いかに予算なくして魅力ある図書室を作れるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
予算削減されていく昨今、いかにして予算なく魅力ある図書室をつくれるかアイデア募集
2図書室員:2006/05/10(水) 17:44:48
グリーン購入
3とある図書室員:2006/05/11(木) 15:21:40
愛想をよくするとか
4とある図書室員:2006/05/13(土) 15:30:41
部屋】_・)ソー
5非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 17:17:19
公立図書館といえば最近はホームレスの憩いの場だな。
6とある図書室員:2006/05/13(土) 17:42:03
段ボールでつくる図書館
7非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 22:38:44
いつも思うのでありますが、アメリカ映画なんぞを見ていますと
あちらの図書館というのは室内が、薄暗く書見をする机の上に卓上のライト
がついて、なんともいえない雰囲気を出していますよね??
 それに比べて、こちらの図書館は学級文庫の延長線上みたいで、なんとも
趣がありません。ドウ思います歴史といってしまえばそれまでなんですが?
石造りの建物の文化と、木と紙でできた文化の違いでしょうか??
ああいう場所で調べ物をしてみたい。と、思う私は変でしょうね、きっと!!
8非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 23:03:25
うちの村の図書室(館じゃない)には、ダビンチコ−ドが無い
9非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 23:04:31
>>6
ぶ-。ふ-。う-。か??
10非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 14:18:54
図書館の有料化
11非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 10:21:05
ホ−−ムレスてのは、浮浪者のことを言うんだろ??
いつから、こんな言い方になったんだろう。マスコミだろうよ、
奴らをホ−ムレスなんて、カッコウつけた名称で呼ぶから普通の人たちは
不潔に思わず それを排除する側の人たちを悪人見たいに思ってしまうんだ
コレはおかしいと思わない人間ばかりになってしまい、気がついたら公園に
青テント村出来上がってしまい ちょっとした難民収容所みたいになっているのが
今の都会の風物詩じゃないかな、
12非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 12:20:00
>>10
有料化よりも、納税額に応じて利用できる内容を段階的にしたらどうか?
0〜一定額未満は入館すらできない。これでホームレスを排除。
その上の段階は、閲覧のみ。貸し出しはできない。
その上の段階は、閲覧と単価2000円未満の開架図書を借用できる。
(中略)
最も上の段階は、閲覧時には個室が使用でき現在は禁帯出となっている貴重本のうち辞書類以外を借用できる。
それとは別に、公務・社用ランクがあり私用以外の場合も段階的に使用権が設定される。自転車操業で今にも潰れ
そうなブラック企業は当然ランクが低く位置づけられる。また、そのランクは企業の規模ではなく公益性に基づいて
定められる。
13非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 08:02:46
司書の変わりに きれいなネ−−−チャンを パ−−−トで おくのは??
14非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 21:39:02
裸のネー(略
15非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 22:34:43
 >>14
そこまで言ってない。
16非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 14:01:37
>>14
ラン図書とかおっ図書とかホン図書とかか?w
17非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 11:36:58
>>16
何のことかよく分からない?
18非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 16:34:06
>>17
ランジェリー図書館におっぱい図書館にホンバン図書館だろ。
19非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 11:31:32
>>18
ランジェリ-図書館がいい
ガ−タ−がいいな!!
20非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 11:40:51
人件費削るのは多少我慢我慢するから、
図書購入の予算は削らないでくれよ。

