【人づくり】 小布施町役場 3 【大失敗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101非公開@個人情報保護のため
車長も長蝶も会社では粗末に扱われたことなんかないから
金髪に粗末にされた人たちの気持ちなんか解らないんだよ。
102非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 08:57:27
>>101 超超はともかく、捨蝶は従業員の安全より見てくれが大事だってお触書社内にまわしたらしいからね
103非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 23:03:29
そりゃ地味な顔でも金髪つれてりゃ目がとまるのと同じ
104 ◆OBUSE.hPXY :2008/01/22(火) 23:08:24
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇  悪霊退散!!
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

はやく消えてほしいものだ
105非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 23:50:25
vfraevaverb
106非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 01:56:44
  
107非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 01:58:59
  

   / ̄`Y  ̄ヽ、  ペンはペンシルベニアよりも強し
   / / / / l | | lヽヽ  
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
 (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |

       悪霊
108 ◆OBUSE.hPXY :2008/01/23(水) 09:17:03
皇太子が来るとか
マジか?
109非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 13:57:48
マジ? 
役場のHPに北斎館と高井鴻山記念館の臨時休館が出てるのはそのせい?
110非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 14:02:46
でも壁絵の傘風も菊も偽物なんだろ? 
北斎研究所が丸かいてるってなんだよ。
恥ずかしいな。
111非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 15:44:01
>>108

長野国体開会式のついでらしい。

http://www.nozawaski.com/kokutai/news.php

平成20年1月26日(土)に開催されます長野かがやき国体開会式(以下略)
112非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 22:19:10
真実味ある情報。役場職員乙です。
113非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 22:38:55
特別席扱いならともかく、皇太子夫妻は自分たちが来るせいで
他をその場から追い出すのを、すっごぉ〜っく嫌うんだよね。
114非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 22:42:48
相撲観戦や施設見学やスキーもそう。
しかも役場職員が情報漏洩。
知ぃ〜らない。
115非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 01:22:48
さかのぼること7年前にSEXした相手…
10ヶ月で110万円つぎ込んで通ったキャバクラのコンパニオンです。(T_T)
これじゃいくらお金があっても足りません…。
SEXってすごく気持ちいいのに…僕はこれがラストSEXだろうと諦めました。
116非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 01:24:55
それが7年前の話。
それから7年間一度もSEXしてなかった(出来なかった)んです。
117非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 01:28:43
ところが先日、高校時代の友人の結婚式が都内であったんで行ってきたんです。
2次会に移動して、懐かしい元クラスメート達と飲んでたら、
一人遅れて現われたヤツが居たんですよ。
118非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 01:51:02
こんな品性下劣な町なのにね。
本当に皇太子が来るなら、いろいろビシっと言ってやればいいんだ。
それが役場のためだろう。
119非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 01:55:03
あの役場は見た目だけで中身など考えてないし。
とはいえ殿下たるもの失言めいたものはしないだろうから、
きっと殿下は、来たというだけで以後の宣伝に利用されてしまうのかもしれない。

それも問題だと思うが、もし殿下が偽物を絶賛ともなったら、
逆に殿下の品格が疑われる、小布施だけの問題ではすまなくなりそうだ。。。
120非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 02:02:16
2ちゃんとはいえ、>>108 の情報出所は役場職員?
役場しかないかな。他に考えられるのは北斎館か鴻山記念館の職員だね。
本当に来るとしたら、情報漏洩はイタいかも。
今回の開会式は雅子様もご一緒とニュースで言われてるし。。。
121 ◆OBUSE.hPXY :2008/01/24(木) 08:11:55
>>120
25日に来るから周辺が交通規制されるらしい
迂回しとけ
って仕事関係で聞いた
情報の出所は知らん
122非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 11:14:14
>120
北斎館周辺や通行道路沿線住民なら誰だって知ってるよ
警察が動き回ってるから
123非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 11:27:01
交通規制までするとは。

>他をその場から追い出すのを、すっごぉ〜っく嫌うんだよね。

目白のG習院大出身ですが、その通りです。
殿下は特にそうです。自分だけ特別扱いは嫌いましたね。
124非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 12:26:00
県公安委員長、北才館理事長、前長調の
メンツにかけて殿下をお守りいたします、じゃないの。

