後期高齢者医療制度の相談窓口は市役所限定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1福田康夫総理大臣
福田康夫首相は21日夜、後期高齢者医療(長寿医療)制度に世論の批判が
出ていることについて「これは粛々と進めていくしかない。そういう中で理解を得ていく
問題だ」と述べた。その上で「随分考えてこういう制度を導入した。いいところをぜひ
見てほしい。よく分からない方は市町村の窓口に行って、納得がいくまで説明を
聞いてほしい」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042100761

2非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 17:18:03
市役所こそいい迷惑だろ。1300人の天下り高給官僚は市役所に転勤させろ。
身分は新任波で。総理大臣は〜気楽な家業と〜来たもんだ〜
3非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 17:22:35
【茨城】県国保団体連合会職員 保険料10億円着服
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208828742/
4非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 22:00:08
【社会保障】健保赤字、過去最大の6322億円…高齢者医療の負担増で [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208821341/
5非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 23:26:31
ブタボリックでぼろ儲けだ
6非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 11:23:11
市役所職員は国の奴隷
7非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 13:24:59
クレームはここへ

796 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/25(金) 10:06:43
茨城県国民健康保険団体連合会
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978番26
茨城県市町村会館内
Tel. 029-301-1550
Fax. 029-301-1575
8非公開@個人情報保護のため:2008/04/28(月) 00:27:59
老人に負担をしてもらわなければならないのだ!
テレビは老人のワガママばかり報道しないで現役、
とくに若い世代の意見にも耳を傾けろ!
増え続ける老人をこれ以上若い世代に負担させようという報道やめろ!

9非公開@個人情報保護のため:2008/04/28(月) 00:29:13
それよりも生活保護費みなおせや。
窓口に来るやつビトンとか持っててまじむかつく。
10非公開@個人情報保護のため:2008/04/28(月) 01:08:01
もーええよ
11非公開@個人情報保護のため:2008/04/28(月) 21:42:34
>よく分からない方は市町村の窓口に行って、納得がいくまで説明を
>聞いてほしい

厚生労働省自らが説明しろよ

終了
12非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 09:19:55
7 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 20:50:51
厚労省ってさあ
自治体向けの文書で
「住民の怒りを厚労省に向けないようにすること」
て書いてるじゃん
アホかと思うよ
13非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 10:04:59
土曜日、日曜日の長寿医療制度に係る電話相談等の対応について
長寿医療制度につきましては、
4月11日より市町村及び広域連合向けにホットラインを設置し
、市町村等からの照会に対応しているところですが、
この度、広く国民の方々から制度に関わるご質問等を
土曜日及び日曜日においてもお受けできるよう専用ホットラインを設けることとし、
当面、下記の日程で運用することといたしました。

なお、平日におきましては、従来どおり
厚生労働省代表電話により相談等に対応することとしております。

(休日専用ホットラインの電話番号)
03−3595−2224(ダイヤルイン)

(休日専用ホットラインの開設日)

4月・・・26日、27日、29日

5月・・・10日、11日、17日、18日、24日、25日、31日

(注) 6月以降の実施については、4月5月の実施状況を見て検討することとしています。

(休日専用ホットライン開設時間)

9時00分 から 18時
14非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 05:19:08
                 _.,, -‐ ´`i
          _ ,, -‐ ''´´´    ツ|
    _,, -‐ '''´        __   メ|
  ,,-''´    _,, -‐‐''´ ̄´´     ̄`/
 (,,_,, -'' ´´ ´    E 三C口≡≡≡!
   ´ヽ    _.,, -‐'''´ ̄匸_ ̄ ̄~~`ヽ
     l,, -''´         ´'''‐-、.,,____\
     ヽ::::::::: l゙`ヽ        -=;;;ヽ __二)
     ヽ:::::  ヽ(ム,        ‐、 ' ヽ
      !::::    ヽ,_,,       /ヽ_.) _
      l               ,,,_杉  | 私はアウシュビッツで『ユダヤ人問題の最終的
     /゙`'‐、 _            ´ /  < 解決』を図ったが、日本の厚労省は老人に医療
   /  \  `-、        |    | を受けさないことで『老人問題の最終的解決』を
  ./´-、    \   \   _,, - '     | するのか? さすがに私も驚いた。 Sieg Heil !
/   \   \   `7´         ̄
15非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 01:08:35
後期高齢の役員になっていた議員が辞退してる。
いいねー逃げられて、某市議会議員。
窓口は逃げられないのよ
16非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 01:47:00
>>15
議員は公人だから晒すべし!
17非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 02:18:39
早期死亡者希望保険を作った小泉はこれからでもいいから死んで欲しい。

