【新IV種?】中途採用選考試験(再チャレンジ試験)
>>906 4月→1月の変更分は4号俸→3号俸のカット以外にもう1号俸カットされたろ?
926 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 21:33:39
↑それを書きたい気持ちはわかるけど。
>>923 ぶっちゃけ下がることはないよ。
普通に考えれば上がるでしょう。40年スパンなら1000万は超えるでしょうね。ほぼ確実です。
でもそれにはカラクリがあって税金も増えるんです。増税するから給与水準も上がる。
なら今のままでも同じことじゃんって思うでしょうけど違うんですよ。
物価が上がって給与が上がるとどうなるか。今の1万円の価値が下がれば
前に借りていた借金が軽くなるんですね。国とか債務=借金山盛りだから
あとそろそろ金利上がるだろうから、価値がそのままで金利が上がるとヤバい
くらいの借金スパイラルになります。で価値の水増しでインフレですよ。
給与も50代になるころには、倍でしょ。税金が上がっても給与はそれ以上に上がる。
インフレターゲットってのはそういうことです。
莫大な借金がインフレを起こすことで借金自体の価値が相対的に下がります。
金利も上がるでしょうけど、安い時期に固定金利で借りていれば問題なしです。
奨学金とかは、モロにそうなので誰でも返済できるのが通常です。
いまはデフレになってるので異常な事態ですがそう長くは続かないでしょう。
>>925 それは前回の昇給から9ヶ月で昇給するからさらに1号棒下げられたんだよ。
4月→1月の前倒しはこの先も毎年毎年続く。
生涯にわたって3ヶ月前倒しになるってことは職員にとっては金利分だけプラスにはたらくから、その分を平成21年度までの4号棒→3号棒で調整しているんだ。
>>927 「同じ程度」って書いたのは
「同じ程度の金額」じゃなくて「同じ程度の価値の」
という意味だったんだけど。。。
親世代の初任給は1万円割るくらいだったんだから…
初任給15〜20万程度の我々が
額面で600万を超えていくのは当たり前だと思うんだけど。。。
そんな説明まで必要なのか…。
>>928 その理由なら、俸給表をそれを織り込んで作ればいいだろ?
世間におもねって「昇給カットしてます」と言いたいだけと違うか、と。
俸給表自体を下げてしまったら、今後新たに採用される人にまで影響を及ぼすじゃねえか。あくまで給与構造の改革にともなう経過措置なんだよ
932 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 06:16:34
ほんとに面倒な奴らだな。何なんだこいつら。
阿呆を相手にするのも疲れる・・・
933 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 07:13:27
そんなことより>922の努力のほうを評価すべきだ
すごいよほんとに
感動した
>>929 同価値以上も確実です。
福祉社会ってそういうことですよ。高税率(負担)高福祉
になるから給与をむっちゃ上げる。今でも給与における社会保障費
が異常に高い。
アウトソーシングでも企業が同じ労賃払ってる(中間マージンを
考えれば自分で雇用する方が安くなるのに)理由は
それでも社会保障費を負担する方がトータルで高くなるため。
民主も自民も福祉路線で軽福祉はあり得ないでしょ。消費税下げる気
まったくないし。税を高くして保障を厚くする(バラマキだが支持される)
トータルでの受益バランスだし。
税金を軽くして社会保障を国民に委ねる方が合理的で余計な無駄も
なくなるんだけど、それやっちゃうと政府に頼らないから政党を支持する
必要が無くなる。あと自己責任だから格差社会になるって批判が出る。
935 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 08:42:17
>>934 こんな甘ったれた考えだから再チャレンジに縋るしかない状況に追い込まれるんだろうな。
少なくとも現職ならこんな暢気な考え方はしないよw
936 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 09:40:16
>>932さん
ほっときましょう
説明するのも面倒ですので
937 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 09:40:28
935は、負担が同じだということを理解してないような気がするな
>>935 そうじゃなくて、再分配を政府に牛耳られるか自己裁量かの違いですよ。
ただ受益の方が多ければ人というものは安易に委ねてしまうものです。
今は低負担、中福祉。負担率が低いので破綻するのは確実。
低負担・低福祉なら破綻しません。そういう風に年金支給を変えちゃったので実は
年金制度は永久に破綻しなくなりました。
ただ支給年齢が上がって支給額が減ることになるので、多分支持されない。
自分は負担したくないけど受益はもっと欲しいって身勝手なのが国民です。
で政党は、負担も増やすけど受益をもっと増やすって方向に必ず行きます。
理由は簡単で負担はしてもらうけど、それ以上の厚い保障しますよって政策は、
うちの政党ががんばったおかげですって言うから支持されるんですよ。選挙の時言ってたでしょ。
受益の方が多くすれば、そっちの方が双方共に都合がいいから、どんどん負担が増えて負担を担う
ために給与もじゃんじゃん上げます。給与を上げれば消費行動が上がるので大企業にとっても