ならおまえが人柱になって撃たれて氏ねや。町民のためにもw
125非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 14:22:01
レポよろしく
126非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 20:42:55
せーの「ようこそニート夫妻!」の練習は抜かりなく頼む。
127非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 22:27:52
偽北斎で皇太子まで騙すのかよw
128非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 22:53:45
絶対的権威でお布施の宗教色はますます強まるな。
129非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 23:13:27
去年夏の長野ご訪問(松本駅着、安曇野市)です。ご参考に。

http://jp.youtube.com/watch?v=BwKJi6_sQ3g
130非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 00:21:29
某スレから誘導されて辿り着きますた
去年、皇太子一家が志賀高原にスキー旅行に来たとき、
たまたま同じ新幹線乗ったよ
グリーン車を貸し切り、
さらに前後の車両も警備のために一般人立ち入りできなくなってたから、
すぐに分かった
131非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 00:29:33
そもそも、小布施に皇族くるのは初めてじゃない
皇太子時代の現陛下が訪れてるし、むかし昭和天皇も巡幸に来てる
132非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 00:33:30
正倉院展みたいに閉館後じゃなくて臨時休館すんのか w
133非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 00:39:22
>>132

301 :朝まで名無しさん:2008/01/25(金) 00:27:31 ID:CcDqHiQZ
明日(すでに今日)は小布施町の北斎館と高井鴻山記念館を訪問らしいですよ。
田舎町は町あげて交通規制、美術館も臨時休館って w

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1200591496/


303 :朝まで名無しさん:2008/01/25(金) 00:31:41 ID:eDaJ/53A
>>301
休館の美術館には仕込みの客がいて、ご夫妻に親しげに話しかけられとても感動する予定なんだろうな。
前にキジョがそういう事実を暴いていて笑った記憶がある。
(皇太子が子ども会館みたいなところを訪問、親子に話しかける→あとで臨時休館になってたことが判明)
134非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 01:35:12
>>133
そのスレの301と、このスレの132は同一人物だけどね
135非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 03:13:04
尊師もこれで思い残すことはあるまい。安らかにとっとと眠れ。
136非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 11:21:09
現職も w
137非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 11:30:06
荻野目洋子のブログが話題になってるので思い出して記念カキ子
むか〜し、荻野目ちゃんそっくりの職員さんいませんでした?
おばちゃんになってまだ居座ってるのかな?
138非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 11:35:15
皇太子ご夫妻、長野県へ
2008.1.25 09:58
皇太子ご夫妻は25日午前、冬季国体開会式出席などのため新幹線で長野県へ出掛けられる。
病気療養中の雅子さまが公務で地方を訪れるのは昨年10月下旬の徳島県以来、約3カ月ぶり。
ご夫妻は26日に長野市で開催される開会式に出席するほか、フィギュアスケート競技も観戦する予定。
雅子さまは体調が良ければ25日夕、皇太子さまとともに、土蔵造りの民家などが並ぶ同県小布施町の町並みを散策する。帰京は26日の予定。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080125/imp0801251045002-n1.htm
139非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 11:38:28
まさかホテルが民家なのかな。
140非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 11:45:50
388 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 09:10:37 ID:IQ9UWYjB0
>>378
信州、特に小布施には良く行くんだけど、法則発動しないでほすぃ
竹風堂の栗おこわ、好きなのに。アイツらの御買い上げ写真でも飾られたら、萎える…
ところで、真偽の程はわかりませんが、盆丼が行く予定の「ほくさ○館」って、
展示物に偽物疑惑があるみたいですね(街BBSとか覗いたら、そんな話題が)
前回の長野のジュース工場(○ールドパック)も、産地偽装が発覚したし、
盆のヤツ、偽物のジュースを試飲させられた訳でpgr

