933 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 21:32:19
934 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 13:12:33
勤務中アダルトサイト1000回
県職員停職1か月
県は1日、勤務中に県のパソコンを使ってインターネットでアダルト画像を閲覧していたとして、中部県民局の男性職員(47)を、同日付で停職1か月の懲戒処分とした。
また、管理監督が不十分だったとして、上司だった係長を訓告、課長、次長を厳重注意とした。パソコンの不適正使用による懲戒処分は初めて。
県によると、職員は県土整備部にいた今年1月6日〜3月9日、約1000回にわたり、県のパソコンを使ってアダルト画像が見られるサイトなどに接続していた。
パソコンのウイルス対策ソフトがウイルスを検知し、閲覧が発覚した。職員は「軽い気持ちで興味本位で見ていた」と話しているという。
県の懲戒処分の指針では、パソコンの不適正使用は減給または戒告だが、今回は、長期間にわたり相当回数接続していることから、停職とした。
(2009年5月2日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090501-OYT8T01146.htm
935 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:28:20
ギャグとしか思えないよ。
936 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 18:27:54
公金を無駄使いしすぎてる
こんな事ばかりするからいつまでも赤字財政維持のままなんだよな。
公務員の給料を
民間並みに併せて
民間の納税額を
引き下げ
民間に金回りを良くするなどの
方法処置を行った方が経済が活性化し
財産再建の本丸に近付くと思われる。
勤務時間は国家公務員や市役所より長く働かせるけど
ボーナスは国家公務員にならって下げてね?
938 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 22:55:13
939 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 17:56:05
県職は納得出来なくて「公的資金」とやらを
注入している民間なら納得するのか?
940 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 07:36:48
県内に「公的資金」を注入している民間ってどこ?
県内の3月期決算みたのか?
あれをみれば、給料や賞与はダウンしているということはすぐわかる。
県職はのうのうと県内企業の平均と比べても高い給料を得ている。
あと、昇給カーブがおかしいしね。
942 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 22:17:59
努力しないで年功序列で給料が上がるシステム
944 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 21:36:49
945 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 17:37:34
>>944 製造業が24%減で74万円。
自動車は29%減で82万円。
公務員はいくらでしょうか?
民間は20%以上減額でも上記の金額。
946 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:59:10
県職員はふざけてるな
景気の影響なんか受けたくねーから公務員やってんのによ。
>>944 一方は%、一方は月数
小学生でも比較できないのは分かる
0.2月/2.15月で比べろ
949 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 20:53:46
>>948 おまえみたいなバカは比較できないだろうね
951 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 09:32:04
この中に俺のも入っているな。
952 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 18:14:15
県職員の給料を減らせ!
県の企業の平均値とかけ離れていないか?
953 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 19:45:32
他人より努力して県に入ったのに、平均値でって?お前らこそ、ガンバレ!
954 :
非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 21:13:09
ショボ民間に足引っ張られて給料下げられたくないわな
956 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 06:00:55
給料の財源は税金だし、今のご時世給与カットは仕方無いでしょう。
しかし、景気が良くてどんなに頑張ってもスルーが基本だけど、
景気が悪くなった途端こっちに矛先を向けますね。
マスコミ関係者の皆さん
あんたら人のアラ探しするヒマあったら、少しはご自分のことも心配した方がいいと思います。
957 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 03:23:52
958 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 00:07:11
今年の夏ボーナス70万だよ by某製造メーカー39歳
960 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 23:30:04
製造業は日本経済の要。
不況でもボーナスははずんであげたい。
お前が決める事ではない。
963 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 03:22:46
あと5年たっても回復しないだろうよ。
964 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:24:18
ニートのくせに他人の足を引っ張るなよ。
965 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:34:39
景気は回復しても、求人は増えない。
これでOK?
966 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:41:49
景気は回復しない、求人も増えない。
これでOK?
967 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:58:16
景気回復!
968 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 23:16:46
ニートは働く意欲が無いのだから景気回復しようがしまいが無関係だお
969 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:05:48
ニートをバカにするな!
被害妄想
971 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:43:42
県税収入が毎年どんどん減っていくから県職員も給料ダウンしていただかないとね。
頼むよ知事。
972 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:47:35
給料上げないとやる気がしない。
973 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:48:53
クビだ
976 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:51:58
977 :
非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:54:00
>>972 お前の考え、
民間で通用すると思うか?
↑
希代のバカ
働かない奴にまで保障なんかあるか!
982 :
非公開@個人情報保護のため: