公務員大量解雇はやはり無理なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
181 :名無しさん@引く手あまた :05/01/10 21:31:05 ID:Brck5sLu
>>178
まあ決めるのが当事者の公務員じゃな。
議員年金廃止だってダメだったし
共済年金との一元化も進まない。
形だけはでるが結局先延ばし続けるだけだからな。
ここで公務員大量解雇なんて言ってる人は
たぶん10年後も20年後も同じこと言ってるんだろうけど。

987 :名無しさん@引く手あまた :2006/02/02(木) 13:26:11 ID:SsUksEAy
>>980
偉そうなこといってるが、日本に公務員が何人いると思ってるの?
大量のリストラなんてほぼありえないよ。
結局、公務員になりたくてもなれない香具師のひがみにしか聞こえないね。
2非公開@個人情報保護のため:2006/02/02(木) 20:35:09
2ゲト

まあまず無理でしょうw
3非公開@個人情報保護のため:2006/02/02(木) 20:49:09
大量解雇する必要なし。

理由
1 もう採用しないから、自然に減っていく。
2 その一方で、よいよいとか生活保護とか公務員の仕事は増えるから、いくら委託や民営化を進めても減らす限界がある。
3 ということで、少ない職員でたくさんの仕事をやらなければならなくなり、それに適応できない公務員が自殺する。
4 また、一方で、無能職員の世話までさせられる若手や中堅で過労死する人間がついに出る。
5 死ななくても発狂してやめる奴が出る。
6 めずらしく本当に能力のある人は公務員をやめて、なぜか起業したりする。

ということで、タフだがあほな奴と、何の志もない犬が公務員として残る。
4非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 05:22:32
まぁ、マジレスすると解雇するのって瞬間的におカネがかかんのよ。
普通の会社でもリストラすると、その年度は多額の特別損失を計上するでしょ。

それでも長期的に見ればコスト削減になるんだけど、行政の場合は行政サービスの低下っていう別の問題が発生する。
例えば、ごみ収集が週に3回→2回とかね。
果たして日本人がサービス低下+人件費増を受け入れられるか。無理だろうな〜。

という訳で、自然減による削減が一番穏当だと思うぞ。
コストが減りながら、サービスが低下するのなら、まだ許容範囲だろうから。
5非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 11:38:10
  
6非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 11:49:17
公務員は数より1人当りの人件費が問題、年収1000万を越える
公務員がゴロゴロいることと3000万の退職金が問題。
7非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 12:24:22
やっぱり公務員改革とかは無理なのか〜。
8非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 13:18:07
>6
殆どいないよ。
9非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 17:08:18
某民主党の議員が計算したヤツだろ。
単純に人件費を公務員の数で割るとそうなる。

もちろん人件費には非常勤職員への手当や、審議会委員への謝礼も含まれているので、
「平均年収1000万」は大嘘だが。
(つまりこの数字は、公務員のバイト化を進めれば進めるほど、大きくなるw)

実際のところは税込500万円代だったような気が。
10非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 19:19:15
大量解雇しなくても、ここ数年で団塊の出来が悪い世代が抜けていくから、そう心配しなくてもいいかと思う。
11非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 21:27:02
団塊の世代が抜けて、その分の穴埋めを少なめで採用することで自然に減るね。

減った分、仕事も減らしてほしいな。
文書開示とか一切なしにしたら楽なのに。
刑事裁判の証拠もあんなにギチギチやらずによくすれば、
もっと司法警察職員減らせるだろ。
予算も細かい数字なしで、毎年国民投票でもやって、得票率に応じて
各省庁に配分、足りなければ他の役所に直接交渉とかすれば、
財務とか半分以上減らせるんじゃない?各省庁の予算担当者の
超過勤務も大幅削減。
ついでに、係員はすべて非常勤にして、出来のいいのを係長から公務員に採用。

どうよ?
12非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 21:32:36
少々のミスが新聞で大々的に報道されるから、職員が細かいチェックを
何度も時間をかけてやらなければならない。
国民が細かいミスにいちいち文句を言わなくなったら、
バイトに適当に作業させてかなりの人員経費を削減できる。
13非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 22:11:50
少々のミスが新聞で大々的に報道されるから、職員が細かいチェックを
何度も時間をかけてやらなければならない。
国民が細かいミスにいちいち文句を言わなくなったら、
公務員は適当に仕事してかなりの公務員の負担を削減できる。
14非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 22:35:45
団塊世代が高卒・大卒で採用されたのは昭和40〜47年ぐらい。
昭和49年までは公務員の給与は民間よりもかなり低かった。
当然勉強のできる奴は高給につられて民間に入った。
だから役所には民間の工場にも採用されない連中がたくさん採用された。
それが今の定年前のおっさん達。だからその能力は言わずとも・・・
なのに今や誰もが1000万円プレーヤー。
棚ボタ人生ここにきわまれり・・・
15非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 22:36:52
くわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっくわっくわくわくわっ
雄三君雄三君くうぇくうぇくうぇペカペカぺか・・・

                    ぴーーーーーーーん!!