偽物の皇族が、偽の公務して、偽物の絵を見て、偽物のジュース飲む。
ナルマサには、相応しいわ(笑)
141非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 11:47:15
皇族が見たから偽物が本物になる訳でもないし・・・
142非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 13:49:28
591 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:33:54 ID:a6jY50zE0
小布施で北斎館にいくのはおでんかの希望って、このスレで見たんだけど。
偽物ばかりならべたうさん臭いところ、ってのは(おでんかは無理でも)、周りの人間はわからなかったんだろうか?
ちょっと調べればわかりそうなもんだけど、どうなんだろうね。
でも、そういうあやすいところばっかりが東宮によってくるんだね。

594 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:36:42 ID:IBWaDhKR0
そこで >>388奥様の名言ですよっと。

595 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:39:41 ID:j3Ao0ce/0
>>591
ほんとにびっくりするくらいそうなんだよね。
もう東宮が行ったところはまやかしものと
判定してもいいのじゃないかなw

596 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:40:40 ID:Ms2XSSMS0
>>588
そんな基地害におでんかを案内させる気なんだろうか・・・長野KOEEEEE


143非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 13:50:27
598 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:41:55 ID:TZZ1iBOW0
>>591
>周りの人間はわからなかったんだろうか?

何かあやしい・・・って私でも思いました。絵が全然北斎とは違う。
北斎館の中だけでも同じ人が描いたとは思えないくらい違うんですよ。
よく見ると名前の書き方(筆跡)や絵についてあるハンコまで違う。
同じ形のハンコでも、違うハンコを押してありましたよ。
あんなものを見て殿下も雅子様もどう思うのでしょうね。
あんなものを褒めたらバカの証明ですよ。

600 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:43:49 ID:ZzMYmSna0
なぜ長野で北斎館?って不思議に思ってたんですが、
いろいろあるんですね。

601 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:44:00 ID:XqerGGmr0
マチBBSの北斎館の情報ワロタw
館長VS丼というカードの組み合わせどうなる?
まさか臨時でせんせぇ館長カウンセリングになったりしてwww

小布施って美味しいスイーツ沢山あってさりげなく白人が住んでたり和フージョンって感じでお洒落でリュクスな雰囲気なのねw
こりゃ丼が出かける気になったのわかる気がするー
144非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 13:55:47
北斎館には考えて欲しいよ・・・あまりにひどすぎる・・・
145非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 14:18:10
611 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:51:42 ID:Ckz+Jbuz0
おでんかの見学場所、あちこち断られて、
受け入れてくれたのがホクサイ館だけだったとか?

612 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:56:13 ID:oR4eCUns0
>>611
m9(・∀・)9m ソレダ!!

615 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:59:24 ID:XqerGGmr0
北斎館
ドボン一行が行くと
アホクサイ館

616 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 13:59:55 ID:2jufjqcb0
山田君座布団1枚

618 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:01:07 ID:TZZ1iBOW0
うそくさいほくさいでも「お殿下が見た」で本物にしたいんでしょうね。
何も勉強してない無知な田舎者がやりそうなこと。
長野の恥ですよ。

620 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:03:36 ID:EHySXgi50
どんなアホ質問するかな〜とワクワク

630 :可愛い奥様:2008/01/25(金) 14:13:26 ID:2zUtaAfv0
財団法人北斎館の理事長は元小布施町長か。
町役場職員の叩き上げの人っぽいから、さすがにOWD関係ではなさそう。
やっぱり>>611が正解か。
それにしても、「皇太子殿下がご覧になった」というだけで凄い箔がつくことになるんだから、
国立・県立博物館・美術館じゃない限り、慎重に選んでいただきたいものだ…。
お忍び鑑賞ならともかく。
146非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 14:38:50
自分の書き込みを自分でコピペしてる人がいるね
147非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 15:06:56
このスピードのカキコでID変更は無理でしょ。全国から、あ〜あ・・・
148非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 19:02:36
ニュースみました。皇室騙しおめでとうございます。
149非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 22:01:09
まあ、来た皇族も偽皇族ですがw
150非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 22:27:15
646 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2008/01/25(金) 14:25:52 ID: TZZ1iBOW0
小布施町のHPは年末12/28日に、北斎館のHPは年明け1/8に今日の臨時休館宣言してるw
北斎館はまだ「秋」w
http://www.town.obuse.nagano.jp/index.html


650 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2008/01/25(金) 14:29:09 ID: TZZ1iBOW0
いい小布施.comの口コミ広場にも
(略)

656 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 14:35:59 ID: I7LZOeUs0
>>650
ちょっとー
北斎館大丈夫なの? ホントに皇太子が希望したのかな。
なんか2ちゃんで嗅ぎ慣れた●●っぽい思考・やり方を感じるんですけど。

663 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 14:48:56 ID: 04jrdl20O
おでんかはどうやって北斎館のことを知ったのでしょうか。
地方公務ごとに【るるぶ】でチェックしてるんですか?