それを継承し「お年寄りに少しだけ負担してほしい」と言う事などとほざいてる福田も
リンリンの後を追って死んで欲しい。

実質的内容は、金のない老人と、60才以上の貧乏な障害者は早く死んで欲しいと言う
制度って凄いよね、これが先進国のすることか。

18非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 18:26:51
後期高齢の担当になってから休日に外に出づらくなった
市民から人殺し扱いされるし、名前覚えられる
電話も窓口も怖い。
話ずれるが、先週窓口に来た人に、
開庁時間を聞かれ、「八時半からです」と答えたら
「テレビで9時からって言ってたけどかわったの?ならわざわざ仕事休まなくてすんだのに」
って愚痴られました

なんでこんなことくらいで怒られなきゃならんの
これ大阪府のあの女のせいだぞ!
19非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 20:24:55
>>18
本当に市民が高齢者のことを思ってるか疑問
自分の身に不都合なことが降りかかってくれば
高齢者のことなんか平気で切り捨てる
20非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 20:45:31
 ”後期高齢者医療制度=子どもたちに借金のツケを回さない制度”

  だいたい貯蓄があるのは、若い世代でなく高齢者だぞ。


21非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 20:59:15
自分の何年分かの年収の人もいてびっくりする。

たしかに年金のみの人や障害者から保険料取るのはかわいそうだとは思える
窓口で言われると胸が痛むよ(;´ω`)
22卵の名無しさん:2008/05/11(日) 23:38:52
>>18
違ったらごめん。
でも、同じ事「障害者自立法」の時、読んだ希ガス。

小さく生んで、大きく育てる。
何時ものパターン。
23非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:43:15
>小さく生んで、大きく育てる。
>何時ものパターン。

次は裁判員制度だね
何だかわからないけど
問題点はやったみてから
考えようと言ってるし

それは高齢者でもない
あなたにも関係ある制度だから


24非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 10:13:32
>>18
昨日は市長を出せというお客が3人ほぼ同時に発生してたな。
保険課長の「いま、市長を出せというお客様で3人待ちなんです」
が笑えた。
25非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 15:30:26
勤務医…所得1200万 ⇒ 手取り800万
開業医…所得2400万 ⇒ 経費差し引いて手取り1000万(所得1500万程度に相当)
ソース http://www.jmari.med.or.jp/research/dl.php?no=367

外郭団体の天下り役員…所得1200〜2000万
清掃工場のおっちゃん…所得1000万
役所窓口の事務員…所得800万
市バス運転手…東大阪市など高いところで所得1300万
給食のおばちゃん…所得800万+夏休み、春休み等
&これらの人たちには民間を遥かに超える退職金が。

医者は転勤が多く、退職金は殆どない。給料の大半は時間外労働、当直手当で基本給は高くない。
上記職務と比べると医者が職務内容の割に高給なんてことは絶対にありえない。
きちんと予算を組んで医療従事者の待遇を考慮してあげて欲しい。

26NOA:2008/05/17(土) 15:44:10
>>18
本当に真面目に働いている人には迷惑ですよね?

あたしがそこで働いてたら、切れます!!!!!!!!!
でも、その怒りも届かない縦社会!

そんなのいらないでしょw
27非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 16:09:53
>>25
収入金額と所得金額の違いがわからないバカは書き込まないように

また役所窓口の事務員は税込み収入金額800万円ももらってる人はほとんどいない
28非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 20:13:04
そもそも給食調理員、バス運転手、清掃現業員は今どきどこも嘱託化・民間委託化で
>>25みたいのは無くなってってるよ
29非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 23:34:54
>>28

ほほ〜う、これでも無いとおっしゃる?↓

神戸の市バス運転手3割が年収1000万以上(神戸新聞2007/6/28)
http://news.www.infoseek.co.jp/jcast/society/story/20070629jcast200728868/

こんなもんほんの一部にすぎない。
30非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 23:41:11
>>29
同和枠採用だからこんなに貰える。
俺たち、まっとうな日本人にこんな特権はない。

