【国家のニート】雇用・能力開発機構【国家の癌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
もはや廃止論に反論が皆無となり、無意味な書き込みでしか対抗できなくなった
日本国家のニート、雇用・能力開発機構についてのスレ。
2非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 11:16:29
雇用・能力開発機構HP
ttp://www.ehdo.go.jp/

私のしごと館HP
ttp://www.shigotokan.ehdo.go.jp/

厚生労働省HP
ttp://www.mhlw.go.jp/

[行革関連]
行政改革推進事務局HP
ttp://www.gyoukaku.go.jp/
・平成13年12月18日付特殊法人等整理合理化計画の雇用・能力開発機構の項
 ttp://www.gyoukaku.go.jp/jimukyoku/tokusyu/gourika/sonohoka25.html.
・行革断行評議会より出された「雇用・能力開発機構の廃止・解体による民業活性化案」
 ttp://www.gyoukaku.go.jp/sanyo/dai2/kashitani_siryou.pdf

総務省行政評価局の政策評価・独立行政法人評価委員会HP
ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/seisaku-hyoukaiinkai_f.htm
・機構が議題に上った日の議事録
 ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu/051031_2.html
 ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu/060404_1.html
 ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu/060911_1.html

規制改革・民間開放推進会議から出された「雇用・能力開発機構に対する当会議
からの問題提起」
ttp://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/subject/2005/04/item05_04_05.pdf
3非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 11:17:02
夕刊フジ特捜班「追跡」 「−−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇」
ttp://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222_01.html

天下り役人の犯罪「雇用・能力開発機構の闇」 日本戦略研究所
ttp://kaz19100.hp.infoseek.co.jp/siryo/ay150623.html

職員のリッチなサテライトオフィス「創業サポートセンター」
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=352

民主党議員ながつま昭【雇用保険問題】
http://naga.tv/koyouhoken.html
4非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 12:21:36
ニートって、昼間はなにしてるのかなぁ。
5非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 12:23:12
ニートって、そこそこ高学歴だけど挫折して、自分を受け入れることができない腐った人なの。
6非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 12:25:09
ニートって、そこそこ高学歴だけど挫折して、自分を受け入れることができない腐った人なの。
7非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 12:27:10
ニートって、2ちゃんねるにスレたてるのだけが、いきがいなの。
8非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 12:37:32
ニートって、おじさんなのにしごともしないで、
2ちゃんねるばかりやっていて、ゆうがだね。
9非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 12:54:21
山下清もニートです
10非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 14:17:14
ニートって、おじさんなのにしごともしないで、
2ちゃんねるばかりやっていて、ゆうがだね。
11非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 15:22:44
奇行も力尽きたようだな
12非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 15:53:40
ニートって、おじさんなのにしごともしないで、
2ちゃんねるばかりやっていて、ゆうがだね。
13非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 15:55:04
ニートって、おじさんなのに結婚もしないで、
なんで、2ちゃんねるばかりやってるの。
14非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 16:10:30
オマイも疲れたろう

そろそろ眠れ 永遠に!
15非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 18:10:48
ニート廚、段々ネタが無くなってきてまたワンフレーズ気味になってやんのw
相変わらず語彙&文章作成能力に乏しいな。

まあいくらでも吠えてたらいいよ。明らかにルール&マナー違反やってるのは
手前なんだし今後もスレ立てはいくらでもできる。
16非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 18:27:30
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
17非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 18:28:39
ニートって、おじさんなのになんではたらかないの。
18非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 18:45:15
ニートって、ほんと馬鹿だね。
19非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 07:00:37
所得税を廃止して消費税を25%にする。
これだけでニートとフリーターは滅びる。
福田総理、日本を救って下さい
20非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 19:44:20
廃止・民営化きた!!
いま携帯からしか書き込めないのが辛いがとうとう来ましたよ。

おら「ニートって」厨、今日はどうした? ショックで
カキコのお仕事放り出したかよwww
21非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 20:31:03
新聞見てワラタwざまあww
22非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 01:41:15
>民営化対象に雇用開発機構を追加、12独立法人に…行革相

> 渡辺行政改革相は29日、政府が進めている独立行政法人の整理合
>理化に関し、廃止・民営化の対象に新たに、厚生労働省所管の雇用・能
>力開発機構を加える方針を固めた。

>>18
君も晴れてニートの仲間入りか
ニート界にようこそ!
23非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 12:54:40
残念だけど、枡添は反対してるよ
多分無理
24非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 13:59:44
>>23
それってソースある? 舛添がどういう理由で廃止に反対してるのか
非常に興味ある。機構について具体的な発言したことはこれまで目に
したこともないので。
25非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 16:11:13
>>24
なんでもかんでもソースはネットに転がってないよw
世の中=ネットじゃないからww
まぁソースないから信じる信じないはどうぞ

ただここに限らず他省庁のも含め、
渡辺の独りよがりの選挙アピールって感じがせんでもないな
26非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 18:27:23
>>25
ふ〜ん、てことはアナタは舛添の反対意向を知りうる
立場にあるってわけね? 別にソースってもネットに
限定したつもりはなかったんだが。
てか知りたかったのはむしろ舛添の反対理由なんだけどな
27非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 13:59:14
>>13
どうした?
負けずにガンガレ!!
28非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 00:02:10
廃止だね。
仕事さがしがんばってね
29非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 12:40:22
「私のしごと館」廃止 行革相明言 精華・木津川、年20億円赤字
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000066-kyt-l26

渡辺喜美行政改革担当相は3日午後、独立行政法人(独法)の整理統合化を
めぐり舛添要一厚生労働相と厚労省内で協議し、雇用・能力開発機構(横浜市)が
開設し、赤字運営が問題となっていた職業体験施設「私のしごと館」(京都府精華町
・木津川市)を廃止することを明言した。同省所管の国立健康・栄養研究所(東京都)
を廃止し、ほかの独法機関に統合することでも合意した。
                      (中略)
渡辺氏はこのほか、政府の「行政減量・効率化有識者会議」が求める合理化案を
踏まえ、同省所管の労働政策研究・研修機構、雇用・能力開発機構の廃止・事業
移管や、国立病院機構と労働者健康福祉機構が運営する労災病院との統合を
申し入れた。しかし、舛添氏は「検討する」と述べるにとどまり、同会議が求める案を
どこまで反映できるかはまだ見えない。
                                        (引用ここまで)

しごと館は廃止で合意ってことでいいのかな? まあ当然の結果だろう。あとは
本体の機構がどうなるか。
30非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 16:14:48
>>29をみると、>>25は妄想だったんだなって思ってしまう
31非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 00:34:03
32非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 14:37:17
>>31
スレ立てた者だが、そっちのスレでニートニート喚く馬鹿が荒らしまくって
1000逝きしそうな勢いだったからこっち立てておいたのだが(こっちにも
湧いてきたが)…しごと館廃止報道のショックのためか30日から消えて
しまったな。これほど小心な輩とは思わなかったよ。

結果的に重複状態になってしまったが、>>30のスレも900超えしてるし、
1000到達までにこのスレが残ってたら一応後継スレということで、ひとつ。
とりあえず当面sage進行しとく。
33非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 19:39:14
特殊法人批判のバイブル「ホージンのススメ」の著者・若林亜紀氏ですが、
若林本は、いくつかの点で疑問があります。
1.初版においては、「報告書・書評等執筆多数」となっていたはずです。
しかし、JILPTの図書館で、報告書を全部精査しました。欠番なしです。
表紙に赤色をつかったもの、鶯色をつかったもの、紺色を使ったもの、
そして白表紙。都合四種類の報告書がありますが、若林氏の執筆したものは
ありません。

2. もし彼女が執筆したものが誰かの名義になっているのであれば、
不正なので、正すべきでしょう。しかし、彼女はそれについてはこれまで
一言も話題にしていません。単なる浄書を執筆としているのでしょうか。
それとも、朝日の出版局編集部が勝手に推量でつけた紹介なのでしょうか。

3.書評についても同じです。日本労働研究雑誌、JILリサーチ(現在廃刊)
の書評記事には若林氏の執筆した記事はありません。海外労働情報は
もともと書評を載せるページがないのです。週刊労働ニュースでしょうか? 
彼女は新聞担当セクションにいたのでしょうか疑問ですし、埋め草と書評を
混同されても困るのですが。

4.国際公務員に合格とありますが、これは、どのような分野だったの
でしょう。といいますのは、ふつう、学士では受験資格がないのではありませんか? 
よほど、その分野でのすばらしい業績を残したのならともかく、単に外国人研究員の
ロジスティクスのようなことをされていた方が国際公務員として勤まるとは
思えないのです。もし、上司の裁量でかなりのことが可能になるのであれば、
そちらのほうが問題でしょう。
34非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 20:51:27
重複
35非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 22:03:01
ニートって、なんでくさいの。
36非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 22:04:20
ニートって、なんで結婚しないの。
37非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 21:35:36
そりゃ君、こんなとこで聞くよりも
君の職場の元職安局長に尋ねるべきだろう。
38非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 23:11:51
「国民に近づかない「離れ座敷」特別会計−特別会計改革の検証−」 2007-08-01
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=354

◆ 特別会計には2005年度当初予算で37.2兆円、決算で51.0兆円の歳計剰余金がある。剰
余金の多くは、会計内で翌年度に繰り越される。また、決算が重視されておらず、剰余金
が出ていても、予算は予算でとる、という仕組みである。
◆ 特別会計には2005年度決算で、積立金が210.8兆円ある。このうち年金積立金142.3兆
円は国民に対する負債とされているが、このほか財政融資資金特別会計の積立金が26.4兆
円あり、12.0兆円が国債償還財源に充当された。この措置は1回限りのものとされている
が、継続も検討されるべきである。また、外国為替資金特別会計には積立金15.6兆円のほ
か、外貨証券が75.5兆円ある。最近は市場介入を行っていないので財源としての必要性は
低下している。輸入代金決済のための外貨準備という側面から見ても過大である。
◆ 特別会計の借入金の多くは、減税のため発行された地方債の償還(国はその費用を特
例交付金として交付)のためである。国と地方の歳出改革がちぐはぐに感じられる。
◆ 政管健保が含まれていた厚生保険特別会計は、2007年度に国民年金特別会計とともに
「年金特別会計」に統合された。年金記録問題で発生する追加費用は、一般会計からまか
なわれる予定であるが、お金に色がついているわけではないので厳重な監視が必要である。
◆ 特別会計では、依然として多くの剰余金がプールされており、かえって不透明になっ
た会計もあるなど、まったく国民にわかりやすい形に近づいてはいない。特別会計への切
り込みは、なお、厳しく進められるべきである。

39非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 18:29:17
意気な若林亜紀をシめてやるッ!

花見忠が見守る中、制裁は行われた。
既に亜紀の口には大木栄一のサオがねじ込まれている。
「立道くん、コマしたまえ」
花見がいうと、立道真吾はチノパンの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、亜紀はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、亜紀にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜亜紀の花らっきょうの
ような小振りのクリは痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を八代充史が唇でちゅるんと器用に剥く。
八代の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、清家篤の一尺竿が亜紀の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…
40非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 17:52:55
「働くということ 第5部 世代の壁(2)」 ─ 増殖する「後期子供」

(日本経済新聞2003年11月4日)

自立阻む 豊かさの罪 世代別の完全失業者数 10代16万人、20代109万人、30代72万人、40代51万人、50代65万人、60代〜45万人
 「あと1ヵ月したらちゃんとする」。両親にはこう言い続けた。「敷かれたレールは嫌だ」と大学を2年で中退。答えが出ないまま10年以上が過ぎた。
 都内で親と暮らす川副崇(32)の月収はアルバイト代の10万円ほど。不自由はないが、「40歳くらいまでにはちゃんと仕事をしたい」とは思う。最近はソーシャルワーカーにあこがれ始めた。自分と同じように悩む人と、個別に向き合う仕事につきたいからだ。
 上場企業の役員だった父(62)は「生活力のない息子に自立しろと言って放り出すのは親として無責任。もう少し見守りたい」とつぶやく。崇から「食費」として受け取る月2万円余のうち、1万3300円は国民年金の保険料として本人に内証で払い込んでいる。


この馬鹿息子が雇用保険料を貪って、横浜で横暴を働いているようだなww
41非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 21:35:46
江田けんじが、テレビタックルで、「舛添大臣が本当に優秀なら、雇用能力開発機構なんかとっくに廃止してるはずだ!」って言ってて、ワラタ。
42非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 22:33:34
けんじGJ!
43非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 23:05:00
舛添は何で廃止にしないの?
44非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 20:19:19
役人と桝添の関係は、船場吉兆の記者会見における
おかみの湯木佐知子と長男の喜久郎取締役に似ている。
前者が役人、後者が桝添。
45非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 00:57:47
もう年金問題は解決できないだろ・・・。
舛添には、この糞組織だけでも廃止してくれさえすればいい。
冬柴は論外。そんなに道路作りたきゃ、お前1人で一生、道路工事してろ、糞が。
46非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 02:56:40
これだけ世間から嫌われて職員であることを恥とも思わないのかね?
47非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 16:13:48
公務員+公務員モドキは一般国民とは別の世間なんですよ
48非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 17:06:09
厚顔無恥の劣化公務員
なり損ない公務員もどきタチが悪い
49非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 21:25:35
舛添は中で完全に教化されたな。
官吏養成大学出身者だから元々その要素はあったんだろうが。
50非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 17:47:25
File No.3 ローマの謝肉祭
イタリア労使関係財団
(むっちりとした女秘書、要件を伝えている)
ジリリ・・・(卓上のベルが鳴る)
マフィアのボス「ん、なんだ」
「日本から来たお客様、●●課長です」
ボス「通せ」
課長「た、頼みます。こいつを片付けてください」
ボス「聞いていますよ。若林亜紀を片付けるんですね」
課長「そ、そうです。で、できますか」
ボス「しかし、日本のヤクザには頼まなかったのか」
課長「日本で頼むと足がつく。だから、コルレオーネに頼むんです」
ボス「わかった。あんたは帰っていい」
秘書「こちらへどうぞ」
課長「?」
ボス「お土産つきだ」
秘書「さ、遠慮なさらずに」
パタ!(個室のドアがしまる。面談中のランプ点灯する)
「うぐ、うぐっ」
課長の下半身に濃厚なフェラチオをする女秘書
課長「あああっ」

51非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 21:53:13
ニート祭りしたい人、集まれ〜。
52非公開@個人情報保護のため:2007/12/16(日) 19:23:41
マジでここで昼夜書きこんでるニートは危ないんじゃないか。
機構への怨みも普通じゃなさそうだし。
長崎とか見ていると、ニートを監視しなければならないと本当に思う。
53非公開@個人情報保護のため:2007/12/18(火) 05:00:48
【ゲンダイ】独立行政法人にも巨額埋蔵金 「いい加減にしろ!」であると日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197853490/
54非公開@個人情報保護のため:2007/12/18(火) 14:16:31
ここで書きこんでるニートは、マジで大丈夫なんだろうな。恐ろしいよ。
55非公開@個人情報保護のため:2007/12/18(火) 15:41:38
ここで書きこんでる職員は、マジで大丈夫なんだろうな。恐ろしいよ。
56非公開@個人情報保護のため:2007/12/18(火) 15:56:44
うるせーな!ヤバいから書き込んでるんだよ!
57非公開@個人情報保護のため:2007/12/18(火) 22:35:54
しかしまあ、相も変わらずニートニートって馬鹿の一つ覚えだねw
それさえ言ってればいいと思ってんだから単純なアタマしてること。

特に>>52などはアホの極み。一事件を取り上げて鬼の首取ったよう
だが、これまでの公務員や独法の組織的不祥事、職員の犯罪行為の
数々を棚に上げてウンコ色のくちばしで何ほざいてんだか。むしろ
監視すべきなのは手前らのほうだろうが。薬害事件といい、年金といい、
手前ら公務員は何百何千何万という国民を不幸に追いやってる。犯罪性は
長崎の事件を遙かに凌駕すると言ってもいい。