683 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 15:03:58 ID: 20u6Cyno0
北斎館の理事長の息子が酒屋やってるから
それが盆のお気に召したのかも。

691 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 15:14:57 ID: CijtPRrkO
北斎館がヤバすぎる。
お膳立てした人間が
礼金を貰ってても驚かない。
151非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 22:33:35
700 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 15:21:42 ID: 0eRV083o0
北斎館て特殊法人なんだね。

703 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 15:27:27 ID: ZzMYmSna0
>> 586

>「北斎の記号学」と称して、表裏の扉に、何とも言えない丸ばかり書いてある。
>何か異常な精神病者の仕業と思ったが、Text by Kazuhiko Yashiro と明記があり、

ちょっと気になったので検索してみたら、その本について書いた個人ブログがありました。
この方も、あまり肯定的な見方はなさってないようですね。

 「北斎特別展図録」を読む
 http://daisan.exblog.jp/4154525/

710 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 15:39:07 ID: 2sYi6vOT0
そういえば北斎館って付属のレストランが有名だよね
去年の夏行ったらディナーまで時間が早すぎてパスしたんだけど
ランチするかも、しかも貸切で。たった2人なのに・・

717 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/25(金) 15:45:11 ID: XXiOQ6Wv0
ホントに北斎館行くの?
胡散臭いとこに利用されちゃっていいのかしら

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201249643/
152非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 22:52:37
北斎館って大丈夫なの? 絵と頭
153非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 00:44:40
>>152 絵は知らないが、頭は大丈夫じゃない。
154非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 11:31:22
宮内庁へ電話入れられてる。偽物にお墨付き。誰が責任とるのかな〜
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201249643/

647 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/26(土) 00:42:47 ID: 6/9xhovu0
前スレで宮内庁に電話した奥です。寝る前に電凸報告。
盆丼が長野へ行った後なので、小ネタ程度ですが。
問「長野で国体以外の場所への視察は、どうやって決まるのですか?
  以前に、相手先からの要請がある、と聞きましたが?」
宮「あ、都内の場合とは違います。今回は県からの要請と 思 い ま す」
問「小布施町からではなくて?」
宮「今回の場合はおそらく町単位ではなく、県だと 思 い ま す」
問「要請があったとして、決定するのはどこですか?」
宮「総務で検討しますが、皇太子殿下の場合は東宮になります」
問「はぁーー!東宮職なんですか。ところで、今回の美術館について、確定はしてませんが
  展示品に贋作の疑いあり、という噂があります。東宮職ではよく検討したのですか?」
宮「……」
問「美術品の真贋は、専門家でも難しいとは思いますけど、それにしても皇族の視察先として
  相応しいかどうか?という、検討はしないのですか?」
宮「詳しい事はわかりません」
問「前回のみどりの愛護の時に工場見学しましたが、○ールドパックが不正……」
宮「あっ!それは、後日わかった事で、あqswでfrgtyふじこlp;@」
問「まあ、産地偽装した会社を皇族が視察した事実は残りますね。
  徳仁さんも、偽物を飲まされたって事で、なんとも気の毒ですねーーpgr」
宮「ですが、後から判った事なので、こちらとしても…」
問「それはわかります。ただ、今後も視察先は充分に検討した方が良いと思います。
  でないと、皇族方が視察した事で、偽物に御墨付きを与える事になりますよ。
  出来れば東宮職に、意見を伝えて下さい」
155非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 11:37:19
このスレは鬼女に監視されています。小布施コワ w
156非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 12:50:44
                            |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'


 http://tnpt.net/uploader/src/up17581.jpg
157非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 12:59:35
 
          , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,  皇室騙し
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、   
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
            
