【指導監督】保護観察所スレッド part3【補導援護】
1 :
非公開@個人情報保護のため:
法務省の弱小機関ですが,頑張っている人はたくさんいるんですよ!
2 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 19:00:24
>>1 乙!
気づかなかった(´・ω・)ス
さて,今日から新年度2週目。本格始動かいな?
今年度は、性犯罪者プログラムや、緊急ユニットなど、
色々はじまる年度になりそうですねえ
かねてから疑問に思ってたのですが、性犯罪プログラムを実施する側の観察官に十分な知識が身についていないのに、果たしてどれほどの効果があるのでしょうかね。
それとも効果は度外視して、何かあったときに「ウチとしてはこんな処遇をして、手は尽くしてある」とマスコミ向けに主張するためだけに実施するものなのかな。
いっそのこと、心理研究所みたいなとこに外部委託しちゃえばいいのに。外部講師(いわゆる一つの社会資源)につなげることが観察所の責任(役割)っていう形にして。いまなら予算も確保できると思うし。
と、田舎の小規模庁の事務官の独り言でした。
観察官の先輩諸氏、大変でしょうが頑張ってください。ちなみに庶務係員は申し訳ないくらい楽ですw
>>5 十分な知識が身についていても,効果はさほどないものと思われ・・
7 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 06:38:42
きのう全国にメールを投稿した事務官、注意されたりしたのかな。
8 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 07:03:32
間違いメールきたよ。う〜ん思わず返信しそうに笑
よほど疲れたんではないかと(笑)
10 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 21:07:34
5年ほど前だったかな?
同じようなことがあったとき総務課長が
謝罪メールしてたよな。新採かな?
外部講師に任せれば良いというのは安易。実際にやってみれば分かるが我々のニーズと医者やカウンセラーの考えは相当違う。我々は来談者中心主義を貫けない、いや貫いてはいけないし、犯罪予防が第一であるからだ。
さあ、また一週間が始まりますね!
頑張りましょう!
再犯防止というほうが正確かな
15 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 19:08:13
かなり過疎ってますね。
17 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 21:21:49
4月から更緊担当になった俺。しか〜し滅多に更緊来ず。昨年は2日1人の割合で来てたらしい…。どうせ来ても指導のみでお帰り頂くけど笑
18 :
法務省保護局長:2006/04/27(木) 23:19:40
最近元気がないな
19 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 23:37:27
来週から浦安入寮です。同期になる方へ。壁薄いから気を付けてね笑。
20 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 09:52:21
彼が中等科の名簿の中にいた。
あんなに局を批判しても補職できるもんなんだ。
トーリービアー
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
>19
Hしたらだめ?
22 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 11:13:27
官房⇔横浜を行き来してる人って、仕事の面で・・・な人が多い?
24 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 21:04:55
>>20 A森でつか?
>>22 三宿に入ったことがあるとは、相当の先輩でつか?
25 :
24:2006/04/30(日) 21:05:44
26 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 00:26:15
A森です。
彼の勤務地じゃフジ系は見られないんだった。
あ〜あ。明日からまた仕事だ。。
今日から中等科です・・・。
コンナショッパイケヲシュウマジデイミナシwナカマヲイッパイツクリマショウ、ダッテwセイゼイコンシンヲフカメテクダサイw
29 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 00:52:44
打合せ座談会?はぁはぁ食いまくりの研修笑。何人食えるか…。
いいなあ中等科!
考試でいい点とって特昇だ
28も今頃がんばって飲んでるかな
成績は期待されてないから
「仲間作って来い」とか言われたんだろうしな
テストあってこその研修ですな
>>23 三宿の二人部屋で?
同室の男をやったのか?
23の「ゆがんだメガネ」を
はずさせて
>>31 中等科でもらえる賞状って
なんかしょぼい印刷だね
もうちょっとありがたみのある
印刷にならんのかいな
35 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 21:02:42
三宿最後の初等科って平成9年度だっけか?
>>32 >>23です。女の子の部屋でやっちゃったんですw
その子の同室が関東の人だったから、何かと留守がちだったので・・・。
>>35 だったら、今年の中等科にも
三宿を知ってる人はいるはずだな
コアプログラムのマニュアルどう?
39 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 22:50:59
明日は体育だぞ。
中等科といえば4232だなぁ
10年くらい前の初等科で同期だったMとT。初等科中からラブラブで、しばらく遠距離恋愛してたみたいなんだけど、その後別れて互いに別の人と結婚したって聞いてた。
先日のゴールデンウイーク、二人が東京駅で抱き合ってキスしてるのを発見しちゃった。Tなんて別れを惜しんで泣いちゃてんの。
どう考えてもW不倫。今後の展開が楽しみw
42 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 00:47:55
4232?
43 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 19:19:15
もうどうでもいいや・・・
45 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 22:54:44
試験終了。一生懸命ガリ勉していた方、満点以上の得点笑。
しっかし仮釈取消3回やったら,後は満期しかないようにでもしたらいいのに。。
更緊廃止してほしい。
厚労省・地方自治体に引き取ってもらいたい。
あと社明も廃止してほしい。
薬物乱用防止,青少年健全育成など,まとめて内閣府で引き受け,
電通にでも格安で委託した方が公費削減にもなる気がする。
打ち直し3回目キタコレ
どうしろと。。。
49 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 22:39:09
振興課の人はどうして口だけな人が多いのでしょうか?
>>48 ほっとく。
調査官を怒鳴る。
協議会で裁判官をいじめる。
警察をちょっとつついてみる。
通告を考える。
現実的には,きっと次があるだろうからその時のために
準備しておくかな・・・オレなら(¬ー¬)
>>49 口だけなのは,振興課云々より,我が社全体の傾向だろ?
振興課(特に保護課のない庁)は,敬遠する人が多いから,
転勤してくる人に押し付ける傾向がある。
10年以上,観察官やっていても振興課(保護課)を敬遠して
いる人もいるだろう?
振興課の人を批判するなら,あなたがやってください。
申告票で希望出せば通るよ。人気ないから。
52 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 17:20:26
昨日、実家に帰って兄から聞いて驚き、怒りと悲しみに震えました。
保護観察所の方なら知っておくべきだと思いインターネットの書き込みを
転記してお送りしました。 不適切と判断されたら削除して下さい。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
53 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 01:47:29
今振興課は就労支援で大変なんだよ。
54 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 12:30:49
あ゛つ゛い゛。クーラーいででほじぃ〜
>>54 うちの庁は課員が行きます
うちの庁、振興課は課長一人課員一人の小規模庁。
社明の準備だってあるのに、こんな時期に会議かよ…
57 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 01:16:08
>>51 禿シク同感
小規模庁の振興課をやったことのないヤシに口で言われたくない。
やってから家
58 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 20:03:51
君達はいつも仕事してるのか?あまり世の中からは仕事しているようには見えないだろう。
明日付けで全員退職辞令を出すので、保護司として生きていきなさい。なお、退職金は一切支給しない。
59 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 21:25:35
>>58 明日辞令を待ってるよ。
発令者は誰かな?
60 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 22:40:40
新しい補導費の接触回数5回はなかなかありえないような気が。
電話や置き手紙も接触に数えてくれるならいいけど
そんなことに加算額も出せないだろうし。
皆さんの庁では、職員会議で補導費の説明はありましたか?
>>59 辞令、出た?
俺は出なかったよ
楽しみにしてたのに‥
仕方ない、明日の給料を楽しみにしようぜ
>>60 一生懸命頑張りましたってのがあれば,いいんでないの?
63 :
59:2006/06/15(木) 23:14:24
>>61 辞令はもらえなかったけど事例をもらった・・・
64 :
61:2006/06/18(日) 18:23:55
65 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 23:20:15
みんなお疲れ。最近思うのだが家裁調査官の方がよかった気がする。
みんなはそういうのない?保護観察官の方がいいと思う?
もしそう思ってるのなら、理由つきで教えてほしい。
66 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 23:53:47
>>65 あちらの試験は1種相当だ。
保護観察官と比べるな。
67 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 18:13:53
観察官のよいところは所長は観察官の先輩であることだな。
家裁調査官は,少年事件より家事事件が面倒だと思うよ。
子どもの親権争いや遺産相続争いに納得いかない人が
HPやブログで調査官の批判をしている例もある。
69 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 23:28:24
そりゃあ、子どもの親権争いや遺産争いで、
みんなが納得する結論は出そうにないから仕方がないんじゃないの。
とりあえず中等科は終わったな。
来月からは,なんとかプログラムが始まるのか?
71 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 00:22:26
>>71 どんなの?
あんま興味ないし,基本的な面接ができないのに
認知行動療法なんかできるわけないと思ってるもんで・・・
また事件あったみたいだね。。。
2538の件?
うむ。
まだはっきりしないのかな。。
所在不明なだけ…ってことはあり得ないよな、たぶん。
77 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 00:22:35
>>72 基本的な面接ができないのなら、認知行動療法のやり方を参考にしながら
面接をやるようにすれば?経験が浅くても、対象者にとっては同じ「保護
観察官」。こういう人事制度もどうかと思うがね。経験が浅くても努力し
て話をよくきくようにすれば、また話の中で分かったこと、分からなかっ
たことを整理するようにすれば、次の面接に活かせる。がんばれ、72。
78 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:22:01
アドバイスをしたいが、
会計・共済ばかり担当してるから、面接の事はわからぬ。
>>77 もともと72なので,知らねえ,めんどくさい,という人なので認識が
間違ってるかもしれんが・・・
認知行動療法に入るためには,対象者とラポールが形成されないと
無理だと思うが,その形成のためには,認知行動療法ではなく,
基本的に面接技術,それがロジャーズ派であれなんであれ,t@必要だと思う。
77の書く「やり方」というのは,あのマニュアルに書いてある方法を
練習すれば・・・ということだろう(ほとんど読んでないので違う?)と
思うが,その練習が正しいかどうかを評価したり,修正したりできる
システム自体が存在しない。
「努力して話をよくきく」というのは,判らないではないが,ただのお題目
だと思う。「話の中で分かったこと,分からなかったことを整理」することは
必要だが,ラポールを形成し,認知行動療法につなげていくには,
いかにもアバウトだ思う。
だいたいそんな意味で,個人差が大きすぎて,役所として機能している
と,とても言えないものではないだろうか?
失敗すると再犯リスクは高くなるのだそうな。
どうする??
生暖かくやる・・・・のかな(;-_-;) ウーム
保護観察所を辞めたい人のためにつくったスレが
いつのまにか、無能で卑劣な保護観察所の職員のための
スレになってるよwww
更生保護なんて何の役にもたってないし、どうでもいいんだよ
まじで早く死ねよ
>>77 SSTをやってみて、ワーカー側がトレーニングするのがいいんじゃない?
最初は、飲酒運転くらいのあまりヘビーでない人集めるとかして。
ま、俺はとりあえずって感じでやりますわ。集団処遇あまり好きじゃないし。
83 :
77:2006/07/02(日) 00:16:11
>>79 それなりの知識はある方のようなので、書き直します。
何らかの形で心理規制を与えるという方法以外では、保護観察処遇としては
認知行動療法に限らず、ラポールが形成されないとほとんど意味がないと思い
ます。
認知行動療法のやり方を参考にというのは、マニュアルをただなぞるように
やるのではなく、状態→認知→感情→判断→行動といった流れを観察官が理解
し、それを相手にも認識させるといったなかで本人に「歪み」を認識させるこ
とで問題行動の解消につなげるというツールとして会得すべきといった意味で、
あのプログラムだけではそこまでやりにくいと思います。
面接技法は当然必要なものだと思いますが、知識だけでは実際にうまくそれ
を使えないことが多く、実際に面接をこなして、終わった後に振り返りながら
この技法はこんなときに使えたなどと経験を積むことで面接技法が活きてくる
ので即効的なものではありませんが、さきに述べたようなアプローチはそれほ
ど経験がなくても使えると思います。
なかなか言いたいことが言語化できないのでわかりにくいは思いますが、77
で書いた本意はこんなことです。
ところで、個人差が大きすぎて行政機関としていいのかという考えには同感
です。平たく言えば観察官や保護司の当たりはずれが大きいということだと思
います。一生懸命やっている観察官は多いと思いますが,一部にはやるきのな
い人が居ますので,腹立たしい毎日を送っています。
84 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 00:36:54
>>83 どこの職場にもやる気が無い人がいるので、それは仕方が無い。
トップ・ミドル・ローの考え方を出せば、上位20%の人たちが、
80%の成果を出すのだから。
ただ、昨今は新人組のモチベーションが極端に下がっているのは、
気がかりだ。それは、長い間勤務をしている職員の「写し鏡」ともいえるだろうが。
方法論や技術を習得する事は大切だ。
しかし、職員自身の「人間力」をいかに向上させるかも、もっと
考えても良いのではないだろうか。
>>80は辞めましたか?
もし辞めてないなら、早く辞めてください。
はっきり言ってマジでうっとうしいです。
あなたみたいな人はどうせロクな仕事ができないでしょうし、つまらない人間なのでしょうね。
観察官されてるのか事務官されてるのかわかりませんが、あなたのような方が辞めても職場としてはまったくダメージはありません。きっと問題なく穴埋めできます。
ボーナスももらったことでしょうし、辞めるにはちょうどいい時期ですよね。もう一度いいます。早く辞めてください。
どうせ辞めるような根性はないのでしょうけど。
まったくいまだに基地外の巣窟みたいだなwww
87 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 22:19:34
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
2種採用の後に観察官になった場合、
採用地域外への転勤は可能となるのでしょうか?
