【弁護士に】横浜市役所part29【任せてあります】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
前スレ
【強制アンケート】横浜市役所part28【スターリンサカナ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223674329/
2非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 13:34:18
前スレ
【強制アンケート】横浜市役所part28【スターリンサカナ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223674329/l50

過去ログまとめ
http://y2ch.dip.jp/
3非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 13:51:24
>>1>>2
乙!
4非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 15:43:23
>934 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 22:50:00
>>>931
>調べ方だけでも教えてくださってありがとうございます。
>調べてみます。

こちらこそ、乱暴な言い方したのにレスありがとう。
調べて思ったこと、ぜひ書き込んでね、というわけで私もお返しの先渡し。

「小・中一貫教育カリキュラムということもやります。隣にある中学校の
先生が小学校に出前授業をする。『じゃ、小学校の先生はなにやるんです
か』、通路の中を行き来するだけです。それが小・中一貫教育なのでしょ
うか。
横浜は東京から教育長の押尾さんを呼び寄せたから、そのモデルを品川区
に求めたのだと思います。それが横浜の実態に合うか合わないかという
問題は何も議論されていません。」

某地場シンクタンク?発行の小冊子より。
5非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 17:12:33
過去ログまとめが見れないんですが、市役所の圧力ですか?
6非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 19:07:49
早く、腐った魚を廃棄しろ
7非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 19:12:34
早く、腐った魚を弁護しろ
8非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 20:17:04
弁護士の無能ぶりにビックリ!
9非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 03:34:25
緊急雇用対策の職業研修内容決まる/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901431/
「不法投棄やめさせ隊」発足/横浜市都筑区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901496/
スペシャルオリンピックス出場の田中裕奈さんが来訪/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901499/
弘明寺で消防訓練/横浜市南区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901509/
スペシャルオリンピックス出場の田中裕奈さんが市役所訪問/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901510/
うつ病早期発見で自殺予防へ/横浜市と横浜市大がゲートキーパー育成事業
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901520/
定額給付金の年度内支給困難に/神奈川県内全市町村
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901524/
「プリンス坂」の公道化求める声続々/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901530/
空泳ぐ「リサイクル凧」/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901532/
高校生が動物園で解説員/横浜・ズーラシア
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901534/
心が響き合う幼稚園教育を/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901537/
消防車が緊急走行中に衝突/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901539/
リサイクルの取り組み発表/横浜市立二俣川小
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901541/
10非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 17:09:05
「いざ」に備え防災訓練/横浜市青葉区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901547/

オグロワラビーの赤ちゃん成長中/横浜市の野毛山動物園

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901548/
11非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 17:35:12
まんこ
12非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 18:00:51
はんこ
13非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 19:01:18
ちんこ
14非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 19:27:21
志望者です。
残業代ってどのくらいでてますか?(実残業時間と支給率)
ここで聞くのも失礼かもしれないのですが・・・・
15非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 20:14:21
超勤は経営責任職が命令しない限りしてはいけません。
休日の残業も禁止です。w
16非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 20:15:15
>>14
サビ残はないことになっているが、
「私は残業しても自分の勉強のつもりで新生しなかった」とか
自慢げに言うバカ長もいるくらいなので、他部署のことまではわからない。

残業時間は職場の仕事量などによってさまざまなのでなんとも言えない。
残念なことに仕事量平準化に関する希望はない。

この質問については、あなたがどういった専門を持っていて
入社後にどういった部署に配属されるかもわからないので
答えようがないし、答えたところで今の経済情勢から言って
1年以上先に残業なんてシステムがあるかもわからない。

超過勤務に際しての給与は
ttp://www.city.yokohama.jp/me/reiki/honbun/g2020392001.html
内を「超過」で検索汁。

以上。がんばってね。
17非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 20:17:20
おまいら土曜TBSの夜7時からのドラマ見たか?消防局の。
暴力的な訓練学校の内情が明らかにw

あ、大倉山でがけ崩れだとよ。参集しろよな。ちゃんと。
18非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 20:20:58
>>14

役所では空気が読めない奴は出世できないよ?

オサカナコンプライアンスってのはそういうことだ。
19非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 22:07:18
別に出世する気は無いね。
20非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 22:11:02
40過ぎてから区役所のオヤジババァに混じってるとミジメだよ

まあ、経営責任職は別の意味でみっともないけどw
21非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 23:42:59
ああ、また明日からアレと顔を合わせると思うとうんざりだ。
こっちが普通にやろうとしても、執拗に嫌がらせしてくるからな。
経営責任職は女に媚びてる方が安心を決め込んでるし。


うるさい馬鹿がいるので自粛してますw
22非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 23:49:54
>17
「RESCUE」だろ
トップの火遊びも消してもらいたいものだな
自分のケツについた火をさw
23非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 00:00:49
>>15
細かいツッコミだけど、運営責任職な。
24非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 00:30:16
>>15 >>23
「経営責任職」にしても「運営責任職」にしても
そんな内向きの「ギョーカイ用語」じゃ一般には
通用しないぞ。
どうして「管理職」という全国区の普通名詞じゃ
いけないんだ?
25非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 01:00:20
管理をしない職員を管理職と呼ぶのが市役所の慣例だったので、それに加えて
経営責任を負わない職員を経営責任職と呼び、
運営責任を負わない職員を運営責任職と呼ぶことにしたのです。
26非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 02:50:04
かるたから地域の歴史学ぶ/横浜市 小学生が大会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901554/

市営地下鉄初の女性運転士誕生/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901558/

西アジアの歴史学ぶ くさび形文字など貴重な資料展示/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901564/
27非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 04:21:44
>>22さんに一枚差し上げて〜、

黄金町の師匠、中田市政を批判?

司会者「横浜のこれからの150年に何が必要でしょうか?」

「やっぱりねえ、まずはリーダーに立派な人を選ぶってことじゃありませんか?
横浜だってねえ、あまり大きな声では言えませんが、いいことばっかりやって
きたわけじゃないんですよ、うん。
やはり長い目で見ていいことを選んでやってくれる、そういう人を選ばないと
ねえ。
だいたい、横浜、税金高すぎるよねえ。(会場から笑いと拍手)」

やりとりは実話。昨年「みどり税」決定直前西区某所にて。
28通りすがりの一市民:2009/01/26(月) 05:37:24
ちょっとお邪魔します。

「市会」スレ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1194965042/l50x
で市議を実名入りであれこれ論ってしまいまいました
(605あたり)
が、正直、92名全員存じ上げているわけではないので不正確なこと
を言ってるかもとgkblしてます。
違うよ!という点がありましたら情け容赦なく叩いていただきたく。
29非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 21:48:54
>>27
黄金町ではなく、真金町の師匠では?
(今は黄金町にお住まいなのかもしれませんが)

かつて社会党の成田委員長が辞任することになり、党から委員長就任を
要請されて飛鳥田さんが昭和53年に市長を辞めるころの話ですが、
大喜利でデパートなどの案内放送をネタにする問題に師匠が

「成田詣での飛鳥田さま、横浜市民をお忘れです。至急お戻りください」

と回答したのが印象に残っています。任期を全うしてほしいという想いが
あったんでしょうね。今の市長には対してはどうかわかりませんがw
30非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 22:45:02

安全管理局の当日の動員(組織票)ぶりが笑えるw

ttp://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/gyosys/kaizen/hamariba2008/pict/20kekka.pdf
31非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 01:15:16
力を込めて尻尾フリフリw
我が身かわいや尻尾フリフリw
みじめったらしいやっちゃな。ハゲおやじよw
32非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 04:25:31
>>29
ご指摘の通りでございます。&素晴らしいネタ提供ありがとう。
33非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 07:04:39
ハマハグって語感がナマハゲみたいだな
34非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 08:43:51
ムダな努力よりワンルームマンションでも
買った方がいいよw
35非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 19:06:56
まーた豚が大暴れして困ったw
はじめてやる仕事で
ろくにやり方も聞いてないし
いつまでという話すらでていないのに
出来るわけないだろw
何が「全然やってないのか」

だw

で、少し言ってやったら

「私もこの資料ははじめて作るからお前と一緒だ」
だとさ。

そりゃ全く同じ議案は二つと無いさw
「この資料」を作るのははじめてでも類似例をさんざこなしてるんだろw
お前は何年この職場にいるんだよ


ホント、パワハラとアリバイづくりと責任転嫁しか頭にないカスだ
36非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 01:19:38
組合もうちの支部は何にもやる気がなさげだからあてにならんしな〜
37非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 06:11:58
今度パワハラを受けたら、朝ミーティングの最後に「ご報告したいことが
あります」と発言して、具体的に内容を説明して「以上のことは、一般に
パワーハラスメントといわれるものだと思います。また別室での1対1の
行為でも、暴言は懲戒処分の標準例の職場内秩序びん乱に該当すると
思いますので、おやめください。報告は以上です」と話そうと思う。
38非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 07:38:36
朝から騙り 無職かな
39非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 15:28:04
>>37
それだけ根性が有るならパワハラなんかどうって事ないだろ???
40非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 21:28:01
職員厚生会が、病気退職後の所得保障保険を始めたけど、
これで心置きなくメンヘルになれってことか?
41非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 21:33:24
病歴で申し込めませんが何か?

そういえばメンヘラも I類 で申し込み不可だったな。テラワロスwww
42非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 21:39:15
サカナ市政で病気になっても自己責任ってことだよw
市としては対応する気がないから保険でも入れ、ってねw
43非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 21:54:25
>>42
この社長を思い出した。サカナも同じことを言いそうだなw
http://news.livedoor.com/article/detail/3021064/
44非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 01:46:35
>>40
入ろうかな。
全く、まともに・・・・・・・
以下自粛。
45非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 18:42:39
>>14
横浜市の取り組みとしてZ30(残業30%カット)をやっている
46非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 19:45:46
つまらない保険を始める前にパワハラ豚を降格させてくれよ
47非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 19:46:10
>>35
君もいずれ死ぬのだから今すぐ死んだら?
48非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 19:50:24
まず自分から手本を見せるべきだろう
49非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 19:53:39
なんだ、無駄な努力をしたアレか。
50非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 20:48:23
>>40
よく読んだら、ふつうは65歳になるまで所得保障するけど
メンタルだけは5年間しか保障しないのな。良くできてる。w
51非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 21:47:35
>>46
後任に高座豚がくるかもしれないよ
52非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 22:21:50
緊急雇用対策とかの事務で仕事と残業30%増えたよ

市会になれば、ISOとか省エネの「紙代節減」が有名無実化するのと一緒
53非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 00:57:02
内面の醜い人間は見透かされる。顔に出てるから

そこを直さずに苦し紛れにかっこを気にしても無駄だよ
こざかしく計算高い女に本気で惚れるオトコはいない

男にウケたかったらもっと性格を磨かなきゃ。
女同士のなれ合いの輪ではかばわれても
男相手では無理だよ。
ここ見てるだろうからあえて言ってやる。
54非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 01:20:43
提案ボックス久々の新着記事の「救急」ってやつ、
日曜日午前にどこで何があったのか誰か日本語訳してくれないか?
55非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 07:25:48
>>51
なんでいきなり隣市に飛ぶの?
その前に戸塚の「横浜牛」では?
「はま菜ちゃん」事業よろしく! by緑政局(うそ)
56非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 07:41:49
奥さん奥さん、ハマポークハマポーク!
横浜の残飯で育ったハマポーク!!
57非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 08:12:26
汚水で育った腐れサカナ
58非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 09:13:14
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
59非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 17:20:22
サルとの関わり合いは無用だったな
極力口利かないようにしてんだから空気嫁
6055:2009/01/30(金) 18:05:55
>>56
あれ?なんで「奥さん」だてわかったの?w
という冗談はおいておいて、戸塚牛&ハマポークはどこで買えるのですか?
61非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 18:38:21
庁舎など駐車場有料化の方針、条例案提出へ/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901599/

実施されるといろいろ苦情が増えそうな感じ。
ちなみに、元港北区長の石阪さんwの所は24時間有料駐車場にして
市役所に用のある利用者は全員無料だそうですww
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/parking/index.html
62非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 21:22:43
豚さん、いくら異動先で半年も持たずに逃げ出した
無能職員が残したマニュアルを見ても全く書かれていない仕事に
ついてはわからないんだよ。
物理的に無理だと言うこともわからんのか?
書類の保管場所も把握してなかったくせによく言うよ。
お前とあのアフォの嫌がらせで神経性の下痢になって体をこわしたから
ゆっくり休むわw
63非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 01:46:47
女のくせに高卒で三十路目前なのにいまだ独身って
異様だよね?入庁して何年たってるんだよ
DQNは繁殖率異様に高いってのに






よほど性格が悪いんじゃないの?
64非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 06:53:46
>>60
「はまぽーく」の販売店は、こちらをどうぞ
http://www.jakanagawa.gr.jp/yokohama/s001.htm

「市場発横浜牛」は知っていましたが、戸塚の横浜牛というのは
初めて聞きました。この「横濱ビーフ」のことでしょうか?
http://kanagawa.lin.go.jp/gourmet/gyuniku/hamabeef.html

参考までに「市場発横浜牛」のホームページ
http://yss1171.co.jp/yokohama_gyu/index.html
65非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 11:19:06
横浜国際花火大会の中止を正式発表/横浜商工会議所
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901735/
66非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 11:51:56
67非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 12:07:33
ブサイクはブサイクらしくスポーツ刈りにでもしろ
めざわりだ
6860:2009/01/31(土) 12:22:09
>>64
どうもご親切に!

(ポーク)売ってるお店、結構多いんですね。
でも、まずは『陸風』で食べてみようかな。
『霧笛楼』料理長レシピというのはすごい。
「食べてみたーい!」と思わせ度満点ですね。
考えついた人GJ!
(ビーフ)はいはいはい、そうそうそう、
最初耳にしたときは「上倉田町発 戸塚牛」
だったので、結構戸塚区も好きな私は
「名前変わったのかー、あのままのほーが
良かったのに」と思った記憶が。
今はこんな沢山の農家で育てられてるんで
すね。
それにしても「市場発」とは別物か。
ややこしい。
69非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 13:03:19
広聴のページに掲載された市長陳情への回答が気になった。
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/20004782.html

週刊誌名やコメントの日付は記載されていないが、質問は週刊現代の記事に関する
12月17日の記者会見についてのものと思われる。
http://www.city.yokohama.jp/se/mayor/interview/2008/081217.html

>誹謗中傷を目的とした週刊誌報道の内容一つひとつにお答えするつもりはありません。

秘書課のこの回答は、市として「報道は誹謗中傷が目的」との見解を示したことになるが、
市民や講談社から「誹謗中傷を目的としたものだと判断した根拠は何か」と質問されたら
秘書課はきちんと答えられるのだろうか‥‥
70非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 13:25:36
「サカナが誹謗中傷といったから」で桶
71非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 15:34:21
カンリュウメガネザル
72非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 15:36:20
記者:弁護士任せにせずにこの公の会見で、知らないとか言っていただければ
ヒロリン:事実無根
記者:全部を否定するということですか。
ヒロリン:事実無根
記者:個別というか、全部を否定される。
ヒロリン:事実無根
記者:本日の御回答としては、全部否定という。
ヒロリン:私が申し上げたのは、事実無根ですと。
記者:女性と知り合いかどうかも、今日の時点ではお話できないということですね。
ヒロリン:言った本人に聞いてください。

これが横浜市役所コンプライアンスローカルルールの真髄だ。
73非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 10:05:07
なになに、職員の給与カットだって?ざまあみろ〜〜〜!
74非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 12:28:28
職員の給与カットする前に
いらないあの職場閉鎖しろよ
75非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 12:48:22
いらないあの職場って……>>74が勤める職場ですか?
76!omikuji:2009/02/01(日) 13:58:26
アホ
77非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 15:11:32
市税の1割を占める法人税は0になるだろうし、住民税もね?
リストラされた香具師らがわざわざ、納付書で払うかね?

こりゃ、横浜市も大リストラだな。
78非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 15:40:40
>>77
納めなければ差押するまでだ
79非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 18:01:15
>69
そうすると、秘書課だけでなく他の課に寄せられた広聴案件についても
「誹謗中傷にあたると判断しましたので回答しません。」という回答が
許されるということか?
80非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 18:05:45
環境ISOを返上へ 独自基準つくり経費削減/平塚市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901623/

>  県内ではこれまで十一市や県、川崎市水道局が認証を取得していたが、
> 横須賀や南足柄など三市が登録を返上済み。全国的にも独自の環境行動に
> 移る流れが徐々に広がっている。

わが社も返上したほうがいいんじゃね?w
81非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 18:31:58
>>80

YCAN見てないのか?
82非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 18:43:14
うんこ
83非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 20:29:36
>>78
滞納が一部なら差し押さえは有効だ。
だが、市民の数%に達したら・・・・・?

>>81
YCANを見るのが仕事なんですね。

84非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 21:51:35
>>83
市民の数%も一部なんだから、差し押えは有効なんじゃね?
85非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 21:57:46
YYNETみてます
86非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 22:20:38
市民の数%ってのは納税者のこと。
家族まで含めたら、割の単位となる。
差し押さえね?

公務員は馬鹿ばかり。
87非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 00:03:14
>>86
プ
日本語でおk
88非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 01:48:31
一応まだ20代なのにこの女性をつけあがるだけつけあがらせてる横浜市で
区役所→出先の無限ループを続けてる女は。。。




よほど性格が悪いか




ブサイクかで



オヤジ上司にどうでもいい存在とおもわれてることを自覚した方がいい
89非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 19:31:31
飲酒運転は、犯罪ですよね?
90非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 19:44:23
いいえ。何でも弁護士を使って揉み消せば無罪。ただし、一般人は無理。
91非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 20:59:00
おい! 給与カットだってさ
92非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 21:08:52
横浜市の21年度予算案、経済対策前面に0・8%増
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090202/kng0902022044008-n1.htm
93非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 21:16:25
意味ないよ億円か。今回のは覚えやすいな。
94非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 21:24:44
給料down、やる気down、仕事量up
もうみなupup orz
95非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 22:37:04
>>79
一般的には「誹謗中傷にあたると判断しましたので回答しません」とは言えないでしょう。
「事実無根とは全てなのか一部なのか」という質問は、>>72 の方が簡潔にまとめてくれた
ように市長がはっきり答えないから出てきたもので、そこで市長が「誹謗中傷を目的とした
報道の一つひとつに答えるつもりはない」と明言していれば、秘書課はそれを引用して、
“市長はこのようにコメントしています”と説明して済むことになると思います。
96非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 22:43:26
4月に入庁するんですが、新人もいきなり給料カットなんでしょうかorz
97非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 23:06:47
そりゃそうだろうね。
98非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 23:30:46
仕事つまらんな。
こんな仕事を定年まで続ける人は尊敬に値すると思う。
99非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 23:46:16
>>91
市長が3割だかカットしても痛くもかゆくもないだろうけど、
俺らの給料はカットされると即痛いってところは
スルーなんだよね・・・

消防職員の給料を「消防の仕事しかしてないから」って
事務職と同額まで下げたんだから、
「市長の仕事しかしてない」市長の給料も
事務職の給料と同じにするべきだよな。

あっ勿論入庁からの年次で計算してもらいたいな。
前歴換算はしてもいいけど。
100非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 00:10:12
>>99
その市長の仕事すらしていない人は、どうしたら良いんでしょう。
もっとも、副収入がたくさんあるでしょうから、どうでも良いかも知れないが。

それより、150周年事業で溝に捨てた(る)金の事は、どう責任とってくれるんだ?
あれなんて、定額給付金と同じで、市民にアンケート取ったら反対が多いんじゃない?
危機的状況なら、まずそういう無駄を省け・・・って皆思ってるか。
101非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 00:15:23
何しろ一番物を言うのがレベルの低い職員上司と同レベルでなれ合う
能力だそうですからねえw
豚になんかあわせてられませんよw
ホントいい加減にして欲しいw

>>100

んなこと行ってると出世できないぞ。
経営責任職の皆様方は争って前売り買ってるぞw
102非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 05:44:23
不況直撃 実質マイナス 横浜市予算
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090203-OYT8T00096.htm

緊急経済対策に重点/横浜市09年度当初予算
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901807/
103非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 16:58:55
学校の用務員が楽な仕事して年収700万円だって。呆れる。
104非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 17:00:28
ごみ拾って年収900万円だから
105非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 17:53:10
ゴミのような奴の退職金が勤続4年で4千万!
ヤツはボーナスは返上すると大見得をきったが
退職金は持ち逃げするつもりだ
106非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 18:14:11
それで どんぐらい
減らされるのか?
107非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 18:31:14
横浜から早くサカナを追出せ
108非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 18:54:13
「貯金」くずし0.8%増 横浜市予算案
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000902030004

横浜市:09年度当初予算案 一般会計1兆3714億円、4年連続プラス
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090203ddlk14010270000c.html

一般会計 4年連続増も『実質マイナス』 横浜市09年度当初予算案
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090203/CK2009020302000064.html

横浜市の09年度予算案、一般会計0.8%の微増
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090202c3b0205y02.html
109非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 19:24:06
で、なんで女性職員は絶対に注意しないの?
小娘やババァがそんなに怖いの?
110非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 19:28:29
今日も猿がファビョって異様だった
風邪で籍をするだけでキレるという異常ぶり
もはや心身の故障により職務の遂行に支障が
あるレベルであろう。
分限案件と思われる
111非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 20:10:41
今宵、サカナ辞職を願って「鬼は外、福は内」と豆をまく市民が結構いそう。
サカナは永田町の方角を向いて丸かぶり寿司を食べる‥‥でも、鬼門ばかりで
「恵方」はなく八方ふさがりになりそうだなw
112非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 20:33:46
市民は腐れ公務員共の給与カットを諸手を挙げて支持してるんじゃないの?
区役所の腐れ職員なんか年収300万で十分だろw
あと、福利厚生なんか無用。税金で食ってるくせに甘えるな
113非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 20:38:25
月五万円でいいんだって!
太田先生だって言ってなかったっけ?
114非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:07:09
>>113
言っていない。太田先生の掲示板を確認しろ。
115非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:19:45
給与カットって何%カット?
116非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:57:06
>>112
就任して8年目でやっと職員の給与カット、区役所の腐れ職員は放置、緑化を
口実に増税しておいて改革を気取る無能なスキャンダルまみれの市長に辞めて
ほしいと思う市民は多いと思うよ。それで高額な退職金がもらえるんだぜ?
中田に甘えるなって言ってやりたいね
117非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:58:11
別に給与カットしてもいいと思うけどな…
普通に貰いすぎじゃないのかね?
118非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:06:23
いいか、公務員ってのは出所が税金ってだけで仕事の正当な対価しかもらってない
お前さんたちには想像もつかんだろうが、公務員の仕事の量、内容と責任を考えてみたことあるか?
税金で飯食ってるって言うが、公務員も所得税諸々払ってる事も知らないんだろ?
俺らだって家族が失業したりしてギリギリの生活してるんだ
119非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:17:37
区役所でだらだらしてる連中なんか民間だったら派遣のOLの仕事だぜ
職員は一部に絞ってあとは派遣に任せれば大幅コストダウンだ
あと、何やってるか意味不明の出先も不要だね
120非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:22:29
おそれ入りますが、釣りをなさりたい方はこちらでお願いいたします。
http://www.city.yokohama.jp/me/port/general/umizuri/
121非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:31:17
区長になれば、立ち入り禁止区域で釣りをするのもOKです。
122非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:46:09
こんな所で手当たり次第公務員バッシングしてる基地外多いな。ろくすっぽ国民年金や住民税も払わない、選挙すら行った事もないクズ共がほざいてんなよ。負け犬の遠吠えにしか聞こえんな。
123非公開:2009/02/03(火) 22:48:45
公務員ってか国会議員の給料高すぎるだろ
国会議員の給料だよ 国会議員
124非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:58:54
>>122
おそれ入りますが、工作なさりたいのでしたら、こちらの工作教室にお申し込みください。
http://www.ysc.go.jp/ysc/ysc.html
125非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 00:05:16
怪我をしてる人間に邪魔だとほざいたメガネザル

風邪をひいてる人間にうるさいとほざくメガネザル

人間の屑ですから懲戒してください
女には何も言えないんですか?
126非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 00:06:26
女には何も言えない自己保身だけの経営責任職の戯れ言なんか聞く気ありませんので
残念!
127非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 00:08:52
大卒23で市役所に入ったとして
年収は30歳500万、40歳650万
最低でもこれくらいは貰えますよね?
128非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 00:12:56
給与をウォンで貰えば、それぐらいは行くんじゃね?
129非公開:2009/02/04(水) 00:14:51
それは、ごく1部でしょう。エリート国家1種の初任給で22万くらいか。
昇進はほとんどないし昇給もほとんどない。
公務員の給料なんて安い安い

国会議員のケタ外れな高い給料をどうにかしてくれって感じだ
国会議員の給料だ。
130非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 01:43:55
あ〜あ給料カットじゃ車の買い替え無期限延期だな〜
もう少しで契約だったのに日産のセールスマン氏スマン!
まさか、停止条件発動とは・・・、
こんな時だから車を買って景気対策と思ったんだが・・・
逆張りの公務員がこれじゃいよいよデフレ突入だな
131非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 07:05:07
まぁ、同い年の歯科衛生士より給料下だよ。
給料の上げ幅も同じだし追い付けるのかね。
マスゴミはどこからあんなバカ高い数字持ってきてるんだろうな。

んで、今はデフレじゃなくてスタグフレーションじゃないかね。
132非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 07:33:08
独り暮らしでローンも抱えていない俺としては、1割や2割カットされたって別に・・・。
スーパーニッカをハイニッカにしたら良いだけだもん。
むしろカットされて市民の風当たりが弱まってくれるんなら大歓迎!
応援してるよ市長!!
133非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 07:52:55
バブル時代の超高層ビルから見下してた奴が、崩れ落ちた途端にたかが3階建を見上げて羨ましく思ってんだな。たかが3階だぞ!悔しかったらはい上がってこいよ。平屋すら住めないホムレス達
134非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 07:56:32
ソニーや東芝みたいに減額は、役員50%、管理職30%とかにすりゃいいんだ。

年齢に応じて下げ幅を変えろよな。
糞安い下っ端と、役に立たないジジババが同じって…

40歳までは減額なし、そこから歳を1つとるごとに2%ずつ減らせばいいんだ。
135非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 08:18:04
>>133
自分より下の階級は「ホームレス」だけか。
なさけないな。
チミはそのうち傾いだボロ屋で「孤独死」だな
136非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 08:30:29
オマイは風すら凌げない公園の隅で餓死だな。プッ
137非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 08:41:26
一律カットはやめてくれ
使えない連中の給料を下げるべき
138非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 09:02:33
その前にサカナの退職金も含む給与のカット。
それでもヌルイな。サカナの私財没収だ。
139非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 21:39:26
 何の落ち度もない職員に対し、作為的な「財政危機」をたてに、「おまいら
給料カットだ」と、ええらそうに自分の数々の不始末をたなにあげ、世にもお
となしい職員を恫喝しまくっている。
 「財政危機」は、カイコク150年って無駄使いをやめてしまえば済むことだ。
 カイコク150年利権に群がる一部の輩への配慮のためにやめられんだろうが。 

140非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 21:50:08
現在の危機的経済状況を鑑み、
職員が危機意識を共有できるようにするため、
敢えて給与カットをして下さるんだ。
お前ら市長に感謝しなきゃ罰が当たるぞ!
141非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:28:40
中央から地方への権限委譲の流れに沿った課税自主権を活用して
田畑や緑を将来の市民へ残すために創設した「横浜みどり税」を
悪税だの市民いじめだのと誹謗中傷する職員団体や一部の議員は
政治とは何のために行うものか、基礎から勉強してほしいものだ
142非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:47:12
>>141
少なくとも、誰かさんみたいに、自分が当選するためだけに、
人気が取れるなら何でもやって良い、というものではないな。
143非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 23:01:34
将来に田畑や緑を残すだと?馬鹿も休み休み言えってんだコノヤロー!だったらなんで市街化調整区域に大規模な特養がボコボコ建つんだ?しばらくは年寄りがいるけど、いなくなってから更地にして植林でもするのか?どんだけ将来の事を本気で考えてんだアフォどもがっ!
144非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 23:11:06
おっと出なすったな政治について語る工作員め。
オマイは先ず人としてどうあるべきか勉強しなさい。オマイがエラソーに語っている間にも、どんだけの自然が法の下に失われているか解ってんのかな?
145非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 23:19:15
>>144
解っていたら、市街化調整区域をボコボコ開発させている中田がダメと理解できるはず。
146非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 05:35:45
↓秀逸な書込み!

