第18回地方公務員が質問に答えます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
924非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 23:51:01
>>923
自分は満足できる職業だと思って公務員を選択しました。
来年から地方公務員になります。
完全に満足できる職業だとは思っていませんが、頑張っていきたいです。
ただ現職板を読んでいたら、すごくネガティブになってきたので
聞いてみました。(いやな言い方してすみません)
925非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 01:07:19
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より優遇される国、それが日本。
926非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 08:42:58
共済年金はド頭にくる。
自分らだけ特権意識丸出しだろうが。

厚生年金に準じるよう早急に改めるべきだ。
給与、退職金等もその地方の実態に合わせなければならない、地方公務員給与は大幅削減すべし。
いいかげんにしろ!
927非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 08:54:52
国のため、国民のため、住民のために働きたいといいながら、税金を
使い、もらう立場に回る。
日本では、これが一番儲かる。
公務員が、「彼奴ら民間は営利を目的にして儲けている、もっと盗れる」
と言うのを、何度も聞いたことがある。
928非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 09:04:24
地方都市

コネさえあれば

合格だ
929非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 09:25:25
税金は甘くて美味い、しゃぶりはじめたら止められません。
団塊の世代の退職金のべら棒さはなんだ、財政ますますがたがただわな。

人様の税金など関係ないか。
930非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 10:05:32
>>926
自由資本主義の国に生まれたのに、一生「利潤の追求」を行なわないと
決意した人達を保護するのは当然。

公務員のほうが厚遇に見えるという人は、単純に利益を出せない人材というだけ。
民間人はいくらでも儲けてもいいが、公務員は「儲けたい」という気持ち自体が
抑制されてしまう悲しい職業。
931非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 10:35:30
>>930
>自由資本主義の国に生まれたのに、一生「利潤の追求」を行なわないと
>決意した人達を保護するのは当然。

は〜あ〜??????????????????????
キチガイ?
932非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 10:44:03
こんな質問をすること自体間違っているとは思いますが、
公務員と民間ではどちらが働き甲斐があるんでしょうか?
このスレを見ている限りでは「安定」しか魅力がないように思われます。
私は地方公務員志望なのですが、その仕事内容の実態について全然分かりません。
今はただ勉強しているだけです。最近公務員か民間が悩み始めています。
何かご意見聞かせてください
933非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 11:05:20
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
競争しなくていい奴が儲かる国、それが日本。
934非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 12:25:43
もうテロしかないな・・・
935非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 12:31:36
2003年卒 求人率最低年の氷河期卒業世代です。
倍率18倍でストレートで公務員になりましたが、今年はだいぶ倍率も下がったようです。
ただ言えることは、公務員が楽かと言えばそうではないということです。
民間から来た人も、給料は安いしこんなに忙しいとは思わなかったと言っています。
マスコミが報道する高給料をもらって楽をしているようなひとは、ほんの人ツマミの人であり
一般的な公務員は、民間と同じように、全力で仕事をしています。
それにもかかわらず、理解の無い人程、批判をしてきます。
業務内容も知らない人が批判してきます。
逆にこちらと関係があって、よく訪問するかたは大変ですよねと励ましてくれます。
ひどい話、仕事のため、肉体労働したあと、喉が乾いたということで自販機でジュースを買っただけで、
サボってんなと、理不尽な苦情をつけてくる住民がいます。
もちろん、そんな人に限って道徳や教養とは無縁で、より良い人生にすることを怠っているような、2ch用語でいうDQN系な方なんですが。
 
飲酒運転で公務員叩きがありました。 もちろん公務員である限り、件数は0でなければなりません。
しかし、マスコミはまるで公務員のモラルが民間以下というように、報道していましたが、
実際公務員の人数を民間の人数に換算して、さらに検挙数を算出すると、200分の1になるそうです。
つまり、200倍自分を戒めて生活しているのです。 某地方公務員で、公務員としてモラルの低い人もいたようですが。
僕も正直なところ、公務員になればある程度楽に生きれるんだろうと思って受験したわけですが、楽というイメージは、国民の視聴率を狙ったマスコミの公務員ネタと、
ひと昔前の公務員の体制のイメージが国民に根強く残っているわけで、実際入ってその厳しさが分かりました。
そういった楽だという概念でみているから、楽にみえるわけで、実際公務員にならなければそのつらさは分かりません。
もちろん民間と比較して、首にならないというのがありますが、それに甘んじてるのは、現在の50代〜団塊世代だけです。
そのおかげで、若い人に仕事が集積して夜中までのサービス残業となる部分があります。
早く団塊世代を含む現在の50代の方々には、退職して頂いて、さらに合理的で明るい職場になればと思っています。
936非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 12:33:50
公務員の極めて低い犯罪率(交通死亡事故編)

国税庁&厚生労働省の統計によると官公庁に勤める職員の数は874万人(うち約9%が非常勤)であり、
給与所得のある民間人数は6,286万人(うち33%が非常勤)である。
※正社員…公務員(795万人) 民間人(4、211万人)
このことから、全正社員数に占める公務員の数は約19%ととなる。

ところで、警視庁交通事故統計によると、

平成17年度における交通死亡事故件数は、6、871件である。
そのうち公務員の運転による死亡事故は、7件であり、交通死亡事故総件数に対する比率は、なんと…
0.001%と天文学的に低い比率となっている(本来なら、正社員割合19%に近い犯罪率となる)

上記によって、公務員の倫理(モラル)及び人命尊重の志しは、民間企業で働く正社員に比べて極端に高く、
正社員の模範的人物像であることが伺える。

参考URL:http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18890/koutsu/year/h17.htm(平成17年度死亡事故件数)
      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000014-mai-soci(公務員の昨年の死亡事故件数)
937非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 12:40:13
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
938非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 13:00:25
>>937
掛け金の額を無視して受給額だけ比較するのが
民間の論法なのか?

ま、所詮はコピペ厨の戯言か。
939非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 13:04:54
>938
つべこべ言ってないで糞公務員の2,3人でも刺し殺してこいよタコww
940非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 13:08:30
>>937
自営業者に税金投入したら、純粋な「自営業」とは言えないでしょ?

国の助けを借りず、自主的かつ独立した人生を自ら選択したのだから、
成功報酬は本人が受け取り、損失も本人が背負うことになる。

都合が悪くなってきたら公務員を恨むのはやめましょうね〜
941非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 13:08:43
>>938
掛け金うんぬんいう前に、キミの掛け金そのものがそもそも税金なんだよ。
キミの給与は税金からなのよ、身の丈に合わない税金が出ているの。
給与もらい過ぎの上に年金もらい過ぎはどう考えても可笑しいわな。

自分で稼いだような大口叩かないでね。
942非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 13:09:59
乞食以下の地方公務員。
943非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 13:27:31
さあ殺せ!迷わず殺せ!!!
944非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 13:58:53
そんなに自分が正しいと思って公務員を叩きたいのなら、
こんな匿名の掲示板で書き込みなんてせずに
正々堂々と表立って言えばいいのに。
945非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 14:04:55

民間人も客の生活費恵んで貰って生きてんだろ
946非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 14:07:03
>>941
そういうことをいちいち言わなくても、公務員は早く死ぬから没問題。

100歳以上のお年寄りで「警察官をやってました」とか「○○町役場で
働いていました」なんて人を見たことがあるかい?

長生きするのは、専業主婦や地味に会社員をやってた人達ばかり。
思いきり文句を言いながら長生きできるんだから民間人っていいねぇ〜
947非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 14:20:50
>>946
その考えだと地味に公務員をやっていた人たちは200歳はこえるね
948非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 14:43:20
税金泥棒が年金泥棒に変わるだけだろ。もう殺せ・・・
949非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 15:19:03
年金って200歳まで生きたら生きた分払われるの?
950非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 19:05:45
>>947
で、実際にはいないのだから、民間人が僻んでいるだけ〜
951非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 20:24:17
消防士も地方公務員なのですが、平均寿命は65歳。
さらに救急車専属の救急救命士だと、62歳。
東京消防庁の救命士ですと、61歳です。
退職後、間もなく亡くなられます。
もちろん、200歳がどうこうとか、公務員が長生きするかどうか
ではなく、私達は夜通しで自分の命を削って救命活動をしております。
もちろん、人命救助が私達の使命です。
そのために、全力で仕事をしています。
給料をみなさんにいただいているからこそ、命を張ってみなさんをお守りしています。
甘い考えや、業務ではないと強く自負しています。
ご理解を頂ければ幸いです。

952非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 20:38:10
退職と同時に死ぬって、他人の命を救うことはできても自分の命は救えない。
まさに救えない奴らだね。
953非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 20:53:21
石油化学工場で働いているが、消防が激務なのは分かる。
市役所の3倍はつらいだろうな。
彼等は給料以上に働いてるし、民間と変わらないよ。
地方公務員では唯一認めてる。