例えば関東で採用された後に観察官となり、九州へ転勤希望など。
88 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 22:36:53
>>87 可能ですよ。
ただし、各管内での異動が優先されたり、組合の縛りもあるので
常に希望が通る状況にはないですが、希望し続ければある程度は叶います。
こんなゴミみたいな職場には絶対入らないほうがいいと在職してる人の
9割以上の人が思ってるよ、とうちの総務課長が言っていました
あと、その総務課長は、弁護士なり司法書士なり、
税理士なり、専門的な仕事に転職することを「推奨」します、
と言っていましたwwwwwwww
補欠当選みたいなのが入る役所だから仕方ないよ。
92 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 22:28:09
89、90、91部外者。
93 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 23:16:31
90はどう考えても部外者っぽいね。
そんなこと口にするの、法務局とかでしょ、どうせ。
94 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:22:15
更生保護の職員だった方が大学の先生になった例は
どれくらいありますでしょうか。
以前、神戸保護観察所の所長だった方がどこかで先生をされたのは
新聞か何かへの投稿で見た気はするのですが。
ぱっと思いつくのはK氏、S氏、H女史。
あと2人くらいはいたような。U女史は違うよね?
96 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:32:35
心理、カウンセリングならいるよ。保護の研修に外部講師として、招かれるパターンもある。
97 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:44:29
>>95 >>96 さっそくの返信ありがとうございます。
もう少しだけ詳しく名前を教えていただくことはできないでしょうか。
機関誌に発表している論文などを読んでみたいと考えてまして。
じゃあ、北澤信次氏と羽間京子氏からどうぞ。
S氏は現段階では保留w
99 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 20:15:53
>>98 S氏は中等科で散々悪態ついて帰っていった。
あれは勧められんぞ。
まあ,人間性はおいといて・・・
>>97もちゃんと勉強しようとしてるみたいで,エラいのお〜
# 皮肉ではなくね。。。
101 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 20:34:14
まだ矯正に吸収合併されてなかったのか
102 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 23:59:09
中等科研修員の中にまさかカキコしてる人がいるとは。。
103 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 23:05:04
赤れんが第6教室が早くも懐かしいこの頃…。
104 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 01:16:50
補導費、加算がつかない・・・。
規定をみれ。一回で加算できる方法がある。ヒント。警察。病院。ハローワーク。
107 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 00:04:24
往訪したけど、本人不在の場合、これって接触に入る?
足繁く対象者の下に通ってもらって、往訪6回(内本人不在5回)の場合
不在分が接触に入らないとなると、特別すら加算できないよね。
108 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 08:53:04
× 特別すら加算できない
○ 特別すら支給できない
の間違いでした。火曜日までにつけれそうにない。
109 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 10:17:03
積極的に保護観察が行われたってことで、特別にすればいいんじゃん?
110 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 14:41:57
保護監察官の皆様。
適当に書類だけ作って保護司に処遇をさせたり
更正保護協会の利益のために社名運動をしたり
そんなくだらないことで仕事をしたつもり
いつも本当にご苦労さまです。
保護監察官も更正保護協会も社名運動も存在しませんが……
更生保護なんかどうでもいいよ
>>99 え!生島大先生が中等科で悪態を!?
それは第55回中等科研修での出来事でつか?
114 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 22:43:04
保護観察所キチガイファイルNO.1
「キチガイヒステリック課長」
・基本的にいつでもヒステリック
・低学歴国Uの分際で「エリート気分」
・自分がキレておいて、誤りを指摘されると「聞いてないです!」の一点張り
・気負いすぎて越権行為的発言
・更年期障害
・セックスレスで欲求不満
・カルシウム不足
・タイに若い男を買いに行くため、肝炎をうつされドス黒い顔
・顔がフィリピーナ
・名前が某コメディアンに近い
・部下はヘチャムクレwwwwwwwwwwwwwwwwww
115 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 23:30:46
5年目の場合、素直に観察官希望って書いてもいいもの?
控えめに第2希望に会計係長と書くべきなんだろうか。
>>115 第二希望は書かない方がいいよ。
なってもいいならともかく・・・・・
係長になったら、長いもんねぇ。
おい、ヒステリック。冷静に対応されて発狂してたな。
更年期障害か???
悪いけどな、俺たちオメーらなんか眼中にないんだよ。
オメーら国Uはしょせん三流大出身者の集まりwww
うちは大部分が旧帝出身だから、おまえらなんかクズ中のクズなのよw
俺も国Uは受かってるよ、計算に電話で泣きつかれても切ったけどな。
ま、滑り止めに行く気はないしなwwwww
いいか、ヒステリック。まずは牛乳を飲んで大学出直せ。
話はそれからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
保護観察官の仕事は誰でもすぐに出来る。
会計係長の仕事は出来る人材が限られる。
公務員としては会計係長の方が専門家といえる。
×更生保護課長
○更年期障害課長
またそういう、部内者だったら絶対間違えないようなことを書くんだから。
それにしても勉強会にとられる時間がうざい。
この補導費だ社明だと忙しい時期に、意見まとめろとか言うなよ。
122 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 01:30:36
今年国2落ちて来年再チャレンジしようと思うんですが、
保護観察官になると俸給の調整額を加算とありますけど、
結構給料もらえるんですか?
123 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 07:39:19
moraenaiyo!
俸給の調整額は保護観察官の場合、2なので
観察官1年目で2万円弱が給料とあわせて支給されます。
ろくな仕事してねーくせに「調整額」だってw
昼寝ばっかのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 10:41:07
低学歴キチガイヒステリック女(もう女終わってるけど)が
課長になれる保護観察所最高!!!
夏はやっぱり再犯が多いわ。
127 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 14:29:28
名古屋
128 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 14:30:32
東京
129 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 14:33:37
大阪
130 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 14:34:49
初等科研修で孤立しちゃったみたい。
まわりから明らかに嫌われてるor影が薄いので存在を抹消されてる。
薄っペらく表面的な人間関係に疲れた。
いくつかのグループはどこかで仲良く遊んでるようだ。
遊ぶのはかまわんが寮内ではもう少し静かにしてろよ。
特に夜。やかましくて仕方がないから。
131 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 14:36:20
∩___∩
| ノ ヽ
/ > < | おーいおいおいおい
| ∪( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| っ /
| /UJ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
132 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 18:48:37
>>124が言うような昼寝が出来る役所って大規模庁くらい?
133 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 18:53:39
>>130 国Uなんて大卒最底辺の連中だから仕方ないw
134 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 21:25:49
ともちかwwwwwwwwwwwwwwwww
135 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 21:27:32
副○にキチガイあり!!
>>122 公務員になって高給をもらえると思うのは完全に間違いです。
高給をとりたいなら民間の会社に就職した方がいいですよ
保護観察所キチガイファイルか。
たくさんいすぎていちいちファイルにする気がしないw
保護観察所<生活保護担当の市役所職員
139 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 21:47:12
ここも すっかり キチ害荒らしの落書きコーナーになりましたねー。
解散 解散
観察所の職員は基地外が多いからなw
>>130 君もそのうち、ここの職場で働いても得るものは何もないことに
気付くでしょうw
もう気付いてるかな?
措置:経過に留意し見守る
143 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 00:46:32
社会復帰調整官の大変さは理解できる。
保護観察官は一体何している?
144 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 21:54:07
就労支援です
就労支援してるとこみたことないけどw
>>122 国2で入ってもすぐに観察官にはなれないので、
最低4年(原則)は事務官です。普通の役所と同じ行政職。
がいしゅつだけど、お金ほしいなら民間です。公務員は給料安いよ。
公務員は陰湿ないじめが多い
とくにここはひどい。入ろうとしている人はよく考えて。
148 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 22:33:19
2回目の面接受け、31日までに連絡ない場合は縁がないと思ってくれと言われたのですが
やはり電話は当日か翌日には来るものですよね?
最終日に連絡来た人はいますか?
うちは採用枠が少ないからすぐうまってしまうが内定者が逃げてしまって慌てて探す時もあるからすぐに諦めない方がいいですよ。
150 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 23:48:57
31まで待って何もなかったらとりあえず縁がなかったということだろう。
ギリギリになって他に行ってしまうこともあるが、
こればっかりは先行きわからんから、
縁がなかったらすぐ他をがんばるのがよろしいと思う。
無い内定になってはどうにもならないしね。
151 :
148:2006/07/31(月) 20:34:41
どうやらダメっぽいです。
結構本気で働きたかったのですがね…。
他を回って、何か連絡あったらいいなと思います。
ありがとうございました。
152 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 21:28:59
頑張ってね
>>148 ここに内定しなかったのは、ある意味幸運だと思うよw
154 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 06:41:39
>>148 国出先は楽でいいよ。
だって「仕事ないのに給料もらえる」し!!!
毎日暇で死にそうですwwwwwwwwwwwww
156 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 23:35:17
こんど農水から配転で保護さんにお世話になる予定ですので、ヨロシク!
157 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 00:25:46
こないでよ
158 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 00:52:21
うちの農水から来た人、仕事できなすぎ。
夏休みを北海道は
沼田町の方ですごすのはいかがですか?
159は日本語的に成立してないと思う
161 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 22:21:59
>>160 成立してるよ。
でも、観察官が常駐って新聞で報道されてたけど
どういう感じなんだろうね。
162 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 08:26:52
最初は局から誰か行かされるのではないの?
何人くらいいくのだろう。
164 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 22:25:24
age
165 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 06:51:12
大臣は沼田のために今月旭川入りするの?
沼田って旭川の方なのか…もっと都会に施設はないと真の自立は出来ないと思う。
167 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 22:20:08
>>117 係長を何年もやり続けてる人がいるそうですが
最長でどれくらいなんでしょうか。
1179や4162なんかがそうですか。
168 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 00:35:20
環調早く送れよ、税金ドロボー!
169 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 20:44:09
統括審査官、乙!
170 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 22:45:18
新しい総務課(企画調整課?)は係長がいなくなって
課長と事務官のみになるということなの?
171 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 07:02:00
会計業務は委員会へ集約化され、
観察所の会計係長ポストはなくなるとの噂です。
172 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 00:37:03
農水の方へ。焦らずじっくり仕事を覚えて下さいね。
173 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 13:35:47
>>172 かつ,
根拠法例をしっかり勉強してくださいね。
>>173 煽るつもりはないが、うちの業界で根拠法令をしっかり勉強している人、
意識しながら仕事している人って何人いるよ?
法務省で一番、「知識」を必要とせず、適当に仕事しているところだろ。
ちなみに人事交流で来た人曰く、
「保護への出向で一番大変なのは職場の人間関係です」
とのことです。
局長!
所長の代わりはいくらでもいるんですか!?
所長なんか完全な順送り人事ジャンwwwwwwwwwwwwwwwwww
osaka
保護観察間っていうのは哀れな仕事ですね
179 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 13:37:03
浮上
180 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 18:57:52
沼田町の施設は勇み足だったね
181 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 19:20:45
沼田に駐在する観察官は何年目くらいの人が行くんだろうね。
やっぱり駐在官クラスの人たちになるのかね。
182 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 22:35:33
地元対策が全くできないところが更生保護の世間知らずなところだ!
183 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 00:54:53
もう保護はあきらめてSP試験の勉強しよう。
保護観察所に内定した人はもう一回よく考えて
185 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 13:45:35
どこでも一緒だと思うけど・・・
検察庁から見たら観察所のほうがうらやましいですよ。
できればそっちに行きたい。
186 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 21:03:17
保護観察所(更生保護委員会)は全国転勤なのですか?
狸さんまだ熱があるのかな。狸汁飲めば体があったまるぞ
188 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 20:18:57
>>185 俺は地検に行きたかった。
加害者の面倒なんて本当はみたくない。
捜査がしたい。
189 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 21:53:18
AGE
190 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 22:36:59
人間にも人間科学にも犯罪学にも精通してないんだな、オマエラ!
191 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 13:56:17
保護観察所って内定決まったら最初はどんな研修があるんですか?
192 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 19:47:00
じーさん、ばーさんに無理矢理何でも押しつけて恫喝する練習
193 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 21:47:39
それじゃ金融屋じゃないか・・・
194 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:18:11
寄付の強要,ポスター掲示の強要,機関紙の購買強要・・・
金融屋というより,一昔前の総会屋。
195 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 20:30:28
保護観察官のみんな、
言われ放題言われて本当に辛いよね。
でも頑張るんだよ!たとえ専門性がなくたって、たとえ、じーさん、ばーさんのご機嫌取りに終始してたって、いーじゃないか!
みんなは、天下の国家公務員様なんだ!上四十五度を向いて堂々としてりゃいんだよ!
悔しかったら、観察官になってみろと大声で言ってやれ!
196 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 05:18:06
|| !| │
|| !| │ ,.-─‐-.、
=||=!| │ /:::::::::::::::::::::ヽ
|| !| │ |:::: ::::::::::::::::::::::l mixにわたしのマコ画像が・・・
|| !| │ |::: ::::::::::::::::::::::::! わたしのマコを同窓生が見てる・・・
=||=!| │ |:::::::::::::::::::::::::::::l 紹介制だから安全安心って聞いたのに・・・
─.─.┤ | !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
| .! !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
| .! 、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:! .!| |.!
||`ー|. ̄ 丁 ̄|\ ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
__||二二二]|__ || | .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、 |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
|| l三三l || ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
||.==========!l '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
|| l三三l || | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
||==========:!| | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│ ! | |
|| l三三l !l .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ, .! ! !
||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\ ヽ .| l _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´ `ー'
観察官がんばってねwwwwwwwwww
197 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 17:51:40
保護観察官のみんな、
元気出しなよ!みんなには、犯罪者や非行少年を更生させる大切なお仕事があるんだからね。それで貴重な國民の血税からみんなにお給料出てるんだよ。
再犯したら、みんな責任取るんだよ。
死ぬ気でがんばってね!
応援しているよ!
198 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 20:15:26
3倍働けという局長の話はあまりにも抽象的、精神論的であり、職員
をバカにしている。
保護局は5倍働くと言えるのは、保護局職員はこれまであそんでたと
思っているのか?
199 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 22:58:47
現場:局=3:5。新様式どうなんだ?あっ、やっぱ修正しますみたいなのあんだろな、絶対。やらせるだけやらしといて。
3倍なんて余裕
局は5倍働けというのは要は変革をしろということだろう。保護は変革を求めて来た。変革を妨げていたのは何か。よく考えていただきたい。現場は頑張っている。
202 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 02:25:08
再犯したら給料全額還すんだよ、わかったね!