124 :非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:58:54
>>122
おそれ入りますが、工作なさりたいのでしたら、こちらの工作教室にお申し込みください。
http://www.ysc.go.jp/ysc/ysc.html

www

139 :非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 21:39:26
 何の落ち度もない職員に対し、作為的な「財政危機」をたてに、「おまいら
給料カットだ」と、ええらそうに自分の数々の不始末をたなにあげ、世にもお
となしい職員を恫喝しまくっている。

市長選ではっきりされることを願おう。血のにじむ思いで現場支えた職員と、市長のパフ
ォーマンスとの間にどれだけの隔たりがあったか。

>>111
「鬼は外、鬼は外、鬼は外、」でご家庭より庁内の方がにぎやかでした。
「福」がいないんだもん。(泣)

>>99
同意、あのドラマ、「紙芝居」だがつい「視聴者の皆さん、危険手当ゼロなんですよ」
とつぶやきたくなる。
147非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 07:29:49
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226
この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789
【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233646320/
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233732206/
148非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 18:31:51
>>147
貴方から発せられる電波で頭が痛いですw
149非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 20:07:47
組合ゴロのような働かない奴の給料下げろ
あとは生活残業してる奴らの超勤もカットしろ
まじめに働いてる人が馬鹿をみませんように
150非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 20:16:51
アリバイづくりしかやってない経営責任職の給料をまずカットしろ
151非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 20:42:11
モーニングサービス残業してしまいましたorz
152非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 20:45:23
超過勤務命令簿なんてつけたことねえなあ。
勝手に係長がつけやがったらしょうがねえけど。
市長だって超勤手当はつかねえんだ、俺たちがもらってたら罰が当たるぜ。
153非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 21:33:50
なんでもかんでも人のせいにして

「自分に管理責任無し」とアピールに必死な豚猫
コイツにいわせると何も聞いておらず前任者ののこした
テキトーマニュアルにも載っておらず
ろくに書類も残ってなくとも異動先の区役所を半年も持たずに
退職した馬鹿の魔法のマニュアル(笑)を読めばすべてがわかるそうだw
154非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 00:14:44
臨時職員が仕事始め/横浜市の緊急雇用対策
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901781/
緊急雇用の臨時職員が仕事始め/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901801/
アフリカ会議での交流生かす/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901804/
緊急経済対策に重点/横浜市09年度当初予算
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901807/
太陽光発電で固定価格買い取り制度/09年度から横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901808/
囲碁将棋通じて社会参加を/横浜市身体障害者大会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb09024/
ゆず「ふるさとイメージした曲に」/横浜開港150周年のテーマソング
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090210/
ごみは正しく分別 G30啓発劇を児童に披露/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090214/
事務所職員が52万円着服し懲戒解雇/横浜港大さん橋ターミナル
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090241/
アフリカの教員と児童が触れ合い/横浜の白根小
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090256/
2012年度に中高一貫校一校を開設/各校に道徳教育推進教師/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090266/
開港記念アニメに市原隼人、上戸彩ら/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090274/
全市立校に「道徳教育推進教師」/横浜市教委
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090289/
155非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 00:18:33
今日のパワハラ

なんでもゴミを処理させた業者が日程の調整をするはずだったのに
いきなりやってきてゴミもってったけど
それも俺のせいらしいよw

ホント窓口手当ならぬパワハラ手当よこせよw
156非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 00:24:45
半年前に一回見ただけのどうでもいい文書
(しかも俺の担当ではない)

「忘れたのか」とこうくるからたまらない
157非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 05:35:48
開港記念会場の詳細決まる/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090277/
158非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 23:57:32
金沢動物園、全電力を太陽光で発電 一般家庭300―400軒規模
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090204c3b0403z04.html
159非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 00:17:31
リンク厨って経営責任職かなんか?
160非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 02:37:13
豚猫は必ずパワハラをしないと気が済まない。
こっちは日々つつがなく過ごせればいいだけなんだけどねえ。

改めて聞くけど、業者が約束を守らなかったのがなんで俺のせいなの?
いい加減にしろよw
161非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 02:38:24
後ね、豚猫は加齢臭がかなり強烈で不快だから気をつけた方がいい。
中傷だと思うかも知れないけど俺は嘘はいわんぞ。
誰も指摘しないだろうから言ってやる
162非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 02:54:51
子育て応援マンション制度、第1号が決定/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902134/
163非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 02:56:17
言ってやるとか言われても、それが誰かわからなくちゃなあ…
中傷も何もないよなあ…
164非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 06:46:52
局区ぐらいは明らかにしてもいいんじゃない?
165非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 08:19:29
上司がこのスレを見ていることを想定して書き込んでいるのではないだろうか
166非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 09:23:55
もうとっくに特定済。
あとは決定的なことやらかすまで人事担当課が泳がしていること、早く気付いたほうがよい。
167非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 10:53:08
決定的なことをやらかすのってパワハラしてる方?されてる方?
168非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 11:23:49
おまいら給与カットは5%らしいよ
169非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 11:38:25
なんでも

「松沢に後れをとるな」ってサカナの独断で始まったらしいね
勝手にしてくれ
170非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 13:07:05
いままで貯めた内部留保金があるじゃないか。
あれを給与カットの財源にあてて給与カットは取りやめればよい。
支出を増やすのではなく、われわれ職員が内部留保していたお金だから
税金の無駄遣いではない。

Y150で土建屋に渡すより、職員が消費に使ったほうが
サービス業なども潤う。
171非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 13:20:27
おまいはアホか。
財政事情なんか問題じゃない。
公務員の給与をカットすることが大事なんだ。
172非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 13:35:14
おまいはアホか。
愛人の件なんか問題じゃない。
中出しを追出すことが大事なんだ。

>>170
>Y150で土建屋に渡すより、

Y150って土建屋うるおうの?
土建屋が潤うのって「象の鼻」ぐらいじゃないの?
この前、公式パンフ見て思ったんだけど。

ってか、読んでんだろう、「Y150」担当者連。
事実でない書込みには反論せよ。
173非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 13:42:44
おまいはアホか。
愛人の件なんか問題じゃない。
中出しを追出すことが大事なんだ。

>>170
>Y150で土建屋に渡すより、

Y150って土建屋うるおうの?
土建屋が潤うのって「象の鼻」ぐらいじゃないの?
この前、公式パンフ見て思ったんだけど。

ってか、読んでんだろう、「Y150」担当者連。
事実でない書込みには反論せよ。
174非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 13:55:09
さすが中だし
市民は諸手を挙げて熱烈支持だ!
これからもどんどん公務員を叩いてくれ
中だし永久政権だ!
175非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 15:20:47
自作自演をしたい方は、こちらの施設をご利用ください。
http://www.theatre-fonte.com/index.html
176非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 16:40:35
そんなにサカナが大好きな方は
こちらへどうぞ
http://web-aquarium.net/
177非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 16:50:17
さかなクンのオフィシャルホームページ
http://www.sakanakun.com/
178非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 17:05:38
>>169
松沢が3%offなら俺は5%offだってアピールしたいんだろうか‥‥
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0901/045/index.html
179非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 19:18:14
どうせなら10パーセントくらい切り込むべきだな。
180非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 19:52:22
定年前には確実に一千万円越えるだから何の心配もなし
181非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 21:52:51
庁舎など駐車場有料化の方針、条例案提出へ/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901599/
定数「6減」、有力案として浮上/横浜市会、議論本格化へ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901602/
JIS不適合溶融スラグ、新たに計3件の使用確認/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901617/
総額1401億円の緊急経済対策発表/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901646/
開港記念式典に市民を無料招待へ/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901660/
定額給付金事務で延べ4万5千人雇用見込む/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901667/
水上タクシー実現へ論議/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901668/
経済対策で公共事業60億円拡充/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901675/
開港記念館ステンドグラスただ今修復中/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901709/
開港記念ショーの制作発表会/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901710/
MM線が5歳の誕生日/横浜・みなとみらい駅
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901767/
182非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 22:21:45
横浜市:駐車場に料金制導入 来年2月から市役所と14区役所で
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090207ddlk14010099000c.html
183非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 01:12:56
平和を子どもたちへ伝えようと、被爆エノキ植えられる/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902163/
公園で斜面の雑草など400平方メートル焼ける/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902160/
184非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 12:41:13
Webで庁内報はどうなっちゃったの?
月明けには必ず更新していたのに…
185非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 15:05:52
市長の原稿が遅れているんじゃないの?
給与カットに触れないわけにいかないだろうから。

それにしても「思いやりと逃げない心」とか「上手に飲んで『百薬の長』」とか
今から見るとブラックユーモアとしか思えないw
186非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 15:28:51
今年から更新日が変わりましたよ。
187非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 19:10:05
よくみろ
188非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 21:36:45
給与カットじゃスマンだろ。それじゃ足りない。
こども系以外の現業系は民営化必至。
189非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 21:46:02
全部指定管理にしちまえよ!
横浜市民が望んでるのはそれなんだからよ!
区役所も学校も全部!
190非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 22:08:45
区役所は一部署あたり専任職と職員数人だけでいいだろ。
窓口は全員派遣のOLで。
あんな仕事で年収700万以上なんて何の冗談だw
191非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 23:03:03
釣りは大黒・本牧・磯子の各施設でお願いいたします。
http://www.city.yokohama.jp/me/port/general/umizuri/
192非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 00:32:50
釣りどころの話じゃない
交通局のたかがバスの運転手を始め
同程度の仕事で倍以上給与もらってる奴が多すぎる

現行の給与を貰う資格のある奴は
本庁でまともな仕事してる奴や
区役所なら指導的立場にある奴、区政推進課がらみの奴位だろ。

出先で遊んでる奴、窓口で証明出してるだけの奴はリストラor民間委託で
年収300万で十分

向上心のない糞ババアや組合ゴロがふんぞり返って窓口やるより
派遣の愛想のいい女でも使った方が市民サービスになるw
不景気の雇用対策にもなるなw
193非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 00:33:45
同程度の仕事で倍以上

訂正

同程度の仕事で民間の倍以上
194非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 01:44:20
地域交流深めて 子供たちが熱唱/鶴見区で演奏会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902168/
195非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 06:02:25
>>192
前から言われてたな
個人情報の最たるものを派遣に任せるほど恐ろしいものはない。

それに窓口業務は既に再任用や嘱託になってるし。
196非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 06:46:25
区役所を丸ごと委託しちゃえばいいんだよ。
市長の刎頚の友の会社でもいいじゃん、経費がかからなくなるのが市民の福祉だろ。
197非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 12:34:48
現場を知らない発言多杉ワロタ
198非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 20:57:57
つまらないイベントの件だが,
管理職へのチケット押し売りも給料カットの内か?
ああいう忠誠度競争は末期的だと思うぞ。
199非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 21:57:45
エンドステージかぁ
もちろん延命拒否だよな? この期に及んで生き長らえるのを希望したりしてw
200非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 00:07:40
>>195

個人情報を封筒に入れて市民にばらまくような糞職員がいるのに
説得力無いねw


嘱託再雇用は一部だしw
201非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 05:30:43
民間に比べ高額な委託費で契約/横浜市立病院の外部監査
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902173/
飲食店でバイト、消防士を減給処分/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902188/
動物遊具2基壊される/横浜市の東橋公園
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902189/
環境技術開発の中小企業支援強化/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902198/
民間に比べ委託費3倍/横浜市立病院監査で指摘続々
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902208/
ハイブリッド車のタクシー購入に助成/横浜市 CO2削減へ全国初
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902213/
サッカーW杯予選で国歌斉唱へ/横浜市立中沢小の合唱団
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902214/
202非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 11:59:36
203非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 19:09:16
不思議な世界に迷い込む 横浜・青葉で冒険展
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090208-OYT8T00117.htm
204orz:2009/02/10(火) 22:18:52
>>197
いつもの中田信者発言を除いても「多彩」?
「市長」スレじゃ最近毎度笑い者になって終わり、の彼らの
相手してやるみんな。やさしいのう。
‥そうだね、彼らだって市民(市長自身含む)=お客様だし
ね。これぞ吏員の心意気。 ?

>>198
高秀市長の「末期」と比べてごらんよ。 orz
ってか、最近、この「末期的症状」がどこまで続くか興味が
沸いてきた。ww 自虐的に orz orz orz

>>199
うん。年頭会見が。かなしん掲載=大本営発表が。
「条例上は3期まで可能」
だから。 orz orz orz
205非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:12:41
ふーん、10年前って、なかだっ地、青葉区が基盤の議員先生だったんだ。
フーン、ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーんフーン、フーン、ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーん
フーン、ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーん
ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーん、フーン、ふーん

206非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:13:52
なんか、ヤバイかもな。
207非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:11:46
APEC首脳会議誘致で調査団を神奈川県知事らが案内/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902237/
一般職員の人事交流を倍増へ/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902234/
サッカーW杯予選で国歌斉唱へ/横浜市立中沢小の合唱団
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902214/
民間に比べ委託費3倍/横浜市立病院監査で指摘続々
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902208/
環境技術開発の中小企業支援強化/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902198/
飲食店でバイト、消防士を減給処分/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902188/
民間に比べ高額な委託費で契約/横浜市立病院の外部監査
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902173/
神奈川県産食材を学校給食に利用しようと、レシピの勉強会/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902239/
208非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 12:09:50
>>192
指導的立場にいるのに、指導的役割を全く果たさない連中も
厚遇しろというわけですね。
209非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 12:53:02
>>208

お前税務課の40オヤジだろ?(w
210非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 13:24:05
>>192が職員の書き込みだったら本当に痛いヤツだと思うww
211非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 13:28:06
市役所には政策部門だけを置き、
実施部門は外部に切り離す・・・という構想は
ヒデヒデが語ってたな。

本気で言ったわけじゃなく雑談ネタだったろうけど。
212非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 15:16:27
>>210が職員の書き込みだったら本当に痛いヤツだと思うww
お前みたいなヤツがいるから給与カットなんて話も出てくる。
組合ゴロとか無能な50オヤジ、現業職を5%カットすればいいのに。
213非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 16:12:09
>>212
あなたは横浜市職員で、かつ論理的な思考ができない方なんですね。
214非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 16:31:28
いまどき5%カットくらい常識だろ?なにを太田太田してるんだ皆の衆?
はっきりいって組合も一切抵抗しないでほしい。自分の首を絞めるだけだからよ。
今後はカットの方法、毎月の給料から当分に差っ引くのか、
それをしないでまとめてボーナスからカットしてもらうのかくらいだろ、論議すべきは。
215非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:39:46
太田太田ワロタw

おまいよっぽどヨコハメ市関連スレにいりびたってんだなw
216非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:24:31
花の良さ知って 小学生らがフラワーアレンジに挑戦/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902249/
217非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 22:13:24
>>214
どうせ4月になれば勝手に給料あがるんだから
俺は別に10%カットでもいいよ。
もし当局から提案あったら受け入れるつもり。
218非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 22:22:32
市長室とか人事課の工作員が工作してるの?そこまで暇じゃないと
思いたいがw
219非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 22:40:34
>>217
昇給なんて精々2〜3%だろ。
っていうか、問題は現業、施設系だよ。
220非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 23:11:28
>>219
「現業、施設系」のどういう点が問題なんですか?
221非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 07:14:04
>>218
市長室に拾ってほしくてたまらない支援者がやってるの。
222非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 07:48:24
うん。10パーセントまでは全くの許容範囲だろうね。
その程度で組合が抵抗しようもんなら、
神奈川新聞がキャンペーン張って全横浜市民から叩かれまくるぜ。
223非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 08:04:11
>>222
お前みたいにパラサイトなら許容範囲かも知れんが、20代前半で一人暮らしだと今の収入で既に不足していて
カードで先伸ばしにしたりして生活してるんだよ
224非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 08:06:52
>>223
嫌なら辞めればいい。
今はそういう時代だよ。
225非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 11:40:08
>>224
どんな時代だよwww
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
226非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 13:30:34
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
227非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 19:49:06
燃料電池車で環境学ぶ/横浜で日産わくわくエコスクール
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902250/
連続不審火・軽トラックなど燃える/横浜市戸塚区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902263/
パート職の賃金見直しを/横浜市の事業団に指導/神奈川労働局
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902267/
入居アーティストとショップ20カ所募集/横浜市の黄金町地区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902274/
渡辺、江田氏にエールも「誘いはない」/中田横浜市長
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902277/
228非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 20:09:52
“エールを送った”江田憲司に手厳しく批判されているサカナwww間抜けすぎワロス
http://www.eda-k.net/greatfuldays/greatful_days_2008.html
229非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 20:58:33
俺の新しいマンションの前がゴミ屋なんだよね
先週一週間熱で寝込んでたから、ゴミ屋の観察してたら驚いた。
あいつらマジに実働2〜3時間だな。
数時間かけて愛車のワックスかけてる馬鹿もいるし
230非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:28:19
お腹減った
231非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 22:06:29
>>228
江田は「市民生活に何のメリットもないお祭り騒ぎの「開港150周年事業」に
300億円もの市民税を浪費する」と批判してるんだから「誘いはない」のも
当然だろうな。
232非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 22:30:22
>>220
民業圧迫すな。
233非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 00:27:49
雇用不安、地域経済の危機打開を/地方議員ら緊急集会/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902285/
運行ミスで30分遅れ、約50人に影響/横浜市営バス
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902282/
234非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 00:40:41
あんなのYES'89以上にくだらないし客が入らないの目に見えてるのに

管理職の忠誠心競争がホントにくだらない

ヨコハメ市の管理職ってベタなムラ社会の人間関係で
要領よく振る舞ってきた奴ばかりだからな
235非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 01:07:51
地上志望なんですが、横浜市って入らないほうがいいですか?
もちろんどこの組織にも嫌な部分はあると思いますが。
236非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 01:14:08
役所である限りどこでも一緒だと思うよ。
ベタな人間関係がすべて。

民間でももちろん多かれ少なかれそういうとこはあると思うけどね。
237非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 01:29:10
>>236
レスありがとうございます。
そうですか。やっぱり人間関係が大事なんですね。


横浜の中心部の明るい風通しのよいイメージと、
郊外の環境のよい住みやすいイメージに憧れて
横浜市を受けようかと思っています。

横浜市って財政が悪いと言われていますが、中長期的に見たら
大丈夫なんじゃないでしょうか?
一時的に給与カットがあっても、それは財政を健全化しようという
再建の動きだとしたら私としては自分が職員だとしても納得できます。
238非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 09:21:00
横浜の人口は大阪と同じらしい
しかし役人の数は、半分。
財政が苦しくとも、大阪よりはまし(大阪は黒字化か?)

