【登録差押】徴収職員のグチ Part21【ネット公売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し徴税吏員
秋深し 隣は差押する人ぞ

前スレ
【破産決定】徴収職員のグチ Part20【同時廃止】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1153056812/
2非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:15:04
時効止め的な差し押さえって何処もやってるのかな?
3非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:58:52
完納の見込みがあればいいけど、無ければ1号停止も検討しておかないと後の担当が大変になるw
4非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 01:28:59
うちの市では若手が優先的に徴収に回される。そこで法的な思考や滞納者との折衝を
通じて鍛えられ、本庁へ行く。研修も積極的で「公務員は休まず働かず」は今は昔、
残業や休日出勤で各区が徴収率を競い合っている。

ダラダラした徴収の職場というのが想像できない。だいたい、怠けたくても差押を多くやったら
滞納者が怒鳴り込んでくるからゆっくりコーヒーも飲めない。
5非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 20:10:01
>>4
何市?横浜市あたり?
6非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 20:47:46
どうしても時効を止めなければならないこともある。
そのためなら電話加入権でも何でも押さえる。
7非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 00:27:38
>>6
時効を止めなければならない時ってどんな時ですか?
8非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 07:21:55
>>7
前任者が放置してあった案件とかさ(自嘲
9非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:29:00
放置案件ってどれくらいあるかな?
俺が4月から担当した地区は、2〜3年、文書催告すらも一切してない放置案件が
結構ある。プラス、前任者がいい加減なことを言って、俺が催告したら、
「払わなくていいって言われた。」のオンパレード。
10非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:42:12
俺の受け持ち案件の前任者は、滞納者が「集金に来い」と言えばホイホイ出掛け、
「今回の催告文書で初めて知ったから延滞金は払わない」と言われれば、本税のみの
納付書を送付して放置するような馬鹿だった。正直、死んで欲しい。
11非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 00:29:41
前スレ>>997
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ 俺も戸籍→収税だよ。
戸籍とはまた違ったベクトルで頭の痛い案件も多いけど、一々お上にお伺いを
たてないでも良い分ラクっちゃあ楽だよね。

ま、お互いボチボチといきましょうや。
12非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 08:58:13
頑張りましょうや、同志の皆さん
13非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 10:58:52
このあいだ不動産公売の準備していたら交付要求庁の延滞金債権がなんかおかしいのに気がついた。
きれいに延滞金だけ残ってるんだが、本税だけ先に競売事件の配当金で埋めているらしい。
国税徴収法に配当に対する明文の規定はないはずだが、自分のトコロはこの古い延滞金のグルグル回りに
よるものなので、万が一交付要求庁の配当に異議訴訟でも起こったらどうなるんだろう。

いまのとこ、うちの公売にはなんの問題もないんだけど、売った後ではどうしようもないしね。
14非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 17:48:31
国保徴収員の身分証奪う 青梅の会社員逮捕
 国民健康保険税の未納分を徴収に来た市職員を脅し、身分証を奪ったとして、
青梅署は6日、強盗の疑いで青梅市塩船、会社員、小川満容疑者(47)を逮捕した。

 調べでは、小川容疑者は6日午後0時10分ごろ、青梅市の自宅で、青梅市の
非常勤職員の男性(64)が国民健康保険税の未納分を徴収に来たことに立腹。
男性を自宅に上がらせたうえ、日本刀のようなものをちらつかせ、
「ばか野郎、市長を呼べ」などと脅し、身分証を奪った疑い。男性にけがはなかった。


>「ばか野郎、市長を呼べ」


   滞納者の言うことって、どうしてこうもワンパターンなのかねぇ・・・
15非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 20:20:49
許認可系はヤクザや議員が来るから
本気で命の危険を感じるときもある
法令で決まってるのに、それを曲げて許可させようと、あるいは違反を見逃させようと本気で来るから

用地はDQN地権者とかヤクザに価格吊り上げ交渉や工作を食らって苦しむ
徴税と保護は、無論本当に困ってる人もいるけど、多くは社会の最底辺を相手に苦しむ

地方公務員ってのはキャリア官僚や民間のビジネスマンと違って社会の最底辺と直に接する職業だ
しかも、それが「市民のための行政運営」という大きな目標へのステップにすらならない
(いいように汚れ職場を回されて終了、頭の回転は速いが視野が狭そうなタイプが出世コースを渡り歩く)
その辺をわきまえて公務員を選ぶべきだな
16非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:10:49
保護
保護はまもなく専門・ベテランに切り替わる。
今年も新人を配属させなければもうあと1年半で
事務の新人は消滅。一昨年と3年前の新人ともに異動対象
新人=CW、かつ出られない新人というまずいイメージもなくなる。
さらに福祉職の採用枠も広がり福祉に熱心な受験生が増加。
保護に行って、文句も言われない。長期の育成が可能となる。

納税、国保収納
このあたりはまだ事務未配属は難しい。
専門知識も必要だが、民間企業の営業マンだって債権の回収はやる。
ましてや税金を扱う仕事は公務員の基礎中の基礎だしね。
払わない奴がそもそも悪い訳だから・・・
でも「税務職」なんて国税以外非現実的すぎかも。

開発
これは「専門職」自体が作成不可能。
やはり男性が多い職場だよね。
まず男女比が違うのが大きな問題だけど、
危険も伴うしな・・・
17非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:26:07
自分の頭の上の蝿すら満足に追い払えない人間が
他人の仕事の心配してる場合か? wwwww
18非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 01:41:20
>>14
強盗かよ
こりゃ無期懲役
最低でも懲役10年は確定だな
なんでこんなに馬鹿なんだろう・・・
19非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 04:22:38
>>18
強盗だけですまないだろ。
公務執行妨害やらなんやら余罪がわんさかつく予感。
20非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 09:37:23
       ,, -――-、        
            //ヾソ)),il|,);r、.    
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、   
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !  < 男女共同参画推進のため女性も容赦なく現場配属決定。
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ < DQN地権者とかヤクザ相手職場配属の皆さんは、もう暫くご辛抱。
        /r´.三ミD‐-;→;ソ   < 秋口に参ります、大事な大事な異動希望面〜接。
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
希望は希望だから聞いてあげるけど・・・・
もって生まれた能力の違いで、体育会系の君たちは現場第一!
21非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 10:59:06
保護と開発ってなんでつか?
22非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:13:55
特A秘書、行革
A 総務、財政、企画、政策
B 各部主管課、議会、監査
C 商工観光、都市、経済、教育、文化
D 土木、農林、建築、水道、市民生活、税務(市民税)
E 環境、年金、下水、農業、福祉、出先、税務(土地)
F 公聴、国保、介護保険、病院
G 公営住宅、税務(家屋)、清掃
H 土地収用、産廃
Z 生活保護、納税
F以下に若手が多いこと多いこと・・・
特にZ。何だこの役所は。
23非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:16:01
みなさんこんにちは
さて、公務職場の3Kて知っていますか?
そう、用地、徴税、CW
自慢じゃないんですが私はこの3つの職場を制覇しました。
自ら望んだ訳じゃないですが、
行きががり上そうなってしまったのです。
でも今振り返ってみると、コワイ目にも遭いましたが
税の徴収が一番おもしろかったように思います。
みなさんがんばってください。
24非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:20:25
納税課(滞納整理担当班)は、踏絵だと良く言われる。なぜかっていうと仕事に対する取り組みや姿勢
がもろに仕事っぷりに反映されるから。
だから、左翼っぽい奴や変ってそうな奴は、まず、納税課で試される。
そして、使える奴は総務に、使えない奴は福祉にって感じかな。
徴収は事務屋の中でもちょっと変なヤツ(技術屋よりのヤツ)が
行くところ。多分どこの県税でも徴収はガタイがよくて、頭の悪そうなヤツが
多いだろ。
25非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:33:15
納税課

滞納整理
財産の差押など
差押え財産の管理及び換価
26非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:46:15
うちの場合、納税はメンヘルが行く場合が多い。
事情知らない人は「DQN住民相手に?」と思うかもしれないが、
同僚が同じ内容の仕事やっているので、休まれてもそこそこカバー
できるという人事の考えのようだ。

逆に課税や庶務にはメンヘルはもってこない。
27非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:47:14
64 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/26(土) 11:31:46
要するに官房系を基本として、市長が力を入れている分野に注目しろってことだな。


65 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/26(土) 14:48:39
>>64
納税は底辺なの?



66 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/26(土) 16:15:31
最底辺です。トラブルに巻き込まれ役所という性格上、ヤクザ相手でも全て
職員が100%悪い!で結論づけられる。トラブルメーカーだの不満分子だ
のレッテル貼られ定年まで汚れ職場を最低の役職と給料で回らされる・・・・
28非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 12:16:27
やくざだろうが議員だろうが滞納してれば差押するだけ
29非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 12:38:47
本当に危ない勢力はスルーだけどな。
30非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 12:49:35
安心毛布ちまちま、つねに安心毛布を手放せない。
31非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 12:56:49
そういえば、悪魔の毒毒モンスターでも税金徴収人はもっとも恥ずかしい仕事とかやってたな
32非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 13:11:32
懲罰人事だな、納税課配属なんてよ。
お前ら役所の中で底辺だと自覚せい。
33非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 13:14:01
また、中卒のコピペ低能ですか
34非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 16:25:14
新採でいきなり徴収=何も期待されていない証拠w
ひょっとしてコネ入庁かな?ww
3大馬鹿職場といえば県税・用地・学校事務
事務屋の場合はこれに保健所とCWが加わる。

税徴収は事務屋の中でもちょっと変なヤツ(技術屋よりのヤツ)が
行くところ。多分どこの県税でも徴収はガタイがよくて、頭の悪そうなヤツが
多いだろ。
35非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 18:14:51
>>34
快晴の休日に引き篭もって何やってるの?
多分中卒だと思うが、実質能力は幼稚園児レヴェルだな。
36非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 21:26:03
DQN市民を相手にしない職場はDQN役人を相手に馴れ合ってるから
そっちの方が始末が悪い。そいつらが何をしてきたかは歴史が証明してる。
37非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 12:17:24
このスレには変なヤツが多いのは認めよう。穀潰しの34とかな。
38非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 21:43:28
受け持ち地区の車屋が、度重なる納税催告を無視している。
上はネット公売のネタを探していることだし、まずは輪止めでもするかな。
39非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 22:11:34
だんだん徴収の仕事好きになってきました。
差押して、滞納者の意識を目覚めさせ、
完納に導き、納期内納付者にする。
そう、うまく運ばないケースも多々あるけど
(というより、ほとんどだけど)
自分に与えられた仕事だし、全うしたいって思います。


40非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 08:08:39
そうか、好きになったか。


じゃ、俺は出て行くから代わりに頼むw
41非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 12:19:30
去るものは追わず。40お達者で。


必要とされている所で職務をまっとうするがいい。
42非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:08:54
でも、必要とされる職場なんて滅多にないわねぇw
43非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:17:51
国税徴収法第89条2項の「債権の換価」がよくわからないのですが・・
取立が困難な債権や履行期限が相当先の差押債権は公売できるってこと?

たとえば履行期限が5年先の未収金(普通は流動資産だけどさ)債権を
公売できるということなのかなぁ?知ってるエライひと、教えてください。
44非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 07:57:14
手形みたいに割引して売るのかな?
45非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 18:29:47
次に掲げる債権は、法第89条第2項の規定により換価することができる。
(1)  差し押さえた債権のうち、その全部又は一部の弁済期限が取立てをしよう
とする時から6月以内に到来しないもの。この場合において、6月の計算の
始期は、差押えの効力の発生した日とする。
(2)  取立てをすることが著しく困難であると認められるもの。この場合において、
著しく困難とは、差し押さえた債権が、不確定期限のついたもの、条件の付けら
れたもの、反対給付に係るもの等で、かつ、取立てまでに要する期間、条件その
他債権の内容により取立てをすることが社会通念上著しく困難なことをいう。
なお、6月以内に取立ての見込まれないことが明白な債権は取立てが著しく困難
なものとして換価できるものとする。

公売で桶
46非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 18:44:32
見積価額の決定が難しそうだな・・・
47非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 20:41:16
6割で手を打とうか。
48非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 22:06:37
>>44-47
thx. やはり債権を条件さえあえば売り飛ばせるってことなのかな。
ホント、手形の割引だねえ。100万の債権を100万で買う奴はいないだろうし。
具体例はあるのかしらん。国税局あたりに訊いてみようか。
49非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 22:29:34
あ、そうだ。ついでに確認しておきたいのだけど、公売保証金は落札しなければ
即日還付するよね。うちの自治体ではそのとき保証金返還受領書を(念のため)
取ることにしてるんだけど、印紙税法に定める200円の印紙はいるのだろうか?
(返還金の領収書に貼付するもの)

不動産公売なら業者以外なら取ってないみたいなんだけど、どうも腑に落ちない。
50非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 23:09:42
>>49
それこそ国税サンに聞いてみるベシ!<印紙税
51非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 23:14:31
印紙はいる
52非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 23:15:55
ここは国家公務員の税務署職員も集まるスレですか
53非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 23:19:21
印紙税って国税だから、地方自治体の場合は強要できないよね。
印紙を貼ってないから保証金を返さないってわけにはいかんものね。
54非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 08:26:52
滞納者から手形を出させるとき、印紙税は幾らだっけ?と一瞬ビビるw
55非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 20:13:20
?自治体だから印紙税の責任までは持てないよなぁ、ってのはダメ??
責任は、手形振出人にあるってことでさぁ。
56非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 01:53:46
営業に関しない受取書は非課税だろ
57非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 12:29:39
民で通じないから官にいるんじゃないの?
ノルマらしいノルマもないしさ

徴収は欠損にさえ気をつければ、自分のペースでできるから楽やん
DQN滞納者もこっちがなんかしなければ怒鳴りにも来ない
裏返せばDQNがいつ来るかわかるし...

底辺って言われるかも知れんけど、他の仕事しても同じ
霞ヶ関のエリートでもない限りただの公務員 
役場でエリート気取っても所詮国民の下僕だよ
58非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 13:05:13
867 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2001/04/18(水) 21:32

この四月に公務員になったばかりで、
徴収をする係に配属されたんだけど
最初の仕事としてはどうなんだろう。



868 名前: : 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2001/04/18(水) 21:43

>867
おめでとう、取税人諸君。
これで、地獄行き確定だな。
59非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 13:14:43
雨にも負けず、風にも負けず、
リストラにも2ちゃんねるの公務員叩きにも負けない
丈夫で、毛の生えた心臓を持ち、
一日、タヌキうどん一杯の食料費と
少しの通勤費をチョロまかし、
競馬馬の切り抜き写真を集め
人からは取税人と呼ばれて、おおいに嫌われ、
東にクビをつりそうな経営者があれば、行って
「納税は国民の義務だから、税金を払ってから死ね」と説教し
西に生活苦のフリーターがあれば、電話加入権を差押え、
定年まではと、何がなんでも役所にしがみつき、
大枚の退職金をせしめて、財政破綻の一翼を担う・・

そんな公務員に・・・私はなりたい・・・
60非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 15:48:07
前任者がほったらかしにしていたのか、警告書の返送分
調べたら法人の破産事件終了してとうに無理そうなものが
ザクザクでてきたので、執行停止しまくった。
61非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 18:08:34
>>59
こころの友、と呼ばせてください。
62非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 22:59:28
教えてえらいひと。
不動産なし。普通預金なし。
あるのは定期預金とそれを担保にした負債のみ。
あなたならこの案件、定期押さえますか?
それとも停止しますか?
定期を押さえたとして、取立てはすぐできないよね。
担保にしてるから、期限の利益喪失ですぐ解約になり
取立て出来るのかな。
63非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 00:25:53
>>62
どこぞの講師チックな事をいえば、定期を押さえてあえて負債と相殺させる。
しかる後に「負債があったので相殺しました」旨の文書を銀行に提出させれば
晴れて無一文認定→停止…かな?

でも現実問題としてそんな案件はゴロゴロしてる訳で…
でもって、そこまで過激な事をしてもいいかどうか逡巡してる訳で…
64非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 00:31:14
期限の利益の喪失は、あくまで債権者側の判断次第。
定期預金が即解約とはいかないだろうよ。
65非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 00:48:52
>>64
解約にならないとしたら取立てはあくまでも
定期預金の満期日ですか。
66非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 09:21:52
>>65 そうなるだろね。
67非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 12:15:05
>>66
期限の利益の喪失について問い合わせてみます。
それと、もう一度どれだけ負債があるのか確認し
滞納額と照らし合わせて差押執行するかどうか考えます。
どうもありがとうございました。
68非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 12:36:52
夜逃げした滞納者の口座に、定期的に某会社から入金があるんですが
入金の理由も会社についても名前しか分からない状況なんですが
そんなときどうしますか?

口座そのものは担保なしの貸付があって、押さえられない状況で
自宅と会社双方はすでにも抜けのからです。

69非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 13:42:51
なんぞの売掛金かロイヤリティと思われるので、詳細を調べて差し押さえだべ?
70非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 14:21:36
それができればいいんだが、わかってる情報が
会社名と送金元がつかった信用金庫名しかないんですよね。
利用している信用金庫の名前から遠方にある会社なんだろうとは
思うんですが・・・・
71非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 14:27:08
会社名と信用金庫のエリアでYahoo!とかGoogleでまずは検索しては?
めぼしいところピックアップして電話で確認。
72非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 14:58:17
めんどくさいから執停
73非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 17:45:43
そうですね。
ネットで検索して電話であたってみることにします。
見つからなかったら、執行停止かな。

ありがとうございます。
74非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 18:16:47
銀行に聞けばはやいのに
75非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 19:00:43
>>74
銀行はそこまでおしえてくれないでしょ。
うちの周りは、残高と負債と相殺規定の有無、担保の有無しか
教えてくれないところがおおい。
76非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 19:23:19
反対債権があるから銀行に相殺させても、銀行が喜ぶだけなんだよな。
そこまでやらないと執行停止のハンコを押してくれない上(もしくは自分が気がすまない)
ならやってもいいけど、そうじゃなきゃあえてやることもないのでは?と思う。
77非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 19:40:16
納税は汚れコースなの?
78非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 22:29:47
明日からまた差押えの日々…
最近楽しくてしょうがないです
79非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 01:25:54
某銀行から
今後は任意の預金調査は原則受けられません
という通知がきたよ

それならこっちは強制調査に切り替えちゃうよ
そしたら銀行の通常業務はストップしてもらうことになるけどね
80非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 06:53:02
電話や訪問攻勢でチビチビ徴税する方が得意と言うか気が楽です。
差押さえって縛り多すぎだし。問答無用で換価できれば意味があるの
だろうけど。預金を狙うにしても…カネがないから滞納者なんだしなあ。
差押さえより、執行停止と申し訳程度の分納を多用してます。
81非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 07:36:07
それで滞納が減るか?
執行停止しても翌年度には新規滞納案件となり、
分納でようやく完納になっても、翌年度には・・・
「処理するには仕方が無い」という連中の嘘に気をつけよう。
執行停止や集金で滞納は減らない。
82非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 20:03:34
>>79
銀行さんに対して強制調査はできないと思うんだが。
83非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 20:12:45
できますよ。
84非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 20:27:38
根拠法はどうなんの?
85非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 20:31:58
国税徴収法第141条。間接強制だが。

>>82が言っているのは、手当たり次第の近辺金融機関調査のことかな?
それなら強制調査はできない。
8684:2006/10/16(月) 20:56:35
質問なんですが、141条だと銀行はこれ↓にあたるんですかね?

3.滞納者に対し債権若しくは債務があり、又は滞納者から財産を取得したと認めるに足りる相当の理由がある者
87非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:15:15
>>86それ。

あーそれから、国税徴収法上の質問検査権の行使を「強制調査」と表現するのは
誤解の元だからやめたほうがいいな。
国税犯則取締法のと区別する意味からも。
88非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:35:05
うちの場合、臨場調査の時は141条と、個人情報保護法の抜粋を持って
銀行さんに調査協力を求めてるよ。
頑固な行員には、罰則規定をちらつかせる。
それでも、あくまで任意調査ですと話す(笑)
89非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:42:08
今日も1件押さえました。
90非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:44:15
他の官公署に資料の閲覧・交付を申請する根拠法規はどっちを使っている?

○地方税法
(官公署等への協力要請)
第20条の11 徴税吏員は、この法律に特別の定めがあるものを除くほか、
地方税に関する調査について必要があるときは、官公署又は政府関係機関に、
当該調査に関し参考となるべき簿書及び資料の閲覧又は提供その他の協力を
求めることができる。

○国税徴収法
(官公署等への協力要請)
第146条の2 徴収職員は、滞納処分に関する調査について必要があるときは、
官公署又は政府関係機関に、当該調査に関し参考となるべき帳簿書類その他の
物件の閲覧又は提供その他の協力を求めることができる。
9184:2006/10/16(月) 22:49:43
>>87
d
92非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 23:22:40
>>90
ウチは国の公課だから問答無用で146-2しかつかえねー。
93非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 23:53:35
>>79
ちなみに、それは都市銀行ですか?

>>80
必要な執停は大事だけど、
少額分納はいつまで経っても徴収率が上がらないと思ふ。

とりあえず不動産は問答無用で差押えしましょ。
94非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 01:37:40
銀行で預金調査するときにわざわざ

「お宅の銀行に滞納者の口座があるかどうかわからないけど
駄目元で手当たり次第やってます」

なんて馬鹿正直に言うわけないだろ

「財産調査をしたら、お宅の銀行に口座があることが判明したので
調査します。理由もなく断ればお宅の銀行が滞納者の財産を
隠していると判断して調査いたします。
銀行の通常業務は中断していただきますが」と言うよ。

マルサの女観た?津川雅彦がその手を使ったてたよ
95非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 20:23:01
142条は?貸金庫には使えるよね
96非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 21:28:01
拒否ならいいけど、うちの管轄にある信金は平気で嘘つくから困る。
97非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:07:20
ヤフオクの公売サイトがいろいろ変わったな
98非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:56:27
調査して、口座があるの分かってて文書照会しても
該当無しとか平気で返ってくる。

電話で給与振込先だと判明してると説明すると、再度照会してくれと言われ、
同じ内容で出すと、今度は該当アリで回答が返ってくる。
銀行は預金者の味方だからすっげー適当だよw
99非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:00:14
>>98
つ141違反で検察庁に告発
100非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 06:44:45
>98
そこの銀行の株を買って、株主総会で頭取を吊るし上げしろ!
101非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:29:26
納税と市営住宅はどっちが潰れる人多い?


漏れ的には
UR>>>>>>>>>>>市営>>県営
って認識なんだけど。
102非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:56:54
不動産とか工業用機械とか重機とかを公売するのに
どこで宣伝すればわかりません。
おしえて、みなさん。
103非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:00:10
不動産>物件地の近隣
工業用機械>その機械を使っている業者
重機>土建屋
104非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:01:18
ってか、ググれ
ttp://www.carview.co.jp/export/
105非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:15:57
実際に重機とか工業用機械をドンドン公売してってるところってあるのか?
106非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:41:19
重機とか工業用機械をどこに保管してるかも気になる・・・
保管命令出せばいいだけか
107非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:22:28
保管命令だしたとしても、公売に関して下見したいと言われた場合
滞納者のもとまでノコノコつれてくわけにもいかないんじゃ・・・・
108非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:39:32
保管場所を見つけられば下見会設定できるから、
ネット公売出してみ。
109非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 22:59:16
徴収1年目なもので教えてください。
外国人で出国した人(いわゆる住民票みたいなのが閉鎖になっている)
は1号執停、即時消滅でいいですよね??
ただし、出国してて国内に預金が見つかった場合、差押したとして差押調書
の類は公示送達するんですか??
それとも滞納処分事体ができないのかな?
公示しても見る可能性はゼロなわけで、それってどうなんだろうと思うんで
すが・・・
初歩的な質問でスイマセン。
110非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 08:03:21
出国した先に差押調書(謄本)を送付するのが原則。
公示送達で許されるのは、紛争地とかで送達不可能な場合のみ。
出国先での住所は入国管理局に聞け。
111非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 09:52:10
>>109
1号停止が妥当かどうか知らんが、即時消滅はいかがなものか?
「3年待って欠損せよ、逐条解説は国外移住が即時欠損できる事由とは言っていない」
県の担当者にそう言われたことがある。もしかしたらまた日本に戻ってきて、所在を
つきとめられるなんてこともあるかも知れないしね。
112非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:28:01
>>111
そんなこと言ったら
住民票残して引越しするやつの滞納は
半永久的に執行停止できなくなるだろ

戻ってきたときに執行停止解除すればよろし
113非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:22:39
>>112
オマイさん>>111よく嫁。
即時欠損はまずいと言ってるのであって、停止しないなんて一言も言って
ないんジャマイカ? 3年待って〜ってことは停止するってことだ。
114非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:34:28
教えてください。
滞納処分や換価に関して具体的な事例集が市販されていれば・…と
探しているんですが、これだ!っていうものありますか?
115非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:07:00
>>114
まずは換価事務提要を熟読することです。
116非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:16:58
>>110がヌルーされてるのだが・・・
117非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:57:07
>>116
いいじゃないですか、そういう人がいても。どこの社会でも一人や二人はいますって。
118非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 09:32:08
法律わかってないなとか、そんなやり方ではいつか問題おこすよとか
しょっちゅう言われて凹む。徴収課向いてないのかな・・。。。
119非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 09:58:18
不勉強なヤツはどこ行ってもダメだって‥
120非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 11:08:32
がんばれや。
オレは税→財政だが同じ事言われてるぜ。

まあ、仕事なんてのは
いかに、嫌な時間を楽しく過ごすかさー

たとえば、滞納DQNの挙げ足とるためって思えば
実務提要めくる手も軽くなるってもんだ。



あ?オレ?
しょーがないじゃないか
寝る時間もねーし、財政おもしろくないんだもん。
121非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 11:50:18
そうですね。がんばるしかないですよね。。。
うちは小さい市のせいか、差押自体ほとんどしていないので
独学でやってはいるのですが、これで正しいのかわから
ないことだらけでグチってしまいました。
122非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 12:39:31
迷ったらここで聞けばよいよ
ガンガレ
123非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 13:00:48
>>113
え?即時だめなの?
124非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 13:34:56
出稼ぎ外国人ならしばらくして、また帰って来る
125非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 16:12:49
>>123
だから逐条解説嫁。
126非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 17:36:06
そう心配するなって。立○○○事務所では
泥酔して人を殴って大怪我させたやや偉い
やつでも滞納整理をもっぱら職としている。
127非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 19:04:23
川都税
128非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 19:23:14
帰ってきたところで捕捉できるんかい?
129非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 19:28:46
県税に勤めてるけどこんど市町職員相手に研修の講師をやる羽目にorz・・
管轄の市町も相当温度差あるし、どうしたもんだか。やってるところは
差押はおろか、捜索やら公売もガシガシやっていてウチなんかよりよっぽど
しっかりした組織だし。資料づくりで徴収法や判例をあらためて読んでるけど、
いかに不勉強か分かったわ・・
130非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:49:36
名誉毀損は、中傷の内容が事実であっても嘘であっても成立する。
「公の場で公表した」という事実だけで名誉毀損は成立する。
131非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 22:08:45
>>128
一時出国なら、出国前に住んでいた自治体の外人登録は動かないからね。
んで、再入国して新しい自治体に登録すれば前の自治体から転出となる。
勤務先に照会して「国に帰りました」って言われても、完全帰国じゃない
限りこまめにチェックしてると、再入国先が判明することはよくあるよ。
132非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 12:48:16
問題はそれで徴収できるのか?だがな。
133非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 17:44:32
>>132
できるだろ
134非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 20:31:20
うちは主任以上になると、年1回海外徴収に行きますよ。
135非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 21:50:15
家賃差押さえしようと思ってるんだけど、
管理会社を第三債務者にしてもおkですか?
店子一人ひとりに差押え調書持ってくのめんどくさいんだけど。
136非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 22:02:43
おまえの受け持ち地区では、家賃そのものについて管理会社が債務を負っているのか?
137非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 22:28:35
アフェリエイトで儲けてるって自慢してる滞納者の
アフェリエイト報酬差押えたいんだがやった人いる?
そもそも、こういう場合ってどうやって照会文書
つくればいいんだろ・・・通常の売掛け照会みたいな
もんでいいんだろか。
取引有無・取引契約開始日・取引期間・支払日・支払方法
その他って感じの・・・誰かおしえてください。
138135:2006/10/23(月) 23:28:53
>>136
賃借人→管理会社→賃貸人っていう権利の流れでどうだろうか
大家は管理会社に対して支払請求権持ってると思ったんだが
139非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 07:09:11
その説だと、管理会社は賃借人に債権を持っているということになるがw
140非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 08:16:44
>139
場合によっては、>138のとおりで債権を持ってますよ。
下手な突っ込みを入れる前に、約款を取り寄せてみなさいよ。
ただ、それを差押ると、ほとんどの場合は抵当権者が翌月には物上代位を行使しにくるけどね。
141非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 08:24:30
>場合によっては