さて、ここ最近の流れは予断を許さない状況になってきているが、まあ
官僚に対して微温的だった福田ではある程度予想できたことではある。
今日の時事通信の配信記事にもあったが、渡辺行革相がなお意気軒昂
なのがせめてもの救いだが、完全に孤立無援状態にも関わらず機構を
含めた4法人の廃止・民営化を名指ししているのは、何らかの手応え
があるからだと思いたい。
もし渡辺行革相が刀折れ矢尽きてしまったとしても、官というものに対して
は徹底した継続的な監視と批判が必要ということが国民に啓蒙されつつ
あるこの流れは画期的なものと解すべきだろう。それは今後も、永続的に
保持しなければならない納税者としての姿勢だ。
58非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 01:43:26
ニートの被害妄想ほど恐ろしいものはない。
特に、ここのニートは2ちゃんねるで自作自演をしたり、暇だからなんでもする。
現実社会で問題をおこさなきゃいいけど。
ここのニートの怨念は怖いよ。
59非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 03:02:32
>>58
現実社会で問題起こしまくりの官僚の犬がほざくことよw
手前の顔鏡でよく見ることだな。
60非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 12:29:44
機構とニートて今の日本を象徴しているような希ガス

機構のような毒法を無くせばこの国もかなり良くなり
ニートも少しは少なくなると考える
61非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 16:01:02
ニートって、きもちわるいね。
62非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 16:11:29
機構職員て親戚に職業なんて言ってるんだ?
63非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 20:02:09
ニートって、おじさんなのになんではたらかないの。
64非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 20:03:45
ニートって、親のおかねでネットやっていてはずかしくないの。
65非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 20:09:44
ニートって親戚に職業なんて言っているんだ?
66非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 09:19:12
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
67非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 09:30:19
一番クサイのは機構だよ
68非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 09:39:30
独法改革、閣僚折衝が大筋決着・貿易保険は政府出資会社に

 町村信孝官房長官は19日、独立行政法人改革を巡る閣僚折衝で、
民営化や統合により現在102ある独法の数を86に削減する方針で大
筋合意した。甘利明経済産業相との協議では日本貿易保険を政府が
100%出資する特殊会社とする方向を示し、経産相は政府が保有株
式を売却しないことなどを条件に受け入れを表明した。
 冬柴鉄三国土交通相とは都市再生機構と住宅金融支援機構の民営
化の結論を3年後に先送りする方向を確認。ただ渡辺喜美行政改革担
当相が強く反発したため最終判断を福田康夫首相に委ねた。
 町村長官と舛添要一厚生労働相の協議では、労働安全衛生総合研
究所と労働者健康福祉機構の統合で合意。雇用・能力開発機構に関
しては「私のしごと館」の運営を民間に委託し、1年後をめどに経営形態
見直しの結論を出すことにした。(19日 21:05)
69非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 10:27:38
ニートって、今日も近所から怪しまれているのかなぁ。
70非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 10:37:07
ニートと生ゴミ、どっちがくさいの。
71非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 10:38:01
一番くさいのはニートだよ
72非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 16:45:53
霞ヶ関は臭気プンプンなんだが・・・・
73非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 19:37:20
官僚利権「ファミリー企業」の例。

社名 日本○○○○○株式会社
資本金 300億円
売上高 148,212百万円(平成17年度)
株主 独立行政法人都市再生機構 他19法人

資本金300億円も、国民の税金から。
売上高1482億円も、国民の税金から。
天下り官僚の渡りの退職金たんまり。
こんな企業が、日本に約3000社以上ある。
特別会計のカネはここで止まってしまって、「地方」や一般国民にまで落ちない。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!
74非公開@個人情報保護のため:2007/12/21(金) 09:55:15
ニートって、今日はなにしてるのかなぁ。
75非公開@個人情報保護のため:2007/12/21(金) 09:56:40
ニートって、おじさんなのになんではたらかないの。
76非公開@個人情報保護のため:2007/12/21(金) 10:05:15
ニートが怪しい行動していたら、警察に通報したほうがいいのかなぁ。
77非公開@個人情報保護のため:2007/12/21(金) 20:23:46
ニートって、クリスマスはどうするのかなぁ。
78非公開@個人情報保護のため:2007/12/21(金) 22:15:49
ニートが怪しい行動してたら、警察に通報したほうがいいのかなぁ。
79非公開@個人情報保護のため:2007/12/21(金) 22:17:08
ニートの親は、ニートが問題をおこすんじゃないかって、毎日ビクビクしてるのかなぁ。
80非公開@個人情報保護のため:2007/12/21(金) 22:22:59
ニートの歌を作って、みんなでうたおう。
81非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 00:24:13
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
82非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 00:29:14
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
83非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 00:31:17
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
84非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 00:36:09
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
85非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 08:02:00
若林亜紀に叩かれ続けてきたホージンの職員です。

ボクの来年の抱負は雇用・能力開発機構を吸収して、そこんちの職員を奴隷のようにこき使うことです。

「オラッ!お前ら図体でかいくせにタダメシくらってきたんだからこれからはその分働いてもらうよっ!」
86非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 08:05:46
>>84

「ニート」という言葉を日本に広めたホージンの職員です。

専門家である僕たちの前で不用意に「ニート」言葉を使って恥ずかしくないのかな。
だいたいお前らニートの意味知ってるの?
87非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 08:06:24
×「ニート」言葉
○「ニート」という言葉
88非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 09:06:48
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
89非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 09:08:04
ニートって、クリスマスはどうするのかなぁ。
90非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 09:09:35
ニートって、家の中にばかりいるから、
妄想がはげしいってほんとかなぁ。
91非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 09:11:36
ニートって、おじさんなのに結婚しないの。
92非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 09:15:41
ニートって、近所からは怪しまれ、旧友からは馬鹿にされ、親からは泣かれているのかなぁ。
93非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 12:18:48
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
94非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 12:20:00
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
95非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 13:44:33
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
96非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 13:47:08
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
97非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 20:47:13
ニートって、クリスマスはなにしてすごすのかなぁ。
98非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 20:49:31
ニートって、なんのためにいきてるの。
99非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 22:55:33
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
100非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 22:57:00
元機構職員のニート。2ちゃんねるだけが生きがいってどんだけ〜。
101非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 22:57:11
>>97
レ・ザンバサドゥ−ルで彼女とフレンチですがそれが何か?
102非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 22:57:27
ニート=うんこ
103非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 22:58:37
ニートは社会のクズ。
104非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:03:12
ニートはやばい。妄想と現実の区別がついていない。
105非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:04:40
>>102
自分のことをよくわかってるじゃんw
いい加減に就職しなさいよw
106非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:07:27
ニートはくさい。
107非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:09:57
ニートは社会で監視すべき。
108非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:19:16
>>106
お前くさいから監視したくないお
109非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:24:04
ニートは社会で監視すべき。
110非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:34:05
>>109
お前誰にも相手にされないから監視員に監視されたいんだね
111非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:39:21
ニートは社会で監視すべき。
112非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 00:00:36
>>111
お前誰にも相手にされないから社会に監視されたいんだね
113非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 00:26:09
ニートは社会で監視すべき。
114非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 00:26:38
ニートは社会で監視すべき。
115非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 00:27:51
ニートは社会で監視すべき。
116非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 04:31:09
機構はあと1年の猶予期間を得たわけか。
となるとこのスレも最低でもあと1年存続させることになるな。
どんなに必死になって荒そうが、無駄だよ、ニート厨w
117非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 09:29:36
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
118非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 09:31:53
ニートって、近所からは怪しまれ、旧友から馬鹿にされ、親からは泣かれているのに、
なにが楽しくていきてるの。
119非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 09:33:03
ニートって、社会のまけぐみってほんとかなぁ。
120非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 09:36:11
ニートと生ゴミ、どっちがくさいの。
121非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 09:38:23
>>116
ニートはなんで必死にこのスレを荒らそうとするの?
高い給与をもらっている機構職員がうらやましいから?
122非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 12:57:50
ニートって、クリスマスはなにするの。
123非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 12:58:31
ニートって、おじさんなのに結婚しないの。
124非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 22:38:18
立派なニートが何をいうか!
125非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 22:59:16
ニートって、おじさんなのに結婚しないの。
126非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 23:04:12
ニートって、クリスマスも2ちゃんねるにへばりついてるのかなぁ。
127非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 23:07:20
ニートって、近所からきもちわるいって、
思われていること自覚してるのかなぁ。
128非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 23:09:38
オマイ自身の心配に付き合っている暇はない
129非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 23:12:57
ニートって、あした、みんながエッチなことしてるとき、
オナニーするのかなぁ。
130非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 23:13:59
ニートって、あしたはオナニーざんまいなのかなぁ。
131非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 23:17:32
2007/12/19(水) 01:51:30
西武新宿線で盗撮男逮捕 「女の子の足が大好き」

18日午後2時10分ごろ、埼玉県狭山市内の西武新宿線新所沢−入曽駅間の電車内で、
男が座席に座っていた狭山市内に住む高校2年の女子生徒(16)の足などを
デジタルカメラで隠し撮りしているのを乗り合わせた男子高校2年生(16)ら2人が発見。
男を取り押さえて入曽駅で降車させ、狭山署員に突き出した。

県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の現行犯で逮捕されたのは、東京都江戸川区中葛西、無職、
手嶋隆容疑者(38)。調べに対し、
「女の子の足が大好きなので、撮ってしまった」と犯行を認めているという。
132非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 23:23:13
きょうはねないで、みんなでニートのうたをうたおう。
133非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 05:34:51
廃止かどうかは今段階不明だな
津田、高橋、成岡は不倫に使い込みとモラル下がってもクビ一枚繋がっているな
134非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 09:18:07
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
135非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 12:55:43
ニート
136非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 16:29:43
ニートと生ゴミ、どっちがくさいの。
137非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 16:47:44
ニートって、クリスマスはなにするの。
138非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 16:48:43
ニートって、クリスマスイブはなにするの。
139非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 17:41:46
ニートって、きょうはオナニーざんまいなのかなぁ。
140非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 19:16:58
ニートって、今ごろはエッチな妄想してるころかなぁ。
141非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 19:24:36
2007/12/20(木) 23:36:38
更新時間: 2007年12月20日22:18:25
老人ホームに車で突っ込んだ男を逮捕 岐阜・大垣市

20日午後、岐阜県大垣市の特別養護老人ホームの玄関に46歳の男が車で突っ込みました。警察は、
建造物損壊の疑いで男を逮捕しました。
逮捕されたのは大垣市和合新町の無職、鈴木伸二容疑者(46)です。警察によりますと、鈴木容疑者は
午後2時40分ごろ、大垣市東町にある特別養護老人ホームの玄関に、乗用車を運転して突っ込んだうえ、
車を降りて鉄棒のようなものでホームの玄関やロビー付近の窓ガラスを叩き割った疑いです。入所者や
施設の職員にけがはありませんでした。調べに対し、鈴木容疑者は「以前にホームの職員ともめごとがあり、
腹が立っていた」などと供述しているということです。
142非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 19:30:27
ニートって、今、どんなもうそうしてるのかなぁ。
143非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 00:23:07
雇用・能力開発機構は来年度どうなっちゃうのかなー?
中途半端に廃止になっても看板付け替えるだけだろうし、いっそのこと民営化しちゃえば?
意外に仕事が楽しくなるかもよw
144非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 05:02:37
ニートって、おじさんなのになんではたらかないの。
145非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 05:03:13
ニートって、なんでおじさんなのに結婚しないの。
146非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 05:06:25
2007/12/23(日) 17:23:39
23日午前0時ごろ、北九州市八幡西区洞北町の岸壁から、軽乗用車が洞海湾に転落した。車は当て
逃げ事故を起こしパトカーに追跡されていた。

福岡県警折尾署によると、運転していたのは同市八幡東区の無職の男(35)。転落後、自力で岸壁まで
泳いで救助され、病院に運ばれた。命に別条はないという。

男は22日午後11時45分ごろ、同市戸畑区の交差点で、赤信号で停止していた男性の車に接触して逃走。
同署は回復を待って道交法違反(当て逃げ)の疑いで調べる。

パトカーの追跡について同署は「速度などに問題はなく、正当だった」としている。
147非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 05:08:34
ニートって、近所からは怪しまれ、旧友からは馬鹿にされ、親からは泣かれているのに、
なにがたのしくていきているの。
148非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 05:14:54
ニートと生ゴミって、にてるよね。
149非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 17:27:13
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
150非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 17:27:44
ニートと生ゴミ、どっちがくさいの。
151非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 17:31:19
2007/12/22(土) 07:54:59
「大好きなアキバで死にたい」と東京・秋葉原をさまよっていた
兵庫県尼崎市の無職の男性(28)が、警視庁万世橋署に
保護されていたことが21日、分かった。
調べでは、男性は18日夕、自宅で母親(65)にしかられた後、
「生きていても仕方がない」と書き置きを残し失踪(しつそう)。
20日昼過ぎに男性から母親に「今、秋葉原のアニメショップにいる」と
電話があり、連絡を受けた同署が午後3時半ごろJR秋葉原駅電気街口に
いた男性を発見した。
保護時、男性は現金約4万円と秋葉原で購入したアニメグッズ数点を
所持していたが、食事や睡眠を取っておらず、やつれていたという。

調べに「死のうと思って富士山の樹海をさまよったが死にきれなかった。
好きな秋葉原で死のうと、(飛び降りるための)ビルを探していた」
などと話した。
152非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 20:01:13
ニートと生ゴミって、にてるよね。
153非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 23:12:07
家庭の排出物は生ごみだけど、
社会の排出物はニートなの。
154非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 23:15:23
2007/12/24(月) 13:43:34
 24日午前2時40分ごろ、東京都北区滝野川、無職根本キヨさん(71)方で、
キヨさんと長男(45)が二男に刃物で刺されたと110番があった。

 キヨさんは約1時間後に死亡し、長男は3週間のけが。現場に駆け付けた滝野川
署員が、殺人未遂の現行犯で、二男の無職根本和彦容疑者(40)を逮捕した。
2人を刺したことを認めているという。今後、容疑を殺人に切り替えて追及する。

 調べでは、根本容疑者は同日午前2時40分ごろ、1階で寝ていたキヨさんの胸や
背中を刺した後、2階に上がり、兄の腕や肩に切りつけた疑い。
155非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 23:18:21
2007/12/25(火) 17:45:12
事件事故裁判:暴力行為法違反容疑で逮捕 /山口
 
24日、岩国市門前町1、無職、弘中紳也容疑者(30)を。同日午前11時ごろ、
同市川西1の路上につながれていた犬をけとばしたところを、通りがかった
近所の女性(63)に注意されたことに腹を立て、車のトランクから木刀を持ち出し、
女性の頭を数回殴った疑い。女性はバイクに乗るためたまたまヘルメットをかぶっており、
けがはなかった。(岩国署)
156非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 23:20:54
2007/12/19(水) 09:46:30
18日午前10時40分ごろ、大阪市中央区日本橋のマンション「KWレジデンス日本橋」11階の一室で、
この部屋に住む元飲食店員、中尾佳代さん(27)があおむけに倒れて死亡しているのを
訪ねてきた父親(57)が発見、110番通報した。首には絞められた跡があり、
携帯電話がなくなっていた。府警捜査1課は南署に捜査本部を設置。同日深夜、
同居していた無職、本藤啓司容疑者(30)を殺人容疑で逮捕した。