ただ、サカナの思いつき政策で赤字があるだけ
どうせその内首になるさ。
239非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 09:21:12
>>237
職員の書込みがほとんどないのに気づかないで‥
「受験板池」と思いつつ黙ってる雰囲気読めないで‥
お勉強はおできになる方なのね〜、
東京都になさい。横浜は合わないよ、(断言)
240非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 20:19:55
>>238

横浜市の人口 3,654,427人
大阪市の人口 2,653,981人 (いずれも平成21年1月1日現在の推計人口)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/city/new-j.html

横浜市職員数 29,013人
大阪市職員数 41,373人 (いずれも平成19年4月1日)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h210600.html

▼お気に入り登録しておくと便利ですよ(横浜市統計ポータルサイト)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/
241非公開@個人情報保護のため :2009/02/13(金) 20:58:40
神奈川県警は横浜市下水道局と協力して、振り込め詐欺師がスカトロマニアである事を利用して、
振り込め詐欺撲滅に勤めている活動が評価されているそうですね。

<手法>
@電話でお金の受け渡し場所を指定。
Aおびき寄せる方は、両手に大量の糞尿(横浜市下水道局より提供)が入ったバケツを持って、待ち合わせ場所で待つ。
B振り込め詐欺師が着たら、糞尿をぶちまける。
C相手が弱った隙に、取り押さえて逮捕。一件落着♪(・∀・)
242非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 20:59:14
フィンランド 子供の携帯電話使用制限を勧告 すべて健康リスクは分かっていない
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/newproduct-technology/09010901.htm

STUKの勧告する予防措置には次のことが含まれる。

 音声電話よりもショートメッセージサービスを利用すること、子供の電話
の回数と時間を制限すること、ハンドフリーデバイスの使い方を教えるか、
耳から数センチメートル離すことを教えること、放射線レベルが低い受信状況
のよいところで使用し、自動車や電車の車内での使用を避けること。 

自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
243非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 21:10:27
そろそろ寝るお、おやすみー
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿


244非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 21:16:55
>>238
馬鹿だな。所詮組合ゴロの知能はこの程度かwww
予算規模に対する職員の数を数えてみろよwwww
245非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 22:12:20
CSK本社ビル開発中止へ/横浜・みなとみらい21地区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902304/
定期を買うと緑が増える/横浜市営地下鉄・バス
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902306/
市営バス、地下鉄の営業・経常黒字目指す/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902311/
246非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 22:22:19
秘書「市長あての品物が数件届いています。バレンタインデーのものだと思われますが」
市長「悪いけど開けてもらっていい?俺いま忙しいんで」
秘書「はい‥‥あっ、これはポロシャツですね」
市長「ちょっと見せて。おっ、なかなかいいじゃん」
秘書「手紙が添えられています‥‥お仕事おつかれさまです。ささやかなバレンタインデーの
    プレゼントですが、水平線まで広がる海と市長さんをイメージした、青いストライプの
    ポロシャツを贈ります。よかったら着てみてください。‥‥」
市長「うれしいな。気がきいてるよね」
秘書「‥‥ヨコシマなあなたにぴったりだと思います」
247非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 07:40:23
>>246
爆)
面白かった。乙。

秘書氏(or嬢)の次に私からも一言
「塀の内側に落ちてからも着れますね。本当に気が利いてますね。」
248非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 08:09:32
平成20年度予算ベース 市職員年収
20085人 平均年収 784万円 / 1人あたり人件費 1046万円
249非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 08:12:59
まあ1割カットは当然だな
250非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 15:55:59
今後の展開を予想しますた
4月某日アソー突然辞任会見→ジミン総裁選→白塗りババア(ユリ子女史)立候補・当選→衆院解散・総選挙→ヒロリン立候補・それなりに善戦したもののむなしく落選。やはり奈々さんを結構を餌に騙したのが女性票に影響した模様
251非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 16:58:55
>>249 それは根拠のない感情論でしょ


管理職手当てを全廃すれば、給与カットと合わせて効果は絶大なんです

なんで? どうして? 管理職手当てを全廃しないんですか。 先ずは、ゼロベースから見直すことが大切なのでは、!
252金権腐食慈善団体 ユニセフ:2009/02/14(土) 17:16:13
ユニセフは、「金くれ!」ホームページに、公認会計士の監査証明付の収支報告書
を公開すべきである。

まあ、やましいことに、使ってて、公表できないだろうけど!
253非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 18:13:50
大体サカナ野郎は民間での就職経験ないくせに「公務員たるもの手当はいらぬ」だと?だったらてめーも警察、消防、ゴミ収集、屎尿汲み取り手当無しでやってみろ!ぬくぬくてまんこしてる野郎に現場の辛さなんか解らんだろ。
254非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 18:25:33
>>250
予想じゃなくて願望だろ、それ。

市長の椅子にしがみついて利権漁りをしたほうがいいに決まってるんだから
辞職なんてしないし、もし総選挙に出るのなら、民主党候補が空席の1区がある。

相手が松本純なら勝てると思うけどね。
255非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 00:03:12
>>240
大阪は生保CWがネックだな
その部分は国の法律で決められている(CW1人に対して生保対象者○人)から
定数がいじくれない絶対領域
256非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 00:12:54
いま、注目されている劇団のHPの中身。
http://circus.main.jp/next.html

2ちゃんにもスレがあるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1098881123/901-1000
257非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 04:17:24
CSK本社ビル計画白紙に/横浜・みなとみらい21地区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902304/
定期を買うと緑が増える/横浜市営地下鉄・バス
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902306/
市営バス、地下鉄の営業・経常黒字目指す/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902311/
オランウータン救え!消防ホースをボルネオ島へ/ズーラシア
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902324/
地域と企業との協働で子育てを/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902330/
アートと教育の連携考える/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902343/
258非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 09:23:12
>>246 >>247
その縞模様のシャツには既に囚人番号が縫い付けてあったりしてな・・・
259非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 10:38:29
【家電】TV・パソコン・ビデオ…電源コード不要に、2015年実用化へ官民・東芝など約15社…将来は国際標準も視野に [09/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234572350/
欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198-

EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/cu予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/cu
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。

>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/cuを提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)

260非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 16:28:08
>>259
電波さん、うぜぇよ
横浜市K区に住んでる人ですか?
261非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:53:41
262非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:24:03
>>261
乙です。「疑惑の濁流」って言葉、ちょっと流行るかも。
263非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:52:47
>>254
えー、ムリムリムリ、松本代議士、兄貴(市議)?共々アフォで有名
だけど、今はアソー側近でテレビ出まくりでしょ。
中区のサカナマンセーなんて陳志偉と武松ぐらい。サトケンの支持者は
「もう二度と(中田の応援は)やらない」と口を揃えてるし
事務所開きの段階で負け確定でしょう。

出るとしたらやっぱ「手下」が揃ってる青葉だろうが、ここにも
テレビへの露出で負けまくってる江田がいる。

出るのかねー、衆院選。出られないんじゃないのかね?
264非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 21:15:09
>>262
情報dX、
李下に冠を正さず。
マリンタワーも新庁舎もこれをきっかけに白紙に戻るといいなと思います。
265非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 20:19:39
横浜港6年連続トップ/08年クルーズ客船寄港数
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090208/
横浜「ナポリタン」と名古屋「イタリアン」対決、どっちがうまい
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902354/
横浜市会は17日開会/当初予算案などを審議
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902364/
「労基法違反」と批判/横浜交通労組が座り込み
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902365/
マリンタワー、5月にリニューアルオープンへ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902384/
266非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:10:05
交通局でクレジットカードを作るのはいいけど、なぜPASMOじゃなくiDなんだ?
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000690.jsp
267非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 06:25:44
iDを普及させたいっていうカード会社の思惑があるんじゃないの?
http://www.j-cast.com/mono/2008/04/11018926.html




268非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 06:34:40
「地球の食卓」を紹介/地球市民プラザで写真展
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902393/
絶滅危機カンムリシロムクの繁殖成功/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902396/
三渓園隣接地にマンション計画/町内会や観光協会が反対運動/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902397/
269非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 06:59:26
在宅障害者手当 横浜市全廃、県9割削減
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000902130005
エコも『お買い得感』カギ ペットボトル再利用
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090215/CK2009021502000103.html
270非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 20:17:17
>>266
そのページに

>ICカード乗車券「PASMO」(※4)オートチャージは2010年度開始予定です。

って書いてあるぜ。いずれ対応するんだろ。
271非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 20:34:10
2010年度って、1年以上先の話か・・・
272非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 20:52:05
定額給付金「5月中の給付目標」と中田市長/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902408/
バス1日乗車券18万枚がふいに/横浜市交通局職員を戒告
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902409/
273非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 23:47:27
かがやきチケットをなるべく現金にする方法ないかな?
相鉄のチケット屋は潰れたみたいだし
274非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 00:43:20
つーか厚生会なんていらないだろ。
給料でもらったほうがいい。
今時、福利厚生を勤め先にやって貰う必要もない
275非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 05:41:59
横須賀線ホーム拡幅1年遅れ/横浜駅
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902425/
未来の横浜土産をアピール/横浜商工会議所女性会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902429/
「横浜が日本元気にする役割を」/市議会で横浜市長が施政方針
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902430/
横浜市バス暫定8路線の営業路線化が正式決定
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902431/
横浜事件第四次再審請求の初公判/裁判長が司法の責任に言及/横浜地裁
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902441/
276非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 19:51:11
横浜など3大都市が「都市州」構想発表
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090218/kng0902181835002-n1.htm
277非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 22:12:42
庁内報の特集、読んだ?

なぜ受験者数が減ってるか、原因について分析することなく、
「受けやがれ」って言われてもね〜
本当に魅力ある仕事なら、自然と受験者が増えるって(w
278非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 23:37:05
以前に、昇任試験に関するアンケートがありましたよね。
受験者数減少の原因は、ある程度わかってるんじゃないですか?

あと、優秀な受験者の少数激戦ということも十分に考えられるので、
必ずしも「受験者数の減少=合格者のレベル低下」にはならないと思います。
人材育成の方法論よりも、まず数字が大事という感じを受けました。
279非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 23:44:42
地域の魅力かるたに凝縮/横浜市戸塚区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902473/
「道州制」に「都市州制」導入を/横浜、大阪、名古屋の研究会提言
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902482/
280非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 23:49:19
>>278
数字の帳尻を合わせることこそ、
市役所で最も大事な能力ですよ。
281非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 00:21:44
係長試験すらも受けないベテラン職員が
係長を無能呼ばわりするのは気の毒。
282非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 00:30:03
係長でも何かあったら休日・夜間出勤でしょ?
そういうのがなぁ
283非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 00:31:54
だって上司にさしたる能力がないことがこっちもある程度の年齢になると
わかるからねえ。
人間関係の交通整理だけで出世しただけで、
実務を理解してるわけでもなければさして頭がいいわけでも
ないんだもの。
284非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 00:51:26
係長が実務レベルで優秀である必要はないでしょう。
交通整理が優秀ならばそれで十分。

でも、自分ひとりのための交通整理は出来ても
係全体のための整理はできない人が多いからなあ。orz
285非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 00:53:39
受験者数減少→係長の質低下→職員が迷惑
という理屈を述べてたけれど、
そもそも、基本的には年功序列が維持されているので、
今いる使えない係長・課長連中が、今後ずっと上にいる訳で
・・・以下自粛・・・
286非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 01:45:17
>>284

だからそういうこと。
現場の仕事も全く理解してないのに
自己保身と好き嫌いだけで評価されてもねえ。
287非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 06:34:33
>>278
>優秀な受験者の少数激戦ということも十分に考えられるので、
って、合格者のレベルを見てみろよ・・・
このままじゃ、内部から崩壊すっぞ
288非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 08:28:59
>>287
 何も未来形や仮定法でおっしゃらなくても
 既に横浜市の内部はガタガタに崩壊しているんですけど
289非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 10:03:25
いい年こいて平というのもみっともないけどな
50過ぎた自称優秀な職員を見てるとああはなりたくないなって思う
50過ぎて年下の係長や課長に文句だけ言っている姿を見るとねw
290非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 11:21:03
と、仕事そっちのけでカキコしてる>>289はさぞかし優秀なんだろうw
291非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 16:43:52
>>290
お前よりはねw
292非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 17:44:15
横浜市の職員って(頭の中)ガキっぽい奴多いね。あの市長にして、この職員ありって感じかな。
293非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 17:58:23
勤務中に2回もカキコするって暇そうだな
294非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 18:06:53
役所なんか学校と一緒で、ケータイ必要ないだろ。つまらん書き込みするなら仕事しろ!仕事!
295非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 18:21:08
>>294
思いつきで変なパフォーマンスをはじめる嫌な予感が・・・
296非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 20:11:26
障害者雇用に貢献した企業表彰
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090215/kng0902151831013-n1.htm
市会共産党などが議員報酬削減案を提出
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090218/kng0902182250010-n1.htm
横浜市とセブン−イレブンが地域活性化協定
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090219/kng0902191829005-n1.htm
297非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 20:27:23
(注)ネタですw

忙しいパパでもできる! 子育てなんとかなるブック (Nanaブックス)
http://www.amazon.co.jp/dp/4901491857
298非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 21:52:54
横浜市の定額給付金「5月開始目標」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090218/kng0902182220008-n1.htm
>市長は「問い合わせ(の連絡)は一切しないことを市民に周知させる」と振り込め詐欺防止を強調した。

口座番号の書き間違いとか、どうやって対応するつもりなんだろう。
これだから実務を知らない政治屋は困るんだよね。
299非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:48:12
>>298
しないこと      市→市民 の電話 byシロシ
止められんこと 市民→市   の電話

じゃねーのか?
300非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:53:22
ヨコハメ市に入ったと言うことは
淀んだ水の中でしか生きられない
無能って事だから役所がダメダメ、て言うこと自体が
無意味なのではないか

役所以外に生き甲斐を求めた方がいいよ
301非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:57:42
庁内報を読んで、来年度から係長試験を受けたくなくなりました!!

受験資格持ってから、毎年受けてる人間ですが。

まあ、勉強一切してないから、受かる訳ないですけどね〜
302非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 06:25:21
>>294
吹いたw

>>301
問題集2〜3冊もやれば、落ちるのが難しいくらいの試験と聞いている
303非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 06:39:49
問われる図書館への指定管理者導入/横浜市会常任委、20日採決
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902499/
150周年商品などでセブンイレブンと包括協定/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902503/
高齢者集い“自慢”の演芸披露/横浜・緑区でシルバーフェス
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902509/
304非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 21:03:36
 むかしは「管理食なんかに成りあがりやがって」と、まあそんなに尊敬はさ
れていないものの軽蔑とまではいかなかったかな
 いまは「とうとうあいつも管理食になり下がってしまったか」と、軽蔑をは
るかに通り越してあきれられてんのをしらないのかね 庁内報のおっさんは
305非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 21:11:19
こんな腐った横浜でも、定年前には確実に年収一千万♪
306非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 21:25:25

>>304

なぜ呆れられる?
307非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 21:43:14
>>304
釣りをするなら、こちらの場所をおすすめします。
http://www.tptc.co.jp/park/yumenoshimaryokudou.htm
308非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:21:11
こんな酷い職場じゃいっそのこと休職しよっかな〜。
テキトーに診断書貰って休職して給料貰って、
1年位ゆっくり休んだ方がマシかも
309非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:29:29
メンタルで休職すれば上司の管理能力が問われるの?
それなら是非病気になりたいんだけど
310非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:41:02
保身のために自分が先頭で旗振って嫌がらせしてやがんだからな
単独では人に向き合うことは出来ない。
必ず陰で根回しをして嫌がらせをする。

もう最低人間じゃないか。
311非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 05:21:25
横浜市と米海軍横須賀基地司令部が災害時の相互支援覚書に調印
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902524/
日露親善の輪を広げたいと、駐日ロシア大使が人形贈呈/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902530/
「不景気、あまり感じてない」、買い物中の洗車サービス好評/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902533/
間伐材を使ったベンチ作りに児童たちが挑戦/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902535/
312非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 16:16:41
逮捕の宝塚市長、「夢は総理」カネで転落
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090221-OYO1T00584.htm

何か通ずるものが・・・
313非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 16:20:31
横浜市ってやっぱり無能な人の互助会組織なんだろうか?

しょーもない上司が多いのも含めて
そんな組織で働くしかなかった自分が悪いのか。。
314非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 18:15:03
>>313
お前の職場が自身を含めてそうだからって全体のせいにするな
自分でも分かってるじゃん
努力が足りないんだよ
315非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 18:44:45
横浜市全体としてもだめ組織だろ?
役所に入った時点で負け組
316非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 21:42:46
庁内報の記事呆れてしまった。上から目線で「なぜ受けないんだ?」と。
本市に来た他の自治体職員はこの現状がわからないんだね。
通常業務に加え、人事考課・ISO・庶務事務・予算削減対策・参集訓練…、
かったるい尻拭いをしなければならないからね。
317非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 21:51:40
そんなにダメ組織だと思うならさっさと辞めればいいのにグダグダ
うるさいのが多いな。
要はやめて外に出るのが怖いんだろ。
318非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 21:52:19
いつも思うのだが、「防災」は管理職の業務ではないのでは?
常に有事の備えろとは言わないが全職員の業務だと思う。
319非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 22:03:10
>>318
全職員にウォーキング大会をさせているではないか。
あれは、メタボ対策でやってるんじゃないんだぞ。w
320非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 00:20:36
朝鮮中高級学校の生徒たちが献血で地域貢献/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902539/
グリーンロードの魅力を知って/横浜市旭区 開港150周年でウオーキング
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902542/
321非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 06:55:13
ホントの有事の際、一体何人の職員が参集するのやら…。
知力、気力、体力を削がれマクリでも参集しろ!?ってか?
もっと上手く、アメとムチを使ってくれればな…。
以前の震度5弱のとき、うちの部長補佐は参集した職員に対して『お疲れさん、ご苦労さん』の一言も無く、係長に『管理職なら参集した職員に労いの一言を!』って、指摘されても『面倒臭ぇ〜!何で言わなきゃいけねぇんだ?』だってよ…。
挨拶もろくに出来ない人が、経営責任職!?なんてあきれて笑えるよ。
長文すまん。
322非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 08:15:44
>>321
その言葉を市民様の前で言ってみろって。
私は上司のせいでやる気がそがれているので参集できません!ってな。
だから市役所職員は甘えてるって言われるし給与カットみたいな話も出てくるんじゃないのかなと。
323非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 09:18:59
横浜で震度5弱を観測した地震のあった平成17年7月23日の当時、
横浜市の管理職の名称で「部長補佐」なるものは存在しません。
>>321は横浜市職員になりすました投稿と思われます。
324非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 09:57:29
>>322
何が市民様だよ。お前こそ、職員成り済ましのアフォ議員らしい文面だな。人事降下なんかを気にしないでのびのびとやろうぜ。中には物分かりのイイ上司もいるから、馬鹿な奴らはほっとけ!
325非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 11:19:39
>>324
あなたが人事降下されて、高卒新人並の給料で働かれることをお祈りします
馬鹿がどちらか市民に聞いてみては如何でしょうか?
326非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 11:54:39
人事効果って上司の好き嫌いでしか
つけてないよ。
口実はどうとでもつけられるし、ほとんど恐怖政治だ
327非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 12:23:19
普通の民間じゃどこもやってるし>人事考課
今の制度は役所に合わせたアリバイだけのものに感じる

恐怖政治という言葉は組合がよく使うけれど、お前らこそヤクザそのものだと
思うのは俺だけだろうか。
328非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 12:47:21
工作乙
329非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 13:48:30
人事効果はあっていいと思うが
要はそれをする側の資質だろ
ヨコハメ市がそこらへん整備されてるとは
思えん
330非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 18:50:03
321だが…
>>322
俺はな、そんな挨拶も出来ない管理職の下でも、仕事にプライドを持っているから参集したよ!
それに俺は、『上司のせいでヤル気が無いから参集しません』なんて言ってねえよ!
何を勝手に勘違いしてるんだよ!
それにな、市民に経営責任職の一部が『挨拶すら出来ません』って知れる方が恥ずかしいだろう?
だから、係長に指摘されたんだろうが?
よく読めよ!!
>>323
どうでもイイ様な人の粗を探して突っ込んでセコイな!
俺が言いたいのは、普段からコンプラを叫ぶくせに、人としての『挨拶も出来ない人』っていうことが情けないだけだ。
役職云々じゃねえよ!
人なら?って話だ!

331非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 19:11:17
港会真理教に洗脳されてる
経営責任職に偉そうに評価されたくない
332非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 20:31:27
何か非常に感情的な文章の投稿がありますが、
公衆の面前で喧嘩をしているようなものです。
もし投稿者が横浜市の職員ならば、
恥ずかしく、また情けなく思います。
333非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:01:49
ひろりん、うそつきは泥棒の始まりだよ!

記者会見では「事実無根」と強弁していたくせに、公判では、ななちゃんと
「酒を飲みに行ったり一緒に野球を見に行ったのは認めた」らしいじゃん。

記者会見(12月17日)の抜粋を貼っておこう。

記者:
 例えば、無駄かも分かりませんが、一公人として、書いた方に問題があるのかどちらに問題があるのかは別として、こういったことが出ているので、是非弁護士任せにせずに、公の会見で、知らないとか言っていただければいいのかなと、私個人として。
市長:
 事実無根なのですよ。はっきり申し上げておきます。事実無根。これは、去年の週刊誌にも言いましたし、今法廷でやっています。是非、傍聴に来てください。事実無根です、今回も。
記者:
 今回も。
市長:
 明確ではないですか。事実無根。
記者:
 全部を否定するということですか。
市長:
 事実無根。

見苦しいなあ。うそつきはさっさと辞めろ!!!
334非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:02:35
横浜新都市交通、金沢八景駅を京急駅に接続 乗り換え便利に
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090219c3b1904h19.html
335非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:14:02
結局、人間関係だけですべてを決めてるから
つかえないとんちんかんな経営責任職がはびこってるんじゃないの?
336非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:27:05
みんなで描く 区の未来/横浜市緑区で生徒、児童ら会議
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902557/
皆で作ろう横浜アルバム/開港150周年記念で市民から写真募集
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902560/
337非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:28:12
>>333
興味あるんだけど法廷の記録ってどこかで見れる?
ネットで見れると楽なんだけど
338非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:31:05
テニス発祥の地、山手公園など横浜3公園 近代化産業遺産に認定
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090221/kng0902211954007-n1.htm
泉区で染織マイスターが作品展
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090222/kng0902221936006-n1.htm
339非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:40:29
>>337
どこまで正確かはわかりかねるけど
オタ先生のHPの市長問題のページの2月13日の書き込み
を見ると、
ナナとはカリントウで知り合い、野球を見に行ったりしたという
旨の陳述書を市長側は提出したらしい。
340非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 05:33:06
最後の横浜国際女子駅伝/神奈川は11位
http://www.kanaloco.jp/sportsnews/entry/entryivfeb090218/
宮本亜門さんも激励、Y150オリジナルショーけいこ開始/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902561/
イタリアの味、配慮食で楽しむ/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902562/
「こどものまちEXPO」紹介のシンポ開催/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902569/
変わる横浜の防犯意識/商業施設10店舗を制服警察官が巡回
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902572/
341非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 22:14:12
横浜市教委 「統括校長」配置へ
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000230902230001
342非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 22:16:32
マスコットの愛称3候補決まる/戸塚区が投票募集
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902580/
9条例に間違い発見、法律改正など反映されず/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902585/
金賞受賞の潮田中マーチングバンド部が来月演奏会/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902602/
付帯意見付きで心身障害者手当支給条例廃止案を可決/横浜市会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902603/
343非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 22:27:28
くたばれ こ○やし!
344非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 06:36:42
開国博Y150の結果は
すでに予言としてキーボードに記されている
UからQまでを見るがよい
345非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 08:24:36
>>344
無料ゾーンはそこそこ混むのでは?
単に横濱観光に来た人もカウントするから。
346非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 17:37:51
なぜ、女というのはああも陰湿なんだろう
つまんねえことでネチネチと
ホント原宿隣にはうんざり
347黒須田のラインバレル:2009/02/24(火) 18:55:44
>>346
あなた、最低です!
348非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 19:23:25
女は持ち上げておけばいい
本気で頼りにしてるような顔をして、
腹の底でバカにしてればいいのさ
まあ、役所の女はつけあがり過ぎだわな
349非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:02:37
>>きま
350非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:07:08
市救急医療センター指定管理者、「不適当」でも業務継続/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902611/
「ハマ債5」年率0・92%/横浜市、25日から募集
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902621/
上瀬谷通信施設内の環状4号を共同使用申請/横浜市が防衛省に
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902624/
身近なエコ活動考えて/横浜で東海大生が環境テーマに課外授業
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902640/
351非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:12:45
352非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 23:13:55
メンタルで潰れそうなんですが、上司の評価も下がるでしょうか?
353非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 00:01:50
>>352
潰れる前に職場でひと暴れしてくれw
354非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 04:06:50
>>344
ネ申降臨‥ 誰が思いついたの‥?おかしすぎるwwwww
355非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 05:55:58
次の担い手見つからず 背景に制度の「影」/横浜市救急医療センターの指定管理者問題
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902643/
介護職ミスマッチ 待遇面で就労につながらず/空席目立った横浜の合同説明会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902645/
356非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 20:04:24
舟券収入財源「寿地区への還元、透明化を」
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000160902250001
災害時、愛犬の放浪防げます
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000902250005
357非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 21:27:55
図書館への指定管理者制度導入、付帯意見付きで成立/横浜市会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902657/
中止になった横浜国際花火大会、代替的開催の方針示す/横浜市長
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902658/
358非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 02:06:17
>>344
おもろいけどY150と全然関係ないじゃん
359非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 05:28:49
中田市長、3期目「言及する時期でない」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090225/kng0902252047008-n1.htm
360非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 06:57:15
>>344
ワタシは久しぶりに爆笑しました。ありがとう。
でも、イヤイヤやってるにしたって関係部署は「(涙)」だろうね。
361非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 21:41:30
開国後のパーティーを再現し舞踏会/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902664/
シルクセンターが50歳/横浜 絹の歴史伝え続け
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb09025010/
輸出額42・2%減、過去最大の下げ幅/横浜港1月の貿易速報
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb09024210/
「まちかど博物館」新たに3館オープン/横浜市保土ケ谷区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902682/
362非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 21:42:34
横浜市 小中学生の独自プログラム策定へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090226-OYT8T00111.htm
バイク通勤で手当て不正受給、学校用務員を戒告 横浜市
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090226/kng0902262114011-n1.htm
363非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 21:53:50
お前ら役所の仕事って楽しいか?
364非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 05:48:13
釣りをするなら、こちらの場所をおすすめします↓
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/110000/110200/anparu.html
365非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 07:23:02
>>364
つまらないからお前新でいいよ
366非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:37:53
>>337
産経ニュースの「法廷ライブ」っていうページを見つけたんだけど、
残念ながらサカナは取り上げられてなかった。
http://sankei.jp.msn.com/court/court.htm
367非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:49:15
指人形劇もお目見え/横浜中華街で中国文化フェア
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902696/
児童施設で35人食中毒/横浜、6人からO169検出
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902714/
たねまる初の乗車体験、開国博をPR/28日から東横・みなとみらい線
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902715/
桜と雪の“競演”も/横浜などで冬景色
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902720/
368非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 23:02:54
見るだけで体が震えるほど嫌いな人はいませんか?


複数のアンケート調査からも、会社を退職する理由の多くは、
人間関係にあるということが分かっています。スキルやキャリアを持っている人であれば、
人間関係から逃れるために、転職することもできますが、官公庁をはじめとした役所や、
生涯雇用を前提とした一部の大企業では、転職はなかなか難しく、実際に多くの役所職員が、
メンタル疾患で苦しんでいます。



http://www.mental-technology.jp/relations.htm
369非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 00:48:59
「スタンバイ」と「電源を切る」は、
どっちがPCにとっていいの?