そう、「場合によっては」なんだよ。
普通は債権を持っていないんだ。>>140は語るに落ちたな。
142135:2006/10/24(火) 18:12:25
>>140
遅まきながら管理会社へ約款を送るよう伝えました。
多分家賃としてじゃなくて債権として差押えることになりそうです。
口座に入ったらもう家賃じゃなくてただのお金ですからね。
143非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 18:48:09
管理会社は焦って滞納者に連絡しないのかね
144非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 19:34:59
約款って、そんな簡単に送ってもらえるものなん?
145非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 19:39:56
自分もアパート住まいなので約款を見たが、アパート管理会社が債権者なんて
どこにも書いてないぞ。あくまで大家が債権者。
そりゃ、管理会社が取り立て事務の代行をしてくれているだろうけれど、
それを「管理会社が賃借人に対して債権を持っている」というのはどうだろ?
賃貸人が管理会社に対して債権を持っているというなら分かるが。
146非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 19:41:04
>141
賃料の流れも契約によって異なることを理解出来ないですか?
オーナーの口座に店子が直接支払う場合もあるし、管理会社が店子から支払いを受けてから、そこから管理費用なんかを差っ引いてからオーナーに支払う場合がありますよ。
社会のお金の流れをちゃんと把握しないと債権差押は難しいでしょ?
147非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 19:42:22
>>145
つ「家賃保証システム」
148145:2006/10/24(火) 19:45:07
なにやら言葉のあやのような気がしてきた。

「お金の実際の流れ」は>>146の言うとおりだが、
それを「家賃について管理会社が債権を持っている」と表現するのが
おかしいというだけなんだが。
149145:2006/10/24(火) 19:48:03
追記
 でないと、家賃について争いがあるときに、店子が大家ではなくて
 管理会社を訴えることになっちゃう。そうなの?
150非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 19:52:30
そうだよ。
151非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 20:00:26
俺も「家賃」を押さえたことがある。
入居者と所有者がそれぞれ家賃のやり取りをしていたならば、その取り立ては非常に手間がかかるんで諦めるつもりだった。
でもその物件は管理会社が入居者から取り立てて、その後に必要経費を抜いてから所有者に支払う方式だったので、管理会社→所有者の債権を差押るだけで済むのでそれを行った。
ただ結局は、入金元を断たれた所有者はローン返済が出来なくなって、困った金融機関はアパートの抵当権に基づいて、物上代位を行使して家賃から直接ローン返済を取り立てることになり負けちゃった。
152151:2006/10/24(火) 20:01:21
こんな感じで分かりますか?
153非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 20:32:19
結局は、136=139=141が知りもしないで知ったかぶって恥をかいただけ?
154非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 20:26:53
岡○市乙
155非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 19:12:29
詳しい人教えてください。
亡名義人の滞納税があり、妻が単純相続し子供は相続放棄してます。
預金調査にて亡名義人の定期預金があるのが判明し差押ますが・・・。
差押の手順は通常のそれとどう変わるのでしょうか?
156135:2006/10/26(木) 19:50:41
今日約款が届きました。
店子が家賃を滞納した場合には管理会社が弁済して払う旨の特約があるので
差押えを管理会社に出さないと逆にマズいだろうと判断しました。

>>151
物上代位とはご愁傷様です。
最近「地方税優先の原則」が「私債権優先の原則」に見えてきますた・・・。
157詳しい人:2006/10/26(木) 19:53:58
>>155
教えてあげてもいいけど、最近モノを知らない素人が変な突っ込み入れてるじゃない?
それがウザくてもう嫌な感じだよ。
158非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 19:55:41
>>156
お疲れさまです。
そちらは物上代位が行使される恐れはないのですか?
159非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 20:23:25
>>157ほんとは知らないんだろw
160155:2006/10/26(木) 21:49:56
マジ教えてください。
161非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 22:01:46
家庭裁判所から相続放棄・限定承認の申述の有無の回答は貰っているよな?
それを提示して相続人名義で差押しろ。債権者代位というやつだ。
162非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 01:15:43
突然ですが、滞納者からこんなにひどいことを言われたというエピソードを
聞かせてください。
163非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 01:48:24
駐車場代払え
164非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 06:56:56
>>162
そんなの聞いてどうする?
週刊ポストの取材か?
165155:2006/10/27(金) 08:17:31
ありがとうございました
166非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 12:15:50
まず自分から語れ。
167非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 19:18:37
>>70 振込みされた銀行に、「仕向先銀行」と「発信番号」を調査する。
すると、相手方が使用した銀行(仕向け先)が判明する。
仕向け先銀行に会社名、振込み日、発信番号を照会し連絡先を特定する。
168非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 19:24:25
>>135 管理会社が代理受領なら第三債務者は「賃借人」、権限受領なら「管理会社」になります。

   
169非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 19:49:10
今日仙台で公売セミナーに参加した人いますか?
お互いがんばりましょうや。
170非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 20:16:02
>>162
いつも言われてるから何が酷いことなのかわからなくなった
171非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 21:05:14
>>169
うぃーッス。
172非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 21:41:22
「死ね!」とか普通に言われるしなぁ
173非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 22:03:49
自分で差し押さえておきながら、
怖くなってきました。
年金・給与が振り込まれる普通預金です。
174非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 22:41:40
預金は預金。年金や給与とは別物です。
175非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 22:59:35
そういう君は、「現在官僚系もふ」を読むべし
176135:2006/10/27(金) 23:18:47
>>158
おかげさまで乙区はきれいな状態です。
ウチは小さな市なんで、差押え自体珍しいのです(^^

>>168
おかげさまで権限受領の方でした。
月曜日に管理会社に差押調書謄本届けてきます。

みなさん親切に答えていただいてありがとうございました。
そろそろ消えます。
177非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 00:55:35
メスシリンダー
178非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 11:00:57
>>176
差押調書(謄本)は滞納者に届けろよw
管理会社には債権差押通知書だろ。
179非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 12:10:51
>>175
面白そうですね読んでみます
180非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 23:24:58
唐突だけど、預金差押した帰りに、謄本を滞納者宅になげこんだんだけど
封筒もってなかったので謄本をはだかのままで投げ入れたら
家族がみたと怒られたことを思い出した。
あの時は、ミスったと思って、課長と二人で謝ったけど、よくよく考えたら
謝る必要なかったな・・・なんかムカついてきた。
181非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 23:51:07
滞納者にツケいる隙を与えるなよ。
182非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:11:00
>>180
いやそれは
おまえが悪いだろ

>>181が言うように隙を与えるな
滞納者はそういうところをついてくる
183非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:15:46
何とか家賃差し押さえにこぎ着けて、来週1回目の家賃が入金
されると思ったら、滞納者の妻が怒鳴り込んできて、
「昨日から、夫と連絡が取れない。毎月数万ずつ分納するから差押えを解除してほしい」
と言われ、それをあっさり認めて差押えを解除した上司。。。

猛烈に抗議するも聞き入れてもらえず。。。

これじゃ、なんのために差し押さえやっているのか、
滞納者に負けたのが悔しい。。。


すみません、愚痴を書かせていただきました(._.)
184非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:34:09
うむ。

まあそういうことを書き込むスレだからな。
185非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 03:09:15
>>183
記者クラブに流せ
186非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 03:11:37
滞納者に負けたんじゃないよ。
おまえは上司に負けたんだ。
勘違いするな。男なら戦え。
187非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 06:39:07
田舎の自治体です。
近所の、自分の良く知った滞納者と折衝したり、
差押を行使するのは、非常にツライものがあります・・・
仕事上やらざるを得ないのですが。
188非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 07:33:34
>>183
おれが任命権者ならその上司は諭旨免職。差押は法律上義務。
189非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 15:18:09
>>183
人事にこんな上司の下じゃ仕事にならないと言ったほうがいいよ
しっかし、ホント徴収部門って上司次第だなあ。
190非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 19:54:32
夫と連絡が取れないって方に興味がある
191非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:33:49
>>186,188,189
コメントありがとうございます。
徴収部門ってホント上司次第ってことを痛感しています。

いくら、徴税吏員に権限があると言っても、決裁で上が承認しなきゃ始まらないし。。。

でも、そんな上司にも負けず、徹底的に差押えをやっていつかその差押えが正しかった
ことを分かってもらえたらと思います。

徴税部門2年目の若輩者が失礼しました(._.)
192非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 23:03:43
一回でも不履行したら、即押さえなさいな。
もう上司も甘い対応はできないはず。
193K県庁某県税事務所納税課現職:2006/10/29(日) 23:04:27
あー、先週預金差押20件かためて
やったから反応きそうで欝だよー
あした出勤したくねー
194非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 00:25:35
さて今週もばりばり差押しませう。
では、お休みなさい。
195非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 00:41:17
>>193
何だかんだ言ってバリバリ仕事されてますね。
私なんか職務の9割以上の時間を納税窓口や来客応対・庶務にまわされ
残り1割の時間で差押などの滞納整理をやってます。
それでも私の差押件数がトップなんですから・・・我が事務所って一体・・・
196非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 19:39:18
インターネット公売っておいしい?
197非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 19:47:34
執行停止について聞きたい徴収1年目の者です。

破産者(70歳)の管財人から一部配当を受け、その後破産手続廃止された
ため執行停止しようと預金調査したところ、ある信用金庫で出資金が見つ
かりました。
取れるモンは取らねば!と思うのですが、正直破産までしたじいちゃんに
そこまでしていいものか迷っています。
上司はひと昔前の人なので差押しろとは言わないのですが、皆さんはこう
いう場合どうしますか?
198非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 19:48:15
おいしいよ。
何せ、タヌキの縫いぐるみまで換価できるんだぜ。
199非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 20:17:05
>>197
正論から言えば、確かに「取れるもんは取らねば」と思うが、
出資金の金額と滞納額による。

破産したかどうかは考慮しない。
200非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 20:18:31
>>197
滞納額と押さえる出資金とのバランスだな
100万円滞納で出資金が1万円なら割があわない
201197:2006/10/30(月) 20:52:01
>>199>>200レスありがとうございます。
出資金は10万円、滞納額は約25万円です。バランスとしては問題ないと思いますが…年齢とか破産については考慮しないのでしょうか。
202非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 21:12:11
>>197
取るの一手だな。
年齢?破産? まったく関係ない。
203非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 21:18:01
>>197
俺も取るな。取って残りを執行停止。
204非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 21:20:56
>>197
出資金が10万あるならやってもいいでしょ。
個人ということは自己破産か?自己破産は税金免責の理由にはならない。

ただ、出資金は差押→取立てまでにものすごく時間がかかるので注意。
うっかり取立てしはぐると次の取立ては1年後になってしまう・・・・。
205非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 21:23:26
>>197
以前、徴収にいたんだが、出資金って公売して、該当の金融機関にその額で落札してもらったような...。その方法ならそんなにかからないよね!?
206非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 21:26:34
>>205
通常はそれなんだが、肝心の金庫側が非協力的だと・・・
一年に一度か半年に一度くらいの割合で、押さえた出資金を
まとめて公売、一括買い上げしてもらうのがセオリーかな。
買うのは信用金庫職員になる。
一口残して買い取り請求もできるけどね。
207非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 22:14:19
破産手続きのとき、管財人は出資金をなぜ取り込まなかったんだべ?
208非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 22:20:32
滞納者が忘れていたか黙っていたんじゃないの?
209非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 07:04:09
>>207>>208
たぶん忘れてたんだろ。10万円分の出資金と言ったって、
年間の配当金は数千円くらいにしからならないだろうからな。
生活に影響が出るってほどのものじゃなかろう。
だからこそ差押しても問題なし。
滞納者が黙っていた財産ならなおさら差押すべし。
210非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 16:08:06
>>206
うちの場合は、一口残して払い戻し(買い取り?)してもらってます。
1ヶ月もかからなかったですよ差し押さえてからお金になるまで。。。

うちの地域の信金は結構協力的です。。
211非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 19:56:46
○交付要求における財団債権の「相続開始決定以前の原因に基づくもの」についての解釈を教えて下さい。
財団債権においては、相続開始決定以前の原因に基づくものに限り財団債権に該当するものだと思われますが、これは具体的にいうといつですか?
これは(賦課決定日)に当然なりませんかね?
通常であれば、最悪法定納期限ないし法定納期限等でもいいと思うのです。
しかし、更正が生じてしまった場合などは、賦課決定日として処理する以外にはなさそうな気がするのです。
根拠となる判例等ありましたら教えて下さい。
212非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 20:25:47
ん?相続財産の破産?
213197:2006/10/31(火) 20:49:29
>>197です。
レスくださった皆さん、どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
差押以外に公売という手段があるとは知りませんでしたので…
うちの市は規模が小さく公売の経験がほとんどないので、普通に差押→換価
されるのを待つことにします。
本当にありがとうございました。
214197:2006/10/31(火) 20:50:59
ちなみに、
差押以外に公売という手段があるとは知りませんでしたので…
↑これは出資金に対してです。
215非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 20:59:12
>>211
財団債権というからには「相続開始決定以前の原因に基づくもの」は「破産
開始決定以前の…」の間違いかな?
根拠となる判例は見た記憶がないけど、うちは賦課決定日と解釈してるよ。
216非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 21:00:02
なんか勘違いしてないか?「差押して公売」だ。
217197:2006/10/31(火) 21:03:45
>>216
わかりにくくてすみません。
出資金を差押して換価されるのを待つ以外に、差押して公売するという手段が
あることを知らなかったという意味です。
またいろいろ教えてくださるとうれしいです。
218非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 21:07:29
「換価されるのを待つ」って何だ?
差押した租税官署が「公売」か「買い取り請求」しない場合、
法定(約定)脱退事由が生じない限り何事も起こらないぞ。
219197:2006/10/31(火) 21:20:38
うぅ…買い取り請求のことまで書かなくてもわかるかと思って…
もちろんそれはしますよ…書類も作ったし。
もう許して。消えます…
220非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 21:30:13
>>197
大丈夫だ。まあ気にするな、皆わかっている。
ただ、滞納整理の職場は気がいいのに口の悪いヤツが多いだろ。
ここもそんなもんだ。
わからないことがあったらまた聞くといい。
221非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 21:31:36
が、わからないことは職場で教えてもらうのが基本。
それ以前に自分で調べる努力を惜しむなよ。
222非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 21:32:47
>>197はもうちょっと表現力を磨こうな。滞納者に口で負けたら駄目だぞw
223非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 21:57:20
215 すみません。間違えました。酔っ払ってました。
やはり賦課決定日ですよね?
破産管財人から異議を言われた場合は、どのように皆さん対抗しますか?
あと、公租以外に公課もある場合の交付要求について、区としてまとめて出せ!って管財人から言われたんですけど、応じる必要はないですよね?
確かに行政庁としては区長が義務の帰属主体ですが、それぞれ担当課が債権を持ってるので、別々に交付要求するのはとても非効率な気がします。
224非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 22:11:16
条例で事務の委任がされているならともかく、単なる内部組織の
縦割りだけなら、一括して出してやってもいいじゃん。
どーせ破産なら先着主義でもないし、公租公課の優先もあやふやだし。
225非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 22:27:10
任意売却→住民税どーん
226非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 22:47:12
郵貯って一部解除できないの?
227非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 22:50:15
>>215だけど。
>>223うーん、うちは管財人からまとめて出せと言われたことないけど、国保
やら
介護が税務課のハンコ借りに来てるから、一緒に交付要求しても問題ないのかも。
でも、公租はこれだけ、公課はこれだけ債権があるということを提示するために
別々に出すほうがいいんじゃないかなぁ。
優先順位は公租>公課だし、まとめて交付要求してもほとんどの場合は公租のみ
配当となるケースが多いだろうし。
228非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 23:03:49
基本的な質問させてください。
生命保険差押したときに納期限があとから到来した分も
取立するために自分の役所に交付要求しますよね?
そのときに二重差押もする必要ってありますか?
229非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 23:09:12
恋INGきいてねる
230非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 23:09:40
他の租税官署に先に二重差押されない自信があるなら交付要求だけでOK。
231非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 14:04:24
明日うちに軽自動車税1000円ぽっちの為に差し押さえが来る。
保険その他一切無加入、一文なし、銀行には800円しかない。

1000円に相当するものが草刈り機の替え刃くらいしかないんだが
これでも渡しとけばOK?
232231:2006/11/01(水) 14:22:36
あ、後1000円分のビール券もある。
233非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 18:51:05
金券いいな。それ出してやれ。
234非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 19:27:48
俺なら原付自体を差し押さえる。
235非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 20:39:49
原付いいな。それ出してやれ。
236非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 20:42:45
財布の現金だせ
237非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 20:45:58
みなさんのところでは電話加入権の公売って行なってますか?
うちは、公売しても売れないだろうということで差押えしっぱなし
の状態ですが、他に財産がない場合でも停止できなくて困ってます。
ちなみに、公売して今はいくらくらいで売れるものなんですか?
238非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 20:53:05
>>231
パソコンあるだろ
239非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 00:11:12
>>237
7千円から未納料金を引いた額
240非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 05:02:49
他に財産ないのなら1号で停止して解除すればいいじゃん。加入権は換価価値
なしってことで。
241非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 06:42:46
解除する前に未納料金調査をして、
換価価値がないことを確認しとくようにな。
242非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 10:57:36
執行停止済のスレがこのたび不納欠損処理されましたw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148391225/
243非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 11:05:46
>>237
休止番号はとにかく公売して決着をつける。
使っている加入権は未納料金があると、今ではほぼアウト。
「最低入札価格と未納料金を計算したら、売却価格がマイナスになりました。」という
ことが証明できれば、事実上の公売失敗→無益な差押→(他に何もなければ)執行停止
でしょう。
244非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 14:40:19
>>237
売値がつかないならさっさと執行停止処理しなさい
245非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 19:31:25
今日のドラえもん「税金鳥」で差押えビーーーームにわろた
246非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 11:53:21
すごく欲しいなそれ。
247非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 13:06:05
     公       公       公       公
    ( ´_ゝ`)    ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`)    ( ´_ゝ`)
     ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄

┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃⇒ キモイ   ┃取税人 か゛ あらわれた。     ┃
┃  うざい   .┃と゛ うする?▼           .┃
┃  さぶい   ┃                    .┃
┃  イッテヨシ   ┃                    .┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛
248非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 13:29:36
市役所の収納課に所属してるけど、民間時代のほうがストレスなくていい
いやな思いしてとってきた税金が仕事しないおっさんの女代、遊び代に消えてるのかと思うとうんざりする
さらに合併で大量に肩書き無しが流入してポストもあきそうしないし

残る理由がない
249非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 14:07:04
さっさと民間に戻れよ、お馬鹿ちゃん
250非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 14:59:04
そうするわ、低脳君
251非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 17:45:37
罵声にも負けず
泣き落としにも負けず
ヤクザにもDQNにも負けぬ
丈夫なからだをもち
慾はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
一日に調書四通を切り
超勤時間確認と少しの臨戸をし
あらゆることを
自分の手当ての勘定に入れ
税法を見聞きし分かり
そして忘れず
本庁舎の陰の
小さなむさくるしい事務所にいて
東に破産者の子供あれば
行って「こういう大人にはなるなよ」といい
西に疲れた母子家庭あれば
行って停止案件とし
南に死にそうな人あれば
行って「相続人は誰だ」といい
北に差押無効訴訟があれば
どうせ負けるからやめろといい
差押可能額ゼロの時は涙を流し
先行差押が入ったらおろおろ歩き
みんなに底辺と呼ばれ
出世もせず
苦にもされず
そういう吏員に
わたしは
なりたい
252非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 18:54:01
>>251
全米が泣いた
253非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 20:27:57
>あらゆることを
>自分の手当ての勘定に入れ

ここはわざとか?
254非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 20:32:54
執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停
停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執
執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停
停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執停執
255非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 20:56:02
預金照会の回答遅すぎ!!
回答まで平気で1ヶ月かかりやがって!
256非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 21:01:25
>>253
いえす
257非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 21:11:50
郵貯照会は5ヶ月ががりだったわ 待ちきれなくてさっさと停止してたけど

関係ないが月刊「税」の詰将棋はオモロイね さすが勝浦
258非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 14:45:18


忘れた頃にやってくるのが預金照会の回答
259非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 17:51:09
郵送での売掛金紹介は遅いどころか放置だ。
ところで、みなさんは、売掛金等の紹介文書は
事前連絡なしですぐ送付します?
とりあえず連絡してから送付しますか?
260非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 18:06:43
電話で聞いて、すぐさま臨場して差押、、、というパターンが多いな>売掛金
文書なんてまどろっこしい事は滅多にしない。停止のための調査なら知らないがw
261非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 22:03:39
>>259
紹介じゃなくて、照会な。

俺は、文章照会つかうときは連絡せずにいきなり送ってる。
最初は、連絡してたけど、給与照会などは特に電話口で
グダグダいわれたり効率わるいから、今では本社に直だな。
262非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 22:53:00
>>260
経理に会って帳簿調べてもらうとかするのか?それとも自分で調べるの?
263非公開@個人情報保護のため :2006/11/07(火) 21:00:41
age
264非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 19:12:11
売掛金を発見しました。しかし、売掛金の契約上は法人名義(実質は夫婦二人の法人)であるので個人(夫婦二人滞納者)の差押はできないのでしょうか?滞納者に帰属しているものとして差し押さえれますかね?
265非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 19:34:26
>>264
個人に帰属するっていう根拠があるなら可だが・・・
一般的には難しい。つーか無理
266非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 19:40:23
法人個人の会計が曖昧だって根拠はないのか?
事業場の電気代を個人口座で払ってるとか。
267非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 23:31:15
>>264
二次納を追求できるネタでもあれば、
そっちから攻めることができるかもしれんぞ。
ただ、手続きはいろいろ必要だが。
268非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 07:02:20
借名預金もそうだけど、帰属認定は難しいな。そういうの専門にやってる
部署でないと追いつめるのはね・・
269非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 23:24:01
東京都は結構、第二次納税義務者の認定をやっていると聞いたけど。
270非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 23:27:56
ちょっと東京行ってくる
271非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 23:44:12
二次納かけるなら、裁判になっても負けないように
きっちりネタ掴んどくようにな。

訴訟にまで行くケースが結構あるからな。
272非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 22:25:20
自動車税の所有権者の二次納、やってる?
273非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 13:50:04
やりたい
274非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 07:00:23
めざましテレビで国税局の公売の特集があった。
美術品よりもホチキスとか文具の方が売れるよね
275非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 19:02:33
インターネット公売ってよく見たりするけど
古いスピーカーとか堂々と載せてるけどこっれて
前に話題になった「電気安全法」に引っかからないの?
個人ベースならオークションはOKらしいけど
再々出品するようなら業販扱いでアウトでは?
276非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 20:40:07
正直、公売とかまどろっこしい事するよりも電話掛け捲って
細かく取って行った方が結果でるよな。
広告・アピール・イベントとしてやっているんだろうけど。
手間だけ掛かって面倒くさい。
職場に電話掛け捲って、給与照会ちらつかせて取り巻くって行った方が早いよな。

預金は信販とかの引き落としが掛かっている口座狙いかな。
ブラックになるのを恐れている滞納者多いから、そこを押えるって話を振って自主納付
させているかな。つーか、寒いし、銀行まで出かけるの面倒くさいから事務所内引き篭もり。
口先だけのハッタリだけで何とか誤魔化している。
どうせ来年異動だし、差押勝負より心裡戦で相手を踊らせるのを楽しんでいる。
こっちが踊らされている場合もあるけど、それもそれで面白いし。
277非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 21:15:22
公売は確かに手間かかるけど、ジョーカーみたいなもんで、いつ切るかを
考えるのが面白い。手間かかる割に実入りが少ないというのは同感だけど
手元にジョーカーがあるかどうかじゃ戦略がころっと変わるさ。
278非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 21:31:17
無理の無い範囲で良いからお願いしますって電話でお願いすればじゃんじゃん収めてくれるけど・・・。
そんなにも無理やり人の財産を差し押さえるのって楽しい?
なんか性格曲がってね?
279非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 21:34:24
じゃんじゃんって、月5,000円くらい?
280非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 21:48:52
無理の無い範囲か、俺だと月に100円だな。それでいいのか?
281278:2006/11/15(水) 23:14:43
たとえ1,000円だとしても、前任が何も手を付けずにいたころよりも、少しでも気持ち良く払ってもらった方が前進だと思うけど。
282非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 23:19:17
気持ちよく払ってもらう必要なんて無い。納期限までに満額払ってもらうのが一番。
283非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 23:21:44
滞納者も公売したい。
284278:2006/11/15(水) 23:24:07
でも、事情があって払えない人はしょうがないんじゃない?
285非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 23:48:45
>>284
税金が何でかかるのか知らないのか?

なにも財産が無い人に税金なんてかからないよ
税金かかるということはそれなりに収入や財産が
あるからなんだよ

税金払いたくなけりゃ財産は持たないことだね
286非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 23:56:04
税金払えねぇって手前でこさえた借金か?
んなもん関係ねぇ。
287非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 00:07:44
>>284
しょうがないで済むなら、滞納整理なんてものは必要ねーよ。
288非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 04:35:39
>>286
金が無くて税金が払えないってのたまう客には
それを確認するために給与、預金、生保、固定資産、その他財産調査を
実施して本当に財産が無い事を確認させてもらいますけどよろしいでしょうか。
って、必ず、振っているなぁ。
あぁ、いいよっていう奴は本当に無いけど。
それで折れる奴も多いよね。

払えない事情って多重債務とか住宅ローンとかが多いからなぁ。そういう輩には給与狙いかな。
どっちのほうが怖いかをわかっていないんだろうね。
どっちみち、不動産全部事項証明書の抵当権設定の記入機関の取扱店に預金照会して、
本人の残債と返済額はある程度把握しているけど。
289非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 04:45:37
>>281
基本的には分納は給与の15%ぐらいを前提にしているな。
そのぐらいにしないと、他の租税機関が滞納整理した時に、向こうは月1万円で認めてくれている
とか、ふざけたこと言ってこっちもその金額での分納を勝てに設定してくるからなぁ。拒否するけど。
他の租税機関の事も考えてあげないと。

その額なら給与差し押えのハッタリかますか、それで動じなければ
給与照会して、こっちが仕掛けてきそうな雰囲気を相手に判らせて、それなりの金額の分納で妥協かな。
その間にも折衝して、差押回避に努めるけど、それでもダメなら差押かな。
290非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 04:57:44
>>282
取立屋に異動された時点で気持ちよく払って貰おうなんて発想無いよな。
来所して全額納付したらノーサイドだから、謝辞は言うけど。
他の債権者よりどれだけしつこく付きまとって嫌われるかだよな。
向こうに嫌がられないと優先順位が後に回されるだけだし。
基本的に相手は多重債務と思って、他より先に取る事を狙って折衝しているな。
差押とかもそのためのネタ振りだよな。
291非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 20:52:07
滞納者に気持ちよく納めさせる必要はない
292非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 21:13:57
気持ちよく払わせるというわけではないが、手放しそうにない固定抱えてる滞納者に対しては、
ケンカしないようにできるだけ自主納付を促してるな。
完納にならない程度の財産押さえて取り立てても、一度ケンカしてしまったらその後の滞納整理
にコストがかかりがちだから。
ただ宅建保証金なんかは当然即押さえるが。
293非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 21:35:02
>>292
公売で手放しでやればいいじゃん。
どうせ、国税、県税にも滞納があるだろうし、交付要求してもらえば
特に残余金を返すことなく終るでしょ。

あと、宅建保証金なんか押さえても邪魔にならない?
潰れかかっているところならまだしも。
それよりも課税物件関係なく、自社持ちのの販売物件を嫌がらせで押えてやった方が手っ取り早くない?
294非公開@個人情報保護のため :2006/11/16(木) 22:54:43
公売のマヌアル欲しいです。
295非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 22:58:22
不動産の公売だったら東京税務協会の「不動産公売の手引き」がコンパクトで
いいけどな。
296非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 18:07:11
公売も手間掛かるからなぁ。
全てにおいて簡略化の方向に持っていけばいいのに、
逆の煩雑化の方向に流れているなぁ。
他人の財産を売るんだから仕方が無い事だけどさぁ。
297非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 22:17:14
>>296
ま、確かに手続きは事細かに決められているが、
それをどれだけ効率良く省力化してやるのが腕の見せ所じゃね?

