あなたの町で行われている行政改革について真面目に語り合いましょう。
2 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 19:26:47
ネットでほざいてろよチンカス坊や
3 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 18:07:30
国の出先機関
中央省庁が業務を円滑に進めるため、全国各地に設置する機関。国家公務員約32万人のうち、約21万人が出先機関に所属している。
国と自治体が同じような業務を行う“二重行政”が問題とされており、特に最近は事故米の不正流通や官製談合などの不祥事も相次いで発覚し、改革が不可欠となっている。
政府の地方分権改革推進委員会は、国土交通省地方整備局など6機関の企画立案部門を地方振興局(仮称)に統廃合するなどし、約3万5000人の職員削減を目指す第2次勧告をまとめ、政府に改革を迫っている。(了)
(2008/12/16-03:43)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600047
4 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 00:13:30
5 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 01:50:34
公務員の給料が大企業の正社員の給料を基準に決められている
6 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 02:16:58
正社員以外も含めた民間平均に合わせるなんて無意味だよな
しかも公務員の方が学歴有るのにさ
7 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 12:06:46
新居浜市発注の公共工事をめぐり、便宜の見返りに現金を受け取った等として、
市の幹部職員が逮捕された事件で、現金は、指名競争入札に参加する他の業者
を教えてもらった見返りなどだったことがわかりました。
この事件は去年1月に指名競争入札が行われた新居浜市発注の電気施設整備工事
に絡み、新居浜市水道局次長兼水源管理課長田中俊兒被告55歳が便宜を図った
見返り等として現金およそ20万円を岡部電気商会社長、岡部一勝被告65歳
から受け取ったとして贈収賄容疑で2人が逮捕されたものです。
その後の調べで、田中被告は、指名競争入札に参加する他の業者を岡部被告に
教えたり、岡部電気商会が入札に入れるよう市の担当課に働きかけをしたりした
見返りに現金を受け取っていたことがわかりました。
また、田中被告は、「借金があった」と動機について供述しているということです。
きょう松山地検は、2人を贈収賄の罪で起訴しています。
8 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 12:23:39
公務員のボーナスがあるのは日本と中国だけってのも異常だな
半額にすれば数十兆円浮いて老朽化した道路も橋も直せるのに
9 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 12:35:11
10 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 17:53:42
>>6 国にお金があり余ってたら、
その理屈はわからんでもないよ。
11 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 22:30:15
今は公務員の給料が、
国の借金を拡大していってる状況
12 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 19:18:56
357 :名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:39:30 ID:uz9sLkX40
この財政赤字の分のお金ってどこに消えたの?
382 :名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:45:38 ID:1WejuVnU0
>>357 だから消えてない。国内をぐるぐる回っているだけ。
国債を買う国民→財務省→使う→国民
383 :名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:46:05 ID:+okrlFLM0
>>357 消えてないよ。
破綻厨の脳内じゃ消えるらしいけど
401 :名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 00:51:47 ID:ee5fSIOv0
そうか理解した
貯蓄(貯金) → 国債(購入) → 使用 → (給与や所得として)更に貯蓄
国民の貯蓄も増える
国債も増る
440 :名無しさん :2005/05/10(火) 06:50:04
国が使ったカネは国民が受け取ってるから元々何も問題が無い。
国が使わなければ国民が受け取る量も減るだけだし、
受け取っても使わなければ、その分銀行預金→国債で吸い上げて
また国が使って国民が受け取る。
293 :名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 21:39:01 ID:P2ROcb0Z
今まで騙されていた
国家の借金とあるが 国家が国民に借金しているのだ
つまり 国民は1000兆円の貯金が有ると言うことなのだ
13 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 11:24:28
ポリテクで職業訓練したことあるが、あんまり意味がないぞ。職員の退職金を自慢げに聞いた時には殺意が涌いたわ
公務員気分が抜けてないんだと思ったよ
14 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 17:54:06
