/05/13(木) 07:13:47
お前が死んだ翌日。
869非公開@個人情報保護のため:2010/05/15(土) 10:04:58
なあ誰か教えてくれ。なぜ予算を余らすと怒られるんだ?
今年度過去最大額の赤字国債を発行するほど国家財政は火の車なんだろ?
だったらつけてもらった予算をコスト縮減に努めて余らして、国庫に返納して
国債の返済なり他の事に使った方が有意義じゃないのか?
なぜ使い切らなきゃいけないのかわからん。
870非公開@個人情報保護のため:2010/05/15(土) 20:35:33
子供手当てをオヤジが
「辞退して国債の返済なり他の事に使った方が有意義じゃないのか」
と言っても母ちゃんに
「ウチだけ辞退してなんの足しになる?くれるものはもらっとけ」と怒られる。
そのレベルのことだ。
871非公開@個人情報保護のため:2010/05/15(土) 21:45:51
次年度予算が減らされるから
872非公開@個人情報保護のため:2010/05/16(日) 21:18:29
次年度予算が減らされるのは分かってる。だが何でそんな報復を受けなきゃいけないんだ?
コスト縮減調書だって、あんなの「ウチでもコスト縮減に取り組んでますよ〜」ってポーズを見せるために作ってる、
お手盛りの資料にすぎないじゃないか。
このままじゃ日本もいずれギリシャみたいになっちまうぞ。
873非公開@個人情報保護のため:2010/05/18(火) 06:32:59
それを報復と捉える時点で批判する資格なし。
874非公開@個人情報保護のため:2010/05/19(水) 00:14:12
もうやめましたけど
東北地方整備局かちょうだいりのMさん
せくはら、まだやってますか?
かおみなくてせいせいしてます
マジでキモい最低 
875非公開@個人情報保護のため:2010/05/19(水) 19:10:48
>>874
「課長代理」はありません。
どこの工作員かな?
876非公開@個人情報保護のため:2010/05/19(水) 22:59:53
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
877非公開@個人情報保護のため:2010/05/19(水) 23:54:32
大丈夫か?
878非公開@個人情報保護のため:2010/05/20(木) 00:05:28
>>876

すくなくともうちの職員ではないな

負け組の企業か?セカンドライフか??(藁

いまや毎日調べ物多し
おまけに人員を減らされ

とてもではないが>>876のような人間の屑的な生活は出来ない

毎日毎日忙しすぎて死にそうだ
879非公開@個人情報保護のため:2010/05/20(木) 16:49:47
東北小林Mgは 退職したのでは 巣等愛人とともに

退職するから イジメないでと 泣きついてらしい

さんざん パワハラして 社員を虐めていたのに

イオンディライトセキュリティ通信 11

880非公開@個人情報保護のため:2010/05/20(木) 21:23:31
埼玉のキチガイ知事は
自分ところの不正経理をそっちのけで
さんざん整備局を誹謗し
今回2012年4月から地方移譲(職員はいらないとさ)を
明日の仕分けで提案するんだってよ

ちゃんと移譲するときは地元に帰してくれよ
家とかあったらほんと洒落なんね〜よ
881非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 15:02:20

胴衣age

北海道返してくれ
882非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 20:44:35
整備局の人が県に来るなら、用地プロパーの人はいらなくなっちゃうね
883非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 07:47:59
地方移譲確定か
さて地元に戻してもらわないとね
こんな田舎で一生終えるつもりは毛頭無いからさ
884非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 21:35:07
国交省職員、詐欺容疑で逮捕=激甚災害事業めぐり500万円詐取−鹿児島県警

 2006年に鹿児島などに大きな被害をもたらした豪雨の激甚災害対策特別緊急事業での用地取得をめぐり、地権者から現金500万円を
だまし取ったとして、鹿児島県警捜査2課などは24日、詐欺容疑で国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所用地第1係長本坊益隆容疑者(54)
=鹿児島市小野=を逮捕した。同課によると、容疑を認めているといい、同課などは動機を調べている。
 逮捕容疑は、08年8月から同年11月、川内川河川激甚災害対策特別緊急事業の用地取得に伴って、取得用地の地権者だった同県姶良市の
男性(77)に「(土地を買い取る前に)業者に立ち木の伐採代金を支払うので現金を準備してください」などとうそを言い、数回にわたって
現金計500万円をだまし取った疑い。(2010/05/25-02:13)

885非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 21:11:30
常務取締役だった山里邦典管理本部長がADSの社長に就任した。
東北・関東事業部長の鈴木幹隆部長が新たに取締役に就任した。
高橋前社長は引続き会長職にとどまる。
実績がなくてもコネさえあれば昇格するんですねぇ。
山○は業者から飲む・抱く・貰うの三悪なのに。
女子社員が泣いているのに親会社は判っているの。
鈴木さん内野さんとは如何ですか、??????

イオンデイライトセキュリティ通信 12

886非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 21:23:49
>>885

だ・か・ら

なんで一警備会社の話をいつもここに貼るんだよ〜

スレつくってそこで一人で書けって





















もう死んでいいぞ
887非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 23:23:13
age
888非公開@個人情報保護のため:2010/06/05(土) 07:31:57
行政事業レビュー、道路維持管理はどうだったんだろうねぇ
889非公開@個人情報保護のため:2010/06/05(土) 09:58:14
地方移管
自分の行きたいところに
いけないなら
徹底抗戦ですよね
全建労様
890非公開@個人情報保護のため:2010/06/05(土) 10:14:42
そもそも地方公務員を落ちた弐首レベルでは、
とても使い物にならない。
行きたいところとか言っている場合でしょうか。
891非公開@個人情報保護のため:2010/06/05(土) 22:13:31
早く法律変えちゃってよね
892非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 09:39:19
>>890
今の事務所が県の出先になるだけ。
建物も中の人も変わらない。
893非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 22:31:07
そうなるのか…
県の出先に移らなきゃなのかと思ってました。
確かに、見た感じですが
県もそんなに空きスペースは無いですよね。
894非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 22:33:02
7月1日人事ってあるんですか?

選挙後まで先送りでしょうか?
895非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 00:09:41
最初は>>892のような形
その後当然のように納税や清掃など厳しいところに
人事異動
最後はやめさせられる方向

銀行の合併なんぞと同じ

先行き真っ暗だぞ
896非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 19:51:54
同じ出先のN省の関連部署は係長クラスが結構退職しているらしい・・・orz
897非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 00:05:52
技官はほんと考えられんよ
 
「地方に行ければ地元で御の字」とか
「地方落ちたから結果地方にいけるならいいや」とか

技官を必要とする地方自治体なんぞ無いと思うんだけどね

V種採用技官は分限が既定

何故わからん?

898非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 06:18:14
T種以外を試験区分で線引きなんて無理。U種とV種は一緒に沈む。
899非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 06:52:44
V種と初級両方受かって、国に来た奴多かったのにな。
しかし、数年後に県の上級を受け直して去っていった奴も多かった。
正解だったかもな。
900非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 07:23:38
結果論
901非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 22:57:29
仙台出身の俺
今いる秋田の僻地におとされたら
もう一生恨むよ
902非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 23:12:01
いつ、分限なの
903非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 23:36:36
ところてんだよ
国の職員が地方にくるということは地方の職員があぶれるということ
地方には結構な数のカスがいるからちょうどいいんじゃねの
国の職員の中のカスもとうぜん解雇だが

どちらにせよ、いまのうちに生活の拠点を決めてそこに異動しておかないと
だめだよ
904非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 00:16:12
解雇ってすぐできるのかい
線引きどこにするんだろ
法律で守られてても解雇あるの
905非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 21:08:51
新副大臣の挨拶笑えた〜

「健康第一に」っておいおい

職員も家族ももう先が見えないで
病んでいるのになに言っているんだよ

ほんと屑だ
906非公開@個人情報保護のため:2010/06/11(金) 19:26:04
>>904
法律が成立すれば直ぐだろ。
頼みの綱の法律を変えるんだから。
907非公開@個人情報保護のため:2010/06/11(金) 22:28:13
>>906
時期はいつ頃なんだろうか
医療、福祉にばかり目を向け
本当に大丈夫なんだろうか

疑問が沢山あり過ぎるよね
公務員じゃない俺でもそう思うが
面倒な事ばかりでつまらねー世の中
だよ。

日本沈没だな
908非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 08:35:59
妻のいる仙台で子供と一緒にくらしたい。
整備局が解体なら、仙台市役所にコンバートしたい。
だめなら宮城県庁でもいい。
909非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 10:00:11
出身である北海道に帰りたい
元々開発局との異動が可能であるから
東北大を出てそのまま入ったのに
道庁が駄目ならせめて函館市でいいから
ちゃんと異動させて欲しい
でないと一生東北で終わってしまう
そうなったら裁判も辞さない
910非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 14:17:43
(大笑い)なんで開発局にはいらなかったのお〜 ウケル〜(笑)
裁判だって〜(笑) はらいたい(笑)

片腹痛いとはこのことよのお
911非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 19:23:28
だめなら宮城県庁でもいい(大笑い)
912非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 19:26:47
第一希望 山形市役所
第二希望 山形県庁
第三希望 仙台市役所
駄目なら  本省でいいや


第三希望の法則コイ!!!!!
913非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 19:29:14
>>908>>909
どこかに、必ず採用される保障もないんだよ。
914非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 21:03:37
東北の須藤さん 下着姿らの動画が 出ていますよ

恥ずかいしから 気をつけなさい

                  バイYより

イオンディライトセキュリティ通信 13

915非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 22:04:55
宮城県庁は財政破綻一歩手前で職員は給与カットされとると聞いとるぞ。
916非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 23:26:28
じゃあ仕方ないから仙台市でいいや
917非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 03:51:50
現実は東北建設協会あたりがいいとこ
918非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 09:33:54
いらねーよ
919非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 09:36:39
ダム管理所とか出張所とか事務所の体制はどうなるんだろか
920非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 18:16:38
>>919
お得意の光ケーブルで県庁所在地の事務所で遠隔監視だね。
出先廃止がデフォ。
921非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 00:38:30
7月1日の異動って、小規模なのでしょうか?
922非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 09:47:02
原口という名前をみるだけで何故か殴りたくなる!

地方に権限委譲すればただでさえ裏金問題など様々な問題をもつ
地方の暴走は間違いない


>>921

かなり大きいよ ミンスが人事解禁したから
923非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 13:11:16
地方に移管されれば給料が2割増、なら喜んで行くくせにw
924非公開@個人情報保護のため:2010/06/23(水) 22:20:09
age
925非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 04:39:04
>>924
さげてるじゃん
926非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 23:06:02
>>922

まだ噂があまり聞こえてこないのですが、
参院選の後に大きな人事があるのでしょうか?
4月1日に止まった分が動き出すなら、
色々聞こえてきても良いと思うのですが・・・
927非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 04:36:35
選挙結果によるんだから聞こえてこないんだろ?
928非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 22:03:54
最近「地元から苦情・要望きてないか?」みたいなメール来るけど
来てないんだよねw
予算が減って行政のサービスが低下したってか?
去年まで「何のためにこの工事してるんだ」っていう
疑問の声はあったけどねw今年は無いけど。ちなみに河川の工事
そんなもんです
929非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 22:06:58
北海道オワター
930非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 12:18:17
>>927
そうすると大規模な異動は選挙後ですか?
931非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 16:30:11
うちの県にはいらんわー
みんな仙台に行ってくれ
932非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 05:53:53
sage
933非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 19:46:46
>>931
そうだね。秋田は倍率高いからね。
934非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 19:46:43
東北 須藤教育すけべ担当大活躍  事務のごまかしは お任せ。

イオンディライトセキュリテイ通信 17

935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:40:53
sage
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:37:52
いよいよ来年度末で終了?
937非公開@個人情報保護のため:2010/07/13(火) 21:36:54
そうです、部下から信頼されている 東北の小林隆です。

別名 女衒の隆だょん そして女タラシでも有名。

イオンディライトセキュリティ通信 18
938非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 23:44:09
>>936
何が終了なの?
率直に聞くが、次年度から支援業務の
道路巡回は維持へまわすんだよね?
多年度契約で維持業者はおいしい話
だな。
死んで行くやつを考えて業務発注して
欲しい。自分等の事ばかりではなく
全体の奉仕者を忘れなさんな
939非公開@個人情報保護のため:2010/07/16(金) 22:29:24
hosyu
940非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 00:49:30
協会の人達死んだ目していたよ
昨今のゲリラ豪雨で一生懸命頑張っている人もいるのにね

結局、ミンスと前原は目立ちたいだけなんだろうけど

そのおかげで子供手当てをパチンコにつぎ込んだり、生活保護で
遊びまくりの屑共に恩恵を与えるその一方で協会の人やその家族が
追い込まれている事実には無関心なんだろうね

みんなの党みたいな気違い政党が人気を集めている時点で
この国の民度の低さにあきれるばかりだよ
941非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 08:29:52
わたなびよしみの清和会別働隊が躍進なんてバカだな!
大作創価公明党とかもよ!
宗教政党じゃないか!
結局、米国中国朝鮮に従属ではない、国士の集まった政党はないな。
国民新党は一番だが、何せ社民より人気がないとか終わっとる。
942非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 21:29:55
仙台北部道路がya○ooのトップニュースに載ってましたね。
悪いニュースの方で…
943非公開@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 21:30:20
人件費sage
944非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 06:09:16
ADS東北

小林 隆・須藤 恵子ってどうよ

イオンディライトセキュリテイ通信 19
945非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 05:57:32
946非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:40:43
sage
947非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:42:02
sage
948非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:22:45
sage
949非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:34:24
sage
950非公開@個人情報保護のため:2010/08/06(金) 15:27:25
クソスレ
951非公開@個人情報保護のため:2010/08/09(月) 20:43:42
道路下の空洞見逃し、業者を処分。
952非公開@個人情報保護のため:2010/08/14(土) 19:51:43
高速道路の無料化で、2010年度の社会実験の対象となっている全国37路線50区間を
恒久的に無料化する場合、必要な財源は2兆円程度に達することが国土交通省の
試算で14日、分かった。最終的に高速道路全体のどれだけの区間が無料化
されるのかは不透明だが、限られた範囲でも兆単位の負担が生じるのは確実。
財政上の制約から、無料化の本格実施に向けた調整は今後難航しそうだ。
953非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 01:10:37
極はどうなるのですかね
954非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 01:22:11
みちのくコンサル
石巻許認可業務員
インターネット三昧、就業中パチスロ
三昧。目撃者多数
どうなってるだ税金放置
955非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 01:58:34
早く9910へ電話しろ
道路保全の前に追放するとこ沢山
ありそうだぞ
956非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 21:33:40
無料化  ▲2兆
道路建設やめ +1.5兆
整備局廃止 +0.5兆

トントンくらいでないか?
957非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 21:42:01
円満退職されたのですね。うらやましいです。私のように
「暴行」「パワハラ」「追放」された者は、グッジョくんを
見ると反吐が出ます。 特にADS東北のMg。

イオンディライトセキュリティ通信 20
958非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 21:42:44
会社に忠臣の隊長を異動させて、またまた潰しにかけてるの

お前らの親・兄弟・子供は大丈夫か、怨まれて気をつけな。

そのうちに、後悔するじゃん身内が、ADS東北 。

イオンディライトセキュリティ通信 21
959安逹:2010/08/21(土) 01:00:12
マッチョ
960非公開@個人情報保護のため:2010/08/25(水) 08:35:22
#9910
お遊び人間張り付いても道路はよく
ならない 情報板無駄だから消して
ド素人
961非公開@個人情報保護のため
またまた 東北かよ 小林も哀れだね 早く辞めれば いいのに

セクハラと人権侵害された 社員は いるの

イオンディライトセキュリティ通信 22