とキレイ事を言ってみる。
298非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 01:36:09
徴収一年目の者です。皆さんの意見を聞かせてください。

滞納者は26歳、借家一人暮らし、給与収入150万程度で、市県民税18年度は
滞納なし、17年度は完納、16年度に一期分6千円のみの滞納です。
催告打っても無反応ですが、政令で定める最低限の生活費以下の年収だから
呼んで話を聞くまでもなく生活困窮は目に見えているのですが、24万円の定額
貯金がありました。

年収が低額だから、即押さえるのもためらって先輩に

「これどうしましょうか?」
「最近はきちんと納付してるし低収入だから滞繰分は停止してやれ」
「でも、この滞納額でこれだけ貯金あったら停止できませんよ」
「うーん・・・・・」

で、結論はとりあえずほっとくことになりました。

生活保護費よりも低収入の人の何かあったときの命の綱みたいな貯金まで
押さえるべきでしたでしょうか?


299非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 02:49:09
たった6000円だろ
直接会ってもらってこい
300非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 04:58:42
>呼んで話を聞くまでもなく生活困窮は目に見えている
何だよ、これ。勝手に思い込みで決めつけるなって。前年収入なんて気にする必要性無いだろ。
今の状況とは違うかもしれないし、とりあえず相手と折衝しろって。

それで納付意思が無ければ、勤務先に電話して
控除したら取れないとかつまらない事考えずに
給与照会を散らつかせて折衝して納付させろよ。

それでダメなら差押予告を配達記録で送って、期日までに納付し納付したとの連絡が無ければ
預貯金を差押しますって書いてやって、それでも納付が無ければ差押。

>結論はとりあえずほっとくことになりました。
職務怠慢の極み。税務手当てとか貰ってたら、お前の税務手当てで第3者納付してやれよ。
301非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 08:52:47
>>298
定額押さえてバラして終了。月曜日にでも調書持ってセンターへgo!
もしかして、もしかして催告すら打ってないなら月曜に臨宅して差押予告
突っ込んで来い。期限経過でセンターへ。
「24マソの貯金があって6千円払えないってのはおかしいんじゃないですか?」

俺の担当だったらこんな美味しいヤシはおらんね。
多分17・18は特別徴収だと思うけど
もし17・18が普通徴収だってんなら差押予告打てば払うよ。多分。
302非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:17:43
>>293
うちは中小市役所だから、電加以外の公売は難しい。
隣の市や税務署と合同でたまにやりましょうかって程度だから。
宅建保証金は、官報に載った取り戻し公告のやつだけやってるよ(・∀・)

>>298
俺なんて運が悪いのかまだまだ未熟なのか、預貯金探しても数千円しか見つからないぞ。
あっても借り入れで実質マイナスだったり。
24万もあったら↑にも書いてるように最終送って連絡なければ即押さえればよし。
そもそも給与収入150万もあったら十分。たとえ収入が0でも財産探して取るべき。
303非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:18:54
>>298
年収150万じゃ低額のウチにはいらねえよ
304非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:41:17
>>301
17年度は完納って言うから前任者が払わせたのでしょう。
18年度賦課分は職変えて特徴に切り替わったっぽいね。
前職、無職期間、現職トータルでの収入150万円じゃないのかな。合算しての特徴での申告かな。
とりあえず、15年所得という賦課の内容を理解しているかどうかから確認したほうがいいと思うけど。
そもそも、定額なんて生活に全く関係なく塩漬けにされているものなんだし、
生活困窮を理由に躊躇する理由が全くわからん。

>>302
普通、宅建保証金なんかそんなもんでしょ。
もしくは悪質な業者に対して敢えてやる事もあるけど。
305非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 11:34:50
おまえの吏員証が泣いてるぞ。このバチあたりが。
306非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 13:11:08
>>298
そもそも滞繰分だけ停止なんてありえねーだろ。
307非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 14:08:39
袋叩きに合う>>298カワイソス
308非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 14:22:41
>>307
呼んで話を聞くまでもなくとか、滞納者と折衝を怖がって避けて、
結論が放っておくなら、給料泥棒としか言いようがないじゃん。
309非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 17:13:02
無能な徴税吏員は氏ね
310非公開@個人情報保護のため :2006/11/18(土) 21:02:14
たぶん>>298は、滞繰分を納めさせようと調査していって、先輩にアドバイス
もらおうと思ったら、放置という結論になってしまったので、ここでみんなの
アドバイスをと思ったんじゃない?
ま、預貯金差押で終了かな。
311非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 21:14:19
>>307
まぁ、みんなは298よりも、298の先輩である無能徴税吏員を叩いてるんじゃないかな。
「最終通知+1ヶ月先〆の納付書送って待ってやれ」ぐらいだったらまだしも、
「滞繰分停止してやれ」ってのは、どう考えてもおかしい。
最初見たとき298は釣りだと思ったんだが。
312非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 22:21:23
>>310
つーか、課税の内容を説明すれば、簡単に納付すると思うけど。
差押などせず、折衝して納付可能な相手じゃないの?
自宅での折衝連絡が取れなければ、催告書送ってみて、それで期日までに納付してないって
確認が取れた頃に勤務先に電話して給与差押ちらつかせて払わせて終わりじゃないの?

こんなので定期の差押なんかして満期日まで悠長に待つ気なんか無いけど。
313非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 22:24:56
事務処理能力低杉
こういうのを使えない奴って言うんだな
314非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 22:36:20
>>313
今更何を?
本気で言っているのか?
ここは徴収職員のスレだぜ。それがデフォルトだろ。
俺らみんなダメ公務員仲間じゃねーか。仲良くしようぜ。
ただ、仕事から逃げたりサボったりはどうかなって思うけど。
効率悪い・出来が悪いのはそれはうちらの仕様、だからこそ徴収にいるわけじゃん。
315非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 23:00:32
おまえら、自分の子供はどういう職業についてもらいたいですか
316非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 00:07:57
>>315
科学者とマジレス。
317非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 03:18:28
>>315
B勘屋
318非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 09:30:51
>>315
立派な大工
319非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 11:25:39
滞納者の勤務先に電話する時って、所属はどこまで名乗りますか?
@ 市役所の山田といいますが、○○さんお願いします
A 市役所納税課の山田といいますが、○○さんお願いします
B 山田といいますが、○○さんお願いします
本人と話さず、在籍確認したい時は、Aだと思うんですが、本人と
話したい場合、@やBの方が良いのかと思ってたんですけど、会社
の人に怪しまれたりするので、迷ってます。
納税課や県税事務所って名乗ると、税金の滞納があるってばれたじゃ
ないか!!ってトラブルになったりしませんか?
320非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 11:32:52
>>319
気にせず名乗る。そこで何でこちらが卑屈になる必要性があるの?
税金の関係で本人に確認したい事がある以外のことを相手先の会社の総務関係者には伝えないし。
トラブル恐れているんだったら、辞めといたら。
そういう気持ちで挑むと必ずトラブルになるから。
321非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 11:38:43
つーか、トラブルになった方が差押はしやすいよな。
先に揉めて、納期限を言い渡して不履行なら照会→差押の順を取ればいいんだし。
相手に宣告しているんだし、それ以後に揉める事は無いよな。
322非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 11:55:41
319です。
去年、Aで勤務先に電話をかけまくってたら、「会社までかけてきやがって」
みたいなトラブルがあって、上司まで出ていった案件があり、その時上司に
Bでかけるよう言われたんです。で、今年はBで電話かけてたんですけど、
かえって怪しまれてるのでAに戻そうかと思い、ここで聞いてみました。
323非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 12:06:56
「ご自宅に電話しても、ご不在ですし、督促状をお送りしても、ご連絡をいただけませんでしたので、
勤務先に電話しました。ご連絡いただければ、このようなことはしないで済んだのですが。」
324非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 12:57:17
>>319
そもそも滞納者の在籍確認をしようと思ったら「どういった理由でしょうか?」って聞かれないの?
その時に中途半端な理由だったら怪しまれるどころか、答えてくれないだろう。
そうすると、結局「税金関係でお伝えしたいことがありまして…」と言うしかない。
だから、初めに所属を隠しても無意味に思うんだが…。逆にどうやってBで聞きだせるの?

相手が怒る可能性があるのは当然想定の範囲内だから、怒ってきたら>>323のような応答で済ませる。
例えば、手書きの催告状とかに「ご連絡なき場合、勤務先等に問い合わせることもあります」旨書いておけばより良いし。
うちは在職確認の際に「給与の照会を文書でさせていただきたいんですが、文書の送付先は○○でよろしいでしょうか?」てのが基本スタイル。
325非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 13:29:52
>>323
このような事はしないで済んだって、別に悪い事しているわけじゃないし、
このまま納付なければ給与差押の準備に入るっていうのを前提にして職場に電話しているわけじゃん。

こっちは差押を避けてあげるための行政サービスの一環として電話してあげているわけじゃん。
嫌がらせとして電話しているわけじゃないんだし。
326非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 13:58:01
>こっちは差押を避けてあげるための行政サービスの一環として電話してあげているわけじゃん。

読解力のないぼうやは黙って見てようね^^
327非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 14:49:45
>>326
訓示規定とはいえ、本来なら督発10日で差押しなければならない中、
処分を猶予して催告してあげるのは行政サービスだろ。
そこで喧嘩トラブルになったら、悩まずに差押に向けて照会出せるんだし。

>このようなことはしないで済んだのですが。
何でこんな相手に付け入る餌となる言葉をわざわざ与えてやるのかが全くわからない。
相手が怒ったら筋論通して喧嘩別れの方が後が楽だろ。変に逃げて誤魔化すよりも。
328非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 15:22:07
>>326
おまえは徴収職員じゃないだろ
329非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 15:44:03
>>323の連絡って語が気になる、普通、納付じゃないのか?
督促状ってこっちに連絡くれって挨拶状なのか?
今後はいつでも処分するよの挨拶状ではあるけど。
330非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 16:26:43
323の方針は、まず相手に連絡をとって自主納付を勧めるやり方。
325や327の方針は、督促の要件さえ満たせば即差押をして回収するやり方。
それぞれの滞納整理の方法の是非を議論するならともかく、表面的な応答の仕方を議論しても無意味だろう。
どんなふうに応答しても、最終的に少コストで徴収できれば問題ないわけだから。
ただ、319の上司が出ていったという処理は費用対効果の観点からするといただけない。
331非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 16:56:34
まとまりましたな(-.-)y-~~
332非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 16:58:45
>>330

>>325>>327の方が自主納付させて、今後滞納を発生させないようにするやり方。
当然に納付なければ差押をするということで話を進めて行く。

>>323のやり方はこちらの立場の強みを活かしきっていない。
相手に警告としての意味が伝わりきっていないじゃん。

職場に電話するってことは、このままだと給与差押するって言う警告。
生半可な気持ちなら職場に電話なんかしない。

>どんなふうに応答しても、最終的に少コストで徴収できれば問題ないわけだから。
そんな甘い世界じゃねーよ。それだったら不動産公売なんて必要性無いだろ。
もっと平等・公平の精神で戦っているわけじゃん。バカ管理職はコスト意識を重視するのかもしれないが。

>ただ、319の上司が出ていったという処理は費用対効果の観点からするといただけない。
アホ管理職か?一生懸命やっている職員の苦情処理はお前の仕事だろ。
333非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 17:27:42
>>330
上司がトラブル処理で出て行く事が無い程度に仕事をしろってことですか。
それは有り難い。うちの職場に管理職として来て欲しい。
でも、ノルマとかの数字は要求するなよ。
334非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 18:54:30
ところで業務分担はどうやってますか。地区別が普通だと思うけど、なんかいい方法が
あったら教えてください。年度別なんてどうかな〜と思ってるけど。
335非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 20:27:33
>>332
書きぶりからすると若僧の俺より経験者のようだが、大丈夫か?
給与差押の警告として勤務先に連絡するよりも前の時点で相手から連絡があり、かつ納付誓約を得られたら一旦はそれでいいじゃないか。
だから、「連絡いただければ」って表現はケースによっては必ずしも失当ではないと思うが。
その上で、かかる表面的な応答の仕方ではなく、滞納整理の方向性の次元で考え方が対立するんなら意見としては意味があるだろうと言いたいだけ。
にもかかわらず言葉一つの問題でうじうじ指摘する意味がどこにある?

それより、この後半の興奮したレスに非常に驚いたんだが、>>333も含めてあんたらこの上司の処理が正しいと本気で考えてるのか?
『納付と行き違いで販売用の不動産差押してしまって…』レベルのトラブルだったら上司が出て行くのもやむをえんが、
『勤務先に連絡してキチが怒った』レベルのトラブルで上司が出て行くと、今後相手をつけあがらせることになるのは明らかじゃないか。
あんたらの職場が過保護なのかどうかは知らんが、うちではそんな苦情、法律の根拠を示して担当者レベルで処理する。
さらに、これにも驚いたんだが、コスト意識なくして徴収事務をしろと言うのか?
あんたらの言うように、管理職は数字を指摘するだけのやつが多いが、そんなやつらがチンケなトラブルで出て行ったら大事になって以後の仕事がやりにくくなるだろう。
ゆえに、通常の苦情として処理する方が、費用対効果の観点からは望ましいと俺は考える。

>>333
上でも書いたように、「上司がトラブル処理で出て行く事が無い程度に仕事をしろ」という意味ではない。
どうでもいいトラブルに上司を出て行かせなくてはならないようなヘタな応答・交渉をするなってこと。

>>334
うちは地区別と年度別の複合制。
336非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 20:49:40
>>335

禿同
337非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 21:50:30
馬鹿がでしゃばるからレスが止まったわ
338非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 22:15:58
319です
たくさんのご意見ありがとうございました。
上司が出てきた件については、それぞれの職場で対応が違うかも知れませんが、
うちはわりと差押の苦情にも係長が対応したりするので332、333さんの意見と
同じで、そのための管理職だと思ってます。
特に、私は女性なので、女性から言われるとカチンとくる滞納者もいるみたいで・・・
ですが335さんがおっしゃてるように、どうでもいいことでトラブルにならない
よう下手な応対、交渉をしないことですね。
その事を肝に銘じて明日から頑張ります。
ありがとうございました。
339非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 23:37:10
文書でのやりとりと違い、対人の交渉はある意味非常に難しい。
>>319の例だって、どれも正解になりうるし、どれも不正解になりうる。

納税交渉は経験を積めば上手くなるのは確かだが、
必ずしも経験値ばかりで上手くいくわけでもなく、
交渉する人間の感性で上手くいくこともある。

ただ>>338のようにきちんと他人の意見に耳を傾け、
より頑張ろうというのなら、滞納整理に限らずどんな部署でも上手くやっていけると思う。

「これが正解」と決めつけていては何も向上しないからね。

と偉そうに書いてシモタが許してケロ。
340非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 23:44:54
杓子定規に自分の正義感先行で言葉尻とらえて
ケチをつけたって、説得力ないしな
341非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 00:22:40
給与照会を返してこない会社はどう対応しています?
342非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 00:53:43
警告して従わなければ捜索
343非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:48:02
財産調査をしたら、カードの引き落とし口座になっている預金を見つけた。
だが、引き落とし日当日にギリギリの額が入金されるだけの口座だ。

そんな滞納者との折衝。

「差押だと?財産なんて何にもないぞ。やれるものならやってみろ」
「いいんですか?ちゃんと調べ済みですよ」
「へー何を調べた?」
「例えばあなた、普段は○○○カードを使っているみたいですね」
「・・・・・・」
「さあ、そろそろマジメに納税計画を聞かせてもらいましょうか」

こういう駆け引きにヤミツキwwww
344非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 22:36:06
都が近未来通信を捜索・差押えだと・・・国税より動き速いな
345非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 22:40:41
動きいいな都主税局は。さすがだ。
346非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 23:03:28
>>343
俺はそんなことしないで、押さえちゃうけどな。
やれるもんならやってみろ、って言われたら。
347非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 11:31:32
>>346同感

>>343よ。そしててここにいるみんな。
すぐ現金化できるような財産を見つけたら、直ちに交渉打ち切り、差し押さえが鉄則。
財産があるのがわかっていながら交渉するやつは無能だよ。
348343:2006/11/23(木) 11:33:52
だって、即日引き落としになるもんだから、差押が難しいんだもんw
349非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 11:50:20
遅レスだけど
>>278はひどいな。アホか?
ホントに払えないやつは大体やるべきこと(差押)をやったあとは、
たいてい執行停止可能になるんだよ。
お前のような無能は夕張へ池w
350非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 11:59:42
【異動はすべて】         【希望の船】
  ∩∩   俺 達 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、土木  /~⌒    ⌒ /
   |生活保護 |ー、税務課  / | 事務所  //`i 出張所 /
    |ワーカー | |徴税係 / (ミ    ミ  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・ヤクザ来襲
 ・3K職場                    ・窓際職場
           ・怒鳴られ屋
・俺たち、不人気部署の王道ですが、異動はまだですか?
・欠席裁判で新人、若者多数、組織の都合で飼い殺し中ですが、異動はまだですか?
・保護ではヤク中、アル中、不潔ホームレス、感染症持ちと直接触れ合い病気になります。異動はまだですか?
・徴税では窓口で毎日大声でバトルして暴力沙汰もあります。異動はまだですか?
・開発では本物の極道に脅されます。精神が破綻します。異動はまだですか?
・団塊庶務さんの1/5〜1/3倍の年収なのに、昔の倍以上の仕事をさせられます。
 本気で欝になる職員いっぱいいますが、異動はまだですか?
351非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 13:47:44
>>350
納税は汚れ?
352非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 16:10:30
収納は嫌
353非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 16:59:40
>>347
ここにいるやつらは自分の方針と違うやり方は即無能と断定するんだな。
343の滞納者との折衝の仕方はどうでもいいが、滞納額と入金額によっては押さえないのもありうると思うけど。

>>349
278はおそらく徴税吏員ではないだろうが、現年の電話催告等に限定すると、100%間違いでもないと思うが。
354非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 18:17:19
汚れ仕事に誇りもって何になるの?
355非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 18:24:29
>>306
ありうるよ。
お前本当に現職か?
一部停止とかやったことないの?
356非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 18:33:32
そんなことはここで書く内容じゃないな
357非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:09:13
>>347
わざわざ口座引き落としのを代行でやってやるほど、そんなに人員に余裕が無いんだよ。
配当計算書を作っている時、何で口座引落とし代行やってやらなければならないんだよって思う。
基本的には自主納付させるようにする。

あと闇討ち差押はトラブルになりやすいから、基本的には具体的に差押予告して
期日までに納付が無ければ差押かな。
逃げられたら給与とかどんどん逃げれないものに代えて行くだけだし。
358非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:40:25
>347
相続税にようにその年だけ徴収して終わるのなら347のやり方もありだが、
次年度以降も継続して賦課が見込まれる税目なら、自主納税を促す343
のやり方に同意するぜ。
せっかくカモが来庁してきたのに折衝打ち切って毎年差押するなんて
集金人と同じレベルだ。
359非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:50:44
折衝なんてする必要なし
差し押さえ
それがお前らの仕事
360非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:23:39
>>359
そんなにこの仕事に興味あるならいつでも譲るよ。
その代わり俺が脱北させてもらうよ。
361非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:26:56
>>360

/                         ヽ さっき異動希望の面接で異動届を見て
.     /                八        \  「君の希望に近い配属を考える」と言った時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/   「力のある課長」と思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ   俺は食いっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |  徴税の課長に定年間際でなった俺が「力のある課長」なわけ
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    ねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |   話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 4月になったらそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::  いのいちに配属………
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::     保護課に…
362非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:33:48
最近の流れに入ってこれなくなった低次元なやつらがコピペをし始めましたな。
363非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:38:35
ブルンジでもルワンダでもコンゴでも構わないから、脱北したい。
明日は民間の給料日だから、勝負の職場電話掛け捲りの日じゃん。
辛いよぉ。明日など要らない。
364K県某県税事務所納税課現職:2006/11/23(木) 20:53:00
>>362
ちょっと待て。俺は現職だし話もわかるぜ。

>>363
今まで分納や納付約束を履行してたような奴ならまだしも
例えば滞納繰越でPQの市県民税全部未納の奴らなんて
電話しても無駄だぜw
それとも現年未納案件の催告の話か?
365K県某県税事務所納税課現職:2006/11/23(木) 21:00:03
>>363
電話1本で入りそうな固都税のみの滞納者等は電話督励も有効だけど
催告ガン無視の奴なんてばんばん会社の給与担当に連絡して圧力かけて
給与差押したほうがいいよ。
小口案件対象の地区担当徴税吏員は差押してナンボだよ。
366非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:16:01
>>364
分納や納付約束を履行してたような奴に何か電話しません。
給差の恐怖は向こうが一番知っているはず。
民間や他の租税機関の債務を抱えている人がほとんどだし。
小口案件なんかで給差しません。給与天引屋じゃないし、配当計算書作るの面倒。
ブラックになって借りれなくなるよりかは、借りてでも払ってくれた方がありがたい。
367非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:28:01
給与照会とかして調査対象から、滞納額とか聞かれて断るの面倒。
368非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:29:06
>>366
少額ってのは特別対策班みたいな高額、困難案件以外全部をさしてるんだが。
俺は県だからなんとも言えないが
市なら1万円以上かつ滞納繰越なら差押したほうがいいと思う。
徴税吏員は差押件数、収納率、執行停止件数をバランスよく稼がないと駄目。
滞繰なんて自主納付しない奴がほとんどだから電話なんて無駄。
滞納者どもを戒める意味でも差押しなきゃ駄目。
また催告して債務承認、少額分納なんて無駄。
取るか、落とすか、押さえるか。これ最初の研修で習わなかった?

369非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:30:37
滞繰は電話してもほとんど入らないよ。
ていうか電話1本で入りそうなのは
現年で片付けておきなさいよ。
370非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:54:30
話ぶった切りですいません。
自営業。土地建物には数千万の抵当根抵当あり。
預金照会するがめぼしい口座なし。
しいて挙げれば年金振込みのある口座があるが
反対債権があるため預金差押は不可能。
かくなる上は年金支払請求権を差押しようかと考えています。
第三債務者の名義は社会保険庁総務部経理課長宛で良いのでしょうか?
しかし、年金にまで手を出してしまうとさすがに良心が痛むなー。
371非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 22:07:37
>370
宛名はそれでおkだけど、なんで良心が痛むの?
俺は押さえられる年金を押さえないでいると、まっとうな納税者に対して良心が痛む。
372非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 22:29:36
むしろ取立できるほど年金もらってるなら差押しないと。
373非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 22:33:14
>>370
別に痛まなくてもヨカヨカ。
YOU、押さえちまいなよ。

民間は年金押さえるとこすくないが、役所はやるんだって
見せてageなよ。

基本的に滞納者(一般人もだが)役所は何も手出ししないって
考えてるからね。
税務署にはへいこらするのに。特に自営業者。


374非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 22:36:21
市役所はなめられやすいから
滞納繰越なら容赦なく
ばんばん押さえたほうがいいよ
375非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 23:19:51
面倒なのは寝かせとけばいいの?
376非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 23:22:44
そうだよ。
377非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 23:59:04
>370
根抵当あっても不動産は必ず押さえておけ。
任意売却になったとき差押解除のハンコ代稼げる。
378非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 00:07:23
うちはハンコ代じゃ解除しないよ。原則納期到来分の本税全額延滞金込み。
379非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 00:13:00
無益な差押でもか?
380非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 00:13:18
>>377
いやー建物はかなり古いし、土地もそんなに良い場所ではなく
なんでそんなに貸せるんだよって物件なんで売却はないかと・・・
差押しても焦げ付くだけだと思われ
だったら年金しか無いかなと思うんです。
>>371-374
ありがとうございます。仏の心鬼の手でって言葉もありますし。
ガツンとやっちゃいます。
381非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 00:20:54
>>378
そんなことできるのか!?
理屈の上ではできるが、どうやって業者を説得させるんだ?
382非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 00:21:46
>>381
いわゆる横浜市方式
383非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 01:34:07
ハンコ代なんてはした金もらってもしょうがない
任意売却に応じなければいけないなんて法律はないし

業者はどうせ仲介料取れればいいだけなんだから
あえて役所が業者の儲けに手を貸さなければない
義理も義務も無いし

結果的に競売になって配当なしでもそれはしょうがない
他の財産を差し押さえるだけ
384非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 08:02:37
ああ、あの鼻つまみの評判の悪い市か
385非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 13:42:37
視察の自治体からもカネをせびり取る、意地汚い市だな
こういう普通では考えられない事をするのは、あの民族以外考えられない
386非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 13:56:54
神奈川県は相模原と藤沢もハンコ代で解除しないよね。
でも強硬路線にしたら収納率上がってるらしいし良いんじゃないの?
387非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 16:44:53
>>379
押さえてみなくちゃ無益かどうかはわからんよね。
388非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 17:00:21
ハンコ代で解除ってどんだけヘタレなんだよW
389非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 18:01:26
納税は底辺?
390非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 20:43:16
>無益かどうかはわからんよね。

 その程度の見分けもつかないほど愚鈍なら
 吏員証を返上すべきだな
391非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 21:47:29
前にも書いたけどさ、差押(交付要求)先着主義のおかげで、
他の租税官署に私債権に優先する租税債権がある場合、
自らの租税債権だけでは私債権に劣後していて配当見込みがなくても、


  「結果的に」無益な差押にならない


ということがあるよな。

「無益な差押の禁止」は、こういう場合にどうなるんだ?
392391:2006/11/24(金) 21:49:00
しまった、一番肝心な、
「他の租税官署が参加差押(交付要求)してくることで」
が抜けたorz
393非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 22:07:56
ぐるぐる回り、で棚ボタだね。
ある程度の配当予想は出来ても、完全には無理。
394非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 22:14:59
>>391
任売の可能性があるものなら、交付要求とともに差押もする。
裁判所から催告が来て、交付要求しないバカな役所は無い。
ただ、抵当権に勝る市県民税とかで古い物を持っているかどうかはその場ではわからんが
原則として差押はする。そのまま競売になって終わったら解除するだけ。
395391:2006/11/24(金) 22:24:23
>>394
・・・「無益な差押の禁止」というのは、実は、「それって無益じゃないの?」と
他所からツッコミが入ったら解除しなさい、、という程度の規定なのかもなw
396非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 22:30:13
無益かどうかって、換価されたときに初めて分かるんじゃなかったっけ??
397非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 22:32:39
>>396
それだと、「配当見込み無し」として停止するという選択肢を自ら捨てることにw
398非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 00:02:45
>>397
裁判所からの催告書が来てから交付要求と差押を同時にするっていう話題でしょ。
競売取り下げとかになれば、こちらが売ってやればいいだけの話しだし。
その前にこちらが軽く仕掛ければ、向こうが勝手に納付しにくる。
399非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 00:09:54
>こちらが売ってやればいいだけの話しだし。

こちらが「配当なし」なのにか?
400非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 00:10:55
>催告書が来てから交付要求と差押を同時にする

そういう待ちの姿勢じゃ配当は得られんな
401非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 06:24:06
>>399
競売取り下げって書いているじゃん。ハンコ代解除はしないけど。
いざとなったら、金をかき集めるっもんだよね滞納者も。

>>400
県だから、市町村とは滞納額が違いすぎるんだよ。不動産なんか押えたら完全に超過。
配当は得られないけど、競売なら気にせず滞納整理続行するから、意外と納まる。
市は不動産差押や競売の交付要求した時点で滞納整理を中断するケースが多いな。
破産事件じゃないのに。
402非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 07:16:23
地方税務のプライバシーって、なかなか複雑な問題だけど、
時間を争っているものもあるんだし、
電話照会して折り返しの連絡で確実に役所って確認できる状況なんだから
ある程度教えてくれよな。
現況照会だと、回答に数ヶ月掛かるところも多いし。
すぐに返答してくれるのなら、電話で確認なんかしないって。

目指している目的は同じなんだし、行政共助の精神持とうぜ。なかなか難しい問題なのはわかるけどさ。
403非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 08:38:14
脱北したいね。
河を渡って中国経由のルートを経て韓国も辛いなぁ。
どうすれば、日本に戻れるのか。
404非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 08:50:26
>>355
  具体的な例を示してください
405非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 12:18:12
>>404
釣り乙。
406非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 22:05:34
納税はどういうところが汚れ仕事なの?
407非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 22:39:00
差押をすると社会の汚れがきゃんきゃん泣いて来ます。
408非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 12:29:38
>>407
面白い
409非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 15:26:14
不動産はバッチリ抵当付いてても差し押さえるのが
普通でしょ。解除もハンコ代じゃやらないよ。
今は監査とかもうるさいからね。説明できない金額
じゃ、許してくれないぜ。
まあ、原則納期到来分の本税全額延滞金込みってのは
説明しやすい額だよな。最低でも本税くらいはもらわ
ないと。もうすこし落しどころとしていい金額もある
けどあまり手の内も明かしてもなw
もちろん飲めなくて競売するならそれで結構。

>>391 の答えは >>396 でおk(判例あり)
このあたりは、判例の宝庫だから自分で探す!
はっきり言って、無益うんぬんは、最近業者の常套句に
なってるから、いちいち聞いてたら仕事にならないよ。

>>397
別に、交付要求して「配当なし・無財産」停止でいいじゃん。
なにが悲しくて見込みなしという停止をするのか。
分母を減らす感覚なら、シャホと一緒だよ。
410非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 17:13:01
要旨は3行で書かないと。
滞納者には基本的には長文は書かないこと。(相手にも依るが)
電話も要点のみで十分。長いと相手が混乱するだけ。揚げ足を取られるだけ。フレーズしか聞いてないんだし。
411非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 21:19:42
田舎じゃそんなことも言ってらんねーんだー
特に老人なんかにゃ懇切丁寧に説明しなきゃなんねーし
最近どうだい?みたいな世間話もしなきゃなんねーしなー
ちゅーわけで差押えるから銭こができたら早く納めてけろってな感じかな
412非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 21:40:39
たしかに年寄り滞納者には「ノウゼイカですが」なんて言ってもわからんやつ多いね。
さんざん滞納を説明した挙句、「自分じゃわからんから息子に言ってくれ、おーい○○、
農協から電話だぞ〜」なんてあるもんね。
逆に、交換から回ってきた電話の内容がちんぷんかんぷんだと思ったら、「農政課」あて
の電話だったりしたり。

413非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 21:59:39
ノウセイカわろたw
苦労痛み入る
414非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 22:13:59
ウチの役所は「納税課」と「農政課」が同じフロアで並んでいるからややこしいでつ
415非公開@個人情報保護のため :2006/11/27(月) 01:36:47
自動車の差押の前に、タイヤロックしろと言われてるのだが、
そのやり方どうやってするんだろ?
家に行って、延滞金含めて納めなければ、この車を差し押さえます
でロックでいいのかな?
416非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 08:51:34
>>415
どちらにしろ、本人に直接会うか、自宅なり職場なりに連絡して、
期日までに直接役所に納めに来なければ、
何月何日にタイヤロックして差押しますって宣告しておいた方が良いと思うけど。
ただ実務的には、スレタイ左上の方を先にしてタイヤロックじゃないの?
したことないからわからないけど。

どちらにしろ、気づかずに車に乗って動かそうとして傷ついたとか、
いきなり車動かなくされていて遅刻してクビにされそうになったとか
くだらない言い掛かり付けられないようにしといた方がいいね。
417非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 17:53:39
近日初めて郵貯の差押をすることになりました。
そこでお聞きしたいのですが、債権差押通知書が貯金事務センターに到着した時点での郵貯の残額は
どのように確認したらよろしいのでしょうか?
418非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 20:56:48
>>417
滞納額>貯金残額の場合
到着した時点での貯金残高の金額が記入された
為替が勝手に送られてくる

逆に滞納額≦残高の場合は
滞納額満額が記入された
為替が勝手に送られてくる

残高の一部という形での差し押さえは無い
419非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 20:59:56
間違えた・・

>>417
滞納額>貯金残額の場合
到着した時点での貯金残高の金額が記入された
為替が勝手に送られてくる

逆に滞納額≦残高の場合は
滞納額満額が記入された
為替が勝手に送られてくる
420非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 21:11:05
センターによって扱いちがうのかね。
うちのとこは「○○円に充つるまで」をつけないと、
滞納額超えて貯金額全額取立になるけど。

文言いじれば一部取立もできるしさ。
421非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 23:39:51
>417
うちのところではセンターと協議の結果、郵貯照会時の残高+日付を記入して郵送してる。
(先輩いわく、債券と特定するため残高を記入する必要があろとのことで、苦肉の策だとか)

>420
うち、文面は「滞納額に充まで」と書いて、プリントアウトした滞納明細を添付してます。
422非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 00:02:20
>>421
債権差押通知書には債権額も記載すれって法施行令でなってるからだろうな。

分からんもんは書けねーよっつーてことで書いてね。
判例も債権の特定さえ出来ていればよいとしているので、
記号番号さえあればいいと思うけど。


ところで、皆さん配当計算書の3日、厳守してる?
郵送での預金差の場合だと超えることよくあるんだが。
(納付書同封、出納後のコピーを返送してもらってる)
423非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 00:18:37
差押通知書って
配達「記録」郵便で送ってますか?それとも
配達「証明」郵便で送ってますか?

前者は290円後者は800円で郵便代節約のため
できるだけ前者にしたいんですが
424非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 00:21:37
役所が郵送した文書については、役所で送達の記録を付けてさえあれば、
「届いていない」ことを証明する責任は受け手にある。配達記録で充分。
425非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 00:26:25
滞納者宛の「差押調書(謄本)」は皆さん配達証明や配達記録で送って
ます?滞納者宛に高い役務費使いたくないから普通郵便で送達したいん
だけど。
426非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 00:41:14
ほんとカス相手に郵送代使うのはもったいない。

マニュアル上差押調書謄本等は
証明扱いになってるのでそのとおり送ってるが・・・

それより、送達を争うのは納税通知書だと思う俺。
427非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 19:40:47
リアルでガチンコファイトクラブばりの基地外がきました。
428非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 21:18:24
詳しく
429非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 22:46:00
あれだ、いや全ては言うまい。
430非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 23:37:09
来年度から出納長・収入役が会計管理者に変わるけど
みなさんとこ、準備すすんでますか?
納付書とか決裁欄とか
431非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 06:07:01
送達の有無で重要なのは督促状だろ、俺らの仕事の場合は。
納付書発布して無いなんて論外。公示もして無いなんて論外。
死人に対して賦課していたのが面倒くさいな、それが滞納になると。
432非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 19:21:37
えぇ〜っ
433非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 20:54:30
>死人に対して賦課
434非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 00:44:06
当市もあるある
435非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 01:36:18
市町村は住基と繋がっているからいいけど、都道府県は死人対して賦課なんてザラ。
436非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 10:57:41
___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうして異動できるなんて
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    カイジさんっ・・・・・!出られないんですっ・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     オレたちはっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  なぜならコネがないからっ・・・・・・・・・・・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   オレたちが徴税脱出を
     ‖ u   (    )    .‖      手にするには・・・・・・・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    メンタルヘルスしか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       ないんですっ・・・・・・・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|


437非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 12:14:27
納税は汚れ?
438非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 12:55:17
>>437
仕事に貴賎は無いよ。
嫌なら辞めれば言い訳だし
439非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 13:37:48
徴税は嵌ると面白いからなー
要はその人の向き不向きなんじゃね?
440非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 13:45:38
仕事辞めれば済む話なのに
辞める度胸もなく、ぐだぐだと陰気な文章を嫌がらせで貼る
寝言はあの世で謳ってな寄生虫のゴミクズ
441非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 14:06:18
そのとおり
442非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 14:48:18
正直、いろんな人間の人生を見せてもらっているわけだし、
70歳過ぎになっても寒い中立ちっ放しで駐車場の整理をしてその金で納税に来る人もいたり、
不動産を差押しまくられている中で必死にパートで稼いだ金を払いにくる年寄りとかさぁ、
何ていうのか、税金の執行や予算をやる部門にもいずれか行くかもしれないし、
一度経験しておいた方が良い部所だよな。
みんな大変な仕事しながらも働いて納めてくれているんだよ。この有り難味は理解しておかないと。

悪質な滞納者もいるけど、それは納税者全体のほんのわずか。
たしかにそうした奴との対決はきついけど、みんなキツイ仕事して働いて納税しているんだよ。
好き好んで、オバちゃんが24時間営業のスーパーで深夜遅くまでレジ打ちしているわけじゃないって。
人生は厳しいよな。仕方ねーよ。人生は甘く無いんだから。みんな生活のために働いているんだよ。
そうやってみんな納税してくれているんだよ。俺ら徴収の奴等もそうやって働いて納税しているんだよ。
443非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 18:45:54
質問なんですけど、滞納整理の手引きとか整理方針とかそういったものは、みなさんの自治体ではあるのですか?
444非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 19:51:50
そういえば昔、住民の99%はちゃんと納税してます、とかいう嘘を
まことしやかに語ってるアフォがいたけど、もう氏んだかなwwww
445非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 19:53:03
>>443
あるよ。
というか、ないところの方が少ないのでは?

うちの県の場合、手引き的なものはまとめられているし、県単位・事務所単位・税目単位での
整理方針と整理計画を年度ごとに作成している。
446非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 19:54:22
なぜ差押は汚れ仕事扱いなの?
特殊勤務手当でるってことは汚れ仕事だからじゃないの?
447非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 20:04:15
    ↑
   ホントしつこいな
448非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 20:46:44
>>445 やっぱりどこもそうですよね。うちの県は特にない。各県税まかせ・・・
徴収率がビリなわけだな・・・
449非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 20:56:12
>>448
別になくたって滞納整理はできるはずだが
450非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 21:45:46
うちには、手引きどころか六法すらないよ。
平成8年のが一応あるけど、コーヒーこぼしててよめないww
しょうがないんで自腹で買った。
451非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 21:56:08
やっぱり、次の3つはあった方がいいだろうね。

・地方税法 −法律編−
・国税通則・国税徴収法規集
・国税徴収法基本通達逐条解説

全部揃えても1万円ちょっとなんだから、
滞納整理の職場には揃っていてほしいよね。

あと、国税徴収法精解もあるといいよね。
452非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 22:22:41
民法解説書も必要だよなあ。普通あるだろうけど、コンメンタールがやっぱり
使いやすい。
453非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 22:53:17
破産法や不動産登記法なんかの解説書もほしいね。
あと、公売とかやるなら換価事務提要なんかも。

本ってのはなくなるわけじゃないんだから、
少しずつでも買い揃えていってほしいよね。

あと、そんなに頻繁に使うものでなく、
他の部署でも使えるような本ならば、
複数の部署での共有というのでもいいんだからね。
454非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 23:34:21
条文はネットで落とせるから別冊ではイラネ
そんな金があるなら解説書買ったほうが良いな
455非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 23:35:26
購入依頼予算申請しても
庶務の能無しババアに却下されるんだよな、これが
氏ね団塊ババア
456非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 23:40:16
納税は汚れ
457非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 23:54:14
>>454
確かにそうだが、あの黄色い法規集は高いけど持ち歩きに便利だぜ。

>>455
そんなババアはタチの悪い滞納者の捜索をするときの
立会人をさせてやるといい。
458非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 10:46:06
>>456
↑ おまえはどうしようもない奴だな。
業務に貴賎なんかあるかよ。仕事のきれいも汚いもない。
行政は税金を基盤に運営されているんだよ。
つまり、税務というのは行政を支える重要業務なんだ。
そんな業務を貶めるとは、おまえは馬鹿か?
おまえの仕事ぶりは見なくてもわかるよ。
口先ばかりの駄目職員だ!
どういうふうに汚れているのか説明してもらいたいね。
459448:2006/12/03(日) 12:37:34
 滞納整理の仕事は人によっては、かなり差が出る。みんなで同じことをやらないと滞納整理はなかなか進まない。
できる人が、一生その職場にいるわけではない。せいぜい3〜5年くらいで異動する。
だから、だれが来ても同じようにできるように、手引きとかの整理が必要だと思う。
460448:2006/12/03(日) 12:42:50
今、市町村に行っているのだが、うちの県内だけかもしれないが、催告書を年3〜4回出すのだが、
その催告書に反応した滞納者しか接触していないような気がする。
電算化が進んだせいか、滞納者が一覧表になっていない状態です。
当然、時効の管理もおろそか?ほかの市町村の方に伺いますが、
欠損処理日は、3月31日じゃないとだめなの?つまり、今の時点で3月31日の起案がまわっているという、不思議なことが起こっている。
461非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 13:02:15
>458
話に付いていけない部外者の釣りにひっかかるな
462非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 14:08:59
黙ってぼーっとしてりゃ周りが全て察してなんでも教えてくれると思ってるのか?
そんな奴は、徴収だろうが経理だろうが人事だろうが、どこ行っても役に立たんよ
463448:2006/12/03(日) 16:46:38
>>462 あなたの言うとおりだと思う。しかし、現実は・・
464非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:46:13
新採の時、徴収に配属され、誰も何も教えてくれなかった。
ただ先輩の後をついてまわり、窓口で実践で鍛えられた。なんて職場だと思った。
しばらく経って、分からないところが出てきて質問すると、法律を調べろ、
辞書を引け、自分で調べてみろと言われ、厳しーと思った。
当時はまだインターネットが整備されていなかったのでなおさら厳しかった。
こういう育て方は良いところもあるが、悪いところもある。
自分なら質問してくる者には適格にアドバイスするけどな。皆さんどうですか。
465非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:12:51
>>464
オレはアドバイスする派だな
もちろん自分で何も調べずに一から十まで聞いてくる奴を
うっとおしいと思うこともあるが
あまりつっけんどんに対応すると今度
自分がわからないことが出てきたりとか
そいつの手を借りたいときになんか頼みにくくなるからな
466非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:20:52
職人芸みたいなものだから、>>464の先輩のやり方もありだと思う。
現に漏れもそうやって育てられたし。
課長からして徴収法嫁。そこにみんな書いてあるだし。
まぁ、そのほかに滞調法やら破産法やらいろいろよまにゃならんのだけど。
467非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:46:00
さあ年末に向けて差し押さえだ!!!!!!
468非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:46:12
職人芸なんかな?ちょっとした知識と気合があれば誰でもできる仕事だと思うが。
難しい案件ばっかりじゃないんだからさ。突っ込めば本当に難しいけど。

上の方で誰か書いてたけど、地方税は人事交流もあるからとにかく促成栽培しにゃ
ならないし、そこそこのレベルにいかに早く到達させるかが勝負だと思う。
469非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:54:02
>464
教わるより盗めっていうのは昔の職人の教育法。
国税のように何十年も徴収の仕事をするのなら時間かけて教育してもいいと
思うが、道府県や市町村のように数年で異動になる職場ならその教育法
は下の下。
数ヶ月の促成栽培(w)で実戦投入しなきゃないのに悠長に育つの待って
られない。質問してくること自体、多少なりともやる気があると評価して
どんどんアドバイスして仕事預けないと自分が厳しくなる。
徴収だけでなく教育も効率的にやらないと仕事が回らくなるよ。
470非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:54:03
正直知識だけじゃ仕事はできないな
気合いや思い切りの良さのほうが重要だったりする

初めて差し押さえしたときはかなり勇気がいったけど
一度やってしまえばなんてことはない
べつに滞納者に何言われようが動じなくなる
471非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 20:00:01
>なんて職場だと思った。

ずいぶん甘ちゃんだわなwwww
472非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 20:27:00
>>470
その辺も人それぞれで、俺は脱北を決意しているので
税務事務と個人情報の保護とかそうした事には興味関心あるけど
処分に関しては一切興味が無いから、やる気もしないし、学ぶ気も起きない。
裁判所から飛んできたものを処理するだけ。

本当にこの仕事が嫌いで嫌いでたまらなく脱北を試みているけど、
新規滞納が発生すると、すぐに連絡して、時には勤務先に掛け捲って抱える件数を減らすことに必死。
下手に放っておいて巨大化してモンスター化する前に相手を自主納付に追い込みまくる。
納付約束したら履行期日数日前から電話掛け捲って連絡とって絶対に納付させ、納付確認の連絡もする。

そんな事しているから数字だけは、なぜか圧倒的なトップな数字を出しているので脱北できるか心配。
ある程度の金額以上なら徹底的に喧嘩した後に差押宣言して相手も納得させた上での差押えをたまにするけど
預金闇討ちなんかは、基本的にはしないなぁ。なんか、行政職員なんだしコソコソとした事しなくてもって感じで。
それなら正々堂々と給与を狙う。もしくは売り掛け。

他人の財産だから、差押は相手に押えるものを宣言してからやれって教育受けたからダメだな。
他人の財産を差押えるのだから、その事を自覚して、きちんとやれる事をやった後に他に手段が無ければって感じ。
教育も人次第だよね。差押えに関しては、いろんな意見・考えがあるのだろうな。
最初に受けた教育が頭にこびりついているので、ダメやなぁ。20代なのに差押しない派になってる。
473非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 20:35:47
脱北したいよぉ。
せっかく頑張って減らしても、他の奴の高額の困難案件がどんどん回ってくる。
っていうか、困難化させる前に頻繁に仕掛けたり踊らせたりしとけよ。
眠らせておけば困難化するの当たり前だろ。
古いのを叩き起こして1からやる始めるのは大変だよぉ。
474非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 20:49:41
参考書見ると、法廷納期限と抵当権設定日とで優劣が決まるとあって、
問題例として、法定納期限が18年3月15日、抵当権が18年2月28日、だから私債権の勝ち、とかって説明されてるけど、
実際に法定納期限が数日にまたがっている場合はどうなるの?
例えば、法定納期限が17年3月15日(80万円)と18年3月15日(50万円)、抵当権設定日が18年2月28日(120万円)の場合で、
物件が200万円で公売された場合、どの順番で配当受けられるの?
475非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:06:24
>>474
法廷納期限が最強でしょ。法廷で決められた言だし。
つーか、全てにおいてその間違い指摘だらけの愚問はネタでしょ。
476非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:25:55
>>460
欠損なんていうのは単なる財務上の処理だからね。
本来なら消滅時効日が到来したり停止3年経過した段階で納税義務は消滅するから、
その時点で調定を落とすべきなんだろうけど、そのたびに欠損処理をしていたら
はっきり言ってメンドいよね。
時効管理がおろそかなのは問題だけど、そこをしっかりやって、実際に欠損処理
をするまでに催告や処分をしないようにしておけばいいんじゃないかな。
うちも欠損処理日は3月31日にしてるよ。特に不思議とは思わないけど?
477非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:30:12
>>476 レスサンクスです。市町村では、3月31日にまとめてやるところが多いですね。うちの県税では、その都度電算で勝利してます。
ただし、市町村は期別の税金が多いから、まとめてやるのも納得です。
478非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 22:43:26
>>472>>473
脱北した先が実は「北」だったという話は腐るほど聞くな。
まあ、キミたちはそうならんとは思うがw
479非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:41:07
私は、怒ってる!4月に差押をやれ!やれ!と言われてやったが・・・
今になってやりすぎだと陰口叩かれる始末・・・
480非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:50:06
そういう悲しい奴らはどこにだっている
気にせずに踏み台として使ってあげるのがよし
481非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:56:40
>差押は相手に押えるものを宣言してからやれ

 そんな馬鹿な戦法があるかよwwww
482非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:58:13
徴税に配属された当初は
すぐにでも異動したいと思ったもんだが
いまやもう今のままでいいかと思うようになってきた

だって差し押さえ面白いんだもん
また差し押さえをちらつかせて全納になった日にはもう・・・
483非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 00:00:34
>>472
滞納者にも「正々堂々」と
延滞せずに納めてもらいたいもんだな
484非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 00:37:27
>481
「債権」を差押ますと宣言して、預金債権や給与債権を押さえているのかも

「『債権』を差押えます」
「『債券』なんか無いぞ。やれるもんならやってみろ」

で、預金債権を差押

「『債券』を差押えるっていったじゃないか」
「ですから『預金債権』を差押しました」

というやり取りしたことある。
485非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 06:15:13
>>481
他人様の財産だから、相手に宣告してから押えろ。
相手が押えられても文句も言えない状況にしてから押えろ。
それで預金とか逃げる奴なら、次は給与とか売り掛けとかに着手すればいいんだし。

そんな教えを受けてきた。他人の財産という事を忘れて軽い気持ちで差押するな。
やる時は思いっきり折衝して喧嘩別れした後に宣告してからやれと。
行政として仕事しているわけだし、行政たる仕事をしろと。まぁ、そうだなって。
この仕事嫌いなので、行政として仕事したいから、その辺は性に合った
差押せざる得ない状況って相手に認識させて自主納付させる手法の延長なんだろうけど。

>>483
なら、訓示規定とか逃げずに督発10日過ぎたら全て差押したら。
「正々堂々」と法を遵守し、全て差押したら。

俺は訓示規定と認識しているから、最後の最後まで
処分猶予の取扱をしてやっているとみなし、差押を避けてやる為の行政サービスの一環として催告して
自主納付させる様に折衝しているけど。
基本的には、勤務先に電話して差押について丁寧に滞納者に説明してやると、自主納付するよ。
平日の昼間は本人は勤務先にしかいないケースが多いから、、勤務先に電話のケースが多くなるよな。
個人情報の関係もあるので本人と会話しないといけないし。法人になると、また別だけど。
486非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 08:18:45
>>485
給与・売掛金が発見できなくて、預金しかなかったらどうするの?
あくまで宣告とやらを続けて、逃げられ続けるの?
それとも調査不足は自分達の責任だから仕方ないとか言うの?
だったら職務怠慢の責任を取っておまいが代納するの?
487非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 20:12:35
>>486
金の取立屋に徹していたいのなら、消費者金融にでも転職したら。
バブル世代ってこんな奴らばかりだからヤダ。
コイツラに教育を受けた奴も可哀想。
結局、戦って無いから翌年も気にせず滞納が発生するんだよな。
時として、生活費が差押えられて生活が出来ないとか、運転資金が足りなくなって倒産しかないとか泣きつかれて
差押解除とか恥な真似するんだよな。戦って文句を言ってきても簡単に追い返せる状況まで追い込んでから押えろよって。
大抵は、その前に泣き付いてきて自主納付するケースが多いんだし。
あと、折衝で簡単に落とせそうなものまでも預金見つけたら、すぐに差押に走ったり、バブル世代はよくわからん。
こんな事ばかりしているから徴収率が悪いのに、差押件数が多いのを自慢していてバカかこいつはって感じ。

この辺が20代とバブル世代の溝なんだろうけど。バブル世代って発想が>>486みたいなのばっか。
そうした負けパターンばかり想定しての逃げの発想じゃなく、もう少し仕事として誇りを持って取り組もうぜ。
488非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 20:35:24
>>486
戦ってないのはお前の方にしか思えないんだが。。。
バブル世代とかラベリングして、けっきょく質問から逃げてるし
489非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 20:37:04
徴収はバブル世代以上は使えない奴の掃き溜め
若い奴は精神鍛錬の場だから、意識が違うのはしょうがない。
490488:2006/12/05(火) 20:41:33
アンカー間違えたorz
>>488>>487へのレスね

ってか、>>487がやたら喚いている「折衝を徹底して・・・」という話は、


  当然の前提だ。だれもそんなことを議論してない。
  お前の周囲の「バブル世代」とやらは知らないが。


それをして、さらに差押するのに、わざわざ差押財産を宣告して、
逃げられたらどうするのかと?
給料や売掛金が必ず見つかるパラダイスにでも住んでいるのか?
491非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:10:57
487ではないが、おれは財産調査とか申告書に添付してある源泉徴収表をみて
給与先を把握して、実際にその滞納者と面接したとき今も給与先は変わって
いないか、あるいは取引先に変わりはないかを確認してから分納の納付誓約
を認めるが、ただし不履行したらそれを差押える、と宣言している。
 
492非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:12:48
日本語がおかしくなってた。すまそ。
493非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:14:43
>>490
銀行名や口座番号まで明示して予告送るけど。
直属の上司やその上の上司もそういう人間だから、それで特に問題になったことないなぁ。
逆に、積極的にそうやれって感じ。
基本的には給与狙いはしない事にしてるし。

ほとんど無反応で口座に預金が残っているか、向こうから白旗のパターンが多いな。
逃げられたら、上司に無かったですの報告で終わり。
上司もそうした逃げ回るカスは、いいんじゃないのって感じ。
セコイ真似、卑怯な真似だけはするなって言われているな。
494非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:15:23
>>493
給与狙いじゃなく給与口座ね。
495非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:22:54
>>491
いざとなったら、
勤務先に連絡してあげて本人と話しす、もしくは折り返し連絡で、不履行になってるけど、
このままだと給与照会等の給与差押の為の手続きする事になりますけどっていいですかって
電話ぐらい入れてあげなよ?それに辞めているかもしれないし。

不履行になってますけど売り掛け先に、債権債務照会を投げますけどいいですかって
電話ぐらいしてあげなよ。その程度の優しさ見せてあげようよ。

宣言した以上、不履行になったら、差押えに向けた動きをしないと嘘吐きになるしなめられるからなぁ。
496非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:24:12
>行政として仕事しているわけだし、行政たる仕事をしろと。

 こいつ何言ってんだ?頭に蛆でもわいちゃったの?
497非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:30:29
>>495
滞納者に優しさを見せるのが「行政」だとしたら、マジメな納税者にとって
その「行政」は優しくもなんともないな
498非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:42:32
>>493
>上司もそうした逃げ回るカスは、いいんじゃないのって感じ。

それ、真面目に(必死で)納税している人の前で言えるの?