「『スタンバイ』というのは、データをメモリに保存し、CPUやHDDなどの電源を切っている状態です。


「時と場合によって1番いい方法は変わってきます。PCを離れるのが1時間程度でしたら
『スタンバイ』がいいでしょう。電源オフから再びPCを立ち上げるのは、
『スタンバイ』状態で1時間放置するのと同じくらいの電力を消費しますから。


http://r25.jp/b/honshi/a/link_review_details/id/1122008101004
370非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 02:39:53
Vista終了のデフォがスタンバイだと知ったら卒倒するんじゃないのw
371非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 06:21:06
通り一面「傘の花」/横浜・元町でチャーミングセール
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902722/
命の尊さを実感/横浜の小学校で赤ちゃんと触れ合い
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902738/
372非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 06:32:13
<教育ルネサンス>薬物使用中止 中学校でも対策
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090227-OYT8T00174.htm
会計運用で意見対立 横浜市立病院会計で
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090228-OYT8T00173.htm
広がる太陽光発電 ズーラシア/県庁
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000902270005
373非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 06:48:49
底流を探る:横浜市議会「削減」論議 定数か、報酬か
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090227ddlk14010187000c.html
374非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 20:31:17 BE:1093567076-2BP(1028)
219 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:14:17 ID:yeNixD9Z0
横浜市ですら65%なんだよなぁ。地方債や繰入金やらで50%ってごまかしてるけど
375非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 23:04:40
「スタンバイ」と「電源を切る」は、
どっちがPCにとっていいの?

「『スタンバイ』というのは、データをメモリに保存し、CPUやHDDなどの電源を切っている状態です。


「時と場合によって1番いい方法は変わってきます。PCを離れるのが1時間程度でしたら
『スタンバイ』がいいでしょう。電源オフから再びPCを立ち上げるのは、
『スタンバイ』状態で1時間放置するのと同じくらいの電力を消費しますから。


http://r25.jp/b/honshi/a/link_review_details/id/1122008101004


370 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 02:39:53
Vista終了のデフォがスタンバイだと知ったら卒倒するんじゃないのw
376非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 00:30:01
「たねまる」参上、横浜をPR/東横・MM線に乗車
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902751/
福島産のもち振る舞う/横浜 イセザキモール
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902756/
ベイブリッジは低かった! QM2くぐれず横浜市、対応に大わらわ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902765/
「150円商店街」、開港150周年にあやかって開催へ/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902784/
377非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 00:54:54
乳幼児向け絵本紹介パンフ 横浜市立図書館が発行
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090228/kng0902281932002-n1.htm
動画、音声で消防情報、視聴覚障害者に配慮 横浜市
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090228/kng0902281952003-n1.htm
Y150専門コールセンター、2日に開設
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090301/kng0903010718000-n1.htm
横浜を記録した写真を募集
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090301/kng0903011941012-n1.htm
378非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 17:24:02
差別語があってテレビで放送も出来ないような市歌は即刻廃止すべし!
379非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 20:46:38 BE:312448234-2BP(1028)
人件費が税収の65%って どういうことなの? > 横浜市役所
380非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 20:49:11
職員の人数は多くないって言ってんだから、
一人一人が超高級取ってやがんだろうな。
横浜市職員は。
381非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 21:17:22
>>379
中田市長がよく語っているように、税制がゆがんでいることの証拠。

国は、自治体が自身で税収を集めることを阻害し、
税金の過半を一度、国に巻き上げさせておいてから「補助金」「交付金」の名目で
自治体にわたる金を支配することで、霞ヶ関が全国の自治体を押さえつけている。
こんなやり方はやめて、国税を下げて、自治体が使う金は自治体が集めればいい。

これに文句をつける奴は霞ヶ関の役人の手先、中田市長への抵抗勢力だね。
382非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:35:36
>>381
 その場合の問題は自治体間格差だな。
 企業城下町と過疎地の格差を放置しておいたのでは
 ナショナルミニマムすら保障できない。
383非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:53:05
職員の給料などの他市町村との比較は、こちらを参考になさるとよろしいかと。
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/card.html
384非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:00:01
児童300人バス通学解消へ/横浜市・元石川小
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902789/
山手中華学校の起工祝賀会開催/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902790/
横浜駅地下街の通り魔事件受け戸部署がパトロール/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902804/
「食うか食われるか」再現の水槽誕生へ/八景島シーパラダイス
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902806/
385非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 06:12:09
緑署に火炎ビン投げ込まれる/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902809/
386非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 19:10:12
西松建設裏金問題で、小沢の公設秘書が逮捕された
政府の陰謀だ!ってよ、昔の共産や社会党の主張とおなじだな。
社員や家族の個人の寄付だって装って献金、その分は会社が
賞与で補填していた。公設秘書はそれを知りながら受取っていた。
小沢は議員辞職だ。今度は誰が代表だ?
小沢は国民に事実を知らせるべきだろ。
以前には返せば良いだろなんて嘯いていたが、早く辞めないと選挙を
戦えないよ。

387非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 19:49:52
横浜・函館両市長 交流の促進を約束
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000260903030001
388非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 19:53:32
>>386
それはそっくりヒロリンにもあてはまるな・・・
389非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:05:49
政治家なんてみんなそんなもんなんだよ。聖人君子なんていやしないって。
清濁併せのむ現実主義でなきゃ横浜市政はいつまでたっても良くならないぞ。
とにかく職員を叩いてくれることに関しては最高の市長だよ、中田宏は。
390非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:10:02
工作員の方、工作はこちらでしてくださいね↓
http://www.tsurumi365.info/center/04_howto/index.htm#09
391非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:10:21
叩くポーズだけでお役人体質横浜市体質には
全く手をつけてないけどなw
392非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:13:55
55歳にもなって中学生レベルの嫌がらせですか?
子供は成人してるんでしょ?恥ずかしくない?
ないだろうなあ
連んでるだけで頭使ったことないだろうから
393非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:30:40
中田市長は44歳ですよ
394非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:33:14
サカナの話じゃないよ
給料泥棒の話だよ
395非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:35:51
>>394
サカナこそ最大の給料泥棒にして税金泥棒
396非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 20:58:10
>>388
今週の記者会見で、「小沢さんも民主党も情けない。かつて私が新進党にいた時には
小沢さんにも遠慮せず堂々と言いたいことを言いましたよ」とか言って、そのうち巨大な
ブーメランが飛んで来そうな予感が‥‥
397非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 21:16:36
企業の通信教育の勧誘?「家庭学習ガイド」に疑問の声/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902823/
開港記念メーン会場「竹の海原」づくり着々/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902834/
ごみ減量成功で焼却場休止へ/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902842/
398非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 04:27:44
指定管理者は市医師会の見通し/横浜市救急医療センター
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902854/
ブラジャー回収、燃料にリサイクル/高島屋が取り組み
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902855/
399非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 06:03:04
>>383
わ。こんな風に簡単に入手できるものだったんだ。知らなかった。
どうもありがとう。
400非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 07:01:47
>>399
横浜市の経年変化を見るなら、このページに出ていますよ。
http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/zaisei/card/
401非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 19:32:19
402非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 19:41:17
リンク厨しか書いてないぞw
403非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:15:39
404非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:29:36
>>403
「豚猫さん」の部下の方必見ですね
405非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:57:03
USO800の手間を減らす方向にシフトするのは朗報だね。
やめるのがベストだけど。
406非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:22:18
>>405
同感。あれはどうしてもアリバイ作りに感じてしまう。
総務課に提出する案を係長にメールで送ったら「見づらいから
全部焼いて持ってきて説明して」とか言われた‥‥orz
407非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:46:06
>406
かなりドキュソな係長だな
そんな人間に部下の評価なんかできるのかよ
408非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:50:24
ずっと前に組合員に認定されたアルバイトです。

今日は嫌な人きたよ。自分が中心の人。
話を聞いていて唖然としちゃったよ。
録音しといてネットで公開したいくらい。
そんなことしないけどね。

アルバイト先もね、仕事増えてるのに人が追いついてないのよ。
OA化(死語!)しても、人は必要なのよね。
係長の希望者がいないのも当たり前じゃないのかな。
お金の問題じゃないと思うのよ。

ではまたね。
409非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:57:07
USO800って何
410非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 22:00:57
横浜市立大医学部が入試出題ミス
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902865/
神奈川県内の開花は25日/横浜地方気象台
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902868/
定額給付金に寄付金メニュー用意へ/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902871/
環境モデル都市へ横浜市と日産が共同計画
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902874/
411非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 22:59:53
さっきNHKニュースで区連絡調整課の課長が出てた
412非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:31:44
横浜市長「給付金、私は受け取らぬ。意味あいまい」
http://www.asahi.com/politics/update/0304/TKY200903040287.html

> 「私は受け取らない。(給付総額の)2兆円は余っていたのではなく、
> 国の債務を増やしたもの」などと述べた。

市会の皆さんからは、「Y150で、散々ばら撒きやってるお前に言われたくない」
との声が聞こえてきそうな・・・。
413399:2009/03/05(木) 04:43:40
>>400
あー、公営事業の数字まである。
じっくり読みます。本当にdX!!
414非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 06:39:16
「伸びる」パスタ輸入量/横浜税関
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902881/
廃材のアルミ手すり170キロ盗まれる/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902884/
テロや大地震に備え訓練/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902888/
415非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 06:51:57
>>411
何についての報道だったの?
416非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 07:48:57
定額給付金はちゃんと受け取って地元の商店街で使うべきだろ。
不平があっても決まっちゃった以上最善を尽くすべきだろ。
受け取らないってアホかおま。
そもそもなんで横浜だけ5月支給よ?
3月中は無理でも4月早々に支給開始しろや!愚図ばっかだな横浜市職員は!
417非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 10:47:30
早く給付金よこせ!
普段ダラダラしてんだからさ
418非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 11:36:55
どうせサカナが給付金を辞退して市に寄附するよう案内状に書けとか
思いつきを口走って対応にてんてこ舞いなんだろう
419非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 12:18:19
>>415
定額給付金を支給する自治体で最も人口が多い横浜市の対応について。
独自ソフトを作ったらしいから、ハマリバ収穫祭に応募できます。
420非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 12:49:25
ショウコー
421非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 17:19:54
見かけも心も麻原ショウコー
422非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 18:33:53
ここの弁護しなの?

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
423非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 21:40:51
民主の中田は市民にお金を出すのは嫌なのだ
出来るだけ延して中田に寄付して貰おうっていうことか
424非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 21:52:12
サカナが受け取ろうが、受け取るまいが市民には一切関係ないだろ。いい加減くだらないパフォーマンスやめろや!サカナはいつも自分勝手な意見を押し付けるよな。
425非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 22:32:13
有罪確定の教諭が失職/横浜市教委
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902906/
「海の公園」の砂浜にビーチバレーコート常設へ/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902912/
426非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 22:33:31
横浜市が電気自動車の購入補助、日産と連携し普及
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36808320090304
川井浄水場のPFI契約を締結
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090305/kng0903050929003-n1.htm
開国博「ヒルサイド」も充実
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090305-OYT8T00165.htm
427非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 22:40:53
リンク厨ニュースヘッドライン、きょうはこんなところですwww
428非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 22:41:50
リンク厨って総務課とか人事課の馬鹿管理職かなんかじゃないか?w
429非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 22:57:01
>>411
 俺会社員だけど、昨日のNHK出てたその課長見てすげー腹立った。
 今、不況で交際費自腹とか有なので、定額給付金とかすぐにでも欲しいよ。
 あの課長メチャクチャふてぶてしく、給付が5月中旬になるのは当たり前だみたいなしゃべりだった。
 メチャクチャ役人って感じだった。
 人口多いから遅くなるのしょうがないの分かるけどさ、ものの言い方ってあると思う。
 横浜市役所の職員がみんな、あんな感じじゃないと思うけど、あの課長見た俺を含めて皆、多かれ少なかれ間違いなく、横浜市への信用感を下げたと思う。
 (これ読んでる皆は、あんな風じゃないよね?)
430非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:19:18
あんなのばっかだよ。
市民なんかどうでも良くて、ひたすら上司に、
ひいてはおさかなクンに忠実であればやっていけるんだからな、横浜市職員は。
431非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:22:59
要するに市長が給付金に否定的だから適当にやってるわけ。
熱心に働いて市長に楯ついているように思われたらマズイでしょ。
432非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:41:33
私もそのテレビ見ました。
その課長が、2人の担当者とかなのか分からないけど、課長より若い
人に、ヒアリングみたいのしてたのも映っていました。
そして、その担当者の顔が引きつってるように見えました。
課長レベルがヒアリングするのだから実務レベルの内容と思うけれど
も、あんなギスギスした感じだと、これからの事務の流れも相当悪く
なるのではないかと思いました。
ああいうのが私の上司でなくて良かったと思いました。

433非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:43:43
腐ってやがる
434非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:43:55
>>431
 なるほど!頭いい課長なんだね!
435非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:45:12
>>434
見てろよ。あいつは出世するぜ。
436非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:47:25
>>435
 イヤ〜 キモイ
437非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:49:50
腐ってやがる・・・
438非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:55:21
>>432
私はいつも同じフロアで(以下自粛)
439非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 00:09:30
よい子のみんな気をつけろよ!
上司に意見なんかしてたら間違いなく人事考課下げられるぞ!

開示請求して不満を総務課に訴えたりするのはもってのほか!
制度としてあっても実際にやったら次の異動で報復されるぞ!

役人なら常識だよね!


あと、人事考課は一年前から初めて行われたってことになってるけど
実際には遙か昔から裏人事考課やってるから。
いずれにせよ、役所で出世するには馬鹿な上司でもよいしょすることが
最大の近道だ!
440非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 05:57:40
>>439 いつもながらどうもご親切に。!
441非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 06:58:18
横浜ノースドックの一部、2・9ヘクタールの返還を正式決定/日米合同委員会
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar09036/
442非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 12:11:21
>>432
セクハラひどし
443非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 17:21:28
今までの人生であの猿ほど性格悪い女みたことない
しかしネチネチして視野が狭い
444非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 19:15:16
>>439

>実際には遙か昔から裏人事考課やってるから。
「指導記録」だったっけ?
勝手に点数つけてくれりゃいいんだよな。
MBOとか自己申告書とか面倒くさいったらありゃしない。
445非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 22:12:51
>>429
あの課長についてはいろいろあるからね
準備に2-3ヶ月必要なことは事実だけどさ。
446非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:16:47
役所は人間関係が大事だと聞きますが、職場内の人間関係が
はっきりいってかなりしょうもないものに見えるのですが。

いい年したおっさんおばさんの中学生みたいな人間関係を
うまくかわして、目立たずさわらず失敗せず
事なかれ主義、自己保身とアリバイづくりしか考えてない
上司にポイント稼ぎするのが大事なんですかね?
こんなこと一生やってるのかな
447非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 05:26:28
財政難で年度内の統合手法決定見送りへ/横浜中央卸売市場
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar09038/
市内病床3年間で296床増/産科・周産期を中心/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090318/
世界最大級の豪華客船「クイーン・メリー2」が横浜港に初入港
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090320/
クイーン・メリー2初入港、雨天でも「予想上回る1万人」見学/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090330/
APEC横浜誘致実現へ市長らが官邸に要望
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090321/

”鉄道建設の父”をしのび、梅を植樹/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090324/
横浜市立脳血管医療センターで、個室ベッドの一部の利用率が3%
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090326/
神奈川県内渋滞ワースト1の原宿交差点、解消を目指しトンネル開通へ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090327/
「都市の未来」について学生や会社員らが意見交わす/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090331/
448非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 05:39:49
優秀な人材は早く実社会へ 横浜市立大院、新年度から
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090305-OYT8T01306.htm
春風に誘われ、ハマ新観光コースを紹介!
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090306/kng0903060805000-n1.htm
横浜市とJT、喫煙者の憩いの場を6カ所新設
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090306/kng0903061846004-n1.htm
ネット公売好調 横浜市
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000903060002
449非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:02:35
>>446
一生じゃなくて長くて60歳までだろ
それから、中学生みたいな人間関係って何?w

釣りならここでやってくれ↓
http://business3.plala.or.jp/asukaru/framepage1.htm
450非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:27:01
お役人には自覚がないと見える
451非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:50:10
中田信者には信者だとわかる書き方をしてしまうことが自覚できないと見える
452非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 12:57:16
信者と言えば‥‥
中田市長は、職場訪問の際に広告を活用した経費削減に関して

「儲ける」という字は「人が信じる者」と書き、
人を信じること、その結果が儲けになります

と話をしたことがあります。意図はわかりますし表現は自由ですが、
普通これは悪質商法やカルトなどを批判する文脈で使う表現でしょう。
庁外で話をするときには注意していただきたいものです。
453非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 13:00:27
>>452
偏差値38は漢字の成り立ちを知らないのか。
454非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 14:55:13
役所ってベテランのカスとうまくやるとか
お局ににらまれないとか低次元の人にあわせる努力が必要でしょ
マイナスの努力が
455非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 18:44:22
建物の環境性能届け出対象、2000平方メートル以上に 横浜市
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090306c3b0605n06.html
横浜市救急車誤出動:地図の見誤り原因 調査委が結果公表
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090307ddlk14040201000c.html
横浜市教委:副校長候補、4小学校に教材会社の営業同行 中止を指導
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090307ddlk14100196000c.html
456非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 22:03:57
>>452
「儲ける」という字は「人を信じさせる者」と書き、
人を信じさせること、その結果が儲けになります
457非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 22:52:19
>>452
http://www.commakagi.ne.jp/tosyokan/kokugo/kanji/151003-kigen.htm

>さらにひどい俗説として、「儲」という字は《人》の《言》うことを《信》じる《者》と書く。
>だから金儲けをしたかったら、私のいうことを信じて、その通りにしなさい云々と
>述べるものがある。

そもそも、ちゃんと財源確保したかったら、税とか国保の徴収を強化すれば、
チマチマと広告集めするよりよっぽど効率が良いんだけどね。
未だにメンタルの巣窟じゃないか。(w
少しは下の方だけじゃなく、頭を使って欲しいものだ。
458非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 00:12:04
あそこまでの性格の悪さって芸術じゃなかろうか
俺相手だからいいと思っていても性格の
悪さは他の人間にもにじみ出るからいいこと
ないと思うよ申
459非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 00:14:20
ハチ公もひどいけど
人にいいがかりつけておいて
自分も同じことやるな
健忘症かw
ガラガラ声が性格悪さ丸出し
460非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 00:17:05
やっぱ吹きだまりだから
ろくでもないんだろうな
出先にはカスがそろう
カスに合わせるのは馬鹿らしいし苦痛だ
461非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 01:57:32
「出先」って >>460 のクローンでも揃ってるんですか!?
462非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 06:54:19
461必死だな
463非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 13:56:30
50過ぎたら使えないジジィは分限するべき
464非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 14:24:41
早期退職の制度があるじゃん。
むりせずその道を目指したらいいと思うよ。
俺も対象年齢になったら即そうしようと思ってるよ。
465非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 17:07:01
ところで,前スレタイにあった強制アンケートの件だが,
やっぱり結果を公表できないのか?
何やってもブラックジョークになりそうだが。
466非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 19:13:10
税理士とか司法書士の資格とっとけば
いざというとき何かの役に立つだろうか
467非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 19:16:20
人が風邪ひいてるとき咳がうるさいとか言っておいて
よくこのじき花粉症の汚い水っ鼻音高くかめるな
記憶力も思考力もかけらもなく
その場の感情だけで生きてるんだろうね
468非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 22:08:09
動物園で創エネ ズーラシアに太陽光発電計画
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090308-OYT8T00138.htm
児童ら手作りカレンダーでアフリカ支援 横浜市
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090308/kng0903081833006-n1.htm
469非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 22:09:04
子供たちがさまざまなスポーツ体験/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090340/
アートフォーラムあざみ野の来館者100万人達成/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090351/
470非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 22:41:22
人気者ケニアボンゴのガンコ死ぬ/横浜 金沢動物園
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090372/
「ゆず」作詞作曲の横浜開港150周年テーマソング、タイトルは「みらい」
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090375/
神奈川県内のホームレスは前年より84人増、景気悪化など影響か
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090379/
471非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 22:43:27
赤レンガ倉庫7周年 15万輪の花畑で彩る
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090309/kng0903091032002-n1.htm
エアロビ大会:障害者ら400人、はつらつと−−横浜
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090309ddlk14040122000c.html
472非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 05:09:14
公共施設の保全費、20年間で3兆円との試算/横浜市
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090385/
473非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 22:49:20
出向中の市立小教諭が市立小へ教材営業/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903101/
敬老パスと福祉パス、市境バス路線でもOK/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903103/
道徳充実や日本史必修化盛り込み高校版学習指導要領策定/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903107/
金沢区西柴の「桜のトンネル」を植え替えへ/横浜
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903111/
474非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 22:57:42
前院長が業者口座に「預け金」3500万…横浜市大医療センター
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090310-OYT1T00927.htm?from=main2
横浜市大付の前病院長が寄付金不正処理か
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090310/kng0903102215006-n1.htm
475非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 23:12:35
横浜市大で3500万不正処理か 前病院長が奨学寄付金を
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031001000974.html
476非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 23:16:00
架空発注で前病院長が最大3500万円プール/横浜市大調査
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903114/
477非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 17:22:36
リンク厨専用(笑)
478非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 18:33:58
常連キャラによる西遊記

孫 悟 空 「まーた豚が責任転嫁に必死だw 妖怪が襲ってくるのは俺のせいなのか?」
猪 八 戒 「こんな性格の悪い猿は見たことないな。お釈迦様の手の中で暴れてろよw」
沙 悟 浄 「お寺はベタな師弟関係がすべて。天竺行きなんて、ただのアリバイ作りだよ」
三蔵法師「ダメだ、こりゃ‥‥おまいら、いい加減にしろ!」

皇  帝 「三蔵よ、天竺から経文を持ってくるMBOが達成できなかったら、評価はEだからな」

リンク厨 「私には何か役目はございませんでしょうか」
他の一同「お呼びじゃないっ!」
479非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 19:29:23
ツマンネ
480非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 00:31:20
632 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 21:16:45
ただ馬鹿なだけならいいけど
前任者のミスを人のせいにしたり
言いがかりをつけたり
午前と午後で言ってることが違ったり
昼間っから居眠りしてるような上司じゃやってられないよ
481非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 10:30:43
交通運転手達は悲惨らしいな。
482非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 06:15:23
>>478
課長と腰巾着のやりとりが三蔵とトリオに見えておかしくて仕方ない
どうしてくれる?!
483非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 08:59:25
YCANトップページに度々お魚料理講座を掲載してるやつ、
ぜったいわざとだろw
484非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 09:56:06
>>483
問題は,いくらあれこれ料理法を駆使しても,
世の中には煮ても焼いても食えないサカナが
いるということだナ
485非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 12:26:23
市職員は中田市長の悪口しかネタがないのでつか
最低でつね
486非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 12:30:57
市長を賛美するネタがあればするけど、そんなネタは無いから。
487非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 17:09:02
市政を語るとか昇任試験とか前向きな
気持ちもないのか
文句ばっかりの甘えた無能役人ばかりですね
488非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 20:55:25
2ちゃんにそんなもんを求めるほうが甘えた引きこもりだと思うけどね・・・
489非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 21:20:11
>>487
市政を語る上で最重要課題は国民生活の維持・向上と
民主的な市政の実現であり,それには独裁者サカナの
打倒が急務である
490非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 21:25:32
>>487
市政を真面目に語ってるから、こういうスレの流れになる。

一部、メンタル風なレスをしてる輩がいるけどね。
491非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 21:25:58
>民主的な市政

組合臭がプンプンしますね
492非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 21:57:46
>>491
キミは戦後民主主義の何たるかを知らないのか?
近代市民社会の形成過程と社会契約論・人権論を
一から勉強し直してきたまえ
493非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 22:51:18
そろそろ年度末でバタバタしているのだが,
例の強制アンケートは,結局どうなったんだ?
494非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 22:58:33
>>493
どうにも捕らえるんだもん、菜畑だなんて
495非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 23:43:56
戦後民主主義w
組合ゴロw
496非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 06:21:38
>>495
そんなに独裁がよきゃ隣の某軍国主義独裁共和国にでも逝け
497非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 06:22:45
中田信者および学者気取りキザ男(共に非職員)出没注意。

市長スレに居ずらくなるとやって来る‥わかりやすすぎ‥
498非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 09:39:08
市民が熱狂的に支持する市長に従えないのは民主主義否定
懲戒すべし
499非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 09:44:07
>>498
一時の熱にうかされて300議席を与えたツケが
今日の国民生活の窮乏と政治の混迷なのだが・・・
500非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 10:18:52
市民が熱狂的に指示する市長なら従うべきかも知れんが、
中だしはそうじゃないからな。
501非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 10:56:44
>>493
確かコンサル入れてるんじゃなかったっけ?
カネをかけても、情報が古くなっちゃ意味無いような。
502非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 11:25:20
横浜式スケジュール(だっけ?)によれば、
12月までで成果をまとめておいて1月〜3月で来年度の方針を策定するはずなのにね。
503非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 16:40:02
職員不満足度調査の結果は署名入り同然だったにももかかわらず、ヒロシくんにとって惨憺たるものだったから公表できまい。
504非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 21:36:05
市長が衆院選に出るかもしれないでしょ?
それにタイミング合わせようとしてるんだよ、きっと。

少なくとも関帝廟通りのチンコ君率いる「信者」運動員ぐ
らいは騙せる材料がなきゃ。
愛人だの飲酒運転だのを有権者に忘れさせるほどの得点
稼ぐ知恵はもうないんでしょう。
どんな風にでも操作できるアンケートで「わたくし中田
宏は横浜市政においてこれだけの実績を!職員から熱狂
的支持を!」てアピールしなきゃ。