調べでは、本藤容疑者は16日午後10時ごろ、中尾さんに馬乗りになって首を絞め、
殺害した疑い。本藤容疑者は「中尾さんが携帯電話をみたことをきっかけに、
女性関係や前妻の悪口を言われ腹が立ち、殺そうと思った」と供述しているという。
157非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 05:13:27
ニートって、なんでおじさんなのに結婚しないの。
158非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 05:26:28
ニートって、現実逃避してるくさった人なの。
159非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 06:01:02
2007/12/19(水) 04:06:43
18日午前8時半ごろ、埼玉県久喜市東5丁目のコンビニエンスストア「セブンイレブン久喜
東5丁目店」に、普通乗用車が突っ込んだ。店は大破し、店内にいた客の男性が車にひか
れて重傷を負った。久喜署は、車を運転していた同県鷲宮町八甫3丁目、無職照内正美
容疑者(34)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。

 調べでは、照内容疑者は「店に寄るため車を止めようとしたが、アクセルとブレーキを踏み
間違えた」と話しているという。
160非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 07:26:57
ニートは社会で監視すべき。
161非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 12:20:22
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
162非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 12:21:58
ニートって、社会の寄生虫ってほんとかなぁ。
163非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 14:56:33
この国最大のニート 集団

機構 乙!!!
164非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 17:30:41
ニートって、社会の寄生虫って本当かなぁ。
165非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 17:32:11
ニートって、いい年してはたらきもしないで、
おやに寄生してネットばかりやるのかなぁ。
166非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 17:33:44
ニートとダニって、にてるよね。
167非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 19:52:40
ニート、ニートって言ってる奴、お前は間違ってるよ。

たとえ仕事をさぼっていようと、機構と雇用関係にある以上は

Not in
Education
Employment or
Training

の2番目の要件(not Employment)を満たしていないことになる。
したがって機構の奴らはneetではないw

これ↑テンプレ化しておいて、ニート厨がなんか書き込むたび、貼り付けて
「以上!」って扱いにしておいて。
168非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 19:53:29
それでも書き込むようなら、そいつはニート以下のDQNという扱いで生暖かく見守ってやってくれwww
169非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 19:54:15
×2番目の要件(not Employment)を
○1番目の要件(not Employment)を
170非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 19:54:50
ごめん、やっぱ2番目でよかったわ。
171非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:03:08
>>167
必死だなw

馬鹿だから間違ってしまうのは致し方ないな
172非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:43:23
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
173非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:44:13
>>171
ぷ、いい歳こいてニートの意味を知らないやつにそんなこと言われたくないですね^^
間違ったのはワイン飲んで酔っ払ってるからですよ^^
174非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:44:22
ニートって、社会の寄生虫ってほんとなの。
175非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:44:42
>>172

ニート、ニートって言ってる奴、お前は間違ってるよ。

たとえ仕事をさぼっていようと、機構と雇用関係にある以上は

Not in
Education
Employment or
Training

の2番目の要件(not Employment)を満たしていないことになる。
したがって機構の奴らはneetではないw
176非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:45:49
>>174

ニート、ニートって言ってる奴、お前は間違ってるよ。

たとえ仕事をさぼっていようと、機構と雇用関係にある以上は

Not in
Education
Employment or
Training

の2番目の要件(not Employment)を満たしていないことになる。
したがって機構の奴らはneetではないw
177非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:46:17
ちなみに俺は機構の職員じゃないのでw
178非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:51:18
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
179非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:55:10
>>178

ニート、ニートって言ってる奴、お前は間違ってるよ。

たとえ仕事をさぼっていようと、機構と雇用関係にある以上は

Not in
Education
Employment or
Training

の2番目の要件(not Employment)を満たしていないことになる。
したがって機構の奴らはneetではないw
180非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:55:53
>>178
ちなみにお前のご両親はどこの大学出てるの?^^
181非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:57:34
ニートと生ゴミ、どっちがくさいの。
182非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 20:58:41
家庭の排出物は生ゴミだけど
社会の排出物はニートなの。
183非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:03:46
ニートって、近所からは怪しまれ、旧友からは馬鹿にされ、親からは泣かれているのに、
なにが楽しくていきてるの。
184非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:05:00
ニートって、なんのためにいきてるの。
185非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:06:05
ニートって、人生のイベントって、
これからなにかあるのかな?
186非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:14:25
>>181-185

ニート、ニートって言ってる奴、お前は間違ってるよ。

たとえ仕事をさぼっていようと、機構と雇用関係にある以上は

Not in
Education
Employment or
Training

の2番目の要件(not Employment)を満たしていないことになる。
したがって機構の奴らはneetではないw


187非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:17:53
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
188非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:19:01
ニートと生ゴミって、にてるよね。
189非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:27:41
ことしのニート名簿、本日公表。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/dl/h1227-1a.pdf
190非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:29:49
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
191非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:30:58
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
192非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:40:47
>>189
一人しかいないんじゃないか?
役人にも見放されたのか?
193非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 21:58:04
ニート厨のおかげでどんどんスレが消費されていくw
おかげで廃止の議論が行われないwwww
194非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:13:03
何スレでも立てるから
いいの いいの
195非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:37:48
ニートと生ゴミって、にてるよね。
196非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:41:34
ニートと生ゴミって、にてるよね。
197非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:48:42
>>194
何スレ立ててもお前がその調子だから
あいかわらずコピペばかりで誰もまともな議論を行わなくなる。

みな飽きる

誰も来なくなる。
198非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:50:45
みんな落ち着け!

>>195の言うニートとは機構職員のことでないことは>>186が証明したとおりだ。
>>195が指しているのはあくまで一般的な意味でのニート、つまり>>195自身のことでもあるwww
199非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:51:44
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
200非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:52:48
ニートって、なんのためにいきてたの。
201非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:54:18
ニートって、なんのためにいきてるの。
202非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:54:55
>>199-201
オマイ楽しいのか?
辛いのか?
203非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:55:11
ニートって、なんのためにいきてくの。
204非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 22:56:21
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
205非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 23:43:29
>>121
「ニート」「ニート」って馬鹿の一つ覚えやってるのは、機構職員か
関係者だよ。間違いない。機構批判に有効な反論ができない池沼が
最後に残された手段としてやってるだけ。ちょこちょこ出てる本音を
読めばわかるでしょ。前スレでも書いたが、

 1.感情のない、遠回しに機構批判者を揶揄するレスを淡々と連投する。
 2.レスされても一切反応しない。

この2点。レスに一切反応しないことによって自己防衛を図りつつ(反応
したら論破されるのは自分でもわかりきってるんだろう)、「機構批判者
なんてニートだろw」ということを印象操作しようとしているわけ。さらには
連投の荒しで閲覧者がうんざりしてスレが衰弱することを狙ってもいる。
まあ、自分がまともな反論もできずに機構にしがみつくだけが能の愚か者
だってことを延々と表明してるようなもの。機構職員もしくは関係者の
馬鹿さを嘲笑して眺める大人の器量を持ちましょう。

一応、機構に関しては存在意義のない組織であることはこれまでのスレ
でもはっきりしたし(ニート厨自身も事実上それを認めている)、廃止の
是非をめぐる議論ってのはもう終了したと考えていい。今は1年の猶予
期間が与えられたって決定が出ただけでその他には特に話題もない
から。
206非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 23:56:05
>>205
いや、俺、馬鹿見るとついいじりたくなるんでw

確かにこんなに必死にコピペしなくてもいまさらぶちあげるべき廃止論もないしなぁ。
207非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 23:57:45
ま、いずれにしてもニート厨を相手するのも飽きたから独法スレに戻るわw

うちの組織も能力開発機構みたいにならないように気をつけようっと。
208非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 00:02:54
>>207
オチまであったのかw
209非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 05:35:49
ニートって、なんのためにいきてるの。
210非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 05:36:49
ニートって、なんのためにいきてくの。
211非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 05:39:56
ニートって、やっぱり馬鹿だねw
212非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 06:14:09
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
213非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 07:35:20
実際問題として機構の廃止はありうるの?
214非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 07:46:06
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
215非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 07:46:46
ニートって、社会の寄生虫ってほんとかなぁ。
216非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 08:12:14
「ニート」「ニート」って馬鹿の一つ覚えやってるのは、機構職員か
関係者だよ。間違いない。機構批判に有効な反論ができない池沼が
最後に残された手段としてやってるだけ。ちょこちょこ出てる本音を
読めばわかるでしょ。前スレでも書いたが、

 1.感情のない、遠回しに機構批判者を揶揄するレスを淡々と連投する。
 2.レスされても一切反応しない。

この2点。レスに一切反応しないことによって自己防衛を図りつつ(反応
したら論破されるのは自分でもわかりきってるんだろう)、「機構批判者
なんてニートだろw」ということを印象操作しようとしているわけ。さらには
連投の荒しで閲覧者がうんざりしてスレが衰弱することを狙ってもいる。
まあ、自分がまともな反論もできずに機構にしがみつくだけが能の愚か者
だってことを延々と表明してるようなもの。機構職員もしくは関係者の
馬鹿さを嘲笑して眺める大人の器量を持ちましょう。

一応、機構に関しては存在意義のない組織であることはこれまでのスレ
でもはっきりしたし(ニート厨自身も事実上それを認めている)、廃止の
是非をめぐる議論ってのはもう終了したと考えていい。今は1年の猶予
期間が与えられたって決定が出ただけでその他には特に話題もない
から。
217非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 13:13:36

同感です。職務時間には書き込めないのでしょうがなく朝方の起きている時間や
深夜に書き込んでいるんだろうな。
まあ個人情報を開示して全部の○○アドレス分析すれば一目瞭然だな
218非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 18:46:08
>>217
職務時間に書き込んでないとは限らないぞー。

まあ、普通は個人情報の開示はないだろうけどな。
知り合いの知り合いにここの管理人がいるのでアクセス情報を調べてもらおうかw
219218:2007/12/27(木) 22:13:42
あー、うそうそ(w
知り合いの知り合いに管理人がいるなんて嘘www
これからもどんどん書き込んでね、ニート君。
220非公開@個人情報保護のため:2007/12/28(金) 20:01:45
急に静かになったな。
221非公開@個人情報保護のため:2007/12/28(金) 22:29:16
サラリーマンの雇用保険料を、全く意味のないことに使い続けるこの糞組織は
早く潰せ!!
222非公開@個人情報保護のため:2007/12/28(金) 22:39:17
>>221
ばかめ、意味ならあるよ
3千人分の雇用を確保してるじゃないかw
そういう意味じゃ自衛隊も似たようなもんだな。
223非公開@個人情報保護のため:2007/12/28(金) 23:07:08
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=352

ここに、機構の悪人達が住んでいるのか・・・。
224非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 07:51:43
「住んで」はいないと思うけどw
本部もいいところにあるよね。
225非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 14:44:58
マジ聞きたい

ここって何の仕事してるんだ?
226非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 23:26:43
227非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 15:48:09
いま解析してもらっている。結果がでたら、新聞社と雇用能力開発機構に送るつもりw
228非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:33:13
ニートって、馬鹿だねw
229非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:37:51
ニートの知り合いの知り合いは、2ちゃんねるの管理人なんだって。
230非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:39:42
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
231非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:41:51
ニートって、妄想が激しいってほんとかなぁ。
232非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:45:07
ニートって、元機構関係者だから、しつこいのかなぁ。
233非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:49:14
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
234非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 23:12:04
ニートって、労働なんとか機構の職員で、
知り合いの知り合いが2ちゃんねるの管理人なんだってw
235非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 23:19:24
ニートって、大臣の子どもかなにかかなぁ。
236非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:17:17
>>235
これからもその調子でよろしくw
237非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:21:13
「ニート」「ニート」って馬鹿の一つ覚えやってるのは、機構職員か
関係者だよ。間違いない。機構批判に有効な反論ができない池沼が
最後に残された手段としてやってるだけ。ちょこちょこ出てる本音を
読めばわかるでしょ。前スレでも書いたが、

 1.感情のない、遠回しに機構批判者を揶揄するレスを淡々と連投する。
 2.レスされても一切反応しない。

この2点。レスに一切反応しないことによって自己防衛を図りつつ(反応
したら論破されるのは自分でもわかりきってるんだろう)、「機構批判者
なんてニートだろw」ということを印象操作しようとしているわけ。さらには
連投の荒しで閲覧者がうんざりしてスレが衰弱することを狙ってもいる。
まあ、自分がまともな反論もできずに機構にしがみつくだけが能の愚か者
だってことを延々と表明してるようなもの。機構職員もしくは関係者の
馬鹿さを嘲笑して眺める大人の器量を持ちましょう。

一応、機構に関しては存在意義のない組織であることはこれまでのスレ
でもはっきりしたし(ニート厨自身も事実上それを認めている)、廃止の
是非をめぐる議論ってのはもう終了したと考えていい。今は1年の猶予
期間が与えられたって決定が出ただけでその他には特に話題もない
から。
238非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:21:55

同感です。職務時間には書き込めないのでしょうがなく朝方の起きている時間や
深夜に書き込んでいるんだろうな。
まあ個人情報を開示して全部の○○アドレス分析すれば一目瞭然だな
239非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:22:25
>>238
>>217
職務時間に書き込んでないとは限らないぞー。

まあ、普通は個人情報の開示はないだろうけどな。
知り合いの知り合いにここの管理人がいるのでアクセス情報を調べてもらおうかw
240239:2007/12/31(月) 01:23:06
あー、うそうそ(w
知り合いの知り合いに管理人がいるなんて嘘www
これからもどんどん書き込んでね、ニート君。
241非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:23:46
急に静かになったな。
242非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:26:26
サラリーマンの雇用保険料を、全く意味のないことに使い続けるこの糞組織は
早く潰せ!!
243非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:44:46
今後、もらえるはずの年金がもらえなくて愕然とする人たちが続々と
最低でも5000万人は出てくるわけだから、
今のうちから公務員が一丸となって誠意を見せておかないとヤバいんじゃね?
244非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:46:23
>>243
そうだな。とりあえず男性公務員は全員年明けから頭丸めて登庁だな。
245非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:51:35
しかし、それよりも雇用・能力開発機構をどうするかのほうが問題だ。
本当に廃止にできるのか?
246非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 02:19:48
子供のいる公務員の個人情報がネットに流出すれば一発なんじゃね?
247非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 02:27:37
>>246
ごめん、意味わかんね。kwsk
248非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 10:08:15
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
249非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 11:14:28
ニートって、大晦日も親の金で、
2ちゃんねるばっかやっているのかなぁ。
250非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 11:16:21
ニートって、実社会じゃなんの力もないから、
2ちゃんねるで嘘までついて、ハッタリかましてるのかなぁ。
251非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 20:05:39
俺も、雇用能力開発機構行って、雇用保険料の無駄使いしまくったろ。
世の中楽したもん勝ちやろ。
252非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 01:48:43
>>251
大晦日からネットカフェで乙
253非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 01:49:15
>>248
うは!しばらくびびって書き込みできなかったくせにwwwwww
254非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 01:51:01
ニートってつまらないはったりにもすぐひっかかるのかなあ
255非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 01:51:36
職場にばれたら困るので大晦日なのにネットカフェから書き込みしてるって本当かなあ
256非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 01:55:39
雇用能力開発機構の職員って2chに書き込みするくらいしか楽しみがないのかなあ
257非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 17:28:37
雇用能力開発機構の職員って民間じゃ使い物にならないやつばかりなんだろうなあ。
258非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 02:27:58
どいつもこいつもみんな屑。
ニートって言うな!
お前ら、機構の人間も廃止側の人間も、相手をニート呼ばわりしてる時点で
屑だよ。
259非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 10:44:32
だいぶ特定できますた
260非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 21:56:51
ニートって、元職員ってほんとかなぁ。
261非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 21:59:02
ニートって、誰だかわかっているって本当かなぁ。
262非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 22:14:59
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
263非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 22:16:23
ニートって、大人の対応するって言っていたのに、
正月から2ちゃんねる三昧なのかなぁ。
264非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 22:16:48
ニートって、馬鹿だねw
265非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 22:19:19
255:非公開@個人情報保護のため :2008/01/01(火) 01:51:36
職場にばれたら困るので大晦日なのにネットカフェから書き込みしてるって本当かなあ
なんで、正月から2ちゃんねる三昧なのかなぁ。
266非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 22:20:30
だいぶ特定できてますw
267非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 22:30:00
ニートって、この先、しばらく続くってほんとかなぁ。
268非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 23:42:48
「ニート」「ニート」って馬鹿の一つ覚えやってるのは、機構職員か
関係者だよ。間違いない。機構批判に有効な反論ができない池沼が
最後に残された手段としてやってるだけ。ちょこちょこ出てる本音を
読めばわかるでしょ。前スレでも書いたが、