叩くなら、同和地区の香具師らに「朝鮮半島に帰れ!!」と罵ってくれ!!
31非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 23:55:44
窓口職員が800万てほとんどいないよ
どこの情報なの?
窓口は若手か臨時がやってるし、窓口だろうが総務だろうが
学歴や年数などで決められる

ちなみに自分は5年以上働いていても300も満たないです
32非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 13:18:16
同和と在日混同しとるがなw
33非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 21:07:05
同和と在日の違いも判らないアホは、ネトウヨニートでFA
34非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 12:52:17
後期高齢者医療制度やめて
団塊だけ独自で頑張る医療制度にしたらいい
自己責任が口癖なんだし
35非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 13:55:08
悪行政の公務員は殺害されて死んでも、国民が可哀相だと思わない心理は、あなたは理解できますか?
隠れて公費名目で人の金を盗んで使って、退職してなお天下って金を盗んでいる
一人づつ減れば、人々のお金税金年金からピンはねする人間が消えれば、善人は老人は救われのです。


みつを
36非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 02:28:30
後期高齢者制度を自治体はどう思ってるんでしょうか?
もし政府が「後期高齢者制度廃止して従来に戻す」
と言ったら反対しないでしょうか?
現段階では,後期高齢者制度では国ではなくて自治体
が財政的にかなり負担軽くなっているはず
後期高齢者制度への不満ー保険料アップや後期高齢者での健診の
縮小などーで利益を得ているのは自治体ですから
37非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 08:40:16
マスコミがちゃんと報道しろよ!!
自民党の売国奴政策によって金が無くなったことを隠蔽するため医療崩壊は
医師のせいに、地方自治体の財政破綻は公務員のせいにしている。

尖閣諸島付近に埋蔵量世界第2位のイラク油田や北海油田に匹敵する
海底油田があることをいったいどれだけの国民が知っているのか?
日本政府は中国に遠慮して、30年間も試掘の許可を留保し続けてきた。
単純計算で日本の赤字国債を全て返済できるほど(1200兆円)の
経済的価値があるにもかかわらず!
日本が対中ODAで中国の軍拡をお手伝いし、
その軍事力によっていままさに侵略されつつあるのに海上自衛隊は排他的経済
水域で活動する法的根拠がないという。このまま行けば、早晩この海底油田も
中国に盗られることになるだろう。ガス田問題は序の口に過ぎないのだ。
38非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 12:30:24
後期高齢者医療制度には賛成です。
確かに導入にあたっての準備不足は否めませんが、
増大する一方の社会保障費への対策は遅かれ早かれ必要ですし。
39非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 12:47:18
>増大する一方の社会保障費への対策は遅かれ早かれ必要ですし。

不正を正せよ。
開業医は太る一方だぞ。

医療費2200億円の削減の累計だって全部公務員の人件費へ回ってるだけじゃん。

公務員は死ね!
40非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 15:16:16



377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円

■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)

■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)

■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円

ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/



41非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 20:57:28
>>39
もちろん不正は正さなければなりません
でもそれを含めても
国民の皆様には
ご負担をお願いする事態は
避けられそうもないです

現実を見てください
42非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 20:33:30
 自治体としては後期高齢者制度廃止されて元も制度になることに賛成 反対
実現性とかは関係なくまた矢面に立たされている窓口や現場ではなく首長や
上層部の話
 実は後期高齢者制度で一番得をしてるのは国でも健保でもなく国保抱える
自治体のように思えるんだが 国の負担はそれほど軽くなっていないはず(現段階では)
43非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 22:33:42
>>42
廃止したら国保料が将来的にどんどん上がりますね
今でさえ火の車なのに
団塊世代が後期高齢者になる15年後には
国保料がいくらになるのか考えたくもない
そしてそれは若年層の国保加入者に
目に見える形で跳ね返ってくる
44非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 18:31:41
>>43
やはり自治体は国保財政の負担軽減で実はニンマリということ?
矢面に立たされている職員以外は
45非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 18:46:04
>>27
医療費総収入から人件費などの諸経費を差し引いたのが2400万。
そっから税金、設備投資費、保険、ローンなどを差し引いて1000万
よく読め>>27

>>40などに記載の公務員平均年収は公文書からの転載なので間違いはない。
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/shiryou/dayori/060215/txt/5.html
46非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:09:53
>役所窓口の事務員…所得800万

と書いておられますけど?
所得800万円なら収入はいくらなのかな?
47非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:44:31
財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html
        1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万

http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html
48非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 10:14:17
接骨院の不正請求の実態が判明 2008年06月01日03時01分 アサヒ・コム