更生保護なんてほとんど役に立ってないから、3倍ぐらい働けということじゃないんですかwwww
204 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 14:54:34
soiaa
局長の精神論、
要するに自分が保護局長をやっている間は、
しっかりやってくれという意味だろ?
役人らしくていいじゃないか
206 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 23:25:45
再犯したら給料全額還すんだよ、わかったね!
人事交流などで本省,矯正,保護を体験した俺から
いえば,保護が一番働いていない職場だったな。
そりゃ局長から3倍働けと言われるよ。
↑交流人事で来た人には配慮して事務量を決めている。その人の分の研修代替事務も大変だし素人が失敗したらみんなに迷惑かけるからな。そういう暖かい配慮も知らずよく言うよ(`д´)
209 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 00:17:09
まあまあ
>>208 何がめいわくかもわからないのだと思うよん。
211 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 13:33:37
たしかに人事交流者に保護は優しいところがある。
他は人事交流者にとにかく冷たい。
212 :
207:2006/10/15(日) 21:56:32
いっておくが俺は保護出身だぞ。
それから俺が言っているのは個人の事務量ではなく
その職場全体の仕事量のことだ。
ちなみに前に人事交流で保護に来た他部局の人は
本人が来る前から組合員によってあらかじめ決められた
事務分担で,他の人よりめんどくさい仕事をあきらかに
多く押し付けられていたがな。
↑そうか。よく分かったよ。それでは3倍仕事をしたまえ。
214 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:21:11
保護最高ー!
215 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:37:32
ニュース23の特集見た方います?協力雇用主が6000人いるのに実際に
前科ありで出所後雇用されたのは600人らしいです。就職のための履歴書
書きに苦労している様子がありました。その他にも実際に面接を受けようと
しても10社中9社が門前払いの人や無職者の再犯率が4割ということも伝
えていました。
更生保護施設はほとんど民間が運営しており、更生保護の一端を担う保護司が
ボランティアというのが問題と筑紫さんは言ってました。同時に更生保護こそ
安部さんの掲げる究極の再チャレンジだということも言っていました。
ところで保護観察官はやはりこれから増やされる傾向になるのでしょうか?
刑務所の収容人数も多く充分な更生がなされないまま出所というパターンが
これから増えていきそうなので、出所後の更生がより責任が重くなってきそう
ですしどうなのでしょうか?ご意見お願いします!
更生保護なんてどうでもいいよwwwwwww
>>215 保護観察所なんて無名の無力で無能な役所に何ができるのか逆に聞きたい
保護観察官の数を増やしたところで、再犯が減るか疑問だし
出所後の雇用先が確保できるかも大変疑問
究極の再チャレンジが刑務所附属農場ですか
>10社中9社が門前払いの人や無職者の再犯率が4割
更生保護ってなんか役にたってるのwwwwwwwwwwww
219 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:18:25
矯正に吸収合併が妥当な線だろうな。
更生保護自体が再チャレンジした方がよさそうですね
221 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:50:57
今さら再チャレンジもないだろ。
保護観察所に入って公開してる奴は手をあげろ
ノ
<覚せい剤>使用経験者に週1回尿検査 再犯防止で警察庁
実刑判決を受けて服役した場合も出所後に、
使用時の快感が忘れられずに再び使用するケースが多いとみられる。
現状では、立ち直り支援は民間団体や医療機関に委ねられている。
だそうです。
保護観察所って普段何してるんですか?
保護司のご機嫌取りが主な仕事なわけですかwww
224 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 20:48:45
神戸・大阪の保護観察所、寄付金数十万円を独自管理
読売オンラインに出てた。どうしてこの2庁が?
>>224 職員(組合)の飲食代に消えていたというニュースかと思った。
寄付金は協会に渡して、協会から普通に援助金貰えばいいのに。
遍歴の更緊用(同一人物に何度も援助するのは協会から見ても不適切)に
用意しておいたのかな?
保護観察所でも尿検査しているよ。今は任意だが有識者会議の提言で義務化しようとしている。警察はどういう根拠でやらせるんだろう。
227 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 01:32:11
<神戸保護観察所>受章保護司ら“寄付”11年で600万円
毎日新聞だそうです。
228 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 23:38:53
がんばれ
>>226 警察がやるなら観察所でやる必要ない
観察所自体必要ない
230 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 21:26:28
忍耐
231 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 00:11:41
観察対象者情報、ネットに流出=保護司のPCウイルス感染
時事通信だそうです。
報告書をパソコンで作る方も少なからずいますし。
232 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 20:56:29
辞令はいつ頃交付されるのでしょうか?
233 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 12:28:01
何の辞令?
234 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 20:30:13
採用の辞令だろ
235 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/08(水) 03:37:14
もういいよ。
こんなビンボースレ。
投稿もくだらない。1行程度の気のきいたコメントも書けない者たち。
みんなシネ!
>>235 そう思うならあげんな、馬鹿
sage進行で
神戸保護観察所で保護司らからの寄付金を法定の窓口を通さずに
直接受け取って会計処理していた問題で、神戸を含む全国50カ所の保護観察所のうち
少なくとも11カ所で計約1200万円を同様に受け取り、
独自処理していたことが、朝日新聞社の調査でわかった。
使途の大半がタクシー代など「緊急の出費」だったが、
職員の飲食費に使われた例もあった。
法務省は「手続き上問題があり、全国的な調査を検討している」としている。
寄付金を直接受け取って不明朗な処理をしていたのは、
近畿2府4県すべてと、前橋、横浜、長野、静岡、金沢の各保護観察所。
最も額が多かったのは、95年度から記録の残る神戸保護観察所で、
23日の集計分よりも約100万円増の約714万円。
次いで、過去4年間の記録が残る横浜保護観察所の約210万円。
神戸を除く近畿では、大阪約93万円▽奈良約42万円▽和歌山約20万円
▽大津約16万円▽京都が約15万円――だった。
主な使途は、保護対象者が精神的に不安定になって家族らから呼ばれるなど
緊急の場合のタクシー代や高速道路料金、少年院を退院した少年らに贈る図書カード、
金に困った保護対象者が突然訪問した際の食事代など。
出所者の就労支援のための履歴書や写真撮影、被害者感情を調査する際に
持参する菓子折り、などの回答もあった。
神戸保護観察所は、職員同士の反省会の席で、ビールや食事代にあてたことも
数回あったという。
238 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 23:02:54
>>237 この記事出たの、けっこう前じゃない?どうしたの、今更。
関係ないけど、神戸観の人って面白いですね。
中古PC欲しいですという投稿。
不明朗処理計1200万円 11の保護観察所
2006年10月28日
沼田、福島、京都、福岡。
夜間や閉庁日は職員何人態勢になるの?
242 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 18:53:24
知らないっす
243 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 09:34:53
福岡ソフトバンクホークス東北楽天イーグルス
西武ライオンズ
広島東洋カープ
阪神タイガース
東京読売巨人軍
244 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 20:28:39
BBS会長さとーくんぺい
245 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 00:11:28
ひらよま
246 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 00:18:47
軽度発達障害の少年に対してどのようなアプローチをしているのですか?
先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。
ま た 中 部 か …
まで読んだ。
250 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 22:04:23
みんながんばれ!
エロプログラムって本当に効果あるんか???
252 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 07:27:05
保護観察って、刑罰ではないですよね?
保護観察を受けた人が、将来進学や就職時にそれが弊害になることはありますか?
刑罰にならなくても、例えば警察とか教師のような公務員にはなれないとか、
そういうのありますか?
253 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 09:38:48
少年犯罪では16才以下なら前科にはならないが前歴にはなる。公務員受験するならそこらへん調べられる恐れあるし(特に警察)厳しいだろうな。
ただ昔、首切り殺人をしたやつが弁護士になってる。
ちなみにそいつは医療少年院に収容されてた。詳細は「心にナイフをしのばせて」という本に書いてる。
254 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 10:16:52
前歴になるんですね。
でも公務員を除けば、あとは努力次第でなんにでもなれる
可能性はあるってことですか。
殺人をしていて弁護士ってのも、またすごい話だ…
ニート時 ____
/_ノ ' ヽ_\ うっはぁ〜2ちゃんおもしれ〜
/(≡) (≡)\ 働いたら負けだおwwwwwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おっとwwwwwCG回収しなきゃwwwwwww
| |r┬-| | しこしこぴゅーぴゅーしこぴゅーぴゅーwwwwwww
\ `ー'´ /
就職後
/ ̄ ̄ ̄\ キリッ
/ \ / \ お前らいい加減に働けよ
/ (●) (●) \. お前らみたいのがいるから日本は駄目になったんだぞ
| (__人__) | いつまでもVIPに逃げてるんじゃねーよ
\ ` ⌒´ /
/ \
10代
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) ニートとかださいおwwwwwさっさと働けおwwwwwww
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
| | | | |〈 ̄ `-Lλ_レレ
| | | | |  ̄`ー‐---‐‐´
\ `ー'´ /
20代
____
/,--' ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まだまだ若いしいくらでも取りかえせるおww
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
30代
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /
/;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'" i;/__,,,,,,_ i';;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ /'i'"i` ./;;;;| | 私…
,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;| ヾ‐' ' i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i < あなたとなら結婚してもイイ…
|;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙ 〃 '′ 〃l,ノ;;;;;;| |
゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 i;;;;;;;;;i'
゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、 -─‐ /;;;;;i;ノ
ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、 /レi;ノ
ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"
↓ 10年後・・・
,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/ ゙i;;;/i;ノ /
/;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/'' ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__ i';;l | あんたっ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ! -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;| |
,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::. ´.::;i, i `'' i゙i;;;;;゙i < 小遣い1万減らすわよ!!
|;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、 ...:;イ;:' l 、. l,ノ;;;;;;| |
゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i'
゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:| `::=====::"/レi;ノ
ヾ''| ゙l;.. ..:. v.. ::,i'
ノ.:.: `'ー--┴--'
お袋から「早く孫の顔が見たい」と言われたから
ズボンとパンツを脱ぎ
自分の息子をぶらぶらさせながら
裏声で「オバアチャン!」と言ったら泣かれた
259 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 02:12:37
生活保護CW>保護観察官
261 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 22:44:34
早く観察官になって?CW<観察官にすりゃ良いじゃんか。中等科内容見直しされるらしいし…。
中等科どうなるの?
廃止
264 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 00:42:54
何年か前のドラマの逃亡者の主人公の江口洋介は仕事は保護観察官という
設定だったらしい。ドラマではただ逃げてるイメージしかなかったが・・・
265 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 23:16:16
実は♀ストーカー対象者から逃げていた?刑務所入ったら、警察官受刑者みたく、同囚にヤラれるんか?
更生保護なんてどうでもいいよ
役立たず官庁ナンバー1決定
267 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 21:50:59
役立たず、そう思った君は保護から転職すべし。能力あって若くてなら、働き口ありそうじゃん?さぁ早く退職しようぜ♪役立たずか否か、観察官にならなきゃ分からない事もあるけど、君には必要なさそう。
え?お前馬鹿じゃねーの?
馬鹿は保護局の連中だろ。
あいつらのせいで泥舟は沈没まっしぐらだ。
無能な奴隷くたばれ。
更生保護もそのうち市場化テストされるんだろうな
271 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 14:50:06
更生保護はあまり効率性が求められる仕事ではないから民営化にはならないと思うぞ。
第一民間企業にとっちゃまったく利益にならない気がする。
刑務所が市場化テストされてるのにwwwww
無能な保護観察官に任せるより、民間の心理学の専門家にでも
任せた方がいいんじゃないの?
273 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 20:00:36
>>272 対象者数を考えたら、民間の心理学の専門家に任せられる量じゃないよ。
刑務所のように業務が単純・画一化されてたら、市場化も可能かもね。
274 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 00:02:22
刑務所は刑務所で民間では大変そうだけどな。
え?お前馬鹿じゃねーの?
276 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 20:45:52
50保護観察所中32か所、不明朗処理…法務省調査
横浜や神戸などの保護観察所が、保護司らからの寄付金を法務省に届け出ず独自管理していた問題で、全国50か所のうち、6割以上の32か所で計約2430万円を受け取り、不明朗な独自会計をしていたことが、法務省の調査でわかった。
同省は「違法性はないが不適切」として、全観察所に寄付金を受け取らないよう通知し、32か所には残金の返却などを指示した。
このうち神戸、大阪、札幌、松江の4か所は、一部を職員の飲食代に使っており、管轄する地方更生保護委員長が、各所長を厳重注意処分とした。
12月21日
278 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 21:07:32
おいおいおい!こんな調子じゃ第二の社保庁になってしまうぞ・・・
しっかりしてくれよ・・・
この時、まだ更生保護官署の職員たちは、
更生保護官署が社保庁並みにたたかれる日がくることを知る由もないのであった。
総務課長の机の引き出しに入ってる金って、不明朗なお金なのかなwwwww??
忘年会費に使ってたみたいだけどww
281 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 21:56:13
ほこりが出る公務犬ってこれのことですか?
50保護観察所中32か所、不明朗処理…法務省調査
横浜や神戸などの保護観察所が、保護司らからの寄付金を法務省に届け出ず独自管理していた問題で、全国50か所のうち、6割以上の32か所で計約2430万円を受け取り、不明朗な独自会計をしていたことが、法務省の調査でわかった。
同省は「違法性はないが不適切」として、全観察所に寄付金を受け取らないよう通知し、32か所には残金の返却などを指示した。
このうち神戸、大阪、札幌、松江の4か所は、一部を職員の飲食代に使っており、管轄する地方更生保護委員長が、各所長を厳重注意処分とした。
12月21日
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1144576149/
犬のくせに一人前に人間の言葉をしゃべるんですか?
283 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 23:07:16
281
ソースは?何新聞?
284 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 23:26:42
えっと、寄付金については大した説明無かった。ボスは就○支○普及活動、一人飛び回ってるし…。どうなる企画調整課は?