 1.感情のない、遠回しに機構批判者を揶揄するレスを淡々と連投する。
 2.レスされても一切反応しない。

この2点。レスに一切反応しないことによって自己防衛を図りつつ(反応
したら論破されるのは自分でもわかりきってるんだろう)、「機構批判者
なんてニートだろw」ということを印象操作しようとしているわけ。さらには
連投の荒しで閲覧者がうんざりしてスレが衰弱することを狙ってもいる。
まあ、自分がまともな反論もできずに機構にしがみつくだけが能の愚か者
だってことを延々と表明してるようなもの。機構職員もしくは関係者の
馬鹿さを嘲笑して眺める大人の器量を持ちましょう。

一応、機構に関しては存在意義のない組織であることはこれまでのスレ
でもはっきりしたし(ニート厨自身も事実上それを認めている)、廃止の
是非をめぐる議論ってのはもう終了したと考えていい。今は1年の猶予
期間が与えられたって決定が出ただけでその他には特に話題もない
から。
269非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 23:43:09

同感です。職務時間には書き込めないのでしょうがなく朝方の起きている時間や
深夜に書き込んでいるんだろうな。
まあ個人情報を開示して全部の○○アドレス分析すれば一目瞭然だな
270非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 23:43:49
>>269
職務時間に書き込んでないとは限らないぞー。

まあ、普通は個人情報の開示はないだろうけどな。
知り合いの知り合いにここの管理人がいるのでアクセス情報を調べてもらおうかw
271270:2008/01/02(水) 23:44:11
あー、うそうそ(w
知り合いの知り合いに管理人がいるなんて嘘www
これからもどんどん書き込んでね、ニート君。
272非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 23:44:33
サラリーマンの雇用保険料を、全く意味のないことに使い続けるこの糞組織は
早く潰せ!!
273非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 23:46:21
ここのログを雇用能力開発機構の総務課に送ってもいいですか?
誰がどの時間に職場から2chにカキコしていたか一目瞭然w
274非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 00:27:11
「お宅の職員が仕事中にこんな書き込みをしてまっせ」みたいな感じで送るつもり。

ニートがどうこうと連続カキコしているおバカさんが雇用能力開発機構の職員であれば職場のPCのアクセス記録をみれば一目瞭然だし、
もし本物のニートであれば相手にしなければいいだけのことw
275非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 09:19:11
ニートって、馬鹿だね。
276非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 09:20:25
ニートって、この先もずっと続くよw
277非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 09:21:52
ニートって、社会の生ゴミってほんとかなぁ。
278非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 09:22:50
家庭の排出物は生ゴミだけど、
社会の排出物はニートなのかなぁ。
279非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 09:24:01
ニートって、元機構職員ってほんとかなぁ。
280非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 09:28:07
ニートって、この先もずっと続くってほんとかなぁ。
281非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 09:29:20
ニートって、正月も2ちゃんねる三昧だったけど、
生きていてなにがたのしいのかなぁ。
282非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 11:46:54
>>275って、馬鹿だね。
283非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 11:47:39
「ニート」「ニート」って馬鹿の一つ覚えやってるのは、機構職員か
関係者だよ。間違いない。機構批判に有効な反論ができない池沼が
最後に残された手段としてやってるだけ。ちょこちょこ出てる本音を
読めばわかるでしょ。前スレでも書いたが、

 1.感情のない、遠回しに機構批判者を揶揄するレスを淡々と連投する。
 2.レスされても一切反応しない。

この2点。レスに一切反応しないことによって自己防衛を図りつつ(反応
したら論破されるのは自分でもわかりきってるんだろう)、「機構批判者
なんてニートだろw」ということを印象操作しようとしているわけ。さらには
連投の荒しで閲覧者がうんざりしてスレが衰弱することを狙ってもいる。
まあ、自分がまともな反論もできずに機構にしがみつくだけが能の愚か者
だってことを延々と表明してるようなもの。機構職員もしくは関係者の
馬鹿さを嘲笑して眺める大人の器量を持ちましょう。

一応、機構に関しては存在意義のない組織であることはこれまでのスレ
でもはっきりしたし(ニート厨自身も事実上それを認めている)、廃止の
是非をめぐる議論ってのはもう終了したと考えていい。今は1年の猶予
期間が与えられたって決定が出ただけでその他には特に話題もない
から。
284非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 11:48:00

同感です。職務時間には書き込めないのでしょうがなく朝方の起きている時間や
深夜に書き込んでいるんだろうな。
まあ個人情報を開示して全部の○○アドレス分析すれば一目瞭然だな
285非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 11:53:38
>>284
職務時間に書き込んでないとは限らないぞー。

まあ、普通は個人情報の開示はないだろうけどな。
知り合いの知り合いにここの管理人がいるのでアクセス情報を調べてもらおうかw
286非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 12:14:45
ニートって、馬鹿だね。
287非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 12:15:13
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
288非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 12:16:47
ニートと生ゴミ、どっちがくさいの。
289非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 12:18:45
ニートって、元機構職員ってほんとかなぁ。
290非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 12:20:34
ニートって、元機構職員だから、
自作自演やってるのかなぁ。
291非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 13:43:59
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
292非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 13:47:08
ニートって、おじさんなのにはたらきもせず、
なんで、正月から2ちゃんねるばっかりやってるの。
293非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 13:48:02
ニートって、2ちゃんねるばっかりやっていて、きもちわるいね。
294非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:36:17
>>286ってバカだね。
295非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:37:22
>>287と生ゴミ、どっちがくさいの。
296非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:37:50
>>289って、現機構職員ってほんとかなぁ。
297非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:37:58
ニートって、バカだね。
298非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:38:13
>>290って、元機構職員だから、
自作自演やってるのかなぁ。
299非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:38:36
>>291とうんこ、どっちがくさいの。
300非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:38:58
ニートって、自分の事を優秀な人間だとおもっているんだろうなぁ。
301非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:42:23
>>300って正月からなんでこんなに必死に書き込みしてるのかなぁ。
やっぱり機構のことを叩かれたくないからなのかなぁ。
302非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:43:14
>>300がそんなに機構のことを叩いて欲しくないのであれば別にスレを立てるから安心して欲しいなぁ。
303非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 14:56:38
ニートって、これからも続くってほんとかなぁ。
304非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 15:20:25
ニートって、きもちわるいね。
305非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 15:36:56
ニュース板のほうにも雇用能力開発機構の廃止について論議するスレを立てたので頑張って書き込みして欲しいなぁ。
306非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 16:45:15
雇用・能力開発機構の職員は40代前半で年収1000万円に達する人続出と聞いたけど本当?
307非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 17:24:57
>>189
遅レスになるがこれは結構注目すべき資料だな。
>>192でも指摘があったが機構がらみでの天下りは能開総合大の事務局長
1件のみで理事クラスが一人もいない。まあ単に現職理事の任期が残っている
だけなのかもしれないが。かわりに目立つのが、高齢・障害者雇用支援機構
関係で、傘下の地方雇用開発協会も含めると相当数天下っている。ここに
比べると直接競合する機関もないので、天下り先の新たな主流としてシフト
しつつあるのかもしれない。ただこの傾向が今後も続くようであれば、官僚に
とって機構が天下り先として魅力が無くなってきたということの証左にもなる
わけで、機構の将来を占う上でも一つポイントになりそう。

ここ最近渡辺行革相がずいぶんとがんばっているが、今ひとつ弱いのは
閣僚折衝だけが先行していて、独法の最大の癌である官僚の天下り規制と
セットの議論になっていないことだ。本来はまずここを押さえてから閣僚折衝
に入るのがベストなんだが…。官僚どもが独法改革に抵抗するのは、それが
「国民のために」必要な組織だからではなく、「自分たちのオイシイ天下りの
ために」必要な組織であるから、なんだから。この大前提を外してしまえば、
独法改革は一気に加速すると思う。
308非公開@個人情報保護のため:2008/01/04(金) 10:15:13
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=779

道路公団より酷い都市再生機構の実態。
高齢者・弱者から税金をむさぼりとって、知らん顔。


309非公開@個人情報保護のため:2008/01/04(金) 12:17:27
こんな機構に財政支出が1115億円もいるか?
日経新聞の記事(1月4日)職業訓練施設の維持管理目的だそうだが、580億円
の赤字施設や飯田橋から錦糸町への移転費用が計上されているに違いない。
310非公開@個人情報保護のため:2008/01/04(金) 12:23:55
職員宿舎はやっと整理するそうだけど、無駄金出すなよ。

機構が保有する職員宿舎については、すべて構造・耐用年数にかかわ
らず整理を進め、平成23年度末までに設立時と比して4割を超える施
設の廃止を行う。木造(戸建て)宿舎について、最終的に原則廃止す
る。あわせて、宿舎を含めた資産全体の管理体制を早急に整備する。
311非公開@個人情報保護のため:2008/01/04(金) 12:40:36
都市機構など3独立法人への財政支出、5000億円・改革先送り
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080104AT3S2901H03012008.html

 独立行政法人改革の一環で組織形態を1―3年後に見直すことになった都市再生機構など3法人
への財政支出が2008年度予算案に5053億円盛り込まれていることが3日、分かった。07年度予算に
比べ616億円減っているものの、昨年末に廃止・民営化などの決断をできず、改革を先送りしたことで
国から独法へのカネの流れをせき止めにくいことが改めて浮き彫りになった。

 計上された予算額は、賃貸住宅管理や都市開発などを手がける都市再生機構へ1228億円、住宅
ローンの証券化を支援する住宅金融支援機構へ2710億円、職業訓練施設などを運営する雇用・能
力開発機構へ1115億円。住宅機構は債権管理業務の縮小で700億円減少したが、都市機構は低所
得者向けの住宅対策により144億円増加した。
                                                   (引用ここまで)


これは予算案てことだから、各省の要求を財務省がとりまとめた段階だろうか。これがそのまま
通るようなら、与党の議員連中もお前ら独法改革をどう考えてんだよって話だ。それこそ機構なら
1115億円が本当に必要なのかどうか、無駄な施設や施策に使われないか、徹底的に組織全体を
洗い直して審議すべきだろう。これまで官僚どもの言いなりになってホイホイ予算を通してきたバカ
自民には大して期待できないから、せめて民主くらいは正面から突き上げなきゃだめだ。衆院選
睨んで選挙対策ばかりにうつつを抜かすようなら、民主も自民も変わらん。
312非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 21:50:38
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1199548800/l50

道路公団より酷い独法、都市再生機構の実態



313非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 01:36:58
けっこう下がってたな。上げとこう
314非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 07:24:38
最近ニート君の書き込みがないなw
315非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 08:30:32
効果が無さそうだから別の方法を考えろ
と上司に言われたんじゃねぇの
316非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 16:48:16
平成20年1月8日(火)産経新聞13面
独法改革に首相の決断望む
 産経新聞の記事によると、独立行政法人に天下った後、関連法人に再就職
した国家公務員OBが平成17年現在で14法人に37人いるという。
しかも37人は全体の一部かもしれないとのことだ。
こうした渡り・・・・・(中略)・・・独法の多くは広大な敷地に、立派な
建物を持つ。なかには報道機関の取材を拒否するところもあるそうだ。事業の
実体を公開しないような閉鎖的な法人の存続は納得できない。
独法には。全法人あわせて13万人以上の職員がおり、年間約3兆5千億円の国費
が投入されている。〈以上抜粋ここまで)
実名での投稿でした。
317非公開@個人情報保護のため:2008/01/09(水) 19:29:12
民主党が08年度予算案へ対案、特別会計・独法の廃止盛る
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080109i301.htm?from=main3

 民主党は8日、政府提出の2008年度予算案への対案として通常国会に、特別会計や独立行政法人の
原則廃止を盛り込んだ「歳出機能転換法案(仮称)」を提出する方針を固めた。
 現在の歳出の仕組みを抜本的に見直す内容だ。農作物の価格が下落した際の農家への所得補てんなど、
先の参院選で示した民主党の公約を実現するための財源を工面できることを示す考えだ。

 特別会計は、外国為替相場の安定や道路整備など、特定の政策に充てるために一般会計とは別に管理
されている会計だ。運用益である剰余金があるほか、不測の事態に備えた積立金が「埋蔵金」としてたまっ
ているとも指摘され、仕組みが複雑で分かりにくいとの批判がある。法案では、特別会計を廃止して予算の
透明化を図ると同時に「埋蔵金」の活用も狙う。

 また、独立行政法人を原則廃止して、主に独立行政法人の人件費に充てられている運営費交付金など、
国の一般会計からの支出を削減する。公務員OBの天下りも廃止するほか、予算の使い道を限定して地方
に配分する現行の補助金制度を廃止し、使い道を地方の判断に任せる「一括交付金」制度の創設も盛り込む。

 民主党は先の参院選で、1人あたり月額2万6000円を支給する子ども手当の創設や、農家への戸別所得
補償制度などの公約実現には15兆3000億円の財源が必要と算出していた。
                                                        (引用ここまで)

ようやく民主がやるべきことをやり始めたようだ。ニュー速+板のスレでは早速自民(もしくは官僚)工作員
どもがファビョってるがw 何であれ、数十年もの間全く手つかずだった特別会計という伏魔殿に切り込む
のは、ほとんど革命といってもいいくらいなのは以前にも書いたとおり。国家を官僚の寡占状態から取り戻す
ためにも、まず政治の側で徹底的に議論しなければならない。もちろん我々有権者も、関心を持っていかね
ばならないのは言うまでもない。むしろ有権者の関心の維持と政治家への突き上げこそこれから重要だろう。
318非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 12:43:02
越後屋機構
319非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 12:50:07
叩く相手がニートしかいない機構職員て
カワイソ杉 www
320非公開@個人情報保護のため:2008/01/12(土) 02:33:16
奇行職員は基地外だらけ害虫職員も
321非公開@個人情報保護のため:2008/01/12(土) 02:36:29
公務員のなり損ないは一般人より劣るね準公務員だって(笑)
322非公開@個人情報保護のため:2008/01/17(木) 21:20:29
小高研修センターはどうするの?
323非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 23:31:43
ここの害虫職員の妻は不倫が得意ですよね〜
ナルオカさん
324非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 22:17:03
ニートって、社会の害虫ってほんとなの。
325非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 22:18:07
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
326非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 22:19:45
ニートって、今年も続くから安心してね。
327非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 22:24:25
2008/01/18(金) 12:10:32
★離婚したばかりの元妻を包丁で刺し殺す

・18日午前3時ごろ、福岡県警田川署に「別れ話のもつれから包丁で女を刺した」と
 同県田川市の無職の男(25)が車で自首した。男の自宅で、離婚した元妻の
 小形美佐子さん(19)が血を流して倒れていて、搬送先の病院で死亡した。

 男の車内に凶器とみられる血の付いた包丁があった。男も腹に刺し傷があり
 入院したが、命に別条はなく、田川署は回復後に殺人容疑で逮捕する方針。

 調べでは、男は18日午前2時ごろ、小形さんの背中など十数カ所を刺したという。
 もみ合った際に自分の腹にも包丁が刺さったらしい。

 2人は今月離婚したばかりだった。
328非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 22:18:13
↑どういう関係が?
329非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 22:37:43
たぶんナルオカさんがそうなる可能性があるってことでしょう
330非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 02:03:36
雇用職員て公務員のなり損ねてだから質が悪いよ
331非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 02:05:49
訓練生をいじめ抜いて生活がなりたっていりからね
332非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 02:07:38
メンヘラ公務員の成り損ねがの集まり
333非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 02:10:19
一般市民よりタチが悪いよ
334非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 05:59:02
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
335非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 06:00:46
ニートって、近所からは怪しまれ、
旧友からは馬鹿にされ、
親からは泣かれているのかなぁ。
336非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 06:04:57
2008/01/29(火) 07:29:27
兵庫県明石市で8日、パトカーに追跡された軽乗用車が別の軽乗用車に衝突した事故で、明石署は28日、
危険運転致死傷容疑などで追跡されていた車を運転していた兵庫県伊丹市池尻、無職村方七海人容疑者
(21)を逮捕した。