 接骨院や整骨院で柔道整復師の治療を受けた患者の2人に1人が3カ所以上のケガをしていたとして、健康保険の請求が
行われていることが厚生労働省の調査でわかった。1人あたりのケガ数が不自然なほど多く、「保険のきくマッサージ施設と
勘違いしている利用者を、けが人として扱い、不正請求する柔整師が多いことをうかがわせる」との声が業界内からも出ている。
 厚労省は、07年10月中に申請があった柔整師の保険請求のうち、7万サンプルを抜き出して調査。このほど集計がまとまり、
朝日新聞の情報公開請求に応じた。
 それによると、3カ所以上のケガがあったとする請求の割合は00年の32.5%から増え続け、今回初めて50.5%と半分を
超えた。内訳は3カ所が44.7%、4カ所以上が5.8%だった。4カ所以上だとケガの理由を具体的に書く必要があり、3カ所に集中したとみられる。
 都道府県別にみると、3カ所以上の請求は西日本で目立つ。大阪、奈良、徳島の3府県は80%以上。一方、岩手、山形両県は
10%台と低く、業界団体の幹部でさえ「ケガの数の多い地域は、不正請求の割合が多いと推測せざるを得ない」という。
 本来、柔整師の保険請求が認められるのは、骨折、脱臼、ねんざ、打撲、肉離れだけで、肩こりや、加齢による腰痛などは請求できない。
 しかし、保険対象外の肩こりや腰痛をねんざと偽って不正請求する例が後を絶たない。西日本のある国民健康保険組合は、
首、肩、股関節のねんざで治療を受けたという50代の女性に問い合わせたところ、単なる肩こりと判明。不正請求と知った女性は
「マッサージが上手だと聞いて何度か利用したがもう行かない」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY200805310312.html
http://www.asahi.com/national/update/0601/images/TKY200805310324.jpg
49非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 15:18:34
>>47
別に高給ではないが(東京地区ということ考慮すれば)
時間外手当で高くなっているのなら 
それとのサービス残業をさせろというのか?
窓口職員の時間外手当が多いのはクレーマー市民に文句いうべきだが
50非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 16:24:40
少数精鋭、時間外労働でやっていかなければいけないのは民間も公務員も同じである。


本来、公務員の給料は民間の労働環境も考慮して公平な水準に定めるべき。
その上で政府の政策により、民間の労働環境・待遇を改善させたところで
公務員のそれも民間に擦り合わせていくべきだろう。
今の日本は公務員が「民間の労働環境がおかしいんだ」と決め付けて、
勝手に自分たちだけが楽しているように思える。
社会の現状を全くみていない。あるいは見ないふりをしている。

ま、何にしても他のOECD諸国の基準(公人/民間の剥離率)から言えば
公務員給与はあと25〜35%は削減してもおかしくはない。

「日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1200916567/
51非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 16:32:24
>>50
 サービス残業の合法化やWCEを導入する必要があるということですね?
民間のサービス残業の合法化して。悪徳の経営者望むように。
52非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 18:16:51
>>50
民間ではサービス残業なんて当たり前だから
公務員もそれに合わせろと
開き直られましても・・・
53非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:03:05
だから公務員は考え方が根本的にズレてるって言われるんだ。

世間知らずの甘え過ぎにもほどがあるぞ。
公務員は事実上国民に雇われている立場なんだから、民間の頑張りは
認めていかないと。
日本社会の現状がそうなんだから、そこは目を向けていかないと。
政府としてはまず民間が労働環境的にも賃金的にも潤うようにしてから
それから公務員だろうが。

公務員に残業しろとは言わない。
無駄な給料増やすだけだから。もちろんサービス残業もいらない。
仕事内容に見合った給与水準に訂正するだけでいい。
54非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:28:27
民(間)「納期までにこれを仕上げないと。今日も徹夜だな…。」
公(務員)「あいつら無駄に働きすぎ。いい加減おかしいことに気づけよなwww。」