285 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 00:15:40
さらっと書いてるけど、全額返却するんじゃなくて、残額を返却するんだねwwwwww
あいかわらず無様な連中だなーwww
さっさと死ねばいいのに
287 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 01:41:13
え?お前馬鹿じゃねーの?
289 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 17:16:28
50保護観察所中32か所、不明朗処理…法務省調査
横浜や神戸などの保護観察所が、保護司らからの寄付金を法務省に届け出ず独自管理していた問題で、全国50か所のうち、6割以上の32か所で計約2430万円を受け取り、不明朗な独自会計をしていたことが、法務省の調査でわかった。
同省は「違法性はないが不適切」として、全観察所に寄付金を受け取らないよう通知し、32か所には残金の返却などを指示した。
このうち神戸、大阪、札幌、松江の4か所は、一部を職員の飲食代に使っており、管轄する地方更生保護委員長が、各所長を厳重注意処分とした。
12月21日
知らないっす
291 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 23:23:41
東京保護観察所にはお世話になったな。
292 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 00:25:35
え?お前馬鹿じゃねーの?
昔な
今から思えば馬鹿な事したなと思う
保護観察所の人は自分以外は馬鹿だと思う習性があります。
295 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 18:41:24
50保護観察所中32か所、不明朗処理…法務省調査
横浜や神戸などの保護観察所が、保護司らからの寄付金を法務省に届け出ず独自管理していた問題で、全国50か所のうち、6割以上の32か所で計約2430万円を受け取り、不明朗な独自会計をしていたことが、法務省の調査でわかった。
同省は「違法性はないが不適切」として、全観察所に寄付金を受け取らないよう通知し、32か所には残金の返却などを指示した。
このうち神戸、大阪、札幌、松江の4か所は、一部を職員の飲食代に使っており、管轄する地方更生保護委員長が、各所長を厳重注意処分とした。
12月21日
296 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 16:35:40
どんまい。
保護激動の一年も今日で一応終わりだな。all 乙
298 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 11:32:42
来年は飛躍の年にしましょう!!
299 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/31(日) 21:14:30
破滅の年かもね。
300 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 00:14:50
あけましておめでとうございます!
保護局飛躍の年になるようがんばっていきましょう!
301 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 13:32:57
性犯処遇Pっていえば,受講者に既に再犯があったらしいね。
「性犯処遇Pのお陰でこれまでの考え方が変わりました!!」っていう対象者は一体どれくらいいるのだろう。
え?お前馬鹿じゃねーの?
まぁ、2chで暇をつぶすしか無能で低能な下級官吏のみなさん、
こちらのブログでもみて多少は金持ちの生活というのを思い知ってみはどうですか?wwwwwwww
http://akie-abe.jp/
304 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 21:56:51
そろそろ人事の季節ですね。
306 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 11:14:46
保護観察所の国1キャリアは将来的には所長とか更生保護委員会の委員長とか、法務省保護局に配属されるのかな?
脱北
308 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 15:35:37
保護にくるキャリアなんて、大学で心理学やってて就職ない奴か、
よっぽどの変わり者か、他の省庁に入れない奴か、どれかだろ??
まぁ、U種V種も、どこにも採用されなかったような奴ばっかり入ってるけどw
309 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 23:52:01
あんまり自分の役所を悪くいうのはやめようぜ?痛いよ自虐笑。今月末は内々示、誰かゴネて波乱が起きるは毎度…。
310 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 02:01:40
更生保護委員会の新人の配属地が決まるのはいつですか?内々示の出る今月末
なのでしょうか?
311 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 09:34:57
内定者の集まりも4月以前にあったりするんでしょうか?
あるよ
313 :
311:2007/01/15(月) 21:32:26
312
何月頃にありました?更生保護委員会は例年はどの地域も現時点で内定者は出揃っているんでしょうか?
今から人員調整で採用者が増えるとかありうるでしょうか?
つまらない質問ばかりすみませんm(__)m
3月頃研修会で集まったかな…
内定が決まっていても逃げられることもあるし委員会に聞いてみたらどうですか?
316 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 00:13:21
>>310 内々示後に調整をしてからだから、2月中旬くらいかな。
>>313 315の言うとおりだと思います。
1月に急遽決まった人も普通にいます。
317 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 00:52:11
一応言っておくけど、他の官庁にいったほうがいいよ
319 :
311:2007/01/16(火) 09:35:10
みなさんいろいろとありがとうございます。
あといくつか現職の方に質問したいのですが4月までの間に更生保護に関する本などで何か仕事について勉強をしました?パソコンはワードとエクセルを使いこなせるぐらいに扱えなきゃいけないでしょうか?
320 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 19:59:21
パソコン云々より文章の書き方、敬語、電話応対とか勉強したほうが良いんでないかい?たった一人の横柄な対応=観察所全体のイメージになってしまう。パソコンは慣れ使えば出来るよ。挨拶もロクに出来ない奴は、信用出来んし信用されんわ。
>>319 「ありがとう」を素直に言えるような謙虚な気持ち。
ちょっとのことではへこたれない打たれ強さ。
笑顔。
これがあればどこに配属されても大丈夫ですよ!パソコンの技術や仕事の知識は入ってからなんとでもなります。
頑張ろうね!
322 :
311:2007/01/16(火) 23:47:16
親切なアドバイス本当にありがとうございます。また聞きたいことがあれば
この板で伺うかもしれないのでそのときはまたよろしくお願いします。
323 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 20:58:05
いやです
そんな意地悪するなよ
325 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 19:52:06
まことク〜ン
お前、馬鹿じゃないのか?
327 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 20:22:04
横浜まこと→新聞読んでりゃ分かるでしょ。
死ね
死ね
死ね
死ね
332 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/24(水) 21:29:00
生きろ
333 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/24(水) 21:48:28
他に言えないのか?総務課改め企画調整課かぁ…。
334 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/25(木) 00:27:19
>>333 どうしちゃったんだろうね。
企画調整課長は今の総務課長みたいな人にはできなそう。
統括ともども、責任かなり大きいし。
メンヘル大杉
336 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/26(金) 00:54:52
保護観察所はメンヘルが多いのですか?
337 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/26(金) 09:00:52
だって頭おかしい客を相手にしてるんだよ。従事者へのフォローが必須。
338 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/26(金) 19:52:59
保護司の研修ってどんなことしているんですか?
保護観察所には優しい先輩がたくさんいますし、
職場の環境も最高です。
安心して入ってくれば大丈夫ですよ
340 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 21:42:51
>>334 総務課と更生保護振興課の業務を一つの課でさせようっていうのがそもそも無理な話だ。
企画調整課長になったが故にメンヘルになる人って必ず出るだろうね。
…なんて書いてる俺も来年企画調整課に行く可能性がマジで高いんだよ。鬱。。。
341 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 02:42:48
検察庁には総務課と企画調整課がある。保護には総務課がなくなる。これだけ考えてもおかしな話。会計業務を委員会に集約するというが本当にできるのか?保護は職員はすくないが5万人の保護司がいるので5万人分の仕事をしているのだが。
342 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 02:44:18
さらに企画調整課に観察官が行くから観察業務も人が減り大変になる。振興課の業務の一部も処遇部門にいくし主任官の負担はさらに増える。
343 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 02:45:25
有識者会議は観察官をすくなくとも倍増すべきといっているのにいつの間にか少なくともがとれ、さらに倍増なんてとても考えられない今年の予算要求…。
法務省が昨年、全国の保護観察官に実施した調査では「保護観察対象者の生活実態を的確に把握できている」と答えた人はわずか0.4%。
メンヘル率はかなり高い。
休職する人もいるし、休職しないまでも、心療内科とかに通いながら
年休使いながらだましだましやってるとしか思えない人もかなりいる。
もう一回言っておくけど、ここに内定している人は、
保護観察という仕事を一生の仕事にできるのか?って
いうことをよく考えてほしい。
安定した収入を得られる仕事は他にもある。
あとで後悔しても遅いよ。
347 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 17:32:53
346
後悔してるの?
348 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 19:45:59
俺は失敗して後悔はしたくないね。失敗して反省なら幾らでもする笑。保護は余り者が入る役所だと言ってる奴いるけどさぁ。そんな奴だって、保護職員として働いてるんだろ?多分。自分の職場悪く言うなよ。言っても変わらないだろ何も。自分が惨めになるだけじゃん。
後悔してるなら辞めればよいのでは? そうすれば他の人はいってこれるからな。
うちの場合所帯が小さいので入りたい人が入れなかったりする。その上12月過ぎてから枠がポコッと空いて慌てて採用したりする。
法務省が昨年、全国の保護観察官に実施した調査では「保護観察対象者の生活実態を的確に把握できている」と答えた人はわずか0.4%。
なんて惨めな職場なのでしょう。余り者がやるのにふさわしい仕事ですね。
更生保護官署の予算増やすよりは、更生保護官署なくして警察官増員して
治安維持活動させたほうがよほどいいと思いますがねー
しかし、0.4%って、1000人の対象者のうち4人しか把握できてないって、どういうこと???
保護観察所の人たちは、自分たちに都合の悪い統計は信じないようにしてるみたいだから、
こんな統計みてもなんとも思わないんだろうし、問題意識すら持たないんだろうねー
前の裏金事件も、把握率の調査も、外部機関じゃなくて、法務省がやってるわけなんだよね
要するに、法務省は保護をかばうつもりなんて全然なくて、
多分逆にお荷物だと思われてるところなんだろうなーwwwwwww
生活保護のケースワーカーよりも更に質の悪い人の相手をしないといけない
仕事なんだから、世間一般の社会常識を持ってる奴は入ってこないだろ?
入ってくるのは、どうしても公務員になりたい高齢受験者と
他の官庁では採用にならないような性格の新卒。
もうイヤというほど、新人を見てきたけど、ほとんど、このどっちか。
よく警察に任せればよいという意見があるが戦前の仮釈はそうだったが厳し過ぎて違反者が絶えずかえって機能不全に陥ってたんだよ。それに保護観察官が実態を把握し切れていないというアンケート結果はとても謙虚でよいと思う。
たった500人で70000件の事件担当してるんだよ。全部的確に把握してます。というお役所的な答えだったらアンケートとしては終わってる。
流石に0.4っていうのはまずいと思うけど、確かに正直に答えてるアンケートだよなー
俺はもう辞めた人間だが、このアンケートは観察所にしては珍しく正直だと思うよ。
実態をよくあらわしている。
逆に、保護の職員がいかに過酷な状態で働いているかをしめしていると思う。
本当に人を更生させられる官庁になるには、まず職員が健全な状態で
働けるようにするべきだと思う。
とか、擁護してみたりするテストwwwwww
同期は元気でいるだろうか。。。。。
357 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 21:33:34
ついに来週から中等科後期ですね。
現研修制度の最後の中等科。
研修制度って変るんですか?
359 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 23:30:49
どう変わるのか!?
360 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 20:06:38
どうなんだろうか
361 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:43:45
362 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 00:18:17
あげ
363 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 01:47:14
ハゲ
ムナゲ
365 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 15:01:46
あ
366 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 00:21:36
うちの庶務の糞女、頼むから死んでくれ。
367 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 00:13:36
368 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 18:24:33
2841が思いつかない
369 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 23:52:16
それより仕事できない内勤をなんとかしてくれ
局長は問題を認識しているのか
局長って保護局長?
371 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 02:09:52
横浜でもめてるらしい
372 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 20:55:14
いつものことでしょ
373 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 22:42:31
また組合が動くの?
374 :
マターリ@ジムカーン:2007/03/21(水) 23:56:02
引継書が出来ないお(^ω^)荷造りもしなきゃ…(つд⊂)
375 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 03:09:56
今18才でさっき1人であるいてたら
警察に免許とか見られて電話番号教えたんだけどこれって補導ですか?
376 :
マターリ@ジムカーン:2007/03/22(木) 07:32:23
ただの職質でない??よくあることさ。組合がないとこってなんか困ったこととかありまつか??
377 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 06:16:22
あげ
378 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 07:36:54
最近変な管理職多いよね
379 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 14:59:03
特に上級の方なんかね
380 :
マターリ@ジムカーン:2007/03/24(土) 09:11:05
送別会続きでクタクタだお。この板もっと盛り上げたいので、あげ〜↑↑
381 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 01:58:11
>>378 尊敬できる課長に会ってみたいものです。
>>381 何十年後かに自分が課長みたいになってるのかと思うと
なんだかやりきれない気持ちになるのは私だけでしょうか。。。
383 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 12:22:15
反面教師にして、そうならなきゃいいじゃん。
384 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 18:57:00
4月から新年度!がんばっていきましょう!
ご退職された方々お疲れ様でした。
386 :
マターリ@ジムカーン:2007/03/30(金) 21:31:15
皆さまお疲れ様です。保護は狭い職場で全職員とはK−WANで繋がっているけど、慣れ親しんだ方とのお別れはやっぱり寂しいものですね。
387 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 22:01:08
オレは他省の出先のものだがK−WANって何だ?俺たちはそんなのないぞ。
格闘技じゃあるまいし・・・
388 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 18:56:19
ケーワンの親睦サークル掲示板は最近パッとしないな。
389 :
マターリ@ジムカーン:2007/04/01(日) 20:39:29
K−WANは〜保護官署LANみたいな感じっすかねぇ??
390 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 22:38:18
うちの管理職は部下の感情に配慮できないやつばかりなんだろう。
新採の事務官にバカにされてる。
保護局長はそんなことも知らないのに、いろいろ新施策をだしてもうまくいくと考えているのだろうか。
明日から転出先での仕事が始まる…
かったるくて死にそうでつ…
392 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 21:51:09
処遇部門とは、片腹痛い。処遇の意味をわかっているのか!
はたして処遇できるのか?
前任者がロクでもない奴だと苦労するよ・・・。
394 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 03:30:16
>>393 わかる・・・
前々任の俺まで聴きににこられるYO!
395 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 13:09:35
何、処遇するんだよ?
てか、処遇って言葉知ってる?
