茨城県庁 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
874非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 22:11:21
茨城空港なあ・・・
875非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 23:16:04
茨城空港 唯一の国内定期便8月末運休 スカイマーク発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000046-maip-bus_all

どうなる茨城空港??
876非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 23:54:27
はじめから、こうなると思ってたよ。
各地で失敗してる事業が、ここだけうまくいくはずもない。
877876:2010/06/25(金) 01:26:04
ただ現実的には【茨城空港=百里基地】で有るので、
廃港(=百里基地の閉鎖)を行う事は出来ない。そこで、
茨城県企画部・小美玉市・НIS などが下記航空会社の
就航による”茨城〜台北 間”と”茨城〜高雄 間”での
プ口グラム茶−夕−を行うわけだ。
http://2u.lc/Igh
就航頻度
茨城〜台北 間→1日1〜2便|茨城〜高雄 間→週3〜7便
↓海外旅行板より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
134 名前:異邦人さん[sage]
投稿日:2008/08/29(金) 13:27:33 ID:8OrKIurA
《 茶イナ工アライン(中科航空) 》

設立以来”一度も事故とインシデントを起こしていない”
中科民国(台湾)の航空会社。
従って、台湾ツア−かハワイツア−申し込み時に、
”チャイナ工アライン”での利用が予定されていれば、
そのツア−は安心して利用出来るツア−だと思って良い。
878>>876(>>877の訂正 スマソ):2010/06/25(金) 01:28:47
ただ現実的には【茨城空港=百里基地】で有るので、
廃港(=百里基地の閉鎖)を行う事は出来ない。そこで、
茨城県企画部・小美玉市・НIς などが下記航空会社の
就航による”茨城〜台北 間”と”茨城〜高雄 間”での
プ口グラム茶−夕−を行うわけだ。
http://2u.lc/Igh
就航頻度
茨城〜台北 間→1日1〜2便|茨城〜高雄 間→週3〜7便
↓海外旅行板より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
134 名前:異邦人さん[sage]
投稿日:2008/08/29(金) 13:27:33 ID:8OrKIurA
《 茶イナ工アライン(中科航空) 》

設立以来”一度も事故とインシデントを起こしていない”
中科民国(台湾)の航空会社。
従って、台湾ツア−かハワイツア−申し込み時に、
”茶イナ工アライン”での利用が予定されていれば、
そのツア−は安心して利用出来るツア−だと思って良い。
879非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 04:51:54
餌ばらまいて言うがままの便宜図ってやってこの様ですか
これ以上周辺整備やアクセス網構築に死に金注ぎ込まんでくださいよ
基地見物のオタク相手にドンだけ回収できんだか
虫のいい需要予測の数字はどこへやら
遠隔地の客呼び込みも無駄の限り
膝元の有閑小金持ち農協組合員にでも徹底的に売り込みかけたらどうですかね
あっ 乗り物無ければ前後倒錯の話だったか
880879:2010/06/25(金) 12:09:01
つまり、茨城空港は(百里基地との共用空港で
潰しが効かない関係上、)

【オ李工ン卜夕イ航空 プ口具ラム茶−夕−】

に依存することになるわけです。
http://2u.lc/9Vo
また、オ李工ン卜夕イ航空保有機材は、日本航空の
お下がりらしいので、【航空機マ二アなどの需要】
も得られやすいです。
ついでに【ご祝儀相場】にも相当します。
881非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 23:07:22
空印の時点でな
とはいえ大手が飛んでくる場所だとも思えんが
882非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 02:58:48
零細空港と零細航空
狐と狸の化かし合い
883非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 06:15:33
体罰やレイプを繰り返していた、黒沢勝秀教諭がクビにならない茨城県
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/bakanews/1277493455/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1277493455/
884非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 10:35:10
仮にJALとかANAが就航して
札幌とか大阪とか沖縄に1日3便ずつ路線ができたら
自衛隊にしてみたら大迷惑というか
そもそも許可が下りないわけだよね
国の空港だし
885非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 12:01:27
橋本「公共交通の役割を自衛隊にもしっかり認識してもらう必要がある」
   「ダイヤの変更を無理やりさせれば一般国民に迷惑をかけることになり、絶対に喜ばれない」