前回・3年前の市長選でさえテレビカメラがないところ
じゃに出ないところじゃ実はこんな↓だったんだから。

【愛人開店】横浜市長 中田宏 Part3【離婚寸前?】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:02:58 ID:zAxQW5AU
中出しの「最後のお願い」を聞きに行ったが盛り上がってないのに驚いた。
「G30で1100億円‥」「公務員の数削減‥」
手を振り回し、前へのめり後ろにのけぞる大熱演にも群衆はただ腕組み。
運動員一人の拍手が空しく響くだけ‥

初当選の四年前より確実に人気が低下していることを実感してるのは誰よ
りも本人だろう。
505非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 21:44:39
>>503
アレ?
「惨憺たるものだったから」?「ようだ」も「らしい」もなし?
元人事さん降臨?でなくても、相当「真ん中」か「上」の人?
だとしたらdX
506非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 18:26:05
満足度調査の結果でたね〜。
予想通り人事考課関係がグダグダでw
他の項目も概ね自分で回答したのと近かったかな。

んで、企業局もアンケート回答させられてたのに、
除外されたのは何でなんだぜ?
よっぽど不都合な結果だったのか、回答率が低かったのか…。
507非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 21:21:05
「職務の責任を果たしているか?」の質問項目のところで
市長と副市長をいっしょにしてるのはなんで?
508非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 22:30:36
局別の結果出してくれ
きっと興味深い結果が出るんじゃないかな
509非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 22:49:13
好き勝手書いた奴ら、内示で泣きを見ることになるよw
510非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 23:02:54
そもそも管理職心得などという腐りきったイデオロギーが大手を振ってる時点で
この組織に何を期待しても無駄なんだがw
511非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 07:12:21
もしかしてミナトから物が買えなくなる?
512非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 12:02:23
人間として最低限の礼儀もない
カスドもに呆れ果てた
513非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 18:14:34
横浜市じゃ、踏絵をさせているのか
514非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 19:43:33
初任者研修からしてそうだったからなあ。
今後の影響なんてないから何でも自由に感想を書いてくれって言われて、
本当に思ったとおりに書いたら、後で課長に呼ばれて、
こういう事を書いたらあと後どうなるか分かって書いてるのかお前は!って30分くらい怒鳴られたよ。
515非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 20:27:19
阿吽の呼吸がわからないようじゃ今後おまいの
役所人生真っ暗だな。

市民の選んだ市長が低俗ゴシップ誌に絡まれてるときに
自ら文書誤廃棄という大ポカをやって処分される能力こそ
役所でやってく能力なんだよw
516非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 20:29:07
最低だ!
横浜市は最低だ!
517非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 20:36:16
痴呆公務員は社会の最下層ですが何か?
役人にしかなれなかった分際で何期待してるんだよ?
518非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 21:01:29
>>517
さすがに最下層はないな。

アルバイトコンビニ店員>地方公務員>引きこもりニート

くらいだろ。

ほんと、安月給で叩かれまくりの公務員なんてろくな仕事じゃないのに、
なんでむやみに嫉妬するやつが出るのかわけわからん。
519一市民:2009/03/17(火) 21:21:15

「知り合いに市会議員がいてさー」
なんて言おうもんなら
「ふーん」
ぐらいで済めばまだしも、下手すれば(応援せえ言われたらかなわん)
と距離置かれます。
逆に「友だちがあ、市役所勤めててえ、」
と言うと一目置かれます。
「六大事業」の蔭の目的は「横浜に行けば面白い仕事ができそうだ」
と優秀な人材を呼び寄せることだったそうで。それが成功した証拠
は枚挙に暇がない。

なかった。最近までは。

飛鳥田さんの時代に入庁した人たちがほとんど引退しつつある今、
当時の市政のお蔭でワープアにならんで済んだはずの低脳・元ヤン
市長のもと、中田「信者」や自称「政策通」市民は十年前のイメー
ジで職員を妬んでる。大衆操作で自分たちの上をゆく市長と向合う
より市役所を相手にするほうが御しやすそうだから。
本当に有能な職員が新しい道を見つけて去って行っている現状を知
らず。


なんとかしたいものです。
520非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 22:56:40
役所というとこは民間では通用しない無能がなれ合って、
子供じみた好き嫌いですべてが決まるとこです

これも一種の雇用対策、公共事業みたいなものなんですよ
521非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 11:00:14
揚げ足とりしかできないカンリュウメガネザルの
性格の悪さ、視野の狭さは特筆に価する
今がどういうときかわかってんのか?
正真正銘のクズだ
522非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 20:44:37
すいません、どこの世界にわざわざ
見積もりあわせできない契約条件の違う間違った見積もり
を持ってくるように業者に指示する馬鹿がいますか?
論理的に有り得ないだろ
お前は池沼か?
人のせいにしてれば自分の保身になるからな
外面よくてもいつまでも根に持ち陰で嫌がらせ
頭に有るのは自己保身だけ
馴れ合いだけでやってきたから最低限の知性もない
ホントお前は最低だよ
523非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 01:18:58
太田先生に相談するとこの腐った市政を正せると聞きました

内部告発はアリですか?
524非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 02:50:02
2行目は正・でも相手はお選びなさいね。
どう選んだらいいかは(ry 間もなく立つ?市長スレへ。

1行目は偽・あのおとこの真意は

「わたしはじつはまっとうな市政はできませんので。まったく。

したいのはじぶんが市議でいられるように、市長や職員の重箱
の隅つつくだけですので。

お寄せいただいた不平不満内部告発はあまさずわたしが議席を
維持してテンノーヘーカから勲章いただく一助になるだけです
ので」

まー、たすかったけどねー、いろいろ。

でも過去の人っつうかあ、

これからわがしゃで何かしたい気持ちがある人はあ、放置が可、か
と。
525非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 03:11:27
愛媛県松山市です 死にたいです
526非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 13:07:32
>>525
チョーウケルンデスケドwww
527非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 14:36:52
受け入れの話?
528非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 16:38:05
○田知○さんですか?
529非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 20:42:04
横浜は派遣村とかやらないの?

高所得者が多いし派遣切られみたいな貧民はいませんですかそうですか?
530非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 00:30:23
>>529
それはギャグで言ってるのか?
あれの実態、本質を知らないだけか
531非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 01:11:54
市営住宅を緊急で用意したけど、申し込みが少なくて無駄だったようで。
532非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 01:38:07
市営住宅って朝鮮人のすくつだよね
533非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 07:45:54
派遣村って結局何だったんだろう。
あれ誰かの役に立ったの?
534非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 08:58:10
プロ市民の役に立った。
535非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 21:44:46
何にも仕事してないくせに部長に昇進。ありえない。
やっぱり飲み会企画すれば出世街道まっしぐらか。
536非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 23:26:50
>>535

お前なに勘違いしてるんだ?
役所で一番大事なのは人間関係だろ!
仕事の能力を評価するべきなんて青臭すぎ。
537非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 00:05:28
役所で”優秀”な人間は何で総務課に行くんだろう?

「ショムニ」や「匿名なんたら」とかでも描かれるように
民間では総務系ってむしろ日陰部署なんだよね

そりゃそうだ、単に内向きの雑用やってるだけだもんな。
それが役所では総務課が花形になる。。。。

いかに役所が腐ってるかがわかる
538非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 00:16:23
>>535
管理職の内示がでたんですか?
539松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/24(火) 01:45:32
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
540非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 08:12:24
中田市長スレいよいよパート6突入
タイトルはそのものズバリ「飲酒運転」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1237847832/l50
541非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 17:34:30
中田は飲酒運転したのか?
542非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 19:22:05
>>541
去年の11月か12月の「週刊現代」で元愛人でサカナを訴えてる奈々ちゃん(源氏名)が顔出しインタビューやってて
そこで酔っ払ってるサカナが自分で車運転して帰ろうとするのを止めて自分が運転しようとしたけど「だいじょうぶ、酔ってない」ってサカナが押しきってんだって。
543非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 19:38:28

韓国野球委員会総裁が発言 「日本の優勝は恥ずかしい優勝だ」
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=baseball&ctg=news&mod=read&office_id=038&article_id=0000322761
544非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 00:54:16
管理職の異動内示っていつ?
ホント、出ていって欲しいんだけど。。
あれが来年も居座るとなると課の職員が鬱だよ
545非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 08:44:36
>>543
韓国に2回も負けたから、恥ずかしい・・・のだろうか?
10月に日本とやりたいなんて言っているが、
此奴等に関わらない方が良い

今回協力しなかった、みゃあみゃあ軍団に行って貰え
546非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 14:05:53
韓国ニュースじゃ、敬遠のサインミスだって
監督はキャッチャーのサインミス だって
キャッチャーはボールがちょっと真ん中に・・・・・

「敬遠」と「ボールを投げろ」の区別も付かない奴等と野球するな
547非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 18:22:53
総試合数は同じでも日本が試合したのは四ヵ国、
韓国は五ヵ国と試合したんだから
韓国のが偉い。だそうだ。
548非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 19:16:10
管理職のくせに4年以上も異動しないのは
ワケアリ?
549非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 20:09:39
弁護士タウンで頼んだ横浜弁護士会 杉本 朗
こいつは酷い。悪徳弁護士、いや何だ?あの弁護士
資格ほんとに持ってるのか??

コイツに依頼すると金をドブに捨てるようなもん
550非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 00:08:39
【野球/WBC】韓国メディアが日本批判「イチローは高慢」「勝者として見苦しい」…審判にも「誰が見てもおかしな判定を繰り返した」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237991851/

ホント、南朝鮮に肩入れしてる人間の頭の中身がわからんなあw
551非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 20:15:01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000548-san-soci

イエローペーパー週刊現代が敗訴しました

一事が万事 我らが中田市長を中傷する戯れ言も
市民の誰が信じましょうか

ゆけゆけ中だし どんといけ
公務員を痛めつけろ
552非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 20:41:44
>>551
判決文をよく読んでみな。
裏づけ取材が100%完璧ではなかったと言っているだけで
八百長がなかったとは一言も言っていないぞ。
各紙の社説も相撲協会は説明責任を果たしていないと指摘している。

あっ。ゴメン。
サカナやキミたちの知能程度では新聞も判決文も読めなかったな。
553非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 00:09:44
>>551が例の「職員になりたくて仕方ない信者くん」でなく本当に
職員なら、そのお名前は「樋口さん」。
今度からそう呼んであげては如何でしょう?
(ホントはこんな品も知性もカケラもない言葉使う人じゃないんだ
けどねw
ま、信者くんの実名は知ってるはずだから。恨むなら彼をお恨みな
さいね。w)
554非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 14:47:05
弁護士も10人十色だよ。たまたま山が当たって合格した奴もいる。
555非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 16:37:41
http://www.pref.osaka.jp/jinji/jinjigyosei/jinjigyosei_index.html
大阪府は45歳主査級で650万なんですけど
横浜もこんなもんなんですか?
556非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 16:55:04
管理職のくせに4年も5年も同じ職場にいるってのは
なにかやらかしたってことなんでしょうか?
557非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 20:46:44
うんこした
558非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 14:27:52
横浜じゃ給付金を何時支給するんだ?
サカナの餌にするんじゃないぞ
559非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 18:23:13
市職員なら当然Y150につかうべき
使わない奴は評価E
560非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 21:17:22
来月、昇給するのかな?
561非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 21:19:44
とにかくオレはナカタが史上最悪だとおもうな 最強ってやつもいるが
562非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 13:32:58
明日から働かせてもらう新卒なんです。
横浜市は給料日が5日と調べてわかったのですが、新卒でも4月の振り込みは平常通り振り込まれるのですかね??
もしそうならば金曜日に振り込みになるとおもうのですが・・・

経験則でかまないのでどなたかおしえてくださると嬉しいですm(_ _)m
563非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 14:50:29
確か振り込まれる。
満額かどうかは忘れた。
564非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 16:01:12
先渡しですので給料は満額振り込まれます。
交通費は後かな
565非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 17:53:03
新入りは月の真ん中くらいだよ
去年はそうだった
額は満額で交通費は5か6月になる
566562:2009/03/31(火) 19:03:37
意見が割れてますね(汗)
とりあえず、明日、研修の際にチャンスがあれば聞いてみます。
ありがとうございました!!
567非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 19:28:29
退職するおじちゃんおばちゃん、お疲れちゃん
元気でな!
大事な退職金、振り込め詐欺かなんかで盗られるじゃねぇぞ
ギャンブルで作った借金返済しろよ。住宅ローンちゃんと完済しろよ。
568非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 20:09:02
初回だけは20日か15日だった希ガス
新採用職員研修中ではなかったはず
ていうかそんなことどうでもいいと思うんだがそんなに生活が厳しいのか?
569非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 20:18:45
キミらも元気でな
はなむけの言葉だ
特にエラくなりかけてるあんちゃんたちに贈ろう
ナカダくんのドロぶねから早く降りといたほうがとくさくだぜ
570非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 21:24:17
5月の給料日はGW明け?
571非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 21:34:55
>>570
みたいだね。
そういえば、給与カットの話はどうなったんだ?
地域手当は上がってたが。
572非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:16:54
有難い話を強制参加の飲み会で教えてもらえる研修制度。費用は4000円で3時間〜5時間ほど講習が受けれる。
季節の変わり目には特別集中講座もあり。

「まず、お前は知識はあるが、肝心なものが抜けている。

礼儀だ。相手の立場にたって考えることだ。

朝早くきて俺をはじめとする先輩方の机を拭く。
なんでっておもうかも知れんが、今後役に立つ。どこでも当たり前だ。な?
みんなお前のことを不思議な目で見てる。なぜしないのかってな。

そういうのが抜けてたらいかん。もうちょっとな、たかだか、30分だ。早くこい。

あと、お前は帰ってこそこそ税理の勉強してるらしいな。向上心があるのは分かる。
ただな、それで飲み会にこないなんていうのは論外だ。わかるな?
勉強よりもっと大切なものがある。そういうのをないがしろにするヤツは俺は嫌いだ。

大切なこととはこういう飲み会という場で、貴重な先輩方の話を聞くこと、仲間と絆を深めることだ。
おっと、先輩のコップがあいてるのに、お前つがねぇのか?

おいおまえ、 なめてんのか?あ?

・・・ぎゃっはっは(爆笑)冗談冗談。固まるなよ。げっぷ。
お前、冗談がつうじねぇな。お前、おら飲め飲め。

今日はそれをお前に教えてやろう。税理士なんかより国税のほうがやりがいがある。
俺は高校を卒業してから長年働いて確信している。外に出て行ったやつを見てもわかる。

別の税理士や公務員に鞍替えするやつは来るな。そういう中途半端物が、税金の公正さをまげるんだ。
この飲み会にきてスッカリ、国税とはなんたるかがわかってきただろ?これこそ勉強なんだよ。」
573非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 23:32:23
>>572
詳細な報告オツw
574非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 00:14:29
新卒の給与は初回の4月だけ中旬に支給。去年はそうだった。
毎月5日払いで土日の場合は前営業日に支払われるのは合ってる。
575非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 01:10:48
おっさんのくだらない説教を我慢して聞いた後のやるせないこの気持ちよ
所詮役所以外で役に立たない人間のくせに
576非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 03:25:53
>>572
何のコピペ?
577非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 07:12:12
>>569先輩、その他の皆さん、

長い間、本当にご苦労様でした‥
と、気持ちよく送り出したいところですが、
皆さんがよくご存知の市役所が、中田氏
にここまでメタメタにされて、放置はない
ですよね、まだ皆さんお元気なんだろうし。

来春市長選では、新市長登場に向け、20
02年にも増して港友会の皆さんの力強い
サポートのありますよう。
そして、今までの人望と経験次第では、
新市長のご意見番として港町一丁目に戻っ
てきて下さいますよう
お待ちしております。
578非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 07:37:59
>>576
税務署関係のコピペだけど
役所はどこもにたようなもんだね
579非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 22:52:45
>>574
土日の件については、これの第2条第3項でも読んでろよ、カスが。
http://www.city.yokohama.jp/me/reiki/honbun/ag20204041.html
580非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 00:24:25
公務員の選挙運動禁止ってのは、ダメダメな議員や首長を延命させるだけ
の制度に思えてならない。
給料下げても良いから、選挙運動を自由にさせてくれないかな?
そうすれば、もっと良い市政運営ができるはず。

そういえば、交通局は、相変わらず凄いことになっているようで。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000160904010001
581非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 00:44:49
また池田君かw
泉でも交通でも勇ましいことで








まあ、民間のバス運転手なんて年収300万台にあえいでいるのに
たかが現業の連中がつけあがりすぎだとおもうけどねw
582非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 07:53:50
何言ってんだ。組合活動なんて一切禁止だ!
一日何時間労働させようが給料を減らそうが一切文句は言わさん!!
民間なみにするのが交通局の方針なんだからな!!!
583非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 20:04:29
池田が出世できるような民間企業なんてありませんから。役所だから出世できる人でしょ。
それが民間なみを目指すって、ありえん。w
584非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 20:29:04
>>583
どういう点で?

>池田が出世できるような民間企業なんてありませんから
585非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 11:09:48
会社の飲み会の時に、すごい美人なんだけどどうしようもないほど無口な女が、俺の前にあった唐揚げを
「一個ちょうだい」って言ってきたので、
酔ってたこともあってふざけて唐揚げを口に挟んで
「はい」
って差し出したら、その女が無言で顔寄せて口で受け取っていって(唇は触れていない)
俺含めその場にいる奴全員固まった。

だいぶ間があって、上司が開口一番
「お前らデキてたのかよ!ぜんっぜん気付かなかった!」と言ったら、
どわーっと全員大盛り上がりで話題独占。
その後俺も2次会に行こうとしたのに、「若い二人の邪魔しちゃなんねえからw」とか言われて、二人で放り出される始末。

その女に「ごめん、どうする?」って聞いたら、
「どうするって?さっきのは求愛行動でしょ?わたしはちゃんとOKの意思表示したわよ。」
って言われてビックリした。今年はたぶんこういうことがある気がしてしょうがない。
586非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 00:11:45
職員食堂出来ますね。
カレーが庶民的でいいね。
出来れば、野菜の形が残っているの希望。
587非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 06:14:17
どうせ前の第一食堂と同レベルのクォリティなんだろうから期待してない。
スリーエフが入るのは便利になりそうだな。
588非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 22:38:20
でも10時ぐらいには閉まっちまうんだろ。
589非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 01:04:33
確か7時くらいだったような
590非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 00:11:57
たねまる定食とかできねーかな。
みそ汁の上に半球のチキンライスが乗っかってるようなやつ。
あとサカナ吊し揚げ定食とか。
591非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 00:26:32
>>590
でもねえ・・・
あのサカナは煮ても焼いても食えないんですけど・・・
592非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 16:05:47
フグの卵巣と同じで、此奴の場合は2〜3年
糞尿と一緒に樽詰にして改悛させないと
無理だろうね
593非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 19:28:34
最近の会見でも記者から職員満足度についての回答で
逆ギレして認められ公務員は給料貰えるだけありがたいとか言ってたな
594非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 19:30:31
スパムメールが復活したせいで、そのほかの重要なメールを受信するのに時間がかかって困る。
595非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 20:32:42
おまいら異動の内示はあったか?

「やっぱりね」って結果になるようだなやっぱ
596非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 20:47:12
すげえ良かった!
ちゃんと希望先として記入したところになったよ!
第3希望だけど・・・でも良かった!あそこやあそこにならんで良かった!
アリガトウ中田市長!また一年頑張れるよこれで!!!
597非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 22:46:59
福○局です。
本当にありがとうございました。
598非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 23:06:13
どうしようもない島流し部署ってたとえばどこ?
おまいらの知る範囲でおしえて
599非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 00:01:37
ぜんぜん希望してないところになっちゃった・・・
2年間ネグって暮らすわ。
600非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 00:15:40
あのアフォは見事に飛ばされた模様

やっぱみんな口に出さなくとも訳ありの奴だったんだな(笑
601非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 22:12:06
ところで、ひところ取り上げられた
横浜熱闘倶楽部ってまだあんの?
ベイスターズ 0勝5敗 得点3 失点33
マリノス    0勝2敗2分 得点6 失点9
横浜FC   0勝4敗2分  得点4 失点8
どのチームが最初に1勝するんだろ(w
ベイスターズが一番重症だな、試合数ほとんど同じなのに
サッカーのチームよりも野球のチームの方が得点が少ないとは。
602非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 22:27:44
ベイスタズ?得失点差が凄いなしかし。
10倍以上点取られてたら一生勝てんわω
投手の補強はどーなってんの?
603非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 22:54:04
>>593
へー。読みたい!いつ頃の?
604非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 07:32:24
>>593
これ?
ttp://www.city.yokohama.jp/se/mayor/interview/2009/090318.html

今後に活かす気なんて、これっぽっちも無いだろ(w
来年度は、調査項目から削除されるに一票。
605非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 21:19:18
なんじゃこれ。

【社会】“香典返し”する代わりに「よこはま夢ファンド」へ寄付を 横浜市が呼びかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239274071/
606非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 00:50:16
死者への冒涜だな。
結婚式の引き出物はどうなる?
607603:2009/04/10(金) 18:24:35
>>604
うはうはうは面白い!いろんな意味で。
わざわざ貼ってくれてありがたう。
608非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 19:23:14
20代で区役所と出先にしか配属されない奴って
全く評価されてないと考えてもいいのでしょうか?
609非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 19:53:12
最初の職場はたいてい区か出先だが、
その次も、そのまた次も同じだったらそうかもね。

もっとも、局でサビ残三昧の日々を送るよりは、
評価低くても区役所でまったりやる方がいいような。
せっかく公務員になったんだしな。
610非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 00:14:51
区役所とか出先って働かなさそうな馬鹿そうな
性格のおかしそうな奴が多すぎ
611非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 01:12:30

横浜市職員調査

「人事に不満」7割、トップ指導力に疑問符
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivapr0904239/
士気低迷に改善急務
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivapr0904240/
612非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 01:23:28
仕事の内容は二の次で人間関係しか見てないし、
女は受験さえすれば昇任するような糞人事で志気も糞もない

それでなんとか組織が回るのも、所詮お役人だからだけど
613非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 02:05:38
例えば新任の上司が来る。

「職場をよくするために積極的に意見を言ってください」










ホントにすればどうなるか、分かり切ってるだろ?w
そもそももたれ合いだけで動いてる組織なのに。
「議論をする」ということがどういうことか自体わかってないくせに。
日本人の会話には、そもそも議論をするという発想自体無い。
上司のピントはずれた話にひたすら相づち打たなければ、
「人の話を聞かない」とかぐらいにしか思わないだろう




意見を言おう物なら
「協調性がない」
とかいわれるのがオチ。
役所は特にそうだ
競争無しの閉鎖社会だから



アリバイづくりだけのために、んなこといわれてもねえw
614非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 06:11:35
昨日の神奈川新聞参照
615非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 10:47:43
>意見を言おう物なら
>「協調性がない」
>とかいわれるのがオチ。
意見を言うのはいいだろ。
意見を言って、後はシラネ、最終決定にも従わネ、とか、私の意見は違うから、どうなっても知りませんって奴が多過ぎる。
まるで子供だよね。
その手の奴は、区役所に多いが。
616非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 14:33:51
このごろ士気が著しく低下して、休日の楽しみがオナニーぐらいしかない。
市役所全体で早急に解決すべき問題だと思う。
617非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 19:21:49
>>611
市長が職員の不信感を買ったのは、パーティー券問題が決定的だったんじゃないかな。
政治資金規正法違反の問題を、メールの私的利用の問題にすり替えたり、
幹部の不正行為を職場全体の責任として、訳の分からないコンプライアンス概念を提唱したり。

更に、港湾利権、マリンタワー、公用車不正利用。
だめ押しで、事務費や残業代をカットして職員が努力しているのに、Y150で盛大なばら撒き。
どんだけ〜って感じ。

これで反省していないんだったら、調査費用が無駄だから、満足度調査なんてもう止めちゃえよ。
618非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 19:41:35
係長試験の受験者が少なくって困るのなら
女共を強制的に経営責任職にしちまえばいいじゃないか。
女性は女性であるというだけで能力があるとほざいているんだし
いつ何時も女性様は無条件で正しいとあがめ奉っているんだから
ちょうどいいだろうw
619非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 21:53:48 BE:624896238-2BP(1028)

お願いだから ゴミ収集 週3回にして

もう 気が狂いそう orz
620非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 00:08:48
ゴミ減量にご理解とご協力お願いしますw。
621非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 00:38:36
なんか評判悪い人が来るらしい。不安。。
622非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 01:06:46
50過ぎのヒラ事務員、メンタル、子育てヒスババア、組合役員。
これほど腫れ物に事欠かない会社も珍しい。
管理職になる奴の気が知れない。
623非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 08:56:09
>>621
評判が悪い人は、前の職場でも周りから冷たくされているから、
最初こちらがガマンすれば、そのうち打ち解けて、味方に付けることもできる。
案外、頭の良い人(であるが故に、対人関係はダメ)の場合もある。

もっとも、仕事上のトラブル(処理漏れが多いとか)は、
逆に注意しておかないと、迷惑を被ることとなる。

いずれにせよ、あまり事前情報で先入観を持たない方が良い。
624非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 15:37:38
今年のリロクラブの金券15枚から倍以上の33枚に増えました。横浜市さんは?、今月からの給料カットの代替処置と思われる、当方大阪市です。
625非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 20:19:32
      )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


626非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 05:44:08
今年って採用減るの?
627非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 21:52:32
さあね
628非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 22:29:51
>>617 同意。そして貴君が挙げてくれた過去の例に読み取れる、あるパターン
の延長線上にどういう市政と行政があるか、想像力のある市民とリーダーに
期待しよう。
来年の今頃は新市長を迎えて笑おうね。

結局このアンケートって、こういうことだったんかね?
経営責任職に圧力かけて都合のいい結果が出て市長の衆院選出馬を後押し
させようと甘くみて、どう見てもそうはとれない数字になっちゃって、
それでもなんとか厚化粧でごまかそうと思ってたら、
このスレに「出せないほどひどい」て漏れちゃって、例の就任したばっかの
IBM出身広報担当者に「最悪」認定されて仕方なくそのまま出した、という。

かなしんのあの記事は市長選一年前の、「ガス抜き」として役立ってくれます
よ、という。

かしこいね〜、誰も彼もがここに来てるわけでもなし。
市長の書いた筋書き通りになるんだろうね〜。
629係長だっけ?:2009/04/13(月) 22:42:35

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:41:22 ID:rpBXawBg
>>10
いくら、中田市長が悪くても、新成人式で騒ぐのは、問題じゃないのですか。
大体普通の人は、中田市長が悪いと思ってても、成人式で騒がないでしょう。
あと、女性問題を呟いた人ですが、新成人式で呟かず、然るべき場所で市長に対して直接言うか、それができなければ、二次会の時友達と一緒に酒の肴として市長の悪口を言って下さい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:33:32 ID:KnJG5Ja7
♀7さんを見た♂に聞きます?あの人とデキるなら…みんなヤルでしょ?オレはいただきますよ!据え膳食わぬは…。ましてあの中出死が食わないワケないじゃーん!( ̄人 ̄)


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:40:27 ID:4xB9Sgbu
>>42 >>46 樋口係長乙。
630非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 09:06:16
どこからのコピペ?
631非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 20:48:57
毎年異動の時期は色々と喜怒哀楽があるね。

うちの職場はキチガイがいなくなって最高だよ。
632非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 20:49:53
次の職場に引き継がれるんだよ。。
633非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 21:37:21
>>628
まるでうちの係長のような、長く、読みにくく、人に理解してもらうことを考えていない文章だ。
634非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 22:10:36
今の市長になってから職場、職員どうしが変にぎすぎすしてきてないか?