都合がいい。公務員なら税収が上がって歳入が底上げされる。フォーディズムってやつですよ。
939 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 18:58:23
おめえら心配しなくても落ちるからwwww
940 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 19:04:25
↑試験傍観者
941 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 21:39:16
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と手当と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休・育休、介護休も保証。
高卒なのに夏は冷え冷え & 冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのラクラクデスクワーク。
マイカー通勤も駐車代はタダ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 民間の半額以下の家賃の公務員住宅。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。 旅行も共済・互助会紹介で割安・優先予約。
住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。 昼食は庁舎内の激安ランチ、自販機も民間人が
120円のところ公務員は100円で小遣いも余る。殺人でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
飲酒運転でも最高裁が免職を取り消してくれる。 社会問題起こせばTVで自民議員が防波堤になり
ガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。
役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)の新設で民間役員・管理職として転職。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ、老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。 日本国の全てのものは公務員のためにある。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は世界人類の勝ち組。
942 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 22:02:43
もうしこんだけど受験票とかまだこない・・
943 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 00:51:50
そのうちくる
944 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 01:44:31
お盆前にさっさと処理するか
お盆過ぎにゆっくり受験票を送付するか
・・・なんだけどこういうのって試験前2週間ちょっと
前くらいに送ってる感じなので
中旬とか言ってお盆過ぎか下旬なんですよ。きっと。
役所にお盆休みがあるわけじゃねえのに関係あるか?
946 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 02:16:08
夏期休暇として、7,8,9月に7日間の休みが取れますが、やはり大多数はお盆に普通に帰省します。
全員が休まないだけで人が少なくなってるわけですな。
そういう時は、人出がかかるような仕事はしません。通常業務進行。
休みを取った人間にいっぱい仕事をして貰う→お盆明けに一斉送付。
ちなみに試験関係のミスは絶対にしちゃダメなので人海戦術で確認します。
人事院様は夏季休暇が7日間もあるのか。人規15-14では「三日間」のはずだがどんだけヤミ休暇なんだよ
24歳某高等専門学校卒業。現在アルバイトに勤しみ中。こんなオレでも今から公務員
目指したらなれますか?
知るかボk・・・ごほん
頑張ればきっとなれるよ
ハ_ハ
('('A`∩ なれるよ(棒
ヽ 〈
ヽヽ_)
950 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 15:37:08
375 名前:名無しさん@引く手あまた :2007/08/07(火)
>若者の公務員ばなれが増えてるのはこの為
それはウソ。
試験が難関で、不合格のリスクを背負うから
最初から諦めてしまう人間が増えただけのこと。
今、医・歯・薬学部の受験生が減って、他の理系学部に鞍替えしてるのと同じ。
もしも希望者全員が公務員として採用されるとするならば、
日本人の9割は公務員を志願する。
日本では、ずーと、
結婚したい職業No.1、子供に就かせたい職業No.1
は公務員であり、「お上」意識、「寄らば大樹意識」が強い国民性は変えようがないからね。
951 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 17:42:07
7,8,9月ってとこがポイントだな。代休と土日と組み合わせれば普通に一週間休み。
特休3日+年休その他2日で一週間休むと普通は「前後に」土日がついて9連休になるのね。
時々、水〜翌火曜なんて7連休を組む変人がいることはあるけど。
