【なんで】近畿地方整備局(8)【福井も!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぎかん
あけましておめでとうございます。

誰も次スレ立てないので、立ててみますた。
局長あいさつは画が荒すぎて何が何だか分かりませんでした。
バカ職員(バカ非常勤も)の宝庫ですが、バカ委託・バカ業者も
たっぷりな近畿地方整備局。皆で語ってください。
2非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 02:25:14
>>541
じわじわ、じゃなくて一気に締めちまってくれないかなぁ。早く公務員が経済的に窒息して物理的に首吊り続
出にならないかと待っているんだが。
3非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 10:37:12
ほしゅ。

アホ局係員『O』晒しあげ
4非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 12:07:11
↑何階の人?
5非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 16:58:29
…重複スレなんだが
こっちを本スレにするのか?
6非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 23:48:09
>>4
アフォといえば7Fじゃないのか?アンダーラインだと思うが・・・。

>>5
どこと重複?
7非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 05:59:51
禁忌痴呆整備局
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1135818404/

>>6
どうアフォなの?
8非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 11:07:56
9非公開@個人情報保護のため:2006/01/10(火) 16:40:17
まあこっちが正当なスレとしておこう。
10非公開@個人情報保護のため:2006/01/10(火) 23:22:41
3 :非公開@個人情報保護のため :2005/12/29(木) 10:23:50
役所のパソコンでも2ちゃんねるくらい見せろよ
11非公開@個人情報保護のため:2006/01/11(水) 00:55:37
みんな2ちゃんに金払ってんの?
過去スレ見れる?俺見れないんだが。。。
12非公開@個人情報保護のため:2006/01/12(木) 21:00:14
教えて下さい。きょうかいに雇用されている女性です。
4月以降も雇ってもらえるのでしょうか。不安です。
13非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 08:37:44
協会も同じことを心配してるんじゃないか?
もう特命随契は難しいだろ…
人材派遣会社のほうが受注コストも安いし、雇い慣れしてなくてザルな面接する協会より人材のレベルは高いからなぁ。
14非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 22:07:11
>>13
それって、私もレベルが低いってことですか。そういう目でしか女性を見れないのですね。
ところで、4月以降も大丈夫と言われたから安心していたのです。本当に大丈夫なんですかと聞き直したら、どないでもなるんやと言われました。
どないでもなるという意味は、どういう意味ですかと言ったらそんなこと聞くなと言われました。
それで、余計に不安になっているのです。ダメなら、はやく次のところ、できればここか、よその非常勤をさがしたいと思っていますので、まじめに教えて下さい。
15非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 22:35:13
>そういう目でしか女性を見れないのですね。

別に男とか女とか関係なく、通常の人材派遣会社を比べて協会は社員の育成能力が低い(というか、努力をしてこなかった)。
16非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 23:10:51
>>15
つーか、努力する必要あんの?べつに優秀な人を採用することが目的じゃないだろ
17非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 23:21:04
派遣会社が社員を育成するこたぁない
登録してきた人間を右から左へ流すだけ
協会もやってることは違わん
ただ人材のストックが派遣会社のが多い
故に適材適所に商品(人材)を出すことができる
そういう意味では派遣の方が使い勝手はいいのではないか
しかしまたナリスマシか?
18非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 08:43:28
協会随契をやめる8業務と続ける12業務教えて。
19非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 09:40:22
んなもんこんなとこに書けるわけねぇだろが
K課に逝ってこっそり教えてもらってこい
20非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 09:47:28
やばい話はもう一つのスレ使えばいい
21非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 09:56:00
>>14
ナリスマシというよりも、単に役所にずっと寄生したいだけのヤシなんだろう。
22非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 11:53:31
7 :非公開@個人情報保護のため :2005/12/30(金) 07:12:26
まだ仕事してる奴もいるんだろうな
23非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 23:21:34
それを貼る意味は?
24非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 23:37:02
ね〜よ
25非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 00:09:40
10 :非公開@個人情報保護のため :2005/12/30(金) 11:35:23
一部のスタッフ連中だけは、熱心に残業する。仕事のあるなしでなく、残業姿勢を
アピールすることが大事。トップは見る目がないから。