調べでは、村方容疑者は8日午前3時40分ごろ、明石市大明石町1丁目の交差点で軽乗用車を運転中、
明石市の佐佐木美穂さん(29)らが乗った軽乗用車に衝突。佐佐木さんら3人を負傷させた疑い。佐佐木
さんはその後、死亡した。

赤信号の交差点に進入しており、同署は危険運転致死傷容疑を適用した。村方容疑者は無免許だった。

また、事故後に現場付近からタクシーなどで一緒に逃走したとして、明石署は28日、犯人隠避容疑で村方
容疑者の車に同乗していた無職栗田雅樹容疑者(20=兵庫県尼崎市西昆陽)も逮捕した。

現場に放置された車などから2人が浮上した。
337非公開@個人情報保護のため:2008/02/02(土) 20:45:11
あらあら
338非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 10:47:15
ニートって、いつまで親に食べさせてもらうの。
339非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 10:48:45
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
340非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 10:51:55
2008/01/30(水) 11:22:45
その名も「切らないで男」 104にいたずら2600回 37歳男逮捕

  NTTの電話番号案内(104)に半年間に約2600回のいたずら電話をかけ業務を妨害したとして、
  警視庁愛宕署は30日までに、威力業務妨害の疑いで東京都大田区南雪谷、無職、藤沼孝弘容疑者(37)を逮捕した。

  藤沼容疑者は容疑を認め、「独身で寂しさをまぎらわすためにやった」と供述。
  番号を案内してもらうことなく一方的な会話を続けていた。
  「切らないで」とできるだけ話を引き延ばそうとするため、
  オペレーターの間では「切らないで男」と呼ばれていたという。

  調べでは、藤沼容疑者は昨年6月1日から11月17日までの間、
  「104」に計約2600回にわたって電話をかけ、
  エヌ・ティ・ティ・ソルコ社情報案内サービス事業本部の業務を妨害した疑い。

  藤沼容疑者は「番号を案内してもらうまで通話料や案内料がかからないからかけた」とも供述。
  オペレーターを「お姉さま」と呼んだり、対応が悪いと怒ったりしていたという。
341非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 10:53:18
ニートって、寂しいから2ちゃんねるで他人と議論したがるの。
342非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 11:20:10
ニートって、きもちわるいね。
343非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 08:40:41
相変わらずスレの存続に貢献ご苦労さんw
344非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 12:20:38
2008/01/30(水) 11:22:45
その名も「切らないで男」 104にいたずら2600回 37歳男逮捕

  NTTの電話番号案内(104)に半年間に約2600回のいたずら電話をかけ業務を妨害したとして、
  警視庁愛宕署は30日までに、威力業務妨害の疑いで東京都大田区南雪谷、無職、藤沼孝弘容疑者(37)を逮捕した。

  藤沼容疑者は容疑を認め、「独身で寂しさをまぎらわすためにやった」と供述。
  番号を案内してもらうことなく一方的な会話を続けていた。
  「切らないで」とできるだけ話を引き延ばそうとするため、
  オペレーターの間では「切らないで男」と呼ばれていたという。

  調べでは、藤沼容疑者は昨年6月1日から11月17日までの間、
  「104」に計約2600回にわたって電話をかけ、
  エヌ・ティ・ティ・ソルコ社情報案内サービス事業本部の業務を妨害した疑い。

  藤沼容疑者は「番号を案内してもらうまで通話料や案内料がかからないからかけた」とも供述。
  オペレーターを「お姉さま」と呼んだり、対応が悪いと怒ったりしていたという。
345非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 12:21:33
ニートって、寂しいから2ちゃんねるで他人と議論したがるの。
346非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 12:22:44
ニートって、きもちわるいね。
347非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 18:10:59
いつも同じじゃつまらんだろうが
少しは創意工夫しろよ
348非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 18:25:10
まずテメエの能力を開発しろって話だよ
349非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 00:15:52
ニートとうんこ、どっちがくさいの。
350非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 00:16:25
ニートとうんこ、どちらがくさいの。
351非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 00:21:18
2008/02/06(水) 15:10:16
ヘルス立てこもりで男逮捕

 6日午前10時40分ごろ、名古屋市中村区椿町のファッションヘルス店から「男が女性従業員を人質に
立てこもっている」と中村署に通報があった。署員が駆けつけると、男は捕まえてくれと言わんばかりに
両手を差し出し、同署は監禁の現行犯で逮捕した。

 調べでは、男は本籍大阪府の住所不定、無職斉藤公一容疑者(39)。同日午前9時半ごろに客として入店後、
女性従業員にフォークを突き付け「殺すぞ。警察を呼べ」などと脅し、約1時間、店の個室に従業員を監禁した疑い。
所持金は約150円しかなく、「警察に捕まりたかった」と供述している。
352非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 00:09:55
ここの職員なんて、ハイエナ以下だろ。
税金泥棒。
353非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 17:02:40
ニートって、バレンタインはどうするのかなぁ。
354非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 21:06:26
このスレ的には
ニート=雇用保険料浪費団体職員
ってことでいいんだよな?
355非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 21:07:33
356非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 21:45:59
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
357非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 22:30:32
皆さんの納める雇用保険料を遊ばせておくわけにもいきませんからね
358非公開@個人情報保護のため:2008/02/13(水) 06:07:07
ニートって、なんでおじさんなのにけっこんしないの。
359非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 20:14:30
360非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 21:46:59
361非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 22:13:44
社保庁、防衛省、国交省を抜いて断トツでトップだよ
362非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 10:56:24
就任する前から全く期待はしてなかったが、やっぱり官僚の犬に成り下がってんな、舛添ハゲ。
もともと閣外でギャアギャア騒いでたのを口封じするために、適当に大臣のイスという餌で
安倍が釣ったようなもんだからな。厚労行政になんの見識もなく、ただ大臣経験者という
肩書きが欲しいだけで飛びついたのであろうことは、就任時のあの卑しいニヤケ顔でよくわかる。
国会での答弁なぞ官僚の作文読むだけのもろ従来型あやつり人形大臣。何があっても、何を
言われても人ごとのような反応しかしない福田とともに一刻も早く政界から追放すべき。
363非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 11:48:10
ここへ借金しながら税金投入することに疑問を抱かない官僚連中は本当に頭がいいの?


364非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 16:46:42
ニートって、おもしろいね。
365非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 04:01:28
ナルオカさん、奥さんの不倫許してあげてね。単身赴任中の男漁りだからさ
366非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 08:26:19
ニートって、なんでおじさんなのにはたらかないの。
367非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 18:09:55
ニートって、なんで2ちゃんねるで文句ばかり言ってるの。
368非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 18:13:07
ニートって、なんで2ちゃんねるでしか、文句言えないの。
369非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 18:23:30
機構職員って、なんでここで
ニート、ニートって書き込むの?
370非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 18:59:20
まあ、広く公務員板を見渡しても、この組織のスレほど
職員をはじめとする対象組織側の連中が完膚無きまでに叩きのめされた
スレはほかにないな。
371非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 21:39:13
ニートって、おもしろいね。
372非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 21:42:41
2008/02/16(土) 19:21:19
16日朝、東京・新宿区の神社のトイレで、
タクシー運転手の男性が男に頭をハンマーのようなもので殴られる事件がありました。
警視庁は、男を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。

16日午前6時半頃、新宿区・西落合の神社のトイレで、
タクシー運転手の男性(41)がタクシーを降りて用を足していたところ、
突然、トイレの個室から現れた男にハンマーのようなもので頭を殴られました。

男性は頭の骨を折るなどしましたが、命に別条はないということです。
近くにいた通行人の男性2人が男を取り押さえ、近くの交番に引き渡しました。

殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、新宿区の無職・澤田尚哉容疑者(31)で、調べに対し容疑を認めた上で、
「自分で死にたかったが死に切れず、死刑になってもいいと思ってやった」と供述しているという事です。
373非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 21:43:33
ニートって、妄想力が豊かだね。
374非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 21:45:54
ニートって、寂しいから2ちゃんねるで、
他人と議論したがるのかなぁ。
375非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 00:24:08
昨年の12月24日に閣議決定された「独立行政法人整理合理化計画」の内容が
行革推進本部のHPにアップされていた。
http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/tokusyu/h191224/kourou.pdf

機構についても当然記載があるが、その中で「組織の見直し」の項は以下の
とおり。

○法人形態の在り方については、雇用のセーフティネットとしての職業
 能力開発施設の設置・運営業務について、ものづくり分野を重点に、
 地域の民間では実施していないものに特化するとの観点から、その必
 要性について評価を行い、その結果を踏まえ、法人自体の存廃につい
 て1年を目途に検討を行う。
○私のしごと館については、運営を包括的に民間に委託し、第三者委員
 会による外部評価を実施し、その結果を踏まえて、1年以内に存廃を
 含めその在り方について検討を行う。
○生涯職業能力開発促進センター(アビリティガーデン)については、
 廃止する。
○職業能力開発総合大学校については、今後の指導員需要に応じ、訓練
 科の再編、定員の削減等運営の在り方を抜本的に見直す。
○大胆な業務の見直しを行うことにより、全体としてできる限り大幅な
 職員削減を行い、組織のスリム化を図る。
376非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 00:24:42
ということで、報道ではしごと館のことが取り上げられていたが、あの悪名高い
アビリティガーデンは廃止ということで決定された模様だ。わけわからん衛星
通信の授業を廃止したとき、これで同施設の存在意義がなくなったと前スレで
述べたが、予想通りの結末となった。これも百数十億無駄ガネつぎ込んだんだ
よねぇ…。その他能開施設の見直しについては、まあ従来通りの方針が踏襲
された形ではあるが、1年の期限を切って法人自体の存廃を含めた検討を
行うこと、能開総合大は機構への就職が減少していること(機構自体、昨年は
指導員の募集をほとんどしていない)に伴い運営の抜本的な見直しが求められ
ている。あとは職員減らせって話か。来年度はさらに職員募集が絞られそうだ。

ま、とりあえず渡辺行革相やれるだけはやったんだなって内容。いずれにせよ
機構が組織として大幅に縮小されることになるのはもう規定事項になりつつ
あると言っていい。雇用福祉事業が廃止されたのはやっぱり大きかったのかなぁ。
あれで機構が使えるカネが一気に減っただろうから。天下り官僚にとっては機構
の旨味が相当減少したのであろうことも想像に難くない。あとは公務員制度改革
で官僚どもの天下り規制を促進して旨味を絶てば、さらに機構の命運は細ること
になる。かといって日本全体の職業訓練制度の質と量を減衰させてはならない
わけで、こういう中間搾取機構を排除した上での充実を図らなければならない。
そのためにも今年中に福田内閣にはぜひとも倒れてもらいたい。
377非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 05:48:57
ニートって、寂しいから2ちゃんねるで議論したがるのかなぁ。
378非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 06:33:40
ニートって、この先の人生に何かたのしいことってあるの。
379非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 19:50:34
機構職員のこの先の人生かぁ・・・・
380非公開@個人情報保護のため:2008/02/19(火) 06:24:19
ニートって、なんのためにいきてるの。
381非公開@個人情報保護のため:2008/02/19(火) 18:02:49
ここに書きこするため
382非公開@個人情報保護のため:2008/02/19(火) 18:40:09
これもテンプレに追加しようか。

 本スレにおいて、特定の話題に関わらない書き込みにおける「ニート」とは、
 機構職員のことです。 投稿者はレスしても一切反応しない奥ゆかしい方
 ですから、雇用・能力開発機構のニートっぷりを告発し続ける方として暖かく
 見守りましょう。

ということで、スレ内用語の定義を更新しました。以下「ニート=機構職員」ということで
進行しましょう。
383非公開@個人情報保護のため:2008/02/20(水) 07:30:06
ニートって、なんのためにいきてるの。
384非公開@個人情報保護のため:2008/02/20(水) 07:31:31
ニートって、旧友からは馬鹿にされ、
近所からは怪しまれ、親からは泣かれているのかなぁ。
385非公開@個人情報保護のため:2008/02/20(水) 07:36:24
ニートって、社会では自分が認められないから、自分の存在を確認するために、
2ちゃんねるで一生懸命になっているのかなぁ。
386非公開@個人情報保護のため:2008/02/20(水) 07:40:16
2008/02/16(土) 19:21:19
16日朝、東京・新宿区の神社のトイレで、
タクシー運転手の男性が男に頭をハンマーのようなもので殴られる事件がありました。
警視庁は、男を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。

16日午前6時半頃、新宿区・西落合の神社のトイレで、
タクシー運転手の男性(41)がタクシーを降りて用を足していたところ、
突然、トイレの個室から現れた男にハンマーのようなもので頭を殴られました。

男性は頭の骨を折るなどしましたが、命に別条はないということです。
近くにいた通行人の男性2人が男を取り押さえ、近くの交番に引き渡しました。

殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、新宿区の無職・澤田尚哉容疑者(31)で、調べに対し容疑を認めた上で、
「自分で死にたかったが死に切れず、死刑になってもいいと思ってやった」と供述しているという事です。
387非公開@個人情報保護のため:2008/02/20(水) 21:01:54
つまり首都圏には機構の仕事は不要で北海道や東北、中国四国九州でやって頂きましょうか。
そしたら飯田橋や錦糸町は廃止だな
388非公開@個人情報保護のため:2008/02/21(木) 00:36:41
>>387
>>375にも掲げたけど、錦糸町のアビリティガーデンは廃止決定したよ。東京センターについては、
閣議決定の「事務及び事業の見直し」で、職業能力開発業務だけでなく雇用開発業務、勤労者
財産形成業務も軒並み廃止・縮小が打ち出されてて、都道府県センターはほぼ死に体になりそう
なことからこれもじり貧とみていい。

今後は創立当初の姿に戻って、職業訓練施設のみの組織としてやっていけるのかが問われることに
なりそうだが、都道府県訓練校との整合性、「民間がやらない訓練」に限定して全国規模で訓練需要が
どれだけあるのか…など課題は多い。なにしろ「法人自体の存廃について」検討すると、これまでにない
最後通告のような内容だけに、厚労官僚の抵抗も凄惨の度を増すことは必至だろう。ただ逆に考えると、
1年の猶予期間があるとはいえ組織全体の存廃にまで踏み込んだ内容でまとまったのというのは、
官僚の抵抗がかなり弱くなってきたということなのかも知れない。
389非公開@個人情報保護のため:2008/02/21(木) 06:34:34
ニートって、寂しいから2ちゃんねるで議論したがるのかなぁ。
390非公開@個人情報保護のため:2008/02/21(木) 06:37:40
2008/01/30(水) 11:22:45
その名も「切らないで男」 104にいたずら2600回 37歳男逮捕

  NTTの電話番号案内(104)に半年間に約2600回のいたずら電話をかけ業務を妨害したとして、
  警視庁愛宕署は30日までに、威力業務妨害の疑いで東京都大田区南雪谷、無職、藤沼孝弘容疑者(37)を逮捕した。

  藤沼容疑者は容疑を認め、「独身で寂しさをまぎらわすためにやった」と供述。
  番号を案内してもらうことなく一方的な会話を続けていた。
  「切らないで」とできるだけ話を引き延ばそうとするため、
  オペレーターの間では「切らないで男」と呼ばれていたという。

  調べでは、藤沼容疑者は昨年6月1日から11月17日までの間、
  「104」に計約2600回にわたって電話をかけ、
  エヌ・ティ・ティ・ソルコ社情報案内サービス事業本部の業務を妨害した疑い。

