豊島区役所

このエントリーをはてなブックマークに追加
353非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 23:27:41
LRTの建設費は36億円?
企画課の甘い見積もりでそれじゃ、50億はいきそうだな
しかも、毎年垂れ流される赤字・・・
バカ区長のお遊びになぜそんな大金を浪費しなければならないの?
そんな金あるなら、不当に削減した5億円給与を返還しろよ
そして、22区なみにマトモに残業代を出せ
また、保育などの行政サービスを戻せ
354非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 16:32:41
あんな狭い地域を走らせて採算は取れるの?赤字は目に見えてるよ。
サンシャインには地下鉄で行けるし、単線運転ならば池袋に行くのに誰が使うんや。

路線名は是非「YUKIOLINE」にして未来永劫恥じをさらしてくれ。
355非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 23:14:11
ち中国
356非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 20:05:47
2階のK課だけど、10分位遅刻しても出勤簿にハンコOKみたい
恩恵に授かっている人は複数いるみたいで、ほんと、モチベーションが下がるよ
加えて年休があまりないらしい2時間遅れの人にもハンコを押させていたみたいだし
あれっ 2時間遅れじゃなくて全休の日だったかな? こんな感じ
357非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 08:33:32
2階のK課だけでは幾つもあるからどの課なのか分かりません。

もう少し具体的に  by塵痔
358非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 09:25:59
新庁舎早く立ててよ マンション少しは相場より安いだろーから買うぞっ
マジで考えている
359非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 10:55:42
>>358
職員が購入した場合、強制的に災害大作要因に任命いたします。
毎晩無報酬で宿直に就くことも併せて任命いたします。


by 防塞蚊&双務蚊
360非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 17:35:33
>>358
マンション購入資格は豊島区在住何年とかの限定かもよん
361非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 20:16:08
*********************************************************************************
実態・・・
377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)
■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円

ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/
*********************************************************************************
本音・・・
180 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/05/30(金) 22:28:47 KKrwb2c00
民間なんてその国の政府に税金を貢ぐために存在してるんだよ。
そして政府ってのは、いわば公務員の集合体。
支配者が被支配者より給料が高いのは当たり前。
ましてや普通の人より勉強して、
公務員試験に受かって職についてるんだから。
悔しかったら公務員になればいい。
バカな貧民どもは、黙って官の言うことを聞いて、
永遠に搾取され続けてくれればいいんだよ。余計な知恵はつけるなよ
362非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:35:36
>>361
なるほど....。
バブル期に公務員になっといてよかったよ....(汗)
363非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 08:26:57
年休があまりないらしい人は某係長だろ
休暇簿出してないから空白日多し
押印させるのだろうか
364非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 23:24:55
警察官採用苦戦…人材確保に躍起
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/080531/ymn0805310317003-n1.htm

もう既に公務員人気も落ち始めたな
公安系から落ちはじめ、次は事務職の番

23区でも1・2を争う待遇の悪さの豊島区は、どんどん人材難になりそうな予感
誰だって同じ23区の試験を受けて、1番待遇の悪い区になんか行きたくないよね
365非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 09:26:51
文化(笑)

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212657782/

YOSAKOIって、そもそも暴走族上がりのオッサンがランチキ騒ぎしたくて参加するのも多いんだよな。

それより問題なのが、主婦の浮気が滅茶苦茶多い件。
なにせ、それが目的で参加するバカ男ばかりなもんだから、打ち上げと称してやたら飲み会を開く。
で、酔わせて連れ込んで。。。
それで離婚になった夫婦も多い超評判の悪い祭りモドキ。
また、朝から晩まで大騒ぎして練習だのしているもんだから、近所の住民もみな眉を顰める始末。
70の老人もあんな暴走族みたいな下品な物は祭りじゃないし、日本の伝統とは何も関係が無い。
タダ迷惑なだけ。あんな物を許可している市や道は責任を取れとまで言っている。
366毒フ:2008/06/08(日) 14:15:45
子○○死縁化の寝噛さん、からヒドい女です。
367非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 23:26:34
後期高齢者医療制度って、名前はともかく、悪い制度ではないと思うんだけどなあ。
医療費をたくさん使っている層が、それなりに負担するってのは、当たり前のことじゃないか。