民「この仕事を取れば業績アップ。逆に取れなきゃ会社の存続に関わる。よし、頑張ろう!」
公「残業しても損するだけなのに、あいつら何故分からないんだろうねぇ。」

民「やった!今年は業績が良かったからボーナス増えたぞ。」
公「おいおい利益増加分の一部還元されただけじゃん。逆に怒れよ!」

民「今年は業績が悪化したからボーナスなしか。会社が潰れなかっただけ有難い。」
公「そんな会社潰していいんじゃね?」

公務員に民間の気持ちが理解できるとは一生思いません。

55非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:56:36
ていうか、後期高齢と公務員給与問題を絡めるのは強引すぎだろ
56非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 00:11:51
後期高齢者制度により1300人の天下り役人誕生
かかったお金は400億円以上
57非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 01:33:20
>>54
公務員の仕事の実情を全然知らないバカwwwww
58非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 01:34:25
>>56
リテラシーがない人間だね。
59非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 12:08:11
これまで人件費の抑制を団塊が食い潰していて、その団塊がリタイヤし始めたから
無用な人件費が利益に回っただけじゃねーかよ
しかもその間若手を全く育てず、
イノベーションに使うべき若手の時間と金を奪い続ける社内構造を作った立役者が団塊だぞ。
おまけにこれから医療費年金の増大っつー本当の恐怖が待ってるのに
お疲れ様でした有難うございましたとはネタにも限度があるわ


60非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 03:08:04
840 :非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 01:14:07
とうとう無年金者にまでねんきん特別便送るんだとさ・・。
狂ってる。ほとんどがどう転んでも受給権発生しない奴だろう。
前科物とかの相手はいやだよ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1212260241/850
61非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 01:03:55
わけのわからん制度を作って自治体に運営させるのはちょっとなあ・・・
62非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 21:37:30
団塊世代の社長とか管理職はのきなみ最低。
能力も性格も悪い。やる気もない。
責任逃れのためならなんでもする。
若者を見ればパワハラ、女性を見ればセクハラしていいものだと認知する。
偽善・欺瞞の家父長的温情主義で「人のため」を装ってリストラをやる。
まともな説明や説得ではなく、陰湿ないやがらせ、隠微な圧力によって
集団をまとめあげる。そんないじめったらしい以外のやり方を知らない。
それを批判する者のコミュニケーション能力だのネットワーク力の欠如を
あげつらう。自分には人間的な魅力のかけらさえないくせに。またそれを
これから獲得する気もないくせに。
職場にいすわり大掛かりな就職氷河期世代殺しを行う冷血非道。
自分たちの少年犯罪発生率と数の高さを現役の子供・若者世代に投影し、
子どもと若者を根拠もなくバッシングする。
貧乏で苦労している人をとことん軽蔑する。やさしさのかけらもない。
東映ヤクザ映画に美意識を感じた世代だけあって、トラブル解決のやり口が
ヤクザめいている。法律よりも慣習や人情だけで決めようとする。そのほうが
自分たちの世代が狭い世界で仕切りボスになれるからやっているだけ。
ただの支配欲・征服欲を正義感や美的感覚だと偽る。
行使にわたって家父長的立場を悪用・乱用する。
財政・環境・雇用など次の世代に関する問題は身勝手にスルー。
これほどひどい世代がどこにある。


63非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 00:45:24
そうだ!派遣に負担させよう! by福○康夫

【保険】派遣労働者の健保組合:後期高齢者制度で161億円負担増、拠出支援金は約224億円に [08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213712750/

▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年6月17日19時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080617-OYT1T00716.htm
64非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 00:59:27
こういうこともマスコミは報道しろ!!
自民党の広報部かマスコミは。
福田政権の退陣を要求するデモ行進 決議文
http://jp.youtube.com/watch?v=6SwUdAR2dfY
やりたい放題の中国、日本に核弾頭24発照準!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=coEgEy6W0tw
東シナ海 ガス田試掘先送り - 中国の主張を尊重する福田内閣
http://jp.youtube.com/watch?v=rmivRUZyw5c&feature=related
売国奴自民党は中国人留学生に本当の「奨学金(返還不要)」を与えています。 長野の聖火リレーに集結した中国人留学生の無法ぶり!
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
売国奴自民党のせいで領土を奪われる日本!!
http://jp.youtube.com/watch?v=FB8LVcD8C5k
65非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 03:43:26
【社会保障/政策】国保税条例改正案、栃木の藤岡町議会が否決[08/06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213582248/

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/06/16(月) 11:10:48 ID:???