396 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 16:23:09
保護観察官が、保護司の名簿売買を行っているって、本当か?
更生保護事業者名簿も結構高く売れるって本当ですか??
398 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 21:33:30
そんな事聞いてどうするん??
399 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 21:36:46
事業者名簿転売した奴いたから、発行しなくなったとかね。名簿古すぎて売れないだろ?
400 :
マターリ@ジムカーン:2007/04/17(火) 20:08:05
どもども皆さまお疲れ様です。異動された方は新しい環境に落ち着きましたか?会計統合について最近音沙汰ないですが進展あるのでしょうか?
401 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 20:59:06
実際やってみて色々問題が見えてくる。机上の…では駄目だよ局さま〜。
402 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 09:04:37
age
403 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 07:08:14
あげ
404 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 21:46:29
連休も管理職は帰れないからかわいそうですね。
405 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 23:28:14
うちはそうでもないぞ。緊急事態でも起これば別だが・・・
”主任”保護観察官ってどうなのよ。
407 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 16:28:45
去年の今頃だったか,有識者会議で“社会を明るくする運動”を継続させるかどうか話題になってたけど,結局従来どおりなんだよな。
それどころか,国民全体の運動にするため広報に力を入れろっていう方針らしく,
リーフレットやらパンフやら,どっさりと送ってきやがったよ。
これって街頭啓発で手渡してもその場で捨てられたりして,厄介なんだよなあ。
まあ半分以上は倉庫に置いといて年末に廃棄だろうな。
菊水丸も皮肉ってたけど,社明なんて所詮更生保護関係者,あとはせいぜいその家族や友人の中で盛り上がってるだけ。
これに毎年何千万という金が無駄に使われていく…早く廃止にしてくれ。
ヒント:年収1000万円@千駄ヶ谷
410 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 01:36:02
今年の社明のポスターの子って何ていう名前なの?
411 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 06:25:57
更○保○の巻頭言まとめた本要らない。
412 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 23:56:17
更○保○要らない。
414 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:20:30
ひまわり侍でござる
415 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 22:27:54
がんばれ
416 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 00:20:07
社明の事務がマジでうっとうしい。
大した効果がないくせに手間がかかり過ぎ。
418 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 21:41:40
季節労働の社明は手間かかるけど、気負い過ぎず軽く流せば余裕じゃん。真面目にやるから疲れんだよ。オイラは必要以上に送付されてきたポスターをコンビニ、スーパー、パチンコ屋に足運び配りまくってるよん。う〜ん、ぶっちゃけ社明いらないかも笑。
更生保護自体が税金泥棒ww
「社会を明るくする運動」って法務省主唱?
犯罪防止が目的?
だとしたら「社明」でどれほど犯罪率が低下したか
一国民としては法務省に説明を求めたい。
>>420 あくまで主唱だからさ
そこんとこよろしく!!
422 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 02:15:29
税金ドロボー
424 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 01:01:07
今の流れとしては観察官の精神面でのケアについて考えられていない
上層部は犠牲者が出ても気にしないような気がする
425 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 20:44:16
確かに、メンタル面での配慮のないままいろいろやらされるね。
仕事以外での不祥事をする奴がでてきて「仕事でストレスがたまった」とか言い訳
したりして。
少年Aが近所に引っ越してきませんように!!
>>424 まあ,だれか死んでくれ。
それでも気づかないだろうけどさ>局
直担20件って?
バッカじゃね〜の?
もう基地外の相手は疲れたよ
被害者の家族の救済が先だろ。
レイプ魔とか、社会がおかえりって受け止めるわけないだろ。ばーかw
>>429 被害者の救済を観察所ができるわけねぇだろ。ww
一生社会に戻って来ないで欲しい
特に性犯罪者
432 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 00:03:43
遵守事項違反を特別法犯扱いにしてほしい
観察官に拳銃所持を認めて欲しい
職場の中で撃ち合いがはじまりそうだなww
436 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 00:41:45
>>435 1 期間中の再犯を期間満了後にも処罰できる
2 4号再犯時の控訴が関係なくなる
3 場合によっては立証を警察・検察のルートにゆだねることができる
ただ、3は今の流れじゃ難しい(保護の責任回避と言われる、遵守事項
の厳格な設定が必要など)
被害者支援と不良措置担当のセクションとケースワーク担当のセクショ
ンに分離すればやりやすいかな?
とりあえずよった勢いでこれだけ考えた
広報用パワポはもう見たか?
犯罪者に対する地域社会の理解さえあれば、更生保護制度は必要ないとも読めるぞ。
>436 カナダではそんな感じらしいぞ。遵守事項違反は犯罪で警察が捕まえる。逃走罪のようなもの。
>437 犯罪がなくなれば刑務所はいらないというのと同じ論理だから気にするな。
439 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 00:21:14
>437
下手な作りだ。
あれじゃ、見ている人は退屈するぞ。わざわざパワポにする意味が無い。
440 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 23:29:43
祝更正保護法成立
442 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 10:07:00
441>>
祝 更生反故法成立!(厚生反故?)
>>442 ネット上に更生保護法ころがってないかな?
探しても見つけられなかった。
保護観察所は他省庁に採用されなかった
脱落者が最後に採用される役所だそうだ。
(某調連課長談)
レベルの低さは社保庁なみだな。
できることなら早くやめたいと9割の人が思って勤めてる役所
(某元総務課長談)
入って最初の歓迎会で言われてげんなりしたのを覚えてるなーww
446 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 23:48:44
>>445 それでは残り1割の人たちは
やる気まんまんですか?
それとも。。。
毎日どんな気持ちで
働いているのですか
>>446 釣りか?
ま,どっちでもいいけど。
それを聞いてどうすんだ?
451 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 22:33:10
>>446 9割=できれば早くやめたい
1割=即やめたい
妙に仕事が遅い気がする。
歳喰ったからかなあ。。
3人の子供殺した飲酒男も、保護観察でただいまと社会に帰ってくるこの国w
455 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 23:13:51
「一生懸命仕事をすると残業も楽しくなる」
こんなこと更生保護行政のトップがいうなんておかしい
検事は労務管理の基本も知らないのか?
456 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 20:05:59
保護局長って検事なの?
検事です。いわゆる充検。本来事務官の職だが、当面の間検事を充てている。局長を担える人材が育った暁には事務官に明渡す建前になっている。
458 :
あ:2007/06/19(火) 21:49:38
う
459 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 22:01:55
電話受付終了後留守電になったら残業しないと勘違いされているのかもしれない。そこからサービス残業が続くのだが。昼は電話などの応対で精一杯。夜に書類作っている。自己満足だとか決め付ける前に職員の声も聞いて欲しい。
けして改革に反対とかいっている訳ではない。少ない人員と予算で出来る限りのことをしてきた先輩方のことをさぼってきたと決め付けられては士気も上がりようがない。
461 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 22:04:03
457
ありがとう。
でも更生保護官署のトップがなぜ検事なんだろう。
保護観察所と検察庁はまったく別なのに。
なぜ検事がトップか。それは法務省はもともと戦前は司法省でエリートは高等文官試験の司法科出身だった。他の省は行政科であった。前者は今の司法試験、後者は国Tだ。
ところが戦後GHQは三権分立をはっきりさせようと司法省に含まれていた裁判所が完全独立し、残った行政部門が法務省となった。GHQは法務省を事務官だけにしたかったらしい。アメリカとおなじように。
465 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 22:22:19
ところが法務省としてはそれではエリートがいなくなり仕事ができなくなるのでGHQに頼んで当面の間定員を限って検事を充てることを
ところが法務省としてはそれでは今まで働いていたエリートがいなくなり仕事ができなくなるのでGHQに頼んで将来は事務官をいれるから人材がそだつまでの当面の間定員を限って検事を充てることを認めてもらったということだそうだ。
まあこれが沿革的な理由です。まだまだ戦後を引きずってるんですよ。
>>455 知るわけないだろ?
それに自分は,そうだったんでしょ。
>>459 まあ,そういう聞く耳を持ってリャ,今のようにはならんと思うが・・・
>>460 なので,士気は上がらなくてオケと言っているのでは??
正確にいうと事務次官は検事ではない。検事だった人が一時的に事務官になって就いている。事務次官は事務の仕事だから検事の身分では就けないからだそうた。
471 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 00:52:30
それなら充検も改革して廃止しろ
472 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 00:57:00
検事も既得権益に浸かっているじゃんね。
それとも検事は事務官よりも偉いから専門外のことでも「俺たちの言うとおりにしろ」って自分たちの理屈を押
しつけてんのか?
保護よりも検察の改革に力を入れたほうがもっと国民のためになるんじゃないか?
ウィキペディア:キャリア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2_%28%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1I%E7%A8%AE%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%29 >技官・事務官の処遇(例:国土交通省)
>内務省が存在していた1935年、土木局(現国土交通省)において技官・事務官の人事面における内紛が勃発した。
>当時、局長等主要ポスト(今で言う本省次官、局長、課長級)に就任できたのは
>事務官(法学部卒のいわゆる高級官僚)“のみ”だった。
>社会資本整備で技官主導(現在とは違い戦前は、調査、設計、施工監理、管理等を全て技官が担当していた)が
>最も必要とされた土木局において技官はことのほか“蔑視”されており、
>昇格したとしても良くて地方出張所長(今で言う地方整備局長)甘んじるなど、長らく苦渋を味わっていた。
>当時の内務省土木局技監(技監とは、内務省土木局の技術官僚の最高職で、
>土木局の次長職に相当。現国土交通省は次官級(審議官)ポストはある)だった
>青山士(土木学会23代会長、パナマ運河建設従事者)でさえも、技監でありながら一度も本省勤務できなかった
>有様であったといわれる。
>技官の不満は、戦時中や待遇改善の是正を求めるなどを求めたが受け入れてもらえず、
>宮本武之輔ら技官の不満は頂点に達した。結果、内紛が生じ、青山がその責任を取る形で技監を辞職。
>事務官(法学部卒)偏重が強過ぎたことにより生じたこの「前例」も背景にあると思われる。
↑
我々もこれに習って保護局長&矯正局長奪還闘争を展開しましょう。
大勢の職員で最高検察庁前にて「検事は保護局長および矯正局長のポストを明け渡せ!」と
シュプレヒコールをするのです!
474 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 07:39:22
また横浜か
475 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 07:50:40
>>473 ほんとにね
いつまで検察はお山の大将でいるつもりなのかね?
司法試験に受かるよりも財務や経産にT種で入るの方が難しい
から、そのコンプレックスの裏返しで偉そうにしてんじゃないの
っておもうくらい。
これまでの状況をこっぴどく非難するなら、今まで更生保護行
政のトップだった局長や総務課長である検事の責任は追及されな
いの?
すべて一般職員の状況を批判する前に、自分たちがまずふりか
えれってんだ。そうしないといくら大事なことを言っても一般職
員へは響かない。俺たちを職員として尊重せず、ことある機会に
こきおろすことで本当に組織が変わると思っているのか?局長こ
そ自己満足なんだよ。
局長は,そもそも社保庁レベルの更生保護官署の現場職員に
期待なんかしてないんだよ。
477 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 20:20:49
局長は我々を社保庁レベルと思っているような扱いだね
今の所長クラスの人間はそんな局長の話をそのまま職員へ伝えて
後ろめたさを感じないのか?
>>473にある内紛を経て、現在の国土交通省では
技官が事務次官に就くことが可能となった。
保護局も続こう!
システムダウンが一日続くとはね。
我慢の限界は3時間くらいだぞ。
アナウンスも遅いし。
あれがATMだったら,保護局長が陳謝するのかね。
システムダウンが一日続くとはね。
たのむわ。。
保護観察所ほど役立たない役所も珍しい
保護観察所は社会保険庁よりも更にレベルが低いことは明らかで
保護観察所の職務が杜撰なのは明らかなのだが、
問題にならないのは、保護観察に対して国民の関心が低いか、または
まったく知られていない制度だからだろう
まっ、知られてない分、苦労も知られてないだろう(-.-)y-~~~
484 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 23:10:58
>>482 知られていない方が都合がいいんじゃないの
そんなことに税金が使われているなんて。。。
更生保護施設の入所者から預かった金を着服したとして、業務上横領罪に問われた住所不定、更生保護
施設元施設長、鈴木正巳被告(53)に横浜地裁は16日、懲役2年4月(求刑・懲役3年)の判決を言
い渡した。永井秀明裁判官は「模範となるべき立場にもかかわらず、パチンコ代や女性との交際費ほしさ
に横領を重ねており、責任は重い」と理由を述べた。
判決によると、鈴木被告は横浜市港南区の「まこと寮」施設長だった03年6月〜昨年4月、知的障害
がある入所男性から預かった預金通帳を使って男性の預金を勝手に引き出したり、金庫に保管していた
施設の現金を着服するなど計約560万円を横領した。
永井裁判官は「被害者が金銭を管理することが困難なことにつけ込んだ、卑劣な行為」とも述べた。
486 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 23:41:54
>>479 それなら、山憲さんが局長になってくれればいいのに
保護観察所の職員は遊びまわってるといっても過言ではないと思うけどね。
488 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 23:52:59
今日は粘着がいるな
よその芝生は青く見えるというものだろう。
最近のように,不良措置の件数が云々という話が,闊歩するようになると,本当に保護はいらない役所,警察に吸収すれば良い役所になっちまわないか?
まあ、犯罪に至る前の遵守事項違反で不良措置をとるという意味はあるとは思うが。不良措置が減ったと騒いでいるが少年事件数の減少も同時に考えなければ正当な評価とはいえまい。
493 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 12:05:38
>>369 嫌だったら首にしたらいいじゃないですか
内勤は職員じゃなくバイトでしょうが
それより2ちゃんねるになんかスレ立てて恥ずかしくないんですか
ちゃんと仕事してください
>>493 >内勤は職員じゃなくバイト
是非私も保護観察所でアルバイトしたいです。
就職情報はどちらに掲載されていますかね?