「夏期休暇」なんて書く本職もあんまり見たことないしな。
もし本当に人事院関係者が「夏期休暇」なんて書いてたらよっぽどのバカか能無しだろう。
953 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 19:22:40
>>952 現職はみんな夏季休暇とよんでいるよ
君こそ何者
>>953 偽公務員様がのこのこ出てきやがったw
夏季と夏期の違いなんて普通は震災の段階で気付くぜw
956 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 21:05:15
人が混まない普通の日に休みとればいいんじゃんってひっきーは
思うもんだが、お盆に帰省するのは、法事とかだからな。同時期に海外脱出組が多いのは、
旅行会社が帰省しない世帯を見込んで割引フェアをしくんだのが始まり。
日本は休みが集中するが、まとめて押さえれば(海外は日常なので)旅行原価を安く
できる。原価が安いから当然安くツアーが出来てそれがまた人気をry
957 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 21:34:20
>>955 何カリカリしているか知らないけど「かききゅうか」何だよ普通の職員の意識は
「かききゅうか」を「夏期休暇」なんて書くのは、騙りか1年目で特休の休暇簿書いたこともないようなションベン小僧くらいだろ
959 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 00:04:49
どうでもいいことでスレ無駄にすんなカスども
どうせどうでもいいスレだろ。
公務員板は試験に受かってもいない阿呆どもの遊び場じゃねえ。
むしろこのスレはそういう阿呆を小馬鹿にして楽しむスレだと思ってるが。
マジになってる国民様を弄るほど楽しいものはないw
いやぁ、一般知能が難しい。何より準備不足だね。来年に向けての下準備だよ、今年の受験は
来年は無いぞ。多分。
どの程度の人が受けるか分からんが、正直勉強してもしなくてもほとんど大差がなさそうのが
今回の試験・・・。
おーーーーーーーーーーーい
聞いてくれ!!!!今日埼玉I類29歳で合格したぞ!!!!!!
どうなるかと思った。あんたらも再チャレ頑張ってくれ!!
俺もう再チャレ受けないから
966 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 15:33:51
>>965 お前みたいなやつには、落ちて欲しかった。
普通に埼玉県警合格と書かないお前にはね。
967 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 17:34:05
正直 そこまで公務員になりたいか?おまいら
968 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 20:15:15
そういうお前はどうなのよ
なんだかんだいっても、公務員のステータスはあらゆる職業の中で最高クラスです。
おまいさんら ういにーってしってか?それに再チャレもれてたぞ
いっぺんみてみ
971 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 23:10:48
972 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 00:05:11
28歳男です。将来について(仕事面)の相談です。
私は現在は建築設計(2級建築士)を仕事としてるんですが、これから定年までを考えると時々不安にもなります。
今の仕事は嫌いではないんですが、給与や保険が不安定なため結婚などにも不安を持っています。
そこで今自分の中で選択肢が3つあります。
1、来年が最後(年齢的)になる県庁職員(建築職)を思い切っていまから勉強し来年10月の試験を受験する。
2、来年1級建築士を取得し、その後市役所職員(建築職)を受験していく。
3、公務員試験など考えず、今の建築設計を追及し、その道で転職などし良い企業なりに移る。
この3つなんですが、公務員試験は基本仕事しながらになりますので、実際受かるのかが微妙です。(辞めて勉強してる人もいるのに)
本当はそこが一番知りたかったりしてます。約1年の勉強(仕事しながらなので、できても一日2時間)で受かるものなのか?です。
悩みは、公務員試験の勉強を始めるのか、今の仕事の勉強をするのか迷ってます。勉強することは山ほどあるので、受かる可能性がない公務員試験の勉強に膨大な時間を
費やすのはもったいないとも思うんです。
馬鹿な質問で申し訳ないんですが、結構真剣なんです^^;ご意見ください。
参考に最終学歴は東京理科大学の二部卒業です。
973 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 00:12:30
ニートなのに、妹のパンティ盗んで家を追い出された、
まで読んだ
974 :
非公開@個人情報保護のため:
>>972さん
1を目指してダメだったら2、2がダメだったら3、という風にしたらいいのではないでしょうか?
結果はどうなるか分かりませんし、色々不安に思うことがあるかもしれませんが、やりたいことに挑戦するという意味でも、頑張ってみてもいいのではないかと思いますよ?
なんとなくではありますが、文面から972さんのお人柄のよさが感じられました☆
972さんにいい結果が出るように応援しています(*^^*)