公務員の有給「休息時間」廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 20:28:45
しっかしほとんど報道されねーなこの件。
今日だと日経ぐらいか?しかもベタ記事。
公務員の待遇が悪くなるというニュースはできるだけ無視して、おいしいおも
いをしているというニュースばかり率先して流すからなマスゴミは。
この労働時間短縮が目標となっている現代で、こういうニュースはまずいって
いう配慮も働いているのかな?。
953非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 22:36:03
特例を利用して、30分の昼休みとした。
しかし苦しいこと、苦しいこと。
食べるのが精一杯で、体が休むことができない。目もちかちかするし、本当に疲れた。
浅尾議員と、人事院福祉局、ひどい人たちだ。
954非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:19:10
なんとかして民主党に怒りをぶつけられないだろうか
955非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:19:58
>>952
人事院自体が広報してないじゃん。
956非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:26:20
「今までズルしてました」
なんて言えるはず無いからな。
957非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 00:53:20
>>940
自分の前職場は職員が所長他6名の出先だったが、昼窓当番してたぞ。所長以
外5人(+非常勤)で週一で回せば回らんことも無い。ややこしい案件は「担当者が1時に
戻りますので・・」とでも言っとけば問題ないし。

>>953
全組織昼休み-15分&開庁時間+15分になったが確かに苦しいな。昼休45分が所定にな
ったから実際は35分ぐらいしか外に出られんし、まともに飯も食いに行けん。疲労がじわりじ
わりと貯まりそう。

こうなったら有給全消化するよ。時間単価削られた分取り戻してやる。
958非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 01:01:11
 1959年からの勤務時間を民主党のあさおの質問で勤務時間延長。

 小泉は既得権というかもしれないが、今いる大抵の公務員が生まれる
前からあった有給の休息時間を民間実態も調べずに。

 小泉の働かず民間から給料貰い、保険料払って貰いや、国保不払いより
よっぽどましだ。
959非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 02:19:12
「公務員は今までズルしてたんだってさ」みたいな報道がなされないことが不思議。
さすがにマスコミも、今回の措置に関しては、一般公務員らに同情しているのか?
960非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 11:12:46
>>957
「人の少ない日」って固定で2人勤務だよ。主に土曜・月曜だけど急病とか出たらちょっと怖い。
それに今うちでは「担当者が1時に・・・」は通用しない。そんなこと言ったら早速首長宛の投書が行く。
そもそも、最初の決定が出たのも投書がきっかけだからね。うちの首長は自分と合う住民の意見を取り入れるのに
は躊躇のないお方なんでw
次は何が来るか戦々恐々だよ。
961非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 11:30:43
浅尾 慶一郎ときたら、うちの職場のメルアドに
勝手にメルマガ送りつけてきやがった。
誰も読まないので到着即速攻削除しているが、
こちらの職場の名を明かすのも癪なので
登録解除しないでいる。
何かいい方法はないかな。
匿名でメルマガを止めさせる方法。
962非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 11:47:55
>>959
以前読売新聞に
「特権的休憩時間」とか載ってた気がする。
963非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 12:21:14
今までズルしてたぶん、全公務員は私財を供出して
相当時間分の給料×ペナルティ課金率×利息分を
国庫に返納したうえで、懲戒処分を受けなければなるまい。
964非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 12:46:13
典型的な馬鹿無職だな
965非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 13:20:08
なんで公務員批判する奴って極論ばっかり言うんだ?
それで何か変わると思ってんのか>>963みたいなアホは?
966非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 16:21:43
>>961
そもそもなんで勝手に送りつけてくるの?
絶対可笑しいよ。
職務に関係のないメールを勝手に送りつけてこられて
迷惑しているって、組合でも、上司でも意見してみたら。
あいつ、いい気になって、どこまでも迷惑掛け続ける
つもりだよ。
967非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 21:20:29
浅尾慶一郎よ、どうみてもHPとは同一人物には見えんぞwww。
http://www.asao.net/
http://www.dpj.or.jp/news/200603/20060309_07asao.html

968非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 21:24:42
あさお 不幸になれ
969非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 22:18:23
民主党にはもう入れません
970非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 06:18:04
あれは休息時間の廃止とは言わないのです。
単なる労働時間の延長と言うのです。
971非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 08:41:17
民主党ってやることが姑息な感じがするんだよね。
公務員いじめして支持率が上がると思ってるんだろうか?
民間企業は昼休み45分しかないの?
共産党に入れる。
972非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 02:17:40
オレ、結構前から、公務員虐めをしない共産党に投票しているけど、
ことごとく死票になっちまうんだよな
973非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 14:49:08
公務員の労働組合は民主党支持というジレンマ
974非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 20:49:05
落ち目の共産党にすがりついて、いいことあんの?
975非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 21:38:44
無いと思う
976非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 21:49:11
公務員に組合があること自体おかしい
977非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 21:51:19
おかしかったら笑え
978非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 21:53:50
足抜けしたいんだけど、職場でいじめられるからできない。
979非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 21:57:23
キミはどこに行ってもいじめられる程度の人物なんだよ
980非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 22:01:39
悪かったな!
981非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 22:03:40
どっちもどっち
982非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 00:11:16
組合ぬけて苛められたら当局が助けてくれるだろ
983非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 00:53:20

コイツ最高にアホ
984非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 05:55:36
当局は組合員の味方だからな
985非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 09:42:16

コイツ最高にバカ
986非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 09:55:18
ビバ!共産党!
987非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 01:49:08
あさお不幸になれ
988非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 02:03:58
休み時間は部屋にいなければいいじゃん。
完全な休憩時間なんだから、「部屋にいろ」とは言えないはず。
管理職にやらせとけばいいんだよ。
989非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 02:25:04

コイツ最高にアホ
990非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 10:21:38

真性のバカです
991非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:18:09
もう少し建設的な話しましょうよ
992非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:19:54
やだ
993非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:30:37
働け
994非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:31:11
やだ
995非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:31:44
じゃあ公務員辞めろ
996非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:33:52
やだ
997非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:36:43
じゃあ人間やめろ
998非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:37:17
やだ
999非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:40:20
じゃあ好きなだけ休め
1000非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:41:47
うん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。