千歳基地「ダイヤ変更をお願いしたことはない」

小松基地「ブルーインパルスの飛行時間にかかる民間機に10、20分の変更を了承してもらっているが、これまでトラブルになったことはない」

防衛省航空幕僚監部広報室「百里は電車がないなど交通の便が悪く、航空祭当日は空港周辺の道路の大渋滞が予想される。搭乗客が乗り遅れることがないよう、渋滞を避けた時間帯への変更を提案した」
886884:2010/06/27(日) 15:27:49
スカイマーク様のご心情をお察し申し上げます

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 自衛隊のせいで、定期便としての運航を行うことが出来ません
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 今後は西久保社長などのプライド維持で、茨城空港に
  ∨ ̄∨   \  ついては欧州セカンダリー空港路線に限定します
          \______________
887非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 21:21:01
888非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 21:40:13
やっと3ヶ月あと9ヶ月長いなあ
889非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 21:59:51
庁舎敷地内完全禁煙にしろよ
デブがタバコ臭いし
ハゲもタバコ臭い
890馬鹿殿:2010/07/01(木) 00:21:40
守谷!
891非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 21:34:54
北茨城市役所スレ立ち上げてください
892889:2010/07/09(金) 16:25:44
↓茨城県などは下記の対策を行わないと(議会&知事の)リコールを迫られるね。
百里基地の福利厚生(=茨城空港)維持で、茨城県などはス力イマ〜クに
下記の展開を行わせる。茨城県などはその見返りに、年間(合計)5億円
以上の助成金を(最低10年間)支給する。
******************************
”茨城県などによる助成金”|”転換社債(CB) で得られた
資金”などを使って、中古のボ〜イング767-200ER
(または 中古のボ〜イング767-300ER)を(合計)6機以上
追加購入(または追加リ〜ス)、更に茨城空港と下記空港の
路線を就航する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
口ン卜゙ン・ル〜卜ン空港
(または口ン卜゙ン・ス夕ンステッ卜゙空港) 週3〜6往復
パリ・ボ〜ヴェ空港 週3〜6往復
フランクフル卜・ハ〜ン空港 週3〜6往復
デュッセル卜゙ルフ近郊のヴェ〜ツェ空港 週3〜6往復
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
茨城空港での工プ口ン拡張が難しい場合は、神戸空港に
(ス力イマ〜クの)上記路線向け機材を駐機し、神戸空港
から茨城空港へ飛行する(※)。
※:茨城空港〜神戸空港 間はフェリ〜フライ卜(回航)では
なく、【茨城〜神戸 線(定期便)】として就航する。
******************************
ス力イマ〜クはこのサイトなどを利用して
中古の767ERを導入する模様。http://2u.lc/Mg9
893非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 21:16:48
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。
894非公開@個人情報保護のため:2010/07/15(木) 21:20:41
茨城空港そんなに廃れてないじゃん!
895非公開@個人情報保護のため:2010/07/16(金) 17:55:15
茨城空港に就航してほしいならチャーター料くれ組:
オ李工ン卜夕イ航空 ・茶伊奈工アライン ・二本航空G

茨城空港に就航してほしいなら助成金くれ組:
ス力井マ−ク ・ラ井アン工ア−・イ−字−ジ゙ェッ卜・字ン工ア−

百里基地(=茨城空港)を維持するには、茨城県+防衛省+
国土交通省がこれらの何れかに資金を出す必要が出てくる罠。
896非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 17:35:44
↓春秋航空が気に入った理由の一部
http://www.youtube.com/watch?v=o1mHKLH9lTE
http://www.youtube.com/watch?v=sJNjZ1s6_Z8
本動画は元祖お花畑が撮影・うpしたものらしい。

(参考)元祖お花畑のブログ記事
http://bit.ly/99XuXD
http://bit.ly/97Mg1E
897非公開@個人情報保護のため:2010/07/23(金) 21:05:20
境の彼に書類持っていったら、人間ドックに行ってた。
それは別に何でもないんだけど、古河日赤でやってるんだって。
やっぱり「境の彼」なんだね。
898非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 10:17:48
>>897
もともと水戸の人間のはずなのに、境の彼は古河や境が大好き。
聞いた話だけど、実は埼玉育ちらしい。だから埼玉に近い境が好きなのでは。
899非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 13:52:53
メガネ補助ってまだある?
900非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 19:54:42
あるよ
901非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 09:05:16
>>894
サンクス!
902非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:57:47
↓春秋航空茨城空港就航初日の様子。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
本動画は元祖お花畑が撮影・うpしたものらしい。

