藤田氏の通報をスルーした川崎市と国交省の責任

このエントリーをはてなブックマークに追加
22非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 22:42:48
藤田東吾@日本外国特派員協会

あっ!とおどろく放送局 〜イーホームズ 藤田東吾氏 緊急記者会見 完全放送〜
ttp://odoroku.tv/busi_eco/fujita/

JanJan (Clipstream Video)
ttp://www.janjan.jp/living/0611/0611100412/1.php

らくちんランプ (Youtube)
ttp://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/4502352.html
23非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 12:40:54
日本建築センターの物件も隠蔽されたそうです。
24非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 14:08:27
当時の国交省の担当課長は真相究明に前向きだったらしいが。
25非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 14:16:46
なぜ頓挫した?
26非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 12:14:29
286 名前:藤田です!ご協力を!@[0] 投稿日:2006/11/12(日) 08:05:17 ID:3hj0H9QF0 BE:823896768-2BP(0)
僕のmixiのトップをコピーします。来週展開があります。

らくちんランプさんのサイトに、川崎市記者クラブの「言葉の暴力」が追加アップされました。
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/4507842.html#more

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「11/9(木)、外国特派員協会での記者会見全容」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611100412/1.php
http://odoroku.tv/busi_eco/fujita/
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/
(上から、「JANJAN」、「あっと!おどろく放送局」、「らくちんランプさんサイト」。
「JANJAN]には、その前の姉歯氏裁判後の地裁前での報道陣に囲まれた際のインタビュー
も記録されています。)

☆会見での発言等において、アパグループや森元首相の出身地は石川県でした。
ご迷惑をお掛け致しました。謹んでお詫び申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、私が出廷する予定の、
今後の裁判スケジュールをお伝え致します。

来週金曜日は、去年11月17日に行われた次官発表から、丁度一年になります。
外国特派員協会での記者会見を経て、様々なメディアから出演や取材の申し込みが
来ています。内容は検討しております。少しずつですが、真実が日本において
明らかになる兆しが進展し始めました!
27非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 12:15:23
287 名前:藤田です!ご協力を!A[0] 投稿日:2006/11/12(日) 08:06:22 ID:3hj0H9QF0 BE:102987623-2BP(0)
「裁判スケジュール」
1.11月13日(月)午前11時、東京地裁にて、住民が川崎市を訴えている裁判に、
訴訟告知人として出廷します。確認検査制度上、問題がなかったことを主張し
川崎市をサポート致します。

2.同日午後4時半、東京地裁にて、ヒューザーが当社と日本ERI社を同時に訴えている
裁判の第一回公判があります。私は、日本ERIの鈴木社長と共に被告席に座る予定です。
(中澤福社長が同席するかは察知していません)両弁護士も同席する予定です。日本を揺るがした事件に対して当事者責任をしっかり果たす為に論拠を明示し主張を行なう考えです。

3.11月20日(月)午後1時15分、東京地検がヒューザ社長小嶋進氏を詐欺容疑で
訴追している裁判に、小嶋氏側の証人として出廷いたします。

*3は、私の証言によって、平成17年10月17日にヒューザー本社で行った会議の席上での
発言内容について作成された調書において、東京地検が「偽証教唆」を行なったことの罪を
認識してもらいたいと思います。

どうか、以上の文章を、どんどん転載お願い致します!
藤田東吾
28非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 12:16:52
>>25

外国特派員協会での藤田発言と質問への回答 − C

昨年の今頃との状況の比較について −−−−−− 結論として、自体はますます悪化している。
国交省の担当者(田中まさゆき課長)は、解明しようと一生懸命に努力していた。 しかし、時間が
たつにつれて、思った結果が出せないと残念そうに言った。 これからは、利害関係が絡んでしまう。
少数の物件だけで収めようとしても、雨後のたけのこのように、どんどん出てくるのだろうと、
苦しそうにつぶやいていた。 そして、姉歯も22棟しか偽装していないと断言した。 しかし、
平成建設が調査依頼してきた。 その中には、日本建築せんたーや、各種自治体が確認を
おろした沢山の物件があった。 イーホームズの調査により偽装とわかった物件を国交省に伝えた。
しかし、国交省は22棟しか偽装は無いと言い張って引かなかった。 そのため、私はマスコミに
リークして、平塚の偽装が明らかになった。 日本建築センターが確認をおろした物件は、
いまだに表に出ていない。 それだだけでも、100棟を超える。アパの建築士である田村は、
こんな偽装はどこでもやっていると言い放った。 姉歯物件とアパ部件は、まったく同じ状況にある。
おそらく、姉歯も落水も罪の意識は無く、テクニックの一部として偽装してきた。構造設計が
軽視されると言う文化が蔓延している。
29非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 12:18:09

