1 :
非公開@個人情報保護のため:
7スレ目もよろしくお願いします
2 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 16:56:27
財務局1種に任用替えちぼんぬ
お、新しいスレッドができた。
たぶんKは近畿局かと思われ。ただ、ケバイ女の子が多かった。
Tは東海局かな?
全般的に女性は地味めかと。茶髪とか化粧が濃いって女性は少ないね。
すいません。
財務局ってかわいい子いたりしますか?
毎年どれくらいの割合でかわいい子いるんでしょうか。
知り合いの官庁勤務の子&その友達がかなりひどい有様だったので・・。
正直にお願いします。
6 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 01:36:58
K局はいいぞ。間違いなく他局よりカワイイ子が多い。
悲惨なのはT局。かわいそうな位ひどい。
キャ、次スレたってる。
ありがと〜。
関東の財務局はなんていうの?
>>6 それって今年の震災のこと?それとも局全体?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| このスレ定期的に立つNE! |
\_____ ______/
V
. ━━━━O/⌒ヽ━━━━ロニニ>
∧,,∧(^ω^ )
/ο ・ )Oニ)<;;>
/ ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
10 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 00:28:55
>8 もちろん局全体だよ〜〜。
11 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 03:03:22
研修まで2週間だ!タコこら!
…きれてないですよ。
ここ、やりがいある仕事あるかな。
13 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 15:31:12
財務省の細川興一事務次官は20日の記者会見で、全国の財務局で国有財産の
管理などにあたる管財部門の人員を来年度からの5年間で181人、10.2%
減らす方針を公表した。新たな増員要求はしない。政府が掲げる「国家公務員を
5年で5%以上純減させる」目標への対応の一環。
同部門の定数は05年度末で1777人。財政再建に向けた国有財産の売却な
どには民間委託も交えて対応する。自らの所管分野で全体目標を上回る削減を打
ち出し、歳出削減につながる公務員削減を促す。
いったい何所から人を削減するんだよ。そんな余裕なんてどこにもないのにな。
財産のない財務事務所を廃止するとか、北陸・九州局を廃止するとかしないと
そんなに人を削減できるのかよ。
こんな小出しに人減らし財務局職員の首を真綿で締めていくより、いっその事
国有財産全部民営化しちゃった方が良いんじゃないか。
14 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 16:32:11
金融庁の委任事務とのバランスが大きく崩れるな。
財務局の組織分割論につながらなければいいが。
今後、金融庁サイドがどう出るか。
宿舎管理人と寮母をまず全員削減して完全民間委託にしろや。
後は鑑定官室を削減しろ。鑑定なんて不動産鑑定士がやってるんだし。
16 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 01:30:08
とうとう財務本省は財務局を生贄にする気だな。
政府として、5年間で5%の純減でいいのに、10%も純減するのだから
その分で、本省とか国税局とか税関を浮かすつもりだな。
やはり、非現業の財務局はここ一番に行革の犠牲になるな。
歴史は繰り返されるか。
でも、実際財務局で働いている若い社員にとっては
特に危機感もないんでしょ?
そういう危機感も将来の展望もないから公務員になるのだろう
19 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 21:28:17
20 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 21:57:20
19の続き
「このヒアリングは幹部および有志の課長クラス等134人で行いました。」とあるのですが、
暇な余剰人員があるようにとれるから、人数まで書かないほうがいいんじゃないかな。
財務局は新しいことに取り組んで頑張っているところだって
いうことをアピールしたかったのだろうが、裏目に出るかもね。
実際これから寒剤は震災が配属されなくなったりするんですか?
10%がどれほどの影響になるのかいまいち掴めない。
局の規模にもよるだろうな。
例えば関東で10人減ってもイマイチ現実感ないだろうけど
北陸で2人減っても打撃だろうな。
やっぱり関東って財務局の中でもエリート意識ってあるんですか?
財務局でエリートだのなんだの思ってもむなしいだけ。
26 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 08:22:48
なくなるんじゃない
27 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 14:39:46
今回の寒剤の大幅リストラ発表について、
地方局の受け止め方はどうなのか心配だ。
若手の士気低下がなければよいが。
28 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 14:43:20
士気のためにいいように給料上げてきたがさっぱり士気なんて上がらない。
だから給料下がるしリストラされるだけ。
ん?
文句あるならいつでも辞めてください。
配属決定キター!と思いきや入局式の案内だった
めちゃびびりながら封切ったのに
若手の士気が下がるのは給料でもリストラでもなく
DQNな課長や主任や管理官の下で理不尽な仕事をさせられるからだろ。
来月からよろしくね^^☆
33 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 21:39:52
もう当然のことながら配属は決まっています。
残念ながら、寒剤への配属も多くあります。
該当するシンサイの皆さんがどう受け取るか
心配です。
俺は寒剤配属じゃないけど、いずれ寒剤にも配属されるんでしょ
震災で寒剤配属の人もずっと寒剤ってわけじゃないし
寒剤やったことなく過ごす人は結構いるけど、
ずっと寒剤しかやったことないってのは
もうほとんどないね。
__
寒 |
財 |
墓 | ∴ ('A`)
──┐ ∀ << )
むしろ寒剤希望しましたが何か?
いずれなくなる可能性があるなら先に経験しといたほうがいいと思って
ていうか、すでに決まってるなら教えてほしいですわ 一人暮らしするかどうかもはっきりさせたいし
ヒント:独立行政法人への出向
>>37 勇者だね!しかし、いずれなくなる業務ならやっても先々意味なし。
国有財産の「管理」部門を人員削減とは良く言ったもんだ。
どうせなら企画部門も削減すると言ってみろ。
同じような報告を統合しろと言ってもやらないセクショナリズム。
いつまでたっても古臭いシステム使って帳簿の打ち出し。
国有(宿舎含む)、金融監督、官房系、財務課もやった。
そのうえで思うこと。
○法人企業統計だの景気予測調査だのはいらない。
財務省がやらなければならない意味が分からない。つか、各府省が
てんでんばらばらに色んな調査統計を行っているのは非効率だし、
企業もずいぶん負担を感じている。コストもバカにならないんだ。
政府統計は内閣府に整理統合すべし。
○タバコだの塩だのいいじゃねーか誰が売ったって
戦時経済じゃないんだから。
○金融は庁の経験がないんでコメントはしない
○宿舎管理は民間委託でいいわな
いまだに職員管理人を制度化している愚。たとえ10戸とかでも民間に
委託すべし。今どこも人が減っていて、職員が管理人できる余裕はない
トコロが多いのが現実。
○国有財産の企画部門って必要か?
「とにかく国有地を売って税外収入を稼げ」壊れたレコードはいらないよな。
有識者会議の下に4,5人おけば十分じゃねーの?企画部門が肥大化して
実働部隊をどんどん減らして、それを変だと思わない本省の戦略性のなさは
ちょっと救いがたい。
○「国がすべき仕事はどれとどれか」のチョイスをまずやってくれ
小出しの人減らしでなんとかしましょうという時代でもねーだろ。
国がすべき仕事とそうでない仕事をキッチリ仕分けするのが先決。
○人は減らす仕事は増やす、それでいて報告期限は厳守だのアホかと。
今の各省の言動では「政府は自らをリストラする能力がない」と断言され
ても仕方ないと思うよ。繰り返しになるが、まず仕事を減らせと。
あと、これは財務局直接関係するわけでもない(そうでもないか?)が、
国の資産負債を減らせという問題について一言だけ。
霞ヶ関を売却しろ。地方の売れ残りのキズモノを無理やり売れるような
無茶な制度づくりは国有地に対する信頼低下につながる愚行。
商品というのは高値で売るのが商売の鉄則で、その意味では霞ヶ関なんて
今が絶好の売り時だろう。
もし関東大震災並みの大地震がイッパツ来れば東京の地価はガタオチ。
それから首都機能移転だの叫んでも遅い。
大体、日本一地価の高いところに政府を置いて、それを変だと感じない
感受性の乏しさは救いがたいね。
東京は金融と経済に特化して、皇室は京都、政府は機能分散でもいいし、
どっか地方に行けばいい。その前提として国の機能のスリム化を図って、
必要最低限のコストで済むようにする努力は当然必要だな。
で、もう各府省を一つの地域に置く必要もねーだろ。
例えば、財務省は仙台、国土交通省は新潟、厚生労働省は沖縄でどうだ。
北海道開発庁なんて北海道でいいじゃねーか。つか、いらねーか。
大体事務次官会議がいらない。もしどうしても必要だというなら電子決済で。
閣議だって要らないんだよ。電子決済でいい。
本当に国の命運を左右するような緊急時に召集をかければいい話で、
毎日ガン首ならべる必要がどこにある。
若いみんなは、もう「新しい日本をつくろう」くらいの気構えでいてほしい。
古い体質は、まあカサブタみたいなもので、剥がすに限る。
氏素性も学歴も関係ない。明治維新の原動力は下級武士だった。旗本
八万旗などクソの役にも立たなかったじゃないか。
仕事は忙しいだろうが、合間をみてどんどん本を読むべし。
「官僚は自分で自分の身を切れない」なんてウソッパチもいいとこでね。
それは、「今の高級官僚が自分で自分の身を切れない」というだけの話。
彼らは、この国を愛していない。退官後の連中の言動を見ていれば明らか。
おれが言っていることは、多分自分で自分のクビを締める愚行かもしれない。
しかし、身を捨ててこそのたとえもあるし、若いうちからポストに汲々とするのも
つまらないだろう?
この国が、本当に愛するに足る国かどうか、今おれは仕事の合間に歴史書を
読み漁っている。「神皇正統記」とか「太平記」とか。
吉田松陰や安岡正篤も好きだ。
最終的に、この国が愛するに足る国でないと思ったら、おれはサッサと
退職金片手に台湾にでも飛んで独立運動に身を投じようかなとか考えてる。
自分の足元しか見ないと、上からバケツが落ちてきても気づかないものだ。
まあ、こんな変わり者も財務にはいますよという話。
どれ、これから休日出勤ですよ。さすが年度末。一銭にもならないがね。
だいじょうぶ?
財務局ってこういう人がいるんですか・・・。
45 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 13:44:36
心配しないで。
最近は定年等で辞めて、めっきり減っていますから。
46 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 17:50:26
>○法人企業統計だの景気予測調査だのはいらない。
財務省がやらなければならない意味が分からない。つか、各府省が
てんでんばらばらに色んな調査統計を行っているのは非効率だし、
企業もずいぶん負担を感じている。コストもバカにならないんだ。
同感です。財務局幹部の人間は、いかに仕事を増やすことばかり考えていて、
ヒアリングを受ける人達のことなど眼中にないんではないか。
関東の新規企業ヒアリングだって、初めてうちは相手方は好意的に捉えて
くれたとしても、回が重なると「こいつら、短期間のうちに何回も訪ねてきて
同じような事を何度も聞いてきているけどよっぽど暇なのか。我々民間は1時間
でも貴重な時間なのにいつまでも暇な役人に付き合えるか。」とあきれられ。
金融機関や他の省庁からは、「財務局は、ろくに我々の実態や苦労も知らないで
企業から一方的な主張を聞きまわって、我々に何をしろというのか。本当に迷惑
な奴等だ。」と陰で思われるのではないか。
組合との関係でヒアリングをやっているのは今のところ管理職クラスが半強制的
にかり出されているが、旅費等にも相当なコストがかかっており、本来業務が
疎かになってしまう現状から早くこんな仕事はから撤退すべきである。
元本省から管財系についてひとこと。
税外収入稼げっていうのは、確かにナンセンス。
しかし、ノルマを押し付けるおおもとは主計局。
前年以上の歳入を確保することを押しつけるために
本省は財務局の尻を叩く。それを財務局がちゃんとノルマを
クリアしてしまうために(これは現場の能力と汗と努力の賜物)
「叩けば出るじゃねーか」という幻想を抱かせる。
48 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 19:29:51
本日K局主催の説明会を聞いてきた。
口の利き方の知らない方ばかりでしたね・・・。
寒剤が人員減になったら、本省飛ばされても帰ってこれる枠が無くなるね。
50 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 22:45:56
もう組合はいらなくない?
なんで寒剤の人は組合活動やってるの。勤務時間中に。
結局、配属は入局式までわからないのかな?
52 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 23:26:26
>51 4月3日(月)の入局式の辞令交付で分かります。
今年は各人の希望は尊重しないとの方針。
シンサイの皆さん、楽しみに♪
では何を基準に配属きめてるノデ?出身地?面接の出来?
ここで働くと世の中の常識とかそういうものがわからなくなってるよね。
友人で一人、ここで働いてるけど、考えが甘いしそれで世の中が通ると
勝手に勘違いしているやつがいる。全部が全部そういう人間じゃないとは
思うけど、やっぱり仕事内容や環境って影響してると思う。
出向経験アリだが、財務局はまだマシだと思うぞ。
他の官庁だと、もっと世間一般とのギャップはひどい。
なんていうんだろう・・やっぱり民間とは違うから危機感があまりないし、
それが仕事以外の面でもすごくあふれてる。
「国の仕事をしてる」という意識が違う意味で高すぎるかも。
それを世間一般で表されても、まわりが迷惑するだけかも。
仕事内容に対してのプライドは高いと思うけど、給与の面では
それほど優遇されていない気がするけど、どう?
そんな勘違いするほど甘い環境じゃなさげだけどな
給与は公務員の俸給表次第だから優遇も何もないんだが。
・・・ってか危機感のある役所ってどっかあるのかね。
民間の危機感って具体的に何に対する危機感ですか?
世田谷区下馬の2号宿舎ってどういった間取りですか?
お風呂は付いてますよね?4月から入居します。
いやー、やっぱ民間と役所ってちがうよ。
それがわからない人は役所の人だよ。
ノルマとかありますか?
解雇の危機感ありますか?
家の家賃て高いの知ってますか?
自分が国をまわしてるって勘違いしてませんか?
民間と官庁が違うのはわかってるつもりだけどね。
わかってないと言われたら、それは仕方ないな。
自分、民間で働いたことないし。
その代わり、民間の人だって役所の辛いところはわかってないし。
民間採用でちょぼっと入ってくる人は「役所がこんなにキビしいとことは思わなかった」
とか言うよ。主に服務規定とか旅費とかのことだと思うけど。
その服務規定とか旅費のこと教えてください。
あとお給料のことも。
配属通知 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
66 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 16:17:40
寒剤だ・・・。
でも本局・栃木・群馬じゃなくてよかったよ。
寒剤ならどこがまし?
もちろん地価の安いトコ
新潟 茨城 甲府 とか?
なんで地価が安いといいわけ?
もしかして職場の雰囲気がいいとか?
70 :
sage:2006/03/30(木) 10:19:33
ひまだからじゃない?
71 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 11:32:43
1年目の配属先ってかなり重要なんですかねぇ?
寒剤に配属された奴は金融行った奴より見込まれてないとかあるでしょうか?
証券<金融<寒剤ですか?
簿記持ってるとかで差がつく気がしますが。
もうちょっとまともな書き込みしないと、今年の震災は使えないと思われるぞ。
いや、すでに思われてるかもしれんが
簿記持ってる持ってないって、研修後みんな3級はとるんじゃないの?
ここに就職した女性って長く勤める傾向にあるのかな。
>>66 なんでその地域はダメなの?
俺その中のどれかなんだけど・・・
本局は忙しいし、かといって群馬や栃木は交通の便も悪い。
こんな理由じゃない?
最初の配属は簿記だと思うけどな。
わざわざ試験結果を報告しろっていうぐらいだし。
震災の配属決定したね。
勤務地は微妙なとこだったけど、部署はほぼ希望通りだった
どっちも希望通りな人なんてなかなかいないんだろうなぁ
何で茨城は交通不便圏外なの?
>78
確かにww
それ言ったら埼玉、東京、横浜以外は交通不便だな
埼玉になった人いる?
俺の周りには誰もいないんだが・・・
>76
簿記持ってる奴が金融っていう確率は高いと思う。
自分が入局したときは、金融配属は全員、簿記3級or2級を持ってた。
>>
3人ぐらい知ってるよ
埼玉が一番配属多いはず
逆に首都圏以外に配属になった人を知らない
82 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 01:13:38
>>80 簿記3級持ってるが管財になりました。
そもそも希望なんか聞かれていないし。
てか、茨城配属決まったら茨城にすまなきゃいないのか・・。
震災の配属は希望と合格時の点数で割り振ってるんじゃないか。
そんな気がする。
85 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 01:53:15
寒剤ってそんなにダメなとこなのかな?