人事考課もいいけど、人情味のある上司が全くいないからな。

色々な取り組みをやらされて、効果が上がっても給料下がるんじゃ士気も下がるだろ。
635非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 23:08:43
組織は、上層部が腐ってると下に波及するからな。
諺にあるではないか、「サカナは頭から腐る」と。
636非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 00:06:39
自己保身しか考えてない上司しかいないからね。
もっとも、一般職員もそうだ。
損得勘定でしか動いてない、当たり前だけど。

「人間関係」と金科玉条のように言うが
現実は自分の損得だけ考えて小ずるく立ち回る
息苦しく次元の低い世界にすぎん
637非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 07:00:56
頑張った者が報われるとか言葉はきれいだけど
要するに損得勘定で働けって事だもんな。
638非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 07:18:56
そういう「組織風土」が形成されることによって、結果的には市民サービスの低下に
つながるんだけど、そういう情報を選挙民は持たない(持てない)からなぁ。

何年か前の毎日新聞の記事に「手柄は私(市長)に。責任は皆さん(職員)に。」みたいな
正鵠を得た表現があったが、正にそれが横行してるね。
639非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 18:27:05
うちの職場の新上司は早くも基地外ぶり発揮!

基地外の見分け方は簡単⇒人の目を見て話しが出来ないんです。
640非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 21:20:36
職員調査の結果、むしろ驚きの好成績だと思うけどなあ。
「人事考課は公正で納得できると思わない」がわずか69%。
俺は、9割ぐらいになるはずだと思ってたけどね。
残り31%、3人に1人ぐらいはそれ以外に回答したってこと。
びっくりだ。

人事考課が無意味だと思ってない奴が32%もいる。
人事異動が適性や能力を考慮していると思っている奴も同様にいる。
現場を軽視してないと思ってる奴も30%もいる。
まさに驚天動地。信じられん。
641非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 23:40:50
>>640
無理やり組織票を動員しての3割とも見れないかな
642非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 00:07:52
>>635
>諺にあるではないか、「サカナは頭から腐る」と。
ウマイ!笑った。言いふらそう。ありがとう。

>>630
【飲酒運転】横浜市長 中田宏 Part6【愛人訴訟】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1237847832/l50

643非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 00:35:48
あのへんなマスコットさ「たねまる」っていうんだな。

サカナが毎晩・毎晩愛人に種付けしてたからかい?
644非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 06:40:56
たねグッズって、某商社に6割もマージンとられるんだって?
その6割のマージンから横浜市にどのくらい還元されるんだろう?
某商社に儲けるだけ儲けさせて見返りは一人さかなクンに行くのかなあ?
645非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 06:58:16
間違いなく、サカナの種付け費用と選対費用だろ。
646非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 08:16:28
また某タワーの時みたいに政治資金基本法に違反しない献金やたくさんパー券買って貰う約束なんだろうな
647非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 19:43:46
これでやる気出せって言われても・・・・
逆さに振っても鼻血も出ねえよなあ・・・
648非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 23:15:27
異動で希望どおりになる椰子って評価がいいの?
649非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 23:43:16
横浜役人村での評価なんかどうでもいいじゃないか

平均的職員の顔見てごらんよ
どいつもこいつも教養の無いアフォ面をしている。

だれがやったって同じのどうでもいい仕事しかしてないから、
低次元の好き嫌い人事でも組織が回るんだよ
650非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 00:46:36
>>649
>だれがやったって同じのどうでもいい仕事
世の仕事の99%はそんなもん。
夢見すぎてると、就職したときガッカリするぞ?
それに、職員の個性で業務処理に差異が
発生するようなら、行政組織として問題だw
651非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 01:18:46
>>650

無能公務員の世界で感覚が麻痺してませんか?


学生が書いたのならこんなに内情は知らずに
横浜市=かっこいい
とかいう反応だと思うよw
652匿名捜査課:2009/04/18(土) 07:02:10
悪徳弁護士集団!
弁護士法人佐々木法律事務所は、JR高崎駅西口から徒歩5分
http://www.sasakilawoffice.com/
653非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 07:15:01
好き嫌い人事は確実にあるだろう。人事考課が始まってはっきりしたな。

職務に対しての意欲・実績なんか二の次、いかに上司に気に入られるかだ。

ろくに挨拶すら出来ない、酒の席でしか市政批判を言えない「人間性」「協調性」欠落した奴らばっかりだな。

いろんな職場でいろんな人間見てきたけど、こういった奴らは若い時から、何をやってきたんだ?って思うな。
654非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 07:58:11
物すげー楽な職場にしてもろた。
同じ仕事なのに前よりも2人も人数が多いの!しかも嘱託まで一人多いの!
こりゃあ楽だよー。楽な分サービスしちゃうぜええっ。朝なんか8時から仕事してやってますですよー。
ちゃっちゃと仕事を片付けて年休とってハッピーバカンスね。
655非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 10:03:52
>>640
ふむ。そうかもね。
経営責任職で市長のクツなめなきゃいけない人間全員合わせても
3割にはなるまい。

このタイミングでサカナが「係長試験推薦でおkにしよ」とか
言い出してることからみて、アンケートの結果を逆手にとって
サカナマンセー職員を今にも増して量産するためのきっかけづくりに
アンケートの結果を利用しようとしてるのかもね。
656非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 11:04:23
>酒の席でしか市政批判を言えない


は?経営責任職を含めみんなそうですが?
情実人事を堂々と肯定されてもねえw
657非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 17:40:50
>>629
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:53:42 ID:yNMMUzLt
市長の私設秘書の「樋口庸一氏」が昨年11月1日に市の都市経営局係長待遇で市職員に採用された。
もちろん無試験である。
樋口氏は中田市長初当選時の選対本部の中心メンバーが結成した「無の会」の会長で中田市長の側近である。
樋口氏の給与は、市長個人の秘書だから、本来、市長の個人経費でその給与をまかなうべきところ、
経費節減か?公費でまかなう様にするために、横浜市採用となったものと思われる。
肩書きは「市長担当」という変な肩書きである。
市政の私物化と断言しても良い!!
658非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 18:11:29

横浜市役所のおサルさんたちは、いつまで目に見えない王様の服みたいな地球温暖化詐欺の
お先棒を担いで、市民を騙し続けるの?馬鹿なの?死ぬの?


「地球温暖化詐欺」(日本語字幕つき)

http://jp.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=khYk4y2Zj0A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=ba79ByzHAqU&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=y1Na9cYpgqg&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=hWVhnHpV9OE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=4Ely4uyD_rk&feature=related

地球温暖化の原因は、人為的なCO2のせいなどではない!

659非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 18:25:03
ぼかあ前にも言ったことがあんだけどさあ。
温暖化したって別にかまわんと思うんだよ。
海岸線が上がってきたって、ぼかあ別に土地を持っているわけじゃないしさ。
熱帯地方だって人間は生きていけるんだしさ。
河原にバナナやマンゴーが成るようになるわけだろ?
日本が楽園になるかもしれないジャンよ。
660非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 18:48:56
>>659
レジ袋を貰わないとかって、愚の骨頂だよね。
偽善の最たるもの。
661非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 19:07:39
温暖化詐欺なんて言ってるのはネットウヨだけ
662非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 10:47:49
>>661
愚民は最後まで騙され続けるんだね。
663非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 10:55:29
国家公務員法
第96条 
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

地方公務員法
第30条 
すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
664663コンメンタール:2009/04/19(日) 12:05:03
>>国民全体の奉仕者
 タニマチの利権漁りに手を貸してはならない。
>>職務の遂行に全力
 テレビに出まくったり夜遊びにうつつを抜かしたりしてはならない
お判りかな。ヒロリン君
665非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 14:09:02
>>662

無関係なスレで工作して荒らすな
666非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 15:48:15
役職付なんて1年で異動できるんだから、職員も1年で異動できるようになればいいのに
667非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 19:19:48
高い金出して呼んだラ・マシンだが、途中で止まったらしい
全くもって税金の無駄遣いだな
サカナは責任取って辞めろ
っつか、メインイベントが終わった開港博って誰が見に行くの?
668非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 20:16:03
そんなヒロシに騙されて
669非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 00:23:47
樋口ってそんな奴だったんですかぁ〜!サカナは何でもヤリ放題なんだねぇ…。
670非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 00:48:53
>>653

こういうのが、「人事考課不満7割」を生み出してる元凶なんだろうな。

逆にお前に聞きたいよ。
お前は長い人生で、いったいなにを見てきたんだ?
閉鎖社会の中でよろしくやってきただけじゃないのか?
「私は部長が出来ます」
の類だぞ
671非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 06:32:32
>>667
あのクモさあ、下に電気自動車がついてるじゃん。
足で歩くのかと思ったら、あれは単なる見かけ倒しの飾りジャンよ!
偉い人にはそんな事も分からんのですかっ。
672非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 19:09:23
ラ・マシンってなに?

ちなみにググる気は全くないから。
673非職員出没注意:2009/04/20(月) 20:26:21
>>672
街中を歩き回るクモよりインターコンチにぶらさがるバッタ、
カムバーック!
と思ってたら、丘の会場で寝転んでるんだってね。
(八幡課長は今回も手伝ったのかな?‥)


中田横浜市長、ハッスル参戦に乗り気

ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/04/15/0001825844.shtml
「オレも食えなくなったら出るか」

                    自覚してる。
674非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 20:57:22
>>673
煮ても焼いても食えないサカナが何を言う。
675非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 22:04:29
それこそモンスター軍としてさかなクンとタッグを組んで参戦だろう。
676非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 07:43:34
サカナも何一生懸命になってイメージアップしてやがんだ?

みっともない横浜の恥晒しは情けない面全国に出すなよ。

横浜市民も可哀相だな。
677非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 12:09:14
>>667
経営責任職が何度でも。
行く回数もチェックされるらしいよ
678非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 18:46:17
【社会】千葉市長を収賄容疑で逮捕 公共工事見返りに100万円受け取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240384159/

千葉は、県も市も大変だねぇ。
679非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 19:07:17
サカナなんか、町田市長選挙の時や、消防団絡みのパーティー券問題等、どさくさ紛れでコバンザメどもが火消ししたからな。

金と下半身にルーズな奴が、よくも平然とメディアに出られるもんだ。
680非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 19:25:19
次はサカナが挙げられるのか?
681非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 19:52:08
サカナの撒き餌に群がる取り巻きコバンザメが必死!に妨害工作すんだろ。

よっぽど美味い餌なんだろうな。
682非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 22:27:27
地裁に持ち込まれた裁判はどうしましょうね。けっこう厄介だぞこれ。
683非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 00:12:18
前売りがイマイチで動員数の確保はリピーターでって話してたけど
あんな高い金払って目玉があのクモじゃ結果は想像つくな
300億使ってあれじゃ…
684非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 00:15:59
パビリオンもまともにつくれないのなら最初からやらなければいい
金をケチって中途半端にやっても無駄金になるだけ

そもそもいまさら開港なんとか周年なんてどうでもいい
開港記念館で記念展示するくらいでちょうどいい
685非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 02:00:07
地○○○課の女の子を3日くらい徹夜させてすっかり臭くなったマンコを
べろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろ
べろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろ舐めまわしたい 
3日の徹夜でびっしり溜まったマンカスやウンカスをスプーンでこそぎとって食べたい
686非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 06:28:52
>>679>>681
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1237847832/63
「アンケート」結果テコに情実人事推進を図る中田市長?
687非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 06:38:55
>>682
定額給付金とDVに関するアレ?
んだね、んだね。「みずら」のある横浜だし、全国の先頭切ってほしい
ところだけど。

でも市長的&深見氏的にはもう終わってるのでは。
きのう22:00テレ朝ニュース番組に出てたの見た?
「対応探る自治体」て見出しだったから?お!と注目したらウチので
さあ。「やるのか?!」て身を乗り出したら
「そういう人への寄付になるようよろぴく(はあと)」
だって。w

どうも彼、実はテレ朝に嫌われてるんじゃないかな。
ブラウン管のこっち側には「話はぐらかすなバカタレ」と思わせるよう
な取り上げ方だったし‥おまけにいつもの
「どうだ〜、ウマいこと言ってるだろー、すごいだろー」
ってあの顔つきで言うからますます感じ悪かった。
688非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 07:30:20
「裸の王様」「ワンマン」…逮捕の千葉市長に別の疑惑も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090423-OYT1T00046.htm


世間の評判と実像が違うのは、誰かさんと同じだな。
689非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 12:57:25
ぬるぽ
690非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 16:19:45
職員や議員に労いの言葉もなく、挨拶すらしないっていうから、てっきりサカナかと思ったわ。

独裁者はみんな似てるのな。
691非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 18:32:36
仕事しない糞公務員もどこでも一緒だな
692非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 21:40:52
♪サカナ・サカナ・サカナ〜、♪サカナを叩くと〜、♪オンナ・ホコリ・オカネ・何でも出てくる〜。
693非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 23:01:09
横浜って最低だよな
生まれ育ったところだけど嫌になった
ベイスターズナイターの開国博のCM多すぎ
あんなつまんないイベント誰が行くのと思っていたら
息子の通う市立小学校で動員があるらしい
思いっきり失敗して欲しいと心から願う
694非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 00:55:02
何でもかんでも「民間」にこだわるサカナが、こういう時だけ「公立」の、しかも子供をダシに使うのか。

結果次第じゃ問題になるだろうな。使った額が額だけにな。
695非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 06:44:14
>>692 爆)流行りそう。開国博より。
696非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 18:55:59
Y150に期間中10回行けば人事考課に反映されますか?
697非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 19:45:25
10回も行ったらD、E評価だぞ!

お家でおとなしくオナニしてな。
698非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 20:53:17
課長! 勤務中に自席でオナニーするのはやめてください!
こっそりやっててもみんな分かってますから!
699非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 22:01:31
市民からしてみれば、べつにY150なんか成功しようが、失敗しようが全く興味ありません。

そんな事より、今やらなければならない事が山ほどあるんじゃないかい?

保育所の待機児童、小学校のプレハブ校舎、特別養護施設など、これからを担う世代や今まで頑張ってくれた世代に対してもう少し何とかならないのかね?

結局は「自分の任期中の実績」として後世に名を残したいだけだろう。

リーダーシップというよりか、単に独裁者みたいなもんだな。
700非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 23:32:49
公務員を叩く中田市長に目に見える実績を作って、
中田永久政権を作ることが
市民の利益になる
701非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 00:42:47
>>700

その通り。
糞公務員が何を言おうが
週刊誌がつまらないスキャンダルで騒ごうが
市民にとっては公務員の既得利権が狭められてる
ってことが何より大事なんだよね。
702非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 07:37:20
よく思うんだけど、公務員に対していいイメージが無いのはわかるけどさぁ、
別に大した既得利権なんて無いし、公務員を叩いていたらいずれは自分たちの
生活にも跳ね返ってくるんだよ。

横浜市役所を受験する人が減れば、それだけ優秀な人材も来なくなるってこと。
703非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 09:16:55
 さしもの御用新聞K紙も杉山某をめぐる黒い霧には
無視を決め込むことができなくなったようだ。
 病院協会・医師会と言えば・・・
 ここにもサカナの影が。
704非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 13:40:12
民間なら派遣も勤まらない様な奴が
高給もらうことのどこが
既得権益でないと?
705非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 13:54:16
民間=低給、官庁=高給の図式って安易だよね。
706非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 14:04:00
>>704
中田宏が高級を貰う既得権益は大問題だよな。
707非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 14:18:06
え〜え
708非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 14:23:10
大都市労連連絡協議会は4月16日福岡市で代表会議を開催…要請書…例年と異なる夏季一時金に関する特別調査を行わないこと!政府・総務省の不当な干渉に屈することなく、中立機関の独立性の堅持を!
709非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 15:03:56
公務員は公僕なんだから地域の最低時給が適正
710大内力:2009/04/25(土) 15:16:59
>>709
おまえは小泉・竹中の犬か?
おまえの言っていることは一億総貧困化論だぞ。
もっと賃金論と福祉国家論を学習してこい
711非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 17:09:15
>>710
相手にすんなボケ
それとも君にとっては図星なのか?
712非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 17:57:46
>>699 スタジオへ! じゃなく市長スレへ! 秀逸な書き込み。
その3点と、
>これからを担う世代や今まで頑張ってくれた世代に対してもう少し何とかならないのか
という視点、ぜひぜひ次の市長選の焦点に。

>>693 わかります。でも見捨てるのは少し待って。
日経の「開国博」連載に免じて。
(CMが多い理由も小学生動員に対する批判も、大手マスコミとしては精一杯「反中田」
に踏込んでくれてた)

こう考えたらどうかな。
「150周年の開国記念イベントは、横浜市政が『愚政』に陥るとこれだけムダで空しいこと
をやりゃあがる象徴として後世に伝えられることになった。」

博覧会の中身は貧弱だわ。PRは、もともと「厚化粧ブス」状態の上に、市長と東京の広告
会社が得する程度にしかやらんわ。300億の半分つかう「象の鼻」は北沢猛率いるまちづく
り系職員への「アメ」に成り下がるわ。
713非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 21:03:51
699です。今の市長がどれだけ力のある人間かは知らないが、私が強く言いたいのは「優先順位」がどうなのか?という事。

今は「ことなかれ主義」が主流だから、みんななるようにしかならない。(当たり前だけど)

保育園を民間委託した時も、保護者と訴訟騒ぎになったでしょ?何にしても「ゴリ押し感」が強いんだよ。

テレビ、ラジオのY150関係のCM料で何人分のワクチン打てると思いますか?今、財政難の市町村がやる事ですか?

見栄と虚像の大都市「横浜」になっちまうぞ!
714非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 21:06:28
保護者って・・・組合の回しもんがためにする訴訟だろアレは。
反市長の労働組合が保護者をかたって騒いでただけ。
715非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 21:23:02
↑それは、職員の組合なんですか?反市長派の組合が仕向けたって事かな?妄想や想像じゃないだろうな?

それなら尚更、市民なんか無視した内輪揉めだろ。何が目的なんだかな?

716非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 22:03:36
反市長派じゃない組合なんて俺の知る限りないけどなw
717非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:00:57
職員組合の人たちも騒いでるけど、実際に一般のお母さん達も
保育園の問題には怒ってたけどね。
中田市政になってから、見栄え重視になってしまって実がない。
職員もおかしな状態になってしまったし、市民負担はあらゆるところで増えてる。
おまけに増税して無駄遣い。
真面目な話、これで市民の理解を得られると思う?
市会議員達も役立たず、何も言わない連中。
次回は絶対に落選させないとね。
718非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:51:17
ルサンチマンだけで反応する人には理解しにくいだろうけど、
今、ヨコハマは確実に空洞化しつつある訳で。

管理職志望者は激減。
市大、病院、役所や市立学校からの中途退職者が激増。

ついでに市内在住職員も、減少の一途。
唯一増加しているのは、市外出身者の新規採用。

ヨコハマの実情を少しでも知ってしまうと、逃げ出せる人たちから、
どんどんヨコハマを見限っているという現実。

この現状が続くと、最後までこの街に残らざるを得ない人たちって、
あんまり楽しい想像ではないのだけれど。
719非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 01:39:39
中田市長を中傷してるのは腐れ公務員と現代だけで
市民の中田市長支持はまったく揺らいでない

職員の評判が悪いのは市長が公務員叩きという
市民が一番望んでる仕事をしている証拠。
これからもがんばってくれ!
720非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 05:12:37
>>719
そんなことを書いていて恥ずかしくないのかな。
市民は公務員叩きなど望んでないよ。
ゆとりある生活と、負担減を望んでる。
それなのに増税、受益者負担、嘘ばかりの民間まかせ。
市民の負担は増えるばかり。
役所の内部崩壊が進み、保身のために警察関係者の
採用などおかしな事ばかりなのですが・・・・・
721非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 06:12:52
バカな市民はそれで満足してんだ。文句あっかよ!
722非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 07:01:04
↑お前何者なの?馬鹿なの?
723非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 07:12:27
バカはバカでも空手バカのバカだ!
公務員どもがこれだけ嫌がっているって事は、中田は神だ!
724非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 07:56:04
看護師も福祉士も消防士も嫌がってるぞ。
公営企業局の水道も交通も嫌がってる。
>>723はそれがどういう意味か分かってるのか?
725非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 09:00:51
MMから企業は続々撤退、市内のオフィス空室率は確実に上昇中。
指定管理者に応募する団体は激減。入り込んでくるのは怪しいところばかり。
市内マンションの契約率は減少中。
市大を志望する受験生も激減。一方、小中学校では私立志望者が増加。

観光客も頭打ち、市内ホテルの稼働率は厳しさを増すばかり。
中華街でさえ、閉店する店舗が続々。
起死回生の一発が、Y150?

なんだ、民間も一般人も横浜を見限ってるじゃんw……
726非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 09:26:54
¥150均一って何を売っているの?
727非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 11:15:58
>>719は頭の中にウジ虫でも湧いてるのか?
病院行ったほうがいいかもよ
728非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 13:36:17
ナカダ本人の書き込みにオマエラいちいちマジになって反応すんな
729非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 13:54:38
>>728
>>「ナカダ本人の書き込み」
え〜っ!!!
ナカダって読み書きできたの???
あの脳みそで???
730非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 15:41:34
仮にサカナが此処を見ても所詮2ちゃんねるの書き込みなんか、小学生の落書き程度としか思ってないだろ。(まあ近いケドね)

それにしてもサカナの取り巻きは必死だな。
731非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 16:11:01
まあ、狭い世界に閉じこもってないで職員以外の人間に
市長の評判を聞いてごらんよ。
圧倒的に市長支持だから。
スキャンダルなんて外野にはどうでもいいことだしね。
732非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 16:16:19
>>731
それも、狭い世界に閉じこもってる人の思い込みだね。
市長選挙の投票率でもわかるとおり、
大多数の市民は「市長?市政?どうでもいい」という無関心派だよ。
733非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 16:23:12
机に座って鼻くそかっぽじりながら住民票交付してるだけで
何で年収700万ももらえるの?
民間なら半分が相場だろ?