なにやら滞納整理に自分勝手な美学を持ち込んで、
  「逃げ得、ゴネ得は許さない」
という基本を忘れてないか?
499非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:45:08
>>497
その理論は督発10日過ぎているのに差押しない事で破綻しているって。
徴収猶予じゃなく、処分の猶予なんだろうけど、催告という処分を避けてあげるための
特別な計らいを滞納者にしているわけだし。
催告なんか特定の個人に対しての行政サービス最たるものの位置づけじゃん。
サービスだろ催告なんて。本来なら差押してあるべきものなのだから。

だからといって、催告しないで差押しまくれるものでもないし。
500非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:47:34
>>499
おまえ、滞納者の論理と似てるな。
「俺以外の奴を全部差押してから物を言え!」と喚く滞納者、
アレと同じだぞ。気付いてる?
501非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:48:45
>だからといって、催告しないで差押しまくれるものでもないし。

お前も最後の一言で破綻してるじゃんwwwww
502非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:50:47
>>499
>その理論は督発10日過ぎているのに差押しない事で破綻しているって。

つまり「どーせ完璧にはできないんだから適当にやろうぜ」ってことか?
それで、
>上司もそうした逃げ回るカスは、いいんじゃないのって感じ。
ということになるわけか?


最低のクソ野郎だな。
503非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:53:13
>>498
滞納整理はそこで終わるわけではないし、続行するに決まっているじゃん。
そこからまた2度3度追い込んで行って、最終的には徴収し
今後新規滞納発生させないようにしていくのが与えられている仕事なんだろな。
504非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:57:13
ってかさ、

  督促状発付10日経過→催告(電話、文書、面談)→誠意無し→差押

という滞納整理のステップに、なんで

  「差押財産の事前明示」

なんて段階を踏ませたいと必死になってるの?
なんかの宗教?キモチワルイよ。
505非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:59:06
>>504
他人の財産を押えるからじゃん。
506非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:59:52
>そこからまた2度3度追い込んで行って、最終的には徴収し

で、また宣告して逃げられて、の無限ループか(嘲
いつかは宣告無しで差押するんだろ?でなきゃ悪質滞納者の
逃げ得に打つ手は無いぞ。
507非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:00:33
>>505
馬鹿の一つ覚えだなw
508非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:02:13
>>505
逃げられ続けても?
509非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:06:31
>>507
闇討ち差押後のバトルより、折衝して喧嘩別れして
お前はこれこれこういう状況だから、こちらはこの財産について差押するって宣言してからの差押の方が
相手に差押えられた理由をわからせる事が出来る。
乗り込んで来ようが何しようが、相手を納得させて追い返す事が出来る。
結局は次の滞納に繋げないため。
510非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:06:57
結局アレだろ、黙って差押するとゴネる奴が多いから、それが怖い奴が
予防線を張っているワケだ。
それを「行政」だの美学めいた話にして言い訳しているだけだ。
釣られるな>ALL
511非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:09:41
>>509
差押財産を事前に宣告しない差押を「闇討ち」と表現する
キミのセンスに失笑w
せいぜいが「法律によりあなたの財産を差押します」という文言が
督促状に書いてあるだろ。それで必要にして充分だ。
512非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:10:20
>>510
了解
513非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:14:12
滞納者に完納させるためには差し押さえも辞さない
俺らは間接的ではあるが
納期内に納めている人への「サービス」が仕事であって
滞納者へサービスする義理も義務もないよ
514非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:16:42
まあアレだ
警察が犯罪者を逮捕しに出向くのに前もって
あなたを逮捕しにこれから伺いますので
逃げないで待っててくださいとは言わないだろ
それと似たようなもんだ
515非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:22:19
よっぽど滞納者に怒られるのが恐いんだろうなーw
そこまで(事前宣告)しないと滞納者に説教一つできないのか?
516非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:27:27
つーか、税目の違いだべ。
住民税の普通徴収分や固定資産税ならなかなか逃げられないから、
それで通用したんだべ。
自動車税っつう悪魔を知らないのは幸せだっつうことだべ。
517非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:31:13
>>515
給差、売り掛けでの勝負に重きを置いているから、
照会まで行くと滞納者の怒りは遥かに凄いけど。
その前に何度も状況の説明や慫慂は何度もしてあげるし、照会の予告もしてあげるので
照会前に終わる事は多い。
518非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:33:11
>相手を納得させて追い返す事が出来る。

極言すれば、滞納者の納得なんて必要ない。
俺たちの仕事は、税収を確保するため適正に法律を執行すること。
おまえの吏員証は、糞拭き紙以下だな。
519非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:33:29
>>516
自動車税は給差狙い。
勤務先がわかって差押可能金額がある程度見込めるのに取れない奴はバカ。
520非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:34:59
>>518
説明責任は行政の義務だろ。
521非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:37:47
>>519
とりあえず、毎年1回2000件/人発生すんだぞ?
勤め人でねえ奴がいっぱい車持ってんだぞ?
電話もわかんねえぞ?
引っ越しても登録変えねえぞ?

だから悪魔なんだって。
522非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:38:34
>>520
文句を言ってきたら説明してやるよ。
それで納得させられなくても構わない。

ってかさ、お前は「他人の財産」とか滞納者の権利を尊重するように
見せかけて、実は「自分は滞納者を論破できる。滞納者は馬鹿だ」と
自信満々のイヤミで尊大な役人根性丸出しの畜生だよ。
523非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:41:03
何かひさびさにリアル低能吏員が出現したぉ
腹痛て〜ゲラゲラゲラだぉ
こいつは、マトモに仕事もできないのにやたら「行政」の美名に逃げ込むところが、ムチャ下賎だぉ
524非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:42:51
>>520
マジレすすると
滞納者への説明責任という概念はないよ
行政から滞納者への義務といったら督促の発送ぐらいだな
525非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:43:22
全ての人を納得させることはできないし、その必要も無い。
滞納者を真面目な納税者に更生させるのは確かに理想だが、
それを言い訳に差押をためらってはいけない。
526非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:46:38
>>521
市に住民税調査掛けて、勤務先、自宅の電話番号、転出・死亡の確認
滞納状況の照会をしていけば、ある程度何とかなるじゃん。
扶養だと厄介だけど。
527非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:54:22
>>523
差押なんかに行く前に折衝で取れるから、
徴収率高いので担当地区と軒数を物凄く持たされてるよ。
根がペテン師なんだろうな。
528非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:56:44
>>526
バーカ
529非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:57:38
>>526
ある程度は、な。
昨年度で現年93%超えてるから、まあまあなんかな?
進捗率見ると、今年度はもうちっと行きそうだし。

住民税の調査なしでなんも進まねえよ。
「内容なし」が3割ぐれえかな?
あとは細かく言えねえけど、あっちこっち調査してるさ。

いっこ引っかかったらなんとかなる。
箸にも棒にもかからねえのが7%分ってこった。
530非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 23:01:40
>>529
何月から本格的にスタートしてる?
531非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 23:25:00
>>530
繰越ありや前歴ありはどんどんやっけどね。
それ以上はここじゃ言えねえわ。誰が見てるか知れたもんじゃねえし。
532非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 11:26:07
>>520
法律に則った処分について説明責任云々は不適切かと。

納期内納付してる大多数の住民に申し訳が立つように仕事しようぜ。
533非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:04:42
以前にも書いたが、ここにいる徴税吏員の連中は自分の考え以外の考えをすぐ否定したがるな。
しかも、考えが極端かつ希薄。
大量に処理しなきゃなんないから、ある程度一律の基準を自分の中に持つのは当然だが、
ケースによって徴収上有利な対応の仕方をすればよいわけだから、絶対の基準などない。
税目や滞納者の性格や交渉経過によって、差押前に予告をするもしないもいろいろあるだろうに。
なぜそこまで自分の考えを過信できるのかが俺には不明。
534非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:08:04
すみませんが、教えてください。
国保の滞納分、払っても払っても減らないと思って、
納付明細書を送ってもらいましたが、納付されていない月が沢山・・・。
領収書を捨てていたら、泣き寝入りしないといけないのでしょうか?
信用していた人なので、とてもショックです。

535非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:09:29
>>534
日本語でおk
536非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:18:03
初書き込みで、日本語でおkの意味がわかりません。
わかりにくかったでしょうか?
537非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:27:05
集金人がネコババしてるとでも言いたげだが、
領収書を捨てるなんてバカをやらかしたあなたの完全な負け
538非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:35:04
有難うございました。おっしゃる通り私がバカでした。
残念ですが、あきらめます。
せめて集金する人を交代してもらうことにします。
539非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:47:49
>>534
これマジな話なのか? 領収証書があるとか無いとかの次元じゃねーだろ。
540非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:50:36
たぶん「納税は汚れ」の人がネタでやっているんだと思う
「行政たる仕事をしろと。」とか言ってた奴もこいつと同一人物じゃないかな。
541非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 21:57:20
すみません。そんなつもりは全然なかったのですが、
そろそろ完済出来ると思っていたのに未納分がまだ8万もあると
知り、オロオロして思わず書き込んでしまった次第です。
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
542非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 22:17:11
>>533 漏れもそう思うよ。やっぱり人の話を聞かなくなった時点で終わり。
滞納整理の手法も日々進化しているから、その時のトレンドにのって行くのが大事。
今は、わが県は現年中心主義でやています。繰越分(ごみ)をいくら整理しても、上から落ちてきたらきりないでしょう?
543非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 22:21:41
>>541
新しい納期の分が加わっていたとか、途中で課税額が変わったなんてオチじゃないよね?

まあ、納付額の一覧表でも求めてみてはどうか。嫌がられるかもだけど。
544非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 22:42:49
有難うございます。
過去1年半遡って教えてもらうことは出来ました。
毎月1万円づつお支払いしていたのですが、
所々抜けていたり1200円しか払っていないことになっていたりで・・・。
悲しいけれど、聞いてもらえただけで少し気持ちが楽になりました。
有難うございます。
545非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 00:07:06
>滞納整理の手法も日々進化しているから、その時のトレンドにのって行くのが大事。

それじゃ君に聞くが、最新「トレンド(笑)」の滞納整理手法について述べてくれ。逃げるなよ。
546非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 01:01:15
>>544
役所に直接言うべきだと思いますよ。本当ならね
領収書は最低2年は持っていたほうがいいでしょう。
547非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 01:26:25
>>545
俺は542じゃなくて533だが、電加差押、不動産差押→債権差押、動産差押なんかも一つの傾向じゃないのか。
カード会社への照会も昔より一般的になってきたし、コンビニ収納も滞納整理の一手法だろう。
そんなに得意げに突っ込むようなところでもないと思うが。変なやつが多いな。
548非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 13:40:33
いまさら、って感じですが…。
「裏2ちゃんねる」では国家公務員処分者晒しがヤバいことになってます。
同期のライバルの怨恨か、関係を切りたがってる高級官僚の仕業か。
カオばれしそうな画像(いちおうモザとか入ってますが)、処分内容や勤務先まで…。

**********************極秘******************************

裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
 痴漢行為処分者 insertphoto
 買春処分者 fecefuck
 不倫カップル一覧 viedeo
3.本文にIDとパスワードである chinkasu-hamehame と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。

注意
・全て半角で入れること!!!!
・見た内容を表2chに書かないこと。
・このスレに書き込みをしないと入れません。他のスレの書き込み欄では無効です。

混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
そのほか、お約束ですがそれを表に出すことは禁止です。
表の2ちゃんねる同様、「公務員」という板があるのでそこからどうぞ
549dsl20985.fip.synapse.ne.jp:2006/12/07(木) 15:12:46
chinkasu-hamehame
550非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 15:58:42
今時フシアナにかかっちゃだめよ(o^-')b
551非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 18:20:57
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SYNAPSE.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] しなぷすいんたーねっとさーびす
c. [ネットワークサービス名] シナプスインターネットサービス
d. [Network Service Name] SYNAPSE INTERNET SERVICE
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TN9507JP
n. [技術連絡担当者] KD382JP
n. [技術連絡担当者] MW566JP
p. [ネームサーバ] ns1.synapse.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.synapse.ne.jp
[状態] Connected (2007/11/30)
[登録年月日] 1996/11/29
[接続年月日] 1997/05/07
[最終更新] 2006/12/01 01:21:53 (JST)
552非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 19:21:31
>>541
遅延滞料に充当中
553非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 19:34:49
皆でサラ金に転職しないか?
554非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 21:11:35
二日酔いで納税相談
http://www.raijin.com/news/thu/news08.htm
555非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 22:19:14
>電加差押、不動産差押→債権差押、動産差押なんかも一つの傾向じゃないのか。


 馬鹿はみっともないから過剰反応するな。
556非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 23:00:23
滞納者は人間の屑
いかなる理由があろうともだ
557非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 23:14:22
>>553
自力執行権がないからイヤ
558非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 23:19:42
ついでに質問検査と捜索の権限も必須
559非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 23:27:56
>>555
初めてレスする者だが、あんたが何言いたいのかさっぱりわからんw
560非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 23:43:28
初心者は半年ROMれw
561非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 04:30:25
都合が悪くなると「過信できるのかが俺には不明。 」 とか
「何言いたいのかさっぱりわからんw 」とか言ってればいいんだからアフォって楽だよな・・・
562非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 11:38:15
毎年、なんで脱北が話題になり始めると荒れるんだろう。
ま、ここでケンカしてもどうもなりませんから…
熱くならんでまたーりとな。
仕事は殺伐でいいからw
563非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 19:02:17
>>545 遅くなりすみません。どちらの自治体の方かわかりませんが、他県と情報を交換していると、やっぱり滞納整理の手法とか変わってきてますよ。
今は、滞納整理をするのも大事ですが、進行管理(マネジメント)をとりいれている自治体が多くなってきているのではないでしょうか?
みんなで同じことを行う。差押件数、電話催告件数、財産調査件数などの目標を立てて、課長、主査あたりが進行管理する。
ここのスレを除いていると、がんばっていらっしゃる方が多いことがよくわかります。もし、よその自治体でマネジメントを行っているところがあれば情報ください。
良い所と悪い所をお願いします。
564非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 19:18:27
そういう話になると決まって「件数だけが全てではない」などと言う、
高尚な滞納整理哲学の持ち主を気取った「実は単なる怠け者」どもを
何とかしない限り、ウチの県はダメだな・・・
565非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 19:29:48
>>564 うちの県にもいるよ。でも、そういう人は決まってやりたくないから言い訳なんだよね。わかるよその気持ち!!!漏れの隣の人もそうだよ。
担当者別の差し押さえ件数見て、いつもそう言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、進行管理はある意味、担当者がどのくらいやったかを評価することもできるんですよね。
課長に、「早く行って来い」とか言われている姿見てると、気分がすっきりしますよ。
566非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 20:05:48
差押件数を競う必要は無いかもしれないが、滞納者の絶対数を何件減らしたかだけは
是非競ってほしい。
我が事務所では、年度当初に件数500件程度で横並びスタートしたはずが、現在、
100件以下に減らした奴と400件以上抱えたままの奴がいる。
567非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 20:27:46
>>566
滞納整理に集中できる人と、電算事務などで手間を取られて集中できない人がいる。
件数だけで判断するのは間違いだと思うよ。
568非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 20:48:08
>>566,>>567
高齢化が進んでいる徴収部門の中で、電算業務を任せられている若手は大変。
頭が下がる思いです。

だけど、ベテランでもやる人はきちんとやる。

昨年度までうちの事務所にいた50代のおばさまは、
・所内資料には詳細に目を通し
・一斉調査の結果は誰よりも早く自分で電算入力し
・「あれっ」と思うところに照会をかけて財産を発見し
・差押も数多く
・クサレた地区を担当していたにもかかわらず、かなり繰越を減らした

異例とも言える昇格人事で異動していったけど、彼女が持っていた地区は、
今年度の新規発生が例年と比べてかなり少なかった。

後任が満足に稼働していないのが隣としては頭痛なんですが(苦笑)。
俺? 平均以上には繰越を撲滅していますよ。
569非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 20:54:25
民間出身の自分から言うと、なんで件数にこだわるのか分からない
業務評定って、その人の業務の重要度と工程人日から計算するもんじゃないのか?
570非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 20:55:15
>>567
おまえさんの所は知らないが、ウチの事務所では電算事務などを
任せる若手は、その分だけ受け持ち件数を当初から減らしてある。
571非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 20:57:44
>>570
じゃあますます成果件数が減るじゃないかw
572566:2006/12/08(金) 20:58:36
我が事務所では、電算事務を任せられている若手が一番件数を減らしているよw
573非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 20:59:28
最初から件数を減らしてあるなら、割合で競うか?
574非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 21:05:24
>>572
それは俺も課で提案してる
分母が違うのに件数で競っても意味ないしな
575非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 21:12:19
それこそ最近のトレンド(笑)を言うなら、初動対応・滞納処分・困難案件という風に
係を区分けしている自治体が増えてきたろ?
そうなると絶対数でも割合でも比較困難になるよな。同じ係内はともかく。
576非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 21:20:18
>>569
うちの事務所では、高額滞納者とか「いわく付き案件」は肩書保有者が担当してるんで、
兵隊の評価は「件数」と「歩合」で見られてしまう傾向にあるんだな。

>>573,>>574
割合で見るというのも手法だと思う。
だけど、滞納状況を分析してみると「クサレ地区」が存在する場合もあるから、割合のみで
競うのも善し悪しではないか。

>>570
今電算業務を担当しているのは「むちゃくちゃにデキる若手」なので、「そこそこきつい地区」
を担当している。
件数は他の担当者と比べれば少ないけれど、苦労は多いと思う。
くだらないソフト操作のサポートレベルだったら俺に任せてくれ、とは言っているのだけど、
そんなときでも最初に呼ばれるのは彼なんだよな。
本務に専念できる環境を作るのが「先輩」の役割なんだけど、今のところ力不足。
申し訳ない思いでいっぱい。
577非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 21:47:25
このスレにオレの同僚が多数いる悪寒w
578非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:10:58
>>572
結局無能な上司にとっては「件数」が一番簡単な人事評価なんだよな。
579非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:12:32
ところで、おまいらは年末何日ぐらいまで預金差押やってますか?
580非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:20:08
倒産情報が入ったら29日(金融機関が開いているギリギリ)まで
やらざるを得ないなw
581非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:32:25
29って仕事仕舞いだろ?
上司いないのにトラブッたらどうするんだよ
582非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:36:11
上司も当然道連れだろw
583565:2006/12/08(金) 22:58:32
言葉が足りなかったです。差し押さえ件数もそうですが、徴収率+執行停止行った額を=整理率も出してます。
年度当初に、各担当が目標整理率を算出して、それに向かって進行管理をするんです。。
584非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:00:12
へ?
28日が仕事納めだろ?
585非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:01:31
ネット公売で保証金を返還するとき、その振込み手数料はどちら負担?
586565:2006/12/08(金) 23:02:11
>>585 たしか無料のはずじゃなかったけ?
587非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:03:47
ヤホーが代行してくれるの?

うちの社はネット公売未経験なんだが、どこまでを滞納処分費にいれていいのか、どこまでが自腹なのかさっぱり分からない
588非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:05:34
千件単位で入札があったとき、それを全部ヤホーが持ってくれるとは思えないんだけど・・
589非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 07:51:37
矢府ーのネット公売保証金の流れ、実にすばらしい、マジ想定guyだ。
要は落札者一人分の保証金が確実に入ってこれば言い訳で(ここがミソ)。
詳しくは、矢府ー担当者に連絡すれば全国どこでも来て説明してくれるよ。
ネッ公を利用しない手は無い、うちも来年度からはじめます。


590非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 08:01:12
>>587
ちなみにネット公売で滞納処分費にあてられるのは、矢府ーに払う
落札時手数料だけです。
591非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 10:35:46
>>589
まれに2人分ということもあるけどね。

「確実に」というのが何よりも大事だよね。

このスキームを考えつき、かつ理論武装した東京都も
大したもんだと思うね。
592非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 12:07:26
税務署とは理解しあえるけど県とは温度差を感じる…
件数云々言ってるのって県税だよね。
593非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 13:03:01
>>592
扱っている税目も関係ありそうな希ガス。
594非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 19:08:04
>>593
自動車税が他税目に比べて突出して多いからねえ
595非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 19:22:55
おまいらの自治体では優秀な税務職員の表彰制度ってある?
ウチ(県)にはあるんだが、徴収の奴ばっか表彰されて課税は軽油くらい。
596非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 20:20:40
>>595
いいんでないの? きつい仕事には敬意を表さないとな。
597非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 20:50:43
>>595
県だけど事務改善とかで表彰の対象になってるなウチは。
徴収の個人表彰は2、3人もいないよ。
598非公開@個人情報保護のため :2006/12/09(土) 22:43:25
>>584
自治体によっては、29日が仕事収めってとこもある
うちの市は、29日
599非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 14:04:59
これから休日臨戸でつ。年末に向けて事務所一斉実施です。寒いし、やってらんね。
600非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 18:41:19
↑こういうの一番無駄だよね。住民向けのただのポーズ。
新聞に「悪質な滞納者には差押えも辞さない…」て書いてもらって喜んでる。
悪質かどうかは関係ない。滞納者は財産見つけて押さえるだけ。
こんなことするくらいなら、手書きの差押予告100枚ずつ
書いてもらったほうがよほど効果的。
601非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 18:44:58
課税担当からの応援もウザイ。一緒に滞納者宅を回ってもらっても全く意味が無い。
封筒の宛名書きなら歓迎だが・・・
602非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 20:08:38
>>600-601

599です、今帰ってきました。議会答弁用オナヌー事務です。
603非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 21:42:18
>>602
ウチの県かな?w お疲れさま。
604非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 19:25:51
幹部職員が電話催告とか滞納者宅をリンコっていうのがよくあるけど、
あれほんと無駄だよネ
どうせなら捜索に参加しろよ
605非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 20:40:18
うちの自治体も議会答弁用オナニー祭り開催中です。
シコシコ電話なり臨宅やってます。
クリスマスもやる予定です。
祈りましょう ザーメン
606非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 13:27:43
>新聞に「悪質な滞納者には差押えも辞さない…」て書いてもらって喜んでる。

裏を返せば「現状の滞納状況で差押してない→現状は悪質ではない」となり
滞納者を喜ばせるだけ。こういう手合いは滞納者に「払わんとは言ってない」
と言われた時に正しい対応ができないだろう。
こういうとき「だけ」仕事したフリしたがる輩なんだろうね。そんな上司や組織
にいる方にはお気の毒と言うほか無い。
もっと問題なのはメディア側の態度。地方税法とか現況とかを全然解ってない
ような書き方が多すぎ。「真実納付できない理由がある滞納者(2号相当)」
なんぞ全滞納者の2割もいれば多い方。
607非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 17:13:33
軍服、売れるかな
608非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 21:38:33
知事や市長がお縄になる時代に
下っ端がいくら正論吐いてもしかたねーだろ
609非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 21:40:28
私は某市納税担当課の職員です。納税担当職員の皆様に質問。
地方銀行の普通預金を差し押さえて、いざ取立するとなると、地銀は振込手数料
を請求してくるところが多い。
せっかく本税と延滞金(債権差押通知書作成日現在の金額だけど)を差し押さえ
たのに、振込手数料を差し引いて取立するのも癪だし…。
振込手数料を滞納処分費として扱い、本税と延滞金と滞納処分費をまとめて差し
押さえてる徴税吏員さんていますか?そうしたら、差し押さえた預金全額の取立
をし、1番順位に銀行の振込手数料、2番順位にうちの市の本税と延滞金に配当
できてすっきりすんだけど。
皆さんはどうされてます?
610非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 21:54:15
ヒント:まだ払ってもいない滞納処分費を差押通知書の滞納明細欄に記載できるか?
611非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:03:27
>>609
徴収職員票と歳入歳出外現金領収証書をもって現地へGO!
612非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:49:24
振り込まなければ、振り込み手数料は発生しない
頭のいい子なら、すぐに気づくと思うが・・・・
613非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:59:39
609です。その地銀は九州の銀行なんです(涙)。うちの市は都内なので
現地差押&取立ができません。。。行きたいですけど(笑)。
>>610
ヒントありがとうございます。国税徴収法では、債権取立にかかる振込
手数料は滞納処分費として取り扱う記載がありますよね。一方地方税法
では「地方団体の徴収金」の中に滞納処分費が含まれてて、本税、延滞
金及び滞納処分費の徴収のため滞納者の財産を差し押さえなければなら
ない、と記載されてて…頭を悩ませております。振込手数料は銀行に問
い合わせればすぐに教えてくれるから、金額の特定は容易だし。あと実
務提要には、差押調書等に滞納処分費を必ずしも記載する必要はないと
ありました。
皆さんは地方金融機関の普通預金差押を文書郵送でやられてます?
振込手数料はどう取り扱われてますか??
614非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 23:42:09
>>613
基本通達(67条関係9)どおり、
取立額から手数料を差し引いた額を振り込んでもらってるよ。
たかが数百円なんだし、そこまで神経質にならんでもいいと思うが。

滞納額全額を取立て、手数料を銀行に振込、処分費に配当っつーのは手間が・・・
どっちにしても税分で手数料額が残るよね。

地方税の規定は、とりっぱぐれた処分費は後にとれよって言うことであって、
同時に差押えしなければならないってことではないかと。
615非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 00:09:17
すぐにでも差し押さえしなきゃいけない場合なんか
出張費や電車代使っていくこともあるのに
616非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 03:40:53
ぶったぎり。

郵貯に調査かけると郵便番号書けっていわれれるけど、
照会書に書いてある住所で一意に決まる、おめー様の
整理番号を書かないと返送してくるってのは調査拒否で
告発してもいいんだろうか。
617非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 19:05:32
携帯の料金支払方法を携帯各社に照会してる人いる?
あれって、ドコモは北海道から九州まで別れてるけど、
それ以外はKDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル
に照会すればいいんかな?
手持ちの資料が古くて、「ツーカー関西」とか書いてあるorz
618非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 19:44:27
>>613 その件なら東京都のメーリングにのっていたよ。

うちの県は、>>614の方法でやっています。残った分は、滞納者本人納付させる。あとは、延滞金の例外設定をするなど方法が考えられます。

滞納処分費として支出した場合、百円未満切捨てだから注意してください。

全額取立て→手数料を予算から支出 840円→取立て場合の配当計算書。滞納処分費 800円と記載されてしまうので、
どちらにしても、振込み手数料分が滞納として残ってしまいます。
だから、手間がかからない、差し引きの方法により行っております。
619非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 19:49:16
すみませんが、貸付金600万円、預金400万円の場合、差し押さえはやってますか?
滞納者が銀行から貸付金の一括返済を求められることを恐れ、税金を納付してくる場合があります。
もし、いろいろな意見があった場合は教えてください。