86 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 01:56:35
ハルテック カイ
なるほど
周りが心配で寝ることすらできないww
金融行った知ってるやつは3級受けたっていってた。
受かってるかは知らないが。
みんなやっぱり独身寮入る?
アパート借りる奴とかいないのかな
世田谷入るよ。
アパートはだめっていわれたし。
えっアパートだめなの?
俺も関東なんだけどそんなこと聞いてないぞ。
まぁ無難に独身寮入るつもりだけど。
皆さん、転勤は今まで何年おきにありましたか?
みんな特定されない?
60とか89やばくないか。
93 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 15:21:10
西が丘の人はいますかー?
あげんなよ
95 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 21:18:21
西が丘の人はいますかー?
96 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 21:31:29
転勤は2年ごと。
3年の場合もあるし、引越しが無い異動で4年超の場合もたまにある。
寒剤は仕事はともかくダメな人の比率が高いところがダメ。
もちろん良い人もたまにはいる。金融に配属されてもダメなひとはいる。
美人なバイトがきますように。
結局財務局で一番仕事できるのは主計課なんだよ。寒剤はおっさんが
いくポストだろ。金融監督もそれほど忙しくないし。
つーことで、18年新採で主計に配属された人はがんばってな。仕事大変だと思うぞ。
をーい、財務局の主計ってどんなとこかわかってるんか?
主計こそオッサンのスクツだよ?
それとも、もしかして釣られた?おれ?
100 :
非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 23:41:57
>>96 ダメって具体的にどういうこというんですか?
コミュニケーションとりずらい人とか、テンション高すぎる馬鹿の
ことですか?
じゃなくて能力の問題でしょ。
へーー転勤てほぼ2年とみていいんだね?
知り合いがここに勤めてて、仕事内容聞いたら
「国の土地とか管理してる」って言ってた。
これって仕事のできない人がいく寒剤部門てこと?
転勤2年ごとって、子供がいたら
学校2年おきに変わるって事?
きつすぎだよーー。
研修中の給料の地域手当の扱いて
@東京の13%が適用
Aそれぞれの配属先の%が適用
B地域手当はつかない
のどれですか?
あと、あまり寒剤=できない人のイメージを植え付けるのはどうかと。
そうすると、理財に配属=自分は出世コースと勘違いする輩も出てくると思うからね
別に理財の課長補佐≧寒剤の課長みたいな序列があるわけじゃないでしょ
>>104 >研修中の給料の地域手当の扱いて
たぶん2
>>104 寒剤はデキない香具師ってより、斜陽の業務だから
エース職員を投入するのはもったいないっていうイメージはある。
でもおれは寒剤好きだよ。いずれ無くなるけど、無くなるまでは
寒剤に居たいね。
ねえねえ、寒剤なくなったらその仕事にいた人って
他に散らされるわけでしょ。でも財務局自体が仕事減ることには
変わりないから、やっぱりリストラとかあんの?
リストラよりか、新規採用を抑制する方向じゃないかな。
つけたし。今だって一定の年齢(何歳か忘れた)になると昇給停止になったり、
上席くらいまでやって、それ以上になれない人が肩叩きに応じないと管理官に
落とされたりするのは消極的だがリストラの一貫だよね。
>>105 自分は地域手当支給地域だからいいけど、そうでない人からしたら
同じ研修受けてて給料違うのは釈然としないものがあるでしょうね
ここ勤務の人って頭いいのかな?
結構高学歴多いし。
みんなもそうなの?
公務員試験て難しいんだよね。
みんな一生懸命勉強してた。
>>109 55歳です。
>>110 研修は地域によってカラーが出るから面白いよ。
関東は人が多すぎてまとまりがないです。
>>111 高学歴なのは最近だけみたい。
少し前の人は平均的な大学や、意外に高卒の人が多い。
高卒の人は大卒ってだけでいびる人がいるからいやだなぁ。
>>98 主計配属者は若手(特に20代)がいないから
いろいろと雑用をまわされて大変だぞ。
主計の仕事が大変というより、
爺さんばかりで、若手に雑用を押し付けられて
それを1人でやらなくていけないのが大変だぞ。
ちなみに主計は季節労働者で、忙しい時は土日出勤もあるけど、
暇なときは6時には帰れるぞ。
>>83 原則茨城に配属されても東京に住んでもOK.
ただ、先輩から圧力をかけられて近所に住めといわれる。
私の知り合い(茨城じゃないよ)で2時間かけて通ってるやついる。
あと、遠くから通勤してもいいけど、
仕事で遅くなりそうだからって、
遠くから通ってるので早く帰らせてくださいという言い訳は
通用しませんので、注意を。
私も少し後悔してる^^;
>>110へのアンカーは間違いです。どうやら110は職員みたいなんで。
>>89 世田谷って宿舎名出すのはまずいぞ。
関東の本局・東京配属者は、新人は独身は西が丘(激ぼろい)、既婚者は世田谷宿舎って
決まってるから特定されるぞ。
今年の同期に既婚者がわんさかいるならばれないだろうけど。
例年既婚者は少ないからなぁ。
西が丘入居者は10人前後いつもいるからばれなさそうだけど。
今年の新採に既婚者いるんですか?
てか激ぼろいってどれぐらいですか?
風呂トイレ共同とか?
>>114 西が丘は4畳半(正方形)で、確か昭和48年建築のぼろい宿舎だよ。
立替の要求が毎年出てて、職場で「西が丘宿舎です」って言うと同情される。
宿舎は、4階建てで2棟あって各棟に管理人のおばさんがいる。
風呂トイレは共同で、湯沸かし器の隣にトイレが!!!
ウンコでくさい横でラーメンを作る人が・・・!?
1階にも台所があるけど。
費用は月2000円ぐらい(?今は、変わったかも)で、
他にガス代などで15000円近くとられる。
今年の新人に既婚者がいるかどうかは知らん。
ただ、通常新人の既婚者は世田谷宿舎に入るって言われてる。
もしかしたら西が丘が満員で世田谷の独身宿舎(存在するのか知らんけど)に
入るって意味で質問の人が言ってるのかも。
個人的に西が丘は勧めないです。
壁が薄くて隣のテレビの音がまるぎこえですし、
飲み会で最後まで近所だからって残されますんで。
(本局では、歓送芸会などは赤羽(他に大宮・浦和)でやることが多い。
財務局の宿舎も赤羽周辺に固まっているので先輩も近くに住んでる。)
本局までは40分ぐらい、東京事務所へも同じぐらいの通勤時間なんで、
通勤だけは便利。
1年目は8時ぐらいには出勤してないとまずいんで
局・事務所の近場にアパートを借りることを勧める。
その後ちょっと遠目へ引越し。
>>114 5階建てだったかも。その辺はあやふやですまぬ。
ありがとうございます。
どうも西が丘はいたいところのようですね。
ガス代・家賃含め20000円てところですか。
どうしようかな・・・
>>112,115,116
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
なんか詳しい方いるようで・・。
ちょうど話しがでたので聞きますが、
水戸の職場ってどうなんですか?
>>118 な、なにか・・・?
新人のときは気安く人事課の人に質問できないと思って代わりに答えただけだけど?
特定されるようなことは書いてないんだけど、まずかったかな??
ま、もう書くのやめとくんで、さいなら。
>新採用の方々
4月3日からの研修、6月からの配属先での仕事がんばってください。
たぶん私は辞めると思うけど^^;
あ、カキコの前に質問が。
じゃあ、ラストの回答。
>>119 基本的に財務事務所は本局よりは暇だよ。
6時ぐらいには宿舎に帰れる。
財務事務所の近くに宿舎があるんで。
ただ、単身赴任の人も同じ宿舎に住んでいるんで
職場の延長みたいで憂鬱かも。
さらに宿舎も先輩と一緒が嫌だからってアパート借りると文句言われるぞ。
財務事務所で若手が嫌がるのが、レクリエーションと接待の準備。
財務事務所は、主に新人が任命されるレクリエーション係というのがある。
これは財務事務所の職員で親睦を図るものと言うものだけど、
毎月競技を考えてセッティングしなくちゃいけないのが面倒くさい。
接待というのは本局の偉い人が事務所を訪問すると
夜の飲み会をセッティングしなくちゃいけなくてこれまた面倒くさい。
水戸については周りに何もないので遊ぶのに車が必需品というのを聞く。
水戸に言ったことないんでこれぐらいしか知らん。
じゃあ、がんばってね、研修。
西が丘ってぼろいのにガス代とかでそんなかかるんじゃお買い損だな。
独身寮で風呂トイレ共同タイプはどこも光熱費そんなとられるんですか?
家賃は4月下旬以降支払わなくてはならないそうですが、ガス代も払わされることないですよね?
あと、宿舎入居する日の前に住民票を移転しておかないといけないんでしょうか。
あ、質問締め切られてた^^;
>>112 ほんとにラストのラストね^^;
住民票は配属された日(今年は6月?)の
次の土曜か日曜に移すことになるはず。
研修中は宿舎に入ることは原則できないはず。
研修終わりまで気にする必要はないけど、
配属後すぐに移さないとだめ。
宿舎費用はガス代だけじゃなくて
確か宿舎の共益費みたいなもの(?)も取られたはずだよ。
そういうものを含めて15000円ぐらいだったはず。
さすがにガス代だけで10000円以上取られないよ。
他の宿舎でも似たりよったりだと思う。
西が丘ネタが!!
ようはとんでもない宿舎ってことですか。
>>124 研修の終わりの日に宿舎に入ることになると思うが、
その日が平日・土曜(土曜は北区役所やってないかも)
であればその日に住民票を移すことになると思う。
>>123 ごちゃごちゃしてすまぬ。
研修最終日まで住民票は移せない。
研修最終日以後(当日含む)に住民票をできるだけ早く移せってこと。
えーーーラストにしないでもっと質問答えてくださいよー。
辞められるってホントですか?
ならばこれからも質問や疑問へのお返事お願いしますー。
正直、ここでのお給料どうですか?
子供達を大学まで出せますか?
戸建とか買うこと出来るんでしょうか。
質問ばかりですみません。
ただ、お給料あんまり良くないみたいなので。
いよいよ明日は入局式ですね。
みなさん意気込みでも語りませんか。
自分は無遅刻を目指します!!(レベル低い・・・)
自分はヤリチンを目指します!!
132 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 19:35:04
西が丘ネタを
お風呂は共同風呂で湯ぶねはあるけど、なぜかすぐお湯が汚くなってつかるには勇気がいるよ。
ほとんどの人は真冬でもシュワーだけですませている。
> 財務事務所で若手が嫌がるのが、レクリエーションと接待の準備。
うわーそれは嫌だな。。
>>129や
>>131に挟まれてると
>>130がレベル高く見えるよ
最後まで残される西が丘もかわいそうだろ。
133とあわせて考えると、接待関係で一番かわいそうなのは東京っぽいな。
東京は接待どころじゃねーっ。仕事だ仕事!!
東京は忙しいからねぇ〜
東京と横浜は他の事務所と違って忙しいよ。
明日から新しい仕事の始まりだ。だりぃ
みんな今日はおつかれーしょん。
明日からの研修ではそこそこ頑張っていこう。
あー、ワイン飲んで気持ち悪くなった。
139 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 23:12:25
みんな研修頑張ってね。
市ケ谷の研修は結構楽しいし、将来の
財産になる。
毎年ラブロマンスも多くあるし。
ただ、携帯はつながりにくい。要注意。
2ヵ月後に、給料大幅減でモチベーション下がりまくりの職場へ戻ってくるのを待ってます。
そのラブロマンスって結婚まで行くの?
過去のラブロマンスの結末はどうだったのでしょうか。
意外に遊び程度のも多いのか。
両方。しかしケコーンまで行くのはごくわずか。
たいがいが「良い思い出よね」「市ヶ谷は特殊な環境だったからな」
最近、ケコーンまでいくようなカプルいるの?
おおおーー楽しい話題になってきたな。
若い人間で同職場結婚て、知ってるの一人くらい。
去年式挙げてた。
オラの局は職場率高い。
多分3割超
結婚組に対して人事の配慮は大変だけど、更に大変なのは離婚組…
146 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 22:04:12
伝統的に財務局は女性のシンサイが少なく、
職場ケコーン率は高かった。
ただ、ここ数年は女性の採用が極端に多くなり、
この傾向は大きく変化しつつある。
最も、質的には、今も昔もイマイチww
そうなんだ・・。
かわいいこいないんだね。
なんでだ・・
普通の企業だといるだろ。
148 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 01:19:37
おい、お前だよ!
この年度の変わり目のクソ忙しい時に期限がほとんど無い似たような報告ばかり依頼してくんなハゲ!
感冒系職員より
仕事楽しいー?
150 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 01:04:14
財務局 サイコー!
151 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 22:33:24
>>141〜147
最近は元バイトさんとの結婚ってのが多いよ。
152 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 22:59:53
バイトの子てどこの事務所にもいるんですか?
やっと研修らしくなってきたけど同期同士は難しいのかな…
定員削減の今日び、バイトはどこの局や事務所にもいる。
ただし品質は保証しない。
同期同士の恋愛は本人たちの愛と努力しだいであろう。
局が違うが、見事相手の局へ転勤し結婚した同期カプールを知ってる。
ええ?相手の局に異動しても結婚しちゃったら
同じところにいられないんでしょ?
もう帰りたいんですが。
門限早いし食事もまずい。おまけに寒い。
しかし講義は最高ですよww
上野のあたりに、独身女性の入る寮?みたなものがあると
聞いたんですが、本当ですか?
どの辺にあるんですか?
>>154 一つの局の中でも、事務所と事務所、局と事務所勤務でバラけるとかいうのはアリ。
要は同じ庁舎の一つ屋根の下はないだけ。
>>157 聞いた事ない。女子オンリーなら埼玉の川口。
震災の方、研修どうよ?
なんで財務省スレなくなっちゃったの?削除?
162 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 12:50:47
へ〜
163 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 21:43:07
シンサイの皆さん 市ヶ谷での基礎研修はどうですか?
今は女子も同じ宿舎ですから楽しみが増えますね♪
164 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 22:20:19
問題児が早くも現れてるようです
カリキュラム絞れば1週間は短縮できるような気がする
165 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 23:00:26
その問題児が後々まで問題……
研修は、ジョギングが無くなって相当楽になったんジャマイカ
166 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 23:12:35
それはありますね
ラジ体に加えてジョギングなんかしたら授業熟睡すよ
えーーージョギングなんていつまでやってたの?
異動っていつも何月くらいにでるものなんですか?
6月下旬内示、7月1日付け異動
170 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 13:00:22
バイトは職員と過ちを起こさないよう30代既婚者多し
既婚の女性職員は「家庭があるから」と定時で帰りやがるからその分仕事がウチに被弾
イライラするような下品な声で笑うババア、早く辞めろよ
聞いた話だが女性職員で役付前に育児休暇取ると管理官じゃなくて調査主任とか半端なポストしか与えられないってホント?
東北の研修生が酔って暴れまくって全員の前で謝罪してたよ。
教育官まで外出禁止になってました。
今年は東北がひどいことになってます。
>>171 新採?大変そうだな。
教育官もしょうもない研修生受け持ってついてないな。
今年の関東は大丈夫か?
なんでこんなやつを採用したのか分からない
こいつと仲良くできる人なんていない(表面上は皆大人の対応をしているが)
職場にいても百害あって一利無し
こういうのを試用期間で切ってもらうのにいい方法ってないんかね?
一人問題起こしただけで東北全体がひどいわけではないよ。
174 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 18:31:09
そいつのこと採用した人事にも問題あるだろ。
問題起こした本人は論外だけどな。
175 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 22:29:04
173は例の東北の人の事じゃないよ
表だった騒ぎは起こさないから余計たちが悪い
176 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 23:38:08
あと、研修は1ヶ月半もあるだろ。
今年は一体どうなるんだ!
飲酒のトラブルが最も困るな。
177 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 00:23:04
まー
毎年こんなもんじゃないの?
どうせ配属先ではどんな香具師でも新人君として1から始まるんだし
良くも悪くも研修で目立ったのが職場でも目立つ可能性は高いけどね。
全然目立たなかったのが意外と目立つ可能性があるのもまたおもろい
要は研修でその後の生活が全部決まるわけでもないので
肩の力抜いててきとーにがんがれ>新採
こっち来たら飲もう
とっとと省か庁へ送り出しちゃえよ
そんなのを省庁送りにしたらロクな結果にならんがな。
己で仕事できないから無理難題を財務局におろしてきやがる香具師に
なるのがオチ。
教育官になるのもリスクが高いな。DQN震災のせいで将来がなくなりかねないとは。
教育官は労多くして益少なしの典型だよ。
気苦労も多いし。何より、教育官っていっても何を教育するわけでもなく
単なる舎監なんだよな、実質的に。
いっそのこと研修所をアウトソーシングしたらどうだ?