  藤沼容疑者は「番号を案内してもらうまで通話料や案内料がかからないからかけた」とも供述。
  オペレーターを「お姉さま」と呼んだり、対応が悪いと怒ったりしていたという。
391非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 00:22:45
奇行職員よりニートのが上だね
392非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 21:38:30
ニートって、おもしろいね。
393非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 21:55:43
どうせ廃止にしたって、職員は無職にならないんだろ
本当にクソだな
394非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 23:42:49
その雇用能力の運転手ですが、なにか?
395非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 23:44:00
3人いますが、だれ?
396非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 07:41:14
ニートって、おもしろいね。
397非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 07:42:52
ニートって、なんのために生きてるの。
398非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 07:47:35
2008/02/25(月) 23:01:04
・「引きこもり」となる原因は「就職や就労での挫折」が最多で、30〜34歳の年齢層が
 最も多いことが東京都が行った実態調査で分かった。本人の心理や意識にも
 踏み込んだ引きこもりの公的な調査は全国初。不登校など学校時代の体験を
 きっかけとし、若年層が多いとされる従来の見方とは異なる傾向が浮かんだ。

 調査は、都内に住む15〜34歳の男女3000人を住民基本台帳から無作為抽出し、
 昨年9〜10月に個別に訪問。1388人から協力を得た。うち10人を引きこもりと
 判断し、別途調査した18人を加えて計28人を分析対象とした。

 原因のトップは「職場不適応」と「病気」の25%だった。「就職活動不調」(14%)を
 加えると、就労・就職をきっかけとする人は39%に上った。「不登校」は18%だった。

 年齢層別では、「30〜34歳」が全体の43%で最も多く、「15〜19歳」「20〜24歳」
 「25〜29歳」はいずれも18%。引きこもり状態になった時期は「25〜27歳」(29%)が
 最も多かった。
399非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 07:48:30
人間の排出物はうんこだけど、社会の排出物はニートなの。
400非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 20:25:19
>>394
運転手なんてもう3人もいないだろ
401非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 19:15:24
若手がどんどん辞めてます。廃止の前に内部崩壊かも
402非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 21:47:40
辞めていくとこあんの?
403非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 03:38:23
3年目、最初の転勤前ならまだ第二新卒扱い?
404非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 20:42:15
>>402
学歴良い奴多いから、転職は出来る
ただし、その後音信不通とか多いけど
ブラック逝きも多いかもな
405非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 21:35:56
もともと公務員志望で、滑り止めで機構受けて公務員全滅で
しかたなく、ってのも結構いんだよね
だから入職後仮面やって、公務員受かって辞めてくのもいる
406非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 18:38:28
最近の若手は一律本部にぶち込まれて激務だから
仮面浪人も難しいだろうな
昔みたいに施設が大半だったら余裕だろうが
407非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 21:53:28
就職板とかでも、「あそこは廃止されんでしょ?」的な論調が目立ちますね
408非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 22:21:36
オッサンどもは逃げ切り体制だろうな
409非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 13:55:32
知り合いが言っていたが、今年は1年間で300人規模の中途退職者が出ている
そうだ。定年を合わせると600人くらいか?社保庁と同じような感じだね。
いくとこがあろうがなかろうが、先がないって言われたら、やる気無くしちゃう
ったんじゃないの。
410非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 07:13:04
まあ社保庁みたいに、職員が保険料横領してたみたいのが
あったわけじゃないから、職員個々に罪があるわけじゃないんだけどね…

30〜40代の家族持ちは不安だろうな
411非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 16:56:13
3月25日が楽しみだな。人事異動の日。
412非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:30:22
人事異動はもう終っているけど
2月の間違いだろ
413非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:50:09
年末の閣議決定で大幅な人員削減をすることって明記されてしまったわけだから
退職者が増えて小さくなるのは流れかも。さらに存廃について結論を出す、がそ
の上に載ってるわけだからね。理事長も2月で辞めちゃったし。
414非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 14:27:15
どこの会社もそうだけど、結局使える奴は自分から辞めて使えない奴が最後まで残るんだろうね
で、そういうのに限って国や地方公共団体が引き取ると。
415非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 18:18:56
どこの組織にも働かない人の穴埋めをするために言われるまま真剣に働い
てきた人間が多数派ではなくてもいるものだよ。そういう生真面目な奴ら
は危機意識が強いように思う。さっさと他を決めて出て行ってしまうから
ね。まさにそんな感じだと思うよ。
416非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 02:17:45
age
417非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 18:08:46
管理事務系の指導員が、毎日のように他の職員に八つ当たりしてて
すっげーーーーーーーウザイ。
418非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 20:04:11
さっさと辞めて工場でライン工でもやればいいのに
419非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 20:38:18
あ〜あ やってらんねーよ とか
俺は絶対事務職になんかなんねーぞ とかさ。

ご心配なく。
希望したって事務職にはなれないね お前は
って陰でみんな失笑してるけどそれには気づいてないおバカさんだよ
420非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 20:55:24
ここのところ、若い職員が徐々に辞めていってる
もう終わりですね 機構も
421非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 21:23:40
機構の在り方検討会 どうなるかねぇ
422非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 21:25:10
売国奴とアメ公が仕組んだ成果主義で
日本の雇用がおかしくなった。

以前の日本的経営の方が社員にはずっと良かったよな?

成果主義を導入した馬鹿をつるし上げにして
急いで元に戻そうぜ!!!
423非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 23:20:15
本部の独身の若手はどんどん辞めてます。
病気になって辞めるのも出るかも
424非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 23:37:08
優秀な人からどんどん辞めていってますね。
残るのは、転職したくてもできない低能力な職員
って末路になりそう 機構って。

>>419 
まぁ彼らもかわいそうだけどね
2年後は君たちの科は廃止決定でーす!なんて言われちゃぁさ。
でもいまさら抵抗したって文句言ったってどうしようもないわけで。
関係ない他人に悪態つくヒマあれば身の振り方考えなきゃしょうがないわ
425非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 20:28:37
確かに優秀な人の流出は現実のものになってますね。
しかも優秀なのをハントしたがっている他の公共機関や民間企業が機構の動き
をよく追っていて、ピンポイントで「ウチなんかどう?」って感じでアプローチ
をかけられている奴もいるし、切り崩されているね。
426非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 22:47:08
ここの職員をヘッドハンティングする会社なんてブラック企業くらいだろ
自分から受けてもそこそこの企業しか行けないのに
427非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 08:37:16
ホワイトカラー系の指導員はこれからどうするつもりなんですかね

職種転換っていっても・・・・・
使えないヤツばっかりでしょ
428非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:00:26
ホワイトカラー系指導員もそうだけど、一番悲惨なのは30超えた事務職だろ。
どこにも行けないぞ。
429非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:25:05
つうかこの先も
絶対潰れないし
リストラも絶対ないし
待遇もほとんど変わらないでしょ
430非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 16:45:20
事務職はべつにどこにも行く必要ないでしょう わざわざ
ものづくり系の指導員もこのままいられるし。

ホワイトカラー指導員は、居場所なくなりますよね
少なくとも機構の中では。
431非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 17:19:42
>>429-430
地方の無知なバカ職員乙wwwww
もう少し中央の悲惨な情勢を知っておいた方が良い
432非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 18:28:12
他の公益法人もそうだけど
まず廃止になって職員が失業するってことにはならないでしょ
行き場がない職員も職種の変更か昇格か出向なんかでどうにでもする
結局、独法も財団法人もなくなることはない
10年後もほとんどの法人が今とほとんど変わらず存在しているはず
433非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 19:13:56
確かにそうなんだけど、本当に大丈夫なの?
若手の職員がごっそり自主的に抜けているの見ると、何かあるんだと思うよ、特に本部
ただ激務で将来性が無いだけだったら、別に辞めないだろ。
辞めたら今よりも待遇が悪くなる可能性が高いんだから。
434非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 22:19:02
確かに19年度中だけで一体何人辞めたかなぁ・・・。
ちょっと異常事態ですよね。
435非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 22:20:43
中央の悲惨な情勢を詳しくご教示くださーい!
436非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 18:05:30
優秀なのは辞めるし、予算はどんどん削られていくし、給与は上がらないし
危機感の無い奴はよっぽどお気楽なんだろうな
437非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 18:45:42
働かなくても給料貰える会社なので…
全国に診断書を武器に何もせずに、のさばっているのが何人もいますよ。
もちろんそれは公務員も一緒でしょうが…
438非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 20:30:48
14日の朝日新聞見てびっくりw
あの朝日が機構の記事書いてたけど、批判というか、
どっちかっていうと機構よりの記事書いてたw

書いてることは筋とおってたし、ここの風向きも変わるか?

厳しいかww

439非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 20:31:15
機構に限らず雇用二事業の団体はどこも同じようなもんじゃないかな。
雇用保険料が年々増えていった時代の遺物なんだから。
440非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 23:38:21
徐々に事業規模が小さくなってることへの本部の危機感は強いと思う。
クビかどうかなんてことより、やれることの範囲が次第に小さくなって予算も
減っているのを目の当たりにしてるんだよね。リストラでしょ、これって。
アビリティガーデン、管理系・情報系廃止、促進住宅廃止、しごと館もマナ板
の上の鯉。次は助成金なんて来たらどうなんのか、はーっ。
441非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 23:50:12
日比チル うざい!
442非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 00:12:51
助成金もこれからどんどん減りますね。
今でも既に、以前に比べればかなり少なくなってるし。
委託訓練も減少させられるんでしょうか??
443非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 17:53:39
大量採用世代 うざい!
444非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 18:41:44
>>442
助成金はもう要らないよ
キャリア助成金は、大企業はほとんど対象外だしね。そんなんじゃますます経団連とかの風当たりが強くなるだけ。
中小労働力確保法のは、中小企業の支援なんて出来ずに不正受給や犯罪の温床になっている。

助成金無くせば、相当な人件コスト削減になるんだけどな、あれはわざと無くしていないんだろうな、もちろん本省の考えでね。
445非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 18:41:50
昔は事務職だけで50人くらい採用してたんだけどねぇ
今や「若干名」だからな…

この4月は正味何人入るんだ?
446非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 20:51:20
ここ最近の事務職(若干名採用世代)って
最初にどういう研修受けてるのか知らないけど
ものすごく勘違いしてるヤツ多いな

自分をエリートだと勘違いしてるみたいだけど
機構に入ってる時点でエリートじゃないし(笑)
447非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 22:13:37
最初に地方に赴任するほうがメジャーだった昔だったら、本部配属がエリートなのはわかるけど、
今は全員が一律本部だしな、エリートだと言っているとすれば勘違い甚だしいな。

でも、エリート意識っつーのは、退任した某天下り理事が勝手に植えつけたんだろ。(上にも名前が出ているが)
本人らはそんなこと考えていないんじゃない?確かに勘違いしているのも若干いるみたいだけど、概ね自分の立場は弁えていると思うよ。

448非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 08:50:05
本部から某センターに異動してきた日比チルさんの話

係長が仕事を教えようとしても、いまひとつやる気がない。
見かねて注意をしたら返ってきた返事がコレ↓

「仕事覚えても、1年しかここにいませんし。
 また本部に返してもらえるし。」

こういう意識のおバカさんが実際にいるわけですわ。
あぁ 勘違い。
449非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 18:06:55
まぁ、そういうおバカ様も含めてプロパー職員全員を
公務員になれなかった阿呆と言っているのが
天下りのお役人様なんだが
450非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 18:32:38
>>448
どこのセンターだよw
たぶんそれ平成16年に入ってきた奴でしょ?
451非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 20:38:04
そいつ○岡センターのような気がするがw
女だろ?
452非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 20:53:16
○岡センターに1年いて、今は本部な
453非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 23:23:19
誰だよw
454非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 17:26:03
そのやる気の無いチルドレンは誰??
言っちゃいなよ
455非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 18:50:52
ぜひ入学させていただきたいんです。(土下座)みたいな人がたくさんいるの
に、廃止・民営化(営利追求=金をだまし取る)されていくんだよな。
政治家と財界人が公務員に「責任転嫁」したのは、郵政民営化を見ても明らか
ですよ。
国民の幸せにはビタ一文使いたくない。国民を弾圧する組織だけに金と人をあ
たえればいいじゃん。・・・自民、大日本帝國K団連、新古典学派の考え。
日本人は欧米人のジュニアハイスクール生と同じ知能レベル(バカ)なので、
即だまされ。
456非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 19:10:33
ところで来年からも新人さんは本部なの?
今年入社が最後の日々チル世代だと思うけど。
457非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 23:04:48
日比さんいなくなっても、日比チル特別待遇はそのままなの?
458非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 00:42:35
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療に余った税金回せるくらいだよ

そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち
459非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 12:32:01
>455
民営化(営利追求=金をだまし取る)・・・・
自分たちの天下りのために法律をつくり
そこへ公金を流し込む公務員の営利追求はどうなんだ?
460非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 20:04:24
日比チル批判している奴は、そんなに本部行きたいの?

部署によっては死ぬほど残業多いよ
461非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 14:20:51
死ぬほど忙しいと言うけど無駄な事業をする為に
死ぬほど忙しいなら無駄な事業は止めればいいのでは?
無駄なことするのに忙しい
これって本当に無駄じゃないですか?
462非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 17:45:14
うむ、正論。
463非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 19:41:43
>>461
じゃあその無駄な仕事をやるために予算を付けて雇っている職員も、無駄だよね
それがわかっているなら構わないよ。

ここのやっている業務なんてどこでも出来るんだから。
464非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 03:24:14
【芸能/テレビ】『ニートは社会のせい』に爆笑問題・太田光が反論「甘ったれだ!」「人のせいするな」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206291478/

465非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 16:43:24

<独立行政法人>職員にも天下り規制 政府が通則法改正案

職員も大変だな。関連企業に移れなくてはどこも採用ないのにね
466非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 22:57:23
解散したらどこに行くの?、ココの人たち
467非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 23:29:28
ニート
468非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 18:56:19
久しぶりにここ来たけど、例の粘着メンヘル奇行職員は
今どうしている?
無事 死んだのか?
469非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 19:14:36
キティは消えたけど、すごい現実味のあるレスが増えてきたな
明らかに職員が書き込んでいる
470非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 19:18:24
結論から云うと
奇行職員で住宅ローンなんか組んでるのは即死だな

配偶者が公務員なら助かる道もあるが・・・
471非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 20:01:11
ここは自己財源や収入源が無いからどうしようもない、時間の問題
この団体ほど、交付金・補助金に頼りきりの運営しかできない、独法・特殊法人はないだろ。
他にあったとしても、そういうところは民間には出来ない事業とか、何らかのレゾンデートルがあるし
472非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 21:35:50
20年度新規採用事務職員が、当初採用予定数より少なくなったって耳にしたけど本当?

採用しようとしたら辞退者続出とか。
473非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 21:49:07
末期だなw
474非公開@個人情報保護のため:2008/03/27(木) 00:47:10
ここの職員は機構が潰れたらどうなるの?w
これだけの職員数を吸収できる所って皆無だよね?ww
35歳以上の職員は脂肪か?www
ローン組んでる人は早く対策打たないとヤヴァくなぁーい???wwwwwwww
潰れたら県の訓練校に通ってたりしてwwwwwwwwwwwww
475非公開@個人情報保護のため:2008/03/27(木) 20:20:30
職業訓練の施設と現場の職員は地方自治体に移し、
不要なその他大勢の事務職員はとりあえず他の雇用二事業の団体に割り振り、
辛い仕事をあてがって自己都合による退職にもっていく、
というのが穏当なんじゃないかな。
476非公開@個人情報保護のため:2008/03/28(金) 04:38:31
財政難の自治体が高級取りの職員を引き受けるのだろうか?
まあ潰れることはないだろいけど
477非公開@個人情報保護のため:2008/03/28(金) 07:03:07
このスレ がらっと変わったな
あのキティは今いずこ?