『利害関係』
30非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 12:53:40
「利害関係」と言いますと?

と、私なら質問する。
31非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 19:38:52

■330 :名無しさん@七周年 :2006/10/31(火) 18:22:22 ID:EkTFHPM40
川崎市が10月27日に記者向けに報道した
http://www.city.kawasaki.jp/50/50kesins/home/kekouzou/kisya/kisyahapyou-top.html

にある
http://www.city.kawasaki.jp/50/50kesins/home/kekouzou/kisya/kisyahapyou-daisi.pdf

によれば、3月2日の時点でイーホームズから不備の指摘があって、その後3月6日に
例の削除された藤光建設による建築計画概要書が出されている
http://megalodon.jp/?url=http://www.fujimitsu-kensetsu.co.jp/new/daishi/daishi_img/gaiyo.pdf&date=20061020062119

この建築計画概要書、識者によれば耐震基準を満たしていないらしいが
川崎市がもしこの計画書を基に再計算をしていたとすると問題になるかもね
■401 :名無しさん@七周年 :2006/10/31(火) 19:16:23 ID:EJgxDoXt0
>>311
川崎市は正しいのかな?
2006/1/26  確認済証の交付
2006/1/30  中間検査合格
 秀吉の墨俣の一夜城だ
(建築基準法第6条)
 確認済証の交付を受けた後でなければ、建築物の建築の工事
は、することができない
32非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 22:47:12
33非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 14:49:38
34非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 12:40:53
前回居留守を使いました。
川崎市まちづくり局のみなさん、今日も庶務課の使えねえオヤジで対応しているの?
35非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 15:07:25
そろそろ 川崎の様子がUPされないかしらン。
36非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 21:51:48
ようつべにうpキタ d=(・∀・)=b
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/
37非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 00:10:07
http://www.janjan.jp/living/0611/0611160787/1.php
国交省佐藤事務次官の嘘発言がなければ森田さんは死ななかった
38非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 20:45:06
情報公開条例ってまともに機能してるのかね
39非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:38:15
883 名前:名無し不動さん[aaa] 投稿日:2006/11/18(土) 08:35:34 ID:???
恒例の「ワインの会」、次回はヒューザーの小嶋社長だけ呼んで、
「何故耐震偽装がバレたか」をとうとうと語り合う予定だそうです。
出すワインは、その辺のコンビにで買ってきた1本千円くらいのに
しろと、ご下命が出てますだ。当日の料理もコンビニ弁当らしいです。
さぞ面白い暴露話が聞けそうで楽しみです!
40非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 22:07:13
・個人の利益、を理由に情報公開を拒む川崎市。個人とは、誰のこと?
 >「建築主を含む」 
・秘書課の受付には建設業者の名刺がぞろぞろ!
http://www.youtube.com/watch?v=TlHN8pgebLM

・藤田社長の出廷、認められず・・
…そして、日本の裁判を取材してきた多くの報道関係者は、
「絶対に、裁判長が、藤田さんを証人として出廷する許可を与えない。
1000万円かけてもいい!絶対に呼ばれない」と言うのです。
http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=126
41非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:05:33
本日のNEWS23で特集!
・耐震偽装事件から1年 我が家を奪われた住民の苦悩
42非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 22:59:53
 761 名前:756[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 23:05:17
 傍聴班で今日の生放送見ていない方のために新事実です。
 10/25@イーホの会議後ヒューザーの曽我常務は姉歯の自宅に行き、ヒューザーが販売した
 全姉歯物件のデータを姉歯のPCから確認した。
 10/27@ヒューザーで会議
 10/28小嶋元社長が北側国土交通大臣に上申書を提出
 この上申書に25日曽我常務が姉歯宅で確認した全物件リストが記載されていた。
 (個別物件名、数値?等も)そしてこの中にERIが確認を下ろした物件も
 含まれていた!!
 な・の・に、11/18の佐藤信秋事務次官の発表では、イーホと東日本住宅評価センター
 が見逃した21物件がすべてだと発表した。
 なぜ上申書の内容を知っているかというと、検察がオジャマが藤沢の物件を知っていたことを
 裏付けるため、真霜元危機管理室長に上申書を見せたらしい。