そうすればもうちょっと宿泊条件とか良くなる気がするが。
183 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 21:32:41
今日は給料日
地域手当の有無で明暗が分かれた一日だった
手当ゼロの所には給料の話とかできんもんな
184 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 23:06:40
研修で他にどんな事件があった?
女子にオナニー見られました。
186 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 00:20:22
187 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 00:24:24
>>185 ちゃんと淫語いじめ強制オナニー複数痴女プレイされて白濁液を噴射したか?
188 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 00:32:25
ちゃんと噴射したに違いない
目撃したほうもエロリストなんだろ?な?な?そうなんだろな?な?なななな??
189 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 01:10:38
はい、年下のギャル二人に言葉いじめされた末に、どくどくと。
年下ギャルってことは2種♂が3種♀に見られたってことか・・・!!
191 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 09:54:49
割と時間経ったけど、人死が出たことを誰も話題にしないのは
ありふれた話だからなのかな。
向こう側はこちらよりマシなことを望みます。
野放しにされた管財DQNさえいなければ
こちらでマシな人生をおくれただろうに。
まだまだこれからだった人を葬る位ならむしろ・・・
長く居座っているだけの屑達に手出しできない
どうもしない無能人事に反吐が出るけど
そいつらの掌で踊っている自分自身もとても情けない。
カスな連中はまだまだいるから
彼と同じような立場になったとき、また自分の生活も終わるんだろうな
今は浮かれている新採の方々、くれぐれも強くなれよ
192 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 19:34:26
>>191 原色か?
その時間にカキコって職場PC???まさかな・・・
トーキョクを批判する気持ちはわからんでもないが、特定されるんジャマイカ?
対応策を考えることはできないけど、犯人探しはするところだおw
193 :
当局:2006/04/18(火) 19:39:14
>>191 ここは震災のオナニーについて語るスレです。空気読んでください。
194 :
震災:2006/04/18(火) 22:11:46
研修中です。今、2回目のオナニーが終わりました。
で、結局、どの局の食堂が一番美味しいのですか?
値段やボリュウムはどうですか?
>194
食堂の味で配置換え希望乙
庁メシはマズイ。いつも本省メシ食いに行ってた。
198 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 08:10:43
本省の三階食堂はまぁまぁだよ
ねえねえ、ここ勤務の人が結婚するときとかって
財務大臣から電報とかってやっぱくるの?
来賓挨拶ってどのレベルがするものなの?
局長が電報くれます。
来賓なんか来るかボケ
201 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 22:24:11
結婚するときの役職や配属や付き合いによるよ。
財務局なら局長、本省でも企画官・主計官クラスが普通に平でも呼べる。
親戚にはいい顔出来るかも?
ここは震災のオナニーについて語るスレです。空気読んでください。
でもさあ、その局にもよるよね。
田舎の局の局長きても、いまいちピンとこなそう。
204 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 00:24:38
新任研修中の皆さん、ボチボチ頑張って下さい。
最初の配属先が思うようにならなかった人、終了試験で上位表彰されるように頑張って下さい。
そうすれば再来年7月の人事異動では、希望が適う確立が高くなります。少なくとも、自分の同期はそうだったけどね…。
自分は別の理由で、既に財務局を去りましたけどね…。
205 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 00:48:05
ずーれー!いいねぇ!
モォ!モォ!ぴんこ立ち!(゚∀゚)シコシコシコシコシコシコ
オイは1日3回の線刷り又は成功を中学校時代から30年間欠かしたことがなかとです。
赤玉の恐怖に脅えつつも、今日も嫁さんの相手をします。
2週間で2回しか発射しないなんて、どうすればそんな禁欲生活ができるとですか?
207 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 22:55:36
さすがに3週もたつと無性に抜きたくなってくる 授業中にも勃っちゃうぜ
風俗行く人もいるらしいけどねー
お、改正国有財産法成立したんだね。
これで無意味な(地方の事務所まで待機させんなヴォケ)待機も
当分なくなるな。
よかったよかった。
エロネタ書くからレスがのびなくなるんだよ。
>>208 これからがむしろ・・・ヘンな制度やムリヤリ入れたらしい制度が
実施されて財務局が矢面に立つんだからな。
国会質問で個別事案で当たれば事務所待機も意味があるが
当たらなければ無意味なことこの上ない。
212 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 17:36:35
コクユウ法って何十年ぶりの改正なのかね?
金融関係に比べると死に法だよな w
他の法関連のオマケ改正でない、本法改正なら
たぶん30年か40年ぶり。
>>212 死に法、まさにそのとおり。しかも国有は改正すればするほど
人員が切られ自らの首を絞める・・・・以下略
人員切られるっていうけど、対象はどの世代?
20代でもボンクラなら切ったりするの?
ここって、結構親切に色々教えてくれるからいいよね。
俺は実際、給料とボーナスが聞きたいです。
できれば20代の方の・・。
それと、これも実際2種の人の存在ってどんな感じなのかも聞きたい。
元々1種と2種という人間がまざりあって仕事をしているって環境が
イマイチ想像できないもので。
>>215 公務員で民間のようなリストラはない。
年寄りの肩叩きや辞めない年寄りを上席から管理官に落とすとか、
新規採用を抑制しながら人員減らす。
>>216 ボナスはよく覚えてないが、1種と2種がまじりあって・・・イメージは
ちょっと違うな。どっちかってと年寄り3種(初級か?)とまじりあってる。
昔は3種ばっかりの職場だったが、今は2種がスタンダード。他は1種も3種も
マイノリティ。
219 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 19:41:20
やっぱコームイソも大卒は使えない香具師が多いんですか?
220 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 20:52:11
西が丘って電話線ないんですか?皆どうやってネットとかしてるんだろう。
221 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 23:50:46
>>219 入った香具師を使えるのと使えないのに区別すると
そりゃ使えないのが大勢いる
そして採用されるのは大卒ばかり。
よって大卒で使えない認定されるのは大勢いる。
∴証明終了
>>220 安心しる。
西が丘住民でも2ちゃんねら〜は大勢いる。
もし、どうしても出来ない部屋を宛がわれたら
ほりえもん無線LANがはやいところ普及するようにがんばってお祈りしる
もう高卒採ってないでしょ
財○時報によればたしか2人くらいいたかと思うが・・・採用局は知らん。
>224
V種採用してるのは本省だけだったはず。
それより疑問に思ったのは、財キャリ新採はなんで配属が本省なの?
財務局採用なのに。
詳しくないんで適当に言ってみるけど、
要は人事権が痴呆課か大臣監房かの違いってこと?
226 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 23:35:31
今日の懇親会で一番目立った奴をどこか2度と帰ってこれない所に飛ばしてくれ 総務部長も人事課長も気付いたはずです 初期段階でガンを切除してくれ
>225
単に本省の人手が足りないので、最初からおいておく。
コピー取りや配り物くらい財キャリでもできるから。
ただし、本人たちは有能だから本省スタートだと思っている。
研修期間の態度をみれば明らか!
まあそう言うな。本キャリの傍で、すぐに財キャリとは何か思い知るのだから。
230 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 12:34:05
2級にはいつ頃昇格できるんですかね?4年目?5年目?せめてトイレが部屋にある宿舎借りたいぽ
給料の件、お願いしやす
>231
銀行よりは当然低いが、悪くはない。宿舎も安く入れるし。
局のおじちゃんたちの持ち家率も高いと思う。
ただ公務員はローン組みやすいからな。
あと本省にいけば残業代が出るし、局にいるより昇給昇格が少し早い。
ただ休日は疲れて寝ていたから使う暇がないというのが実感。
悪くは無いなんてウソだ。悪いよ。今後はもっと悪くなる。
宿舎が安く入れるのは本当だけど宿舎の質は保証されない。
これも今後はどうなるかわからん。
でもローンが組みやすいのは本当に本当だ。
234 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 22:17:40
一級から二級に上がる時期についてもお願いします あと時報に載ってた定年退職の人達、ヒラが多かった気がするけどあんなもん?
今までの3級に上がる時期で結構です
地方と違って主任て役職はないんでしたっけ?
20代ではどうでしたか?
女房が専業主婦でも平気なくらいは最低もらえるの?
宿舎で綺麗なとこってあるんですか?【関東で】
>236
30前後と考えていいと思う。ただし本省経験開始が早くかつ長いほど昇格は早い。
あと本省でも調査主任はあるけど、すでに係長がいて、
機構定員で係長ポストを使えないときや3種の女性向けに主任を使っていたような・・・。
>237
最近は夫婦勤めが多いような気がするけど。
でも新婚の女房が昼間から宿舎にいるなんてちょっと不健全な気がする。
関東の綺麗な宿舎があれば本省の連中に抑えられているのでは?
やっぱ宿舎も本省から順番なんだね・・・。
都内はもちろんダメか。
神奈川、千葉あたり、いいとこある?
なんか宿舎一覧表とかってのはもちろん公表してないんだよね?
240 :
非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 07:05:05
あれ?30前後なら係長で旧4級になっていたのでは??
>>238 3種女性も実務をやっているなら係長だよ。
主任はいわゆる庶務担当の女性だ。
>>239 うぜーぞ関東新採
ネットで見れなくも無いが
(研修で得られる知識さえあればたどり着く)
配属になったら局内LANで判るんだからガタガタ抜かすな
どうせ最初は西が丘だ
局内LANについて詳しくお願いします。
>>242 239ではないですが、ネットでたどりつく方法を教えてください。
キーワードだけでも。
K局のおっぱいおっきいバイトちゃん何処行ったの?
俺の横で寝てるよ
247 :
!:2006/05/02(火) 21:41:28
?ウザイ。宇宙人。周り見ろよ。 子持ちなんだから落ち着けよ。チャラ男か?
モチツケ。ネタにマジレスしなくても・・・。ところでGWの過ごし方はどうなのかな?新採諸君、やっぱり各局で群れて行動してるの?
250 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 11:54:56
まぁまぁ、いつもはこっちが質問する側だし。
みなそれぞれ地元で帰る人が多い。毎年こんなもんなのかな?同期でどっか遊び行きたいけど、みんな帰るから結局漏れも帰るW
九州とか帰ると金かかる人達は残った人同士出掛けてるみたいだね。
>>250 毎年一緒じゃないかな。
自分のときもそういう人が多かったし、自分も残った。
ただ、どっか遠出した記憶が残ってない。
歓楽街でも行ったかな。
252 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 08:14:07
そりゃピンサロですよw
253 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 08:15:49
花びら満開!満開!満開!ベチョヌルズコズコピン ビュビュ
254 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 18:55:34
マ●コが臭う原因の一つに「お尻のふきかた」があります。
うんちしたときに前から後ろに向かってふくのか、それとも
後ろから前に向かってふくのか、それによってだいぶ変わります。
つまり、肛門からマ●コのほうに向かってふくと、ふきとったうんちが
マ●コに少なからずくっつく形になるわけです。
ふつう、マ●コの中はデーデルライン桿菌という菌が支配しており、
それによって清潔に保たれているわけですが、マ●コにうんちが
入ると大腸菌が大量に混入することになります。
大腸菌はとにかくクサイ!のです。
ですから、まずはお尻のふきかたを前から後ろに向かってふくように
変えてみてください。
それから、お風呂でよく洗うこと。あまり深く指を入れてあらうのは
よくありませんが、多少指をつっこんで洗うのは良いでしょう。
それから、産婦人科に行って消毒してもらってください。
産婦人科によっては(医師によっては、かな)、ニオイなんて
気にすることないと一蹴されてしまうことも多々あります。
その場合は、市販のイソジンうがい薬をうがいするときと同じくらいに
水で薄めてそれを薬局で売っている滅菌ガーゼにたっぷりとつけて
バイブにかぶせて挿入する形で消毒してもよいでしょう。
バイブを使うのは奥までまんべんなく消毒するためです。
一度では完全に消毒できませんから、ニオイが気になったら行ってください。
そのうちかなりニオイが弱くなるはずです。
はじめは1日1回消毒してください。
そのうちニオイが気にならなくなってきたら消毒をやめてもいいでしょう。
それで時々、少し臭うかな、と思ったら消毒する程度に変えていくと
良いでしょう。
長くなりましたが、ちょっと試してみてください。
1ヶ月くらいして成功したかどうかお返事ください。
旧5級に昇格予定だった人って新俸給表になって結局昇格チャラになったの?
5級昇格の早さが財務のメリットだったのにな
具体的な手取りを教えてください
>>254 その方法にすると、漏れの連れ合いが毎日のようにズボズボよがりまくりで、しまいにゃ漏れの珍歩を欲しがらなくなってしまったぞ。
259 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 21:08:46
258のために解決策
その方法ですが、珍子のカリは何の為に有るのか?
要するに、珍子のカリ部は、「掻き出す!」為に存在していると言うこと。
掻き出す機能が有るとするなら、膣内の「臭いの元」を掻き出す事も又容易
である。カリにはそう言う働きがあったのです!
260 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 21:34:01
此処は異動しない人(いろんな事情がありますが)、できない人いますか?
処遇面からよろしくキボンヌ。
261 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 06:58:32
病気(身体、精神両方含む)の人は異動しないね。
ただし調査主任止まり。
>>257 はい、職員ではありません。
なので分からないので教えてもらおうと思って質問したんです。
知ってどうすんだ。
ってか既レス読めば分かるだろうに
264 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:45:00
〉〉263
意味分かんねえご託ばっかり並べてるから聞いてんだろうがこのカスが!
>>265 はい、馬鹿です。
なので分からないので教えてもらおうと思って質問したんです。
>>266 答えようのない質問をするからバカって言われるんだよ、バカ。
局内って職員同士の名前と顔が一致するくらいの感じですか?
関東や近畿じゃ人事課(or人事権持つ課)経験者でもない限り無理でしょう
今年、U種で試験を受けますが、27歳♂、修士卒は不利ですか?
東京出身、かつ東京在住です。財務局希望です。日照簿記3級、全
経簿記1級を取得しています。
>>270 とりあえず、日照簿記という資格はありません。
全経1級は簡単だし、日商3級じゃあねぇ…
まあ最終面接で多少は考慮してくれるとは思うけど決定打ではないでしょう。
修士とか27歳は全くハンデにはなりません。
実力がものを言う試験ですから。
私の周りにも修士卒や浪人、留年を重ねた人は結構いますから。
273 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 21:04:18
ぶっちゃけ採用時27じゃ面接一回でエレベーター逝きだよ 去年は採用時26が最高令だし
274 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 22:04:41
セックス人事に高齢者はハンデになるなw
フリーター枠に期待
orz
276 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 22:52:23
ジジイババアいらね(゚Δ゚)
セックス狂いの痴女子大生がイパーイ来てくれる現状がマンセー!!
痴女子!痴女子!(゚∀゚)痴女!痴女!万個を擦り付けるやらしい音がピチャピチャこれが現実!現実!痴女!痴女!
278 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 23:07:51
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
|..モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラッ
279 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 23:11:55
>>271 いちいち揚げ足トンじゃねぇよ、このクズ(゚∀゚)!!
おめぇノンキャリか?ノ〜ン〜キャ〜リぃぃイん?
280 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 23:28:28
朝からチューっマンゴもあるんですわ
281 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 23:36:48
>>279 あんなんか言ったかこら?あん?簡単に粒れんぞあん?あんこら?
>>279 財務局にはノンキャリとノンキャリ級のキャリアしか居ませんが
>>270 若い人間採りたがる財務(近畿が特に顕著。関東も民間経験者以外は門前払い)
だと27は絶望的不利。
資格よりも経験、経験よりも若さ
基本的に体育会系なので洗脳され易い人間が求められます
実力がモノを言うのは最終合格まで
284 :
270:2006/05/11(木) 03:23:02
多くの(上司や先輩)方から解答を頂き、本当に有難うこざいます。
やはり、絶望的なようですね。でも、行きたいと思っている機関の
1つなので、自分で出来る最前の努力を尽くし、採用して下さるよ
うに頑張って行きます。もし、来年ここの皆さんとお会い出来まし
たら、宜しくお願い申し上げます。先ずは、1次試験合格に向けて
頑張ります。お仕事頑張って下さい。
アドバイスを書いて下さって、本当に有難うこざいました。
285 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 22:50:48
某財務局の採用案内のところに、国T国U国Vとあったのですが、国Tで最終合格して、
特定の財務局で採用されることは可能なのでしょうか?
286 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 23:28:45
シ去 白勺 |二
_
ロ」
ムヒ
月ヒ
>>284 あなたに否定的な文書いた人間だが
その態度は気に入った!一緒に仕事しましょう。
金融庁採用なら十分可能性があるのでそこから財務に来てしまえ
その前に漏れが庁に逝かされ……
その時は270が先輩や上司扱いかもな
288 :
?:2006/05/12(金) 05:31:15
50代のアルバイトどう思う? おばさんばかりの課あるけど。なんで、あの課はおばさんはがりなんだー。
289 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 07:00:39
メルアド誰かに使われました。上のメルアド及び書き込み消す方法教えて下さい。困っています。よろしくお願いします。
自爆にしか見えん
291 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 11:50:53
馬鹿が来たので お返ししますwwww
436 名前:よろしくお願いします 投稿日:2006/05/12(金) 11:41:17 HOST:05004010903937_vg wbcc1s04.ezweb.ne.jp
どうするどうなる財務局の288の削除お願いします。
メルアドが乗ってしまい、困っています。よろしくお願いします。
292 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 11:54:15
HOST:05004010903937_vg wbcc1s04.ezweb.ne.jp
293 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 14:59:33
自爆やないやろ。最悪やな。
294 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 15:31:10
嫌がらせされとんのか? 敵が多いんやな。
295 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 17:20:00
297 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 17:42:19
削除対象を自らコピペしたら削除されない可能性大
300 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 22:35:47
メアド変更したほうが早いのでわ
301 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:20:26
山盛り味噌カレーラーメン!うーんこ・の・味!思い出すなぁ、去りゆく昭和!うーんこ・の・濃厚な香り!うーんこ・の・深いコク!
302 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:36:13
ゲフっ…何だよこのカキ
飯食ってるのに!
303 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 07:00:10
メールアドレスがezweb
削除依頼したのもezweb
どうみても自爆です。本当にありがとうございました。
304 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 07:05:28
305 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 07:30:00
そんな事メールして聞けデブ!
306 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 07:34:13
ezweb 必死だなw
自爆にしか見えん
miwa.yさんは職員ですか?
定期あげ
定期あげ
311 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 22:48:01
今日のメールはID検索で「miwa」
をした2ちゃんねら職員で盛況だったに違いない(w
でもmiwaさんがバイトだったら見つからないですね
312 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 11:16:51
シンサイの皆さん、あと10日で基礎研修終了ですね。
職場では先輩たちが楽しみに待っています。♪
313 :
age:2006/05/21(日) 21:52:28
ところで最近地球温暖化ガス関係で職場暗く
なったところあるか?
本気で地球の事考えてるとは思えんのだかどう?
オイのところは蛍光灯が減った。
削減目標達成できなければ翌年度の庁費を削られるとのことらしい
最近雨続きで職場が暗い…
>>313は職場の雰囲気の話だと思うが、一応ボケてみたべっちゃ!
315 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 06:41:56
どうせ削減目標達成できたら、やればできるでしょ、と
その分庁費が削られるっぺ。
316 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 12:30:19
地球温暖化対策は単なるキャッチコピー、デタラメばかりの大陰謀で、本当の狙いは庁費削減。
317 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 12:33:39
地球温暖化の御旗に逆らう分子(=他官庁)をおびきだして、一網打尽に予算カット、財務省経由秘密経費に変身ダ!
318 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 20:36:40
今日の説明会はよっかたです。一種の方もいますか?
財務局で活き活きしている人いますか?
320 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 22:54:31
金融の仕事はどんどん増えておもしろうそうな反面
ついていけるか不安なのですが大丈夫ですかね?
321 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 23:19:53
味噌!カレー!味噌!九素うーんこ・の・味!、私利辛子たたる!ジョビジョバジョボ!うーんこ・の・濃厚な香り!うーんこ・の・深いコク!
そして庁費が削られ、行(二)職員も消え、9ブロック化で
どこぞの局がなくなる・・・
中小企業の件といいお先真っ暗ね。
323 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 01:02:44
行(二)職員が消えて困るのは本人と組合だけ
局がなくなるのはきついな。
ただでさえ無いポストがさらに少なくなるし。
漏れも含めてヴァカに上の役職を与えなくして
全体のレベルアップに繋がれば行政的には良い事だけどね。
324 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 14:29:15
明日で終わり
みんなと離れたくないよ(⊃Д`)
325 :
非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 01:43:38
すぐに金融庁で会えるさ。すぐに....
今後の財務局ってどういう風になっていくと思われますか?
現在働いている方のご意見が聞きたいです。
お給料や仕事の面で知りたいです。
328 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 15:12:27
公共事業費86兆 ← 先進国中でダントツ高い
医療費29兆 ← 先進国中でダントツ安い
どっちを抑制しなきゃいかんか、馬鹿でもわかるのに、
この国の財務政策といったら、馬鹿以下。
フレッシュマン今日から来たねー。
なんかあんまり若さがない感じの人たち・・・。
硬直しきった職場なんだから
丁度良いじゃん。
管財に配属されtからじゃない?
下げてんじゃねぇゴルァ! いや下げてないっすよ!
333 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 01:14:06
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は財務事務官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
財務局の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「財務事務官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
財務事務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
財務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
財務局の組織体質を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
税務大学で学んだことにより、僕たち財務事務官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「財務局職員です」の一言で羨望の眼差しが。
財務事務官に成って本当によかった。
334 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 01:54:11
税務大学?
前にもあったくだらんコピペだ。今更突っ込み入れるな。
異動どうですか?
内示は23日の金曜日でFA?
あの人とあの人とあの人は是非とも去って頂きたい....
26ちゃうんか?
23に期待が膨らむ※
20代だったらほぼ2年おきに異動あるって思っていいの?
ここ、急に親切な人減ったよね。
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあ〜みんな!盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあ!みんな!盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな!!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあ〜!みんな〜!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあ!みんな!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあッ!みんなッ!盛り上がっていこうッ!!(゚∀゚)
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあ〜みんな!盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあ!みんな!盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな!!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあ〜!みんな〜!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあ!みんな!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあッ!みんなッ!盛り盛り盛り盛り盛り盛り上がっていこいこいこいこいこうッ!!(゚∀゚)
345 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 22:25:10
財務局のお仕事の内容を詳しく教えて頂けませんか??
私、東京の女子大4年です。
特に職務の内容と種類などを教えて下さい。
hp見ても良くわからなくて・・・
是非お願します。出来たら現職の人お願いします。
346 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:19:39
理材、管財、その他(総務)。
その前にまずは、先輩とのプルプルお肌を駆使したダブルセックスかな?(゚∀゚)
>>346は、下品ちゃ下品だが…たしかに、嘘は書いてない。
したがって
>>347余りにも必死すぎm9(^д^)プギャーッ
349 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:33:58
7のつく日はなっとくデー!
>>348 さっきから言ってるだろう、ボクの品位を疑われるだろうがぁ、ヤメレ!
ボクはモテモテの優秀ボーイなんだから!品位を疑われるカキコはヤメレ!
352 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:42:28
必死な優秀ボーイw寒っwwwwwwwwww
353 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:45:36
347の、しまいには「優秀ボーイ」
テラワロス
ウルサーーーイ!
俺は優秀財務局!
品位を疑うカキコはユ・ル・サ・ナ!イ!
355 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 00:05:01
財務局職員は極めて優秀であることが証明されました。ありがとうございました。
356 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 00:54:10
呂明賜
ミンナ!さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
358 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 22:37:52
おーい!
君らの職場(又は宿舎)のエレベーターは大丈夫か?
ちゃんと正常に動くか?
359 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 23:07:39
>345
東京の大学3年の者です。
業務はかなり多岐に渡る。
例えば、被災地に行って、国交省とかの役人から色々な被害状況の説明をヒアリングしたり。
銀行でもヒアリングしたり、町のおばさんについてお金の使い方を説明したり。
財務局に興味がある東京の学生同士頑張ろう!!
360 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 01:37:30
>>359 345って釣りじゃねぇの?多分財務局員
釣りというより、若い女子に来てもらいたいという哀しい妄想だろうな。
miwaってメールで検索してみたけど、該当する人いなかった。
つまらん。
50代のアルバイトになんで不満をもってるんだろうか。
だってミワって女だろ。
財務局のアルバイトや非常勤は、若い人のほうがよっぽど少ない。
管財って変な人が配属される課なの?
>>363 当たらずも、遠からず・・・。
そんなおまえも・・・。
(合掌)
>>362 数件該当した漏れのTeamWareの立場は?
>>364 の言うとおり
新採や若手管理官クラスでは人事ローテで廻されるけど
管財「しか」しませんでしたという香具師は例外なく
そして、理財のベテランから管財に来る香具師はイジメ…
>>363 あなたもういい加減にしといたほうがいいよ。
369 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 22:46:57
ウェスパ椿山から十二兼までの代金教えろや。
さあみんな盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあ〜みんな!盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあ!みんな!盛り上がっていこう!(゚∀゚)
さあみんな!!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあ〜!みんな〜!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあ!みんな!盛り上がっていこう!!(゚∀゚)
さあッ!みんなッ!盛り盛り盛り盛り盛り盛り上がっていこいこいこいこいこうッ!!(゚∀゚)
異動でたらだれかupしてよ
372 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 00:36:27
管財で不動産鑑定のノウハウを習得すれば、
金融検査いったとき、資産査定で銀行のアホ
相手に店びらきできるぞ。小一時間w。
資産査定のノルマ達成できなくなるがな。w。
あほか。たかが寒剤の簡易評価のノウハウなんざ
検査でクソの役にもたたねえよ。
一般評価のことじゃないの?
一般評価なんて年寄り鑑定官くらいしかしないだろ。
しかも最近は不動産鑑定士に丸投げ。
376 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 00:53:08
○投げでも中身みてるだろ。
373のような大脳のついてないクソ職員は
別としてな。
377 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 00:59:27
というより、373は検査にいったこと
あるのか?
おそらく○当や○会のアホ永久寒剤用途指定
職員とお見受けするがな?
と、寒剤の不動産評価担当者がもうしております。
379 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 21:06:58
ザイム局の資産査定は、菌有長の検査官より
キビシイのですか?
SPCかました流動化とか理解できてるのですか?
できるわけがない。
381 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 22:19:14
とりあえず戦後、駅前が朝鮮人に不法に取られたのをきちんと調べて
元の持ち主に返すなり、国が取り上げるなりして
これまで稼いだ家賃とかも没収しろよ。
なんでそれができないのかが不思議。
382 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 09:05:40
>>381 今頃急にそんなこと言い出しても時効を主張されるだけだろ
ブー!!
能力的には民間>国税=財務
金融庁にいる民間出身者は
……アレな連中ばかりだけどな
ソレでも専門分野についてはプロパーなんて足元にも及ばんよ。
しかし、いわゆる役所の事務や行政のことになると・・・アレだけどな。
387 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:42:16
今週末に内示があるのでしょうか?
ワクワクドキドキ!
388 :
当局:2006/06/18(日) 21:43:04
26日だよ。
389 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 18:24:49
23日だってさ
390 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 23:02:25
官庁訪問のアドバイスください。
どんな質問がありますか?
391 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 23:24:54
これまでの慣習どおり、23日(金)に内示が
あるようです。
皆さん、期待して下さい!
すいません、財務局勤務の彼とつきあってます。
おととしに転勤して今の職場で2年の20代の彼です。
今回、異動はあると思いますか?
人によって違うのかな、転勤年数。
393 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 03:35:17
>>392 一応、2年たてば異動する可能性はあるな
しない可能性もある。つまりわからん。
394 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 06:07:42
寒剤さようなら
395 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 22:03:37
寒剤さようなら !(゚∀゚)
寒剤さようなら !(゚∀゚)
寒剤さようなら !(゚∀゚)
397 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 01:14:41
金融庁は財務局職員のために広く門戸を開けています。
来たれ、若者達よ!
398 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 06:20:34
それより、証券行政がまったく機能していないのが問題ですね。
人をそっちに不振り分けたらどうですか?まあ、プロ中のプロ
でも犯罪するんだけど。
399 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:35:36
結局、内示はいつですか?
400 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:55:30
>>399 おいおい、メロンが冷えたらラジカセ乗せて潰しちゃえよ?たまには具だくさんで着席しようか、
>>398 確かに残りの百メートルは早かったけど、全体的にヘルシーでまた来るね。盆栽はあんた専用だから。
>>350 新聞の切抜ばかり集めやがって、この痣が晴れちゃうだろ。次は俺の番で、こんな大切な下着を関わらない方が世界各国スーパーグルマン
異動の発表ってされるとしたら、一気にどれくらいの人数が動くの?
402 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 20:02:21
国U財務局志望なんですが、一次試験の成績は関係しますか?
403 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:39:17
基本的に採用は成績重視です。
404 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:44:14
2種って財務局長に何歳でなれるもん?
405 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 23:51:53
23日内示確定ですが、
どうでもいいんですか?
>>405 気にしてるのは君だけよん。今頃みんなカウパー駅と万汁の匂いに
むせ返ることもなく3p4p騒ぎまくりだぜ。
407 :
当局:2006/06/23(金) 00:18:09
みんなで金融庁へ逝きましょう!
>>407 ハッ!金融庁?
それは青い松の美登利が高速ハブを利用したかのような学差ネオじゃないか。
こんなことでは暮らしに役立つ100円未満の端数があるときは
ダイヤルアッ鉋!専用専用1490qい;
409 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 21:18:30
皆さん、内示はどうでしたか?
希望どおりでしたか?
410 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 18:50:43
411 :
当局:2006/06/24(土) 19:05:18
>>409 そんな時間に書き込みしてるけど、飲み会とか参加しないの?
412 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 21:57:50
>>410 やんどんすコラ怺鴟ワ ん 泣いたラ
>>411 門ペあ、サクサクカっする比貴ェん
イト浩然ストエ◎
412みたいなのを採用したのはどこの局ですか?
414 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 10:12:21
融資になってしもーた
採用されてずーっと金融系なし。もう天然記念物
GL2000マークUをまだ乗ってる香具師がいたとは。
だって昭和58年とかだろ?
ブロロンブロロンブローーーローーーーーブロって
すごい音たてて激しくエキサイト$してる車。
まさにエキサイティフォー!な黒間!
416 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 23:48:16
どこをとっても非のうちどころがない!完璧な集団!まさにエリートの名がついてくるのがふさわしいのです。
他のカスとはレベルが違うのです。WE ARE No.1!ナンバーワン!ナンバーワン!
そんなに金融庁を誉めてくれなくてもいいんジャマイカ
>>414 金融系が無いくらいなんだ。
俺なんか採用からずーっと寒剤しかも処分課DQNだぞ。
俺のほうが天然記念物にふさわしい。
419 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 00:57:18
俺は・・・
420 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 12:41:18
俺は!どこをとっても非のうちどころがない!完璧な集団!まさにエリートの名がついてくるのがふさわしいのです。
他のカスとはレベルが違うのです。WE ARE No.1!ナンバーワン!ナンバーワン!
421 :
怨霊:2006/06/30(金) 22:40:09
念のため保守をしましょう。
422 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 21:10:39
すごいなぁ、女同士のチュウは。ルロルロレロレロ
423 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 21:03:07
天然系の後輩ノンキャリ子にやらしい舌使いでタチられる、ハイヒールを脱いだ長身キャリ子の素顔は、ピンヒールをすり上げられてよがりまくるネコネコちゃん!シャーーッ(゚∀゚)
何回もイカされる…すごいよオンナは
これ本当に内部職員書いてるの?
レベル低・・・
これ本当に内部職員書いてるの?
レベル低・・・
これ本当に内部職員書いてるの?
レベル低・・・
これ本当に内部職員書いてるの?
レベル低・・・
428 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 07:28:36
ハイレベルな財務職員によるレズ指導なんじゃない?
藻前の方が余程レベルが低いよ
>>427
現実に起きているユリユリカップルから目をそらすなんて!
できるもんか!ククククク!
あんなかわいいのに!モウモウモウモウモウモウ!
432 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 22:33:31
こういう話が出て来ると、ほんとにレズカプルがたくさんいる気がしてきた…
たくさんいるよ!ピコピコ
「在日特権」
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
435 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 13:32:38
東京から戻ってきました
おかえり
437 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 22:00:47
正光正光!