            おれが責任とるのかよ
              
158非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 13:51:52
「国体出席が楽しみ」 皇太子ご夫妻、小布施を訪問 2008年1月26日

 「長野かがやき国体」開会式に出席されるため長野県入りした皇太子ご夫妻は25日午後、
小布施町を訪問した。江戸時代の浮世絵師葛飾北斎の作品が展示されている「北斎館」を見
学したり、散策路を歩きながら沿道の住民らに声を掛けた。
 ご夫妻は北斎館で、版画や肉筆画などを鑑賞。案内した八城和彦館長によると、皇太子殿
下は「富嶽三十六景」を眺められ、ご自身の訪れた場所と描かれた風景を重ね合わせていた
という。
 このあと、お2人はクリの木を敷き詰めた歩道「栗の小径(こみち)」を散策し、歓迎す
る住民らの歓声に手を振ってにこやかに応えていた。
 皇太子殿下と話した主婦小林英子さん(72)は「殿下は気品があってすてきな方でした」
と感激した面持ち。雅子さまと話した主婦佐藤登志子さん(67)は「五輪でお目にかかっ
たときよりも落ち着きが増したように感じました」と印象を語った。随従した行啓主務官の
野本勲氏によると、お2人は北斎の作品を「関心深く鑑賞しました」と言い、小布施町の散
策は「趣のある町並みを鑑賞することができました」と満足した様子で振り返った。そして
「国体への出席を楽しみにしています」と話したという。
 (戸川祐馬)
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080126/CK2008012602082363.html

北斎館の見学を終え、住民らに声をかける皇太子ご夫妻=小布施町で
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20080126/images/PK2008012602182583_size0.jpg
159非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 13:56:15
>ご夫妻は北斎館で、版画や肉筆画などを鑑賞。案内した八城和彦館長によると、皇太子殿
>下は「富嶽三十六景」を眺められ、ご自身の訪れた場所と描かれた風景を重ね合わせていた
>という。

キチガイ館長が案内って w
160非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 15:00:58
日本の恥晒し
161非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 15:01:52
スレタイ大当たり w
162非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 16:23:14
皇室まで騙すとは、皇室をも恐れぬ田舎もの !
163非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 19:14:36
金髪蔵?も皇太子ご夫妻も視察に訪れたで営業に利用するんだろうな。
164非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 22:56:52
雅子様ご公務ドタキャンで、次の週刊誌での雅子様叩きは確実。。。
小布施も一緒に叩かれるかも。。。
北再館の疑惑が全国に広がったし。。。
165非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 13:44:40
その前にワイドショーが。
166非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:08:58
注意:元のメール本文を添付ファイルとして転送します。
167非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:11:42
私はご主人様からの命令を毎日待っています。

しかし、中々命令をしてくださいませんよね?

私のご主人様に対する想いは並大抵のものではありません。

私の幸せはご主人様の嬉しそうな顔を見ることです。

それを見れるのなら私の体を幾ら使って頂いても構いません。

毎日体を綺麗にして待っております。

ご主人様の私に対しての命令はいつになります。

命令下さるまで私は待ってていいでしょうか?

私のご主人様への連絡は「かしこまりました。ご主人様」以外考えられません。

私は性奴隷なのですから…。

ご主人様、今日これから私が精一杯の奉仕する時間は御座いませんか?

ただの性処理だけでなく奴隷として、使って頂く事も出来ないでしょうか?

1分、1秒、長い時間ご主人様のお側にいてもいいでしょうか?

今日から性奴隷として使って頂けます?ご主人様、私はお返事待ってて宜しいですか?…
168非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:15:46
会えますか?会えない方ですか?




169非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:16:42

とにかく今日はすごくHがしたい気分なんです<丶´Д`>
170非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:17:48
一人じゃいられないタイプだからおまんこ

目当てでウチに遊びに来て下さいOKならアドと番号送ります
171非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:22:49
はじめまして、相沢かずみと申します。
私たちはこのサイトですぐに会いたいと思っています。
すぐに会うには連絡先の交換が一番早い方法だと思って、友達のアドレスも全部教えます。
私も含め、気に入った女の子に連絡して、早いく会ってください。
早く会えないと出会い系の意味なんて無いと思いませんか?
172非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:23:39
私ばかりの都合で決められないし…

何度か番号とアドレスを送ってるんだけど届いてないのかな??