国保料滞納すりゃ、十割負担。
年金納めてなけりゃ、当然国からも支払いはなし。
税金滞納すれば、住民サービスはなし。
給食費未納なら、その子どもの給食はなし。

どれもみんな当たり前のことじゃないか。

日本てのは、こんな当たり前のことも当たり前と思わなくなっちゃったのかねえ。
お役人の方々、もっとビシッとやってください。
368豊島区町はヘビースモーカー?:2008/06/10(火) 19:11:04
東京芸術劇場前にある公園じゃあ、タバコを吸わない、環境を考えてる人の椅子(銀色のマルい椅子)が少なくて、しかも駅から遠くて便所に近く臭い!
明らかに喫煙席の方がいい!
なぜなら、木があるから、少しの雨なら濡れないし、駅に近い!席も圧倒的に多い!
豊島区町って、ヘビースモーカーのバカ野郎かもね(笑)
369非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 22:21:17
たばこ税で貢献してるからじゃねーの?w
まず税金をたばこ税以上に納めてからいえや
370区長に俺も言うが:2008/06/10(火) 23:00:41
公共の場所は禁煙にすべきだろ。
欧米にならえよ! 田舎者か、区長は。
豊島区の東京芸術劇場前の公園は、
喫煙できるスペースのほうが広くて、場所的にもいい。
まちがってねぇか、豊島区長。
環境考えろ。
喫煙者にやさしくしてどうすんだよ!!
馬鹿なまねしてんなよ!!
371非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 23:22:54
今年の特別区の試験を受けて豊島区を第一志望にしてるんですが、
そもそも1次試験を通ることがなさそうなので、みなさんと仕事することはなさそうです。
また来年頑張ります。お仕事頑張ってください。
372非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 23:25:12
区長は田舎者というか、ただの目立ちたがり屋ですので
公園の喫煙とか小さなことは、気にもしませんw
いまは池袋から区営の路面電車をつくることで頭がいっぱいです
373KY区長さま:2008/06/11(水) 08:25:54
豊島区長はヘビースモーカーで、
禁煙反対派なんじゃないの。
じゃなきゃ、KYだな。
374非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 12:45:49
人に迷惑かけて喫煙してるやつらのために、豊島区では必要以上に灰皿入れを用意しています。
池袋西口公園
池袋南口公園
など公園における灰皿はもちろんのこと、西口のマクドナルド裏の通りなどには、「豊島区」の文字入り灰皿を設置。
喫煙に大賛成なクズな区です!
375非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 19:09:41
地方で会社員(新入社員)してるんですけど、地元(池袋)に戻りたくて、来年の公務員試験の受験を考えています。
池袋が恋しくて恋しくて仕方ないです><

そこで、質問させていただきたいのですが・・・
豊島区って仕事の大変さはどうなんですか?
勤務時間とか、週休何日だとか、真実を教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
376非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 22:35:17
死を選択した小さな無差別テロリスト達は悪行政が生み出したのだ。
政府が弱者を切り捨て法案出す度に、加害者、被害者、関係無く死人が急激に増え続けてる。
医療費削減、障害者削減、高齢者削減、政府の望み通りに事は進む。
何の選択肢の無い者は自殺に追い込まれ、三万人超、絶望感に包まれ荒れ狂う孤独なテロリストは増え続けるだろう。
誰もが心の闇に狂気を隠し持っているからだ。


攻鬼高零連合会
377非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 22:45:44
>>375
俺も池袋は好きだが、
豊島区という自治体は23区で1・2を争う底辺自治体