   もふっ♪ケンペライ〜〜〜!!(VΣV)
    のへのへ  のへのへ  のへのへ
                   http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=dsdsds222
                     ↑↑↑↑↑↑↑↑しょいしょいしょい
16非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 00:55:07
>>14
残念ながら市役所レベルじゃ1000万プレーヤーは市長だけだよ
17非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 04:21:59
民間では常識のように、使えない中年以降の公務員のクビ切ったら?
彼らが財政を圧迫してるんだろ?仕事できないのに昇給だけはするのだから。
18非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 17:19:22
それより公共サービスの料金上げたほうが早いべ
民間は手段を選ばずに利益のみを追求してもどうにもならなかったから首切ったんだろ?
役所は生活保護廃止やら住民票の手数料アップとかまだいくらでも手段は残ってる。
19非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 11:12:51
使えない中高年公務員のために公共サービス上げるのはおかしいべ。
競争原理が働いてないのに価格を上げるのは、民間なら独占禁止法でつかまるべ。
つかえない中高年公務員をリストラして公共サービス料金を下げることが必要だべ。
20板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2006/02/21(火) 22:07:08
>>19
あほ。
今や人件費抑制と増税、公共サービス削減と全ての者に負担を迫らなあかん。
感情論で動くようなもんやない。
21非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 11:25:38
>>11
そりゃ、無理だよ。公共事業なくせって言うに決まってるだろ。必要なものも
たくさんあるのに。(ビルの屋上緑化など)マスコミによって誘導されるに決まってるんで
バラマキ予算が実現して赤字が増えそうだ。
22非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 21:38:03
あげ
23非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 00:14:03
メンヘルやセクハラ、ストーカーを一掃すれば、かなり効果があると思うんだが。。。
24非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 00:42:41
 出先に追いやって出先機関ごと独法化。雇用保険支払わせて
そのうちに民営化ないし機関ごと閉鎖。それしか方法なくない?
25非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 07:07:50
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf
このデータを見ると日本の公務員は少ない。
26非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 07:55:51
民間はリストラして云々いってるが、リストラされた奴等が生活保護なんかで税金を使ってる件については?
結局、民間は自分達の利益の為に税金に頼ってるって事になるんだがな…。
まぁ、仕事しない奴のリストラは歓迎するが、「民間は〜」なんて比較するのはどうかと思うよ…。
27非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 12:32:17
公務員は程よく馬鹿なのが丁度良い。
その方が使い出がある。
28非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 13:02:57
給料も200万で十分
29板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2006/04/20(木) 23:06:00
>>28
うむ。月給200万円かねw
30非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 06:09:12
200万リラ
31非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 16:32:00
 たしかに、アタマよくて意思のある公務員では一部のエリート以外では使い物に
なるまいよ。
 
32非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 16:36:59
公務員なんか誰でもできる仕事なんだから、どんどん解雇して、使えそうなやつをどんどん採用すればいいじゃん。
もっと雇用に流動性を持たせろよ!
33あちょー:2006/04/21(金) 17:20:19
日本国憲法 第99条 憲法尊重擁護の義務

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

と書いてありますが守っている人っていますか?┐( ̄〇 ̄)┌
民間に行こう(移行)なんて。( ̄◇ ̄)
34板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2006/04/22(土) 02:13:23
>>30
ほう、民間さんは役所よりもさらに安い給料に甘んじたいらしいなw