出世をあきらめた連中は、かまわず定時退勤。こっちの方が楽だったりする。収入は
大して変わらないし。ただ、日々の勤務時間をやり過ごすのに骨が折れる。何もすることが
ないということは、案外苦痛なのだ。
26非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 00:16:40
勤務時間をやり過ごすのに骨が折れるですと?
ずっとくっちゃべってらっしゃるじゃないでつか。
片腹痛いわ。
27非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 12:43:42
大阪あきんどは、儲からんことは、やりまへん。国民のみなさんスマソ。
28非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 21:07:14
確かにバカ職員は多い。
だが、お菓子と年休消化しか頭にない非常勤よりは役に立つ……と思いたいがそうでもないのが近畿クオリティ
29非公開@個人情報保護のため:2006/01/18(水) 20:57:27
なんか話題ないのか
30非公開@個人情報保護のため:2006/01/18(水) 21:37:21
痴呆整備極かwwwww
31非公開@個人情報保護のため:2006/01/19(木) 09:44:27
指導と内示はいつだろ…
32非公開@個人情報保護のため:2006/01/20(金) 00:04:31
15 :非公開@個人情報保護のため :2006/01/02(月) 22:11:25
非常勤、出張所では男の中に紅一点だったため、みんなに突きまくられたお古だったが、
クリスマスを共にすごしたために情がうつり、早くも彼女の実家に行くはめになり
友達に1番かわいいと思う彼女の写メを送るも、「すげーブス。まじでつきあってんの?」系
のメールが正月早々殺到し、今考えれば自分がここ一年、男だらけのなかにいたために
あんな女でもカワイクみえたのかー....と後悔してもすでにおそく、
彼女の実家二泊目の今日、「披露宴はあなたの実家のほうとこちらと両方でやってね。」とか言われている
自分がよくわからなくなりながらも、それでも多分、今晩も突きまくり。。。orz
33非公開@個人情報保護のため:2006/01/20(金) 00:24:58
↑前から気になってんだが、このペタペタ貼ってんの何?意味あんの?
34非公開@個人情報保護のため:2006/01/20(金) 23:17:51
3/2 3/7
35非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 00:05:14
意味なんかこのスレ自体ないだろうが。
せいぜい情通技に使いたいツール申請するくらい。
36非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 00:17:52
意味がないのはオマイのことだ
37非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 00:28:20
おまえモナー
38非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 11:19:16
18 :激団員 :2006/01/04(水) 12:50:12
食員係長、窮余計算終わった?
係員より


19 :非公開@個人情報保護のため :2006/01/04(水) 18:48:53
>>18

職員係の係員って・・・かんなりすくないぞwwうぇうぇww
39非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 13:22:31
>>38
禁忌痴呆整備局からコピペして話題にしてほしいわけ?
40:2006/01/22(日) 13:29:01
煽られて反応する恥ずかしいヤツ。
頭の中身は小学生。
41非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 14:51:56
そんな香具師しか痴呆整備局にはいません。
42非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 15:06:34
>>41
近畿に限定してくださいね。
43非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 18:58:49
了解
44非公開@個人情報保護のため:2006/01/24(火) 23:35:08
最近 ネタがないな
45非公開@個人情報保護のため:2006/01/24(火) 23:53:41
なんもね〜な
46非公開@個人情報保護のため:2006/01/25(水) 21:09:22
犯人探しはまだ続いてたりして。
ヒマなんだね。
47非公開@個人情報保護のため:2006/01/26(木) 21:01:10
昼のニュースで見たが
秘め痔の不当要求に屈しなかった担当者マンセーす
48非公開@個人情報保護のため:2006/01/26(木) 21:49:34
打震あったよ
49ななし:2006/01/26(木) 21:57:22
ニュース見てなかったからと言って聞くのもなんですが、
どんな要求か情報キボンヌ。
50非公開@個人情報保護のため:2006/01/26(木) 22:10:14
>>48
それがどうした
51非公開@個人情報保護のため:2006/01/27(金) 12:39:50
妊娠おめでとうございます。
よかったじゃまいか。お幸せに。
52非公開@個人情報保護のため:2006/01/27(金) 23:48:42
体制乙
53非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 10:10:04
>>49
<兵庫>公共工事めぐり因縁 建設業者を逮捕

兵庫県太子町の公共工事を巡り、国の担当者らに因縁をつけ、金銭を要求した疑いで、揖保川漁協組合会長の南山金光容疑者(52)が逮捕されました。

南山容疑者は2003年、姫路河川国道事務所の担当者に「よそから来られて黙っとられるかい」などと因縁をつけ、この担当者を通じ、業者に迷惑料を求めた疑いが持たれています。調べに対し、南山容疑者は「身に覚えがない」と、容疑を否認しています。
(朝日放送) - 1月26日20時3分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000010-abc-l28
54非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 10:12:26
ちなみに、このオッサン揖保川流域委員会の委員だったりする。

http://www.iboriver.jp/02/index.html#meibo
55非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 10:12:57
なやんでいるなら  いますぐ!

http://tinyurl.com/dohkk
56非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 10:17:14
現金要求の土建業者逮捕 強要未遂容疑 兵庫・太子町

国道工事で因縁
 兵庫県太子町で行われた国土交通省の国道補修工事にからみ、同省姫路河川国道事務所
の工事担当課長らに現金を要求したとして、県警暴対課と加古川署などは二十六日、強要
未遂容疑で、同町山田、土木建設業、南山金光容疑者(52)を逮捕した。

 同容疑者は平成十六年の太子町長選に出馬、選挙時の後援者が後に神戸新聞社に日本刀
を送りつけたとして脅迫容疑で逮捕されており、県警は交友関係などについても調べる方
針。

