☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
486非公開@個人情報保護のため
>>482
沖縄
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/53
 ↓
福岡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222208156/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229907345/
 ↓
霞ヶ関
http://www.maff.go.jp/j/syouan/index.html


第4回農林水産省改革チーム会合の概要について 平成20年10月23日
「国民の安全・安心を脅かす事態に対応するリスク管理や危機管理」
のあり方について農林水産省の置かれた現状の認識
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081023.html

■予防原則がもたらしたもの
http://takedanet.com/2008/10/post_6ee2.html
≪現代の日本の環境問題(リサイクル、ダイオキシン、環境ホルモン、温暖化など)のほとんどが
幻想であることの原因の一つが、予防原則の存在であり、予防原則自体が環境破壊の原因となる
可能性があり、また日本の誠実な文化を根底から崩壊させる可能性も含んでいる。予防原則とは
どういうものなのか、それは何をもたらしてきたのか、現状から簡単に振り返りたい。≫
■新潮45、1998年12月号掲載原稿(中西準子執筆)
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/45draft.html
≪水俣病の例からも、かくも幼稚な予防原則を導き出すことはできない。 (中略) まずは、原因と
結果の関係をもう少しはっきりさせることが必須である。それなしに対策ができるわけがない。≫
>>431