>>32
ほな、おまいはヘリで吹雪の中をホバーリングでピタリと微塵も動かず、
サバイバーを無事にリカバリーして基地にRTBでけるんやな?で・け・る・ん・や・な?w
よろしい、ほな責任持って任務を遂行したまえ。失敗したら頃す!
35非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 20:59:34
>>32
お前みたいな、無能無職にはできんよwww
36非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 21:09:19
公務員は向上心ある有能な人間には地獄。
無能な人間には天国。
自分で馬鹿になっていくのが良くわかりますよ。
長いこと居ると社会復帰は不可能になるでしょう。
37非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 19:17:51
無職を長いことやると、社会復帰は不可能になるでしょう。
38非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 23:42:44
>>36
仕事終わってから大学の社会人コースに行って専門の知識を身につけようとか
思わないのかな?民間と違って公務員は土日休みだし、残業少ないからやりやすいと
思うんだけど。
39非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 23:59:04
専門の知識身に着けて転職するつもり?
40非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 15:52:53
>>37
君は漏れの弟か? もしそうなら、そこまでわかってる以上とっとと働けよ。君は今世紀に入ってからずっと無職じゃないか。
41非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 20:57:38
>>40
兄弟ともども無職やってんじゃねーよ!このカスが
42非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 23:34:55
民間バブルが1990年代初頭にはじけて
公務員バブルがあと数年ではじける。
公務員マンセーなど1980年代に
民間最高と言って私立文系入試に必死こいてた
馬鹿どもと変わらない。俺たちの世代は
理系マンセー世代。これからは理系の時代だよ。
なんの技術ももってないやつは必要とされない時代。
43非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 23:35:48
放送大学の方がよっぽど役に立つよ。
安いし。
44非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:05:57
>>41
漏れは職業持ってるぜ。ここの板でさんざん叩かれてる職業だけどなw
45あちょー:2006/05/07(日) 17:34:28
日本国憲法 人身保護法
46非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 22:02:07
てs
47非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 22:43:49
痛々しいスレだな
48非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 14:58:10

高原基彰blog
http://takahara.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/20011997_7a60.html

 政府は、経済分野で人的資源を開発するだけでなく、人々がより
柔軟な対応ができるよう、法律や税制の柔軟性を高めなかればなら
ない。たとえば、終身雇用が望めなくなり、職を渡り歩いたり、失
業したり、自営業に転じたり、はては外国に移住せざるをえなくな
ると分かっているのなら、税当局は、それによって不利な扱いを受
ける人が出ないようにすべきである。また地位や場所が変わっても
年金や社会保障の受給資格が不利にならない仕組みが必要である。
 抵抗は特定集団の特権を他の集団の犠牲によって擁護することに
ほかならない。つまり、雇用形態が固まっていない若者や女性を犠
牲にして、既存産業でフルタイムの仕事を持つ中年男性の擁護し、
移民を犠牲にして定住者を擁護し、第三世界を犠牲にして先進国を
擁護することになる。
49非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:27:10
解雇されたら、死刑にならない限りの範囲で、何をやっても自由という気が
してきた。
50非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:33:50
公務員って、他でキャリアアップできないから可哀想
村上みたいな官僚は別だけど。
51非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:36:43
別に解雇しても構わん。個人情報漏らしたら、告発して弁償させればいいだけだし。
52非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 22:15:53
まじめに質問です。つれのポ○スと葉書配る○○局員が一日中、出会い系とかチャットで遊んで給料手取り30万以上あるそうです。
同様で市役所の奴も25万あるそうです。実は前述の2名は他に人に言えない内職で手取り+10万以上あるそうです。世間には公然の秘密で黙認されているが本当にいいのか?なんか年金や税金払うの馬鹿みたいになってきたが。
みんな本音で問題意識持って打ち上げよう
53非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:13:05
               _________
               | Happy Birthday /
               | 祝ご生誕 19年 \
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |
          。    |::|
             |    l∧l
          ||    lvvl
         /△ ̄ ̄||"||
         |::ロ|田l田田|l   ∋oノハヽo∈
         |::ロ|田l由l⌒l:|'''''''''''' (´D`)
         |((,))iil由|___l:|  (⌒)∪∪(⌒)((,))
         / ¶  ((,)) .((,))((,))((,))((,))¶ ヽ
       ((,)).|ヽ,,_,  ¶   ¶  ¶  ¶   ¶  ,イ|((,))
     /~¶(,))|  ~"'''''''一一-----一一'"""~~ ((,)¶ヽ
     i  ¶ ヽ((,))((,)).((,)) ((,)) ((,)) ((,)), ¶  i        
     |ヽ..,,_   ¶ ~¶''''''' ¶----¶----¶-''''''¶"~_,_,,。ィ
     |    ~~"''''''''ー―--゛ー-――'''''''"""~      |
     |        ☆o:∂☆               |
     |     w o::゜☆?゜◎◇。            |
     ヽ..,, 。 ◇◎。o.:O☆οo. ω:☆        _ノ
       。:◎☆∋oノハヽo∈☆。∂:o゜―''''''''''""
       /。○。 ∂(*´D`)O◇。☆
     /   ?| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆ oω
  ▼       。○.゜o.。◇.☆____| 。?☆
∠▲―――――☆Nozomi Tsuji☆ ゜◎☆:.。:◇


54非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 03:24:42
解雇までしなくてもいいから、二馬力で産休取った女は
パートに切り替わるようにしてほしい。
55非公開@個人情報保護のため
>>54
つ憲法
ほぼ100パーセント無理。