一刻も早く給与を引き下げるべき。
734非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 16:49:51
>>731
昔の話だな。それ。
今は「良い」という人を見つける方が難しい。
みどり税で止めだな。
735非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 17:05:29
中央から地方へ分権の流れに沿った課税自主権を活用して
田畑や山林などの保全を目的に創設した「横浜みどり税」や、
市の歳出の中で福祉・医療など扶助費は着実に増える状況において
長期的視点に立って意識を共有するために行う職員の給与カットを
はたして「市民いじめ」「職員いじめ」などと言えるのでしょうか。
無理やり個人的な話題とからめて市長を悪者扱いするような職員は、
能力や資質が問われて当然ですね。
736非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 17:22:06
>>735
福祉・医療の扶助費がなんで着実に増える状況になったのか分かってんのか?
単純に人数減らして倍働かせてるだけだよ。当然夜勤なんかもある重労働の看護師とかをな。
んで、前段で手当ては全部無くすぞ!の号令の元に臨床手当て、X線技師手当て、夜勤手当等々全て無くしてだ。
医者にしても看護師にしても民間のがよっぽど待遇いいからな。公立からどんどんいなくなっていくわけだ。

>>735は中の人か?責任職か?実際に現場の人間とどれだけ話ししたことあるんだ?
お前さんが中の人で幹部ならこないだの満足度調査の結果どおりだな。
極端なまでの現場軽視で全く実情が分かってないだけだ。
そうでなく一市民ならまずはいろんな中の人から話を聞いてから発言してくれ。
737非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 17:58:53
「圧倒的に市長支持」ってさ、閉鎖的な部落での話だろ。ってか好きに妄想してな。

サカナも偉くなったもんだな。こんな優秀なコバンザメ飼えるんだからな。
738非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 19:55:31
ふ〜ふ
739非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 19:58:55
708は夏のボーナス減らすな!ちゅう事だろ。
特別調査がダメなら人事院調査を流用でOK
740非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 20:08:21
>>735
× 田畑や山林などの保全を目的に創設した「横浜みどり税」
○ 田畑や山林などの保全を名目に創設した「横浜みどり税」

目的はサカナ利権のため。
741著書紹介:2009/04/26(日) 21:15:27
小田実:世直しの倫理と論理
中田宏:夜遊びの不倫と非論理
742非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 22:08:43
今時小田wwwwwww
組合ゴロ乙www
743非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 22:08:44
ドキュソな口調や曲調って誰よ?
744非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 22:42:47
>>735
長期的視点に立ってというのなら、財政調整基金を
Y150に100億以上つぎ込んでいることは、
どう理解したらよろしいのでしょうか。

下らないイベントに巨費を投じておいて、
バス路線の廃止や、ゴミ回収回数を減らすことを、
多くの市民は望んでいないと思いますけど。
745非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 22:48:24
>>744
中田先生が節約してためたお金だ。
中田先生が好きに使って何が悪い?
746非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 23:40:52
>>745
はぁ?市民の生活レベルを落として浮いた「公金」ですよ?
彼のポケットマネーじゃないよ?

これだから信者は・・・┐(´ー`)┌
747非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 23:45:44
>>736 >>744
縦読みに釣られるなよw
748非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 23:46:19
>>745
これ、本人だろ?
ほんとに腐ってるな
749非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 00:00:00
コバンザメうざ!
750非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 05:34:03
どっちの書き込みも面白い。
樋口さんと樋口「もどき」さんは必死なんでしょ。
市長が「もう君には頼まない」てな調子でIBMから人呼んじゃったから。
751非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 22:28:25
サカナが身を持って示した「種付け丸」よろしく。
752非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 23:49:41
地○○○課の女の子を3日くらい徹夜させてすっかり臭くなったマンコを
べろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろ
べろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろ舐めまわしたい 
3日の徹夜でびっしり溜まったマンカスやウンカスをスプーンでこそぎとって食べたい
753非公開@個人情報保護のため:2009/04/28(火) 20:44:35
サカナ信者ってさ、何が目的で書き込みしてんだ?
754非公開@個人情報保護のため:2009/04/28(火) 22:48:10
それは……
やはりサカナだけに、
常に口をパクパクさせてないと生きられないんでは?
755非公開@個人情報保護のため:2009/04/28(火) 23:21:36
>>752
なぜ区○○○課じゃいけないんだ?
756非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 00:09:28
地域◯◯課じゃなくて地籍◯◯課だろ。
そもそもなんで地籍◯◯課なのかもよくわからんが
757非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 07:36:57
さぁーY150行ってくるおー!
758非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 08:53:55
上司と部下のダブル不倫目撃!
759非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 10:07:12
Y150早くも入場制限
観客はみな口々に中田先生の偉大な業績を誉め称えてるよ。。
中田先生のおかげで横浜はよくなって、立派な博覧会も開かれて
嬉しいってさ
760アンチサカナだがおめでとう。:2009/04/29(水) 10:47:37
>>759
そりゃあよかった。市長はとにかく職員は小野さん以下逆風下で
痛みに耐えよくがんばってたからね。
他の人たちはとにかく、彼らには何か報われるようなことがあっ
てほっとしてほしいよ。
761Y150:2009/04/29(水) 18:50:55

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1239586505/112

おかしい、おかしい、おかしいwwwww
これ書いたの、ぜったい以前ここでコテハン持ってた人だと思う。
長文の感想、むしろ聞きたいけど。ねえ?
762非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 19:15:11
見てて呆れる前に笑えるな。サカナ信者に成り済ました基地害だろうな。
763非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 23:45:14
友人が早速行ったみたいだが、金返せ!と言われたorz
764非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 15:31:25
Y150って何処でやっているの?
市役所の市長公室だけじゃないの
・・本当はやはりもう終って居るんだろ
765非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 16:05:44
みんなでワイワイ150円のカレー喰うからか?
766非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 17:06:03
新型インフルエンザが世界的大流行しそうな時に
横浜は人が大勢集まるようなイベントなんか当然中止にするんだろ?
767非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 17:32:28
いやかえって無理して続行すんだろうな。⇒思ったより来場者が伸びなかったのは「豚インフル」のせいに出来るじゃないか!

多くの市民は「こんなくだらん博覧会やる前に、さっさと定額給付金払えやボケ!」と申しております。
768非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 18:37:50
Y150の前売り持ってるといったら
職場で一番かわいい子をデートに誘うことができた。
これも中田先生のおかげです
769非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 20:04:14
新型インフルがいつアカデミックするかわからないんだろ?
こんな時に博覧会なんか行かねえだろ普通。
770非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 20:06:48
リンク厨ってどこ行ったの?
771非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 20:19:28
>>769
インフルエンザが学問的になるんですね、わかります。
772非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 20:40:45
>>770
アカデミックした新型インフルで死亡しました。
773非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 20:42:09
来週ごろにはフェーズ6になってアカデミックだな。
774非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 20:59:26
ぽまえら何だか意地悪だぞ!
775非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 21:26:33
なぜ? 
「インフルエンザがアカデミックする」というオヤジギャグを言った>>769に対して
場が寒くならないように精一杯反応してあげてるのに。
776非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 21:41:10
YES'89のが楽しかったな…
777非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:24:44
豚インフルエンザ第1号は横浜市の男子高校生

Y150は中止すべき
778 ◆Gjsr4SbYB. :2009/05/01(金) 01:29:18
豚降る出たのか(笑)
779非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:30:25
感染者は横浜市の高校生 カナダで修学旅行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241108170/
780非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:43:26
山手学院高校説w
連休中の横浜観光は厳禁だなw
Y150も中止w
781非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:53:05
大臣怒ってるぞ
不明瞭な検査結果を報告してきて
その後横浜市と電話が繋がらないって
782非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:56:30
国の一大事に横浜のアホども何やってるの?
783非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:57:05
明日、仕事行かなくていいかな?
784非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:58:10
横浜市役所は何やってんの?
外添の電話もシカトするなんてバカだろ?
国相手にケンカ売ってんの?
785非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 01:59:36
まだあの頼りないのが市長やってるの?
786非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 02:30:53
>ウチラの飛行機、
>やたら熱出た人いっぱい
>いたんだよね;
>うつった?笑

>ウチラの飛行機、
>やたら熱出た人いっぱい
>いたんだよね;
>うつった?笑
787非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 06:44:37
地下鉄とめるとか昔は言ってた気がする。
788非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 06:44:45
豚インフル初の感染者?は戸塚在住か。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154252.html
789非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 06:46:23
これまマジで豚フルアカデミックか?
790非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 06:47:17
今日有休の俺は勝ち組。
戸塚区職員涙目ww
791非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 06:49:51
ttp://news.yamate-gakuin.ac.jp/cat5204981/


臨時休校のお知らせ

 本日1:30。本校生徒にインフルエンザの疑いのある生徒が出ましたので、新入生歓迎スポーツ大会を中止し、
臨時休校といたします。生徒諸君は自宅待機して下さい。今後については改めて連絡いたします。
792非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 06:59:18
はやく地下鉄止めろよ
口だけかw
793非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 07:31:08
やっぱりきたかアカデミック!!!
山手学院って栄区だっけ?
794非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 07:35:03
>>792
地下鉄止めるべきだよな。戸塚区で蔓延するんなら当然だよ。
JRも道路も遮断すべきだよ!
795非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 13:43:02
豚インフルがアカデミックしたせいで、地下鉄が車両故障で止まったようだなw
やっぱり有休取って正解だったよ
796非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 14:57:50
無能公務員が非常時に公務放棄か
中田市長も大変だ
797非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 15:57:20
と、有給休暇制度を知らない非正規労働者(GW中につき失業中)が申しております。
798非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 16:45:47
はあ? 一部上場企業正社員ですがなにか?
799非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 16:48:40
>>798
上場企業も幅広いからな。
パチンコ産業やサラ金にも、上場企業があるからな。
まぁ、ハナシは社員証でもうPしてからだな
800非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 16:59:46
一部上場とかだっせー。
俺の会社は全部上場だぜ!
801非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 17:30:22
組合員が騙りでGW厨を演じてるw
そんなひまがあったら不眠不休で豚インフル対策のために
働け!
802非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 17:49:20
豚インフルの疑いは無くなった。
開国博Y150も続行だ!
さぁ〜みなさ〜ん
おいでおいでぇ〜
803非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 18:23:18
これも偉大な中田市長の神通力ですね
804非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 18:33:59
中田先生の偉大さは天皇陛下を超えたよね。
100年後には日本史の教科書に名前が載るのは確実。
中田先生の偉業を讃えた書物がわんさかでるだろう。
805非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 20:15:25
↑気持ち悪りぃから、基地害は消えてくろ。
806非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 20:54:04
マスゾエの言い方も?だが、緊急時の連絡が取れない横浜市のほうが??だな。

開港博覧会で浮かれてんのかしらんが、これじゃ有事の際の危機管理体制が全くアウトだな。

あの市長も頭逝かれてんだろ?
807非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 20:55:56
ナカダはNHKニュースに出てるぞ チャンスとみたんだろうな
一時枡添VSナカダで脚光を浴びかけたからこれを見逃すまいと売り込んだんだろうな
松沢の緊急アピールといいパンデミックも利用するパナソニック系セージヤ面目躍如だ
808非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 20:59:22
あんな市長がやってるヨコハメ死って・・・
イカれたイベントやってる場合じゃないと思われ
809非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 23:26:35
電話が通じないって、電話のかけ方も知らないのか。国の役人は。(w
810非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 04:15:19
>>797
マジレスすると、年休は業務に支障を来さない範囲で取得できるんだぞ。
本当に危機的状況であれば年休は許可されないだろう。
811非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 06:22:52
>>797 >>810
マジレスすると「休暇」じゃなくって
ドクターストップによる「出勤停止」
812非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 13:55:28
僕は豚インフルだったんですが、病床で
中田市長の御名を唱えたら普通のインフルになって治りました。
偉大な中田先生の法力のおかげです。
813非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 14:46:10
>>812
可哀相に。
サカナインフルで脳細胞を破壊されたか・・・
(合掌)
814非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 17:19:32

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
http://www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv

清水由貴子さんが自殺に追い込まれた原因は介護疲れではなくて
創価学会による嫌がらせだということが分かりました。
その証拠も見つかりました。

本人の肉声で創価学会による嫌がらせを受けていると
はっきりと述べられています。
とにかく聞いてください。
お願いします。



815非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 03:12:43
Y150にかけるお金は120億円だそうだ

http://www.hamakei.com/headline/3949/
816非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 03:13:57
817非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 18:50:32
横浜で40代女性がA型陽性 米から帰国、詳細検査
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/health/CO2009050301000478.html

また横浜か。住所は三鷹だそうだ。
818非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:05:09
入国者は全部1週間くらい隔離しといたらどうだ?
819非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:10:23
横浜市もくだらんイベントに浮かれてる場合じゃないな。
820非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:19:43
ってか、なんか既にA型だったらとりあえず隔離してるんだな。
まぁ、感染症情報のインフルは今ほとんどB型だからそれも当然なのかね?
821非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:23:36
405 :EXPO'774:2009/05/03(日) 15:18:20 ID:WxREEkIH0
>>401
漏れは東海地方からクモ一匹を見るために上京するぜ!
上司と死闘を繰り広げGW中は全日出勤を条件に今月末に有休を貰ったぜ!!

でも、社内の危機管理マニュアルに「豚インフルのフェーズが上がるor国内での
感染事例が出る。どちらかになったら不要不急の外出旅行は控えてネ☆」
って書いてあるんだよね・・・


406 :EXPO'774:2009/05/03(日) 18:24:54 ID:mtLm6U2l0
>>405
地元民でなければ、横浜観光かねて納得できるかもしれんね

博覧会のインパクトは愛地球博の 1/100 ていど、学園祭レベルだから
全く期待しないこと

横浜150年目の大博覧会 というキャッチコピーは、完全な詐欺
たとえれば、デヴィ夫人を17歳の可憐な処女と 紹介するくらいなもの

とにかく史上最低最悪の博覧会だよ


407 :EXPO'774:2009/05/03(日) 18:29:24 ID:mtLm6U2l0
でも、愛知万博の廃人の人は、横浜に来ない方がいいよ
あまりのレベルの低さにショック死するよ
本当に 高い しょぼい つまらない の三拍子だよ
822非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:43:49
横浜市民はほとんど興味なし。他所の都市からわざわざ見に来る価値なし。

予想来場数を大幅に下回れば、慌てて市内の小学生、中学生総動員すんだろ。
823非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:14:41
このY150は横浜市主催だから地元の小・中学生が行くのはいいけど、金とんのかい?もし勝手に(強制的)ならとんでもない事だな。
824非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:18:14
中田先生の偉大な業績に名を連ねることの
どこがとんでもないんだ!
信心が足りないぞ!
825非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:45:40
>>824
またまたサカナインフルで脳細胞をやられた哀れなヤツが一人
(合掌)
826非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 22:38:31
サカナインフル馬鹿は少ない全財産を上納して、更に基地外になりますた。サカナのためなら人間魚雷にもなれます。
827非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 14:45:15
Y150不人気杉ワロタwww
いつもみたいに、会場出口で

「入場料2400円は内容に対して高いと思いますか? 安いと思いますか?
1.高い 2.少し高い 3.ふつう 4.少し安い 5.安い」

って、アンケートでもやってみろよww
98%が同じ回答を選ぶから。

唯一の救いは職員としてまったく関わらずに済んだことか。
あ、来月以降、区局ごとに動員かかるのかな?
828非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 18:53:47
Y150がつまらないと思うのは
仕事しない市職員の目が曇っているから。
市長の足を引っ張ることしか考えない市職員の心が汚れているから。
純真な子どもたちをみてごらんなさい。
目を輝かせてY150に夢中になってるよ。
829非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 19:32:33
>>828
そうか
サカナは女だけでなく
子どもまで騙しているのか
830非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 20:08:51
うちの子供なんか、「Y150って何?」だったよ。六月に遠足行くのにだよ?

だいたい今の小学生で市長なんか知ってんのか?だいたい神って何だよ。
831非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 20:11:56
入場料高杉


ばかなの?死ぬの?
832非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 20:13:51
>>828
Y150協会の関係者かぁ…
833非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 21:05:33
>>827
いやいや、入場者のうち関係者がわずか2%ということはないし、アンケート回答者に占める割合となると、いつもの全庁アンケートと同じ仕組で更に関係者が占める割合が高くなるはずで、98%よりもずっと低くなるはずだ
下手すりゃ50%以上が「安い」や「少し安い」に回答するかもしれない(w
で、その結果をいつものごとく、大本営よろしく大々的に発表
834非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 21:44:23
勝手に妄想してれ!基地害野郎が!
835非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 22:50:49
833はさ、考え方ちょっとおかしいだろ。あくまで関係者(職員など)を除いた人からのアンケート話だろ。ちょっと前にサクラバーガーの件もあるんだからな。

だいたい純粋に自分の意思でわざわざ行く奴いんのかい?
836非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 23:46:00
ったく。。
Y150は連日入場制限がかかる大ヒットなのに
市職員は何デマ飛ばしてんだ
837非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 23:46:10
横浜博の時は一般より少し安く入場券買わされたな…今回はサカナの干物でも展示してあるなら行くよ!!
838非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 08:27:20
>>836
自分で書いていて虚しくないの?
ヴィジョンヨコハマだっけ・・・出演者500人って何?
見にくる奴らその人の家族や友人で平均5人とすりゃそりゃ〜
SS席はとりあえず売り切れにもなるわな。
Y150にしても高校生の文化祭以下の展示で笑えた。
招待券じゃあなければマジに切れるよ。
まあ、たぶん5月末には「不人気」ぶりが新聞に出るだろうから楽しみだね。
839非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 09:03:53

横浜市役所のおサルさんたちは、いつまで目に見えない王様の服みたいな地球温暖化詐欺の
お先棒を担いで、市民を騙し続けるの?馬鹿なの?死ぬの?


「地球温暖化詐欺」(日本語字幕つき)

http://jp.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=khYk4y2Zj0A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=ba79ByzHAqU&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=y1Na9cYpgqg&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=hWVhnHpV9OE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=4Ely4uyD_rk&feature=related

地球温暖化の原因は、人為的なCO2のせいなどではない!

840非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 09:53:15 BE:312448526-2BP(1028)

横浜博より 燃えるゴミの収集を 週3日にしてくだしゃい。
841非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 09:54:33 BE:1406014496-2BP(1028)
Y150は ¥150に見えるので 詐欺でつ
842非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 10:10:04
市役所職員には優先的に一人に5枚の入場券を販売してもらえる
受取り拒否した職員の名簿を市長に提出すること。
各部局毎の達成率をグラフにして、下位の2部局長は市長室付き勤務を
命ずる。 
職員は率先して免罪符を購入すべき

843非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 11:08:02
市職員が何を言おうが
Y150大人気
公式がアクセス殺到でダウンしてるのが
いい証拠
844非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 12:11:45
ホントどこにでもこうゆうデマ流す基地害っているんだね。
845非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 12:48:22
公式ダウンは事実ですが何か
846非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 13:47:21
ダウンした時点で危機管理と同じく貧弱な対応。
アクセスが殺到じゃあなくてサーバーの容量不足。
その程度のおそまつ博覧会・・・いや文化祭レベルの幼稚な展示www
847非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 13:54:31
サーバーがダウンかよ
水害情報の入力不可事件でシステム屋が必要だとして2名増員したが
プログラマーのなれの果てSEなんかじゃ、話にならないぞ
仕事を完全に理解している人間じゃないと、システムなんて作れない。
こんな事がまた起っているのか?
848非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 19:00:07
845の脳みそがダウンしてんだろ。サーバーがダウンした事と、「Y150が大人気だ」なんてデマを無理矢理結び付ける馬鹿っぷり。

デマを流しておきながら、ツッコミに熱くなる馬鹿っぷり。みっともない奴だな。
849非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 19:15:20
>>842
2月ぐらいに割引き販売無かった?
経営責任職が20枚、30枚と予約しているのを見て恐ろしくなったよ。
枚数なんて総務課でまとめるから、誰が何枚なんてわからないのに。
850非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 22:13:04
「誰が何枚って」・・総務課から市長に報告するのが横浜市役所の空気だろ
普通は職員の家族(父母兄弟・祖父祖母叔父叔母・・本人入れて5枚は必要
5回ぐらいは行かないと立派な所見は書けないだろな

うちらの会社(?)でも昔あったよ、社長(?)が「寄付しない奴の名簿
を出せ」って命令が出た。 慌てて申込んだよ。
この手の出費は免罪符なんだよ。大喧嘩する勇気が無ければ、巻かれろ。
851非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 01:51:19
>>847

これだから馬鹿な市職員は困る。

「ITなんてくだらない、アナログなやりとりこそ大事、
何でも紙に焼け」

って中田先生も経営責任職の方々も言っているだろ?
だからお前出世できないんだよw


ホームページなんてアリバイで作ってるだけなんだから
どうでもいい、オタが不始末起こしただけ。

大事な広報活動は従来どおりポスター等で行っているんだから
何の問題もない
852非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 08:22:11
>>851
お前>>843からの流れちゃんと理解できてる?
いや、出来てるはずないな。何言っても無駄そうな死んじゃだもんな。
853非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 08:22:15
>>828 >>836 >>843 >>851
ゲッペルス乙
854非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 11:59:40
ゲッペルスって何?
あの〜、もしかして、ゲッベルスのこと?


これだから高卒市職員は(ゲラ
855非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 16:27:34
↑こうゆう嫌らしい奴は出世しても社会から隔離される可哀相な奴。


当然、友達や仕事の仲間なんかいない。
856非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 16:33:05
自分の無知を棚に上げて悲しいやつだなw
857非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 18:25:01
おまえらけんかなんてしてる暇あったら地○○○課の女の子を3日くらい徹夜させて
すっかり臭くなったマンコをべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろ
べろべろべろ べろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろ舐めまわしたい 
3日の徹夜でびっしり溜まったマンカスやウンカスをスプーンでこそぎとって食べたい
858非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 21:23:57
とりあえずマオカラーもっと頑張れ
859非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 21:34:31
>>857
何区の地域振興課?
地域振興課で可愛い女の子って限られてるんだけど・・・・・・・ヒントくれ
860非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 21:36:43
>>859
俺が見てる限りpart25くらいからかな?
地籍調査らしいけど、こないだの腸内方見た感じじゃそこまでご就寝するような
子はいなかったと思うんだけどね。まぁ、好みの問題なのだろうが。
861非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 22:18:23
>>858
誰のことか、そしてレスした人も特定できそうなカキコはヤメレwww
862非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 08:11:35
GW中のY150の混雑すごかったね
愛知を越えたな
863非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 10:59:41
usotuki
864非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 19:03:37
基地害の遠吠えだな。
865非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:07:19
おいおい、11人の職員誰だよ?
あれだけ騒がれてる中、アメリカやメキシコ(論外!)に旅行したカスは。


キャンセル料がもったいないとか言うほど給料安くないだろ。
866非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:09:42
>>860
町内砲にそんなとこ出てたっけ?
いつも中面はサカナの顔写真が出てて気分が悪くなるから開いてみないんだよな。
867非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:53:24
他国が大騒ぎのときはキャンセルして国内で遊び歩くべきだよな。
市長を見習え。w
868非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:56:10
>>867
×国内で
○横浜近郊のキャバクラで
869非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 21:23:47
正誤表
× 横浜近郊のキャバクラ
○ 六本木のキャバクラ
  加賀屋
  仙台の鮨屋
870非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 23:00:28
>>866
確か3つか4つ前くらいの庁内報が地籍調査だよ。
開いた中が中田氏だけど、課紹介は開かなくても読める裏面だから、紙で見るならご安心を。
わいきゃんで見るなら見ざるを得ないけどねw
871非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 23:18:01
>>868
あのときは、札幌とかまで遊び歩かなかったっけ?
872非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 00:40:54
>>870
横浜市職員じゃない漏れのために庁内報うpキボンヌ
873非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 08:41:15
【新型インフル】横浜市、国とのホットライン設置へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241711190/
874非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 12:40:03
なんか市長のポケットマネー資金のために
給料減らされるらしいね
875非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 18:14:23
観客大絶賛!中田市長を称える声うなぎのぼり


【地域経済】巨大クモ登場!?横浜で「開国博」が開幕−地球を映し出すショーも[09/04/28]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241018360/

【開国博Y150】横浜開港150周年記念スレ【開催】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1239812284/


http://blog.goo.ne.jp/costterrier/e/ac6e2755b32fe90cfdd775675786aacf

876非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 18:34:00
横浜に黒船じゃなくて大蜘蛛が来たのか?
877非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 19:24:38
>>875
誉めるためのスレ誘導でそのスレ貼るのは嫌がらせだろw
878非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 19:58:35

YES'89再来!会場に響く中田市長コール


【YES'89】横浜開港150周年博覧会1【再び】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/expo/1234886758/

879非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 20:18:45
↑コイツかなり馬鹿なの?気持ちわりーんだけど?
880非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 20:20:17
>>878
うそこけ!この大本営めが
881非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 20:32:03
横浜のブランドイメージ大幅向上!
会場には中田市長をたたえる声が飛び交う!
たった2400円で定額給付金以上の価値があると大好評のY150。

以下そのレビュー
ttp://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue1/2009/05/150-d149.html
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/264412/blog/13091942/
ttp://blogto3.exblog.jp/10008884/
ttp://blog.goo.ne.jp/moimoi2005/e/0762d8a1ed05c10b2286505bac144a26
882非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 20:57:32
だからな、オマイ一回氏ねや。
883非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 21:16:09
>>882
落ち着けw
>>875>>878>>881に貼られてるURLは全て\150を貶める内容だぞw

あ、>>882は呼び込みたい側だからそんなの貼られちゃ困るのか。ごめんごめん。
884非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 00:48:50
何か売れ残りのガイドブックが送られてきたんだけど
後で請求書が届くのか?
885非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 11:11:24

横浜市役所のおサルさんたちは、いつまで目に見えない王様の服みたいな地球温暖化詐欺の
お先棒を担いで、市民を騙し続けるの?馬鹿なの?死ぬの?


「地球温暖化詐欺」(日本語字幕つき)

http://jp.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=khYk4y2Zj0A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=ba79ByzHAqU&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=y1Na9cYpgqg&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=hWVhnHpV9OE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=4Ely4uyD_rk&feature=related

地球温暖化の原因は、人為的なCO2のせいなどではない!