ゲルニカボランチ
エニグマシェイディ
い空の地から、パンパン裂きいか
ランブル大石
ずーれー!いいねぇ!
モォ!モォ!ぴんこ立ち!(゚∀゚)シコシコシコシコシコシコ
439 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 22:40:53
もうこゎかった
440 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 20:03:17
なんか低俗なカキコが多いなあ〜・・・。大丈夫か?
441 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 22:41:36
低俗な財務職員乙w
442 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 00:39:45
クオリティ低スwwww
443 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 23:15:37
セックスの相手…モデルじゃなきゃやだ
そこでセックス部隊を作る、やりたい女はすべて計算インプットで全て送る
444 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 21:57:48
入れ食い!入れ食い!入れ食い入れ食い入れ食い!
あょるならたくさんショックして!ハッ!
446 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 19:16:47
下級官庁だけあって、スレのクオリティも低いな
国U関東受験者でこちらも興味あるんですが、
財務局なくなるかもって本当ですか??
なくなったら財務局の人間はどこへ
散らばるのですか?
どなたか教えてください。
財務局はなくならない!
財務局は永遠に不滅だ!
不摩の大典ここにあり!
ああ財務〜あぁあ財務!
エリート大帝黄金王国!
偉大!偉大!偉大偉大!
ゴッソラー閣下の大宣!
449 :
非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 18:33:08
あっ。どべべぇ、たは6ん。
賛歌笑い和志場なヤマテね破ゃぬ地日ゎ
>>447 道州制になれば、どうなるかわからんってのが本音。
>>451 財務局はなくならない!
財務局は永遠に不滅だ!
不摩の大典ここにあり!
ああ財務〜あぁあ財務!
エリート大帝黄金王国!
偉大!偉大!偉大偉大!
ゴッソラー閣下の大宣!
>>451 財務局はなくならない!
財務局は永遠に不滅だ!
不摩の大典ここにあり!
ああ財務〜あぁあ財務!
エリート大帝黄金王国!
偉大!偉大!偉大偉大!
ゴッソラー閣下の大宣!
454 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 21:56:59
>>453 えっ、どういうことですか?!ぼくはいままでつくしてきたのに!
あなたにつくしてきたのに!じ
455 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 15:47:43
大蔵省は分割されて
財務省と金融庁に分離したはず。
なんで金融庁の内閣府事務官が若くして課長で来るわけ?
おかしくねえか。
456 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 16:48:35
分割はあくまで形を重んじただけ。仕事してて分かるでしょ、ほんとに形だけに過ぎないって。
なので、簡単にポストの振りかたまで変えるわけない。
財務局はなくならない!
財務局は永遠に不滅だ!
不摩の大典ここにあり!
ああ財務〜あぁあ財務!
エリート大帝黄金王国!
偉大!偉大!偉大偉大!
ゴッソラー閣下の大宣!
財務局はなくならない!
財務局は永遠に不滅だ!
不摩の大典ここにあり!
ああ財務〜あぁあ財務!
エリート大帝黄金王国!
偉大!偉大!偉大偉大!
ゴッソラー閣下の大宣!
財務局はなくならない!
財務局は永遠に不滅だ!
不摩の大典ここにあり!
ああ財務〜あぁあ財務!
エリート大帝黄金王国!
偉大!偉大!偉大偉大!
ゴッソラー閣下の大宣!
どうしようもないな
ある合コンで、王様ゲームになって、一番が三番にチューをすることになったんだけど…
それが、由美とさくらになっちゃって。
とっころがぁ…由美とさくらが、女同士の濃厚なキスを!一同、唖然!
そう、由美たんとさくらお姉さまは、一目見たときから運命の赤い赤ーい糸で結ばれちってたんだ!くぁん!
二人はそのままホテルへ行って、バスルームでお互いのかわいい体をむさぼり合ったそうです!(゚∀゚)クワっシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
460 :
人事課:2006/08/07(月) 21:57:05
さて、今年の勘違い新人について語ろうか。
461 :
新人:2006/08/07(月) 22:00:24
さて、今年の勘違い人事担当について語ろうか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 22:26:21
463 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 22:56:34
オマエモナーm9(^д^)プギャーッ
464 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 20:25:46
オウム返し乙!
質問で配偶者手当てっていくらなんでしょうか
466 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 00:59:47
財務局の皆さん、いよいよ夏休み到来ですね!
楽しみ、楽しみww
467 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 00:02:09
財キャリの連中ってどのくらい出世すんの?
U種ではやっぱ太刀打ちできんのかな?
468 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 04:41:44
基礎研修を騒がせたDQN震災は元気ですか?
469 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 07:48:37
該当者が複数いて誰をさしてるのか分からん
ここ、優しく答えてくれる人がいなくなってしまったんだね
471 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 18:34:50
どうにもなりません億万円
472 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 22:55:37
>>471 やい!
おもしろいじゃないかwwwwww
>>468 当局にいる該当者は相変わらず元気ですよ。
下げやがってフニャ陳野郎が!
財務局員の三つの心得を忘れたか!くぉのインポが!一番大事な三つ目は!
ゲスな下げ根性を叩き直して女女女!立ちまくりやりまくり出しまくりだろうが!
v
_____ _
/:::::::::::::::::::::::::\〜 /  ̄  ̄ \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜 /、 ヽ
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 |・ |―-、 |
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 q -´ 二 ヽ | はあ?ピザでも食ってろデブ
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ノ_ ー | |
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 \. ̄` | /
|∪< ∵∵ 3 ∵> O===== |
\ ⌒ ノ / |
\_____/
クズ
>>475はどうして下げるの?
どうしてどうしてどうして??????
どうして?どうして?
ど
う
し
て
????????????????????????????????????????????????????????????????????????
v
_____ _
/:::::::::::::::::::::::::\〜 /  ̄  ̄ \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜 /、 ヽ
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 |・ |―-、 |
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 q -´ 二 ヽ | はあ?ピザでも食ってろデブ
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ノ_ ー | |
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 \. ̄` | /
|∪< ∵∵ 3 ∵> O===== |
\ ⌒ ノ / |
\_____/
鍋洗いから始めたら?
涙が止まらないの。
叩いても島々、待たせて悪い。相変わらず、
一緒にやんない?稼げるあんな
今好きでやってんの
479 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/22(火) 01:38:30
夏休みが無いかも
>>479 理由書作るのいやだからさ 形だけでいいから夏休み取ってね
もちろん夏休み中も役所に来て仕事していいからさ
481 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/22(火) 22:36:11
>>479 しゃらくせぇボケ!ド玉ぶち抜いたるわ!
これ本当に内部職員書いてるの?
レベル低・・・
これ本当に内部職員書いてるの?
レベル低・・・
いえううう語目ゎ、どこをとっても非のうちどころがない!完璧な集庵!まさにエリートの名がついてくるのがふ字わしいのです。
他のカスとはレベルが違うのだす。WE ARE No.1!ナンバーン!ナンバワンバ!
482 :
479:2006/08/22(火) 22:45:20
>>480-481 そんな分かりやすいくそ工作別にいいよ。
漏れはきっちり休みまふから。
あーあほらし。
483 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 12:09:05
夏も終わるな
味噌!カレー!味噌!九素うーんこ・の・味!、私利辛子たたる!ジョビジョバジョボ!うーんこ・の・濃厚な香り!うーんこ・の・深いコク!
不正を暴いて★ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆
486 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 08:14:49
なーつのおーわーひー
487 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 10:07:27
>>483=486乙
早いねぇ、もう秋?君んとこw
488 :
非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 00:03:44
いよいよ、仕事の秋だな。
489 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 19:31:02
不倫の秋の間違えじゃね?
490 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 19:33:54
10月転勤だ
単身用宿舎よこせ!
491 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 22:51:42
くれてやるけど、えり好みすんじゃねーぞ!
492 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 02:24:49
10月にも転勤てあるの?
9月人事で今週は忙しいとほざいてる奴が知り合いにいるんだけど、これ本当か?
ここみたら、嘘くさいな。
494 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 14:29:26
九月移動=メンタル、不祥事
495 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 14:34:46
九月移動=メンタル、不祥事
496 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 21:44:31
検察とかは九月異動が一部あったような。
497 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 21:55:46
査定の秋だな。
>>493 人事課なら、今頃はU種の採用面接で忙しいが、ほかはどうかな。
499 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 00:14:35
役場の土木職員やめて
財務局のエリート官僚になって、タメ張りたいっすけど
余裕で無理です。
っつーか、あの、活字とかギッシリ詰まってる辞書みてーのが
マジムカつきます。
絵入りの図面とか、フツーにいいです。
っつーか、メットかぶって現場行くのが、
オレ的にはハッピー、いいんじゃない?
不正を暴いて★ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆
>>499 役場の土木ってさDQN相手にする機会多くて大変そうだな
でも財務局みたいに僅かばかりの権力振り回して机上の空論戦わしてるのはほんとにツマらんぞ
たぶんメット被って現場行ってるほうが楽しいよ
図面やコンクリートは嘘つかないし実態が有るものだからな
502 :
501:2006/09/03(日) 21:59:44
×実態 → 実体〇
机上の空論に涙を流して同意してしまった元寒剤マンの漏れが居る
504 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/04(月) 22:08:58
何を言う、寒剤は現地が全てだ!
現地情報で統括の判が押せるか
506 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 06:38:43
はぁ?現地情報?
507 :
鼎率人:2006/09/05(火) 21:46:46
>499
役場の土木職員さんが、「活字とかギッシリ詰まってる辞書」と
言うのですから、災害必携の事だと思います。
財務局の災害の現場で立会官に工法の変更でも求められて
積算のやり直しにでもなつたのでしょうか。
主計って昔と違って経験の浅い人も多くなったけど、主計畑の長い
あくの強い人もいるからな・・・
508 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 21:49:24
違うだろ、国有六法とか通達のことじゃねえの?
509 :
鼎率人:2006/09/05(火) 21:50:14
>507 訂正
財務局の災害の現場で立会官 > 災害の現場で財務局の立会官
510 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 23:29:30
同じ畑に長く居る人は
ほとんどあくの強い人という法則
511 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 06:35:16
確かに。それは言える。
長年やってるという自信がそうさせるのか
アクが強いから他所へまわせないのか。
513 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 23:30:00
土木職員っす。
財務局のみなさん、
相手してくりてありがとうごぜえます。
見てて頭の痛くなる活字だらけの辞書というのは
必携とか復旧の手引きとかです。
ややこしい査定のフローとかしくみとかです。
査定を受けていて思うのは、
ムダはムダ。必要は必要。緊急は緊急。
この区別を情に流されずに、査定しているんだということ。
このままじゃ町が死んでしまうよといわんばかりの大震災みたいな
無惨な被災現場には査定官は救世主なのです
とりあえず改築予算がないから災害予算が欲しいよ的な現場にとっては
査定官は鬼なのです。
ただ、それだけのことだと思います
理にかない、情に流されない、割り切りの世界。
これが、時には権力に見えるのかもしれませんが
私は権力って思ったことはあまりありません。
査定官だって、何とかしてやりたいんだと、
困っている地元のおじちゃん、おばちゃんの気持ちも
ちゃんとわかっているんだと。
逆に、他の役所の人間よりも人間味のある人たちだなあって
私は思うのです。
514 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 02:23:55
人間味のある人たちは、情に流されない割り切りをできるのかな?
515 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 06:33:44
人間味?
ロボ集団、冷血の間違いだろw
査定官と立会官がゴッチャになってないかい?
517 :
鼎率人:2006/09/07(木) 23:29:21
「ムダはムダ。必要は必要。緊急は緊急」って簡素でいいな。
災害復旧制度がどういうものかを知らない市町村職員も多いけど、
土木職員さんは制度は承知のようですね、何度か経験あるでしょうか。
ただ、必要といっても災害は従前の機能を回復するまでしか面倒を
みないことになっているので、「必要」なものもカットすることが
あります。本当に必要なものは単費を突っ込んでも合併施工する
ハズですが、えてして復旧費が付かないなら止めようということと
なったりする・・・
財務の立会官なんて金目のことしか考えてねーじゃん
ろくに土木建築の知識も無いくせによ
現場の人間がまともに相手してると思うなよw
519 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 15:21:13
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は財務事務官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
財務局の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「財務事務官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
財務事務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
財務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
財務局の組織体質を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
研修部で学んだことにより、僕たち財務事務官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「財務局職員です」の一言で羨望の眼差しが。
財務事務官に成って本当によかった。
本当に感謝してます。
520 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 18:34:15
もと理財2 宮○課長は女たらしで最低。
若いパートに気に入られようと必死。
そのくせ、ろくに部下の面倒は見ないどころか
気に入らない職員には陰湿ないじめを繰り返しています。
皆さんどう思いますか
521 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 18:58:25
>>520 それが普通だろ。バイトを食うには回りは上司部下じゃない、ライバルだからな。
522 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 22:22:25
長く同じしごとやってりゃ誰だって簡単できるわ
それより、同じことしかしてねぇから、
あたらしいことができねぇオッサンが多くなってんじゃねぇの?
所詮は、同じことばっかやってるオッサンはアホゆうことじゃ
この道寒剤○○年なんていうオッサンほど、
うちらからしてみりゃ
それしかできねぇんじゃねぇの?ってアホさらけ出してるとしか思えねぇ
523 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 22:27:22
っていうka
寒剤行政の悪
・・・通達っていうやつ
通達どおりじゃないとだめなんですka
それだったら、本省の心裏とか局の寒剤とかいらないじゃん。
通達より常識だろ!
524 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 23:02:13
>520
もしかして、K局のT事務所?
525 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 09:48:12
>>523 通常、通達には「基本的には」「特別な場合を除き」という言葉が入っている。
当然、通達どおりにいかない場合も想定して現場の逃げ道を作っているのだが、
いかんせん、寒剤の現場は能力が低いので、逃げ道を自ら塞いでるのです。
>>524 『元』理財2課だから違う気がするが・・・
>>525 まあ通達に書いてあるとおりに処理しとけば内部的には無問題だもんね
世間は納得しないかもしれないけど
528 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 19:42:37
今年度は、前年度未済繰越の執行だけでせいいっぱい。
だから今年度歳出予算も未済繰越にしたいと考えながら
来年度の予算要求もちゃっかりしているのです。
529 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 01:15:35
>>55 何いってんの?
財務局が世界一偉いことを思い知らせてやるよ。
世界一だよ世界一!どうだ管財の超偉さ思い知ったか?
530 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:57:48
>>526 とか書きつつ、もまいはほぼ特定してるだろ(藁
531 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 12:48:03
ねえ、公務員の給料○%カットとかよく言ってたけど
ほんとにカットになってたの?
噂だと実際は昇給部分の○%カットだから
たいしてひびかないって聞くけど本当ですか?
532 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 03:26:05
小学校から算数をやり直せ
533 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 18:33:46
農林水産省から余剰人員が来るみたい…
534 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 19:12:35
>>531 うちの課長はパイプカットでしたが収入には影響ありませんですた。
535 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 07:22:06
財務局ってエリート?
どこをとっても非のうちどころがない!完璧な集団!まさにエリートの名がついてくるのがふさわしいのです。
他のカスとはレベルが違うのです。WE ARE No.1!ナンバーワン!ナンバーワン!
537 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 11:34:57
何と言っても財務事務官ですから!
538 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 11:45:05
プライド高いんだね。俺には大卒県庁の方が偉く思える。財務局なんて高卒の牙城っぽい。
539 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 12:49:25
公務員を鼻に掛ける奴は、確実に学歴が悪い。これ、絶対。
540 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 16:08:31
>>538 おまえ牙城の意味分かってつかってないだろ
542 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 02:36:58
ここって優しい人いなくなったね。
ちょっと説教臭くてもきちんと答えてくれてよかったのに。
543 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 22:08:30
それはいつ頃の話しだ。別紙に例を添付して決議書作れ。
544 :
震災:2006/09/19(火) 22:20:37
545 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 03:08:41
なんか職員のレベルの低さを感じる
546 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 19:58:02
547 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 17:56:22
wwwwwwwwwwwwwwwww
548 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 05:15:35
どこをとっても非のうちどころがない!完璧な集団!まさにエリートの名がついてくるのがふさわしいのです。
他のカスとはレベルが違うのです。WE ARE No.1!ナンバーワン!ナンバーワン!
549 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 12:38:41
何といっても財務事務官ですから!
550 :
非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 17:52:05
財務局って一番お役所らしいお役所ってカンジ!!
ばんばんシメ上げてやりなよ。ほかの役所とか。
イジメちゃえ。
551 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 16:23:30
財政で他の役所や痴公体にえらそうにできるし、
金融では、天下り先確保でウホウホ。
でも寒剤は・・・。
552 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 21:47:54
いいんだ!俺はそれでも寒剤が好きなんだ!
・・・だって現地調査行けるし。
553 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 23:03:24
財務の楽しみは、何といっても他のクズ官庁をボロクソいじめ放題なことかな♪
金と権力をこれだけ体感できるとこは、財務局!ざ・い・む・きょ・く!
554 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 00:29:47
イジメるの、超面白。
相手の行き詰まった表情マジウケるって。
たまに反抗的目つきするのいるけど
余裕でシメあげちゃうよ。
555 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 22:42:57
財務局だって、財務本省からはイジメられてんだろ。
たまに反抗的な目つきすると、余裕でシメあげられちゃってんだよな。
556 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 23:02:15
あ、痛いとこ、ついてこられた。
本省のお方には、ずいぶんとやられちゃってるからね☆
ムカつくから下位官庁にぶつけてウサ晴らしなわけ。
私は椅子に、脚くんで深々と座ってるから、
アンタには1時間くらい立ちっぱなしのまま説明してもらうから。
腰が痛くなってきたのかどうか知らないけど
クネクネすんじゃないよ。
あと、ナメた口きくやつは痛い目にあわせてやるよ。
557 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 18:17:47
誰からも相手されねえからってこんな所でうさばらしか。
そんな糞がいるから財務局が誤解されんだよ。
ちゃんと結婚して子育てせいや。
558 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 19:39:03
財務局に入ってんだから
好きなことやらせてくんない?
こんなとこだから憂さ晴らしできるんだヨ。
つーか職場でもやってっけどさ。
それにこんなことくらいで
いちいち誤解されるかよ。
559 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 22:19:05
好きなことが弱いものイジメなんて本当に可哀想。
でも、そんな奴一人だけなら財務局が誤解なんかされないよ。
きっとそんな奴がたくさんいるんだろうね、財務局。
561 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 07:08:54
弱いものいじめが大好きな財務局のみなさん、おはようございます。
562 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 07:15:13
弱いものいじめが大好きな財務局のみなさん、おはようございます。
563 :
560:2006/10/06(金) 06:47:59
>>558 おい!メール欄消したのかって人が聞いてんだろ!聞いてることに答えなよ!なぁメールランケしたのかってあ茶茶ちゃちチャチャチャチャチャチャチャチャチャ!
564 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 12:28:16
>>520 もっとすごいのは人事課S木補佐だ!
昨夜も局に出張で来ていた女と・・・
565 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 13:02:13
>>561 弱くてイジメられやすい
弱小官庁の方、
おつかれさまです。
また、イジメられたいんですか?
弱小官庁いじめは本当に楽しいですなw
みなさん最後は相手をどうやって脅してますか?
一番すごいのは茶たくを投げつけるのを見たことはありますがw
567 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:31:43
茶たくってのが妙に根性無しだな。
イジメって言うのならせめて茶碗くらいにしろや。
568 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:34:57
頭から番茶ぶっかけても、財務の力には逆らえないだろうね、弱小官庁はw
569 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 23:11:25
>>564 あいつは、一生うだつが上がらない奴だよ。
相手にするな。
東京事務所は体質が古くて閉鎖的、絶対来てはいけないところ。
管財を馬鹿呼ばわりしているが、まだ人間的。
質の悪い陰湿な悪どもが牛耳っている理財は
針のむしろさ。
下で働く兵隊は、命令どおり動くだけ
口答えは絶対許されない。
幹部集めて、ひそひそ話、これ見よがしにこちらを向いてやってんなよ。
いい加減、子供じみたことやめてくれないかな?宮○よ、
茶たく投げるぞ、コラッ!
570 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 23:49:12
東京事務所の理財課って・・・
雰囲気が悪いのは理財第1課?2?
571 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 08:30:34
特定しましたw
573 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 00:37:47
>>573 寒剤総括と経済調査と特別調査と会計と貸金の中から選ばせてやる
日本語でおk?
出張にいける課はどこですか?
577 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 01:47:25
そら事務所の寒剤だわな
578 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 01:49:16
, -─-
, -'´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ _ ',
l -‐ --──-- _ |
| /`ヽ、 , -- 、 __,|
|__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
/f'il -=ユヾj {.l にニ=‐}} レ'´゙!
ヽ_}ヽ '´ ̄ / ヽ  ̄` .ノ rj/ 財政には限界がありますが、
l `=='/ ヽ= ' / 精神力は無限であります
l /{,. -、_, -、j\ !
l / /lllllllllll\ ヽ l
! { llllllllllllllllllllllllllヽ } /
', '´  ̄二 ̄ ̄ ` /jヽ
\ // l
| \____/ '´ !
.__| |\ \_,. -‐'_, ‐i }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´ 。 | /
\セヨ| | | 。 °/ /
\_| ! -‐'´ -‐'´
, =、'"´
579 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 08:51:40
>>574 官庁いじめの部署がなくてちゅまんなーい
寒剤って微妙なの?
本人の優劣関係ナシに配属されるの?
581 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:36:31
優劣の定義によるな
582 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:05:27
583 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:07:59
四国財務は週明けは祭り状態だろうな。
584 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 19:14:36
無認可なら対応する根拠が無いし
上級官庁も対応出来ない。
徳島県警の2課が妥当な窓口ではなかろうか。
さっさと民事で訴訟起こしてくれ
585 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 19:57:43
586 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 22:38:57
587 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 07:01:44
不作為?ハァ?
ある合コンで、王様ゲームになって、一番が三番にチューをすることになったんだけど…
それが、由美とさくらになっちゃって。
とっころがぁ…由美とさくらが、女同士の濃厚なキスを!一同、唖然!
そう、由美たんとさくらお姉さまは、一目見たときから運命の赤い赤ーい
東京以外の県の(なるべく東京に近いところで)官舎で
住みやすくてまあまあいいところってどこですか?
千葉か埼玉あたり、住んでる方いませんか?
590 :
非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 18:41:21
千葉埼玉でも駅近辺は全て財務で押さえてますが?
新幹線、特急利用でも通勤手当は全額支給ですが?
東京に近くて安いところから優先的に財務に配布ですが何か?
>>590 そしたら、ここはお薦めとか、ここはやめといたほうがいいってのが
あったら教えてください。良い評判ないとかあんまし良い人住んでないとか。
>>591 幹部職員でもない限り、君に選択権はないよ
>>592 ほんと?
希望出して千葉のM市の官舎はいってるのいるけど。
594 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 21:24:14
わが財務以外に選択権なんかないよwwww
ゴミ浣腸ごくろーさん!
公務員夫婦天国日本!
夫婦公務員を裁く。 格差社会を崩壊させよ!
未来裁判官!
女性公務員を配偶者にした者が勝ち組だ!
公務員の嫁を貰ったら天国です!あっははは!
公務員職が民間職より良い所ははっきり言って女性の労働環境と待遇の良さが民間と比較
して飛びぬけて良いと言えます。
市町村の公務員の場合、定年(お婆さん)まで働ける、年収は男と同じ定年頃は女性公務員(管理職でも管理職でなくても)
の年収は約900万円から1100万円位です。
生理休暇(生理がある場合は年齢は関係なく取得可能)、育児休暇、産休など(給料とボーナスが一円も減額されず満額支給されます!)至れり尽くせり民間や自営業の女性労働者と大きく格差
が有ります。
くやしいかな〜!。
一揆勃発!
此が日本の民主主義社会の現実です。・・・・・・・・が!
次回、判決を言い渡します。
現在夫婦公務員を裁けないよ。
現在夫婦公務員。
所詮、民間は日の丸親方には太刀打出来ないってが〜!
権利を主張して、生理、療養、お産、育児、仮病など何でもありね!
夫50歳代、私40歳代で年収1900万円は夫婦で公務員の場合は当然よ。
生活費や教育費など夫の収入1100万円だけでも楽勝で私の800万円の
内600万円は毎年貯金していますよ!。夫も年300万円以上貯金していますよ!
これが現実です。
人事院は公務員なのですよ。
596 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 06:40:14
age
マジレスするのも何だが 夫婦職員て優遇されてるよな
少なくともガキができたら どっちか退職して欲しいね
はっきり言って迷惑なんだよな
オマイラのガキのために働いてんじゃねーっつーの
598 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/08(水) 06:40:52
そんなこといったら、退職するよりはガキ作らないで
ダブルインカム続けますってことになるに決まってるじゃないですか!
この少子化対策の時代に何を言っているんですか!
スレ違い つーか板違いだから もう止めとくが
少子化マンセ〜!
600 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 16:15:42
, -─-
, -'´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ _ ',
l -‐ --──-- _ |
| /`ヽ、 , -- 、 __,|
|__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
/f'il -=ユヾj {.l にニ=‐}} レ'´゙!
ヽ_}ヽ '´ ̄ / ヽ  ̄` .ノ rj/
l `=='/ ヽ= ' /
l /{,. -、_, -、j\ !
l / /lllllllllll\ ヽ l
! { llllllllllllllllllllllllllヽ } /
', '´  ̄二 ̄ ̄ ` /jヽ
\ // l
| \____/ '´ !
.__| |\ \_,. -‐'_, ‐i }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´ 。 | /
\セヨ| | | 。 °/ /
\_| ! -‐'´ -‐'´
601 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 10:43:59
ここの男性社員て平均何歳くらいで結婚しますか?
女の子は結婚せずにor結婚しても退職せずに残ってますか?
602 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 22:42:20
平均はわからんなー。でも男性は早婚か晩婚かのどっちかの気ガス。
女性は結婚しても仕事を続けるのが多いけど、職場結婚で共働きだと中年過ぎ
(永年勤務者表彰過ぎたら?)に辞めるパターンはある。
603 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 07:54:46
意外に女性が残るんだね。
公務員(財務局勤務)だけの給料でも官舎にはいれば
十分暮らしていけるんだよね?
20代後半だと年収手取りで500万いきますか?
夏休みに海外旅行とかいくのって雰囲気的にOKですか?
604 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 12:18:35
20代で500万なんかいくわけない
605 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 13:41:07
↑まじ?
手取り最高で月いくらくらいですか?あくまでも手取りで。
606 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 21:12:53
607 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:56:02
>>606 そんな言い方するなよ。
知ってるなら答えてやれよ。
雰囲気よくなってきたのに。
>>608 ありがとうございます!
でもこの表のどの部分が財務局(二種)なんでしょうか。
行政職(二)でいいのでしょうか。
あと、これって手取りですか?
意外と少なくて驚きました。
最後のページのモデルをみるとわかりやすいですね。
ありがとうございました。
610 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 12:34:21
だから馬鹿って言われんだよ。自分で調べもせず手取り手取り…
来年の震災か受験者かと思うけど、このノリで職場にこられてもなぁ
手取りかどうかってどうやって調べるんだ?
素直に答えればいいだけなのに。
受験者ならなお結構じゃんか。
そんなに金が欲しいなら
国家公務員ましてや
行政職2種なんかには向いてねえよ。
別の職探せよ。
国税は平均100万ぐらい年収高いぞ。
613 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 21:18:44
>>611 >素直に答えればいいだけなのに。
日本語不自由な人ですか?
>受験者ならなお結構じゃんか。
意味がわからない。
612の言うようにほかの職探せば?きっと向いてないよ。
手取りが知りたければ官庁訪問で人事に直接聞けばよくね?
614 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 21:39:37
ていうか、この流れを受けて釣られてみると、
手取りがどうのこうので海外旅行に行けてとか
現職からしたら本当にくだらない理由で仕事を選ぶ奴馬鹿な甘ちゃん学生は
見てて痛いしこういう奴が現場に来たら、きっとアレだよなあ。
615 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 23:20:26
きっと公務員は楽して高い給料もらえるって幻想を
未だに抱いている時代遅れなんだろな
そういうの期待してるんだったら少なくとも財務はやめとけ。
もっと他にそういう役所あるから。
616 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 23:55:17
なんかそうとうすさんでるね。
お金もないし仕事もないしっていう状況?
他の省とは雰囲気が違うね。
617 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 08:43:03
そうそう、だからおまえみたいなのは来なくていいから。
618 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 15:50:59
>>なんかそうとうすさんでるね。
お金もないし仕事もないしっていう状況?
他の省とは雰囲気が違うね。
どこをどう読めばそういう解釈になるんだろう?
お金が無いから給料が安い訳じゃないって
608がリンク貼ってくれてるじゃん。
他の省の雰囲気?仲良しクラブの組織がどこにあるんだ?
甘えたとか池沼とかそういうのを超えて幸せな奴だなぁ。
619 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:30:11
サラし揚げ
620 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 21:26:13
さいたま14Fの川口、マジで使えねえな。
態度だけでかくてまともに仕事も出来ねえし、
辺境の事務所にでも飛ばして隔離しといた方が
良いんじゃねえの?
621 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 17:41:24
特定やばくね?
622 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 18:45:24
8年目で係長クラスになった場合、3級にはならず2級のまま職責だけ重くなるってまじ?
んなこたーない。
624 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 23:14:09
残業代の未払いが民間企業で問題になっていますが、わが社においてはどうなのでしょうか?
625 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 14:43:28
命令簿に記載した時間しか超勤をさせていないことになってるんでしょ?
それ以外は職員の勝手な居残り、と。
勝手な居残り時間中に行政文書いじってるのも変な話だねぇ
627 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 21:20:15
おれはチンコいじってる
628 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 21:45:54
勝手な居残りなんて理論が通用するのかね。これは労働基準局に訴えればいいの?
629 :
非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 21:58:02
労基だって役所な以上、実情同じでしょ。
訴えるなら裁判所とか行政訴訟でないの?
630 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 09:44:44
あげ
631 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 23:56:34
( ´,_ゝ`)
632 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 01:07:35
633 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 14:37:00
そろそろ今年の勘違い震災について語ろうか。
634 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 06:50:41
>633
おまいのことか?
635 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 10:45:19
age
636 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 11:32:30
談合の具体的な告発窓口を教えてくれ
新聞社が一番かい?
建築改窓協会からも逮捕者がいっぱいでるかもね
637 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 12:52:23
取替えサッシて談合の世界なのね
あほらし
638 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 12:53:54
三協+立山+新日軽て資本連携してるの?
639 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 13:41:08
サッシに限らず他のサッシメーカも参入できるように
標準化しないと談合は永遠に続く
国民負担は永遠に高いままだよ
640 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 14:03:37
メーカもさ、官相手に楽しすぎると、社内の人が腐って会社が駄目になるぞ
641 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 15:35:02
そろそろ今年の勘違い震災について語ろうか。
642 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 22:51:16
あげときますね。
明日は仕事納めですよ。
寿司を食べましょう。
勝手に食ってろ!
644 :
非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 18:44:51
645 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 20:22:10
人並みの批判をすると、管理せずに取られるなよ
っつーか、寒剤やってる香具師なら知ってるだろうが
時効で取られるようなのは田畑の畦みたいな単困財産
イラネ
っつうか、元旦早々にのっけるネタか?
よっぽど記事が無かったんだな。
財務局はなくならない!
財務局は永遠に不滅だ!
不摩の大典ここにあり!
ああ財務〜あぁあ財務!
エリート大帝黄金王国!
偉大!偉大!偉大偉大!
ゴッソラー閣下の大宣!
650 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 11:14:57
給料がガクーーーンとあがるのは入省何年目からでつか?
もしやそんな日はこないとか。
651 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 18:00:07
仕事始どうだった?
652 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 20:49:48
仕事などするか
本格稼働は来週からだよ〜n
653 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 21:07:41
仕事しろよ、税金泥棒め。
654 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 21:08:37
3級になれるのは7年?8年?
おいらは4号俸UP♪
656 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 11:41:23
寒剤の彼に振られてしまいました。
最低な新年です。
ありがとうございました。
657 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 22:45:07
職場?
658 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 20:12:18
管財男ってwwwww
659 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 04:12:56
今の職場にきて、今年の夏前で3年。
もう異動あるかな。
異動できなきゃちょっとまずいだろww
662 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 17:02:26
教えてほしいことが。
この間、名刺みたら専門調査員(・・?って書いてあった。
何か専門分野の人なの¿
>>662 非常勤職員でそれなりの専門性を持った人の肩書きだったかと。
職員になる前のお試し期間の間の呼称じゃなかったか?
昭和時代の新採なんかが「雇」と言われてた期間に相当する。
665 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/26(金) 16:34:27
財務事務所って車通勤可ですか?
そろそろ今年度震災の勘違い行動ベスト10を発表しようか。
>>666 太い脚に赤や青のタイツ履いてる人に1票
669 :
非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 23:52:21
財務局は車オケ
財務事務所はマズー
観望系って人減らし&業務量激増との事ですが、どこの事務所、出張所が死にますか?
672 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 19:37:10
本省は激務だけど地方は楽なんですか?
つきの平均残業時間はどれくらい?
地方で残業多い奴は仕事の遅い奴と聞いたが
673 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 22:53:07
勤務地のすごしやすさでいう当たり外れはどこだか教えて下さい。
当たりは東京として外れはやはり新潟?長野?水戸?
さっき某財務局の計数チョンボを本省に伝えたら俺が説教されたよ
『オマエ等の計数をウチに合わせれば良いだけだろ!』ってさ・・・下請官庁マジ辛いorz
>>672 少ないとこならほぼ定時、多いとこなら80-100時間
>>673 勤務地の過ごしやすさなんてその時の人間関係しだい
書き込みからして震災だろうが、地方は同期が少ないから
2人配属でもう一人とウマが合わないなんて状態は目も当てられないな
考えた所で最初の配属は運任せだがな
>>672 地方は仕事量は劇少でも、上司が駄目だとマジで死ぬ
つか死にそうです。本局帰りたい、、、、
駄目なのは俺かもしれないから、死んだ方がいいかも。
地方は楽だと思うと火傷する可能性だけは心に留めといてくれ。
それが最後のお願いです。
677 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 23:53:51
専門超サインは管理官待遇の非常勤。時給一万四千ぐらい。普通の非常勤は事務補佐員。時給9000ちょいぐらい。専門はOBや金融機関の退職者がおおい。
678 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 11:12:58
安い給料で身を削って何十年も国のために貢献した人の一部が
天下ってやっと少しはおいしい思いができるのは少しはいいと思う。
そういう目標があるから頑張れることもあるし
安月給で身を削って国に貢献しようという心意気を持つ人間は少ないだろ。
60近くのおっさんになってから金をいくばくかもらっても
若いうちに金持ちになるよりもあまり意味がないだろうしな。
遊びも少ないしはしゃげないからな。
679 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 12:56:54
すまん、時給→日給。
680 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 17:20:03
財務局は受験生に人気あるけど、おまいらここに入ってよかった?
>>680 正直微妙
ここの業務の半分以上が無くても国民は誰も困らない
そんな組織ですw
最近は組織防衛のため、無理矢理新しい仕事を作ろうと頑張ってますww
それ 今に始まったことじゃないし…
不思議なことに他官署より格上扱いされてるから その点はやり安いんじゃない?
不思議なことに他官署より昇給も早いらしいし
683 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:59:47
管財のじじいを切り離して
早いところ金融局になろうぜ
理財部門が本来目指す業務をやるためには
職員の経験が少な過ぎ。
若手を管財に寄り道させている暇がもったいない。
金融局になると理財の一部と主計と融資と経調は管財にくっついて逝っちゃうのかねえ
むきーっ!寒剤をバカにするなー!
おまいらの宿舎なんてみんな売っちゃうぞー!
686 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 01:18:53
宿舎売ったら、技官全員あぼーんだぞ
ss
689 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 19:21:52
>>687 やっぱ中止は報道発表しないんだなw
みっともないからか?ww
発表当日中止じゃwww
しかしなぜ中止に・・・?
もしかして朝日のフライング?
中止になったの?詳しくお願いします!
おっ近畿すげえな、って思ってたのに・・・
ガッカリだよ!!
こうなりゃ団塊じじい共々、行2職員削除だな。
やつらに給与払う必要梨太郎。
税金泥棒めっ!
694 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 16:33:22
眠らせない
695 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 21:33:55
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
696 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 19:16:23
age
697 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 22:14:30
息抜き中
保守
699 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 09:48:54
age
700 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 18:34:57
700
701 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 01:10:29
.co.jバージンレズ
カメラの前で初撮りレズ
ねぇ、私たちずっと一緒だよね…
二人は今日が初対面。プライベートでも彼女がいるのに、「今の彼女より可愛いぃ!」とカメラがあるのも忘れ普段以上のレズプレイに没頭するのであった…
702 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 02:57:40
6月から本局でお世話になります。
財務事務所がよかた…。
703 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 16:35:04
入れ食い!入れ食い!入れ食い入れ食い入れ食い!
そろそろ今年の勘違い震災について語ろうか。
会計担当の同期がメンヘルになったんですが、この時期、毎日終電&土日出勤ってマジですか?
708 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 00:05:01
本省、金融庁ではいつでもタクシー、土日無し
709 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 00:06:44
710 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 00:30:46
あー明日もがんがるぞ。
711 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 02:00:20
オイ、H田、仕事しろや!
言い訳だけは一人前だな
もう帰りたいんですが。
門限早いし食事もまずい。おまけに寒い。
しかし講義は最高ですよww
713 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 22:56:28
移動になんのかなー。
困ったなー。
714 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/12(木) 22:45:32
いいか、
>>712 (゚д゚ )
(| y |)
辛いことも確かに多い世の中だが、
一 ( ゚д゚) 辛
\/| y |\/
あと一本頑張れば幸せになるんだ。
( ゚д゚) 幸
(\/\/
くよくよするなよ。
幸せはすぐそこだからな。
(゚д゚ )
(| y |)
研修意味あるのかよ
716 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 00:57:51
実務にはほとんど役に立たないから安心しる
研修ごときで仕事出来るようになれば誰も苦労しねえよ(藁
>712
まあそう言うなよ、
講義中に居眠りしてても給料もらえるのは今のうちだけだぞ。
俺のときも食堂のメシはマズイし部屋は寒かった
4月って暖房切られてるんだが、4月も夜は冷えるんだよな。
研修側や会計担当者は夜泊まらないから、そこらへんがわかってない。
全然変わってないんだな。
というか712は去年のスレのコピペだろ
719 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 20:11:25
東北の研修生が酔って暴れまくって全員の前で謝罪してたよ。
教育官まで外出禁止になってました。
今年は東北がひどいことになってます。
soremokyonennnodekigotodattuno
721 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:49:37
今日は給料日
地域手当の有無で明暗が分かれた一日だった
手当ゼロの所には給料の話とかできんもんな
722 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 00:32:31
みんな、各教育官のイメージはどう?
オレの時代は体育館みたいなとこで他局の女子とエチしてるやつが結構いたな。
つーか週末は風俗通いしてるやつもいたな、初任給で
時報みたけどブスばっかし、非常勤・バイトは家庭持ちだし任用担当死ねよ
724 :
722:2007/04/18(水) 23:27:18
>>723 ちょwww君の時代の話なんか聞いてないよww
725 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 01:29:06
上の人間が管財畑一筋の人間だが、頭固いね。
理財系、総務系に疎いし、昔はこうだから当然だろという態度だから困るよ、ホントに。
ウチの事務所も経理担当が悲惨な目にあってる
726 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 23:55:05
保守
727 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 20:03:43
2級にはいつ頃昇格できるんですかね?4年目?5年目?せめてトイレが部屋にある宿舎借りたいぽ
728 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 15:43:35
教育官に聞いてみろ
729 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 19:25:57
研修中の給料の地域手当の扱いて
@東京の13%が適用
Aそれぞれの配属先の%が適用
B地域手当はつかない
のどれですか?
731 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:34:05
農水の配置転換組は元気にやってますか?
周りにいる方でもいいので教えて下さい。
732 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:30:35
問題児が早くも現れてるようです
カリキュラム絞れば1週間は短縮できるような気がする
733 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:38:40
配転組から毎日終電という噂が流れていますが本当ですか?
財務局でそんなこたぁありえねえー
>>734 主計・金融系統なら当たり前だろ
あと季節労働者の融資とかも
年中早帰りは管財。もっと定削して、よそに人回せよ
管財のほうが残業してるぞおれの周りでは
737 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 20:29:35
管財は能力ないですから!
738 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 21:44:02
つまり地域・部署によりけりということでしょうか?
739 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 21:53:29
絶対に、上司に左右されるぞ
今は理財でそれなりに居心地良くやらせてもらっているけど
管財時代は上がやばくて病休を本気で検討した。
あの当時の仕事はそれはそれは意味ない仕事ばかりだったけど
くだらないことに拘りを持つ管財一筋の30台後半から50台の連中が
牛耳っていたお蔭で、本当に下らない毎日だった。
しかも相手方がある仕事なので頭を下げるのはいつも下っ端。
理財にもそんな側面が無いとはいえないけど、
管財はゴミ溜になっている部署があることだけは知っておくべき
みんな嘘っぱちだよ。知ったかしてさ。
741 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 22:49:33
知ったかはお前だろw
742 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 23:44:10
同じ配置転換でも係員ではいるのと係長はいるのとではかなり違うものでしょうか?
やはり係長ではついていけない可能性大でしょうか?
743 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 08:02:34
言ってる意味がわからん。
>>742 うちは分け隔て無く扱っているけど。今年の人には。
>>あの当時の仕事はそれはそれは意味ない仕事ばかりだったけど
くだらないことに拘りを持つ管財一筋の30台後半から50台の連中が
牛耳っていたお蔭で、本当に下らない毎日だった
このへんは同意できる。
746 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 18:44:51
寒剤マンセー
747 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 21:12:00
age
748 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 00:06:14
分割は単なるめくらまし。いまだって旧大蔵レベルでの会合はずっと続いてるんだもの。
ひとつじゃ目立つから目んたま切り刻んで目んたま百個にして刺身で食うんじゃないか!
749 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 00:40:38
君達は、管理費などという極めて小さな出費にずいぶんこだわりがあるようだね。
君達が極めてつましい生活をしているのも理解できるがどうかね、我々エリートを妬み疑惑を誘うのもけっこうだが、ぜひ己の浅学非才を冷静に分析し、これからも財務行政の発展の一里塚として踏みつけられてはくれんかね。
保守
test
保守
753 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 18:45:23
age
保守
保守
保守
保守
保守
頑張って保守
760 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 22:54:16
撒き餌が不味いと食いつかない典型例だね
保守
保守
763 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 23:39:58
age
そろそろ異動の時期だけど、管財でこいつが上にきたらアウトってやつ教えて。はじめて上が替わるようなのでそうで不安です。
766 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 02:19:01
使用調整って何?
ここで聞いていい?
ダメなら他のスレ紹介して!それか新スレ作って!
国有財産の仕事がさっぱり分からん他省庁職員1年生より
保守
保守
769 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 08:06:19
>>766 まずは法律嫁。
「国の庁舎等の使用調整等に関する特別措置法」第2条第3項
「この法律において「使用調整」とは、庁舎等を適正かつ効率的
に使用するため、所管換、所属替、用途の変更その他の方法により、
その使用につき必要な調整をすることをいう。」
例えば会議室とかいっぱい余らせて非効率使用なんかしてる省庁があれば、
そいつから庁舎を取り上げて会議室が足りない省庁に割り当ててやる。
てな感じかね。
保守
771 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 19:08:13
保守しすぎ。
それともスレを埋めたてしたいのか?
保守
>>769 寒剤では珍しくいい先輩ハケーン
レア人材激しくガンガレ
いよいよ審査委が研修から帰ってきますね。
777 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 23:48:26
age
保守
779 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 18:07:51
帰宅age
780 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 00:44:42
財上ってキャリアですか、ノンキャリですか?
781 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 06:35:33
ノンキャリ。真のキャリアは本省採用T種のみ。
782 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 20:33:28
正確にはセミキャリア。
つまり、真のキャリアではないが、ノンキャリアでもない。
783 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 21:22:01
真のキャリアにしてみれば、セミだろうとノンだろうと同じこと。
784 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 21:29:54
そんなことより若くて巨乳でカワイイ女職員の情報を求む
そんなことより今年の勘違い震災について語ろうか。
786 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 22:40:43
いや、そんなことより若くて巨乳でカワイイ女職員の情報を求む
最重要なことなんだ
787 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 21:27:41
人事異動が近づいてきましたね。
そんなことより今年の勘違い震災について語ろうか。
789 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 22:59:02
いや、そんなことより若くて巨乳でカワイイ女職員の情報を求む
命の次に重要なことなんだ
790 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 06:35:13
そんなに大事なことなら、なぜ財務局にいるんだ。
財務にそんな女神はいない!
791 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 23:17:59
いや!!いる!!俺のセンサーがビンビン反応しているんだ!!!!
隠しても無駄だぞ、早く教えなさい!!11
792 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 19:45:31
センサー持ってるなら自力で探し出せ
793 :
sage:2007/06/13(水) 23:01:07
俺、巨乳
794 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 01:14:43
YOUはSHOCK
そろそろ今年の勘違い震災について語ろうか。
796 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 23:28:18
内示はいつですかね?
798 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 22:17:07
みんな!財務局が熱いよ!今激アツ!みんなで盛り上げてこうよ!
799 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 00:17:22
激アツ!なら盛り上げていく必要はありませんね、では次の方どうぞ
800 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 22:15:28
では若くて巨乳でカワイイ女職員の情報を求む
兵庫県内でも宿舎売却って新聞にのってたけど、あれって決定事項?
代替宿舎ってやっぱり伊丹くらいにつくるの?
802 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 22:45:36
内示出たぉ(´・ω・`)23区内の合宿は入れんのかい?(σ・∀・)σ
でも若いバイトさん居ればいいや
803 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 23:25:38
遠恋age
婚約すっか
内示乙!
僻地から僻地へ飛ばされたぜ!
805 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 23:44:05
内示がなかったお・・・
806 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 09:01:26
ショックで休んだお。
辞令交付乙!
むしゃくしゃして早めに帰ってやったぜ!
808 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 06:33:34
あぁー!レズだレズだれずだぁー!
いぃいーーなぁんハァァァァァァーン!
けどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどどこをとっても非のうちどころがない!完璧な集団!まさにエリートの名がついてくるのがふさわしいのです。
他のカスとはレベルが違うのです。WE ARE No.1!ナンバーワン!ナンバーワン!
809 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 19:43:25
やーなヤシがいなくなって快適職場。
おまいらどうよ。
811 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 23:32:39
ageときますね。
こんなクソスレageる必要あるの?
>>812は噴飯ものの大ボケ
財務に背く非国民が!
財務の偉大さを世界に知らしめてやる!
財務財務財務局!
財務局はなくならない!財務局は永遠に不滅だ!わかったか!
814 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 00:21:34
:-O
815 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 09:03:55
盛り上がっていこう!
816 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:13:24
鬱だ。
817 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 11:31:38
utudasinou
818 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 17:02:48
頑張っていこう。。
819 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 18:52:15
そろそろ今年の勘違い震災について語ろうか。
何をいまさら。もう語ったところで遅いわ。
>>820 いちいち揚げ足トンじゃねぇよ、このクズ(゚∀゚)!!
おめぇノンキャリか?ノ〜ン〜キャ〜リぃぃイん?
822 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 01:37:06
盛り上がっていこう。
823 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 04:10:45
財務局職員は有給取得は実際のところどんな感じですか?
>>823は噴飯ものの大ボケ
財務に背く非国民が!
財務の偉大さを世界に知らしめてやる!
財務財務財務局!
財務局はなくならない!財務局は永遠に不滅だ!わかったか!
825 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 22:59:50
age
こんなクソスレageる必要あるの?
827 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 13:10:54
>>825は噴飯ものの大ボケ
財務に背く非国民が!
財務の偉大さを世界に知らしめてやる!
財務財務財務局!
財務局はなくならない!財務局は永遠に不滅だ!わかったか!
828 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 14:53:36
さあ、盛り上がっていこう。
829 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 00:16:00
地方局に入っても、ほぼ全員本省勤務に行かされると聞きました。
これって絶対行かなきゃいけないんですかね?
行ったら何年くらいで戻ってこられるんでしょうか?
830 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 02:12:41
4nenn
831 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 10:33:35
拒否はできないの?
832 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 19:10:08
いろいろ調べてみると、本省勤務もステップアップのための良いチャンスなんですね。
期待されているからこそ行けるんでしょうし。
だからそういうお話があれば拒否はせずに行こうと思います。
ただ、やはり本省は相当な激務らしいのであまり長期になるとつらいですね・・・w
本省に出向して2〜3年で帰ってきた方いませんか?