 %
57非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 10:18:25
現金要求の土建業者逮捕 強要未遂容疑 兵庫・太子町

国道工事で因縁
 兵庫県太子町で行われた国土交通省の国道補修工事にからみ、同省姫路河川国道事務所
の工事担当課長らに現金を要求したとして、県警暴対課と加古川署などは二十六日、強要
未遂容疑で、同町山田、土木建設業、南山金光容疑者(52)を逮捕した。
 同容疑者は平成十六年の太子町長選に出馬、選挙時の後援者が後に神戸新聞社に日本刀
を送りつけたとして脅迫容疑で逮捕されており、県警は交友関係などについても調べる方
針。
 調べでは、南山容疑者は平成十五年から十六年にかけ、同町を通過する国道の補修工事
にからみ、同事務所の担当課長らに「工事がうるさい」「地元の業者を使え」などと言い
がかりをつけ、現金数十万円を支払うよう強要した疑い。
 同省の担当者が警察などに訴えたため実際に現金は支払われなかったが、南山容疑者は
工事の下請け業者らにも同様の言いがかりをつけていたという。
 南山容疑者は十六年二月、揖保川漁協の組合長に就任。同年七月に行われた太子町長選
に無所属で出馬し、周辺市町との合併反対や高齢者や障害者に配慮した町づくりなどを訴
えたが、現職候補に敗れた。
 一方、同町長選では南山容疑者を中傷する怪文書が神戸新聞社の地元支局などに届けら
れた。その際、同社の中傷文書の取り扱いをめぐって、同社に日本刀を送りつけたとして、
同町長選で南山容疑者を応援していた会社役員、西田政年容疑者(47)が脅迫容疑で県
警に逮捕されている。
 南山容疑者は同町長選後、オンブズマンの代表として町長と建設業者の癒着などを指摘
し、町長に対する解職請求(リコール)の署名活動などを行っていた。
(産経新聞) - 1月26日15時51分更新
58非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 10:22:22
騒音で「ニワトリが不眠症」と補償要求 容疑の男逮捕
2006年01月26日

 国土交通省姫路河川国道事務所(兵庫県姫路市)が発注した同県太子町の国道舗装工事
に絡んで、同事務所職員らに対し「工事の騒音で家畜のニワトリが不眠症になった」など
と言って、補償金名目で現金を支払わせようとしたとして、県警暴力団対策課は26日、
強要未遂の疑いで、同町山田の自称会社員、南山金光容疑者(52)を逮捕した。容疑を
否認しているという。

 調べでは、南山容疑者は03年末〜04年1月ごろ、同事務所が大阪府内の建設会社に
発注した国道舗装工事で、騒音や空気汚染を指摘し、建設会社を通じて補償金名目で現金
を支払うように同事務所に要求した疑い。

 南山容疑者は、同町内で「オンブズマン太子」を名乗り、町政を批判する文書を配布し
たり記者会見を開いたりしていた。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200601260040.html
59非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 12:13:50
逮捕された奴市長選に出て落選したと聴いたが
落選してよかったよな。
60非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 12:15:57
海岸の裁判もあるし秘め痔は鬼門だ
61非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 16:13:21
姫路はあややの故郷
62非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 22:57:04
例の漁協組合長、職員に対して酷い暴言「将来の立場をなくしてやる」みたいな
ことを言っていたと金曜昼のニュースで報道していた気がする。
63非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 08:23:03
偽幹は自無服に感謝だよね
64非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 10:37:01
>>63
なんで
65非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 15:38:49
ここの職員アホばっかり。とくに7Fは嫌われているのにくだらないことばかり言ってる
66非公開@個人情報保護のため:2006/01/30(月) 06:43:23
>>65
とくにトヨタ自動車会長と同じ名前の香具師は仕事しないで休憩ばっかりしてるよなw
67非公開@個人情報保護のため:2006/01/30(月) 11:22:14
プログを始めました
激裏情報満載です。
http://blog.livedoor.jp/love013001/
68非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 01:22:32
体調悪いし気分悪いよ。
う○こ女!!!
はーすっきり。
69非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 14:15:38
>>66
若手だから〜とか言って上司に仕事のやりかた聞かずに、知らん顔して煙草吸ってるやつな。
70非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 21:59:14
化繊感興の係員偉そうってジムソで評晩悪いよ
71非公開@個人情報保護のため:2006/02/02(木) 20:22:45
独身の女性本局カカリチョーって処女ばっかなんだろ
72非公開@個人情報保護のため:2006/02/02(木) 21:07:31
落としたいね
73非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 18:47:05
だれをだよw
74非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 20:05:48
マメ舐めてばかりいないで、撒きなちゃい!
75非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 20:15:46
カカリチョウのエロ画像募集中
76非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 20:22:25
IN川に女性の原義さんいるらしいな
77非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 20:56:08
係長が無能なデブだからな。
78非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 22:26:51
無能な係長は局にもイパーイいるよね(遠い目
まぁ係長に限らず立ち回るのだけうまいのがイパーイ…
79非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 09:21:05
I川の女性現技さんは優秀な上に美人。正直現技ではもったいない。
80非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 17:26:47
現技さんもバカの機嫌とらないといけないし大変だよな。
81非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 17:58:13
バカの下で働くのって大変だよな・・・
なんかあったら責任押しつけられるしな
82非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 20:49:47
職員は仕事できない奴多い
83非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 20:59:10
現技さんなしだと回らないとこ=仕事できないとこ