620非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 19:55:08
>>617
あまりここで書くと問題あるだろうから
各社に直接聞くべし。
あちらで一覧とか用意してある。
電話の所属地区割りのとこと、
照会庁の地区割りのとこがあるから。
621非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 20:07:31
連投御免
>>619
その場合は銀行約定により即座に相殺を主張される。
約定では差し調書が発せられたとき相殺適状と書いてあるから
ちょっとズルだけどな銀行が。
よって見落しがなければ差せないよ。
622617:2006/12/13(水) 20:20:56
>620
どうもです。
古い資料だけで経験者もいないし、手探りで何とか頑張ってみますわ。
623非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 21:04:12
>>619
貸付金400万円、預金600万円の場合ならするけど、貸付金600万円、預金400万円で差押て意味あるのか?
無益な差押と言わざるを得ない。
ただし、貸付と預金が別の支店だったりしたら反対債権の方が多くてもとりあえずやってみろ。
俺の地元の地銀だと、結構出来ちゃうよ。
ただ、銀行約定では差押は相殺適状だから相殺を主張されたら素直に諦めな。
624非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 21:12:41
結局、今年度は分納を仕方なく認めてやるが原則は期日までに一括払いするもの、
翌年は分納なんか受け付けない。納期限は変わらないから、きちんとそれに備えて金を貯めとけ。
また翌年滞納を発生させたら、差押えれる状況になったらすぐに差押えるみたいな整理と
給差狙いをメインにして、勤務先に電話掛けたり、給与照会を送る等のプレッシャーを掛けて戦っているから、
そんなことををやっていると発生件数は極端に減って、それはそれで目出度し目で度しなんだけど、
簡単に取れる分が減るだけで、未申告の勤務先不明とか扶養に入っている奴とかパートとか
自営とかが残ってその後の徴収率稼ぎは厳しくなるな。
市町村となると、また別の闘い方なんだろうけど。
でも、それが基本だからなぁ。しょうがない。
だけど、それで去年より徴収率が落ちている。もっと頑張れって言われても。
発生件数を思いっきり抑制したんだから、しょうがないだろうに。簡単に取れるのが発生してないわけだし。
その分、一件当たりに時間を費やせって事かもしれないけど。
あぁ、でも言い訳が通じないのがこの世界だから、数字を稼いで行くしかどうしようもないよな。
625619:2006/12/13(水) 21:14:21
レスサンクスです。相殺されることは了解しています。滞納整理のテクニックとしてはどうでしょうか?
滞納者の中でも、売掛金は個人相手で特定することが難しく、取引銀行も1社だけ。
結局、預金調査だけだと銀行も自己査定をマイナスにするだけ。しかし、貸付金があるのを承知で差し押さえすると、銀行側は事故として処理しなくていけなくなり、
相殺をする前に、滞納者に税金を納付するように指示することがあります。
たしかに、620さんがおっしゃるように、無益な差し押さえなのですが・・・
626非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 21:24:24
>>623
>貸付金400万円、預金600万円の場合でも
事業資金が足りなくなって従業員に給与払う事が出来なくなるとか泣きつかれてきて
そんなのに釣られて差押解除するような所属、役所ある?当座か普通かにもよるのかもしれないけど。
延滞金含めて全額徴収以外での解除されると、後任は闘いづらくなるよな。
そのぐらいの額なら会社仕留める覚悟で戦って欲しいよな。
627非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 21:36:13
>>625
銀行に滞納整理させるなって。
滞納整理は、こっちの仕事だろ。
貸付金が上回ってたら諦めろって。
総務省の通達で調査に協力してくれるだけでもありがたいのに。

それ以前に、そうした発想持ったこと無いけど、銀行側が受けてくれるのか?
銀行には本来業務外の事で協力してもらっているっていう負い目があるから、あんまり無理お願いする気ないけど。
やるなら、銀行に141条で預金の入金元を照会して、振込み先の情報を探って行く方が賢明かと。
あとはそこ相手に債権・債務照会。
628非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 21:50:26
>>613です。たびたびどうもです。
今日職場で国徴法基本通達集読んだら、確かに「差押にかかる国税には滞納処分費
は含まれない」との記述がありました。よって差押時に振込手数料を上乗せするこ
とは誤りであると。皆さん、どうもありがとうございました!
ところで、差し押さえた預金から振込手数料を差し引いてもらう場合、そして振込
手数料を滞納処分費として扱わない場合、配当計算書中には差し押さえた本税と延
滞金の合計から振込手数料を差し引いた金額を金融機関からの受入金額として記載
し、市に配当するようになりますが、未徴収金として残る振込手数料分を滞納者に
請求してる自治体さんってありますか?個人的には、滞納処分費じゃないし、今後
の催告書中には市税の未納分として記載されるのも釈然としないし、滞納者に請求
できないのではないかと思うのですが。 
629非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 21:57:18
>>625
>>627
最近はペイオフ絡みで名寄せやってるから
他店貸付もすぐわかるよ。
だから見落し狙うのもきびしいよ。
ってか >>627 のやり方が採るべき道かな。
>>626 あまり潰すような気は起こさない方が結果として
回収できるよ。経験としては。
630非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 22:25:29
>>629
だから、相手が命取りになりそうなものを差す時は、
相当な準備と覚悟が必要だって。当然に折衝も重ねるべきだし。
安易に金を見つけたで差押えて泣き疲れて分納約束で解除して、それが履行されて無いのを
後任として引き継いだりすると怒りを感じるよな。当然に預金はもう逃げられているし。
法人も休眠状態。

預金の差押えに関しては納付・充当以外では解除しないで欲しい。
>>629みたいな能力ある奴ならともかく、それ以外で差押えに踏み込んだのなら、分納誓約書解除とか
ふざけた事だけは止めて欲しい。仕留めて終わらせくれ。こんなのどうやって言い訳するんだよ。
本来なら債権差押で仕留めて終わっているものが、分納約束全く不履行で残っているんだぜ。
普通キレるって。
631非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 22:38:07
>>628
差押えた金額から振込手数料を差し引くということは、
本来の官庁会計の趣旨からいえばおかしいよね。
ちゃんと手数料の請求書を送ってもらって、それに基づき
一ヶ月以内に役務費手数料から支出するのが本来の姿。
だけど、金融機関も差押えた額から手数料を引く方法を取っているのがほとんど。
ウチは庶務担当がやってるけど、差押額から手数料を引いてもらって
その請求書を送ってもらってる。そして、請求書に基づき役務費手数料から
滞納分の穴の空いたところへ払い出ししてもらってる。これも反則か?
632非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 23:05:57
納付書一緒に送付して、金額書き入れてもらってる。1円残らず入れてもらえるんだけど、なんか変?

国保で、積極的に押さえ始めたの最近だからよくわからないんだ。
633非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 23:44:02
>>632
自分のところの納付書が使えない金融機関があると思います(県外地銀など)。
そういった場合は納付書払いではなく、振込扱いになるのですが、
その際の手数料はどうするか、という話ですよ。がんばってください。
634非公開@個人情報保護のため :2006/12/14(木) 00:37:01
繰替払いで完結してるよ。
635非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 00:51:44
>>619
うちの会社はやってます。
最初、現場では無益な差し押さえって考え方が支配的だったけど、本社からやれっていわれてから
それなりの結果が出てたりするわけで。
銀行から相殺を主張されても「ど〜ぞど〜ぞ」で、結局困るのは滞納者と、その後一括弁済を求めなならん
銀行といった考え方みたいです。恐ろしき協力の強制でして。
とはいっても、何やってもどうにもならない極悪の滞納者に対してのみ、あくまで最終手段です。
いきなり最初からはやりません。
それからなんか起こったら司法の判断を待てといったスタンスの様です。
まあ、うちもすでに尻に火が付いている状態で、なりふりかまっていられない感じです。
636非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 02:33:23
>銀行には本来業務外の事で協力してもらっているっていう負い目がある

法規に従うのは市民の義務だ
なぜ感じる必要もない負い目を感じるのか理解できないぉ
こういう馬鹿は、まじめな納税者に負い目を感じた方がいい
637非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 06:57:54
>>636
明らかな突っ込みどころについては、敢えてこの場で書くのはふさわしくないので避けるとして
まじめな納税者に負い目を感じるのを厭う人だから47条の条文を法に従い厳守している人なんだろうなぁ。
訓示規定とか解釈せずに。法に従うのは公務員としての義務なわけだし。

とりあえず、言い訳のレスは無用。
638非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 19:11:58
>>636
確実に徴税吏員じゃないよなこいつ。
639非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 19:45:33
俺も負い目までは感じないなあ
露骨に煙たがれるので、行員って何様かと思うよ
いちいち負い目なんか感じてたら仕事にならんしな
640619:2006/12/14(木) 20:31:43
>>635 サンクス。うちの一部事務組合でもやってます。このケースは悪質だから、つぶす覚悟。
最悪当座預金に突撃だな。

>>628 振込み手数料がかからない方法は、「現金でもらい、その場で領収書を切る」これは、手数料かからないよ。

641非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 20:37:25
>>640
消費税とか抱えている国税さんだったら、そうなんだろうなぁ。
消費税滞納を生かしておいて、滞納額を増やして行くのは
消費税を支払っている消費者としては納得いかないし。
逆に早めに潰してやった方が法人のため、消費者のためにもなるし。
642非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 00:17:18
納付約束したら、期日前日に電話してやればいいのに、そしたら大抵は納めるのに。

電話もせずに約束期日に履行しなかったから差押って、別に間違ってはいないし、
差押件数も俺より遥かに多いけど、徴収率で遥かに俺より下回っているし、
何か配当計算書作ったりして残業しまくっているな。うちなんか定時に帰るけど。
あと勤務先に電話するもの嫌がっているから自宅の連絡先や携帯がわから無いのは放置。
照会で引っ掛かったら債権を押さえる。何でそこまで差押えに拘るのかよくわからん。
普通に話して納めさせればそれで終わりなのに。別に債権を押さえようが来年も発生してくるもんだし。
そいつは差押を頑張って励んでいると褒められ、忙しくて大変だからということで、
そいつの地区の3分の1ぐらいが俺に回された。理不尽な世の中だ事。
643非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 00:22:05
>>637
みっともないから過剰反応するな、馬鹿。
644非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 05:07:43
>>643
みっともないから過剰反応するな、馬鹿。
645非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 07:42:43
>>642
徴収率のこというなら
おまえともう1人の地区の滞納額と徴収額がわからないと
なんとも言えないな
646非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 17:45:59
>期日前日に電話してやればいいのに、そしたら大抵は納めるのに。

テレフォンアポインターとか
振りめ詐欺の人と発想が似ているな
647非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 21:41:33
>そいつの地区の3分の1ぐらいが俺に回された。理不尽な世の中だ事。
公務員ってそうだよな。
仕事してもしてなくても、評価は殆ど一緒。
というか、上が人を見る目がない。
どう考えても、時間内でパッパと仕事終わらせて帰る奴の方が偉いと思うけど。
実際には、統括は(ダラダラ)残って仕事してる(ように見える)奴の方を評価する。
残ってりゃ、上と飲みに行く回数も増えるしな。
結局、飲み会に出た回数で評価してる統括が多いよ。
648非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 23:29:09
628です。たびたびすみません。
くどいようですが、地方の金融機関から請求される振込手数料分を、滞納者
に対して請求してる自治体さんってありますか?滞納処分費として扱うなら
配当計算書中に1番順位金融機関、2番順位うちの市の本税と延滞金(振込
手数料を欠いた額)と記載して、未徴収分市税として滞納者に請求する道が
あると思うんですが、滞納処分費として扱わない場合、単なる未徴収金であ
って滞納者から徴する根拠がないんじゃないかと。
649非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 08:58:13
>>646
何で、納付約束したらの言を敢えて除いて、
わざわざ、犯罪はともかく、テレアポとかの仕事の人をバカにするのかわからない。
まぁ、徴収吏員じゃないんだろうけど。
650非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 11:32:34
>>649
読解力のないぼうやは黙って見てようね^^
651非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 13:50:59
テレアポ→派遣社員=滞納者
652非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 14:42:14
>人をバカにするのかわからない。

被害妄想の強い人?精神科受診したほうがいいよwwww
653619:2006/12/16(土) 14:54:06
>>648 基本通達の67条の9を読めばわかると思うよ。預金は、取立債務だから振込手数料は、滞納者が負担するのが原則です。
だから、滞納者に請求する。どっちにしろ、残るのは、延滞金だと思う。
あとは、後日、直接金融機関にとりに行けば、振込手数料はかからない。
654非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 16:00:50
【異動はすべて】         【希望の船】
  ∩∩   俺 達 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、土木  /~⌒    ⌒ /
   |生活保護 |ー、税務課  / | 事務所  //`i 出張所 /
    |ワーカー | |徴税係 / (ミ    ミ  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・ヤクザ来襲
 ・3K職場                    ・窓際職場
           ・怒鳴られ屋
655非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 16:17:11
今年は彼氏と別れてから何処にも行ってなぃの
http://uteutemannzoku.tonosama.jp/
656非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 19:53:51
<<619さん、ありがとうございます☆
どうやらこちらの基本通達67条の9の読み込み方が足りなかったようで。
金融機関が振込手数料として被差押預金から差し引く金額は、あくまで
滞納処分費扱いという意味なんですね!ゆえに、滞納者側に支払い義務
があるのだと。
ところで、基本通達の「定義」の項で、差押にかかる国税には滞納処分
費が含まれてないんですけど、地方団体の徴収金には滞納処分費が含ま
れてるんですね。つまるところ、国税の当初差押には滞納処分費を含ん
ではいけないけど、地方団体の当初差押には滞納処分被を含めて差し支
えないという解釈が成り立ちませんでしょうか??私はここの部分を根
拠に、某九州の地方銀行の預金差押(郵送による)の際、市税、延滞金
に滞納処分費(振込手数料)を足した金額について滞納者の預金を押さ
えたんですけど。
657619:2006/12/17(日) 16:59:02
>>656 差し押さえた時点では、振込み手数料は発生していないと思う。取立てをしたときに、始めて発生するから、その分を上乗せして差し押さえるのはどうかと思う。
658非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 20:18:00
なんとなくだが>>657の見解が妥当のような気がする。
659非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 20:27:14
すみません、日銀が「公定歩合」という文言は今後使わないということで、参考?として通知があったのですが、督促状等の記載はそのままでも差し支えないと解釈しますが、いかがでしょうか。
「公定歩合」という言葉自体、法律の用語ではないらしく。。。督促状の用紙の在庫もあり、刷りなおすと経費もかかるのでお聞きしたいです。
660非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 21:21:00
滞納者の申告のデータを見ていたら、株をやっているみたいなんだけど、

株の差押ってどうやるの??
661非公開@個人情報保護のため :2006/12/18(月) 22:18:15
>>657
ということは、差押と取立てを同時にすれば、上乗せして差し押さえてもよいのでしょうかね?
662非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:24:14
>>659
「基準割引率および基準貸付利率」では、書いても何のことやらサッパリ分からんなw
663非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:24:46
>>661
キミは阿呆か?
664非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:27:03
>>661
>>610のヒントをもう一度読め。そして考えろ。
665659:2006/12/18(月) 23:13:35
>>662
そうですね。滞納者が督促状をまじまじと読んでこんなことをツッコンでくるとは思えないのですが。
直さないと違法になるわけでもなさそうですし、言葉が定着するまではそのままでも差し支えないのかな?と。
みなさん、督促状はそのままでしょうか?参考にさせてください。
666非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 23:45:07
「いわゆる公定歩合」という表現でいかが?w
667非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 00:48:10
割引率じゃないっけ?
668非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 07:55:38
商業手形の基準割引率でいいんじゃね?
つーかおまえらのところの税条例ではいまだに公定歩合のままなのか。アホくさ。
669非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 17:41:57
住民課職員ですが、滞納者が住民票等の申請に来たらどうすればいいでしょうか。
時間稼いで呼びに行った方がいいですよね?
670659:2006/12/19(火) 18:58:33
>>668
直したほうが望ましいのは分かります。
ただ各種帳票を刷り直すのは経費がかかるので、そのままでも違法でないなら、在庫を使い切りたいということです。
そのままでいくことにします。なまじか県に聞いたら薮蛇になりそうですし。

>>669
私は田舎の職員で、前に戸籍ジュウキにいたので、、、
そういう連携はありがたいことです。
が、滞納者と判断する材料は?ここを住民課職員としては突っ込まれないに越した事はないですよね。
手続き踏めば全く問題ないはずですが、保護法とかジュウキネットとかの反発もありますしね。
なぜ滞納者と判断したかの開示請求にも備える必要はあると思います。
すみません、たてまえではこんなもんじゃないでしょうか。間違ってたらすみません。
671非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 19:59:47
>>659
うちは督促状の文言に「公定歩合」という言葉を使ってないから、そのまま使用する。
じゃないと、在庫が余る上に今から発注かけても次の特徴督促に間に合わない。
条文が改正されたわけではないから、在庫使い切るまでそのままでいいと思う。

>>669
あくまで私見だけど、ありがたい反面対応が困るので、そのままスルーしてもらった方がいいかな。
というか、市民課は経験ないけど、そちらの画面では滞納状況も見れるの?
672非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 20:22:47
いきなり財布差し押さえるわけにもいかないしねぇ。
673非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 20:51:58
>>670
日銀のHPはごらんになったと思いますが、本家でも「公定歩合」という書き方を
していますので、訴訟を起こされても無効と判断されることはないと思います。
ですが、地方税法にならって「特例基準割合」という表現に条例を改正することが
望ましいと思います。
ですが、その場合でも「特例基準割合(いわゆる「公定歩合」に年率4パーセントを
加えたもの」)という記述であれば差し支えないのではないでしょうか?
674非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 10:31:34
平成5年に極度額2千万で根抵当権が設定された不動産差押えたんだけど、
債権者に通知書到達日現在の債権額を照会したら元本だけで5千万だって。
怪しいと思って電話で確認したら間違いないっていうんだが、
銀行ってそんな貸し方するものですか?
物件はマンションですが、5千万の価値は到底ありませんが。。。

675非公開@個人情報保護のため :2006/12/21(木) 18:22:07
>>674
共同担保目録付で登記簿請求したんですよね?
676非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 19:22:38
>>675
根抵当2千万円設定の登記で5千万借りれるわけ無いのだから、
もう一度、融資債権の内訳について照会すればいいじゃん。
677非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 20:27:36
>>674
この時期に差し押さえなんかしている暇よくあるなぁ。
それも明らかに配当が微妙なもの。
一番金が動く時期は、直接的な現金狙いにいくなぁ。
678非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 21:19:46
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 今日もバカに遭遇した
679619:2006/12/21(木) 22:34:26
>>674 大丈夫だよ。貸し金の残高が5千万円あっても、差し押さえに対抗できるのは、極度額の2千万円までだから。
680674:2006/12/21(木) 22:35:52
登記簿上共担はありません。
いや、いくらなんでもという風には思うんですが、
銀行の融資の実態としてそういうこともあったりするのかなと
思ったものですから・・
681非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 20:44:22
吏員が相続財産管理人になるのはダメって家裁に言われた。
予納金積むのがめんどくさいね
682非公開@個人情報保護のため :2006/12/22(金) 23:17:05
>>681
予納金を支出できるんですか?
そうであればどの予算から出せるのですか?
最終的に配当される見込みがなければ出せないんだろうなあ。
683非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 23:59:19
相続財産管理人になる費用は滞納処分費にならないからなぁ。。。
684非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 23:13:46
督促手数料・延滞金の滞納処分は、督促手数料・延滞金の納入告知をしなければ
滞納処分できないって本当ですか?
たまたま、本税のみが収納され督促と延滞金が残ってることがあり、
その納期以降の差押と一緒に督促・延滞金のみが残っていたものも
差押したんですが・・・。
だとしたら、督促手数料・延滞金に対する督促状も改めて発布する必要があるのですか?
なんか変な感じ・・・
685非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 23:29:39
督促手数料は取ってないから知らないが、延滞金の告知は不要。
(相続人に納税義務の承継をさせる場合は必要)
686685:2006/12/23(土) 23:31:32
>>685が言葉足らずなので自己レス

相続人に納税義務の承継をさせる場合、告知は法律的には不要だが、
実際の運用面では必要。
687非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 00:46:55
教えてください。市の徴税吏員です。
税務署がとある滞納者の預金を差押したところ、まだ残高が残ってるんで
市も一緒に乗っかっては?という税務署からの有難い申し出がありました。
もちろん乗っかりたいのですが、この場合の市の手続きとしては、
滞納者の納期未到来分税金を繰上徴収→預金を二重差押(繰上徴収分含む)→併せて税務署に交付要求…
という流れで良いんでしょうか?
ちなみに当該滞納者の滞納は今年度分のみで、今年度10回の納期のうち7回は納期が
到来しており(滞納処分できるのは督促等の関係で5回分)、そのうち納付があったのは第1回目のみ、
また繰上徴収するなら残り3回分、という状況です。
税務署による債権差押に乗っかるので、市は二重差押・交付要求をしなければならないとは思うんですが、
繰上徴収をした分まで(二重)差押ができるのか、というところで悩んでます…
うちは今年から預金差押を始めたような状況で、しかも二重差押なんて全く初めてなもので、
どなたか教えて下さいまし…
688非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 01:37:08
>>687
手続きそのものは、その通りでおk。
地方税法第13条の2を見れば一目瞭然。

そんなことより
> 税務署がとある滞納者の預金を差押したところ、まだ残高が残ってるんで
> 市も一緒に乗っかっては?という税務署からの有難い申し出がありました。
みたいなことは書くな。

税務署が守秘義務違反をしたことになってしまい、先方に迷惑をかけるぞ。
689687:2006/12/24(日) 09:54:07
なるほど。ありがとうございました。
守秘義務の件、気をつけますです…
690非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 10:03:51
徴収職員も住民の一人。
今の税制は地方税で言えば、固定資産税が極めて安く、住民税があまりにも
高い。
資産を持つ人を優遇し、資産を持たない人からは容赦なく集金するシステム。
ここをよ〜く考えて、問題があると思うならその是正に勤めろ。
金のためならなんでもやるとかやってると、住民の反感をかうだけだ。
691非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 10:04:23
下げとくばい。
692非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 11:29:12
>市も一緒に乗っかっては?という税務署からの有難い申し出がありました。

守秘義務はともかく、国税がこんなに親切なわけがない。何かウラがあるような気がする。
693非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 12:29:47
納期限の劣後の関係で、公債権グループの配当の確保を目的とする場合がある。
694619:2006/12/24(日) 13:25:52
>>693 債権だからほとんどありえない。強制執行は、担保権の設定日がないから100%租税債権に劣後する。
担保件つきならわからくもないが・・・・
695非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 13:51:20
>>692
充つるまででやってなくて、還付が発生したときとか
まぁ生命保険だったらありがちなんだけどな〜
696687:2006/12/24(日) 14:13:22
うちは山陰の片田舎なので、国税も親切なのかもしれません。
確かに充つるまでで差押をしていないのでしょうか。
とにかく皆さんのご意見はとても参考になります。
697非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 17:05:40
滞納があるのが分かってるなら「知れている債権者」なんだから債権届出の催告つーことでいいじゃないのか?
即時取立ならともかく。
698非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 17:13:19
>>685‐686
延滞金の件はわかりました。自分も延滞金だけの差押はよく聞くので
理解できます。(根拠法令はわかりませんが・・・)
しかし督促手数料の差押の件はいかがでしょうか?
699非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 17:40:22
>>698
根拠法令→国税徴収法第2条
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/tyousyu/delinquent/01/002/01.htm#01

わからないことがあったら、とりあえず文献をあたってみるべし。
700非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 01:21:22
いやーそこは、ただ用語の説明だけのような気が・・・。
知りたいのは督促手数料のみの滞納処分による差押であって・・・
でも、地方税法第14条の3(直接の滞納処分費の優先)に
「滞納処分により換価したときは、その滞納処分に係る滞納処分費
(督促手数料を含む。〜において同じ。)は、〜の規定にかかわらず、
その換価代金につき、他の地方団体の徴収金、国税その他の債権に
先立つて徴収する。」とありますので、督促手数料だけが残ること自体が
おかしいということが分かりました。
>わからないことがあったら、とりあえず文献をあたってみるべし。
そうすることにします。ご教示ありがとうこざいました。
701非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 20:16:52
>>696通り掛かりの国税の者です。
「充つるまで」やらない方が多いです。「充ちない」のが大多数なので。
結論は、残余金帰すのが面倒なので、一声掛けたというところでしょう。
安心して交付要求してください。
702非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 20:38:08
>700
「滞納処分により換価したときは」であって、そうでないときは
督促手数料だけが残るときもあるんジャマイカ
滞納処分以外のときでも「督促→本税→延滞で充当すれば」
いいんでしょうけどね。
ちなみに、>>684のケースだと他の本税の差押があるから、
基本通達によると告知は不要な希ガス。間違ってたらスマソ

ttp://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/tyousyu/delinquent/05/05/138/01.htm
703非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 20:58:24
>>701
その意見が正解かも。
704非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 21:06:52
まだ明日も夜間催告だってよ・・・
705非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 21:24:46
>>701
まあ、滞納整理を業とする者同士。
国税地方税持ちつ持たれつということで。

ただ、いろいろうるさい昨今。
お互い気をつけましょう。
706非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 22:27:07
TBSテレビ 夕方のニュースの特集で
東京都主税局の財産調査が取り上げられていた
職員の毅然とした態度 カッコよかったよ
707非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 23:23:20
>>700です。
>>702さんありがとうございました。スッキリしました。
708非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 19:03:17
この仕事ってやればやるだけ疲れる。
何もやらないのが一番楽だわ。
何かやって問題起こして上司に迷惑かけるなら何もせず言われたことだけ
やっていればいいかな、と思った12月26日でした。
709非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 20:46:06
テストかきこ
710非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 20:56:27

係長になってから、この仕事に疲れを感じるようになりました。
滞納案件を1件ずつ地道に解決していた頃を懐かしく感じます。
711非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 21:52:40
ある事情でレストランを廃業した人より税金が払えないとの相談がありました。
分納はやむをえないかなと思いつつ話を聞いていると、延滞金も免除してほしいとのこと。
やむをえない事情がある場合など、延滞金を減免できるとの規定がありますが、実際に適用すると
した場合、どのように事務処理をしたらいいのですか?
幼稚な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

712非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 22:55:33
本税の分割納付の継続中にも延滞金は累積する。本税の分納誓約時に延滞金
減免申請の話は受け付けられないだろうけど、分納終了時点で滞納者の資力
や生活状況を考慮して、今後の新規課税分を必ず納期内納付するよう指導し
た上で、延滞金の減免申請を受け付けてやればいいんじゃないかな。
713非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 08:16:47
幼稚な便乗質問カキコ。
繰上徴収、て具体的にはどんなときに行うものですか?
押さえても滞納者から連絡なくて生保や定期預金を換価するときに、
納期未到来の保険料(国保です)があったらどんどんやっちゃっていいものでしょうか。
納税課に聞いたら、あんまりやってないとか言われてよくわからんでした。
714非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 09:31:00
繰上徴収が可能な時は、滞納者からの自主納付が見込めない時に限られると
地方税法に規定されているんじゃなかったかな?滞納者が破産手続きを開始
したとき、強制換価手続きが執られたときなど。あ、私某市の納税課職員で
すが早めの正月休みに入ってます(笑)。
715713:2006/12/27(水) 12:59:11
>>714
そそ、その、「自主納付が見込めない」てのが具体的にどういうコトをさすのかな、と。
生保押さえて、期限までに連絡しないと換価するっていってんのに連絡ないし
勿論納付も無し、なんて場合は、どう考えても実務上は自主納付なんて見込めないわけですが、
こういうときはどうなのかと思いまして。
716非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 16:26:47
>>714です。
具体的には…@滞納者が破産手続開始決定、A滞納者の財産が強制換価手続
(不動産の競売開始決定、公売など)、B法人の解散の3つの場合などが考
えられるかな。地方税法の条文に書いてあるとおりなので、そちらにあたっ
てみてください。いつでも繰上徴収が可能なわけではないです。
というか、生保差押したら、期限までに完納がなければ、債権取立しちゃえ
ば?納付しない滞納者が全部悪いんだし。滞納者が若い奴なら、掛け捨ての
保険に入り直せと私は諭しています。
717713:2006/12/27(水) 18:36:42
>>716
レスどうもです。
地方税法第13条の2 第1項第1号で、繰上徴収ができる場合として
「納税者または特別徴収義務者の財産につき滞納処分(その例による処分を含む。)、
強制執行、担保権の実行としての競売、企業担保権の実行手続又は破産手続
(以下「強制換価手続」という。)が開始されたとき(以下略)」
とありますので、滞納処分を開始した時点で繰り上げられるようにも
読めるのですが、私はもしかして大きな勘違いをしていますか?