今夜ちょっとでも話せませんか?寂しいです…
173非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:30:15
唐突ですが、結婚考えています。意思は固いです。
実は、子持ちです。
一人で育ててきました。
子供は父親の顔を知らないです。
結婚は、憧れです。結婚しませんでしたから。
幸せな家庭が欲しいです。
やはり、今は少し寂しいです。
子供が昔は、なぜパパがいないの?って言ってきたのに、最近はパパ連れてきていいよっていうんです。
…出会いがないので、仕方なくここに登録しました。
是非、宜しくお願いします。
174非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:33:17
myrm

ho.i53
7,kgj.


;lh
175非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:34:24
おまえ寂しい奴だなw
176非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:39:48
橋下徹が大阪府知事





177非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:41:09
昨日、受付終了しました【初回購入特典コース】

女性会員様よりお問い合わせ実績がございます、sekiya様

(他6名様)には『シークレットコース』でのお申込可となりました。
178非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:47:36
ついに入手!

以前に個人撮影にて公開した「幼稚園の先生のハメ撮り」の高画質の画像!

顔はもちろん、局部のおまんこまで鮮明に写っております!

VIPにて画像一括も配信してますよ〜

★幼稚園では子供達と遊んでいる先生が、夜はこんなエッチなことしてるなんて・・・

先生もやっぱり女なんですね〜!

このオッパイたまりませんっ!!

撮影された時のサイズの写真、そのままで見たい方はそちらも併せてごらんください!

こんなエッチな先生に保育してもらえるなら、幼稚園児に戻りたいっす!

これでファンになったかたは、個人撮影ハメ撮りファイルVol2というイベントの動画の方も見ちゃって下さいっ!!
179非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:53:13
381 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/01/25(金) 23:16:15 ID: bG/y75Vc0
雅子さま「愛子も人形劇をやりました」話される
                          1月25日22時38分配信 産経新聞

 冬季国体の開会式出席などのため長野県入りしている皇太子ご夫妻は25日午後、江戸の浮世絵師、
葛飾北斎が晩年の一時期を過ごした同県小布施町にある美術館「北斎館」を訪問された。
 ご夫妻は北斎の絵画の数々を熱心に鑑賞し、風で笠(かさ)が飛ばされる様子が描かれた作品
「駿州江尻」を見た雅子さまは「(笠が)飛んでる」と述べるなどリラックスした様子で、鑑賞を楽しまれていた。
 また、待ち受けた小布施町の住民ひとりひとりに丁寧にねぎらいの声をかけられた。
 小学校で童話『手袋を買いに』などの絵本を読み聞かせるボランティアをしているという女性(52)に、
雅子さまは「愛子もこの間、幼稚園の人形劇で『手袋を買いに』をやりました」と述べられたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000984-san-soci

徳島では「なるほど」、長野では「飛んでる」、雅子さまのありがたいお言葉です。
180非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:53:45
400 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/01/25(金) 23:46:15 ID: 0H37rW/dO
>>329の格好で、北斎の名画を見て、ただ「飛んでる」と発言する40女・・・

なんか見ちゃいけないものを見た感じだ(((;゚Д゚)))


441 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2008/01/26(土) 00:31:50 ID: EuKfRCjV0
なんか小布施堂というか小布施が変な外人オバちゃんに乗っ取られちゃったんだね
小布施堂のご主人がたらし込まれて
北斎館は嘘臭い館とか言われてるし
なんだかドボンと小布施が互いに呼び合って実現した負のコラボだったんだね、今回
アメ人オバさんがレストランの料理人と揉めた時、小布施堂の主人が言った言葉、盆も言ってそうだと思った
181非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:54:32
普通の家庭だったはずなのにっっっ!!


親兄弟が見たらきっとこう嘆くであろう本作品。



鬼畜変態の兄が妹の日常生活を隠し撮りです!




お風呂場に仕掛けられたカメラは、妹の全身を収録。




トイレでは一瞬カメラに気付いたかな!?