仕事は大変だと思う
なぜなら、職員が単純に2/3になったからな
区は派遣で賄うというが、そんな単純な問題でもない

勤務時間は、8時半〜17時15分
23区には9時〜17時という自治体もあるというのに・・・

週休は2日(これはとれる
有給は20日(絵に描いた餅、20日とりきれない
378非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 00:59:42
377さん
コメントどうもありがとうございます!
そうなんですか・・・。ちょっとショックです。
職員減らされるんですね。ってことは採用も少なくなるんでしょうか!?
勤務時間ってのは、みんな毎日17:15分に終わるって事ですか?
それとも、17:15以降も結構残って残業って感じなんでしょうか?

また質問してしまいお手数おかけします。すみません。
379非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 09:14:06
豊島区はサイテーだな、タバコに対する対応は。
世の中の流れが見えない馬鹿な役所ってことですね。
380非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 20:14:11
>>378
採用はボチボチしてるよ
ただ退職者の数より、補充の採用数は少ない
ま、豊島区は人気ないから、希望すれば配属されると思う

給料は安いけど、マターリできるのが魅力の公務員ライフ
これが実現できるか否かは、配属された課による
能力のない課長の下に配属されると、
課長に計画性がないので残業ばかりになるね
381非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 05:40:20
祝!副都心線開通



池袋通過駅化w
382非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 09:41:43
池袋通過駅になっても、豊島区は困りません
事業税は、どうぜ都税だからな

それより問題は、それを口実に
馬鹿区長が、LRTという路面電車をつくろう!といってること
23区で1番電車が密集する豊島区に、わざわざ電車を走らせる意味なし

サンシャインと池袋駅は、歩いていく距離だろ
そこをわざわざ路面電車にして、集客がみこめると、考えるかな普通
しかも東池袋駅が既にあるのに・・・・無意味すぎでしょ

裏金?名誉欲?
少なくとも区のためになる政策ではないよね
383非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 23:19:42
ち中国
384非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 18:23:14
池袋の西口公園はひどいと言うか、まともじゃないね

日のあたる熱い席が禁煙席で木陰で涼しい席が喫煙席、って反対だろ、普通は!
子ども連れた母親がかわいそうだ。
なんとかしろ!
385非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 21:26:22
吸う、吸わないってうるせーよ。
>>池袋の西口公園はひどいと言うか、まともじゃないね
おまえは吸わなくてまともなのかよ。
>>子ども連れた母親がかわいそうだ。なんとかしろ!
喫煙者のほうがよっぽどみじめだろ
386非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 22:45:24
喫煙者はたばこ税で公園の維持費に貢献してるが
母子は、税金をもらう側
どっちを優遇すべきか明白

つーか、公園なんかで暇つぶししてんじゃねーよ、貧乏人
387非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 19:42:58

シナの池袋自治区・東京中華街建設をぶっ壊せ!

支那マフィアに乗っとられ、シナ犯 罪者がなだれ込む池袋の浄化に立ち上がろうではありませんか。

【西村修平編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=nOkL4dR60rw
【村田春樹編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=8ijW9vCPxoo
http://jp.youtube.com/watch?v=KzuKEwk3q40
【せと弘幸編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=7D9AOuYJxcM
【桜井誠編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=lwwJh8XlH78
【シュプレヒコール編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=SxSQqDe0uyo
388非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 13:24:06
西口公園以外でも喫煙問題考えてほしいよ
タバコやめてほしいよ!
389非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 09:41:53
最近、喫煙問題で盛り上がって?いるね
おいらは、職員は勤務時間中は全面禁煙にしてもらいたい
だって喫煙している時間はサボっているのと同じだろ 不公平だよ
管理職を問わず勤務評定を下げる 成績率は自動的に下位にすべき