生保解約そのものにはまったく躊躇ないんですが、今取り立てると
余っちゃうんですよね、これが。繰り上げても数万余るんだけど、
繰り上げられるものならみすみす戻してやることないな、と思いまして。
718619:2006/12/27(水) 20:59:56
>>717 お見込みのとおり。自分ところの滞納処分開始で、納期限未到来を繰り上げる。
生保解約返戻金は、差押さえ後、滞納者が保険料未払いだと、取立て額も減少するから気をつけろ。
3ヶ月未納が続けば、取立権行使で解約しろ
719非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 22:12:40
>>713>>714
あの〜、既に滞納処分をしているんだから、
いつでも繰上徴収は可能だよ、理屈上は。
ただ、何でもかんでも繰り上げる必要はないので、
必要が生じたときに繰り上げているに過ぎない。

滞納処分の差押と言っても、基本的には
換価へ至る一連の流れの一部なんだから、
民事執行における強制換価手続と同じことだよ。

今回のケースでは、
1 現に存在する滞納で生命保険を差押
2 期限未到来の分を繰上して納期限の変更を滞納者へ告知
3 繰り上げた分で自分とこへ対して(例:A市長からA市長へ)交付要求
4 生命保険を取立て
5 自分のとこへ配当して残余金を滞納者へ返還
という手続きを踏むのが一般的だろう。
720非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 22:32:19
>>719
馬鹿は引っ込め!
>あの〜、既に滞納処分をしているんだから、
>いつでも繰上徴収は可能だよ、理屈上は。
思いっきり間違えているんだが。
721非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 02:36:55
>>720
>馬鹿は引っ込め!

>思いっきり間違えているんだが。
どこをどう間違えているのか具体的に説明したほうが良い
722非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 04:02:12
かんじの悪い奴だな
723非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 07:30:40
>>722
頭が悪いのに出張ってくるボケには、あの態度で良いじゃない?
滞納者との交渉でもそんなもんでしょ。
724非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 18:20:56
>>719のどこが間違えているのかさっぱりわからないや。それでいいんじゃないの?
繰り上げた分の(二重)差押は自所執行だから、必要ないか。
税務署か県税あたりに滞納があれば交付要求させればいいんだけどな。
725非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 20:36:06
>>719の間違いは次レスの香具師が懇切丁寧に解説してくれるはず
726非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 22:17:38
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のギャランドゥだ  
 │ へノ   /
 └→ 鬱 ノ   
       >
727非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 23:43:34
mmmmmm
728非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 23:52:53
>>716です。遅くなりました。
地方税法第13条の2(繰上徴収)に「地方団体の長は、次の各号の一に該当するときは、
既に納付又は納入の義務の確定した地方団体の徴収金でその納期限においてその全額を徴
収することができないと認められるものに限り、その納期限前においても、その繰上徴収
をすることができる。」と規定されていますが、生保の差押執行の時点で納期未到来分の
全額を徴収することができないと認められる場合というのは非常に限られているのではな
いかな、と。それこそ滞納者が債務整理に入っているとか、そういう場合にしか繰上徴収
できないんじゃないかと思います。
それこそ、国徴法上の債権取立権に基づいて差し押さえている生保を解約し、配当して、
滞納者に配当計算書謄本を送付する。残余金は、納期到来後の督促状発送から10日過ぎに
差し押さえる。以前うちの市から転出した大口の滞納者の滞納市税全額をこうして消滅さ
せた記憶があります。
729非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 00:44:06
ageましておめでとう
730非公開@個人情報保護のため :2007/01/03(水) 13:56:31
そろそろ回収マシーンの準備ですね。
731非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 14:14:53
差押調書謄本を入れた封筒に赤い字で「賀正」と大書して滞納者へ送りつけよう。
732非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 14:54:46
>>731
オレはわざとクリスマスやそいつの誕生日に合わせて調書送れるように
執行してますが?
733非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 15:22:21
子どもの誕生日に夜間訪問とかなw
734非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 15:47:57
ヴィーナスムースか
735非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 16:02:16
なんだか知らないが、4日、5日とも滞納者から漏れあての
電話がやたらにかかってきた。年末に出した差押予告書が
相当怖かったらしい。
たしかにキツイこと書いたからなw
736非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 00:17:05
>>735
何て書いたの?
737非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 10:40:40
>>736
具体的な勤務先名
738非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 17:30:09
フッ。どうしてきついの
739735:2007/01/07(日) 17:50:31
「すでに給与照会済みです」って付記したからかなw
740非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 18:03:47
>>739
照会はいつ出したの?
年末の同日付かな?
741735:2007/01/07(日) 23:49:29
12月中旬に照会をかけて、予告書は御用納めギリギリw
大きい会社は照会かけても滞納者に知らせないからなー
742非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 17:19:12
底辺?
743非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 00:19:07
744非公開@個人情報保護のため :2007/01/12(金) 01:19:30
納税管理人に送達された督促状をもって、納税義務者の財産を差押えられますか?
745非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 07:37:03
>>744
Yes
746非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 20:19:17
2ch差し押さえ祭りなんだが
747非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 21:33:45
2ch.netというドメインの所有者は誰か。
ひろゆきでなければ差押はできないよw
748非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 21:36:34
Domain Name: 2CH.NET
Registrar: TUCOWS INC.
Whois Server: whois.opensrs.net
Referral URL: http://domainhelp.tucows.com
Name Server: NS1.MAIDO3.COM
Name Server: NS2.MAIDO3.COM
Status: clientTransferProhibited
Status: clientUpdateProhibited
Status: clientDeleteProhibited
Updated Date: 13-oct-2006
Creation Date: 22-jul-1999
Expiration Date: 22-jul-2007
749非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 23:15:56
もう差押られてるねw
2ch.net

実際にドメインを差押て、公売するとしたら、どのような手続きが必要なのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいます?

でも例の男性の名前現時点でググルと502件、ヤフーだと732件だね。
750非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 23:52:30
資産を海外移転して差押回避してたのか・・・・悪質だな
751非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 08:11:35
2ch.netというドメインは、アメリカ合衆国の管理団体(ICANN)から賃借していると仮定。
「第三債務者のある無体財産権」となり、その第三債務者(ICANN)に差押通知書を
送付するのだが・・・

民事執行にせよ滞納処分にせよ、国外に司法権(徴税権)が及ぶのか?
752非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 10:24:11
Tucows Inc.(カナダ・オンタリオ州トロント)らしい。
もともとドメインにしても2chしにても、ひろゆき個人の所有物じゃないはず。
サーバ機器類はアメリカにあるレンタル物件だし、何を押さえれるんだろうか。
さらに「そのドメインを利用したサイトを管理している」ということだけで、そのドメインを押さえれるんだろうか。

壇弁護士の事務室: ドメインの差押え
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
753非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 17:28:22
2ちゃん差押さえついて昨日ここで聞こうと思っていたんだが自分で答える。
仮に国外での差押さえが可能でも、ドメインは、ひろゆきの名義ではない。
これを、ひろゆき名義のものと認定して名義変更をさせることから始めなければならない。

仮に全て上手くいって競売になっても誰が買う?
電話加入権と性質が似ているから、落札日以降のドメイン維持に関わる費用は当然落札者負担だし
754非公開@個人情報保護のため :2007/01/14(日) 14:24:05
市町村アカデミー
逝きたくねーな・・・orz
755非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 19:32:27
アカデミーはレポートがたるいんだよね
756非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 21:51:28
動産の公売についてなんですが
例えばコピー機を公売しようとして
売れ残った場合は、どうしてますか?
757非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 22:42:26
予定価格をディスカウントして再公売
758非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 22:46:43
公売できなかったわけだから滞納者に返すべきだろ。
759非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 23:16:09
つまり、値段を下げて再公売しても駄目だったら滞納者に返せってこった。
760非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 07:43:23
現実問題として、コピー機のような大型品の場合は返すのも難しいんじゃないのか?
うちは公売は別の管理部門がやってるからよくわからんのだが・・・
他所はどうやってるんだ?やっぱり返すの?滞納者にみくびられない?
761非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 08:20:19
売れ残ったのに、返す以外の解決策があるのかよw

ってか、滞納者に見くびられるのが嫌なら、売れないブツを
押さえてこなければいい。ネット公売で「誰か買うだろう」と
安易に押さえてくる傾向があるが、動産差押の原則は、
「売り先を確保してから」だ。
762非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 18:11:48
売り先の確保は永遠のテーマだよね。

うちは上がネットオークションに手を出さない方針だけど
代わりに昔なじみのリサイクルショップがあってなんとか
やれてるけど、そこがなくなったら公売先どうしようかと
不安になるよ。

新しいとこを開拓すべきなんだろうけど、みなさんところは
売り先の確保ってホームページに載せる以外で
どのようなことやってられますか?
763非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 19:03:45
すみません。預金を差し押さえしたのですが、配当計算書の後に、充当済通知書は作るのですか?
交付要求で受け入れた金銭、金銭を差し押さえしたときには作成するのはわかっているのですが・・・
教えてください。
764非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 19:23:22
>>763
いらない。配当計算書の備考欄にでも充当先を書いておけばいい
765非公開@個人情報保護のため :2007/01/15(月) 20:16:40
>>764
え゛充当したあとに送ってるけど。
766763:2007/01/15(月) 21:12:13
 換価事務提要を見ると、やっぱり送付するようですね。充当済通知書を送付することでFAですか?
767非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:31:55
いや、いらないってw
充当通知書は交付要求で貰った配当金をどこに入れたか滞納者に
知らせるのに必要だけど、配当計算書に充当先を書いておけば
不必要でしょ。
768非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:36:14
換価事務提要のどこを読んだのか、教えてくれ
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/chosyu/1562/01.htm
769非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:40:15
自分の所で換価して配当したのと、他所が換価したのから
交付要求で貰うのとは違う。
770非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:46:17
>交付要求で受け入れた金銭、金銭を差し押さえしたときには作成するのはわかっている

それ以外では作成する必要なし
771763:2007/01/15(月) 22:11:56
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/chosyu/1562/07s/03.htm#136
換価事務提要の136のところ。「管理事務取り扱い〜充当の決議を〜」からも充当済通知書は作成するのではないか?
772763:2007/01/15(月) 22:14:06
(充当の手続) 136  換価代金等を滞納処分費及び滞納税額に充てる場合には、管理事務提要(現金出納編)第144(充当手続)に定めるところにより、充当の決議及び処理をする。


 

(滞納税目間の充当の順序等) 137  換価代金等を滞納税額に充てる場合において、滞納税額が数種の税目又は数納期にわたるときにおける充当の順序は、税務署長等の自由裁量に属するものであるが(大正5.3.9行判)、おおむね次によるものとする。

773763:2007/01/15(月) 22:15:03
国 税 局 長 殿



国 税 庁 長 官


換価事務提要の制定について



 換価事務を適正に実施するため、その実施手続及びこれに関連する様式を整備して、別冊「換価事務提要」(以下「提要」という。)を制定したから、下記に留意の上、今後はこれにより取り扱われたい。
(趣旨)  国税徴収法の全面改正(昭和34年法律第147号)、国税通則法の制定(昭和37年法律第66号)及びその後の一部改正並びに換価処分に関連のある法令の制定及び改正に伴い、新たに換価事務についての取扱いを定めたものである。




1  金銭による取立ての方法により換価(国税徴収法57条、67条、73条5項)する場合における換価代金等の配当手続については、この提要に定める手続に準じて処理すること。
2  この提要に定める各種様式については、当分の間、現に税務署又は国税局において使用している用紙類を、引き続きそのまま又は適宜補正して使用し、新たに作成する場合には、この提要に定める様式によること
774763:2007/01/15(月) 22:16:39
>>773 の通達文からも、債権の取立てにも準じると書いてある。
>>772 の部分からもやっぱり充当済通知書を作成するような気がするのだが・・・
775非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:31:19
逆に聞くけど、配当計算書にはどこに充当するか書かないの?
776763:2007/01/15(月) 22:31:42
充当は、配当期日以降にすればよいのですよね?何か意見が分かれているので、どっちにしたらいいか迷う。
777非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:33:31
換価事務提要にこだわっているようだが、
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/chosyu/1562/style/pdf/y31.pdf
この附属書に、まさに充当先を書く欄があるのは無視?
778非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:34:18
>充当は、配当期日以降にすればよい

あたりまえ
779非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:35:12
「充当は配当期日以降」ということと、
「充当済通知書を作成、交付する」ということは別。
780非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:59:55
うちも>>765 同様に充当通知書送っていたが
>>777 の言うように配当計算書附属書みたいの作れば
充当通知書はイラン鴨な。
なるほど。
781765:2007/01/15(月) 23:11:38
配当計算書の中に附属書に書かれている分も記載しながら充当通知もしてる。
いらんような気もするが、>>774のいうとおりのような気もする。
>>772を参考にして、通知するのが無難じゃなかろうか。
782非公開@個人情報保護のため :2007/01/16(火) 00:07:30
明日から市町村アカデミーだ・・・orz
鬱だ・・・
783非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 00:15:06
782 特定しまつた
784非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 00:56:43
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168623532/l50

【公務員】懲戒免職を停職3カ月に修正 著作権法違反で逮捕された湯沢市職員…秋田
785非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 18:25:59
テレビ朝日見ろよ。今差し押さえの様子が放送されてるぞ。
親子揃ってDQNだな。
786非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 19:57:18
インターネット公売なんだけど、ビッターズって登録しただけで関係ない会社のDM送ってくるのな。すげーウザいんだが。
ヤフーは手数料増額で都にそっぽ向かれたとか聞いたし、公売やってるところが二か所ある以上比べなきゃならないと思ってたらとんだしっぺ返しを受けたぜ。
うちはヤフーで仮決まりなんでいいんだけど、これ自分のところの自治体でやられてクレームがわんさか来てたらと思うと悪夢だな。
787非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 21:03:39
不動産を公売することになったわけだが
788非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 23:02:31
200万程度の見込みで売掛金おさえたら
1800万も入ってきた。びびったけど、これで完納。
とってもうれしい。
789非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 23:09:44
>>788
どんだけの滞納だったのかとww
790非公開@個人情報保護のため :2007/01/18(木) 00:27:21
>>788
すごいな、やったな。
こちら田舎だからそんな大金、預金照会でも見たことない。
791非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 02:19:19
預金紹介なら奥の金みたことある。
792非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 07:45:12
偶然>>785の番組見てたけどちと疑問が…
捜索現場にカメラ入ってたけど、あれって滞納者の同意もらってるんだよね。
事務所とか屋敷の中まで入って撮ってたからかなり気になった。記録目的
ならまだしも放映前提だからどうなのかなと…
793非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 16:19:34
>791
億の普通預金とかあるよな。
どんだけ金持ちなんだ…
794非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 18:13:33
>>792
テレ朝から滞納者に謝礼→テレ朝が第三債務者に!
795非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 20:00:12
約束どおりに分納してた人に間違えて督促電話かけてもうた・・・
すごくへこむ。
796非公開@個人情報保護のため :2007/01/18(木) 20:14:56
>>795
構わん。増額の相談に切り替えるべし。
797非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 22:01:18

執行停止通知をだしてるところありますか?

798非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 22:11:50
前任者が少額分納を容認しているケースで、
増額させるのは一苦労するな。
799非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 22:12:30
徴収はたいへんだよね
800非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 22:51:59
年度末には残り件数が年度当初の割当件数を下回る目処がたって、
ほっと一安心。周りの連中はそういう意識が希薄なようで、100件以上も
平気で増やしたりする様相だからヒドイもんだ。
801非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 23:03:09
滞納者の所には、贈ったはずの郵便物が届かない、ということがよくあります。
802ひろたん:2007/01/19(金) 00:52:16
今までロムっていましたが、皆様にお聞きしたいことがあります。

うち方は北東北の市ですが、やたらと差押に弱気です。

@国保は「税」ですが、擬主を滞納処分する場合で、給与収入がある場合、
 給与差押さえをしない。例えば、その他固定があれば、給与を差押さえ
 ずに換価に時間がかかる&難しい固定を差押さえする。※預金はあれば
 預金はしますが。
A生命保険(全種類)の解約返戻金を差押しないことにしている。やると
 しても養老保険のみで満期が1年もしくは2年以内に迫っているものしか
 やらない。
B預金差押の時に10万円を控除して差押をしている。
C不動産公売をしていない。
D即時欠損の目標を下回るとしかられる。一方で収納率が下がっ 
 てもしかられない。
E電話加入権は差押さえない。

皆さんどういう取り扱いしてるんでしょうか?ホントに徴収する気
があるのか疑問でして。。。うちの職場。
803非公開@個人情報保護のため :2007/01/19(金) 01:03:05
>>802
うちではこんな感じ。
@当然にします。
A満期日に関わらず解約します。
Bそのような控除は法律にないので、充つるまで全額。
C同じくできてません。
D逆です。
E同じく。
804非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 01:06:19
@→地方ではやむをえないか…。差押えしてクレーム処理に追われたかないだろうし。

A→税より保険を優先する馬鹿は許さない!が、これもクレーム来るからだろう。やむをえないか・・・。

B→ぬるい!債権は全額差押えが基本なんだがな・・・。

C→評価できなきゃ無理だよな・・・。

D→ごめん、これはわからないや

E→時効止める時ぐらいしか差押えはしない。基本的には正解だと思う。

805非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 07:56:06
1 給与を押さえる
2 強制解約する
3 控除なんてしない
4 売ってる
5 逆
6 Yes

県税なんだから当たり前かwwww
806非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 08:13:07
>>802
折衝で取れって。
この職場で得られる能力は駆け引きというか、折衝能力だけだよ。
勤務先だろうと気にせず、電話掛け捲れって。相手と連絡とって強く勝負に出ろって。
こちらには自力執行権があるんだし、それを駆け引きの材料にして折衝で落としていけって。
当然に、常識的な倫理観と個人情報の保護には留意して。

一生、徴収で生きていくのならともかく、出て行く気なら、とことん折衝して
完全に納付意思が無い奴相手には、保険は当然、給差、売掛、当座等も押さえていけって。
来年も発生して同じ事を繰り返しているのでは意味ないし。やる時はとことんやる。

成績悪くて別の部所に飛ばしてくれるのなら願ったり叶ったり。ただし、仕事は手を抜かず。
807非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 08:23:03
>ただし、仕事は手を抜かず。

それでは異動できないwwww
808非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 19:17:05
>>786
ビッダーズで仮決まりの自治体ってあります??
809非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 20:45:37
642 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2006/12/15(金) 00:17:18
納付約束したら、期日前日に電話してやればいいのに、そしたら大抵は納めるのに。

電話もせずに約束期日に履行しなかったから差押って、別に間違ってはいないし、
差押件数も俺より遥かに多いけど、徴収率で遥かに俺より下回っているし、
何か配当計算書作ったりして残業しまくっているな。うちなんか定時に帰るけど。
あと勤務先に電話するもの嫌がっているから自宅の連絡先や携帯がわから無いのは放置。
照会で引っ掛かったら債権を押さえる。何でそこまで差押えに拘るのかよくわからん。
普通に話して納めさせればそれで終わりなのに。別に債権を押さえようが来年も発生してくるもんだし。
そいつは差押を頑張って励んでいると褒められ、忙しくて大変だからということで、
そいつの地区の3分の1ぐらいが俺に回された。理不尽な世の中だ事。
810非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 21:16:53
徴収は長くいると自分が偉くなったと錯覚するような気がする
周りの徴収長い人とか、他の官庁のベテラン徴収職員みると
そんな風にみえる。
なんというか、自分が正しいと無条件でおもってたりとかな。
811非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 20:29:46
こないだ自宅に催告が来てビビりまくってたら、何のことはなく、同じアパートの同姓の人の郵送物が誤配されただけだった。
身に覚えがないのにマジ焦ったww

812非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 20:55:46
この星の滞納整理という仕事にはびっくりだ。

差押すると怒鳴り込んでくるし、
不能欠損を増やすと怒られる。


だが、この星の八代亜紀には、泣ける。

813ひろたん:2007/01/22(月) 00:26:01
>>803>>804>>805>>806皆さんありがとうございます。やはりそうですよね。がっちりやりますよね。
特に預金の差押について10万円控除をするというのは理解できないwww
(これはうち方だけの内規のようです。)生保を差押えないというのもただ単に面倒臭いとい
うだけでやらない様子。こちらは実際に差押えする係と差押える前の段階までの係に分かれて
いますので。。。はっきり言ってぬるすぎ、というか、やる気あんのか?という感じです。
そのくせ差押する車の輪留めをする云々とか言っている状態ですので殆どヴァカ状態。その前に生保
指しやがれ!という感じです。これは課の中でそういう取り決めがされているのです。。。はっきり
言って滞納額が100万円、生保解約返戻金が300万円あっても不動産あれば生保を差さずに不動産を差
押えるという塩梅なので、どういう頭をしてるんだという感じです。。。
徴収のなんかの会議(県内&県外)に課長が出たときに「うち方は生保差押しないだが〜。皆さん差
してます?」といったらこっぴどく笑われたそうな。。。
滞納額が減らないわけだ。。。



814非公開@個人情報保護のため :2007/01/22(月) 00:48:37
>>813
先進地への研修か市町村アカデミーに参加してみれば意識変わるかも。
815非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 20:58:49
不動産の強制競売が開始されたとき、皆さんのところは交付要求とあわせて差押えもやってますか?
うちは差押えまではやってないんだけど、メリットってハンコ代なのかな?
うちもぬるい町なんで誰か教えてください。
816非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 21:36:41
>>815
例えば任意売買の話がまとまって、競売事件を取り下げして売買されるとかあるよ。
「おかしいなー。この競売事件まだ終わってないのかな?」
で、裁判所に聞いたら
「え!取り下げですか?」
登記簿を確認する。
「取り下げして、任売してやんの・・・orz」

差押を入れておけば、優先債権はもちろん、交渉によってはそれ以上取れるじゃん。
817非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 21:57:32
>>816
やっぱり押さえるべきなんでしょうね。
うちは上司が腰抜けなんで、「交付要求だけで十分だろ」って平気で言う始末。競売で配当なんてほとんど有り得ないのにね…
押さえる場合は、滞納者に予告なくズバッと行くんですか?まあ時間もないし、法的には予告なんて必要ないけど。
818非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 22:31:14
競売開始ってのは、繰上徴収の十分条件ですらある大事件なんだから、
予告なく滞納処分するのをためらう理由はサラサラ無い。
分納約束をしていて、かつ、それが誠実に履行されている場合が、
おそらく一番悩ましいパターンなんだろうが、、、
自宅を(事業用地を)競売にかけられたような滞納者が、その後も
完納に至るまで分納を継続できると信じられる奴は、相当の楽天家だ。
819非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 22:49:10
>>818
「サラサラ無い」。至極その通り、ですよね。
あと、これは競売の時じゃないけど、差押えに踏み切るかどうかっていう
悩ましいパターンとしては、分納の誠実な履行(不履行があれば話は
早いのに)と、滞納者が差押え通知にビビッていくらかまとまった金を
入金したときですかね。この場合は確実に上司に差押えをストップされるけどね。
でもうちは過去に不動産の公売すら経験のない町なんで、上司は及び腰なのかな…
820非公開@個人情報保護のため:2007/01/26(金) 16:15:02
>>782
乙 やっと終わったなw
821非公開@個人情報保護のため:2007/01/27(土) 11:55:19
不動産競売事件開始後の差押についてなんですが、
すでに税務署が差押を入れていた場合は
通常の参加差押をすればよいのですか?
差押の場合は滞調法による差押だと思うのですが、
滞調法の条文には参加差押の規定がないものでどうすればいいのか分かりません。
822非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 22:40:45
>>821
それでオッケー
でも参加差押って先行の滞差が消えない限り意味がない
滞納者に通知して圧力かけるだけだろ
まあ交付要求を早めにしとくこったな
債権届の催告が来なくても交付要求はできるしね
交付要求先着手で運よく配当が行ったりすることもあるし
823非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 22:41:36
>>821
それでオッケー
でも参加差押って先行の滞差が消えない限り意味がない
滞納者に通知して圧力かけるだけだろ
まあ交付要求を早めにしとくこったな
債権届出の催告が来なくても交付要求はできるしね
交付要求先着手で運よく配当が行ったりすることもあるし
824非公開@個人情報保護のため :2007/01/30(火) 20:03:41
age
825非公開@個人情報保護のため :2007/01/30(火) 23:42:48
さあ月末、臨場予定ある?
826非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 09:35:25
今日行ってきましたよん、給与支給口座。
可哀相だから即時取立にはしなかったけど。
827非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 11:23:07
沼田市の差押で判例が出たんだけど、細かい事情を知ってる人います?
828非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 18:19:11
どんな判例?
829非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 20:42:54
>>826>>827
お前らの気概はわかるが、職専義務は守ったほうがいいぞ。
830非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 22:03:18
>>826は別に個人を特定するわけでもないから別にかまわんだろ。
だが、語るに落ちるというのもあるから気をつけるにこしたことはないな。
831非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 22:13:25
>>830職務専念義務と守秘義務の区別くらいつけろ
832非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 22:43:52
>>831
ああ、すまんな。まあ、おまいもたまには休めよw
馬車馬くんw
833非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 00:43:33
834非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 06:42:17
>>833
判決は妥当だと思うが
835826:2007/02/02(金) 14:26:12
>>829
臨場帰りの電車内で、携帯から書き込むのは問題ナッシングなりよ(・∀・)
「帰庁する」という職務を怠ってる訳じゃないからね。
836829:2007/02/02(金) 19:35:22
おみこみのとおり。
はやとちりスマネ。
837非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 21:37:04
>>834
共有者には告知をして無かったので5年溯って課税したんだよね。
それで1/4だけ納付。
役所は「それじゃ足りねぇよ!」と預金差押。
どこで「3/4」に時効が成立してるんだ?
連帯債務の意味分かってるか?
838非公開@個人情報保護のため :2007/02/02(金) 23:10:56
一部納付がどの年度分に納付されているかが不明だが、
たとえ97〜98年度分を納付したとしても、99年度分については、
04年に時効だな。
告知があったとしても、その間強制執行しなければ時効中断には
ならないしな。
遡って課税しても、時効は進行してると考えるから、妥当かな。
839非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 00:35:04
>>837
>連帯債務の意味分かってるか?

そのセリフ、裁判官の前で言えよw
840非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 01:37:58
>>837
民法439条と440条を100回音読してクソして寝ろ。
841非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 09:04:41
>>838
恐らく02年か03年に課税処分を行っている。
02年12月に一部納付と書いてある。
そして05年に強制執行だよ。
04年に時効になる訳ないだろw

>>839
言える。

>>840
ごめん。
眠くて2回しか読めなかった。
842非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 09:06:00
間違えた。1行目訂正。
>恐らく02年か03年に課税処分を行っている。

>恐らく01年か02年に課税処分を行っている。
843非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 09:34:52
>判決などによると、男性は親族三人とともに不動産を共同で所有。
>市は一九九七年から二〇〇一年までの固定資産税について男性に納税の告知を行い、
>男性は〇二年十二月、四分の一に当たる約五十万円を納付した。
>親族三人から納付はなく、市は〇五年八月、残りの連帯納税義務があるとして男性の
>預金口座を差し押さえた。

この記事のどこをどう読めば、
>>共有者には告知をして無かったので5年溯って課税したんだよね。
だの
>>恐らく02年か03年に課税処分を行っている。
ということになるのかw

共有者には一切告知をせず、差押を喰らった男性のみに告知をしていたんだろうが。
そりゃ残り3人分は時効だ。
844非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 09:43:52
>>843
そうだね。
実は共有名義の固定資産の課税については、かなり市町村がちゃんとした処理が出来てないんだと思う。
適当にどっかの市役所のHPを見てください。
「共有については、代表者を定めて報告汁!代表に通知を送るよ」ってのが多いんだよ。
つまり代表者以外の共有者には納税の告知が(以下自主規制)
それを解決するために課税の時効を考えて5年を溯って課税処分をしたんだと思う。
845非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 11:46:51
国税庁も差し押さえ財産をネットで競売 6月にも導入
http://www.asahi.com/politics/update/0204/002.html

国保滞納での差し押さえ、4年で1.7倍
http://www.asahi.com/life/update/0204/001.html
ウチもがんばろう(?)
846非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 03:06:14
ウチは某市の国保だけど、4年前に比べて20倍増くらいしましたよ。
今までほとんどやってなかっただけだが(w
847非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 13:23:50
既出でしたら申し訳ないです。
預金の差押を行うときに、債権差押通知書を銀行に交付しますが、
解除通知書も出さないと行けないんですかね??