495 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 20:26:22
>>495 うーっ、残念。
BBS会員として、その保護観察所の担当する少年の更生に
関わっている位では厳しいようですね。
ちょっと前の話題だけど、局長まで充検じゃなくなったら保護局って吸収されない?
充検のポストがあるから局として守られてるけど、それがなくなれば、検察としては保護を局として独立させておくメリットないし。
次の行革で潰されるか、良くて矯正に吸収じゃないかい?
個人的には法執行機関として法務省にある以上、法曹の指揮下にあるのは当然だと思うし、保護にも法的感覚は必要だと思うし。
最近の局長の言動は別にしてね。
プロパーが局長になっても重要事項は刑事局と協議するので問題なし。むしろプロパーの声が政治家に届かない状況が問題。
警察はまさに法執行機関だが法曹が幹部ということはない。保護局が潰れるないことが一番大切なのかな。それは潰れない方がいいがそれは現場のこと分かって他の局と調整してしていただけるというのが前提。
俺は保護局がなくなろうが知ったこっちゃないが、矯正に吸収でもされたら今より現場の声は届かなくならない?
ちょっと問題提起をしてみただけです。
正直保護がなくなって部門間で別の役所に行ければいいのにと思ってるし。
確かに警察に法曹は少ないだろうが、司法試験にも受かってる法律職は結構いる。
検事も出向してるし。
保護は法律職が少ないけど大丈夫かな?
まぁどうでもいい話だが。
魅力ある職場になれば法曹の資格あるやつや法律職も集まるんじゃないかな。
いくら資格があったって本気で保護のこと考えてくれなければ全く意味がない。その点今の局長は本気で考えているところはよいと思う。
まずは最前線で苦しんでいる保護司が一番本気だろう。
505 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 00:45:05
>>502 局長は本気って?
保護の職員が提言しても気に入らなければ
「おまえ達は意識改革ができていない」でかたづけられる。
そんな上から押しつけるやりかたでうまくいくとは思えない。
イエスマンだけが評価される。
これは組織として望ましい状態ではない。
確かに変わらなければならないところはあるが、もうすこし現場の
ヒラ職員の声を聞く度量が必要じゃないの?
506 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 16:50:09
民営化でもしてみるか?
なにここ、保護司のジジ婆が書き込んでるな
508 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 22:49:25
誰のお陰で制度が機能していると思ってるんだ?
足向けて寝言いってんじゃないよ、
ひよこちゃん
510 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 07:04:12
荒れてると思ったら保護司光臨?
変な観察官がいることは事実ですがそうでない観察官も多くいるのです。
中等科生が帰ってきたが,なんか雰囲気変わったな。
つまらんことを吹き込まれたか?
分かってはいたが,育てることもできんのか>局
512 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 21:36:22
局の悪口言うしか能ないんか?ボンクラども。文句を言うちゅうことは、期待・依存・「ねんとかしてくだせえ・・」って甘えて言ってるのと同じじゃ。
513 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 21:52:12
いっぱしの社会人に対して何が中東化成じゃ。そのネーミングから改革せえ。Aコース、Bコースでええんじゃ。学生じゃあるまいし、ほやからモラートリアームバリバリのジジイがのさばるんじゃ。 あほ
局への期待、依存は観察所が独立できない以上しかたがないぞな。中等科のネーミングかなるほど。
研修生×
研修員○
かもね。
何か偉い研修だったみたいだね。ご苦労様。でも俺たちのことは俺たちが一番よく知ってるってプライド忘れちゃいけないよ。部外者の言葉にへこたれるんじゃないよ。
>俺たちのことは俺たちが一番よく知ってるって
プライド忘れちゃいけないよ。部外者の言葉に
へこたれるんじゃないよ。
↑ネタ?
517 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 09:41:34
部外者の意見を「部外者」だからという理由で切り捨てないほうがいい。
その閉鎖性が、国民の更生保護制度に対する理解を損ねている。
社明みたいなイベントより、そういう役所の変な意識を変える
ところからはじめたらどうですか
518 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 19:58:16
捕食のシステムあかんで。観察官は観察官補として、ベテランに師事し、叩き上げられていくべき。
だいたい、専門職、プロが事務職で修行とは聞いたことないわ。中途半端なんやなー。
519 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 22:29:55
昨日7月1日は「更生保護の日」だったって、皆さんご存知でしたか?
どうして7月1日に制定されたのか、そのいわく所以は何なのでしょうか。
まあ、関係者以外、世間の人たちはだれも知らない「日」ですが。
えっ、関係者も知らないってか?
>>517 それはおっしゃるとおりだと思う。ただ
>>514は特定の人を指していると思われるので,それほど間違っているとは思わない。
>>518 その肝心なベテランがなあ・・・・・・・・・
>514 犯罪者予防更生法の施行日
522 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 09:03:59
>>521 ということは、今度は更生保護法の施行日に変更されるのでしょうか?
平成20年の6月までに施行ということですが、いつ頃になるんでしょうか。
523 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 09:26:00
いまさら何だけど、福岡や京都の反対運動を見てると、あの社明の「おかえり」ってコピーの wellcome home じゃなくて、やっぱり世間では go back home の「(とっとと)お帰り!」って感じなんだよね。
今年は何人若いのがやめていくかねえ。
まともな役所じゃないからね
出来る人はどんどん抜けていくんじゃね
そもそも出来る人が・・・。
更生保護の日は変わらんだろうな。執行猶予者保護観察法のときは施行日を7月1日に合わせるという鮮やかさがあったがな。
犯罪者予防更生法という含蓄のある名前が消えることは寂しいことだ。いま起案してる人たちはそういう深い意味に理解がないんだろうな。
>>511 考試もなくなってますますしょっぱさに磨きがかかったようですな。
うちのも微妙な顔して帰ってきた。
>>524 辞めてるのはみんな気が弱い奴だろ
ここは気が強くてよくしゃべる人じゃないと続かない
531 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 22:21:19
腐った話題に逃避せず、イギリスの観察官のようになろうと思わんのか。魑魅たち。
あ、外に目を向ける教養も無いか。くわばら。くわばら。
俺はSではないのでああはなりたくない>イギリスの観察官
あれそのまま持ってきて通用すると思ってるならそれこそ、ねぇ?
533 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 20:04:07
あんたらに国民が望むこと。「再犯させるな」以上。
>>530 辞めるかどうかは、単に配属先に恵まれるかどうかの問題
by 元職員
交通事故で死亡した児童ら5人の写真をホームページ(HP)に無断で掲載したなどとして、
著作権法違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪に問われた、元小学校教諭(34)(懲戒免職)の判決が5日、東京地裁であった。
井口修裁判長は「亡くなったわが子の思い出を記録にとどめ、交通事故の被害の深刻さを広く社会に訴えて根絶を目指す遺族らの痛切な思いを
踏みにじった卑劣な犯行」と述べ、被告に懲役2年6月、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役2年6月)の有罪判決を言い渡した。
判決は、被告に小児性愛や死体を愛好する傾向があり、同じ性癖を持つ人間とインターネットを通じて接触するためにHPを開設したと指摘。
「交通事故で死亡した子供の目を覆うばかりの無残な遺体の写真を掲載し、ゆがんだ性的好奇心をあおるようなコメントを付けた」とし、
その結果、「遺族らは不眠状態に陥り、休職を余儀なくされるなどの深刻な被害を受けた」と述べた。
536 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 22:50:07
>>535 素材としては新しいプログラムの絶好の実験対象ということか。
そのためだけに執行猶予を付けたって感じだね。こういう変質者が
プログラムで矯正されるかどうか調べてみたいという欲求は
分からないでもないが、被害者感情を全く無視している。
537 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 02:03:22
ネットやってれば
悪意や面白半分で写真を転載される可能性もあるという
認識を持たない無知な親もどうかと思うな
前に街中で見かけたアトピーの人の写真を勝手に撮って、
中傷のコメントつきで無断で掲載した人の事件もあったが、
結局携帯カメラがある限り、この手の事件はなくならない
538 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 13:49:23
ごく普通の正常な人間なら、子供の写真がまさかそんなことに使われるなど想像すらできないものだよ。
そういう素養のある人間にしか思いつかない所業だってことを、無知と断ずるのは少々酷というものだ。
ヤンキー先生がらみはすべて回収かよ。
もうこんな社明なんて中止にしちゃえよ!
540 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 19:45:12
回収後の措置は追って連絡でしょ?回収するにしても、現状では今後の方針説明不可だから、慌てて回収するだけ無駄な気する…。う〜モンキー先生
強迫神経症だな
542 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 22:01:09
ヤンキー先生、当選して本物のセンセイになれるといいね
ヤンキー先生を起用した局の責任者は処分ものだな。
544 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 00:37:50
月曜出勤すると、法務省WANメール届いて〜紙っぺら1枚で薄っぺらな〜その場しのぎ指示されるだろう…。回収する際の送料は、地区事務局には負担させられないし観察所着払いだよね。観察所負担分は、局様のボーナスから、後日払ってくれんだよな当然。あれ社保庁みたい笑。
こういう時こそ、局長様が率先して送料をボーナスから
払って下さるんですよね!
★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
547 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 09:12:17
ていうか、とりあえず有名人呼んできて云々っていう安易な発送をいい加減やめたらどうなの。
548 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 11:54:38
>>533 再犯は保観のアフターケアよりも世間がどう受け入れるかによる。
再犯をすべて保観の責任にするのは筋違いだ。
社会が彼らを拒絶すれば、結局「おかえり」と迎えてくれるのが
矯正施設だけになるのは自明の理だ。
549 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 14:55:20
世間、社会というあいまいな概念で逃げるな。おまえらこそ、その社会の一部であり、そして役割があてがわれとるんじゃ。
犯罪者を一般社会が受け入れることを期待しとんのか?受け入れないからこそ、お前らの役所に税金がつぎ込まれとるんじゃ。
本末転倒。
>>549 で,なにが言いたい?
549も社会の一部だが・・
551 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 16:08:50
犯罪者の面倒は税金を食らうおめえらが見ろということじゃ。逐条解説させるな、ハゲ。
>>538 普通に新聞やニュースを見ていれば無断で写真を撮られて
中傷コメント付きでネットにアップされる可能性は誰にでもあることが
分かるので
無知だと思うな
553 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 16:44:04
再犯は保観のアフターケアよりも世間がどう受け入れるかによる。
↑被害者遺族らの前で同じこと言えるんか。責任は再犯者自身とおまえらじゃ。
554 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 22:22:06
>>受け入れないからこそ、お前らの役所に税金がつぎ込まれとるんじゃ。
罪を犯した者は社会に戻さず、一生、国が税金で面倒を見るってか
別にかまわんぞ、それなりの予算を付けてくれればな
たんまり税金払ってくれよ
555 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 22:41:04
犯罪に巻き込まれるのは「無知」な被害者の責任。。。
こういう発想の人間が保護観察所にいることも、再犯率を上げる一因になっているんだろうな。
556 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 23:44:03
>>552 そんな可能性はそれ以外犯罪による被害者となりうる可能性
とどれだけ違うんだ?
そうなると犯罪被害者にはすべて落ち度があるという議論に
つながるぞ。
>>555 無知なのは事実だろw
常識的な危機感もない馬鹿の責任まで見てられるか
お前は自己責任も放棄して他人任せか
甘えるのもたいがいにしろ
>>553 被害者や遺族が世間とイコールとは、ずいぶん狭い了見ですね。
>>549 一般社会に期待しているのではなく、受け入れるのは国民の義務だ。
逐条解説させる気かい?w
>>559 まあまあ、たしかに明文規定とはいえ、国民にそこまで求めるのは酷だろう。
こんな役所に期待する奴がいるのかよ、とでも前向きに思っておこうぜ。
>>560 国民の税金でお前らは食ってるんだから
期待もなにも税金分の働きを国民が要求するのは当然だろ
国民が犯罪者を受け入れようと受け入れまいと
再犯をさせないのが保護監察官の仕事
563 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 11:22:58
↑そのとおり!。
被害者に非があると言ったり、国民の受け入れ姿勢に再犯の責任があるとは言語道断。
社会保険庁以下の役所やな。うぬぼれるなよ。
565 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 15:00:47
お前ら癌殺官よりは賢いぜ。ハハ。
567 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 20:58:43
こんな頼りない役所の施設は断固反対。
569 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 22:48:20
新聞に書いてあったけど、あのヤンキーは選挙には出馬しないと約束した上で例のビデオに出たんだってな。てことは約束を破って法務省に損害を与えたあのヤンキーに賠償責任があるんじゃないのか
書き間違えるような失礼な奴の言うことなど……w
>>569 賠償請求はできるね、たしかに。
こっちとしては、何も伝わってこないビデオだったから、使わない理由ができてOKだったんだけど、
>>561 税金ぶんの働きでいいんだったら、気が楽になったよ。
この社明の時期に研修か。やれやれ。
574 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 00:46:13
>>572 てめえは税金分も働いてないだろカスが!
575 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 09:02:45
>>557 税金で飯食ってるくせに、やるべき仕事もやらないお前らのような人間を「識的な危機感もない馬鹿」っていうんだよ。そうやって一番甘えてるのはお前ら自身だろ。
軽々しく「一番〜〜」などと使う人の言葉は信用してはいけません。覚えておきましょう。
>>574 言い出した方が証明する必要があるけど、いいのか?
578 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 08:46:21
犯罪や非行のない,安全で安心して暮らせる明るい社会の実現に向けては,家庭や学校,地域社会等が一体となって取り組むことが大切であり,何よりも国民の御理解やその連帯が不可欠であります。6月29日法務大臣
>犯罪や非行のない,安全で安心して暮らせる明るい社会の実現に向けては,
家庭や学校,地域社会等が一体となって取り組むことが大切であり,
何よりも国民の御理解やその連帯が不可欠であります。6月29日法務大臣
↑まさかこんな寝言を真に受けている奴はいないよな。
580 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 19:54:09
社明は廃止してほしい
582 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 22:52:59
福島ってなんですか?
