1 :
非公開@個人情報保護のため:
2 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 12:09:25
どこに売却されるの?
3 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 12:26:25
北海道はよくつぶれますね
4 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 12:30:35
もうすぐ北海道自体が危ないけどねw
5 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 14:09:40
6 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 14:11:17
さあみんなで公務員ぶっ殺そう!!!
7 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 15:09:09
8 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 12:14:30
基金を取り崩しなんて甘すぎるな。さすが北海道はぬるま湯だww
9 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 16:19:19
単なる先送り
10 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 15:35:58
基金とりくずして、また、財政再建団体になったら・・・ブルブル
11 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 20:42:18
どうせ財政再建団体に転落するんだろw市町村合併で誤魔化そうとしているけどw
12 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 23:26:12
ズルして、再建団体回避したイメージが強すぎる。
第一、恐喝とどこが違うんだ・・・と言われて、どう反論する?
13 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 19:26:39
14 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 21:17:31
歌志内市って以前にTBSの都道府県ランキングで出てきたな
もっとも存在感のない町だか何だかの1位になってた
15 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 22:45:34
歌志内市
日本一人口の少ない市
16 :
非公開@個人情報保護のため :2006/10/01(日) 01:10:26
>>15 それも夕張市に抜かれている。
夕張市の人口931人(8月31日時点)
17 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 01:16:00
違法行為を基金で穴埋めした情けない話w
18 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 16:47:18
ほっとけやーーー!!!!上砂川もがんばってるわ!!!
19 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:11:07
どうせ財政再建団体に転落するんだから助けるなよ。基金が無駄になるだろ。
国も怒らせたしこれからさらに厳しくされるぞ。
20 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:12:25
↑低能wwwwww誰も怒ってねーしおまい馬鹿すぎwwww
21 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:15:25
22 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:18:49
しかし知事も大変だなw新聞であれだけ書かれてる基金問題を把握してない馬鹿しか部下にいないからw
これだから赤字予算になるんだw
23 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:21:11
↑おまえみたいなキチガイの生保不正受給撲滅が先決問題だなwwwwwwwww
24 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:24:29
これで上砂川市と歌志内市も夕張市みたいな赤字隠しがさらに発見されたら面白い展開だ。
基金の問題もあるしw
25 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:26:12
↑おまえの生保打ち切りが楽しみだ 無職ちゃーーーーんwwwww♪
26 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:28:40
基金の問題のあとに夕張市の財政再建計画で国をさらに激怒させそうだなw
新しい粉飾が発見されて大もめとかありそう。
27 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:30:17
↑おまえは役所怒らせて生保打ち切りだあー面白い♪♪♪wwwwwww
28 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:33:42
基金を使って半年後に財政再建団体転落w夕張市と同じように赤字隠し発覚w
29 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 19:37:35
↑と、今日もハローワーク通いの無職おっちゃんが生保頼りに必死必死必死wwwww
30 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 17:44:39
第3セクターなんか売れるわけないだろ。道庁でも買うのか?
31 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 16:14:40
合併先がなくて破綻して終わりだ。
32 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 17:11:37
>>31 サハリン州に併合してもらえば、解決だべ。
33 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 00:15:17
もし、借金を肩代わりするかわりに、市長にさせてほしいと言ったらどうよ。
34 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 18:26:01
大牟田市は10日、今年度以降、新たな財源対策を講じなかった場合、2008年度には
国の管理下で再建を進める「財政再建団体」に転落しかねないとする見通しを明らかに
した。同日開かれた市議会全員協議会で報告した。
総合計画の第1期実施計画(06〜08年度)の策定に合わせ、今後5年間の収支を
試算したところ、08年度の赤字額が約55億円に達し、転落の目安である約52億円を
上回ることがわかった。
市は05年度にも転落の危機に直面したため、03〜05年度に「財政再建緊急3か年
計画」を実施。計約67億円の効果を上げ転落を免れたが、内実を見ると、基金の取り崩し
などその場しのぎの対策も多く、抜本的な改革は先送りする形となった。
その結果、今後も年間13億円程度の赤字が想定されることが判明。公債費の増加も
見込まれることから、転落を回避するには新たに同約15億円の財源対策が求められる
としている。
市は今後、事業そのものの廃止、縮小や予算枠の10%カットなど、これまでにない
厳しい対策に取り組む方針だ。
古賀道雄市長は「事業の廃止は住民サービスの低下につながる究極の行財政改革
だが、そこまで踏み込まないと持ちこたえられない。人件費を始めとするコストの削減を
徹底し、理解を求めたい」と話している。
(2006年10月11日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news004.htm
35 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:07:46
あげ
36 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 08:29:50
佐賀って居るなあ。あげとくか。
37 :
非公開@個人情報保護のため:
国に泣きついて基金を使わせてもらって助けられたw