国交省は、他にも偽装物件が存在する可能性を知りながら
イーホームズ、東日本住宅、元請設計事務所らに
全ての責任を被せようとした
一部の者による特殊な事例 に仕立て上げ
偽装マンションの山と、制度の欠陥を隠す・・・
この問題は最初から、『耐震偽装隠蔽事件』だった

『 同省が姉歯物件以外の検証として、民間検査機関が確認した
 耐震強度が基準ぎりぎりの103件を調べたところ、
 15件に構造計算の不備が判明。一部は強度不足が濃厚だ。
 また、全国387の分譲マンションを抽出したサンプル調査でも、
 これまでに問題なしと判定されたのは74件。 』
ttp://www.asahi.com/special/051118/TKY200611170154.html
43非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 10:38:34
阿倍孝夫川崎市長に対しても、先日の情報公開条例を実質的に無視、また建築基
準法その他違反により、弾劾し、訴訟を行う準備に入ります。
http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=146#sequel
44非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 13:06:08
★修繕できる可能性はあった!
 強度が0.5以下の建築物はそこらじゅうに大量にある
 それなのに、なぜ拙速な判断をしたのか・・


すなわち、確認検査業務上の過失を問うのではなく、
「違法建築物」に対する必要な措置(建築基準法第9条第一項)の
選択を特定行政庁は間違えました。
「退去命令」や「取り壊し」の選択ではなく、「修繕」できました。
既に、何度も説明してきました、必要であれば僕が証人に立ちます
ので、弁護士の方に相談をしてください。
そして、小嶋氏の弁護人と同様に、証人申請をしてください。
上申書も書きます。姉歯氏についても上申書を書きます。
http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=147#sequel
45非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 15:49:21
川崎市と国交省は説明を!!!
46非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 14:58:28
今、日本のどこかで行なわれつつある(若しくは行なわれている)、「*****大師駅前」の
住民説明会に参加する購入予定者の方へ、下記をお伝えいたします。

藤*サイドに、建築計画の現構造計算図書を求めてください!

その、構造計算図書のリストの「 720465、大使駅前(P261) 」において、断面名位置の応力「Qs」値の
計算実行欄を確認してください。断面位置、 C2AのA フレーム一軸(1F-2F)の X軸方向にて柱頭及び
柱脚の値がいずれも「155.4 」になっていませんか?また、Y軸方向での同値がいずれも「 686.0」に
なっていませんか?もしそうであれば、偽装は修正されていません。

その他、例えば、P213 のX 方向正加力時(L→R )における、保有水平耐力の値が1Fにおいて「23603.3」
になっていませんか?これも、同様に偽装の証拠です。修正されているかを確認してください。

もし、修正されていたなら、検査時における、施工図と現場でのチェックシート表、検査時における状況
写真(看板や背景等が写ったもの)を提出させて、第三者の専門家に確認をさせてください。
(略)
99.999%の偽装マンションを、正してください。

以上の情報を知った上で、引渡しを受けた住民の方は、善意ではなくなりますので損害賠償の請求が出来なく
なることを認識してください。

是非に、ご友人その他国民に皆様もご協力をお願い致します。
http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=163#sequel
47非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 15:25:44
間違いは認めて、そこからやり直してほしいです。
48非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:27:02
全国各地に0.5以下の物件は沢山ある。
それなのに、なぜ退去命令を出したんだ。
49非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 22:24:22