あいつの人生は一体何だったんだろう?
478非公開@個人情報保護のため:2008/03/28(金) 09:36:11
2月の終わりからパタッと途絶えてるから、転勤でも決まって書き込むどころじゃ
なくなってんじゃないの。4月以降また荒し始めるかも知れないな。

現実問題として考えると、機構がある年に廃止されて全職員が即刻クビって
事態は考えにくいだろう。これが民間と違って公金(国民からの強制徴収金)
を人件費に食いつぶせる公的組織の大甘、お気楽なところなんだが。
機構組織がこのまま縮小傾向を続けると仮定して、訓練施設については
各地方自治体への移管が真っ先に考えられるがこれは地方自治体の財政事情、
ひいては道州制移行論ともリンクしていく課題だろう。
他の雇用保険二事業団体への職員移転では、まず高齢・障害者支援機構が
挙げられる。あそこは障害者向けの職業訓練もやってるし。ただここに限らず
どこの団体も人員削減は迫られているから、受け入れ先として有望かどうかは
未知数。

しかし何よりも現実的で、強力な政治判断で出来るはずなことは、天下りの
完全廃止と人件費のさらなる削減だろう。もし天下りを廃止して機構がやって
いけなくなるようなら、その程度の組織だったということだし、人件費の異常な
高騰は公務員も含めた国家的な問題。
479非公開@個人情報保護のため:2008/03/28(金) 16:02:31
高齢障害者は雇用・能力の5分の1くらいの人員しかいないから
受入れはほとんど無理でしょ。
地方自治体だってそう易々とは受入れに応じないだろうし…

ここは本当に肥大化しすぎたんだよ、訓練だけやっていたら人も要らなかったのに
480非公開@個人情報保護のため:2008/03/28(金) 22:00:18
今度の理事長どんな人?
いい人?
481非公開@個人情報保護のため:2008/03/28(金) 22:49:39
前の理事長よりは人間の顔している
482非公開@個人情報保護のため:2008/03/29(土) 22:39:47
NEC出身だろ、また顧問引退後にかつぎ出された格好だが・・・
483非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 19:16:57
中途半端な人が理事長になる辺りもこの法人らしい。
前の理事長も日鉄の関連企業社長だったし
ある程度影響力のある独法だったら、もっと大物が理事長になるだろうに。
484非公開@個人情報保護のため:2008/04/01(火) 20:05:52
つーか、ここの理事長民間登用なんざ所詮小泉に次官経験者人事をつっぱねられた
厚労省のお為ごかしでしょ。前のスレでもそういう意見があったが完全にお飾り。
職業能力開発施策に何の見識も無いような、その辺の財界の閑職顧問に声かけて
席につかせただけで、何らイニシアチブもとっておらず副理事長以下の天下り役員
が牛耳っているのが容易に想像できる。ともかく役員及び本部役職員クラスの天下り
を一掃しない限り全く評価できないし、その状態が続くなら組織自体潰すべき。
485非公開@個人情報保護のため:2008/04/01(火) 20:12:50
実質天下りの総務担当理事がボスだしな、例の新人優遇制度は前の総務担当理事が勝手にやったことだし
理事長も不幸だよ、傀儡当主みたいで
486非公開@個人情報保護のため:2008/04/01(火) 21:24:32
IPAの新理事長もNEC上がりだね〜
487非公開@個人情報保護のため:2008/04/01(火) 21:30:19
>>486
NECもSEいっぱい抱えているしな
富士通とかIBMとかのほうがIPAの業務としては適任だろうけど
488非公開@個人情報保護のため:2008/04/02(水) 17:37:47
さあ無職どもよ!包丁片手に雇用・能力開発機構へ突入だ〜!!!

税金泥棒の天下りども皆殺しにしてやれ!!!
489非公開@個人情報保護のため:2008/04/02(水) 21:10:48
>>488
それは同意できんわ。一応通報しとく
490非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 00:14:10
雇用・能力開発機構のあり方検討会(第1回)議事次第
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/03/s0313-6.html

閣議決定を受けて、機構の今後に係る検討会の第1回が3月13日に開催されたようだ。
ま、本省管轄下での検討会だし業務自体についての検討会だから、お手盛り傾向は
当然予想できるしここで「機構はやっぱり必要」なんて結論が出ようが驚くに値しない。
機構(に限らず独法全体)の最大の問題点は「官僚の天下り先であること」なのであり、
本質的な意味での「あり方の検討」とはそういう本省との人事的癒着体質に切り込むこと
以外にない。まあそういうのは総務省あたりがやるべきことなんだろうが。

もし機構が本省との人事的癒着関係を完全に撤廃したなら、その時こそ機構を評価するよ。
本当に必要な組織なら、それでも予算と仕事がくるはずなんだからさ。
491非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 11:27:05
>もし機構が本省との人事的癒着関係を完全に撤廃したなら、

あり得ない
492非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 21:43:14
>>490
>機構(に限らず独法全体)の最大の問題点は「官僚の天下り先であること」なのであり

そこが間違い。

>本質的な意味での「あり方の検討」とはそういう本省との人事的癒着体質に切り込むこと 以外にない。

そこが間違い。

本質的な機構のあり方とは、雇用のセイフティーネットとして
機能しているかどうか、ということである。
本省の有能な人材が、機構の本質的なあり方にとって有益ならば
天下りも悪くはない。
上記の「本質的在り方」に目を向けずに、ひたすら「天下り批判」だけ
していても、本質的な議論にはならない。自ら本質的議論を
放棄しているのだから。天下り批判をしたいのなら、独法全体のスレでやらねば意味がない。
493非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 21:52:55
>>490
>その時こそ機構を評価するよ。

490が機構を評価しようが批判しようが、問題ではない。
さらに言えば、公務員批判者、独法批判者、玉川ディレクターが
どう批判しようが、別に問題ではない。

問題は、「雇用・能力開発機構のあり方検討会」だ。
検討会のメンバー、特に日経連、連合、商工会議所がどう判断するかに
掛かっている。加えて産業界と学識経験者がどう判断するかだ。
490が、これをお手盛りと判断しようが問題ではないのだ。

雇用のセーフティーネットの重要性を理解できない人よりも
学識経験者、財界、労働者組合の意見の方がはるかに効く。当然の話。
494非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 22:09:07
>>490
>ここで「機構はやっぱり必要」なんて結論が出ようが驚くに値しない。

そんな敵前逃亡せずに、「あり方検討会」の議論や資料を基に、
論理的、かつ、具体的に、490が「機構は不要」を説明すればよいのではないか。
「驚くに値しない」などと弱気にならずに。
論理的に機構が不要であることを説明できるのであれば。

490は、それが出来ないから「問題の本質は天下り」と話をすり替えて
本質の議論から逃げているだけではないのか?
機構が不要だと主張するならば、それを裏付ける具体的理論武装が
必要だ。「天下り批判」に話をすり替えて逃げていては、
いつまで立っても、悪しき天下りはなくならない。

ただ、天下り批判は、公務員制度改革と表裏一体だ。
キャリア制度に切り込まない限り、意味がない。こんなところで
機構がどうのと言っている場合ではない。もっと大きな所で議論すべきだ。
495非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 08:22:49
あ〜立花里子ちゃんとセックスして〜
496非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 17:55:11
市場化テストの結果だけ見ると
機構があったほうが機能する部分と、民間委託したほうが良い部分とはっきり分かれているからな

私のしごと館の運営なんかは市場化テストして良かった部分
アビリティガーデンのWC向け訓練委託などは、ダメだった部分

あと助成金の支給などは、明らかにハローワークなんかがやりたがらない(面倒くさい)部分を機構に押し付けているわけであって
ただし、その業務が無かったらその分職員は要らないから減らす、それが嫌だから飲んでいるという部分もある。

497非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 19:43:26
>>492
>>493
>>494
そんなムキにならんでもw
問題の本質が天下りであることが、なぜすり替えになるわけ?
機構の問題点の最大なものが官僚の天下りであることは厳然としたこと。
事業面で言うなら、これまで前のスレやその前のスレでもさんざん話している。
要約すれば、最も需要が高いレベルの訓練で都道府県校や民間とかぶっていること、
「民間のやらない高度な訓練」を標榜しているがそのことと全国組織であることの整合性
及びコストパフォーマンスの問題、国直轄の組織であるが故に安易に巨大なカネが
特会から流れ続けていたことの問題、等々。雇用福祉事業が廃止されたことで
予算の蛇口はある程度締まりつつあるとは言えるが。

大体本省が集めた委員で構成される専門家委員会が本当に第三者的な見地から
評価してくれるかなんて、怪しいもの。本省を隔離した本当の第三者機関でなければ
あまり納得できないね。まあこれは審議の結果をみなきゃならんのは当然だけど。

しかし「本省の有能な人材が、機構の本質的なあり方にとって有益ならば天下りも悪くはない。」
とは聞き捨てならないな。これまでの天下り役員連中がそんなに有能だったと思ってるの?
無思慮に箱物を全国に乱造したり、やたら他の組織とかぶる仕事をとってきたり、挙げ句の
果てには知事選に出馬しようとして機構を私物化するような理事長まで出たけど、そういうのが
有能だっていうわけ?
「本省から予算と仕事を分捕ってくるのが、有能なんだ」と開き直るんなら、なにをか況んやだけどな。
498非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 20:47:48
あと一つ。百歩譲って機構が必要だとしよう。別に公的訓練自体を
否定しているわけではないし。機構が天下り先であることによる
弊害は、本省が監督官庁として十全な機能を果たせなくなって
しまうことだ。自分たち、さらには後輩のオイシイ渡り鳥人生を
確保するために必要性が疑問な事業や予算を無理矢理とろうと
することになり、本省もOBの口利きだしいずれ自分たちも汁を
吸いたいってハラがあるから安直に事業を立ち上げて予算を流して
しまう。政治屋どもなぞその辺一切無関心だからやりたい放題
だしな。
つまりは、機構という組織のあり方が本省の官僚どもの私的な
(決して公的ではない)利害関係に組み込まれてしまってんのよ、
そんなことはないという意見もあろうが、これまで漏れ聞こえて
くるところによれば。それじゃ機構に対してアマアマちゃんに
なるだろうし、監督官庁たりえるのかという根本的な疑問すら
わいてくる。だから本省下での検討会にも疑問を呈さざるを
得ないわけ。もちろんこれは公務員制度改革にも関わることで
機構に限った話ではないが、だからって無関係でもないだろう。

まず本省とのそういう賎しい利害関係を一度断ち切ってみることだ。
499498:2008/04/04(金) 20:50:47
最後切れたので補足。
その上での事業の検討会じゃなきゃまだまだ積極的な意義を
見い出しにくい。
500非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 22:38:19
新人事務職員 少ないね今回。
びっくりだよ
501非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 23:16:36
そりゃ辞退するだろな、正解だよ。
502非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 00:49:23
しかも今回の新人、男一人もいないんだよね
こんなこと初めてじゃない??

503非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:07:07
○玉県がそこのポリテクを買い叩こうとしているのは有名な話。
訓大出(学士なし)が多いことを口実に職員を地方中級以下の待遇で引き取る
条件を出すとか。こんなんじゃクビにならなくたって給料は30%以上下がる
だろうし、また大量離脱につながるだけだと思うよ。
504非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:59:44
>新人に男が一人もいない

辞退して正解だろう
本部の新人は男性は大抵コキ使われるけど、女性は大した部署には就かないからな
2年前入ってきた女で、つっかえない奴いたからな、顔がまだかわいいからマシだとして
505非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 08:44:02
>また大量離脱につながるだけだと思うよ。
それはない。他では使えないことを自分らが一番知っている
506非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 08:45:00
>>503
奇行ニートにはまたとない話しじゃないかw
507非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 09:52:12
SSKカラ出向 助成金返還請求を棄却 長崎地裁佐世保判決
「機構の審査ずさ」(2008年4月1日掲載の地方紙より)

 佐世保重工業(SSK、東京)から出向者を受け入れたように装って国の助成金を不適正に受給したとして、
独立行政法人「雇用・能力開発機構」が長崎県佐世保市内のSSK関連会社10社に総額約6億2000万円の
返還を求めた訴訟の判決が31日、長崎地裁佐世保支部であった。
 西村欣也裁判長は「関連会社は虚偽の申請書を提出したわけではなく、出向実態も隠ぺいしていない」などと
して請求を棄却した。
 判決によると、同機構は、SSKからの出向社員を1999年6月から1年間受け入れた関連会社10社から
「中高年労働移動雇用安定奨励金制度」に基づく申請を受け、助成金を支給した。
 機構側は「(関連会社側が)虚偽の申請書類を提出し、誤信に陥らせてSSKのカラ出向に協力した」と訴え
たが、西村裁判長は「SSK担当者や関連会社側が、(出向の)実態を気付かれないよう隠ぺいしていたとはう
かがえない」と判断。
 さらに「(機構は)出向の実態を確認する考えもなく、特段の疑問も感じないまま助成金を支給したと推認さ
れる」とずさんな審査姿勢を指摘し、「不法行為があったと認めるに足る証拠がない」として主張を退けた。
 判決後、SSK側は「協力事業者の主張を全面的に認めた判決と評価したい」。
 雇用・能力開発機構は「不適正な出向を容認した判決は極めて残念。控訴する方向で検討したい」としている。
508非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 09:58:37
SSKカラ出向 助成金返還請求を棄却 長崎地裁佐世保判決
「機構の審査ずさ」(2008年4月1日掲載の地方紙より)

 佐世保重工業(SSK、東京)から出向者を受け入れたように装って国の助成金を不適正に受給
したとして、独立行政法人「雇用・能力開発機構」が長崎県佐世保市内のSSK関連会社10社
に総額約6億2000万円の返還を求めた訴訟の判決が31日、長崎地裁佐世保支部であった。
 西村欣也裁判長は「関連会社は虚偽の申請書を提出したわけではなく、出向実態も隠ぺいして
いない」などとして請求を棄却した。
 判決によると、同機構は、SSKからの出向社員を1999年6月から1年間受け入れた関連
会社10社から「中高年労働移動雇用安定奨励金制度」に基づく申請を受け、助成金を支給した。
 機構側は「(関連会社側が)虚偽の申請書類を提出し、誤信に陥らせてSSKのカラ出向に協力
した」と訴えたが、西村裁判長は「SSK担当者や関連会社側が、(出向の)実態を気付かれない
よう隠ぺいしていたとはうかがえない」と判断。
 さらに「(機構は)出向の実態を確認する考えもなく、特段の疑問も感じないまま助成金を支給
したと推認される」とずさんな審査姿勢を指摘し、「不法行為があったと認めるに足る証拠がない」
として主張を退けた。
 判決後、SSK側は「協力事業者の主張を全面的に認めた判決と評価したい」。雇用・能力開発
機構は「不適正な出向を容認した判決は極めて残念。控訴する方向で検討したい」としている。
509非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:50:14
>2年前入ってきた女で、つっかえない奴いたからな

↑今どこにいるの?こいつ

510非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:13:01
機構の審査ずさん
511非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:17:24
あそこの助成金はやるもんじゃねー
512非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 15:44:04
>>509
今年本部から施設に出たよ
またすぐ本部に戻るんだろうけど
513非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 17:16:34
施設に出ても、どうせまた1年しかいないのかな
1年じゃ短すぎるよね・・・
どうせ施設に出るなら、すごい荒れてる施設で数年しごかれたらいいのに。
514非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 19:58:04
荒れている施設って何だよ
仕事しない使えない奴が多い施設とか、規模が大きい割りに人員が少ないから忙しくて大変な施設ならわかるけど
515非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:36:49
というか 忙しくて大変な施設ってあんの??
516非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:27:40
使えん奴がてんこ盛りなのは本部か総合大だろ
517非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:16:56
本部が使えない奴の集まりだったら施設の職員なんてゴミ以下じゃん
518非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 15:42:50
ゴミは埋立地に廃棄しないとね!さあ税金泥棒の2.3人生き埋めにしてやるか(笑)
519非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 16:27:01
さて、そろそろ暴れますかな
520非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:47:22
残業代出ない
521非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 18:03:56
>>508
>>雇用・能力開発機構は「不適正な出向を容認した判決は極めて残念。控訴する方向で検討したい」としている。