>578 を寝言という奴は許せんな。
584 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 01:07:12
2ちゃんなんかやってる頭空っぽな職員は誰だ
585 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 18:40:54
回収問合わせ電話、地区からきてる?局から資材受理した数の報告あるはずだから、きちんと数えとけ〜
586 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 22:35:59
589 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 23:08:24
局長通達
「あのくそったれヤンキーの自宅に、あのくそったれビデオを送料着払いで送り付けてやれ」
税金のむだですね。
591 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 23:26:30
送られてきた広報資材処理どうすんの?局から指示無いけど…。
だから社明なんかやめちまえ
593 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 17:11:25
>>591 指示
例のあれ、裏DVDとして地下で密かに流通させ、少しでも損失の補填になるよう収益を上げよ。
594 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 22:13:43
社明物資返送料を協会一時立替払い〜日更協へ請求って文書発見したっと、日更協対応遅い。早く言ってくれれば、最初から着払依頼したのにねぇ。舐めてんのか天下り団体。
税金ムダ
596 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 23:21:04
だから誰が責任とるかはっきりしろよ。曖昧にしておくからいつもぐずぐずになってしまうんだよ。
597 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 23:42:28
>>595 激しく同意
犯罪者をろくに更生させることもできず、ここは全く無駄な機関だな
税金がもったいない
598 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:37:20
>>594 その文書を見ていないんですが
観察所宛にはきてないんですか?
あと、保護司会で買った物資の代金は
どこも面倒見てくれないんですかね。
599 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:50:38
観察所あて参考送付すらない…。たまたま協会から見せてもらっただけ。地区購入の回収対象物資については、請求書載るものの請求額0円記載。詫び状も何も同封なしだよ。責任=請求しない?笑。これを機に社明中止どうさぁ。
600 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 23:26:12
結局、誰の腹が痛むわけじゃなし、単に税金がドブに捨てられただけ。いつものことだ。
601 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 06:43:14
いつものことで片付けられないと思う。少なくとも保護司に対しては…。リーフレット何千部も配るため、事前に袋詰めしたのに回収。お上は、使うな回収しろの一点張り。代替案も示せなかったんだからな。来年社明らんなら、慎重にならざる負えん。
元保護司が保険金殺人
603 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 21:20:46
長崎か。。。。。
ドラマや小説で、殺人の犯人は保護司って設定たまにあるけど、
現実には「ありえね〜」って思ってた。甘かった。
605 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 17:16:50
国Uで更生保護委員会に入って、将来本省で働くことってできますか?
いくらでも前例はあります。
ただ出世は頭打ちだよ。
頑張って国Tでおいで。
607 :
605:2007/07/27(金) 19:37:12
>>606 返答ありがとうございます。
ただ、私の実力だと浪人しても国Tは難しいかもしれません・・・
現場で処遇をやりたいなら国Uで十分。
本省で政策をやりたいなら国Tを取れ。
なぜ本省で働きたいのか、それが問題。
こんな役所に入りたいと思うのが問題。
610 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 23:34:29
こんな役所で働いている人間が、自分の勤務先を「こんな役所」よばわりしなければならないことも問題だが、実際に入ってみないと分からないこともあるからな。。。
612 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/29(日) 21:55:40
本当に図々しい恥じ知らずのとっちゃん坊やだこと。他人の非を責めないことを自分の責任に対する免罪符にしている、実に卑怯な男だ
ヤンキーあげ
614 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 20:40:35
え?お前馬鹿じゃねーの?
615 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 08:42:13
遅くなったけど初等課研修おつかれさま〜
やり逃げよくない
やり逃げなんてしてねーよ
618 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 11:47:51
今年は保護観察所(更生保護委員会)の採用は増えそうですか?
620 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 13:47:47
>>615 今回の初等科生に聞くカップルは出来たかね
621 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 20:52:45
やぼなことは聞いちゃイヤン。職場結婚するためにここに入ったのよ。ダブル公務員稼動とぬるま湯仕事で、人生楽勝なのよ。ウフ。
622 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 21:05:37
え?お前馬鹿じゃねーの?
623 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 07:01:23
625 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 21:29:21
626 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 23:08:38
氏ニ馬巣
627 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 06:48:00
628 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:16:43
質問なんですけど11時以降補導されて高校の名前いったんですけど連絡いきますかね?
629 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:47:28
630 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:49:19
確実?
631 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 06:37:26
>>628 うーん。それは場合によります。
親のみに連絡されて終わりかもしれないし、高校にも連絡が行くかもしれません。
大人でいう裁判に当たる少年審判が開かれるケースもあります。
さすがに少年院送致はまずないでしょうが。
警察が判断するので更生保護官署の職員には何とも言えません。
20才未満の場合、福祉的観点から、非行に走りそうな状態の
うちからの介入があるのです。
電車が止まる夜11時以降に外出しているということは家出をしており
非行の一歩手前にいると見なされ、補導の対象となるのです。
家出や喫煙、飲酒等の非行の一歩手前と見なされる行為は
「虞犯行為」と呼ばれ、具体的に何が虞犯行為となるかは
少年警察活動要綱に書かれています。
あほか
634 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 23:13:35
朝日があの記事を1面トップにもって来る意味と意図がわからん。
休刊日明けでネタに困って差し込んだだけなのか。
635 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 23:22:58
また横浜か
ただでさえ、有識者会議で更生保護官署は人的体制が不十分と
指摘されているのに被害者支援もできるのですか?
保護観察官は超人ですね。
637 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 23:31:32
>県庁や市役所など地方自治体で、職員の「心の病」が一般企業以上に
>深刻になっていることが、社会経済生産性本部メンタル・ヘルス研究所
>(東京都渋谷区、小田晋所長)の調査で分かった。この研究所は自治体
>に求められる役割が急速に変化する中で、活力ある組織づくりが課題と
>している。
保護も他人事じゃねーな 危機感あるのか? 局よ!
公務員の「心の病」が一般企業社員のそれより
深刻なわけがないだろーが
てゆうか、お前がまずメンヘルなおせ
639 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 23:34:11
観察官50保護司100
加害者と被害者、担当するならどっちが楽か?
640 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 21:37:01
え?お前馬鹿じゃねーの?
641 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 06:35:48
おまえもなぁ〜
642 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 06:52:07
ってか、親睦サークル板の書き込みどうにかならんのか…
643 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 17:51:59
>>642 ほんとね。掲示板の投稿常連者は変なやつばっかなだな。まぁ掲示板に限ったことではないが。
646 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 02:25:44
>>642 親睦板の書き込みの内容に唖然として、思わずメモ帳にコピペしてしまった
647 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 15:47:13
>>642 親睦板に3連投してたのってどんな人なん?
648 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 20:57:31
保護観察官だけに、スカートの中を観察してしまったということか…。
650 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 02:06:31
地区持ってんだろうか・・・
一番悪いのは本人だが、観察官批判ばかりで観察官への配慮を
怠った本省の失態でもあると言えるな
これからも不祥事やメンヘル多発するぞ
周りでメンヘル予備軍を何人か知ってる
651 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:08:45
今回のケースはメンヘルとは違うのでは・・・?
652 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:11:03
653 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 21:34:20
>>652 たしかに…。いやぁしかし捕まったやつバカだな。親睦サークル板の常連連中もやばそうだな。
○| ̄|_ 下手こいた〜
〃〃 ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
○/\〃 ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
ノ <〃〃
○ ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪
<|
ヽ○ だけどもだっけっど♪
|>
((
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
〇/ はい!
/| オッパッピー!!
/>
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
今年の忘年会はこれ↑やらされそう…
655 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 06:43:27
さぁ〜盗撮の時間が始まるよ♪
656 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 22:09:32
捕まったやつってどんな奴?
知ってる人レポよろ
657 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 04:44:29
保護盗撮官 爆笑
658 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 18:45:02
保護は犯罪者に仏の顔ですから、悲しいかな寛大な処分になるはず…。
659 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 21:38:39
組合さん、やっぱりたすけるんですか?「局がストレスかけたせいだ。」て
あーねむた。
660 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:04:23
何でもかんでも、ストレスのせいで済ますのか?そんなら殺人=ストレスでつい?甘いんだよ、ここは一発厳しくいかないとね。
たしかに局がストレスマネージメントをしてないことは明らかだが,だからと言って,こいつを許すのもなあ。
つーか,だいたい地区担なんか,できないでしょ。
クビと,所長,統括の更迭かな。
662 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 21:42:41
>>661 そうだね。何を理由にあげてもこいつは許せないね。
まあ、どうせ辞めざるを得ないだろうが。
ただ、こいつもことはさておいても、局(特に局長)が人を育てるという視点がないね。
あんな形だけのOJTなんか意味ない。手間がかかるだけ。
また、いまの所長、統括クラスでひどい奴が多いよね。こいつらのこれまでの仕事ぶり
でせいで今俺たちが苦労してるのに、自分のことはさておき、しっかりやれといわれて
も腹が立つ。幹部の尻ぬぐいをヒラがしている庁もあるんだぜ。
663 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 23:37:21
やっぱ局非難しかできんのか。おめえの局の理想像、言うてみい?。職員第一、新しいことはせんでよし。
今のままでエーじゃないか♪あーこりゃこりゃ♪なんやろ。
局のおかげで悪口いえる幸せな己に気づけよな、ボケ。悔しかったらおめえが努力して局に入って改革してみ。ハゲ。
>>662 まずは、人を育てる視点が特にない局長を検事の出向からT種キャリアからの選抜に変えてみては。
実際、更生保護関係の雑誌にてその旨主張している大学教授もいることですし。
665 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 18:48:16
まさか小学生パンツなんか盗撮してないよね?と彼女に言われた。冗談でもグサッとくるね…。名刺〜保護観察官改め保護盗撮官にしないな笑。盗撮犯もう身柄釈放されたかな?
666 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 19:15:45
668 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 22:17:02
盗撮を仕事のストレスや心の病や組織の幹部のせいにするな。ようするにそういうことが好きだからやっただけのはなしだ。あほくさ。
669 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 23:00:12
>>663 別に
>>662は何も新しいことしなくてもいいと書いていないようだが?
変えなければならないところは変えなければならないが、その実行性
を高めるには職員のマネージメントをもっと考慮する必要があるってこ
とじゃないの?
トップにその視点がないと、これからの組織は成り立たないと思うが。
もちろん、盗撮は問題外の話で、職員のマネージメントとは別の次元に
あると思うけれど。
670 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 23:28:12
↑ネタですか?
職員のマネジメントとは?
具体的に。
672 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 19:52:05
確かに制度変えても職員が付いていけなけりゃ意味ないわな
馬鹿みたいな施策もあるしな
でもそんならどんな保護観察官を目指したらいい?
モデルとなる管理職も先輩もおらんがな
>>672 再犯抑止のために何ができるか考えるんだな。
モデルがいなけりゃ,できませんなんて,学生みたいなことを言ってるなよ。
↑
あんたは幼稚園児レベル
「何ができるか」
=施策中心 又は これまで通り個々の観察官の能力・努力に依拠
必要なのは「何ができるようになるか」だ
=職員育成体制の充実
保護観察行政全体のマネジメントを考えろよ アホ
675 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:12:03
世間が前科者の社会復帰を拒否する以上、更正保護が何をやっても無駄だね
>>675 すると,世間が前科者を知らなければいいのか。
678 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:27:50
ここで法○省ならではの句読点「,」使ってるやつ!そのパソコンで仕事しとんのか?
最近のウィルスは怖いぞ〜!流出気をつけてね。
679 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:40:14
トップガカワッタラ、ホンマニシゴトスルノデスカ?オーノーデショ?
ワタシワカリマス。アナタタチノコト。ガイジンデシタ。バイバイ。
トップ云々じゃないんだよ
すべての行政組織が改革を求められている
そういう時代だ
「シゴトヲスルノデスカ」ってお前、
その仕事の内容と担う人材が問題だって
話をしてんだよ 馬鹿外人は去れ
681 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 12:34:46
ホゴトウサツカンヨリマシデス。アナタタチコソ、ギョウセイソシキカラサレ。ソレガシンノカイカクデスネ。ハイ。
682 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 15:05:52
部外者外国人乙。
683 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 17:29:52
しかしうっとうしい掲示板だね。文句いう前にしっかり働けっつーの。
684 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 20:06:55
部内者盗撮官甲。
腐った役所に勤めるあほな奴ら。掲示板でもアホ丸出し。
685 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 21:39:24
腐っていない役所なんてあるのか。腐っているからこそ役所っていうんだろ。
686 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 22:28:51
この掲示板を総括すると、@再犯は本人と世間の受け入れのせい。A職員の性犯罪は見本にならない上司や職員を育てないトップのせい。
Bわしらはなーんにもわるくない。2ちゃんで憂さ晴らししちゃうもんねー。
保護観察所、万歳!
688 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 21:43:26
一般的な市民感覚からいうと保護観察という言葉のイメージが意味不明。保護して観察するって一体なんなのよ?って感じ。
689 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 22:06:33
それで、盗撮官はどうなったの?新潟よろしく。
690 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 23:10:17
このスレを見てつくづく思う。
保護観察所はしょせん社保庁レベルの役所なんだなと。
691 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 23:20:43
え?以下でしょ?社会保険事務所に凄く失礼ですよ。
692 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 23:26:55
凹盗撮官〜クビ免れたとしても、職場に居づらいですよね?彼は周囲の冷たい視線に耐えらず、辞表提出すると思います。最後に同期会=送別会やってあげますか…。
693 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 21:28:57
この程度の微罪でめげずに職務を全うすべし。前科のある観察官の方がより親身になって対象者の再犯防止や社会復帰に携われるんじゃないか
694 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 22:39:53
盗撮専門官まだ新潟県警に出向中ですか?
>>693 性犯罪プログラムの実験材料として活用できるしw
696 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 20:07:32
>>693 鋭いご意見ですな。
犯罪者への偏見をなくすにはまず自分たちから。
これから犯罪者をどんどん保護監察官として雇い,
犯罪者の社会復帰を促進しましょう。
ちなみに保護司になる条件のひとつに前科がない
ことがあったと思います。
保護司の前科者はダメで,その上に立つ主任官は
前科者はOKというのは問題だと思いますので
これからは保護司にも犯罪者を任用すべき。
698 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 21:36:58
はい。馬鹿です。
699 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 02:01:54
なんだ?