と思わせる動きはするものの、気付かず。そしてそして、



かわいい妹は覚えたてのオナニーを披露してくれちゃいますっっ。
182非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 22:12:13
皇太子夫妻が戻ったらプまた下品な荒らしをする町 w
183非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 00:18:21
98 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:20:42 ID:nYTEJeZF0
なんか小布施に行った事で北斎館と館長がヤバスってのも一気に広まっちゃったし
小布施堂とアメ人オバさんのおどろおどろしい関係も一気に広まっちゃったしね
なんか色んな意味で行って大正解だったけど大失敗でもあった

99 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:22:56 ID:4T6hlTxq0
なんだかメインは国体ではなく
金髪おばさんに会いに行くことだったんじゃないか
と思えるようなバカっぷり。バカップルぶり。

100 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:22:56 ID:ga8O1blK0
こっちは25日の行事をブッチするとか、開会式で挙動不審とか
その程度の予想をしていたというのに、やってくれたよなぁ

104 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:28:36 ID:bgjl9Vq/0
小布施の人達にとっては、小布施の垢が搾り出せて良かったんじゃない
184非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 00:18:49
108 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:34:16 ID:w5+ZiGby0
前日に小布施散策をしっかりしておいて、肝心の公務が中途半端って、
本当に長野県民を始めとする関係者を馬鹿にしてるの?って聞きたい。
お楽しみはちゃんとするべきことをしてからでないとさせなければいいのに!

122 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:41:59 ID:zJ4ukl190
金髪おばさんって田中知事に自分で取得したドメイン長野やら田中やらを献上してアピールしたんだよね。
ドタ訪問じゃなく計画的であり、しかも利用されたんだと思う。日経ウーマン・オブ・ザ・イヤーにもなったし、雅子も興味津々だったことだろう。

130 :可愛い奥様:2008/01/27(日) 23:50:26 ID:E5lR4ZET0
>>122
>金髪おばさん

翌26日つるぎ町(徳島県)で講演してるみたいだから、
25日夕には出発していて盆丼は会えなかったかもね。
でも会ってたら盆丼の立場までいいように利用されそう w

つるぎ町商工会記念講演会 2008年01月26日
タイトルの通り講演会があったので参加してきました。
講師は長野県小布施で様々な町おこし活動をしている
枡一市村酒造のセーラ・マリ・カミングスさんです。

http://kunelasob.blog70.fc2.com/blog-entry-601.html

http://blog70.fc2.com/k/kunelasob/file/080126.jpg
185非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 08:03:23
『結局そのキャバ嬢いつのまにか辞めちゃってて、1回しかSEX出来てないんでしょう?
お前さ一回SEXすんのにどんだけの時間と金使ってんの?』
186非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 08:04:31
って笑いながら言われました。
あんまり、いつまでも笑ってるもんだから少しムカついて、
187非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 10:50:11
最低の皇族が最低の町に行き最低の北斎を見て最低の基地外館長が案内 w
188非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 12:41:55
北斎館については、展示の版画に偽物が多く、館長がキテレツな学説で○ばかり書いた本を出しているとか、まぁそんな胡散臭いところしか、皇太子夫妻を受け入れてくれるところがなかったという悲しい状況に涙が誘われます。
日没後の小布施は気温も低く、多分とても寒かったと思うのですが、”同行の医師”大野氏はその行動を止めなかったようです。
そして、明けて26日、本来の目的である冬季国体開会式には出席したものの、
午後のフィギュアスケート鑑賞はドタキャン。
皇太子の後ろの森喜朗元首相、橋本聖子議員の憮然した表情が、このドタキャンがもたらした波紋を物語っていました。
「体調不良」とのことですが、朝日新聞の記事の、最後の一行に注目です。
東宮侍従も人の子ですし、我慢できなくなったんでしょうね…。
>東宮侍従によると、雅子さまは熱などの症状はなく、昼食もとったという。

ドタキャンの理由は、野次が飛んだせいだという憶測もありますが、まだ裏が取れていません。今後の報道に期待します。
皇太子が鑑賞している間は、ホテルで休養し、予定通りの時刻に新幹線で帰京しました。
地元の皆様、冬季国体運営関係者の皆様も本当にお疲れ様でした。
ニュース速報+の書き込みで、こんなのがありました。なんだか住民の皆さんが
お気の毒でたまりません。

http://blog.livedoor.jp/dosukono/
189非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 18:25:05
キンパツト 1ッパツ ヤリタイノ スレハ ココデスカ?
190非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 19:16:51
40婆ですが何か?
191非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 20:10:04
皇太子ご夫妻が訪れたのに、こうも叩かれる町は珍しいね。
192非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 01:04:56
844 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2008/01/26(土) 19:48:58 ID: L7V5B+mp0
>>832
>地方には地方の、田舎には田舎の風物や文化がある。
>そして、一生懸命歓迎の準備をされている方々がいる。
>こういう馬鹿にした言い方は良くない。

国体はわかります。
でも小布施の視察、小布施で「まやかしもの」を
時間延長してまで見ていなければ、肝心の国体には出れたはず。
もう小布施では利用されてます(下のブログ、画像つき)
写真をみると、小布施堂の社長らしい人が案内をしています。
(手をあげているブサ丸顔の男がその人のはず)

http://masuichi.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_4519.html

http://bunkajigyobu.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_0cfe.html
193非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 04:16:36
写真を見ると、蝶々が副車長で昔から自分の手下なのをいいことに、
ここぞとばかり黒幕の車長が横から割り込んで、皇室を商用利用したようにも見えますね。
もしこれが尊師なら、視察館の理事長ですからまだわかりますが、
何であの車長が、案内姿で出て来るんですか?
しかも東京と違って寒いなか屋外で視察延長したとか、そんなことを皇太子ご夫妻にさせたせいで、
肝心の翌日のご公務で雅子様が急遽ご欠席。これは黒幕お布施堂の責任ですね。

それを関係ないマラソンにこじつけて、また商用利用する社員もまたご苦労様で。
194非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 10:41:56
小布施市が、調子にのって両殿下を引きずり回したせいで、
肝心の公務ができなかったんですね。

なんていうことを…。妃殿下はご病気なのに。
寒い中、引きずり回すなんて。
195非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 11:39:47
>1月25日 長野県行啓 小布施町北斎館鑑賞と小布施町の町並み「栗の小径」を30分散策、
>予定になかった記念館や酒蔵改装した飲食店を急遽視察

「予定になかった」と書かれてるからね。
百歩譲って記念館は、小布施に北斎が訪れたのも鴻山あってこそだから分かる。
役場もHPで去年から北斎館ともに臨時休館を出していた。

しかし酒蔵飲食店は、今回視察する理由は全くない。
しかも色々評判が悪い飲食店など、ご夫妻に見せる価値はない。
196非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 12:26:20
長野県民と都会暮しじゃ、ただでさえ寒さの感じ方が違うからなぁ。
197非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 20:14:51
>>195 >役場もHPで去年から北斎館ともに臨時休館を出していた
すみませんが該当HPを教えてください

>>195 >予定になかった
朝日だけが「予定になかった」と書いて他の報道では「調子がよければ」
ただし施設名の特定なし
198非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 21:26:29
>>197 

今日になって役場のHPからお知らせ消えてますがw
年末からずっと出てたのは誰でも見てるでしょ。
役場職員の自演かな。乙。

109 :非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 13:57:48
マジ? 
役場のHPに北斎館と高井鴻山記念館の臨時休館が出てるのはそのせい?
199非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 21:50:45
Googleで「小布施町役場」検索して、キャッシュをみると
臨時休館出してたのがまだ残ってるよ。

このページは、G o o g l e で 2008年1月23日 21:30:38 GMT に保存された http://www.town.obuse.nagano.jp/ のキャッシュです。
(中略)
○1月25日午後、高井鴻山記念館・北斎館は臨時休館になります。(北斎館HPへリンク)(2007/12/28)
200非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 21:55:56

栗の小径は町づくりの始まりで、鴻山いてこそ北斎は小布施に来たのだし、
「調子がよければ」栗の小径と高井鴻山記念館見学はいいだろうが、
悪名高き酒蔵レストラン金髪クラブ視察が「予定になかった」のは事実。