ハロワへ余剰職員を出向させて本来できない職業紹介事務をさせた「不適正な出向」の前科をもつ
機構がほざいても説得力ありませんな。控訴するならまず自ら不適正出向に支出した人件費を返して
からにするべきだろう。恥を知れ。
522非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:15:34
>ハロワへ出向
させてない、それは職員の駐在だ、で、それはハローワークというか厚生労働省の指示で支援したこと
悪いのは厚生労働省だぞ。
>職業紹介事務
それも機構が出来ないハロワの仕事を、ハロワ常駐の機構職員にやらせただけ
非があるのは厚生労働省、というか某都道府県の労働局だろ

こんな弱小機構なんか全然権限ないし意見も受け入れられないんだから、叩いてもしょうがない
そもそも何時消えるかわからないし

本当に悪いのは年金問題もどれもそうだけど、役人だぞ
523非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 22:16:11
>>522
前半は事実だというのいいけど、
後半の事実のすり替えと捕らえられる書き方は気に食わんな

まぁここの存続は1年後にわかるんだから、ここであーだこーだ言ってもな
524非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 09:41:58
>>522
なんかそういうときだけ機構は被害者みたいなこと言うけど、要は機構という組織が
依然として本省の都合でいくらでもいいように使われているということだろう。こうなると
機構の存在そのものが問題と言わざるを得ない。そんないい加減な組織ならいっそ
廃止してしまえとも言いたくなる。弱小と言うが旧労働系では最大級の特殊法人だった
し、さんざん公費を濫費して無様な醜態晒した末の縮小なんであって同情の余地など
ない。それに機構を批判することは結局親玉の厚労省を批判することでもある。切っても
切り離せない関係なんだから。他の省庁でもそうだが、一般会計の制約下ではやりにくい
ところを特別会計という別予算の枠組みで政策遂行するという構造を逆手にとって利権化
していったなれの果てが、機構のような天下り団体なのだから。
525非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 15:44:51
>なんかそういうときだけ機構は被害者みたいなこと言うけど、要は機構という組織が
>依然として本省の都合でいくらでもいいように使われているということだろう。

だから、機構を責めてもしょうがないと言っているのよ
権限もオツムも無いんだから
機構がその役割の中で自主的になんかやろうとしたことなんか何も無いぞ、すべて本省の言われるまま
本当にここは本省の言いなり、プライドの欠片も無い。

>機構の存在そのものが問題
これは、同意。
ただここを廃止にして、誰が職員や資産を承継するかが問題、あと政策としての離職者対策が現在のところ民間委託で結果が出せていない
(特に離職者訓練業務)ところ。

で、職員についてだけどおそらくなんだかんだ言ってもどっか(地方自治体等)に拾われるんだろう
本来は彼らも雇用保険の被保険者なんだから、潰れた場合は特定受給資格者として、普通の離職者より多く給付をもらって
自分の力で仕事を探さなきゃいけないんだけどね。

>弱小と言うが旧労働系では最大級の特殊法人だった
>し、さんざん公費を濫費して無様な醜態晒した末の縮小なんであって同情の余地などない。

規模がデカくても権力も金も無ければ、弱小と変わりないだろ
ちなみに金が無いというのは機構の自由に使える金ということだから、悪しからず。
526非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 19:41:29
>>525
いやだから機構のみ責めてるつもりはないって。最大最悪最凶の元凶は厚労省だってのは
以前から繰り返し言ってる。関係性として特殊法人の頃から全く変わってないわけで、何の
ために独立行政法人にしたのか、橋本行革は全く無意味だったってことが瞭然としてしまった。
まあ当時から言われていたけど。

これも以前のスレで述べたけど、もともとが炭坑離職者支援のために立ち上げられた組織
なんだからいわば時限的な法人だったはずで、支援事業の終結とともに廃止すべきだったし、
本来的には雇用保険被保険者である以上職員解雇も当然というのは全くその通り。そうなる
前に本省が天下り利権化して組織を無思慮に増殖させ、にっちもさっちもいかないところまで
もっていってしまった。これは政治家及び国民にも大いに責任があるが。

今後の職業訓練政策では、地方分権や財政面での課題はあるが、順当に考えればやはり
地方自治体を主体に再構築ということになるだろう。厚労省自身、低レベル訓練で都道府県校と
かぶっていることを認め、「高度な訓練」「民間や地方がやらない訓練」といった隙間産業的な
ところに機構の存在意義を主張せざるを得なくなっている。
527非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 23:49:05
まあまあ、今、着実に独法通則法も改正されてじわじわと締め上げられて
いる途上なんだからさ。廃止事業の売却益は全額国庫に返還することにな
って、ま、もともと国が出資しているんだからそれはそうなんだが、自由
なお金は着実に減少しているんだしね。
とりあえず、雇用促進住宅の売却収入見込何億だっけ、あれ全額国庫に返
還が決まったじゃん。余計なことさせないように金を吸い上げるだけでも
前とは違うわな。あとは社保庁みたいに別法人にするとき一旦全員解雇し
て新法人には不採用って形で整理するんじゃないの。
528非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 23:55:47
何を騒いでも予算が来なくなれば給料も払えないさ
商売してるわけじゃないんだし、売り上げのない会社は天から来るものがなくなればそれで終わり
みんなそれでさようならだ

529非公開@個人情報保護のため :2008/04/12(土) 20:12:23
すばらしい本が出た。日本国民全員必携の教科書だ。小学校で教科書にしよう。
「公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇」(幻冬舎新書 わ 2-1) 若林亜紀(著)
http://www.amazon.co.jp/.../dp/4344980786

530非公開@個人情報保護のため :2008/04/12(土) 20:15:47
訓練校の授業料や雇用促進住宅の家賃や私のしごと館の入場料で
生きる道もある。それが本来の姿。
531非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 22:17:30
>>530
それじゃ1か月分の給与も払えないなw
すぐ倒産だな
532非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 22:57:18
だからさあ、雇用促進住宅事業は全廃が決まったことなの、もう決定済。
機構自身が言ってるじゃないか。これから収入なんか1円もあるわけないだろ。
訓練校の授業料って、ポリテクの失業者向け訓練は昔も今も無料だろ、突然有料にして
お客が増えますかねえ。だいたい、高い人件費で数千人も食えないよそれっぽっちじゃ。
533非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:03:44
厚生労働省発表
平成19年2月28日(水)

「雇用促進住宅の譲渡・廃止に向けた方針について」

(独)雇用・能力開発機構の「雇用促進住宅管理経営評価会議」において雇用促進住宅を譲渡・廃止する旨の方針が決まりましたのでお知らせします。


534非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:18:52
ついでに、しごと館も第三者委員会が立ち上げられて存廃を含めて審議中だわ。
機構直営はすでに議題にない、民間委託の方法を審議している。
機構は報道なんかで「赤字経営でも残すべきだ」なんて言ってる次元だよW
535非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:43:59
しかし雇用促進住宅なんて、厚労省は当初30年くらいかけて縮小・廃止していくなどと
ほざいてたんだぜ? 無駄に時間を延ばしてほとぼりが冷めるのを待つ魂胆がありあり
だった。結局政治主導で渋々前倒しを認めたが、これをみても本省(官僚)がいかに
信用できないかがわかる。管理している雇用振興協会はバリバリの天下り法人だしな。
もううんざり。
536非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 19:55:43
しごと館なんてキッザニアの足元にも及ばないからな
537非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 22:30:15
そうそう。キッザニアなんかさあ、東京で成功したもんで他からも来てくれってラブコール
がすごいよな。たしか雇用促進住宅は最初30年が15年で廃止にかわって、そんでもって
さらに去年末の整理合理化計画でまた文句がついて全体の半分くらいはこの中期計画中に前
倒し処分しろって命令が出たと思うよ。


538非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 12:17:38
開発機構の責任者へお願い
職員が職業訓練校の担当者とご飯を食べたり、お酒を飲みに行くのはやめて下さい。
そして、その民間訓練校に訓練をたくさんあげるのはやめて下さい。
差別ですか?
539非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 18:45:39
潰れたら、ポリテクとか大学校はどこが引き受けるんだろうね
540非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 18:54:31
キッザをよりリアルにするために変質者役も入れるといい
女児に近寄り、イタズラしようとするとかの演出が欲しいね
古い民家を再現し、ニートの末路を演技させるのもいいし
何なら俺が、その役を
541非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 20:30:22
>>540
機構職員?
542非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 21:05:36
しごと館の職員は、キッザニアよりしごと館のほうがすごいって思ってるんだよ。
笑っちゃうよね
543非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 21:45:40
投入された金額はすごいからなw
国民にとっては笑い事ではないが・・・
544非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 23:02:15
>>542
それは無い
知り合いの機構職員はあれを恥だと思っているよ
キッザニアに完敗、恥ずかしいからやめて欲しいとまで言っている
545非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 10:49:44
>>544
でそいつもニートに変身か?
546非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 17:56:03
>>545
まだ在職中じゃねーかな、転職活動しているけど

転職できないと思っている人多いけど、意外と若いのは転職先あるみたい
氷河期入社でかつ高学歴&資格もあるからね
あとここは何ヶ月か前、退職ラッシュがあったとも聞いた

ただし30歳以下じゃないとどこも受け入れないだろうから、ある年代以上に人は戦々恐々みたいね、特に妻子もちは
547非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 18:25:39
>>542
釣りのつもりか?
548非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 20:16:45
ここの売りは仕事が楽で給料が高かったことだったけど
最近は忙しくなった上に給料が上がりません
549非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 12:27:15
まあ給料上がらなくても元々高いんだからいいじゃないの?
高学歴ってのは、事務屋か中途かな?
少なくとも某大学校出身の事ではないよね?
どっちにしても潰れないんだから辞めなくてもいいんじゃないの?
550非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 13:32:44
こういう組織を潰していかないと、国そのものが潰れるぞ
551非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 17:33:15
>>549
能開総合大出身は確かに低学歴だが、おそらく高学歴以外の普通の事務よりは、再就職しやすいはず(もちろん若いの限定)
なぜなら、彼らが教えているのは職業訓練だからね
工場のライン業務とか、生産管理系なんかには強いだろう
あと情報処理関係の指導員ならPG職なんかは

そのかわり研究職とか開発職に就くのは難しいというか無理だろうね

事務職の低学歴層はマジでここに噛り付くしかない
再就職と言っても派遣やバイトくらいしか就けないと思うよ

辞めて再就職決めているのは、国立大や早計マーチ卒ばかりみたいね
552非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 22:20:45
今まで多くの失業者を就職させてきたんだ。
自分が失業してもなんとかなるだろ?
ビルメンでも派遣でもなんでもやれや
553非公開@個人情報保護のため:2008/04/23(水) 21:07:18
「休みたいならやめればいい」――。日本電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。
 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。
主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日本サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。
 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。
「成長しているからこそ休みが無くても優秀な技術者がどんどん転職してきてくれている」と現路線に自信をみせた。


この永守っていうブラック企業のDQN社長は職業訓練総合大学校の前身の職業訓練大学校卒です
554非公開@個人情報保護のため:2008/04/23(水) 21:56:42
優秀な技術者が転職して「来ても」、技術者としての腕を磨いてすぐ他社に転職して「行って」
しまうから単に回転ズシになっているだけのブラック企業w
ものづくり好きな訓大OBでさえ、あまり語りたがらない人物。
555非公開@個人情報保護のため:2008/04/24(木) 20:16:50
555
556非公開@個人情報保護のため:2008/04/24(木) 20:35:45
しごと館をバンダイにくれてやれ
ガンダムカラーに変えてくれる
557非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 00:17:34
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ |/ ⌒  ⌒\ _ +・  o |*
 o○+ | / (○)  (○) \  ゚| o ○。
・+    |  ///(__人__)/// |  ・|*゚ + |
゚ |i    |\   `Y⌒y'´  / | |!     |
o。!    |! ゚o\   ゙ー ′/     | *  ゚ |   
  。*゚  l ・ ゚ ヽー‐イ    |  |o  ゚。・ ゚   
 *o゚ |!   |∵ o * ∴   +   *|
。 | ・   o .■゚l ∴。 O ∴ .冊 *゚・ +゚ ||      
 |o   |・/  ヽ┏━━━┓(.サ)|  ゚   |
      l六-0l.┃\   ┃ } ソ { 
      l==l ┃  ヽ:-╂(.ポ.)
.      ゝ--ィ ┗━━┛ ゝ-イ
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >?                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >?                  <
558非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 01:23:41
しごと館にいたやつ知ってるけど
やたらとしごと館の肩もってたよ

ことあるごとに
「館(=しごと館のことを略して【館】(かん)だってよ
 ではこうだった、ああだった」
ってウザイ。
559非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 16:34:06
>>558
それは職員なの??バカだねw
あそこの運営企画って民間へ委託しているんだから、職員なんかいらないのな
560非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 00:22:57
しごと館でフリンしてる女いたけど
どこ行った?
561非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 11:45:30
「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断!」 連合会長が日本電産社長を批判(4月26日)

連合(日本労働組合総連合会)の高木剛会長は2008年4月26日、東京都内で開かれたメーデー中央大会で、
「休みたいなら辞めればよい」と発言したとされる日本電産の永守重信社長を強く批判した。高木会長は
「言語道断。労働基準法が雇用主に何を求めていると思っているのか」と、同社長の姿勢を非難。
大会に出席していた舛添要一厚労相は「きちんと調査する」と応じた。


機構と雇用労は存廃問題で連合に擁護されているがゆえに、この訓大卒業生に対する連合の非難を
能開大も支持せざるを得ないだろう。

562非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 17:27:12
三○
563非公開@個人情報保護のため:2008/05/02(金) 21:31:10
不倫なんてデマでしょ
564非公開@個人情報保護のため:2008/05/02(金) 23:05:13
本人か
565非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 11:42:28
実にどうでもいい話だな
566非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 20:33:26
ここの職員は残業ばっかやってる無能の集まり。
567非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 21:49:05
「働くということ 第5部 世代の壁(2)」 ─ 増殖する「後期子供」

(日本経済新聞2003年11月4日)

自立阻む 豊かさの罪 世代別の完全失業者数 10代16万人、20代109万人、30代72万人、40代51万人、50代65万人、60代〜45万人
 「あと1ヵ月したらちゃんとする」。両親にはこう言い続けた。「敷かれたレールは嫌だ」と大学を2年で中退。答えが出ないまま10年以上が過ぎた。
 都内で親と暮らす川副崇(32)の月収はアルバイト代の10万円ほど。不自由はないが、「40歳くらいまでにはちゃんと仕事をしたい」とは思う。最近はソーシャルワーカーにあこがれ始めた。自分と同じように悩む人と、個別に向き合う仕事につきたいからだ。
 上場企業の役員だった父(62)は「生活力のない息子に自立しろと言って放り出すのは親として無責任。もう少し見守りたい」とつぶやく。崇から「食費」として受け取る月2万円余のうち、1万3300円は国民年金の保険料として本人に内証で払い込んでいる。
568非公開@個人情報保護のため:2008/05/07(水) 23:57:11
>>566
ニート乙
569非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 13:57:16

 08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本
570非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 16:22:59
雇用・能力開発機構は、国民からいろいろ言われそうだな
早く廃止して他のところの予算にしよう
選挙も近いし
571非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 16:41:11
572非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 16:44:01
お取り潰しになったら、ここの職員どうするの?
公務員じゃないんだから
市役所に転籍とかできないだろ?
573非公開@個人情報保護のため
自宅警備でおk、自分の「雇用・能力開発」をしてみてくれ、後に続くよ