仮釈申出受理したら観察所へ通知
審理票は省略。評議結果記録をつくるけど観察官にやらせることができる
許可決定受理したら呼出状で出頭確保
環調依頼するときは指名書・担当通知・計画書の3枚
委員会から観察所に環調依頼
4号仮受理んときは上訴の見込み確認
1号決定時に家裁から調査記録の写しをファックス(んなもんくれるかッ)
転居申請は1週間前。それをきったらとりあえず旅行でかわしてから正式判定
誓約書を壁に貼っておくように本人に指示
成績評定がA・B・C・D・Sの5段階評価に
・・・
馬鹿?
何をつくってるんだ?
現場の連中に紙ばっかつくらせて
紙代無駄
コピー代無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!
ほんとに脳無し腰抜けの馬鹿どもだ。
700 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 19:36:05
退職したみたいですな。
701 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 20:30:34
人間って悲しいですな。
702 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 22:14:08
え?お前は馬鹿ですな。
704 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 00:42:03
教えて
といってるあなたに笑止
自分で探せ
705 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 07:53:16
きびしいですな。
今回矯正局・保護局には悲惨な大臣ですね・・・
707 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 16:00:15
どうして?
708 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 21:51:41
社会復帰促進センターという名称がたいそうお気に召さないご様子。
709 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 22:48:46
そんなどうでもいいところで変に張り切られても困ります鳩ぽっぽ、迷惑です
711 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 23:28:22
しかしなんだ,マジレスすると,局長や上の幹部に人を育てる視点がない
とか職員のマネージメント云々とか書いてる奴は本当に頭悪いな。
本省,刑事施設,保護観察所勤務経験がある自分から言わせれば,この役所
のぬるさははっきり言って異状。
厳しい職場なら,幹部に人を育てる視点があろうとなかろうと,やる気の
ある奴なら,互いに切磋琢磨し,自己研鑽に励んで自ら育とうとするだろう。
別に局の肩を持つわけではないし,自分の努力に酔ってるわけでもない。
そうしないと,異動後の職場で,自分の努力不足が自分自身に返ってくるのが
分かってるからそうしてるだけだ。
上に反発することしかできない頭の悪い奴に言っても無駄だろうが,保護司
総会の冒頭で,いつも自分が保護司と一緒に唱和している綱領の中にある
「…自己研鑽に励み…」の部分の意味を良く噛み締めてもらいたい。
712 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 07:20:22
ここは仕事場だよ。
仕事をして給料をもらうんだ。
給料分の仕事をしていない幹部
文章で明記されているのに計画性のないOJT
観察官像が不明瞭だと有識者会議で指摘されていながらも何もできない、やれない上に向かって文句をつけるのに何が悪い?
そもそも自己研鑽だけに頼っているのって、国の責任として成り立っている組織として恥ずかしくないか??
713 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 20:50:59
714 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 21:01:35
自己研鑽は当然のこととして、本人の努力だけで何とかなるくらいなら、こんな楽な話はない。フリーランスでやってるわけじゃあるまいし。
>>711 まあ、文句の言い合いではつまらないので、
711の言う「ぬるさ」っていうのは、具体的にどんな事を言ってるんだろう?
711全体の印象は、古くさい、頭の固いというもの。
あなたが自己研鑽に励んでいるのなら,もう少しそのあたりの自分の問題性も解決できるように自己研鑽してくれないか。あんたエラくなるだろう。今のままだと、今のエラい人たちと同じレベルでおしまいだよ。自分が気づかないうちにね。
716 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 16:07:49
保護監察官の皆様。
適当に書類だけ作って保護司に処遇をさせたり
更正保護協会の利益のために社名運動をしたり
そんなくだらないことで仕事をしたつもり
いつも本当にご苦労さまです。
717 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 19:43:11
誤字だらけ部外者装いお疲れちゃん。盗撮でクビになった腹いせですか?
718 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 14:34:40
福岡市保健福祉センター職員、支給打ち切りと偽り生活保護費3,000万円着服
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189559836/ 支給打ち切りと偽り生活保護費3千万円着服…福岡市職員
福岡市城南区保健福祉センターに勤務していた50歳代の男性職員が複数世帯の生活保護受給者に、
支給が打ち切られたと偽って、以後の生活保護費計約3000万円を着服していたことが市の内部調査
などで11日わかった。
市は職員を業務上横領などの疑いで福岡県警に告訴する方針。
関係者によると、この職員は約4年前から、同センターで生活保護受給者の相談に乗るケースワーカー
として働いていた。
生活保護費は通常、受給者名義の銀行口座に振り込まれるが、受給者が区保健福祉センターの窓口から
小切手で受け取る方法もある。この場合、手続きを行えば、本人に代わってケースワーカーが受け取ること
ができる。
職員は、就労などにより保護費が支給されなくなったと伝えた受給者について、内部では本人への支給継続
を装って小切手を着服し、換金する手口を繰り返していたという。
(2007年9月12日9時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070912i302.htm
保護違い
720 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 21:25:52
「潔さにしびれた」...こいつは本物の阿保だ
722 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 22:07:19
え?お前は馬鹿ですな。
723 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 20:16:23
>>711 前にもこんな経歴の人が「保護はぬるい」と言ってたよね。
同じ人?
724 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/19(水) 20:30:24
え?お前は馬鹿ですな。
725 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/19(水) 21:23:08
鳩はアスホールと共に去りぬ
観察所の職員は全員既知外
727 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 21:18:04
麻生ゴロのハトが再任...
ぬるいな、ぬるい。
728 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 20:27:52
え?お前は馬鹿ですな。
729 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 21:20:00
改正少年法11月1日施行
730 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 21:18:31
自立と共生・・・まるで社明のスローガンだね。
731 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 22:18:50
え?お前は馬鹿でんな。
732 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 23:50:05
『更生保護』の研修のページ、突然辞めちゃったらしいじゃん。
現場は混乱、保護司さんに大迷惑だよ。
年度途中に何の音沙汰もなく、保護局は何を考えてるのか。
局長が言ってた「保護局は約束を反故にするからホゴキョク」って
いうのもそうかもな。
733 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 22:14:16
>>732 新法の施行準備をしていて、まだ未確定な部分も多いからでは?
ブロック会同やっているのだから、その資料を元に独自で教材作れよ。
本当に「ぬるま湯」にどっぷり浸かっている奴らの発想は奇妙だな。
もちろんもう改正少年法等や更生保護法の条文は目を通しているんだよな?
局から送られてくる(まー結構無茶言っているけど)運用案にも目を通して
「そんなのできるわけねぇじゃん」とか職責放棄しないで、現場の視点から
意見を返しているんだろうな?
そんなこともせず、毎日事務的な面接を繰り返して「処遇部門」なんて
笑止千万。そして、定時でサヨナラ。
少しでも楽をしたいなら、違う仕事を探せば?
これからの更生保護は官にもボランタリィ精神が求められるんだから。
あと5年は人も金も増えない。矯正は病人、死人が出てからようやく
人も金もつくようになったのだろから。
24時間、自分の地区なり施設に命賭けられる様な人間しかできない仕事に
なりつつある。
時流を読め。
sage
735 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 17:56:26
仕事はするが、仕事で死ぬ気はありません。
公務員の仕事は法律に基づいているので、おかしな法律、実現不可能なことに対して意見をいうこと、局は聞く、といっているのだから国民のための施策となるように意見をいうことは問題はないはず。
死ぬほど仕事するのはかまわんが、仕事で死ぬことがボランタリィ精神にはならんだろ。
根性論とか「汗ながせ」で乗り切らせようとすること自体アナクロ。だから公務が世界に取り残されるんだって。
あんな事務マニュアルで仕事できねーじゃん。だって。無駄多すぎ。
人に向き合う仕事なのに、事務に忙殺されるようなのは大反対。
んでもって定時退庁と仕事の質とは別だろ。何を評価してんだ。
>んでもって定時退庁と仕事の質とは別だろ。何を評価してんだ。
別に超過勤務を賛美しているわけではないが、必要な処遇&事務を考えた場合
どう考えても定時で退庁というのは「手を抜いている」としか思われない。
人が欲しい、金が欲しいというのなら、まず必要性を提示しなければ。
>あんな事務マニュアルで仕事できねーじゃん。だって。無駄多すぎ。
だったら現場で完璧なマニュアル考えてみれば?
できないのなら、黙ってお上の方針に従うしかないんじゃない?
>仕事はするが、仕事で死ぬ気はありません。
「死ぬ気」で仕事してくれ。それくらい非常事態なんだから。
有識者会議の提言であれほどぼろ糞に言われているのに、まだ分からないのかな〜?
保護観察官という仕事の使命、責任を果たしていないと言われているのに。
できないなら適性がないから早く退職願いだしてくれよww
精神論以前に職業倫理や職業意識が欠如しているからね。
特にバブル期のゴミクズみたいな観察官は。
>>736 幹部乙!
>精神論以前に職業倫理や職業意識が欠如しているからね。
だったら、あんたら幹部が専門試験で心理学、教育学、
社会学、社会福祉学を出題する保護観察官採用試験を作れよ。
738 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 21:52:22
必要な事務を合理化させよってゆーのが「合理化減」という国家公務員に対する政府の方針でしょう。
なのにあんなマニュアルじゃあ、根性論や精神論だけでやってけなくなるって。
現場と霞ヶ関とでこんな温度差があるのはだめだよ。
第一、精神論や根性論でずっとやってけるか?何十年も。
職場離れても、あのケースどーなってんのかな?心配だなー・・・って思うじゃん。フツー。
24時間そんな心配りをしとけっていわれて、やった日にゃあ肝心な動きどころで使うパワーがなくなるよ。
だから、合理化できるところは合理化してもっと人に向き合えよってのが有識者会議の中身じゃね?
そんで一番肝心なところ
有識者会議で追及されているのは、保護局が保護観察官の専門性について何十年も明確化しなかったことだよ。
そこをほっといて、現場がんばれ、有識者会議の提言に答えよって・・・
ちょっと無茶いいすぎではないか?
もっと冷静になるべきでは。
だから、マニュアルの対案は考えよーっと。いいっぱじゃあ無責任だかんね。
739 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 01:02:40
病人死人が出ないと人増えないとか、なんと貧弱な発想であろうか。
命かけないことがぬるま湯なのか?
というか、ぬるま湯だとか、ゴミクズみたいな観察官とか
そんな内部批判ばかりしてる時点で止まってるね、何も変わらないよ。
目の前の対象者と向き合え!
だいたい幹部じゃないし…
キャリア(局)⇔ノンキャリ(現場)という構造を断ち切らないと…
>あんたら幹部が専門試験で心理学、教育学、社会学、社会福祉学を出題する
保護観察官採用試験を作れよ
局の幹部は考えているようだけれど、今の局長は撥ね付けたようだよ。
そんな試験が導入されたら、現役組の立場がなくなるのでは?
試験制度に頼らず、研修制度を充実させることで克服できる。
>だから、マニュアルの対案は考えよーっと。いいっぱじゃあ無責任だかんね。
そういう心意気を期待してますよ。局の言いなりになって、後でグチャグチャ
文句言うのはかっこ悪い。
>病人死人が出ないと人増えないとか、なんと貧弱な発想であろうか。
それがこの国の現実ですよ。国家公務員は純減という方向に向かっていて、
それに反して人員を増やすには、論拠が必要。
「ぬるま湯」に浸かったままで、人も金も増やせというのは…
>>740 >試験制度に頼らず、研修制度を充実させることで克服できる。
職業意識を涵養するために、研修制度をどう変えていくのか具体的なアイディアはあんの?
心理学、教育学、社会学、社会福祉学を出題する人間科学区分からキャリアを多数採る癖にな。
実際、平成19年度のキャリア採用は、法律区分2人、人間科学T(心理系)区分4人、人間科学U(教育・福祉・社会系)区分1人。
一方、ノンキャリアはU種行政区分から採るのな。
矯正局では平成元年からノンキャリアの採用ではU種試験に代わり
教育学、心理学、社会学を出題する法務教官採用試験を導入しているというのに。
仕事が遅いねえ。
742 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 19:17:36
>>740 >保護観察官採用試験を作れよ
受験者が何人集まるか心配だwww
743 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 19:50:11
744 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 22:30:57
委員長会同ではどんなことが話し合われているんだろう。
745 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 00:57:13
わ
746 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 18:39:03
質問なんですが、社会内処遇を受けているという事を
勤務先には通知されるんですか?
通知されているとしたら、なんか仕事がやりにくそうだな〜と
思ったので。
747 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 12:14:09
この板に投稿している保護関係者、
だいぶ特定されつつあるって、承知か?
>>746 勤務先には通知されませんよ。
一方、保護観察対象者を、事情を知った上で雇用する
協力雇用主という制度がございます。
>>747 それは知りませんでした。
特定してどうされるのですか?
749 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 11:36:13
>>748 746です、丁寧な返答ありがとうございました!
この制度がもっと世間に広まれば、再犯率も格段に
下がるだろうに・・・。
ま,T観の某氏はすでに特定されてるけどねw
監察官のくせにねらーって最低
2ちゃんねるなんて見てたらますます心がすさんで
まともな指導ができるわけない
監察官→観察官
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 66人目 [テレビドラマ]w
まもなく改正法施行
755 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 22:11:20
明日からの実施に向けて、観察官会議やった?
さぁ、バンバン警告&施設送致しようぜぇ〜〜〜〜〜
所詮社会ない処遇じゃ無理。
また2号でいらっしゃい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
757 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 21:21:24
友達の友達は皆友達だ。
世界に広げようアルカイダの輪!
今の社長は本当に自由人だな…
そのうち対象者にGPS付けろとか言い出すんジャマイカ。
759 :
非公開@個人情報保護のため: