愛知県がんセンターを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:27:03
愛知県がんセンターについて語るスレです。
診療に関すること
研究に関すること
職員の対応に関すること
不正に関すること

何でも書いて、愛知県がんセンターを良くしましょう
2非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:36:57
裏金作りが問題になっている愛知県ですが、今度はがんセンターで不正経理が発覚しました。
がんセンターの医師が高額な医療機器の購入で不適正な経理処理をしていたとして20日懲戒処分されました。
不正経理をしていたのは愛知県がんセンターの幹部職員の医師62歳です。
愛知県によりますとこの医師は医療機器メーカーに働きかけて伝票を偽造し、国からの補助金を医療器具など消耗品の購入に使ったように見せかける手口で、およそ1000万円する医療機器を購入していました。
がんセンターの説明などによりますと購入した医療機器はレーザーでがん細胞などを切り離すことができる最新鋭の装置ですが、価格が高額だったため不正経理での購入を思い立ったと見られています。
3非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:47:49
がんで仲間を亡くした。
27歳だった。
せめて、50まではがんにならないってことにならないかな。
4非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 06:41:24
2001年 8月15日 患部以外のポリープを切除 愛知県がんセンターでミス
大腸がんと診断された五十代の女性=同県日進市=が昨年七月に手術を受けた際、医師が、がんの患部とは別の大腸ポリープを誤って切除していたことが十四日分かった。病院側はミスを認め、患者側に約七十万円を支払い、和解。
5非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 07:54:36
ここは医師が癌みたいなものだから。
マジで
6非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 19:03:24
他県の者ですが昔2chの重要削除スレで実名で削除依頼した方はまだいますか?
7非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 22:11:53
卵巣がんの女性患者が1988年、十分な説明や同意のないまま臨床試験(治験)段階の抗がん剤を投与され、副作用で死亡した 「主治医は、患者の自己決定権を無視しており、インフォームド・コンセント(IC、十分な説明と同意)を得る原則に違反した」
8非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 00:55:40
県費の担当の対応は酷すぎる。勘弁してほしい。
9非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 23:27:46
旅費の係は旅費くれない。利息つけて払ってよ。
10非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 22:42:56
良い先生がどんどん辞めていくのはなぜ?
11非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 17:18:42
がんセンターは癌治療の最後の砦です。悪いこともあるかもしれませんが、患者にとってはなくてはならない病院なのです。
私はがん難民になりたくありません。これ以上悪いことは書かないでください。
12非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 19:58:51
Sは給料泥棒
13非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 19:44:17
>>11
そのことと悪いことは別だ。
そんな考えだから医者が悪いことするんだ。
14非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 22:27:05
静岡がんセンターはしょぼいな。
15非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 06:25:01
>>14
愛知がんより金はあるみたいだぞ。
国立がんセンターがバックアップしているようだ。
16非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 23:31:09
施設関係や給食関係の技術系社員を転勤させないから、やつらが業者と癒着するんだ。
業者に付け届けを要求する見返りに保守や納入の仕事を同一業者に何十年もやらせてることは、時代に逆行している。
事務系社員は数年で転勤するから技術系社員にモノが言えないのか?それともやつらもグルなのか?
新規参入できない仕事なんて、この時代には無いハズだ。
17非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 22:21:31
施設係に「国や県の施設で実績があるので是非入札に参加させてください」とお願いに行ったところ、Hから「うちは○○だから」と取り合ってくれませんでした。
国の機関は一般競争が当たり前なのに県立施設には利権が渦巻いていることを改めて思い知らされました。
通常では考えられない高額な契約をしていると思われますが、愛知県の財政が厳しいのならば新規参入を認めてもらいたいものです。
もしかしたら、偽装請負的な契約をしているために変更できないのでしょうか。
18非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:48:00
ここの院長、ダンディだよね。
ただ、組織のTOPというのはつらいものだと、
見ていて思う。
19非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 06:04:30
もう、年度末。
みなさん、有給休暇を充分に消化しましょう。
これは、公務員の務めです。
休暇中にお金を使えば不況は改善されるでしょう。
20非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 00:09:22
入札説明会に行ったが、入札書がデタラメ。仕様や規格がないものにどうやって金額を入れるんだ?
現行契約業者に便宜を図っているんじゃないのか。
昨年度に注文があったものが今年度は見積依頼すらない。特定の業者に便宜を図っているのは明白。
ダンディな院長の英断を強く希望する。
21非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 22:58:11
>>18
愛知県がんセンターって、中央病院と愛知病院があるようだけど、どっちの院長がダンディ坂野に似てるの?
22非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 12:00:53
ゲッツ
23非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 00:00:59
施設のHにはムカツク。おまい、何様のつもりだ!!(怒)
どうして、おまいの指定する業者を高い金払って使わなきゃいけないんだ。
施設を叩けば、Pモン続出なんだろうな。
何十年も同じところで働かせることが諸悪の根源だ。転勤させない上司の責任必至だわなわだ。
24非公開@個人情報保護のため
>>23
つ内部告発