ところで、区長さんはタバコ吸うのかな?
390非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 09:45:02
タバコなんかもさっさと値上げして勤務中にどこでも自由に吸えるようにするべきだな。
それなりに税金を落としているのだから他にも特権をあたえるべきだ。
391非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 09:48:51
そうだなあ。煙草吸引者の特権としては喫煙休憩として1時間に10分ぐらいが妥当なせんだな。
392非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 09:59:32
だいたい税金で食ってる役人が税金の塊のような煙草についてどうこういうそれ自体が生意気なんだよ。
その分、お国の為にもなっているんだから勤務評価も上げてやるのが当然だ。

まあ役所の入り口なんかで煙草をふかしている役人を見かけると社会に貢献している者もいるのだと「ほっ」とするものの一人の意見ですがね。
393非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 10:58:09
区長は喫煙者じゃないです
394非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 11:05:57
>>390>>391>>392
お前かあ地下で1時間に10分サボっているのは
395非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 17:12:57
地下の喫煙所は廃止して欲しいぞ。
仕事でチャリンコで出入りする時、
のんびりタバコを吸っている職員の傍らを通るなんてムカツク。
396非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 15:21:51
もう、なんていうか、面倒だから、禁煙豊島区と喫煙豊島区と作って、分けちゃおうよ。
397非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 18:55:40
 東京都豊島区では住民税の滞納対策として、納付案内センターを開設。7月1日から民間の
テレマーケティング会社のオペレーターが電話で収納を促す。

 センターの開設で、今まで督促状を出す以外に対策が取れなかった少額滞納者に納付を促進させ、
高額滞納者になるのを防ぐのがねらい。一方、悪質な高額滞納者には職員を重点的に対応させる。
同区の住民税の滞納額は18億円(平成18年度決算時)にのぼる。

ソース:イザ!(産経新聞社 東京編集部)
http://tonai.iza.ne.jp/blog/entry/626674/
398非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 21:19:38
東京都庁には毎年約1000人の新入職員が入ってきます。うち、最高ポストの局長になれる
のは同期の中で50人に1人という狭き門。難関の管理職試験に合格した人だけが“出世”できる
構造になっています。

 ですが、先日、将来を嘱望されていた50代の男性課長が自らの希望で、4段階下の「主任」
まで降任するという前例のない人事がありました。月収で20万円以上、退職金で数百万円
減ることになります。

 都議会や組合対策などで夜遅くまで仕事をこなしていただけに気になるのは自ら望んだ降任の
理由です。懲罰や大きな病気が原因でもなく、上司や同僚たちも驚きを隠し切れません。ただ、
長く一線で働くうちに仕事や人間関係などで、少しずつストレスをため込んでいったことも事実
のようです。

 一般論ですが、ストレスは鬱(うつ)病の引き金になるケースが多く、10年連続で3万人を
超えた自殺者の原因の約2割に上るほど深刻化しているようです。

 課長は現在、自宅近くの小学校で事務をしています。キャリアを捨てた後悔はないのか聞いて
みました。

 すると「何より笑って話ができるようになりました」と照れ笑い。都庁式スローライフの勧めと
いったところでしょうか。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214920697/
399非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 22:03:35
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1203514789/101-200
区の職員で騙された奴がいるらしい、気をつけろよ....。
400非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 22:06:49
>>398
んで、君は何が言いたいんだい?
君も近頃うつで降格希望か?
401非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 22:49:51
スローライフ推奨ってことじゃねーの?
死ぬほど頑張って、やっと給料微増で
普通にやってて給料が減っていく
そこまでして貯めた金で、LRTをつくるこんな区政じゃ・・・

>>398のスレよむ感じだと
世間の反応は、おおむね好意的というか、相憐れむって感じが多かったな
もっと「公務員しねwww」的な反応かと思ったけど
みんな苦労してるんだね〜
いやな時代だね
402非公開@個人情報保護のため
>>398
まじめな人だと思いますよ。
首都公務員は「素人でも係長〜」になれますから
(総務局人事部にいればよかったのに〜〜)