(参考)元祖お花畑のブログ記事
http://2u.lc/S5L
903非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:12:32
904非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 22:25:08
同呂胃痔蚊葉腸池面揃井
905非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 22:35:29
同呂胃痔蚊話居間輪大野戸個炉境乃蚊霊画意瑠蚊陀世根池面揃井名野蚊?
906非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 22:39:38
美人がいる
907非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 22:42:07
茨城県庁は美人多いの?
908非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 09:55:05
震度6強で茨城県庁舎倒壊の恐れ…ロケにも使用

茨城県は9日、水戸市の県庁三の丸庁舎(地上4階地下1階)が耐震診断の結果、震度6強の地震で倒壊の
恐れがあると発表した。

当面は地下1階から地上3階の使用を継続する方針だが、特に診断結果が悪かった4階については撤去を検
討する。4階部分は水戸市が市役所機能の一部移転を計画中で、今回の診断結果により、計画は暗礁に乗り
上げた格好となった。

県管財課によると、耐震診断は昨年11月から今年3月にかけて実施。その結果、Is値(構造耐震指標)は地下
1階から地上3階が0・35〜0・88、4階が0・04〜0・16と判明した。Is値は0・6未満の場合、倒壊の恐れがあ
るとされる。県は、地上3階までは耐震壁の新設などによる補強を検討しているが、4階部分は補強しても効果
がないため、同課は「撤去が望ましい」としている。

一方、水戸市は中心市街地の活性化に向けて、三の丸庁舎への一部機能移転を検討していただけに大きな痛
手となった。加藤浩一市長は「引き続き、県との協議を進めていきたい」とコメント。市では地下1階から地上3階
部分で使用可能な場所がないかなどを含め、県と協議を続ける予定。

三の丸庁舎は1930年、鉄筋コンクリート構造の地下1階から地上3階部分が完成。54年に鉄骨、鉄骨コンクリ
ート構造の4階部分が増築された。99年の県庁の新庁舎完成で大部分の部署が移転したが、現在も地下1階
から地上3階に五つの県の機関や茨城大インフォメーションセンターなど14の外部団体が入居している。同庁
舎は趣のある外観が人気で、映画やテレビドラマの撮影にも数多く使われているが、今後は4階での撮影を見
合わせる。

県では3月時点で耐震診断の結果を把握していたが、外部団体には9日になって耐震診断結果を伝えた。
同課は「関係部署と調整していた」と説明している。

(2010年8月11日07時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100810-OYT1T00327.htm
909非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 22:26:26
ちんかす
910非公開@個人情報保護のため:2010/08/12(木) 23:58:00
守谷 馬糞! マンセー!
911非公開@個人情報保護のため:2010/08/13(金) 19:05:53
ご質問させていただきます。
指定管理者施設に出向している職員についてです。
うわさでは「出向」は3年以上が「義務」だと聞きましたが、
本当でしょうか。

また、私見になりますが、
仮に同職種を当該施設による独自に採用することとなった場合、
出向の意義が薄れると感じます。
そうなった場合、
本庁の所轄の人員を割いてまで出向する必要性は人事権者により
検討されるのでしょうか?

かなり曖昧な質問ですが、
実体験等でもあればお願いいたします。
912非公開@個人情報保護のため:2010/08/14(土) 08:59:22
国破れて守谷あり
913非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 00:39:00
そういえばこの間友部病院テレビでてた。
914非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 13:04:14
守谷って誰(何)ですか?
915非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 13:05:38
守谷って誰(何)ですか?
916非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 13:43:30
おぬまむちこのパワハラは異常
あいつは精神病
917非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 14:02:17
918非公開@個人情報保護のため:2010/08/25(水) 15:38:14
>>902の関連
上海へ片道4千円 「9月分から発売」 春秋航空会長
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201008240530.html
919非公開@個人情報保護のため:2010/08/27(金) 12:56:56
920非公開@個人情報保護のため:2010/09/02(木) 19:15:50
速く競輪止めたら。儲けるためのものが赤字では意味あんめ。
どーせ黒字決算は見せかけだろ。○○公社の2の舞だよ。
選手らから訴訟起こされるのは必然だが他県の例があるだろ。
問題が大きくなるまでことなかれか。
 水戸市・土浦市は先を見越し手を引いた。
921非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 19:07:47
もう電話番号入りの職員名簿作るのやめよう
仕事中に不動産の電話とか迷惑すぎる
922非公開@個人情報保護のため:2010/09/03(金) 23:16:02
あの茨城県広場が新しくなりました
http://loveibaraki.com/
923非公開@個人情報保護のため