954非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 21:04:08
【国家】
国家T種………激務度9 転勤の無さ1 モテ度9 難易度10 将来性15給料10総合点36(激務度はマイナス)
国家U種(本省)激務度8 転勤の無さ3 モテ度5 難易度5  将来性5 給料6 総合点16
国U管区出先…激務度3 転勤の無さ3 モテ度3 難易度4  将来性3 給料3 総合点13
国U県単位出先激務度2 転勤の無さ5 モテ度3 難易度4  将来性2 給料3 総合点15
国税専門官……激務度5 転勤の無さ3 モテ度3 難易度5  将来性7 給料7 総合点20
外務省専門職…激務度5 転勤の無さ0 モテ度8 難易度8  将来性8 給料7 総合点26
労働基準監督官激務度4 転勤の無さ1 モテ度3 難易度7  将来性6 給料5 総合点18
衆参議院職員…激務度6 転勤の無さ9 モテ度6 難易度7  将来性5 給料5 総合点27
裁判所事務官…激務度4 転勤の無さ2 モテ度5 難易度6  将来性2 給料4 総合点15
刑務官…………激務度8 転勤の無さ8 モテ度2 難易度2  将来性5 給料6 総合点15
【地方】
都庁T類………激務度5 転勤の無さ6 モテ度8 難易度8  将来性8 給料8 総合点33
道府県庁………激務度6 転勤の無さ5 モテ度7 難易度7  将来性7 給料5 総合点25
特別区T類……激務度3 転勤の無さ9 モテ度5 難易度6  将来性6 給料6 総合点29
政令指定都市…激務度4 転勤の無さ8 モテ度6 難易度7  将来性6 給料7 総合点30
中核市…………激務度3 転勤の無さ9 モテ度4 難易度6  将来性5 給料5 総合点26
他市役所………激務度3 転勤の無さ9 モテ度3 難易度3  将来性2 給料3 総合点17
町役場…………激務度2 転勤の無さ9 モテ度1 難易度3  将来性1 給料1 総合点13
教師……………激務度6 転勤の無さ6 モテ度5 難易度4  将来性3 給料6 総合点18
警察官…………激務度10転勤の無さ5 モテ度4 難易度1  将来性6 給料8 総合点14
消防官…………激務度10転勤の無さ8 モテ度4 難易度2  将来性6 給料7 総合点17
955非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 21:30:16
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
956非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 21:50:22
>>933=>>937=>>955 コピ粘、乙。この方が、自説を論じると批難を浴びるらしい。
957非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 21:57:15
まぁ、何はともあれ>>1を読め、とwww
958非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 23:10:18
>>946
へーーえ 公務員って短命なんだって?
珍説ですね、根拠示してください。

例えば市役所の高貴な方達は民間人よりどの位命縮めているの?
ぜひお聞きしたいものです。
よろしくお願い申し上げます。
959非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 23:17:04
>>>958
その卑下した態度が気にくわないから、教えない
960非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 23:17:19
>>958
高貴ってお前はどれだけ底辺なんだよwwwww
公務員の待遇に文句言ってるやつは超底辺
961非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 23:38:17
公務員の退職金についてなんですが
25年未満だとなにか不都合があるんですがか?
962非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 23:49:53
【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
../../news19_newsplus/1148/1148251925.html

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/22(月) 07:52:05 ID:???0
★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え

 団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、千葉市など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。
963非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 00:11:00
>>954
警察官の転勤はありまくりですが
964非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 01:02:05
>>954
中核市と他市役所の違いを教えてくれ
965非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 01:36:39
メンヘルの万年受験生が作った表だからそれ。
966非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 01:38:47
>>964
中核市に指定されたら「中核市」。
その他の市役所より担当する業務が多くなる。

中核市よりも更に担当業務が多いのが「政令指定都市」。
967非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 01:51:24
俺去年公務員→民間に転職した。
公務員てやっぱりつまらない仕事。
安定のみが生命線だけど、あと2〜3年したら
嫌でも公務員安定神話は崩壊します。
民間以上に働きにくい職場になります。

だから、公務員なんて羨ましくもなんともないよw
今は破綻リスクは民<公なんじゃないかな。
早く気がついて転職してよかったです。
968非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 01:53:04
>>967
メンヘルで辞めた小僧が何言っちゃてるの?
969大総統:2006/09/16(土) 02:13:08
これだから小僧はいつまでも小僧なんですわ
970非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 02:21:50
>>935
がんがろう。漏れも似たようなもんだ。2000年だけどね。

>>968
つまらないかどうかは人それぞれの価値観だと思うけど、
安定のみが生命線ってのはあながち間違ってない気が。
それも上のほうは高値安定、下にとっては安値安定。
正直、小僧レベルの若い世代にはメリットは少ないと思う。
自分達が上になる前に待遇はがくんと下がるだろうしね。
971非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 02:32:46
今のように転職・リストラは当たり前、ニート・フリーターも大勢いると、
なんで公務員なんて割に合わない職業を選んでしまったんだろうと後悔してる。

契約社員として働いて期間満了と同時に世界旅行に旅立ってしまう友人を
見て、いいなぁ〜と感じてしまう。

結婚して子供を産んでマイホームを購入して・・・みたいな人生を送りたいなら
公務員という選択は悪くないんだろうけど。
972非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 07:11:39
>>967
「公務員神話はあと数年で崩壊する」というのはバブル崩壊後の民間の人間がずっといってきたことだぞ
973非公開@個人情報保護のため
バトルなら他のスレでやってくれないかね・・・