米国と日本に法人格を有する、imairuというメディア企業から12月中にこの本を出版する
ことを決定しました。国際書籍コード(ISBN)を有する正式な出版部門を持つ会社です。
http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=172#sequel
50非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:41:50

216 :(仮称)名無し邸新築工事 :2006/10/31(火) 15:01:57 ID:DHcH3wbH
藤光さんが潔癖でマンションの耐震構造に地震があれば今回の非破壊検査実施は納得です。 仮に、仮にですよ、
耐震偽装が行われている場合は藤光はなぜ検査をするのか?
☆問題の本質は、「偽装案件がある」ということで、藤田氏の指摘の一部(藤光案件)が否定されても、全体(アパな
ど)は否定されないという事。多分ここら辺を狙っているのではないか。

1検査結果は問題がないことに自信がある?
 1.1 検査方法、調査場所は第三者機関が指定?
 1.2 第三者機関は 中立な機関?
 1.3 調査は公開?
 1.4 検査結果は誰に対して公表するか?
    安全である根拠を提示するか。
    それとも「安全である」との結論のみ述べるか?
 1.5 結果に対して、身内でない専門家の意見を求めるのか? 
 1.6 藤田氏からの意見を求めないか?

2 川崎市がウェブに乗せたコメントが法的に問題があると 藤田氏以外にも指摘されているが、
 川崎市からの更なる返信はないのか?
 それとも、一応「対応しました」との形式の対応でお茶を濁し、内容の吟味を避けるか?
 2.1 川崎市への更なる更新要求が求められる

3 問題がないとされる場合の想定される反応
 藤光側-> 「自身の潔白を証明」-> 風評被害として藤田氏告訴
 行政 -> 行政の落ち度がない事が証明されたと主張。
      (本来であれば、疑わしい物件全ての検査が済むまでは身の潔白は証明できないはずである)
 マスコミ->「イーホ藤田氏はでたらめであり、いたずらに国民を不安に陥れているだけだ」と主張
               アパには触れず。
 国  -> マスコミと同様のコメントを発表。 
51非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 22:52:59
52非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 22:43:48
藤田氏が連日国交省に突撃しとるね。
昨日なんか警備員が門を閉めて藤田氏を入れないようにしたようだ。
53非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 05:24:15
http://www.imairu.com/movie.html
この映像おかしくてしょうがないよw 普通逆じゃないのか?w
警備員が警察呼ばれてどうすんだよw  聞いたことねーーーwww
54非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 18:38:06
国交省のスルー体質はどうにかならんのか
55非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 00:45:48
The Truth shall make You free.

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/18発売の「サイゾー」に僕の記事が掲載されます↓
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0701/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これはAmazonでも買えるよ。
56非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 18:50:00
そして、「耐震偽装事件」を引き起こし、拡大させ、国民を混乱に陥れた
最大の主犯:山本繁太郎を必ず弾劾して、引き摺り下ろして、
この事件で亡くなった方の墓前に土下座させます。
耐震偽装事件を黙殺し、一主婦を自殺に追い込んだ小泉純一郎や、杉浦正健、
北側一雄も同罪です。
未だに、この混乱を黙殺している安倍晋三首相は、やはり山口県同郷ゆえに
山本繁太郎を追い込めないのでしょうか?
もしそうなら、リーダーの器ではありません。

山本繁太郎は、耐震偽装事件を、国民の命の犠牲の上に、
国の責任を隠蔽したご褒美で、国土交通省審議官に昇進していました。
びっくりしました。
僕が、つい先日、山本繁太郎を追い込むために、国土交通省に乗り込み、
審議官室を叩いて追い出そうとする僕を誰も止めることは出来ませんでした。
彼らは、自分たちの罪を認識しているのです。だから、僕に手が出せないのです。

是非、山本繁太郎が逃げて引き篭もった映像を見てください。これが現実です
(11/25のドアを叩いている映像)↓
http://www.imairu.com/movie.html

http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=188#sequel
57非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 23:03:11
山本繁太郎は山口県の恥
58非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 06:31:35
05年、事件が発生して間もない頃、
「NEWS23」(TBS)のディレクターから、
僕がきっこさんと連携して耐震偽装問題を
告発していることについて、
「なんてことをしたんだ。
せっかくうちでは藤田さんを
いいイメージでとりあげてきたのに、
あんな裏もとらない
ブラックジャーナリズムとつながったことで、
これからはみんなが藤田さんを
ブラック(な存在)と見なしますよ」
と言われたことがあります。
(「サイゾー」2007年1月号 P.81)