預金の場合は解除通知を出していないんですよ…。

やっぱり、不味いですかね??
848非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 21:51:12
国税徴収法第80条:差押の解除は、その旨を滞納者に通知することによつて行う。ただし、債権及び第三債務者等のある無体財産権等の差押の解除は、その旨を第三債務者等に通知することによつて行う。
849非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 21:57:36
>>847
それマズ過ぎ!
訴えられたら負けるかも。
850非公開@個人情報保護のため :2007/02/06(火) 22:42:33
うちもしてない。まずい?
851非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 23:48:46
預金は即時取り立ての場合は解除はいらないんじゃないの?
あくまで差押時点での残高だけにしか差し押さえの効力は及ばないわけだし。
逆に、預金を差し押さえて、履行期限すなわち取り立て日を
一週間後などに設定した場合に、滞納者からの納付等で差し押さえを
解除する場合は解除通知書が必要だと思うが…。
852非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 23:49:51
>>847
ヲイヲイ、それじゃ滞納者の預金口座は封鎖されたままになっちまうぞ!
すぐに差押解除通知書を銀行に届けろ。郵便じゃなくて直接持参して、
銀行さんに謝り倒せ!許してくれないかもしれないがな・・・
853非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 23:51:21
>847
>850

差押しっぱなしで取立をしないの?
854850:2007/02/06(火) 23:58:39
うちは、>>851のように預金は即時取り立てしてるから、いらないという判断してた。
今までも銀行からの問い合わせもないから、一般的なのかと思ってた。
855852:2007/02/07(水) 00:00:18
おまえら信じるなよw

>>851が正解に決まってるだろが
856非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 06:45:25
>>851が正解
857851:2007/02/07(水) 08:43:53
預金の件で便乗して聞くんだけてど、滞納者へ差押調書を郵送するとき、
皆さんはどの郵便で送ってる?
うちは配達記録で送ってるんだけど、配達しても滞納者が不在で
郵便局にも取りにいかず、結局返送されてきて再度普通郵便で
郵送する、ってパターンが多いので。
給与振込口座なんかだったら調書を送らなくても滞納者はすぐに
怒鳴り込んでくるけど、それ以外の口座の場合はこのパターンに
はまりこむことが多いので、悩むとこなんだよね…
858非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 12:39:26
最初から普通郵便で問題Nothing
859非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 14:34:19
>>856
預金は即時取立してるので、やっぱり、解除通知は出さなくても
問題なさそうですね〜。

ありがとうございます♪
860非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 18:21:53
じゃあ即時でない定期預金は解除通知だしてる?
生命保険の場合は?
861非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 18:37:48
給与差押を検討しているのですが、
第三債務者の会社が難色を示しています。

差押調書の受け取り拒否や税金の徴収ができない場合、
民事で訴えることなりますか?
それとも、国税徴収法第187条〜第189条の罰則規定で刑事告発することになるんですか??

教えてください。
862非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 19:04:04
>>861
取立るためには民事で訴えるしかないけどかなりハードルは高いよ。
やってみる?
863非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 19:30:08
>>862
どれぐらい高いの??
議会の承認を得ないといけないよね、確か……
864非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 21:48:15
>>860
定期預金にせよ生命保険にせよ、取立をして債権が消滅したのであれば
改めて差押解除の手続きをする必要は無い。ってか、そんなことで悩むな。
865非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 22:23:44
866非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 22:51:39
>>863
普通、議会で否決されないと思うけど、債務名義をどうやって取るかだね。
867非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 23:26:53
教えてください。
東京都のメーリングリストって前から話が出てるんで気になります。
どこかで申し込めば見ることができるのでしょうか?
868非公開@個人情報保護のため :2007/02/07(水) 23:54:34
私も東京都のメーリングリスト入ってみたい。
入り方おしえてください。
869非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 23:58:23
東京都に連絡しろよw
870非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 10:53:35
預金の差押を郵便で行っている自治体ってありますか?うちの自治体は今まで臨店しか行ったことがなく、郵便での預金差押の方法を教えていただきたいのですが。
871非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 18:03:42
>>870
郵貯と同じでやれば医院じゃね?
債権差押通知書二部送って到達日時記載した副本返戻してもらうとか。
金の送金は公金ってことで同封の納付書で送金してもらう。
872非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 22:09:02
>>870
ウチは債権差押通知書を配達証明で送付。
納付は>>871と同じで、納付書で送金してもらうが、
通知書に同封せずに別途送付だな。
873非公開@個人情報保護のため :2007/02/08(木) 22:13:54
>>871
>>872
納付書は全国どこでも納められる様式の納付書ですか?
874非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 22:38:54
遠隔地で指定金融機関でも収納代理機関でも無い場合か。
うーん・・・預手でも発行してもらうか、手数料を払って振り込みしてもらうかだな。
875非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 00:05:45
滞納者の苦情をおそれて処分しないひとがいてイライラしてます。
876非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 00:12:49
うちは歳入歳出外納付書(金額空白)を同封で債権差押通知書を送付し、
出納済納付書(領収書)の写し(コピー)を返送してもらってる。

納付書が使えない金融機関には、口座振込してもらい、
振込手数料は取立額からさっぴいてもらう。
(逐条解説にあるので探してね)
その場合は振込依頼書の写しか、手数料分の領収書を送付させる。

振込手数料を引いた金額を配当し、
配当計算書と振込依頼書or領収書を滞納者に送りつける。

充当して完。


877非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 19:52:21
いやあ、一日に3件臨場すると疲れるや。うち2件が空振りだとなおさら…
878非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 23:33:27
>>876
振り込み手数料を引いた金額を配当するのは分かるんだけど、
残った手数料分の未納はどうするの?数百円の未納を改めて徴収or差押ですか?
それとも滞納処分費として支出し、滞納税に振替充当ですか?
逐条解説持ってないのでスマソ。
879非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 23:54:55
>>878
またその話か・・・このスレを1から嫁
880非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 00:28:28
>>609以降で結構議論されてたんですね。
で、結局郵便による預金差押は、差押額から手数料を差し引き、後に内部処理か。
それとも、滞納処分費(振込手数料)を上乗せして差押か、まだ結論が出てなかった。
>>656で途切れてるので、前者のような気もするが・・・。
あと指定代理・収納代理金融機関以外でも、公金取扱として手数料を無料と
してくれるところもあるみたい。
その場合公金取扱の為手数料は無料にしてね、という文書を添えるとなお良し。
881非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 01:49:24
>>870
配達証明で差押通知書を送付(延滞金は作成日で計算)。

送達が確認出来たら相手先金融機関と支払い方法について相談。
a) 直接取りに行く
b) 簡易書留にした返信用封筒を送付し、保証小切手を送ってもらう。
c) 歳入歳出外現金出納官吏の口座に振り込んでもらう。
手数料は向こう持ちになると事前に念を押しておく。

ウチは税じゃないんで若干やり方が違うと思うけど、
大体こんな感じですすめてる。
ちなみにa) が一番多いですね。
882非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:52:06
最近、動産の差押をしたんだが、やっぱ最低額の見積が難しいね。。。
業者に見積もらせると買取価格を出してくるけど、ネット公売を前提にすると、
最終ユーザーへの売値でいいわけだし。
883877:2007/02/13(火) 09:14:04
くぅ…またダメか…
884非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 00:07:43
そろそろ完結した案件の書類整理をしなければ・・・
キャビネットに放り込んであるままのが数百件あるw
885非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 08:11:40
完結次第片付けれ(><;)
886非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 11:42:12
ある自治体に給与照会をかけたんですが、
地公法と個人情報保護法を盾に、給与の振込先の口座を
開示してもらえませんでした。

給与照会は任意照会だから、開示は難しいとのこと。

何とか、開示させる方法はないですかね?
個人情報保護法はクリアできるとして、任意照会の部分で言われると
強く言えないんですよね…。
887非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 17:20:11
>>886
給料を直接差押。
888非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 18:17:56
>>887
そうしたいんですが、生計同一家族が多くて、差押可能額がかなり少ないんです。
ですから、預金差押の形を取りたくて…。
889非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 18:41:41
じゃあ強制調査
890非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 19:30:44
俺もそれがいいと思う。
回答いただけなければ142条に基づき捜索しますよ。半日くらい業務が止まりますがよろしいですね、て言ってやれ。
それでも回答しないんだったら、給与支給日の前日あたりに乗り込んでやれ。
891非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 20:07:02
A市役所に勤務する職員甲が、B市の課税する租税の滞納者である場合
B市役所の徴税吏員は、甲の勤務先であるA市役所を捜索することができるか?
892非公開@個人情報保護のため :2007/02/14(水) 21:26:40
禁止額除いてたとえ小額でも
とりあえず給与差押して
一泡吹かせてやれ
893非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 21:41:40
となりの市も国税徴収法にもとづく調査には応じないんだよな。
粘っても、文章でおくってください>送る>放置>催促したら、やっぱり駄目です
いつもこのパターン・・・。
そのくせ、そこの市の徴収課は、滞納状況とかを事細かに聞いて来るし
なんとかしてやりたいけど、強制調査は上の許可おりんだろな。
894非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 21:42:00
>>891
(捜索の権限及び方法)第142条 徴収職員は、滞納処分のため必要があるときは、
滞納者の物又は住居その他の場所につき捜索することができる。
2 徴収職員は、滞納処分のため必要がある場合には、次の各号の一に該当するときに限り、
第三者の物又は住居その他の場所につき捜索することができる。
1.滞納者の財産を所持する第三者がその引渡をしないとき。
2.滞納者の親族その他の特殊関係者が滞納者の財産を所持すると認めるに足りる相当の
理由がある場合において、その引渡をしないとき。

該当しないな
895894:2007/02/14(水) 21:43:59
ってか、142条の捜索でなくて、むしろ141条の「検査」でいいんじゃね?
896非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 22:50:39
ま、現実にひるがえって考えれば
上司同士による政治決着だろう
897非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 22:55:54
>>886
これをちらつかせればビビるかしら?
第百八十八条  次の各号の一に該当する者は、十万円以下の罰金に処する。
一  第百四十一条(質問及び検査)の規定による徴収職員の質問に対して
答弁をせず、又は偽りの陳述をした者
二  第百四十一条の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避し、
又は当該検査に関し偽りの記載若しくは記録をした帳簿書類を提示した者

あるいは、その自治体でメジャーな金融機関に預金照会しちゃえば?
898非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 23:13:09
>>897
アドバイスありがとうございます。
その後、その自治体の人事課(回答者)の人と、個人情報保護法に抵触しないこと
とか、141条は任意の規定であっても、罰則規定があるから実質的には
間接強制の部類に入る規定であるとか、言ったんですが申し訳ないの一点張り。

頭に来たので、捜索を行って給与支給の資料を押収(取り上げ)するしかないのですね
と言ったら、「それしかない」とのこと

県の人事課、なかなかやり手です。。。
市としては、何とか聞き出したいのですが。

ちなみに、メジャーな金融機関には紹介をかけましたが、なんにも出てきませんでした。
899非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 23:20:22
税金で飯食ってんのに税金滞納か。
しかも役所の人事が納税に協力しない。。。
タチわるいな。胸糞悪い。
900非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 23:55:45
>>898
県の人事課かw
自分トコは逆に、県からの調査には応じてるってなら、
県税経由&本課経由でゴルァしてみては?と県税職員が言ってみる。
901非公開@個人情報保護のため :2007/02/15(木) 00:02:51
直接その滞納者の職場へ行って、催告してみたらどうでしょう?

でもやっぱり私だったら、給与差ができるなら、小額でも差押調書送る。
賞与月はたんまり差押えられるだろうし。後にひけなくしてやる。
902非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 15:26:45
さてみなさん。
今日は年金支給日で一部の会社の給料日で一部の公的手当の
支給日でしたが、首尾はいかがでしたか?
903非公開@個人情報保護のため :2007/02/15(木) 21:27:43
上々でした。
904非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 23:45:19
社会保険の強制徴収に対して民間企業に権限持たせる方針がでたけど
あれはいいのか?
905非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 19:47:10
当方某自治体の生活保護担当課に勤務する者ですが、
国税徴収法第141条を根拠に、
「滞納者に対し債務を有する者」の生活保護受給状況照会をされて困ります。

明らかに規定に該当しないのですが・・・。
906非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 22:42:52
>>905
一応、債務を有してるじゃんw

ま、国税徴収法なら146条の2を根拠に照会をかければいいと思うがな。
どーせ行政機関相手に罰則を発動するなんて有り得ないし。
907非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 00:15:18
>>905
朝鮮の犬、くたばれよ
908非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 04:45:52
>>905
保護費も債権だからこそ「差押禁止」になってる訳で。
大人しく回答よこせや。
909905:2007/02/18(日) 14:32:33
>>908
いや、徴収職員が質問できるのは、同条の第1号〜第4号に該当する者に対してです。
この場合は「滞納者に対し債務を有する者」についての質問をこちらにされているわけで、該当しないんです。

もっとも、生活保護費が債務にあたるのかという点にも疑問が残るところですが。
910非公開@個人情報保護のため :2007/02/18(日) 15:02:31
>>909
実際、お金のやり取りがなされる場合、そこには債権債務が発生するものと考えられます。
ということから、保護者は生活保護費を受給できるので、福祉事務所へ債権を有すると考えられると思います。
141条に基づいて調査できるのではないでしょうか?
911非公開@個人情報保護のため :2007/02/18(日) 18:00:02
>>905
どうせ相手は2号の執行停止にしたいだけだろうから
気にしないで
ユー回答しちゃいなよ
912非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 18:03:27
どう考えても債務だと思うがw
913非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 21:12:54
どう考えても債務だし、回答すれば本人のためにもなるんだから素直に回答しとけって
保護かどうかの確認ができないと、最悪振り込んだ保護費が預金債権として差押対象になるぞ(w
914非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 21:33:43
905さんの言っていることは、
滞納者に対し債務を有する者=生活保護受給者
であって、
滞納者≠当該生活保護受給者
なのですから、この場合の福祉事務所は明らかに国税徴収法第141条各号非該当だと思われます。
915非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 21:39:35
>>もっとも、生活保護費が債務にあたるのかという点にも疑問が残るところですが。
この発言からは
>>滞納者≠当該生活保護受給者
とは読めんがw
916非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 22:19:05
>>914の解釈が正しいのなら、>>905は日本語能力低すぎ。公務員辞めろ。
917非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 23:53:42
>>916
お前みたいなカルシウムが足りてないヤツも公務員としては不適切だぞw
まあ、年度末が近くて情緒不安定なのはわかるがw
918非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 20:35:11
給与照会の回答をもらえず困惑している。皆さんは回答をくれない会社にどのような対応をしてますか?
919非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 22:08:16
>918

とりあえず人事担当部署に
「○月○日付で照会を送ったんですが、ご回答いただいていないので・・・。」
とやんわりと電話する。
これで結構、その場の電話口で回答してくれたりする。
920非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 23:22:59
>>919
ばか!>918はそれでも回答をくれない会社に困惑してるんだよ。

>>918
「捜索することになるけど、良い?」って優しく聞いてあげな。
921非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 18:45:34
児童手当の支給日めがけて臨場して全額取り立てたら、弁護士連れてそっち行くぞと
電話ですごまれちゃった。
振り込まれた時点で預金債権に転化するのは通説、でいいんだよねえ。
弁護士さんとなんてお話ししたことないから、キンチョーしちゃうなドキドキ
922非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 19:40:07
通説とまでは言えないな。判例ではあるが。
923非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 19:44:41
滞納処分に関する相談事は嫌がるんだってね、弁護士先生は。
あたりまえだけど。
924非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:12:52
忙しいなか、アタリをつけて預金照会したらビンゴ。さっそく押さえに行こうとしたら「まず連絡をとってから」と
上司に。平成15年度の滞納でさんざ催告を前の人がしてるのになにをいまさら・・・「いまから差押さえます」とでも?
普通預金だから、あると分かってるときに押さえないとなくなったらどーする。

動産押さえようとしても「保管場所が・・・」 勢いとかないんだよねえ。
925非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:20:59
動産の保管場所か。
車なら公用車の駐車場でいいが、美術品とかだと困るな。
926非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:27:22
皆色々大変だねw
弁護士も、税関係は弱い人多いからな。
>>921やりこめちゃえYO!

さて、土日あるから今月は23日が忙しいね。
何件出来るかなー
最近、翌朝10時郵便がすげー便利なことに気づいた
927非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:31:41
>>925
公用車の駐車場かい、あぶねーな。万が一キズでもつけられた日にはマジヤバじゃね?
それよりは車輪止め付けて、本人に保管させるほうがいいと思うけど。
928非公開@個人情報保護のため :2007/02/21(水) 23:04:09
>>925
公用車駐車場ってシャッター付?
929非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 23:45:23
>>926
翌日10時郵便って配達証明とかじゃないからアレじゃね?
930非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 21:14:50
破産で交付要求するとき、破産決定日以降の法人市民税の清算予納って、財団債権、優先的破産債権、劣後的破産債権のどれになるんですかね?どうしてますか?
931非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 21:31:15
財団債権
932非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 23:39:45
>>929
まぁアレなんだけどねw
銀行相手にしか使わないから、送達争うことってめったにないしさ。
数こなせて、朝一に送達できるってのは捨てがたい。

明日着便6通、全部上手くいきますように
933非公開@個人情報保護のため :2007/02/23(金) 00:23:41
送達争うのに配達記録なら大丈夫なの?
934非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 00:53:53
地方税法第20条第4項、ステキな条文よね
935非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 21:35:04
皆さんは預金差し押さえた後、差押調書謄本を特殊郵便で送ってます?
配達証明?配達記録?それとも普通郵便??
滞納者ごときに役務費高くかけるのバカみたいですよねぇ。
936非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 21:41:36
>>935
滞納者宅のポストに突っ込んで、送達記録作成。
937非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 22:27:20
935です。今日、隣の人がタクシーの運ちゃんの普通預金の一部を差し押さえ
て、本人の住むぼろアパートまで調書謄本を差し置きに行ったら本人がたまた
ま在宅してて鉢合わせした(笑)「お前がやったのか!」「どーすんだよ、ま
た家賃払えねえじゃねえかよ!」とか怒鳴られたらしい。
こんなバカの家に行くのも時間のムダだし、個人的には普通郵便で謄本を送り
つけて、電話か窓口でバトルして、とっとと取立したいっす。
938非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 22:32:58
差押調書(謄本)を滞納者宅に持っていくなんて馬鹿のすること。
なにより書留郵便より職員の時給の方が高い。税金の無駄遣いだ。
939非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 00:39:05
>>935
郵貯のときは配達記録で謄本送付ってことになってるので、
それに倣って配達記録。
別に効力発生要件じゃないから普通郵便でもいいんだろうけど。
滞納者宅に持っていくなんてありえねぇ
940936:2007/02/24(土) 02:06:21
まさか、差押謄本持って行くときに呼び鈴押したりするのか?>>936
話なんかすることもないからさりげなくポストに差置き送達で充分だと思うが。
(俺は銀行で事前に即時取立やって、配当計算書も同封してる)
941936:2007/02/24(土) 02:07:25
訂正
>>940>>937他の人へ
942非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 11:29:34
本当は配達記録の方が良いんだろけど、ズボラな滞納者は不在のことが多く、不在通知を
見ても郵便局に取りに行かないパターンが多いので、うちでは普通郵便で送ることが多いよ。

まあ給料入金日に口座を押さえたら本人に文書で連絡するまでもないけどw
943非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 11:49:51
給与入金口座の差押って、やっぱ全額?
全額しようとすると給差の基準で押さえろ!って上からの意見もあるし、一部で押さえようとすると、全額が基本だろ!って意見もあるし。
944非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 12:12:11
滞納額にみつるまで
945942:2007/02/24(土) 12:23:46
>>943
差し押さえは全額だけど、取り立ては即時にせず、一週間ぐらい日をあけてるよ。
その間に滞納者と交渉し、完納見込める分納など納得のいく答えがでれば解除してる。
判例では全額差し押さえても大丈夫のようだけど、仮に全額取り立てて裁判おこされた場合
100%勝てる保証もないし、あくまで交渉の一手段としてやってる。ぬるいかな?
946非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 12:29:12
>>945
取立てしない債権差押ってお笑いですか?
そんなのもう徴税じゃなくて嫌がらせだよね。
徴税出来れば手段は選ばないですか?そうですか。
947非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 13:11:43
取立まで1週間あけるっていうのは、その間に滞納者から連絡を
待つってことなんだろうけど、連絡がきたらどう対応するの?
結局完納しないと解除できないし、納付のためにはその差し押さえた
口座のお金が必要っていう滞納者がほとんどじゃないの。
一部納付で解除しちゃうのか?
948非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 13:50:48
確かに解除の要件には当たらないな…
うちは代々そうやって来てたんだけど、改めないといけんね。
各種レスサンクス。
949非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 22:10:15
取立てしないと銀行がまいっちんぐマチコ先生だろ。
様子見するなら配当計算書作成する3日が限度じゃね。
950非公開@個人情報保護のため:2007/02/24(土) 22:17:17
>>949
馬鹿だけど反省してるんだからもう言うな。
951非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 02:14:53
やりかたしだいじゃね?
全額取り立てで完納ならいいけど、そうじゃない場合は警告の意味で差し押さえ、はありでしょ。
全額押さえて家賃払えなくなってアパート追い出されてホームレス、じゃ次に続かん。
因みにこれは例え話じゃないからな…
952非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 10:10:25
>>951
>警告の意味で差し押さえ
それどこの国の差し押さえ?
953非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 20:28:03
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/tokyo
http://www.jpik.jp/user/tokyo
ヤフーとビッダーズ両方使う東京都恐るべし・・・・
954非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 20:41:46
今日午前年休とった。んで、みのもんたの朝番みてたんだけど、都税の捜索
の模様が放映された。滞納者と対峙してた兄さん、マジかっこよかったよ。
955非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 22:27:06
>>954
ほんとにね
毅然としてよかったデ〜
それに比べて滞納者どもの下品なことといったら・・・ort
マジ反吐が出そう
956非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 09:07:25
今日も今日とて差押。
957非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 21:40:58
だめだな
うちの県もう終わった
これまで徴収率上げようとどんな相手にも怯まずがんばってきたけど
上があれじゃあね

958非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 22:52:06
>>957
どうした。さしあたり預金差押でもしたら基地外が事務所になだれ込んできて
暴言の嵐、んで課長あたりが「納付の約束さえしていただければ即刻解除します」
なんてのたまったってとこかな?
959非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 23:08:08
うちなんか議員さんに言われただけで、何もやらない。徴収が好きな漏れは・・・
異動決定・・・孤立無援・・・自分が上になったら、絶対逃げない上司になりたい。
960非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 23:41:56
ついこの前、議員の介入で押さえた預金をそのまま返した。
嫌にもなるが、最近多いのでもう慣れっこだお。
961非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 23:52:13
俺も今年度2回返された。
いかにして上司を出さないか。それが勝負だな。
962非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 00:07:10
>>961
それだよな。
うちも、課長を出したら負けだと思ってる。
963非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 01:23:10
議員さんがきたら、あんたが第三者納付してくれれば無問題って言ってやりてぇな。
964非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 17:00:46
桑名市役所職員に眼鏡ケース投げる 傷害容疑、67歳男逮捕 /三重
 桑名署は28日、桑名市役所で市職員に眼鏡ケースを投げつけたとして、同市西別所、職業不詳、
三島孝治容疑者(67)を傷害容疑などで逮捕した。

 調べでは、三島容疑者は28日午前10時55分ごろ、市役所収税課のカウンターで、応対した
男性職員(33)に対し、「この野郎、バカヤロー」などと叫び、備え付けの眼鏡ケースを投げつけ、
頭に全治1週間の打撲と切り傷を負わせた疑い。同容疑者は、これまでも納税相談に市役所を
訪れており、この日も電話で「係長はいないのか」などと問い合わせていた。容疑を認めているという。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20070301ddlk24040115000c.html

糞滞納者は死んで欲しい
965非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 19:18:58
>備え付けの眼鏡ケースを投げつけ

滞納者と面談するときは、机やカウンターの上に灰皿とか電卓とか鉛筆とか
凶器になりそうなものは絶対に置いてはいけない
こんなのは初歩の初歩だ
966非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 21:04:57
次スレのタイトル案を出す頃合だな。
やっぱ、春だし、

【異動したい】徴収職員のグチ Part22【地区替えして】

ってのはどうよ?
967非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 22:10:11
選挙。
差押の件数聞いてびびりやがった。
弱者に優しく。
滞納者に担がれて当選してくれ。
968非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 16:06:47
徴収担当って出世から外れたのが行き着く所だろ?
裏金の発生部署だし

切り捨てて民に委託すればいいのに
969非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 17:52:17
1行目で>>968が公務員じゃないのが一発で判るなw
2行目以降は同意するがww
970非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 19:15:49
低所得者の都民税、均等割り部分除き08年度から免除
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070302it01.htm
07年度の都税収入は、好景気に支えられて過去最高の5兆3030億円と見込まれる。
都では増収分の一部を低所得者層に振り向けることで、制度によって生じた格差を是正し、
税源移譲のあり方にも一石を投じたい考えだ。

他の道府県との均衡を失するとして、総務省などから異論が出る可能性があるほか、
石原慎太郎知事の対立陣営から、都知事選に向けた人気取りとの批判も出そうだ。
971非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:39:08
汚れ職場?
972非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:44:27
>>970
見境なくなってきたねえ。
973非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:49:59
誰だって選挙は怖いんだよ。
974非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:56:41
何このヘンな流れ
975非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:23:50
そうかなあ?
976非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:58:55
誰へのレスかはっきりさせろ。
977非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 09:33:50
お前に命令される筋合いはない。
978非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 10:09:00
朝からご苦労だねえニートさん
979非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 10:59:20
ニートじゃねえよっ
980非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 11:06:07
アフォどもが。
981非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 11:15:20
982非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 17:13:29
他のスレでやってくれ。

誰に言ってんだ?って返されるかな

そうです。あなた達です。
983非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 17:39:22
そういえば一時期、納税は底辺と喚いていた神奈川県の香具師どうなったかな?
今頃ワーキングプアになるかか自殺してればいいな。
ま、来年度になってまた異動できずに荒らしたら最低だな。
984非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 22:53:31
その前に次スレをそろそろ用意しないと・・・・
エロい人、次スレをお願いします。
985非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 22:23:28
dat落ち回避の為,とりあえず埋めます。
986非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 22:35:03
埋めます。
987非公開@個人情報保護のため :2007/03/06(火) 23:58:33
もう年度末だが、来年度は税源移譲で地方は特にしわ寄せがくるよな。
対策何かある?
988このスレの1:2007/03/07(水) 07:16:20
スレ立てできず。
どなたか新スレよろしくお願いします。
989非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 19:32:29
990非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 19:34:51
991非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 21:23:21
新スレサンクス。ということで,埋めましょう。
992非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 02:02:32
即時欠損うめ
993非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 12:28:54
完納うめ
994非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:26:45
気が重い・・・
995非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:27:24
調定減額埋め
996非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:27:25
1号該当うめ
997非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:28:15
3号該当うめ・・・今いるとても嫌な滞納者が行方不明になりますように・・・
998非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:49:43
2号該当うめ・・・
999非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:50:52
早く徴収から異動したい・・・・うめ
1000非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:51:31
1000なら、今かかわりのアル嫌な滞納者が死にますように・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。