そのくせやたら偉そうなのだが
84非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 21:16:08
仕事出来るのか知らないけど、規格はうっとおしい
85非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 03:18:38
うっとおしいなら辞めれば?
86非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 03:44:02
ほら、そのえらそうなところ
87非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 05:17:42
>>86
現技さんですか?あなたの立場に同情します。マジ。
88非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 07:53:57
>>1-87
馬鹿が。
89非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 09:04:52
おまえモナ
90非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 20:37:16
仕事できない人のほうがえらそうではない?
91非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 22:15:52
えらそうじゃなくて偉くなるんだよ
92非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 22:39:35
どっちのゲンギショー
男ゲンギOr女ゲンギ
Yが喜びそうなネタだな

93非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 23:30:54
協会の委託ならともかく女現技なんてほとんどいないだろ
94非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 19:09:15
協会の委託と現技じゃレベル違いすぎ
なんで業界経験もなんの知識も無い人間つれてきて随契すんのか
95非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 21:19:59
カカリチョー ちんぽしゃぶってくれ
96非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 21:21:16
同じコンサルさんなら女性がいいな
97非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 04:17:12
うーん、女性がいいっつっても背がスラッと高くてスタイルも顔も人並み以上の方限定。
上記に当てはまらないのが来るならバリバリ仕事してくれる男性でいい。
・・・バリバリ働いてくれるなら女性でも男性でもどちらでも構わんか。
98非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 19:36:30
ホンマニ仕事してるか?役所は所詮待ち仕事やろ
民間を使役してなんぼや
効率考えて仕事したらいいのに、夜中に積算なんかするのがおかしいと思われ
99非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 19:39:33
非常勤もユニットプライス?の随契だったりして
100独身係長:2006/02/09(木) 20:19:51
仕事が出来ないていうかしない係員三人より仕事のデキル現技一人の方がいいに決まってる。
ましてやそれが凄い美人とかだったら萌死ぬな
101非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 20:21:46
随契ていうか
たまに変な圧力あるな。
事務所があるとこの市長から直電とか
102非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 20:25:08
協会、財団
使えないよな
103非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 23:20:27
そうそう、Aさん、君が総務に何しにきていたか当事者にチクッときましたよ。
急にやられてなかなかナイスな状態になっていますね。テラワロス。
他人の人生を妨害することばっか考えてないでちっとはテメェで仕事しろや。
半年以上いるのに中身がまったくわかりませんじゃ話にならんよ。
104非公開@個人情報保護のため:2006/02/10(金) 17:28:49
仕事ができてしかも美人な女現技さんの採用キボウ
105非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 17:35:28
協会の講習を受けてないゲンギ(資格無)が採用されているのだが・・・
そんなのでイイのか?
106非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 19:47:16
協会よ、もっと社員教育しっかりやれ。
マナー講習なんかいらんだろが。
随契の意味ねぇんだよ!
107非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 21:57:59
だったら随契しなきゃいいじゃん。
随契しといて文句言うんじゃねーョ。
108非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 22:31:12
随契辞めようとするとどこぞから電話がかかってきますよね。
109非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 22:35:34
ガチャンしろよガチャン
110非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 23:34:01
仕事さえしっかりしてくれればそれでええよ
111非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 23:38:58
新卒で地方の事務所にとばされて四月で3年目…実家近くにもどれますか?
112非公開@個人情報保護のため:2006/02/12(日) 02:45:30
>>110
仕事ができても無資格ゲンギはダメだろ
1週間、朝から晩まで講習を受けて
協会に高い受講料払ってるゲンギがバカをみてしまうからな
113非公開@個人情報保護のため:2006/02/12(日) 11:29:58
>>111
俺の後任?だったら局だって噂だよ。