舛添は厚労省の役人の言いなり。
役人の税金無駄遣いに加担。
ポリテクなんか 地方単位でいいだろう。
何で国がでしゃばる。 厚労省役人の給与を守るためだけ。
舛添の顔を見たくない。 散れ。
15 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 23:14:58
16 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 15:59:27
官僚にとって官僚の手口を暴露する渡辺は脅威だ
渡辺を潰したい官僚は
論点をずらして国民を騙す
官僚体制を批判する人間は多いが
改革出来る人間は出て来ない
官僚の手口を知り尽くした元行革大臣
渡 辺 を 叩 く の は
官 僚 の 犬 だ
17 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 18:56:23
18 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 01:33:35
小泉改革の「三位一体の改革」に対して「ただ単に地方を疲弊させただけだ」「弱者切捨て」
などと評判が悪いが、悪評の原因を作った本当の悪は財務省だということをマスコミは絶対に
報道しない。そもそも小泉内閣の「三位一体の改革」とは、(1)地方への国庫支出金削減、
(2)地方交付税の削減、(3)地方への税源移譲、即ち、国庫支出金・地方交付税の削減で
収入減となった地方へ国税税源の一部を地方に渡し、各都道府県他が地域の実情にあった行政
を遂行し、極端な中央集権による不合理・非効率を是正する改革なのだが、その実際は財務省
によるインチキ運用で、地方が疲弊する結果となっているのである。
財務省は「財政再建原理主義カルト」であり、国民生活などは財政再建に比べれば二の次だと
考えているので、自分以外の部分の支出を切ることには熱心だが、税源を手放して歳入を減ら
すことを極端に嫌っている。その結果、三位一体の改革では、国庫支出金と地方交付税の削減
は実施されたものの、税源移譲は削減額の80%程度しか地方に移譲されなかった。
19 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 01:35:04
地方にしてみれば収入が20%少なくなったのだ。確かに地方公務員の人件費が高すぎるとの
問題はあるが、税源移譲しなかった20%は財務省がちゃっかり自分のポケットに入れ、自分
の天下り先への補助金支出などに使用していることが問題だ。地方は先ずムダな地方公務員の
削減や高給是正を行うべきだが、それでも収入が一気に20%減ってしまったのでは現実的な
行政は難しいので、税源移譲という本筋ではなく、他の財源として道路族へオネダリしたりす
るなどの悪循環が始まっている。小泉改革は郵政改革ばかりにスポットライトが当たり過ぎた
ため、公務員制度改革は注目されていないが日本を沈没させないためには、公務員特権を廃止
する公務員制度改革へと続く小泉改革の継続が本当は必要だ。「増税なき財政再建」のために
は、キャリア官僚がもっとも固執する2つの旧弊を破壊する必要がある。
2つの旧弊とは、国民の税金に寄生する官僚天下り利権と国民生活を無視する財政再建原理主
義カルトによる「増税による財政再建策動」である。100年に1度と言われる大不況の現在、
何故、景気回復の重荷となる消費税増税を今のこの時期に閣議決定するのか?それは財務省と
いう財政再建原理主義カルトによる「増税による財政再建策動」そのものなのである。
20 :
非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 15:43:21
とにかく公務員にボーナス支給するのやめろ。
国が何百兆円もの赤字なのにどっからボーナスが出てくるんだよ?一般企業で
会社が赤字経営なのにボーナス支給する企業なんて悪いことやってるとこ以外ねーぞ!
21 :
非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 18:00:52
一般企業と公務員をいっしょにするなよ
22 :
非公開@個人情報保護のため:
時事ドットコム:議員歳費3割カットを=自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012400217 自民党の古賀誠選対委員長は24日、福岡県みやま市で講演し、麻生太郎首相が国会議員歳費(月額約130万円)の削減に言及した
ことに関連し、「国民の生活にしわ寄せが来ているのだから、30%くらい(の削減)は決めないと理解は得られない」と述べ、
引き下げが必要だとの認識を示した。
また、定数削減についても「衆院も参院も多過ぎる。われわれも思い切って削減しないといけない」と語った。
渡辺喜美氏:「渡り」全面禁止など超党派で議員立法も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090125k0000m010037000c.html 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は24日、テレビ東京の番組に出演し、政府が月内の閣議決定を目指す国家公務員制度改革の
工程表について「いいかげんな工程表が出てきたら議員立法をやる」と述べた。官僚OBが省庁のあっせんで天下りを繰り返す「渡り」の
全面禁止など、超党派の議員立法提出を目指す考えを示した。
政府の工程表原案は「天下り根絶」を明記し、人件費を抑制する新しい任用・給与制度の設計を11年度中に終えるとしている。これに
対して渡辺氏は「公務員は給与カットされず、再来年の課題と間延びしたことを言っている。『天下り根絶』の中身が全然伴わない」と批判。
番組終了後、記者団に「志を同じにする人と中身を話したい」と述べ、法案提出に必要な20人を集めるため、与野党議員に呼び掛ける
考えを明らかにした。
法案の具体的内容としては▽「渡り」を直ちに全面禁止▽天下りの是非を判断する再就職等監視委員会による承認は1年以内に廃止
▽公務員給与は09年度からカット−−などを挙げた。