藤岡町議会は定例議会最終日の十三日、国民健康保険税条例の一部改正案を
七対六の反対多数で否決した。
後期高齢者医療制度の実施に伴い課税限度額を改正するとともに、保険税の
軽減措置を導入する改正案だったが、いずれも実施できない状況となった。
県は、県内市町で否決の例は聞いていないとした上で「地方税法施行令などに
規定されており、早期に是正していただきたい」としている。

永島源作町長は地方自治法に基づき、近く臨時議会を招集して同議案を再議に
付す構え。
再議では、出席議員の三分の二の反対がなければ再否決はできないが、
可決するにも過半数の賛成が必要という。

同日の本会議で議案に賛成したのは島田稔議長を除く十三人のうち六人。
臨時議会で議員の賛否の態度が変わらない限り可決も否決もされず、廃案と
なる。永島町長は「町民に不利益になる廃案だけは何としても避けたい。
県の指導を受けながら、議会の理解を得るよう精いっぱい努力するしかない」
と疲労感をにじませた。

この日は町側の要請で全員協議会を開催。町長ら執行部が議員への説明に
当たったが、理解を得るには至らなかった。

反対討論に立った杉浦勝昭議員は「後期高齢者医療制度には全国的に反対の
声がある。町の説明も不十分で、議員として責任を持って町民に説明できない」
と述べた。

同議会は町長支持派と反町長派が拮抗しており、否決の背景に同議会の
勢力事情を指摘する声もある。
66非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 18:53:08
日本人の教育費を5600億円削減します。日本人の教育レベルを
落とすためです。何故なら売国奴だからです。
日本人には子供が生めないように派遣制度を作りました。
何故なら移民を1000万人入れて日本人を殲滅するためです。
公務員を苛めます。今高齢者を苛めている公務員の皆さん。
次はあなた方の番です。大阪府の公務員のように工作員にぼろぼろに
叩かれて給料を引き下げされます。
何故なら公務員の倫理観を削いで日本を
三流国にしたいからです。
売国奴政権は日本人の医療費削減を毎年2200億円は堅持しますが、
残ったお金は外国にばら撒きます。特に民族意識の強い高齢者を目の敵にします。
日本は早く売りたいから。
何故なら売国政権だからです。
日本人の医療費を削って民族浄化します。
そして移民1000万人を日本に入れます。
なぜなら売国政権だから。
>>シナへの円借款 463億200万円
>>思いやり予算 約2000億円
>>国連分担金 約3億ドル(約300億円)
>>ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
>>エイズ基金 582億円
>>アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
>>食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
>>パンダレンタル料 1億円(2頭)
>>道路特定財源 59兆円(今後10年間)
>>タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
>>外国人留学生 1兆6000億円 http://yasumiyama.justblog.jp/blog/2008/05/post-8d79.html
67非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 23:27:39
金もってる年寄りには、きっちり払ってもらうべし!
年をとれば一律医療費がタダというのは間違ってる!

「国民年金保険料の推移」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%91#.E5.9B.BD.E6.B0.91.E5.B9.B4.E9.87.91.E4.BF.9D.E9.99.BA.E6.96.99.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB

今の60歳代が20台だった40年前、1960年代の国民年金保険料(月額)を見てみ!
一月たったの数百円だぞ!年間でも数千円!これっぽっちしか払わなかった連中が、
「月6万ちょっとの国民年金じゃ、全然足りない。生きていけない!」とダダこねてる。
お前ら、払った保険金の何倍もらってるか、考えたことあるのか?と。

当時は給料や物価が安かった???いいえ、そんなことはありません。

「大卒初任給と米1俵の価格」「新規学卒者の初任給」
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/toukei.html#shoninkyuu
http://db2.jil.go.jp/tokei/html/R1X301001.htm

現在 平成19年
 国民年金保険料 14,100円/大卒初任給(男性)198,800円
 負担割合 … 7.09%
40年前 昭和42年
 国民年金保険料 200〜250円/大卒初任給 26,200
 負担割合 … 0.95% (国民年金 250円で計算)

今の若者は、年金「だけ」でも、7%も天引きされてんだぞ!
その他にも、健康保険、所得税、住民税、消費税…、etc。
当時よりずーっと負担「割合」が重い!!つまり、自由に使える残りが少ない!おまけに給料増えない!

老人の医療費が、わずか1割負担になった程度で、
「我々を殺す気か?見捨てる気か?」なんて、言わないでくれ!
かつて、無料だったことが異常だったと気付いてくれ!
68非公開@個人情報保護のため
age