一般論として、今年の採用者は
114非公開@個人情報保護のため:2006/02/13(月) 22:28:29
そろそろ異動が判るねえ
115非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 00:12:02
あんまちょーしに乗ってると。あぶないですよ
よみち
116非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 00:49:56
ここの書き込みばかり気にしてたら。ハゲますよ
某7階みたいに
117非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 07:51:07
局で四十近い独身は処女か童貞だと思う
118非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 20:53:56
チョコもらったよ ダシンも希望どおりで最高 みんなはどうだった
119非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 21:26:45
義理はもらったよ
120非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 21:28:58
A,Hさん 相手がいないなら俺ではどうですか?
121非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 05:46:23
イケてないから嫌だってさ
122非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 07:02:32
おはるさんは
ばーじんではなーい
123非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 21:29:00
誰よ?
124非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 22:23:50
おはる坊必死だな。
まあ美人だとは思うよ
125非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 22:24:31
あっちゃんは清純派
126非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 21:21:38
IN川 扇弔蚊仮腸は無能な割に偉そうにしてるよね。あんまり自分で動かないし・・・
美女現技さんの負担が大きそう。
127非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 21:23:23
係員君 係長落とせたかい?
128非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 22:25:35
無能だからムリムリぷげらっちょ
129非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 22:34:19
美女原義さんに会いたい
130非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 23:06:32
O酒酷胴には美人いる?
131非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 23:55:43
自分はブサだったりハゲだったりデブだったりチビだったりするくせに
美人狙いの己を顧みない人間がやたらと多いように思うのですが・・・
132非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 08:34:01
美女原義さんは既婚者だからな。変な妄想とかすんなよ。童貞
133非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 08:41:06
妄想万歳アゲ
134非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 15:23:04
国交省でも橋脚の偽装が発覚したな
やっぱり建築だけじゃないんだな
キンキ管内は大丈夫か?
135非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 21:47:56
人妻を童貞の汚らわしい欲望の対象にするなよ。
136非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 21:53:48
自分が妄想ネタにもされないからって僻むなよ
137非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 21:09:13
週があけたら俺の隣のヴァカがいなくなってますように
ヤツがいなくても仕事に問題はありませんのでいなくなってますように
ヤツがいなくならないなら俺自身が他の所に飛ばされますように
138非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 21:03:44
頭部が姉葉物件の人が職場にいる。
139非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 23:57:43
それはきっと私の後ろの席の方でしょう。
140非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 21:52:03
プリプリ
141非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 22:10:42
西の方の事務所係長でそんな人見た。
142非公開@個人情報保護のため:2006/02/21(火) 23:47:10
7Fで非常金同士が大喧嘩して片方がわめきちらしたらしい
って詳細キボン

143非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 04:12:11
ま、喧嘩は当人同士の問題だからほっとけ。
144非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 22:01:21
禁忌で一番美人は誰?
145非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 23:31:30
146非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 00:23:25
age
147非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 05:46:43
hage
148非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 07:04:18
処女職員ているの?
149非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 21:06:15
ヒロ君は童貞
150非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 18:02:16
ヒロシか
151非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 11:05:45
さて指導来週か。
152非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 20:43:53
3ガツのヨテイ 1(2)シ 6(7)ナ 10 10:30 ハンケツ
153非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 22:03:54
ほっほっほーー 3/1かいな
154非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 22:18:14
俺の前に座ってる仕事できない君よ、どうかいなくなってください。
155非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 22:53:49
そういう藻前もな
156非公開@個人情報保護のため:2006/02/27(月) 06:04:15
仕事出来ない人間の方が自信満々じゃないか?
自覚症状がないんだからどうしようもねぇや。
157非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 01:03:28
>>154
君の願いを叶えてあげよう
ただし・・・・・・
158非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 08:20:02
>>157
ただしの次を述べやがれ
159非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 21:53:38
明日はなさそうだな
160非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 23:13:41
>>158
ソイツは教えられないな
161非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 00:02:48
適当にラクでかわいいコがいるとこに移りたいです。
162非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 01:24:15
>>161
そんな希望をするヤツに限って
クソ忙しいトコロへ贈られる
163非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 21:56:52
オメコしたいんやけど
164非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 21:43:05
猿でちょっと有名な所にあるジムソのイイ現偽の兄ちゃんは似た名前の近くのジムソの女性現偽さんに一目惚れしてるらしい。でもその女性は人妻なんだよな。おカワイソ
165非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 22:08:46
>>162
現在クソ忙しいところにいてるヤツは
そんな希望したんだなぁと
思って見てしまったよ(稿
166非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 23:38:55
機嫌とっちゃらなヒスる○○○さんがいなくなるのが待ち遠しい
167非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 06:39:36
男女問わず技官は脳内小学生。
おまえらのレベルに合わせるの疲れるわホンマ。
168非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 06:40:12
コンサルさんも女性増えてきてるし現場技術さんももっと女性を増やせばいいのになあ。
あれか会社も派遣先で犯されたりしたら困るからかなあ。
169非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 20:07:22
女性現技さんが増えたら無能なオンナ職員、非常勤、アルバイト感覚の委託達から反感買いそうだね。
170非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 20:22:33
例えば一流大出の優秀な女性コンサルさんでも、
もし現技で来たらお茶汲みさせられるわ、課の飲み会では高卒のバカな親父職員にお酌しないといけないわで屈辱おぼえちゃうだろうな。
171非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 21:02:45
東大や京大出た現場代理人や監理技術者が高卒の施工管理の現場技術に偉そうに言われてる現実もある。
172非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 21:08:41
現技さんがいなきゃなんもできんバカ職員おるなぁ。
そこの現技さんを女性にして、『○○先生』なんて機嫌とりながら仕事するバカの様子見てみたいよ。
173非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 05:54:47
現場技術への女性進出化大歓迎。華があるよ。 当局も考えればいい。
174非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 07:39:40
職員指導のネタが少ない様子を見ると、今年は皆満足できる内容だったのかな?