仕事できなくて病気にでもなれば1年で帰ってこれるよ。
1年でも帰れるけどその後は悲惨らしいよ
そうでもないよ。所詮霞ヶ関でのことなんて帰ってきたらチャラ。
むろん壊れた状態が帰ってきてからも続いたら悲惨なことになるけどね。
836 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:08:26
霞ヶ関に行っちゃった○●くーん
頑張ってますかー
837 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:17:33
霞ヶ関断りましたが何か?
838 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:42:20
本省6年経験者だが、ステップアップの役には立たない。
840 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:45:45
841 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:55:38
財キャリと財務局ノンキャリどっちが出世しますか。
具体的なポストを挙げてご教示願いたい。
なお、財キャリと本省ノンキャリの比較も併せてご教示願いたい。
842 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:01:45
843 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:18:59
>>839 よく6年も続いたね!!
そんなに長い間戻らせてもらえなかったの?
844 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:26:53
本省なんて断れよwww
ホント本省いく奴の気が知れんよ
845 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:02:47
846 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 01:54:34
ノンキャリで出世したところで意味無いし。
せいぜい、次長にでもなって戯言抜かして
下っ端から影で藁われるのが関の山
847 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 22:45:40
全然出世してなかったら、それはそれで笑われる予感。
>>846みたいに。
848 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 01:07:18
さて今年も農水省の山ゴミが大量に入ってきます!
よろしくね!
849 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 01:25:46
850 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 08:55:15
究極の選択を迫られた場合、
金融庁よりは本省のほうがなんぼかマシだと思うけどな。
851 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 09:03:21
国税庁の職員数
多すぎない?
852 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 14:47:22
欝だ
休んでしまった。
853 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 00:21:06
イ`
他省庁廃止宿舎の受け皿として新しく造られるのってどんなのですか?
場所、間取り、家賃とか何でも結構なのでご存じなこと教えてくらはい。
つ守秘義務
856 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 21:05:52
どんだけー?!
こんだけー
858 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 00:19:46
取りあえずageときますね。
859 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 00:43:49
レク大会、ユニフォーム姿の若い姉ちゃんの乳や尻見ておっきしたぉ
(*´Д`)=зハァハァ
860 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 03:11:04
関東の行田団地遠征乙!
少子化対策メチャガンガレ!
861 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 09:06:31
取りあえずageときますね。
862 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 22:24:03
取りあえずageときますね。
863 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 13:57:41
現職様、教えてください。
残業時間はどれくらいですか?
残業代はどれくらい支給されてますか?
課によって全然違うよ。
残業時間は0分〜徹夜までいろいろ。
残業代は0円〜10万円オーバーまでいろいろ。
希望通りの課に配属されるといいな。
865 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 22:29:49
取りあえずageときますね。
866 :
863:2007/09/04(火) 00:45:18
>>864 早速の回答ありがとうございます。
加えて質問して申し訳ないのですが、残業があれば一応残業代は支給されると
考えても良いのでしょうか?
それと理財、管財のどちらにも興味はあるのですが、残業が多くあるのは理財
と考えて良いのでしょうか?
10万オーバーの残業手当くれるなんてどこの部所よ?
そんなところ聞いた事ないおれは運がいいのか?
>残業があれば一応残業代は支給されると
>考えても良いのでしょうか?
おk。あくまで一応な。
>それと理財、管財のどちらにも興味はあるのですが、残業が多くあるのは理財
>と考えて良いのでしょうか?
だめ。課によって違う。
残業代とか考える前に、与えられた仕事をしっかり頑張ることを考えた方がいいんじゃないか?
どうせ最初の配属なんて、自分の希望なんて大して配慮してもらえないだろうから。
869 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 14:22:47
出向とかってある程度 断れるの?
知らん。
頑張って断ってくれ。
871 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 23:41:07
むしゃくしゃするのでageときます。
浮気なんかしやがって!!
結婚の話をなかなか切り出さないと思ったら!!
てめーなんかと別れてやるわい!!
まだ本人に言ってないけど。
負けるな。強くイキロ。
873 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 23:51:19
age
874 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 22:45:10
取りあえずageときますね。
875 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 22:45:54
取りあえずageときますね。
876 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 22:46:39
取りあえずageときますね。
877 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/19(水) 21:43:51
庁キャリ、局キャリ、税関キャリage
878 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/19(水) 21:48:32
取りあえずageときますね。
879 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 00:25:30
こんなクソスレあげる必要あるの?
880 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 23:29:52
取りあえずageときますね。
881 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 18:46:46
取りあえずageときますね。
882 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 22:31:41
取りあえずageときますね。
ただageるんじゃなくて、何かネタちょうだい?
884 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 12:30:03
取りあえずageときますね。
885 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 21:32:43
財務局のお仕事の内容を詳しく教えて頂けませんか??
私、東京の女子大4年です。
特に職務の内容と種類などを教えて下さい。
hp見ても良くわからなくて・・・
是非お願します。出来たら現職の人お願いします。
>>
887 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 23:12:53
×マック○マクド×マック○マクド×マック○マクド
888 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 23:28:15
新手の釣りか。
前にも見たな。同じようなカキコ
890 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 17:19:21
同期内結婚てよくあるの?
やっぱりみんな最初はシークレットでつきあってんの?
それとも財務局って男女の付き合いオープンなの?
いろいろだな。
892 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 22:42:10
同期同士で付き合ってて、
男が振られてしまい、見ていて居た堪れなかった、
ということがある。
とにかく同じ係とかで付き合うのだけはヤメレ。
できれば恋人は外注しろ。
893 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 23:26:15
現職の方に質問です。
異動の際は自分の希望が通りますか?
私は若いうちは転勤して経験を積みたいのですが、年をとってからはなるべく地元で働きたいと思っています。
出身は新潟なのですが、新潟は関東甲信越地方でははずれなので、希望が通りやすかったりするのでしょうか?
また、異動のサイクルなんかも分かれば教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
50過ぎれば新潟にいれるんじゃないかな。
移動のサイクルは2〜3年って知ってるだろ?
ちなみに新潟は若い人の希望が多くて、なかなか行けないのが実情。
とりあえず身元がバレるような書き込みはするな。
アドバイスとしては、年とってから地元にいたいなら、鑑定官にでもなるんだな。
管財以外じゃ、地元指向は無理。
イヤなら、今のうちに辞退しておけ。
895 :
894:2007/09/26(水) 00:01:54
異動の字が違いました。
スンマセン。
896 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 00:30:07
財務での経験をいかしたり、それに関連した資格を取得したりで
民間へ転職する方はどれくらいおられますか?
あんまりいねーな。
っつーか、基本的に役所勤めが民間へのステップアップなんかには
ならないだろ。
898 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 07:06:39
すみません
財務局の転勤について詳しく教えてください。
転勤先とどのくらいの間隔で転勤となるかをできれば教えて下さい。
転勤は定年まで続くのですか?
東京以外に勤務する時間は長いのですか?
聞くことばかりですみません。
>>898 お前は内定者か?内定者で今さらそんなこと言ってるアホな奴は内定辞退して下さい。
来年の志望者なら、説明会で聞いてくれ。
900 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 23:56:22
あーあ。
901 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 01:14:00
902 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 20:04:08
結婚してる人って単身?それとも奥様が家庭に専念?
どのようになさってますか?
903 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 14:55:41
寂れてますな・・・
904 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 19:46:15
国立学校で勤務している者です。高専の課長に財務局の8級の方が転入されることが
たまにあるのですが、財務局で定年時8級というのは出世した方なのでしょうか。
905 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 20:24:25
それは昔の8級で今は6級だろ。普通じゃないの?
906 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 22:18:17
金融庁とか本省って響はいいんだけど、仕事はどうですか。
お給料は一緒?
金融庁スレで聞けよ
908 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 22:36:07
上司が仕事を溜めています。
どうしたらいいでしょうか?
ほっといてたらいつかしわ寄せが来るんでしょうか?
909 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 00:07:37
すいません。
財務局ってかわいい子いたりしますか?
毎年どれくらいの割合でかわいい子いるんでしょうか。
知り合いの官庁勤務の子&その友達がかなりひどい有様だったので・・。
正直にお願いします。
910 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 20:31:38
あほか?可愛いこの基準なんて人それぞれだし
ある年に可愛い子がたくさん入ってきても次の年も同じとはかぎらねーだろ
どちらにしても君は相手にされないから安心しなよ
911 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 20:45:46
そんな怒るなって。
>>909可愛い子なんていねーよ。
仕事に見た目は必要なし。
真面目に口答えなく仕事してくれればそれでヨシ。
912 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 21:20:56
国有(宿舎含む)、金融監督、官房系、財務課もやった。
そのうえで思うこと。
○法人企業統計だの景気予測調査だのはいらない。
財務省がやらなければならない意味が分からない。つか、各府省が
てんでんばらばらに色んな調査統計を行っているのは非効率だし、
企業もずいぶん負担を感じている。コストもバカにならないんだ。
政府統計は内閣府に整理統合すべし。
○タバコだの塩だのいいじゃねーか誰が売ったって
戦時経済じゃないんだから。
○金融は庁の経験がないんでコメントはしない
○宿舎管理は民間委託でいいわな
いまだに職員管理人を制度化している愚。たとえ10戸とかでも民間に
委託すべし。今どこも人が減っていて、職員が管理人できる余裕はない
トコロが多いのが現実。
○国有財産の企画部門って必要か?
「とにかく国有地を売って税外収入を稼げ」壊れたレコードはいらないよな。
有識者会議の下に4,5人おけば十分じゃねーの?企画部門が肥大化して
実働部隊をどんどん減らして、それを変だと思わない本省の戦略性のなさは
ちょっと救いがたい。
○「国がすべき仕事はどれとどれか」のチョイスをまずやってくれ
小出しの人減らしでなんとかしましょうという時代でもねーだろ。
国がすべき仕事とそうでない仕事をキッチリ仕分けするのが先決。
○人は減らす仕事は増やす、それでいて報告期限は厳守だのアホかと。
今の各省の言動では「政府は自らをリストラする能力がない」と断言され
ても仕方ないと思うよ。繰り返しになるが、まず仕事を減らせと。
913 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:53:22
突然どうした?
>>911 財務局のHP見るといるじゃないの。今風の可愛い子が。
チャラそうなイケメン君もいるぞ。人寄せパンダに違いない。
915 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 20:36:36
ここの男性社員て平均何歳くらいで結婚しますか?
女の子は結婚せずにor結婚しても退職せずに残ってますか?
916 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 22:56:07
晩酌age
財務は、良くも悪くもそこそこの職場だと思う。上を狙いたい人は、来ない方がいいぞ。
あと、異動とかの基本的な質問は説明会とかで聞けよ。
まさか内定者で今更聞いているヤツはいないと思うが、希望者なら説明会で聞けばちゃんと教えてくれるから。
希望者だか内定者だか知らないが、くだらねぇ質問ばっかりするなよ。
918 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 07:15:51
世田谷区下馬の2号宿舎ってどういった間取りですか?
お風呂は付いてますよね?4月から入居します。
919 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 11:29:05
よかったね
920 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 12:53:00
921 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 23:15:29
いやぁ、羨ましいなぁおいっ
922 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 00:08:50
勤務地が局だと寮しかないのでしょうか?
923 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 07:30:10
みんなやっぱり独身寮入る?
アパート借りる奴とかいないのかな
924 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 19:22:13
震災でアパート借りる奴はまれ。
大人しく寮入っとけ。汚いが家賃はただ同然だし
寮生同士で仕事帰りに飲みに言ったりするのも楽しいぞ(それが嫌だってやつもいそうだが)
925 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 20:29:10
財務局は受験生に人気あるけど、おまいらここに入ってよかった?
926 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 01:07:38
927 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 04:41:04
愛しても届かない
929 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 17:30:24
みんな入ります
930 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 18:31:51
きったねぇ寮に入るか入らないかは、自由だー!!!!
931 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 01:29:11
俺寮はいりたいな。
932 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 20:45:01
寮にはいって貯金します
933 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 01:37:29
寮入って何年か経つけど貯金は無いぞ
預金はあるとかいうオチも無いぞ
もともとの給料が少ないってのもあるが
なんかかんだいって金使うな。
通勤範囲内に実家があれば実家から通うのが最強だ。
935 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 01:27:49
通信研修の受講って評価に関係あるの?
後宅建とか合格すると異動の希望とか通りやすくなるの?それとも逆に管財系統に回されるようになるのかな。。
936 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 06:49:46
関係なし
管財したいっつうなら希望通りやすいかもしれんが。
他で内定もらえるなら、他へ行っておけ。
938 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 11:19:13
管財で不動産鑑定のノウハウを習得すれば、
金融検査いったとき、資産査定で銀行のアホ
相手に店びらきできるぞ。小一時間w。
資産査定のノルマ達成できなくなるがな。w。
939 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 20:53:02
どうせなら、不動産鑑定士を取りましょう
940 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 20:57:49
ノルマなんてあるのかよw
941 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 23:49:07
管財男って(´・ω・`)
ほっといてやれよ。
944 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 23:45:34
欝ダ
いいことねぇ
945 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 18:53:03
AGE
946 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 19:03:21
個人的に西が丘は勧めないです。
壁が薄くて隣のテレビの音がまるぎこえですし、
飲み会で最後まで近所だからって残されますんで。
(本局では、歓送芸会などは赤羽(他に大宮・浦和)でやることが多い。
財務局の宿舎も赤羽周辺に固まっているので先輩も近くに住んでる。)
本局までは40分ぐらい、東京事務所へも同じぐらいの通勤時間なんで、
通勤だけは便利。
947 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 21:05:00
隣の奴が壁を叩くのでうるさいです。
948 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 00:40:54
946の言うように、独身寮は向かない人もいると思う。
学生時代に体育会系でやってきた人は大丈夫だと思うが、それ以外だとキツイかもね。
実家から通えるなら、実家から通うのが正解。
本局採用なら、埼玉でひとり暮らしするのが正解。(関東限定でスマソ)
摩擦を起こさないようにするのも大切だと思う。
949 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 06:41:29
おはよう。いってらっしゃい
950 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 23:59:53
age
951 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 22:26:22
あげ
952 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 22:31:01
教えてほしいことが。
この間、名刺みたら専門調査員(・・?って書いてあった。
何か専門分野の人なの?
953 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 23:38:52
954 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 11:29:26
勤務地のすごしやすさでいう当たり外れはどこだか教えて下さい。
当たりは東京として外れはやはり新潟?長野?水戸?
955 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 22:09:42
>>954 「すごしやすさ」の定義による。
満員電車が最悪という香具師にとっては、多分東京が最悪。
956 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 00:31:10
すごし易さは人ひよる。
いい人に巡り会えるといいな。
957 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 00:51:29
958 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 08:23:36
残業代の未払いが民間企業で問題になっていますが、わが社においてはどうなのでしょうか?
予算が無ければ払える訳ないだろうが。
民間と同じに考えるな。アホ
960 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 20:43:49
命令簿に記載した時間しか超勤をさせていないことになってるんでしょ?
それ以外は職員の勝手な居残り、と。
コピペにマジレスするな。アホ
962 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 23:00:10
アホっていったやつがアホ
争うな。2ちゃんに居る時点で皆アホだ。
964 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 21:18:26
じゃあ963もアホなのね?
965 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:17:58
財務局ってこんな先輩ばかりですか?
966 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:23:53
財務局のお仕事の内容を詳しく教えて頂けませんか??
私、東京の女子大4年です。
特に職務の内容と種類などを教えて下さい。
hp見ても良くわからなくて・・・
是非お願します。出来たら現職の人お願いします。
967 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:40:32
コピペはいいからなんかネタふれアホ
968 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:42:57
969 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 23:03:36
>>967 おまえコピペにマジレスしちゃったアホだろ?
970 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 00:22:38
>>969 ち、ちがうんだからね!
コピペになんかマジレスしないもん!
971 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 00:38:45
公務員狩り@二人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/ 低賃金の糞奴隷ども!自民と財界のじゃますんな
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193122279/ ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 公務員は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
http://vista.x0.to/img/vi9311256797.jpg Powered By 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/
972 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 09:07:24
休ませて頂きます
あげときますね
関東からの出向者じゃないよな?
975 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 01:09:44
メンタル多いよな。
何を今更。
公務員を叩くマスコミの責任だな。
転嫁するな。
メンタルの鍛え様が足りないだけだろ。
早過ぎる。