専門書の購入は当然だが、
文庫は購入しなくていいんじゃねと思うこともあるが、
再版がかかるかどうかわからんからやっぱり購入しなきゃ駄目か?
まあハリポタみたいに初版から数が出るブツは新刊で買わずにブクオフあたりで買ってもいいんじゃね?
と思う今日この頃。
21非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 16:00:04
>>20
人件費はあげてくれよ。
22非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 20:04:08
>>20
専門書買う金があったら、もっとハリポタ入れろよ。いつ見ても貸し出し中じゃねぇか。
23非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 16:48:51
>>20
ブックオンで買え!!
24非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 22:14:20
門外漢の意見
お金が無く、本が買えなければ
個人、すなわち市民等の要らなくなった蔵書を
寄付してもらったらドウですか。
25非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 17:04:24
>>24
図書館ではないが、同じことをやったら内容の古い百科事典セットと児童文学全集ばかり集まってしまいましたが何か?
26非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 17:22:23
それはそれでしょうがない。テッシュに変えてもらおう。
27非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 18:01:51
エ、エ−−−−
コチラちり紙交換車でございます。
いらなくなった、百科事典、児童文学全集が
ございましたら、高級なテッシュペ−パと交換いたします
御手ふて合図を下さればコチラから伺います。
特に図書館の皆様には特別に御奉仕しいたしますので
ふっるてお手をお挙げください。
28非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 10:27:01
29非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 22:34:55
今日ニュ−スでやってタロウ
どこかの町、合併しない宣言を出したところなんだが
図書館を作るにあたって予算が無いから
要らない本があったら寄付してほしいと宣言したよ。
ココを見たのかな?
30非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 21:19:08
まあがんばれや
31非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 11:45:34
>>30
意味不明??
32非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 16:19:20
>>29
どこの町?
教えて!
イラン本を贈るから。
33非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 15:01:58
>>32
やっぱ10年落ちの百科事典と児童文学全集?
34非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 20:38:06
ま ん び き
35非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 22:34:22
ブックオフ池や
36非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 07:41:02
図書館はほんと大変
37非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 21:36:56
CDショップみたいに、今月のレコメンドみたいなのをPOPで付けるってのはどう?
38非公開@個人情報保護のため:2006/08/28(月) 03:20:58
>>37
本屋みたいな派手なのは鬱陶しいかも…

でも工夫してお勧めコーナーみたいの作るのはいいかもね。
39非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 23:20:28
結局品揃えになっちゃうよね

地方なら地域史や地元出身作家・学者の本を揃えるとか、地方ならではの特色を作らないと。
最近は大型書店が売り物の本をゆっくり読めるように椅子とか机とか置いてるよね?
書店が図書館的になってきてるから、それに勝てる品揃えにしないとまず生き残れない

でもそこに需要があるのか(ド田舎のしょうもない歴史を地元の学者気取りのおっさんが綴った、
自己満足と自己顕示欲に満ちた文章を読みたいと思う人間がどれくらいいるのか)と言う根本的な問題がある

だとすれば、首都圏も含めて古本屋を丹念に回って、新古的な良質の本を安価に仕入れてくるしかない
例えば日本人の書いた経済学や法律の本だと専門書だから発行部数も少なくてすぐ絶版になる
それを大学街の古本屋巡りなどで拾ってくることにより、ちょっとした「日本人○○学のメッカ」になれる
無論大学図書館には太刀打ちできないが、一般人が入れるのに大学図書館並みのクオリティってのはかなり凄い
40非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 16:49:56
>>39
> でもそこに需要があるのか(ド田舎のしょうもない歴史を地元の学者気取りのおっさんが綴った、
> 自己満足と自己顕示欲に満ちた文章を読みたいと思う人間がどれくらいいるのか)と言う根本的な問題がある

どういう場所の歴史ならしょうもなくない歴史なの? ちょっと気になったのでご意見をお聞きしたい。
41非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 16:45:49
確かに地元の歴史なんかみんな興味ナイだろうね〜。

42非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:27:57
大学の図書館も一般人の閲覧が可能なとこ多いからねぇ。
文庫本ならブックオフいけば良いし


予算の無い図書館に何の魅力もない
43非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 15:53:43
>>42
だな。予算がなければハリポタ20冊入らないから存在意義なし。
44非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:02:41
age
45非公開@個人情報保護のため
>>41
片田舎の歴史に興味を持つのは地元民だけ(地元以外の人間が興味を持つはずがない)
その地元の人すら興味のない歴史を郷土史といってどんどん書かせて本にしてる行政と、
それをせっせと集めてる図書館は無駄の二乗
その郷土史も市町村合併で行政区域が広域化したら、誰も興味を持たない「市内でも田舎の地域の歴史」になる
残念だが真実