それとも、単にここに書き込みする連中は(1年目とかで)該当しなかっただけなのか?

いずれにせよ平和なことは良いことだ。
175非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 00:14:22
仕事いきたくねーーーーーーーーーーーー
どっかいっちまいたよTT
176非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 17:27:58
それで結局
オンナ現技は増えないの?
177非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 03:38:46
>>176
自分の仕事は自分でやれってことだ。
178非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 07:33:52
国交省の男性職員は人として最低ランクが多いから女性は来たがらないのだそうな。
179非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 23:09:11
前にいろいろ数字が出ていたけど、結局9自+10技=19だったのね。

少ねぇー!
180非公開@個人情報保護のため:2006/03/09(木) 23:44:52
数字はただの目標
181非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 18:50:39
氏が案件
とりあえず無罪判決だそうでよかったね
182非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 18:51:19
ヽ( ^ิー^ิ )ノ
183非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 18:52:30
ヽ( ^ิー^ิ )ノ
184非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 22:34:28
あぁムカツク!!!
おまえは数もよぅ数えんのかいボケ!!!
外に響くミスすんなや!俺の信用がなくなるんじゃ!
氏ね氏ねクソムカツク!!!
185非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 07:40:34
>181
うん。よかった。
有罪が確定している4人と今回の5人とは何がどう違って無罪となったのかな?
186非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 09:24:31
そうか?よかったか?
身内に甘いって印象強くなるだけじゃないか?
187非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 09:25:38
結局、最後までどの議員が悪かったかって暴露レスは無かったな。頭数だけ多くてもヘタレ揃いでつね。この地整(ワラ
188非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 09:40:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000023-kyt-l25
公判では、被告5人は「滋賀国道工事事務所長らの指示に従った職務行為で、誰も欺
いていない」と一貫して無罪を主張していた。
 長井裁判長は「所長らは交渉経過の記録を閲覧し、報告も受けていた。何らかの虚
偽が含まれていることを知っていたと認められる」と指摘し、所長らの「虚偽とは知
らなかった」との証言を、「不自然で、信用できない」と退けた。

この所長、激しくクソだな。コイツ今、何してるの?
189非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 09:56:59
>>187
非常識菌が仕事しないでいても注意できないヘタレですがなにか?
190非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 13:18:20
>186
身内?漏れたち裁判官の身内なのか?
まぁ同じ国家公務員ではあるが。
191非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 16:54:42
>所長らの指示に従った職務行為で、誰も欺いていない

これが通るなら、組織ぐるみの架空超勤やカラ出張も詐欺にならないね。
192非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 18:00:29
>191
「詐欺」にはならない。

検察は滋賀県と決裁者の事務所長を欺いた詐欺罪にあたると起訴したが、
裁判所は、滋賀県→結局支出した全額が償還されるのだから欺いたとはいえない、
事務所長→欺かれたというより被告人らの一味であり、欺かれた、というのはそもそもおかしい

何らかの罪状にあてはまる可能性は極めて高いが、「詐欺罪」にあたる、というなら「否」としか
言いようがない、という判決だな。

割きの4人との違いは4人は「組織の犠牲者だ」「漏れたち潔白だ」という線を押し通したが、
今回のは「漏れたち悪いことをした」「反省している」「だけど『詐欺罪』というのは違うんでないかい?」
という線で行った。いまさら検察が別の罪状で起訴しようとしても既に時効にかかっている。

4人のときの弁護士と違っていろいろ手練手管に長けた弁護士がついていたのだろうな。
193非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 19:46:30
大体金を強要した(らしい)悪質な地権者が何の罪にも問われてないのが腹立つよ。
194非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 20:48:40
>193
前の4人のときの悪質地権者は脅迫罪かなんかに問われているね。
「病気で刑に耐えられない」という線で実刑を逃れようとする線で
裁判を進めているようだが。
195非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 00:30:45
検察が上告しないことを願うよ
196非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 00:41:02
>>191
カラ出張→長さん慮比のことか
197非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 01:22:56
意味わからん
198非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 06:01:53
>195
検察はほぼ確実に控訴してくるだろうな。
でもまぁ、有罪にしろ無罪にしろ地裁の判決がひっくり返ることは
ほとんど無いので(新たな証拠・重要な証人が出てこないかぎり)
断然有利になったのは間違い無い。

