【謝罪より】福岡市役所専用24【五輪が大事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
852非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 14:49:30
>>846
確かにアホを採用してるのも多いですね。
民間ではとても採用されないような奴がコネを使って採用されたりとか。
あと元々アホじゃなくても、入ったら周りはアホばっかしだし、努力しなくても高給が
保障されてんだから、アホにならんのがおかしいかも知れませんが。
853非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 15:37:51
>>817

監督者責任は刑事責任ではなく道義的責任の問題なんだから、手続きの
問題じゃなくて人間性の問題なのよ。

ひょっとしたら人事担当から市長まで、「自分に監督者としての責任が
ある」という感覚が欠如してるんじゃないの?

これは恐ろしいことですよ。あれだけの事件を部下が起こしていながら、
当事者意識ゼロってことですからね。

お伺いしたいのだが、姫路市と福岡市の違いは何なのですか?
手続き上の問題なの?
そうじゃなくて、人間性の違いなんじゃないの?

ちょうど今、9月議会やってるじゃない。当然、三役の処分議案は
提出されるのでしょうな?

姫路市に倣えば、総務企画局長、人事部長、人事課長あたりまで
処分の対象だな。保健福祉局だけで済まそうとするなよ。
854非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 19:31:08
>>853
だーかーら、手続き条例規則を無視して、処分を強行したら、
容疑者から訴えられる可能性があるだろ。
それで、市側が敗訴でもしてみろ。それこそバカの見本じゃないか。
そこまではバカではないってこと。
855非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 20:18:16
>>854

こういうバカがいる限り、福岡市役所は永遠に市民の信頼を得ることはできんな
手続き条例規則を無視なんて、オマエ、文字通りの「小役人」だな
三役の処分は議会で給与の減額条例を通せばよいだけの話
856非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 20:18:52
そこまでバカではなかったか・・・。
857非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 20:22:21
>>855
公務員に向かって無礼だぞ!!
公務員はえらいんだから!!
858非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 20:26:02
>>855
バカかお前?
なんで自分がバカか考えろ・・・バカが
859非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:07:22
バカはバカを呼ぶ
860非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:07:19
福岡市役所はエリートの集まり。
861非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:24:10
福岡市役所はアフォのエリート集団
862非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:26:36
福岡市役所はエタエリート集団
863非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:27:24
また飲酒運転がしたいんですかあんたたちは
864非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:46:39
公務員は最高の仕事。病休、産休、育休、長期休暇も取りやすいし
不祥事さえ起こさなければ首になることもない。
ざまあ見ろ民間人め。
865非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:50:37
>>814
>>853
そうそう。マスコミは何でそこ言わない。
上司の監督責任と人事部の甘さの責任。
当然処分もんでしょう。

飲酒運転だけでなく、遅刻でも私用電話でも黙認しまくり。
注意したやつが馬鹿を見る仕組みにしたやつが悪い!
866非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:51:37
>>864燃料乙
867非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:56:22
私用電話とかめちゃめちゃ多いですよね。
遅刻も・・・。部署にもよるのかも知れませんが。
868非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:08:32
>>865

今回は分かりやすいじゃない。姫路市という比較の対象があるから。
同じような市役所職員の飲酒運転(しかも福岡市職員の方が明らかに酷い事例)。
姫路市は早々に市長以下三役プラス人事担当幹部職員を処分。
福岡市は市長以下三役の処分も人事担当幹部職員の処分も検討すらしていない。
どうしてこのような違いができるのでせうか?
マスコミが追及しなくても、市民の目は節穴じゃないから気をつけた方がいいんじゃないの。
869非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:15:52
>>865
>>注意したやつが馬鹿を見る仕組みにしたやつが悪い!

そうだそうだ。

何か相談すると「それは一義的には所属長さんの責任で」だと。
そんなのは言って聞く奴よこしてからの話だ。
恨まれて休まれて、困るのは人事じゃねえだろ。
870非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:17:59
広告効果30億か。
そんなに簡単にばれる嘘つかないだろうから、それなりに信憑性はあるな。

マスコミもおおむね好意的な評価だし2億余円なんか、やすいもんだ。
最高のシナリオと言えるな。
871非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:26:30
人事はエリート集団。
愚民公務員の責任はとらない。
872非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:30:20
じゃあバカはどの部署に行かされてんの?
873非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:38:22
目には目を。
DQNにはDQNを。


全部か・・・
874非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:43:23
>>805
何で守衛と運転手が書いてないか知ってる?
書くとすごいからだよ。
それとね。「平均」にはだまされやすいから気をつけてね。
875非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:01:06
>>823
吝嗇がリークしてたな、そういえば
876非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:01:35
部落開放同盟と言う似非組織の排除を完全に行わないと未来永劫、どうしようもない
クズが公務員として地方自治体に巣くう事になってしまう。
公務員の堕落とデタラメの根源の一つは間違いなく部落開放同盟にある。
877非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:10:24
>>870

2億円は安いモンだなんて、あんまり市民をバカにしない方がよいね。
広告効果なんて、何とでも数字を作れるだろ。3号線の需要予測より捏造カンタン。
マスコミの評価が好意的なんて、作ったような話するなよ。
マッチポンプもいいところだな。JOCが思惑ありで票の操作をしただけのことでしょ。
あんまり調子のいいことホザいてるんじゃねえぞ。
878非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:29:07
>>876

開放?・・解放
879非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:39:54
今林も解放同盟の関係者なの?
だから犬殺しの仕事してたの?
880非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:46:25
<<福岡市長選 現職の山崎広太郎氏当選>>
11月19日に実施、同日開票された、任期満了に伴う福岡市長選で、現職の山崎
広太郎氏(64)が元新聞社編集委員の吉田宏氏(49)らを破り、再当選した。
山崎氏は初盤、五輪誘致失敗や同市職員の飲酒運転による事故等の影響で支持率が
低迷、追い上げを見せる吉田氏当選確実との評判を覆しての当選、今年で3期目の
市政を担うこととなった。
山崎市長は、八月末、幼児三人が犠牲になった同市職員のひき逃げ事件に対する市
民の批判を受け、同容疑者の有罪判決を待たずに市長の単独命令による懲戒免職処
分に踏み切った。前例のない緊急の処分については、法的要件が未整備で人権問題
にもなるとの批判に対しても「全て私が責任をとる」と言ったという。この処分に
対し議会では労働組合を基盤とする政党からの追求が相次ぎ、議会は紛糾したが、
市長を支持する市民団体のデモや署名運動により切り抜け、逆転当選となった。
今後の市政について市長は「私の主義に対して多くの市民の賛同が得られ勇気づけ
られた。今後一層福岡市のために尽力したい。」と語った。また、懸案の須崎埠頭
開発や東京が落選した場合の2020年五輪への再挑戦についても意気込みを見せ
ていた。
881非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:47:32
<<山崎氏のインタビュー>>
記者「おめでとうございます。今回の勝因は何だと思いますか」
山崎「今までで最も苦しい戦い。政治家生命を賭けて戦ったが、結果的に市民の賛
 同を得ることができた。」
記者「飲酒運転人身事故で逮捕された市職員に対する厳しい処分、市長の責任発言
 が高い評価を得たとの声もありますが。」
山崎「そう、あれは2ちゃんねるだっけ?うちの職員が2ちゃんねるをコッペして
 くれたんだ。」
記者「は?」
山崎(コピペ、コピペです市長。)「あ、そうだっけ、そのコピペだよ。有罪判決
 が出るまで免職できないなんて甘すぎるというお叱りを受け、目からウロコが落
 ちる思いがした。」
記者「今後の抱負をお願いします。」
山崎「まず須崎埠頭開発。そして東京がIOC選考に落選したら、2020年五輪
 をめざします。」
882非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:49:04
<<東京都知事 石原慎太郎氏>>
記者「山崎市長が再選しました。」
石原「あの人も懲りないね。あの処分にしても古くさい政治パフォーマンスだろ。
 容疑者は1週間後に書類送検されたんだから、それから(免職処分)でも結果は
 あまりかわらないじゃないか。
記者「インターネットの市民意見だとか。」
石原「ああ、あのコッペだろ。(知事、コピペです。)どうでもいいが、あの書き
 込みをした奴、何考えてんだろうね。日本国籍もってるかどうかも怪しいね。福
 岡市民のレベルの低さが見えちゃったね。」
記者「2020年五輪にも意欲を見せていますが。」
石原「妄想だろ。それより、須崎埠頭どうすんだよ。福岡市民はとんでもないお荷
 物を抱えちゃったね。」

こうして一地方都市は衰退していく。。。
883非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:49:47
俺の住んでいるところの市長もクソだが山崎には負けるな。
でも酒乱の福岡市民は山崎を選んだわけだし、言うところの割れ鍋に綴じ蓋ってやつか。
884非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 00:27:36
このスレに本当の市の職員は一体何人いるのか?

平日の昼間に書き込みしている暇な奴はニートか?
885非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 00:30:32
このスレそのものが福岡市エセ職員スレだからね。
886非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 00:39:26
平日の昼間に書き込みできる暇人なんて市役所職員しかいないだろ

きょうびニートだってオーマイニュース荒らしたり、ようつべ観たり忙しいんだよ
887非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 00:41:10
公務員がんばれ!
888milon:2006/09/12(火) 00:53:06
保育士聖職伝説崩れる!福岡市職員のようにウラの顔が判明!居酒屋で豹変!
車3台同時の宇都宮の保育士集団飲酒運転を目撃!6月16日の金曜日に宇都宮の旬菜酒場 高野食堂で
宇都宮のバンビーニとよさと保育園http://phonebook.yahoo.co.jp/a109/g107/g20171/g37031000/?r=26の
保育士7人が飲み会をしてました。保育士らは相当な量の酒を飲酒していました。
その後、保育士の赤い車で飲酒したまま3人乗り込み、残りの4人は2台に分かれて乗り込み、車3台同時に飲酒運転してました。
死亡事故を起こすかもしれないその飲酒運転は相当フラついて危険でした。
3台の行き先は、福岡市職員みたいにナンパされに行ったのだと思います。飲酒している保育士ら7人ともそんなノリでした。
高野食堂にも確認できると思いますが、その店も代行を頼まないような人に酒を出すなんて最悪。
全員保育園の保育士なのに飲酒運転が平気なのは最悪。
その後、集団飲酒運転の事実をバンビーニとよさと保育園側と宇都宮市役所と栃木県教育委員会がもみ消し、
保育士7人とも処分されずに、今も保育に従事している始末。
飲酒運転死亡事故でも起こし逮捕されなければ黙認らしいです。保育士が幼児への飲酒運転死亡事故を起こしたからでは遅いし、
福岡市の3人のお子さんを亡くし寝込んでいる御両親のお気持ちを考えると厳しい処分をしてもらいたいものです。
バンビーニとよさとに子供預けていますがこの場合、警察に通報した方がいいでしょうか?
あと写メと動画があるのでどこにUPさせたらいいか教えてください。
889非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 01:17:28
そういえば、人事部の新年会ってまだやってるんだろうか?
890非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 01:55:18
>>888市民の目に触れるところや幼稚園園児の父母の目に触れる場所に出せばそれなりの反応が得られるネタだな
891非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 06:01:18
九州の嫌われ者、変なプライド、東京に大敗、
市長以下の低脳役所集団、『福岡沈没』
http://www.city.fukuoka.jp/comment/
892非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 06:07:02
公務員ってほんとに地味でキモイやつばかりだね。臭そう。泥棒に、殺人、強姦、犯罪集団だね。暴力団よりたち悪いね。
893非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 07:55:08
テリー伊藤も言ってたな 大した仕事もせず生きがいも見いだせない公務員が不祥事を多発させている。…一般社会よりも高い未成年買春行為 飲酒関係のトラブル 不正行為を踏まえた発言だね
894非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 08:01:44
>>888
飲酒運転黙認乙
通報位しろよ
895非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 08:03:37
福岡市に要求するもの
職員の休日スケジュール提出の義務化 届け出のない飲酒や会合・旅行は禁止

市職員主体での送別会歓迎会その他行事でのアルコールは禁止 発覚時は懲戒解雇

公務員は保守的で失態時には隠蔽を図るため、職員全員にマイクロチップを埋め込み行動を監視する。今林のように逃走を図っても事故発生時に現場付近にいたことが確認できる。

本気で導入すべきである
896非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 08:49:11
ああそれから運転記録証明を定期的に取り寄せて職員の違反隠しも防止することも必要。こういった対処があるのにどこの自治体からも職員の飲酒事故の把握は申告に頼るしかない…などとふざけた声しか聞かれない。
聞こえのいい言葉ならべてその場しのぎに徹する公務員を許してはならない。
どんな状況になっても苦情や非難に耐えさえすれば組織は安泰…そんな奴らだからな
897非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 08:52:12
>>896飲酒事故の把握は申告に頼るしかない

申告に頼るのは、飲酒事故じゃなくて、酒気帯び検挙のことだろ
事故ったら、必ず市に通報されるよ。
898非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 08:59:53
>>897ならばなおさら運転記録証明の取り寄せが必要だね 自分達にとって不利益だからわざとやらないんだよ
899非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 12:16:10
公務員は、一般人の規範にならないといかんのだがなw
900非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 12:33:02
>>898
やましいところなどない職員にとっては「どうぞ、どんどんやってくれ」
という気持ちだ。
901非公開@個人情報保護のため
ほとんどの職員が飲酒運転などしていないから、
極々少数のやつらを叩いてるわけだね。
別に構わんよ。