886非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 12:23:02
成田着の帰国者中の感染者は隔離したが
前後の席の客の一部が検疫網から漏れて
帰宅してしまったらしい。
どうする。開国博?
887非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 12:28:43
>>886
横浜市民じゃなけりゃ関係ない。
888非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 13:10:27
もう横浜だけでパン・デ・ミックしてろよ
889非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 13:16:42
>>888
パンデミックではなくアカデミックだろ、正しくはww
890非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 14:43:42
まだいうか!アカデミック!!!
891非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 15:17:24
開国博で新型インフル感染、開国博で新型インフル感染
開国博で新型インフル感染、開国博で新型インフル感染
開国博で新型インフル感染、開国博で新型インフル感染
開国博で新型インフル感染、開国博で新型インフル感染
開国博で新型インフル感染、開国博で新型インフル感染
開国博で新型インフル感染、開国博で新型インフル感染
・・・サカナの責任だ

892非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 15:24:16
同乗者に横浜滞在者もいるっぽい

同乗者の健康確認、自治体追われる
2009年5月9日13時10分

国内初の新型インフルエンザ感染確認を受け、各自治体は、3人の感染者と同じ便で到着した乗客らの健康調査などに追われた。
同機の43A席にいた感染者の周辺乗客、最大11人については足止めする停留措置がとられなかったため、厚生労働省は所在や
健康状態の確認を急いでいる。

9日午前、東京都感染症対策課には、厚労省から同乗者約50人分の健康調査票のファクスが続々と送られてきた。港区保健所は
区内に滞在中の外国人13人が調査対象となり、職員をホテルに向かわせたが、外出者も多く、帰ってくるのを待っているという。

神奈川県内の自治体に送られてきた同乗者の健康調査票は計19人分。内訳は横浜市3人、川崎市5人、横須賀市4人、藤沢市1人、
相模原市1人、その他5人。各自治体は調査票が届き始めた午前8時半ごろから電話で健康状態の聞き取りを始め、正午過ぎ、
少なくとも17人と連絡が取れ、発熱などの症状を訴える人はいないという。川崎市では1人と連絡がとれず、自宅へ保健所職員を派遣した。

北海道庁の対策本部にも6人の健康調査票が届いた。同本部によると、6人のうち2人は札幌市保健所、残る4人は道の保健所が担当。
いずれも「体調に問題はない」などと答えたという。

埼玉県とさいたま市にも計11人分の調査票が届いた。全員と連絡がとれ、体調不良を訴えている人はいなかった。千葉県は、新たな
感染者に備え、県内11の感染症指定医療機関での受け入れ態勢を確認した。

http://www.asahi.com/special/09015/TKY200905090110.html
893非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 22:13:30
やっぱり防げなかったか。
894非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 00:16:59
横浜開港150周年:開国博、GWの有料入場者11万人 /神奈川
◇40万人見込み“訂正” 協会「無料を含む数だった」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090508ddlk14040283000c.html
895非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 01:26:22
◇「厳しい出足」浜銀総研主任研究員
 訂正前に会見した中田宏市長は「これからにつながる数字ではあると思う。
まだまだ様子をみてる人も多いらしい」と述べたが、Y150の経済効果のリポートを開幕前に発表した
浜銀総合研究所の湯口勉主任研究員は「出足としては非常に厳しい」と辛口だ。
「2400円という入場料が高すぎると判断されているのかもしれない。値段に見合う
付加価値を付けられるかが重要」と分析した。
896非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 01:59:58
適正価格は300円だな。
897非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 07:47:52
クモが期待倒れなんで行く気がしなくなった。
だって歩かないんだぜ?車で運ばれて、足はそれっぽく動かしているだけなんだぜ?
子供だましのこけおどしじゃんよ、あれ。
898サ○ナ:2009/05/10(日) 08:56:58
>子供だましのこけおどしじゃんよ、あれ。

ん? 俺の悪口いった?
899非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 09:36:00
>>898
誰も特定の人の悪口なんか言ってないよ
ただ事実を述べただけ
900非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 14:31:41
いやあ今赤レンガを散歩してきたんだけど、
この暑いのにヒトデがすごいね!
もちろん見たのは無料ゾーンだけど、
横浜とつながりのある国や港のチープな展示に苦笑いw
高校生の文化祭のレベルだぞあれ。
18区の紹介コーナーがあったんだけど安っぽい祭りの出店みたいだった。
アレを見て有料ゾーンに入る気は完全に失せたんでそのまま帰ってきたwww
クモ?外から見えたけど、たんなるオブジェだな。
901非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 14:59:02
大型連休中の入場者数は「全体」で約49万人で、
このうち「有料」は約11万人だった。・・・・無料が38万人か

38万人って、どんな連中なんだろう?サカナの選挙クラブか
市役所のクズか? 
902非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 15:05:23
無料ゾーンだけ見て呆れて帰った客が38万人って事だろ。
無料と有料とあるんだから、無料ゾーンの客に興味を持たせて有料に引っ張って来る工夫が必要なんだよ。
普段から民間民間言ってるんだから、民間のように考えて企画作れよ、ごくつぶしども!
903非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 15:25:07
ところで、その無料ゾーンの38万人って赤レンガ倉庫目的で来た観光客や
パレード見にきた人も入れてるん?
それって詐欺じゃん・・・
昨日嫁さんと子供つれてぶらぶら歩いたけど
有料ゾーンの中見てみるとスタッフのが多かったw
こんな素晴らしいイベントにした責任者は万死に値すると思うんだが・・w
来年の選挙でまともな対抗馬でてこないかねえ・・・
海洋学者wwとかじゃなくてな
904非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 15:31:33
横浜18区紹介デー
ガキの文化祭よかヒデーー
物を売るならもっとリキ入れて飾れよーーー
905非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 15:32:24
サカナは新型インフルに罹らないそうだ
906非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 15:40:12
有料の11万ってあれでしょ?無料と有料でダブル計上してるでしょ。
ってか、無料の人数って調査員が数えてるとか言うわけでもないから、
駐車場と駅での搭乗数でしょ?んで、駅搭乗数の全数を来たってことにしたりしてないかね?
907非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 16:51:26
暑いからイカネ。寒くてもイカネ。ただでもイカネ。チカヅカネ。
908非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 16:57:49
Y150有料入場者は、無能な市職員には
見えないのです。
善良な一市民には見える、、
会場を埋め尽す来場客が。
909非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 17:00:34
>>908
とうとう幻視・幻聴に冒されてしまったか・・・
早く松沢病院に逝け
910非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 18:50:17
マジキチだな。
911非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 19:18:03
中田先生の偉大な成果が感じられないなんて
お気の毒に。。
912検察官:2009/05/10(日) 19:34:29
裁判長!
本官は911の精神鑑定を申請します
913裁判長:2009/05/10(日) 20:03:06
棄却します。

既に精神異常認定済みですので。
914非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 20:44:44
913に座布団10枚!
915非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 20:55:39
中田先生は偉大だ!
横浜市職員、横浜市民だけでなく、
全世界の人々が中田先生のもとにひれ伏し、跪くだろう。
王の王、主の主。中田先生が全世界、全宇宙を統治するのだ。
中田先生は絶対であり、真理であり、有であり、無であり、AでありZである。
釈迦もイエスもムハンマドも、みな「中田先生こそ唯一神」だと讃えている!

それがわかったらさっさと中田先生を礼拝しろ!
916非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:18:17
サリンを撒いたオウムの連中も915のような
精神構造だったのだろうか・・・
ここまでくると救い難いと言うよりも
滑稽であるな・・・
 (合掌)
917非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:22:32
奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、
中田先生に奉仕するぞ、中田先生に奉仕するぞ、中田先生に奉仕するぞ、中田先生に奉仕するぞ、
中田先生に絶対的に奉仕するぞ、中田先生に絶対的に奉仕するぞ、中田先生に絶対的に奉仕するぞ、中田先生に絶対的に奉仕するぞ、
徹底的に市民なんか無視して中田先生に御奉仕するぞ、徹底的に市民なんか無視して中田先生に御奉仕するぞ、徹底的に市民なんか無視して中田先生に御奉仕するぞ、徹底的に市民なんか無視して中田先生に御奉仕するぞ、
奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、奉仕するぞ、
918非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:33:14
919非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:56:20
それにしても市職員には呆れかえるばかりだな。
Y150が盛り上がりに欠けるのなら、当事者として
無給で桜木町や関内に駆けつけ

たねまるのかぶり物をして踊るくらいでなくてどうする。
社長の失敗をせせら笑ってればいいなんて感覚は
お役人そのもの。民間では考えられない
920非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 00:56:11
だって社長じゃないから。
921非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 02:38:57
ものすごい盛り上がりなんだろう?
これ以上何を宣伝しろって言うのさあーw
922非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 05:11:20
少々気が早いが・・・
次スレのタイトルは
「閑古鳥の開港博」vs「大盛況の開港博」の争いか?
923非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 07:49:54
もういいだろ、こんなつまらんイベントは?
924非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 15:06:08
どっかの宗教じみたレスする基地害いるんだな。はっきり言って気持ち悪いのを通り越して、可哀相だよな。

何をそんなに一生懸命なのか基地害コバンザメのやる事はわからんな。
925非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 17:20:48
信心とは、人を信じる心と書きます。
人間を信じられない歪んだ市職員に
明日はありません。
今ならまだ間に合います。
市長の前にひざまづくのです
926非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 17:29:16
横浜市民が過去最高の支持率で全運命を託した市長なんだもの。
彼の命令には絶対服従。例え死人が出ようと絶対的に推し進めるべきだと思ってますよ。
927非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 17:50:47
「命令と服従」  ─ 池田輝政 ─
928非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 19:24:17
お前らステ駒は一生働きバチでいろよ。絶対服従だから、間違っても逆らうなよ。

定額給付金も給料も全額寄付して死ぬまで信心してろや。応援するぞ!
929非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 19:27:46
道徳の廃れきったこの現代日本における一服の清涼剤だな、中田市長は。
無能な市職員を相手になんかせず、早く国政に出てほしい。
中田先生が首相になれば、日本の財政もたちまち良くなるし、
福祉、教育、環境、経済、あらゆる問題がたちどころに解決するに違いない。
930非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 20:52:00
朝鮮の国王になれ
931非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 21:16:47
Y150で唯一不満なのが中田市長の肖像画がないことだ。
まさしく画竜天睛を欠くというもの。
市長の肖像画を会場で売れば
飛ぶように売れるだろうに
932非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 21:25:50
↑オマイが描いて飾ればいいんじゃね?ソッコー落書きされるがな。
933非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 22:23:48
1、局区の全職場に中田先生の御真影を奉る。登庁・退庁時には礼拝を行い、
  御真影の前を通る時は最敬礼を義務付ける。
2、全職場の朝礼時に、「中田先生を讃える歌」もしくは「我らが太陽!中田市長」を全職員で斉唱する。
3、中田先生について軽々しく話題にしない。やむをえず触れるときは、直立不動の姿勢で。
  かならず「畏くも中田先生におかれましては」「畏れ多くも市長におかせられましては」などの前置きをつけること。
4、畏れ多くも中田先生の御尊顔、御声を直に拝し奉った職員はあまりのことに感涙の涙にむせびながら
  大声であいさつをしなくてはならない。


以上、職員行動基準に追加することを要求します。

934非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 23:05:44

あらあらあら、どなたか樋口さん「もどき」さんの
クセ真似て市長の足引っ張ってる方がおいやす〜、
いややわあ。

「中田市長の支持者は市長と同じで頭悪い」
て評判の上塗りして、首吊りの足引っ張ろう思うて
おいでやすのん?よろしおすな〜、


それにしても、樋口さんかわいそうに、「もどき」
の名前知らないんだね。
すっかり復活しちゃってるとこ見ると、樋口さんは
気づいてないと何かの方法で確認済みなんでしょう。

ってか、市長は絶対知ってるのに。あの立場で教え
てもらえないとしたら「腹心」て言えるのかね。

「我こそは中田の莫逆の友」って思ってるのは自分
だけってこと多いからね。小幡市議が一番いい例。
935非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 00:16:58
>>925
正誤表
誤:人間を信じられない歪んだ市職員に
  明日はありません。
  今ならまだ間に合います。
  市長の前にひざまづくのです
正:タニマチ以外を信じられない歪んだ市長に
  明日はありません。
  今ならまだ間に合います。
  国民に謝罪して身を引くのです

936非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 00:18:14
>>933
朝鮮軍国主義独裁共和国の喜び組じゃあるまいし・・・
937非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 07:00:10
横浜市の職員てこんな馬鹿いるんだ?北の思想を真似て面白いと思ってんのか?

勝手に妄想すんのは構わないが、さっさと定額給付金払えよ!
938非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 07:09:31
公務員は全体の奉仕者です。
横浜市民の全体=中田先生であります。
横浜市の公務員は中田先生の言うとおり服従して働くのが当然です。
それが横浜市民の総意なのですから。
939非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 16:48:24
寄付の紙が入っていなかった、申請は後回しで
しっかりチェックします。
何回でも申請させます。
940非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 18:20:19
市職員で寄付のチェックしなかった奴のデータは
総務課に送られるよ
941非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 18:40:20
だからどうなんだよ。馬鹿なの?基地害ばっかりでつまんねーな。
942非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 19:02:41
給付金を中田先生に寄付するにはどうしたらいいの?
943非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 21:47:52
多分、職員採用試験に不合格でショックのあまり気が触れてしまったかわいそうな人なんだろうな。
944非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 21:54:10
完璧に薬常用者だな。友達いない、当然彼女なんかいない、社会にも馴染めず親からも見離された基地害だろ。ある意味可哀相な奴だな。
945非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:58:02
>>940
横浜市に住んでない職員も多いよ。
地価が高くて役所の給料じゃ、買えないしw
946非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 07:10:30
そんなの最初からガセネタバレバレだし。基地害の妄想だよ。
947非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 08:43:25
職員に配布された申請用紙には、サカナ個人への寄付蘭があります
948非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 17:44:52
ビジョンヨコハメ、経営責任職に購入ノルマ指令
949非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 22:05:34
>>947
一瞬信じそうになった。
>>948
ああ、とうとう‥ってか、提案なんだけど、メール文面
のハードコピーを「うぷろだ」かなんかで暴露したら?
警察沙汰にならない限り流出元を突き止められることは
ない(きっぱり。)し、きみたちへの圧力を撤回させる
ことはできないけど、再発防止にはなると思うよ。
950非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 22:57:53
Y150 不評でググってもわずか623件

Y150 大人気でググると19,600件

民主主義により、Y150が一般人には大人気であることが確定しましたw
文句を言っているのは悪質市職員の工作です

中田市長を 信じなさい。

中田市長に ひざまずくのです。

そうすれば、道は開けます
951非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 23:09:06
そこまでムキになってると、かえって¥150が不評だよって宣伝してるようなモンだな。

今で既に惨憺たる結果が見えてるから、せいぜい頑張ってな。

最期はお前とサカナは仲良くシンジュウしろな。
952非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 23:25:20
何を馬鹿なことをいってるのです。
仮にY150がうまくいかなくなったら、アピールに非協力的な
市職員の責任が問われるんですよ。

これだから世間知らずの無能市職員は。。
953非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 23:55:01
いいかげん飽きてきた。
もう今日で終わりにしろ。死ねよ、くず
954非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 23:57:36
>>950
どうやら、たねまるが大人気らしいのはわかった。
955非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 00:39:32
市職員評価基準

・たねまるピンバッジを購入、常時着用している・

・Y150は前売り入場券を購入した。

・定額給付金は寄付する予定だ。

・ビジョンヨコハマの前売りを購入する。


4つ全て該当しない市職員はD,E評価だ!
956非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 01:09:15
>>954
サンキュー、ずっと書き込もうか迷ってたんだけど、背中押された気分。
ご一読を。

「たねまる」はまっ子らしいところ vs. らしくないところ。

◎表情が豊か。クリアファイル(250円)+東急線ラッピングカー良かっ
たね!

◎基本的に陽気で元気・思い出すとまずは笑顔が目に浮かぶ。
個人的に「笑う」「驚く」「飛ぶ(斜め上に)」「見返り美人(?)」
が良いと思う。

◎みもふたもないほど率直にものを言う習慣 by 「ともだちのたね」
「おじいさん、本当は『ともだちのたね』なんてないんでしょう?」
なんか‥全然ベタな話なのになんか泣けない?あの絵本‥
957非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 01:13:08

×声と自己紹介。なんですか!はまっ子なら礼儀正しく
「はじめまして、たねまるです」とおっしゃい!
なんかどらえもんの焼き直しにしか聞こえない。ギャラをけちったの?
東京の連中・マスコミ・電通等PR会社が「こんなもんでいいでしょ?」
ってクライアントその他を見下して制作してますフラグ立ちまくり。

×ペリーていとくん。 消えた?見かけないね。
ペリー提督や林大学頭・もちろん、岩瀬忠震卿をappriciateできない知識
しかないなんて横浜人じゃない。

×「照れ屋」。我一直没看過、横浜人が照れてるところ。ここ十二年では
一件(サー・アリヨシのお孫さんが中華街で‥ゴニョゴニョ、以下自粛)を除
いて。

京都人と同じく(by入江泰則「京都人だけが知っている」)横浜人は言い
たいことはどのように手を変え品を変えても
(市内から出ないで済むなら遠慮なくモノ言った方がいいのだが。原則的
には。鈴木隆さんなんか見てると特にそう思う。)
言いたいので、「照れる」必要を感じることはあまりないはず。

※ご意見頂戴: 理事以上は実名で書いちゃいませんか?新市長が誰を残
して誰を切るか判断材料にできるように。
たしか、昇格するとき退職金もらって「越えられない壁」の向こうにいる
んでしょ?
池田輝政氏以外にどんな抱腹絶倒のダメ局長がいるかとか。
958非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 07:15:03
横浜市は海外では疎開レベルの環境が多数あるようだが、対策しないのか?
確かに、ガンが多いような気が
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10258834857.html
959非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 19:42:28
>958
ネタにマジレス

そんなの無理無理。なんたって市長様が、最も強力なデムパの発信源。
960非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 23:53:13
新卒って可哀想だな
公務員の未来真っ暗すぎる
961非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 05:46:29
次スレのタイトルに使えそうな項目
 まず落ち着いて
 定額給付金を寄附して
 閑古鳥鳴く開国博
962非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 06:42:31
職員ボーナス、0・2カ月分を暫定凍結/横浜市 人事委が勧告
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmay0905326/
963非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 07:16:45
>>961
いいねいいね!そのセンでゆくのに賛成。
でも「まず落ち着いて」はちょっとわかりにくいかな?‥

【去り行く?】【中出し】
【中出し】【逝ってヨシ】

あ!【不況下で】【定額増税】はどう?






964非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 07:35:33

【DV放置】【厚労相も放置】
【財布守らず】【緑を守る】

【職員バッシング】【中田パッシング】
‥もう死に体寸前だもんね。

あ、そうだ?
職員報酬引下げに際し、テレビカメラの前で
団交やる話、どうなったの?

橋下徹のマネして人気回復を図ろうって安易
な考え‥
テレビ使うの上手だったのは初めのうちだけ
で今はちょっと出ては失笑ばかり買ってる
(愛人騒動・厚労相へ逆切れ騒動)
現状に気づけよ、って感じだよなあ。‥
965非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 08:07:14
職員との公開団交って、横浜は中田市長の号令で率先して合理化や給料の引き下げをしてきたわけだろう?
それをさんざんテレビで自慢してきたご自身が、それでも足りないからもっと下げてって交渉するんだろう?
橋下さんほど徹底的に職員をたたくわけにはいかないでしょう。
それをやったらほかならぬ自分自身の施策が不十分だったと認めないわけにはいかない。
つまりもう市長と職員とは一心同体なんですよ。派手に喧嘩してみせるのは逆効果だね。
966非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:11:50 BE:1093567267-2BP(1028)

ちょっ みどり税ってなにびょん?  危機的な財政状況?

んじゃ ボ〜ナスカットで おながいしまつ。
967非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:13:08 BE:520746454-2BP(1028)

議員の報酬も カットしてください
968非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:27:48 BE:1093567076-2BP(1028)
98億円の経費縮減したんだから、みどり税を新設しなくても9年はやってけるでしょ?
969非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:30:17 BE:1093567267-2BP(1028)
年24億のよていだから5年は 徴収しなくておk
970非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:37:35 BE:911306257-2BP(1028)
議員定数削減
971非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:50:51 BE:1458089478-2BP(1028)

生垣設置1km      って  もしかして 市民なめとんのかw
972非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:51:50 BE:624896238-2BP(1028)
しかも 5年で1kmだから 1年で 250m  横浜は狭いんだね
973非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:04:38
広報活動に一役買うか。(w
【みどり税】横浜市役所part30【年900円】
あと、
【たねまる】横浜市役所part30【一人勝ち】
とか。
974非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:17:57 BE:781119465-2BP(1028)
議員報酬 減額の議案は 否決されてまつ orz
975非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:25:20 BE:208298742-2BP(1028)
いまどきさ、広報なんて Twitterの時代。
紙もったいないから 広報よこはま 廃止でよろ
976非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:28:20 BE:468671292-2BP(1028)
CO−DO30
>お風呂は続けて入ろう

→お風呂は週2回まで
977非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:30:33 BE:1874686098-2BP(1028)
公務員の方は厳守でつ >>976
978非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:31:25 BE:468672236-2BP(1028)
ごみ収集の週2回に 合わせますた♪
979非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:32:32 BE:104149722-2BP(1028)
夏は 週3回となりまつ
980非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 21:38:36 BE:1249790786-2BP(1028)
たしか、ハマエコカ〜ドで定期券買うと お金が動きまつ
いったい どこから どこへ 動くのびょん?
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2008/20090210.html

どこから が 不明びょん
どこへ  は よこはま協働の森基金

これって、 横浜市みどり基金 と ちがうんでしょ?
なにこれ
981非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 22:59:38
お、まだ立ってないか、じゃ追加でエントリー。

【裸の王様】【支えます】
【「事実無根」】【証拠いん滅?】

↑「市長スレ」向きかな?
んじゃ、職員主体で

【定年退職】【<自主退職】

みどり税、いってみよう。

【定額給付で】【定額「増税」】
【増税ヨロシク】【寄附もヨロシク】
982非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 23:53:59
【中田神】横浜市役所Part30【現人神】
983非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 00:42:19
982を微修正
【現人神か】【厄病神か】
984非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 01:13:30 BE:650933055-2BP(1028)
【危機的財政状況】【給付金も寄付して!】
985非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 03:54:46
【Y150マンセー】横浜市スレッドpart30【中田現人神】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1242413547/
986非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 03:59:58
↑削除依頼だして別スレ立てよう
987非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 08:32:58
このままでよくね?
市長支持派がいかにキモい存在かがよくわかるいい新スレじゃん。
988非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 09:36:25
今は過去ログに堕ちたが
経済のカテゴリーにあった「中田マンセー」というスレでも
サカナはボコボコにこきおろされておった
989963=981:2009/05/16(土) 13:35:31
>>987さんにさんせいです。
このスレタイで、なかみが、いままでとおなじよう
に花も実もある中田批判だったら、日本じゅうに
感動をあたえるとおもうからです。
(小学校の学級会風に読み上げて、Please.)

余談だが、私が卒業(S51)した横浜市立高田小学校
では、当時学級会が「争議の横浜」(戦前の横浜市
会の全国的ニックネーム)だったと言って信じてく
れる人、何人いるだろうか。

学級会議長としての私の記憶の一番大きいものは、
教卓をばんばん両手で叩いて
「ぎちょうがさすまで、はなさないでください!」
と叫んでいるところ‥

当時の同級生の、ピーチクパーチク、でも、それ
なりに合理的な発言を、小学生のくせに敬語駆使
してギャースカギャースカ主張する姿、目に浮か
ぶ。
990963=981:2009/05/16(土) 13:39:55

追記:幼稚園での同級生はどこへ行ってもトップ人気
の男子で、福祉局で係長になりました。
(今はどこにいるか知らん。幼稚園の頃から全く顔が
変わらんのに、新田中でも川和高でも人気抜群だった
ね。聞いた話だが、奥様も同じで、結婚式二次会は
双方の友人から「実は愛してました」スピーチ合戦で
すごかったそうな‥)
でも彼は高田小では同じクラスになったことがないの
で前レスの話は知らん。たぶん。
991非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 16:54:09
次スレ

【定額給付も香典返も】横浜市役所part30【寄付ヨロ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1242460376/-100
992非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 20:24:52
どっちもどっちなスレタイだな。
993非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 20:47:39
リンク厨が来た方が正統ということで
994非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 21:32:36
先に立った方が優先でしょう。
たとえテンプレ不備でも。

削除人にそう諭されました。
995非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 21:36:03
「過去ログまとめ」があるかないかの違いだけしか見えないけど??
996非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 21:43:14
テンプレと言うより、スレタイに問題があるね。
997非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 21:44:53
どのタイトルもいまいちパンチがきいてない このままでいい
998非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 21:46:59
スレタイで揉めると荒らしが便乗してスレを乱立させるので自重しよう。
999非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 21:58:36
自重?
1000非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 21:58:39
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。