起訴休職も解かれてみなさん4月から復帰かな。
199非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 06:41:54
>滋賀県→結局支出した全額が償還されるのだから欺いたとはいえない

ここが高裁でひっくり返ります。残念。
200非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 08:04:54
ぜひ有罪に
201非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 08:24:36
>>199
地裁の裁判官は公会計制度あんまり理解してないようだからね。ひっくり返るね。これは。
202非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 15:01:59
学生時代にかじった法学が正しければ、
地裁の判断は、「所長も共謀していた」としている。
検察が上告するには、だまされたはずの所長、副所長を追起訴の必要がある。
(12月か1月に裁判所から訴因変更を指摘された組合記事を読んだ気がする)
でも公判で歴代所長は宣誓後に「知らぬ存ぜぬ」と証言している。
いまさら所長を被告に追加すれば、所長は偽証罪の別件がおまけについてくる。
かといって1審の起訴内容と同じ内容で同じ面子を上告しても、判決が変わる可能性が低い。
なんせ、議事録だか交渉録だかに所長が印鑑押してるんだから。
「覚えていない」「記憶にない」を「知らない」と判断するほど高裁も甘くないだろ。
勝てない刑事裁判を検察が続けるか、本省が元所長を見限って追起訴されるか。

このまま上告断念を願うね。
203非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 22:09:04
>192 >199 >201

藻前ら前の4人のときと今回の5人の裁判がごっちゃになってるだろ。

前の4人→滋賀県を欺いた→有罪
今回の5人→決済権者の事務ソ長を欺いた→ンなわけないだろ→無罪
204非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 06:51:22
>>195
>>202
君らが被告にシンパシーを感じるのは勝手だが、
控訴と上告の違いくらい知っとけ(w
205非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 20:49:05
アホにもわかるように控訴と上告を説明してください
どっかの非常識●のごとくしったかぶりは辞めてください
206非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 22:14:28
地裁の判決に不服な場合→高裁に 「控訴」
高裁の判決に不服な場合→最高裁に「上告」

こんなの中学校の社会だろ?
207非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 17:42:52
払った給与を返せってかひどいな。
208非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 21:10:08
噂の美人現技さんの画像くれ
209非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 22:25:28
そもそも女性現技なんているのか
210非公開@個人情報保護のため:2006/03/17(金) 00:05:57
精神病になったゲンギや
業界から消されたゲンギならいた
211非公開@個人情報保護のため:2006/03/17(金) 21:43:08
精神病多いよな
一緒に仕事したくね
判断力なくなってるしウザイし邪魔だ
212非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 10:47:18
みのの番組で協会(弘済会)問題が吊し上げられてたな。
契約課長インタビュー受けたのね。メモ読み上げなかったのは偉い
213非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 23:40:51
まだまだ、ネタは尽きないね
214非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 10:13:40
読売新聞に出たね。
215非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 10:30:05
216非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 18:01:19
国交省天下り8法人、全業務入札せず契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000001-yom-soci
217非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 00:30:17
志賀BP事件、検察控訴するのかな?ぼちぼち控訴期限が来るんじゃないか?
218非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 21:36:41
さっさと控訴すりゃいいのにな
219非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 23:06:50
ニアミスの航空管制官にも無罪判決。
当時の国土交通省職員に対する刑事責任追及には
かなり無理があったんじゃないの?
220非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 01:09:00
美人ですね
221非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 03:35:28
同じ課の女付き男を追い掛けてる勘違いデブきっしょー
222非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 22:36:42
アゲ
223非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 22:53:22
女現技って何人いるのよ
224非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 18:34:29
今回の本省人事って?な感じがいくつかあるね
225非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 01:47:14
小僧
226非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 06:40:26
勘違いデブってだけで特定できそう
227非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 07:04:05
オ満子
228非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 20:52:12
バイトがいないと事務所に活気がないな
229非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 22:38:36
バイト(=フリーター)って呼ぶと怒る
本当のことなのに
230非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 14:38:23
精算変更がやっと終わった。さかのぼりで提出します。
231非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 13:44:11
↑ありえない、というか意味不明。
232非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 21:38:39
意味分かるだろ。
3/31見積り合せ→土日で負担行為作成 あるいは
3/31見積り合せ多数→土日で費目の割り振り決定
233非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 23:23:41
3月32日に狙った発言だな。
234非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 22:25:25
読売!オマエのとこはバイトは雇ってないのかよ。
235非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 23:18:19
読売は税金で雇ってねぇだろが
だから仕事させろっつってんのにアホが
236非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 08:02:29
事務補助も協会なんかより普通の派遣会社の人の方がちゃんと教育されてるんだろうなあ
237非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 19:01:54
>>236
はげどう。
協会やジャシックより普通の派遣さんの方が安いと思う。
本当は非常勤さんでいいと思うんだよね。
でも平気な顔して歩いて遅刻してくるようなの選んじゃってるからな。
ちゃんとしてる人も中にはいるのだが。
ひとくくりに「非常勤は○○だ」とか言われるのはかわいそうだね。
238非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 19:30:47
>気な顔して歩いて遅刻してくるようなの
それは職員の方がずっとずっと多い希ガス
239非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 19:41:33
 派遣さんのほうがまともにPC使えるだろう。
240非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 21:07:44
次は随契でないのに何故か毎年同じ会社さんが受注してしまう・・・業務
あたりがヤバいかな
241非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 21:15:47
つか非常勤さんに普通に働いてもらおうっつー俺の意見には誰も賛同しないのか。
242非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 18:13:58
以前 入ってすぐここの仕事は仕事量が少ないし雑用だしやりがいがない。
て辞めた非常勤がいたな。
潔癖な子だった。
243非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 20:51:54
非常勤や委託なんて独身ブタヲの嫁候補なだけ
244非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 22:30:14
仕事にやりがいを求めるタイプは民間に行ってしまう。
長々と残るのは・・・・・・。