ニュース23は政府の犬。ばか犬
59あぱまんしょん:2006/12/19(火) 09:38:12
これから続々と心ある記者の反逆が始まる。

http://www.asahi.com/special/051118/TKY200611010316.html

雨後のたけのこのように続きますねこれは。

60非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 23:50:59
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
明日(12/21)発売の、「フィナンシャルジャパン」(2007.2月号)に、
僕に対するインタビュー記事が掲載されます!
http://www.financialjapan.co.jp/

かなりのボリュームでインタビューを受けました。
記事は正確に書かれています。この一年間、日本のマスメディアに言い続けてきたこと
をようやく記事にしてくれました!(「サイゾー」もそうですが・・・)

今、朝日新聞の記事(↓)にあるように、住友不動産の偽装物件での住民からの提訴や、
一(はじめ)建設での600棟を超える構想偽装の戸建て住宅への対応など、耐震偽装
の物件は、姉歯だけにとどまらずはるかに多くの物件が生じています。

http://www.asahi.com/special/051118/list.html

つまり、耐震偽装事件は風化してません!被害者は続々と発生しています!!!

例えば、ア*グループの設計をほぼ独占して行っている「タ**建築設計事務所」の構
造設計にも、イーホームズで審査をしたものに同様の構造計算書の偽装がありました。
全物件を早急に調査するべきです。

http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=192#sequel
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
61非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 23:57:46
伊藤公介先輩宅を訪ねる 12/17/2006(Japan Time)

内容:イーホームズの代表取締役として、必ず勝たねばならないプロジェクトがそろそろ始まります。
いよいよリングに上がる時が近づきました。
安倍総理の所にも行った。小泉純一郎にもメールを打った。
杉浦元法務大臣、北側元国交大臣、佐藤信秋、山本繁太郎、立石真などなど、声明を発して、
また時には訪問して、彼らのなした悪事を質して来ました。
しかし、肝心の一人を忘れていました。
山本繁太郎と共に、初動において、耐震偽装隠蔽事件を画策した、僕の町田JCの先輩、
伊藤公介を正さなくてはなりません。・・・
投稿者/撮影者 藤田東吾/某カメラマン  12分
http://www.imairu.com/movie.html
62非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 18:32:40
[フィナンシャル ジャパン2月号]

国交省の罪を許すな! 国民の生命が危険にさらされている
ttp://www.financialjapan.co.jp/extra/fujita.html
63非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 19:20:45
名前:東急不動産不買[] 投稿日:2006/12/24(日) 18:00:39 ID:1Gp0uOAj0
アパガーデン新所沢緑町、所沢市議会で問題視
アパマンション株式会社のアパガーデン新所沢緑町(所沢市緑町)が所沢市議会で取り上げ
られた。所沢市議会六月定例会において会派「翔」の桑畠健也議員が質問した(2006年6月15
日)。桑畠健也議員は「アパガーデン新所沢緑町の工事着工が遅れていたので、周辺住民が
情報を集め調べたところ、鶴ヶ島市のマンション構造計算偽装をしたとして問題になった富
山市の田村水落設計事務所が担当していたことがわかった。市ではこのことを承知している
のか」との質問した。
これに対し、中澤まちづくり計画部長は「今月7日に建築主に文書にて照会して確認した。
市ではこのマンションの建築確認を行った日本ERIに偽装がないか確認を求めたところ、
偽装はないとの回答を得ているが、第三者による再チェックを行い安全が確認されるまで工
事を着工しないよう指導している」と回答した。
64非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 23:22:09
検証・耐震偽装 悪いのは誰か?何か?(3)おぞましい国交省と外郭団体の密着
ttp://www.janjan.jp/living/0612/0612236960/1.php
65非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 22:48:35
下記店舗の店頭には29日には配本されます。28日に配本されるのは一部の店舗です。

・丸善 a 丸の内本店 *本社企画部と調整中
・旭屋書店 A 
・紀伊国屋 A
・ジュンク堂 A
・有隣堂 A
・Book 1st A
・MANAHOUSE 名古屋本店 A
・TSUTAYA A(一部直営店の扱いです)
・福岡金文堂 A
・AMAZON A(マーケットプレイス)
・宮脇書店 高松 C
・久美堂 町田 C

<指定確認検査機関等の申請窓口で販売協力>
・日本ERI
・他大手確認検査機関

<友人等が協力してくれるお店>
・人と木/Bar 銀座 A
・EGO 銀座 A
・ペンションモーツァルト 山中湖 A
・MOMINOKI HOUSE 神宮前 A

<残念ながら取り扱いを拒否された書店です。第二刷販売時に、また交渉します!>
・青山ブックセンター D
・福屋書店 銀座 D
66非公開@個人情報保護のため:2006/12/29(金) 16:36:04
藤田東吾著 「耐震偽装」 一般書店販売決定!

取扱店一覧
ttp://www.imairu.com/books/togofujita_001_shop.html
67非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 23:52:32
-----------------------------------
http://ganbarefujita.jugem.jp/?eid=200#sequel

 僕はたまたま生きていて、「耐震偽装事件」に出くわしました。
この一年間、時には挫けそうになりながらも、この事件に対峙して
参りました。知り合った方の中には不慮の事故死を遂げた方も複数
います。
この事件がこれほど日本を混乱の渦に巻き込み、多くの被害者が出
現した理由は、「公務員」と言う人間の中に、自分達の責任を取ろ
うとせずに、回避し、隠蔽し、公権力を用いて社会的弱者に責任を
なすりつけようとした「弱い心」が存在するからです。

1.先輩官僚が行った間違いを、自分が任官している間に表に出す
と、自分の責任になってしまうことを怖れる「弱い心」

2.記者クラブなどのマスメディアを利用して「嘘」の情報を流せ
ば日本人は盲目的に「嘘」を信じてしまうだろうと思う「弱い心」

3.公務員は国民の僕(しもで)でありながら、たまたま記憶力が
よくて、たまたま上級国家公務員に受かってしまって、若しくは、
たまたま司法試験に合格してしまい裁判官や検事になってしまって、
いつの間にかに自分の存在理由を忘れて、間違っていることを知り
ながら正すことが出来ない「弱い心」
-----------------------------------
68非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 22:38:13
「月に響く笛 耐震偽装」藤田東吾著

この本は、11/17/2005(Japan Time)に、佐藤信秋国土交通事務次官(当時)が、
国家が行った制度上の失敗(大臣認定の構造計算プログラムのミス)を、一部の
国民に罪を被せて責任逃れをしようと考えて「嘘」の発表を行い、その後一年以
上にわたって日本を混乱に陥れた事件を、最初の告発者である藤田東吾氏が書いたものです。
http://www.imairu.com/books.html
69非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 21:14:37
199 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/01/05(金) 08:17:16 ID:Dzrv7m42
火だるまになってきたなぁ、こいつ。

参院出馬予定の前国交事務次官、橋梁業界に資金要請
2007年01月05日06時13分
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY200701040388.html

今夏の参院選比例区に自民党公認で立候補予定の前国土交通事務次官、
佐藤信秋氏(59)の後援会が、橋梁(きょうりょう)談合事件で起訴された26社を
含む橋梁メーカー各社にパーティー券の購入を依頼していたことが分かった。
26社中12社が購入を認めており、一部は同省OBからの働きかけがあったと証言。
国交省が指名停止や違約金を請求するなど厳しく対処する一方で、前事務次官側
から選挙資金の提供を求めていた形で、官が民にもたれかかる構図が改めて
浮き彫りになった。
70非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 16:09:37
国土交通省が書いた脚本に乗った、警察、検察、そしてメディアスクラム……
http://www.janjan.jp/living/0612/0612267175/1.php
・重なるウソをついた国交省・佐藤信秋前事務次官
71非公開@個人情報保護のため
佐藤信秋を許すな
 徹底的に追求・糾弾すべし