嫁候補ったって3年いても誰からも相手にされなかったのもいた。
245非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 22:37:13
まあ独身のデブ・ハゲ・チビなんて非常勤も相手にするわけないんだろうけど。
246非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 22:51:44
協会はつぶれても仕方ないな
なぜならば

真面目にやってるOBとそうでないOBに差があるから。

○○○(3文字の支所)の○○○所長みたいに本部とか
担当事務所職員をカス呼ばわりして、暴言はきまくり、

毎日職場で酒飲んで、絡んでワメキちらしている奴もい
るからな。
本部の幹部の悪口はひどいらしい。
本部さんも舐められたようですなぁ。

今年もまだそんなことしてるらしいし。

本部さん、なんとかしないと○○(漢字なら2文字)支所はこ
のままでは職員がつぶれ、本部も馬鹿にされ続けるな。

事実ですよ。


新聞者のみなさん、どんどんそんな内容を調べてください。
国道交通省のみなさん、こんなOBはよこさないで下さい。

この○○○みたいな。


元プロパーより。


247非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 23:53:12
きもい粘着も相手にされてません。
粘着と言えばたぶん誰だかわかるでしょう。
こちら局ではなく事務所です。
248非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 00:18:22
 伏字なのは当てはまる事務所が多いので皆の想像力を
かきたてているの?
249非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 06:22:28
ただのヘタレ。
250非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 14:40:32
交際会との契約が半年になって 無駄な経費が増えるな。
おそらく会計検査で突っ込まれるだろうな。

マスコミ対応です。って答えるのかな?
251非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 19:12:46
協会でしかできない業務なんてないんだよ。 詭弁もいいかげんにしろと
252非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 21:31:15
協会も弘済会もジャシックも、そこにしか出来ない業務はない。
仕事というのはそういうものである。
253非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 22:44:57
現役から悪名高いOBがでましたか。みんなそいつに恨みあるなぁ。
254非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 23:20:40
別に恨みはナイが。
辞めたくせにいつまでも過去にしがみついてんなよってのは思う。
255非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 01:50:06
帯がいつまでも偉いと思ってるのは夢なんだよな。
年取ると過去の栄光にしがみつくからな
256非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 10:23:05
OBの悪い傾向だよな。
「面倒見てやった」とか平気で言うしな。
おかげで国交省は随契だらけ。
257非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 14:35:47
トクズイは、環境省だけではないわな
Y紙チャンス!
258非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 17:00:50
特命随契
ここしかできない! 実際に来るのはアルバイトのお姉ちゃん。
笑わしてくれるわな
259非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 19:08:04
hayasi!!!!
260非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 19:42:42
トクメイズイケイ
経験も知識もない人が来るんだよね
その人はそこで仕事覚えてトクメイズイケイに値するようになる
人が入れ代わると意味ない
261非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 20:59:08
年度末になると予算消化のために、湯水のようにいらない備品やソフトを買うのもいかがなものか・・・。
余ったら返せばいいじゃん!!
262非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 23:10:11
ハヤシライス
263非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 00:23:46
いずこも技官は・・・

246:非公開@個人情報保護のため :2006/04/08(土) 23:34:33
うちの事務所に変なの来た。鬱。
というかあきらかに鬱病だか社会性不安症みたいなのがいる。

247:非公開@個人情報保護のため :2006/04/08(土) 23:52:03
確かにマジで馬鹿な技官大杉ないですか。
嫌になる。男はバカだし、女はメルヘンかメンヘルかのどっちかみたいな。
264非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 04:19:03
メルヘンな女技官?
メルヘンて何?夢見る少女みたいなもんか?
美人なら許すけどなあ
265非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 08:14:24
メルヘンて頭の中にお花畑があるタイプじゃね?
くるくるぱーで世間一般の常識が通用しない。
266非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 10:16:45
メルヘン(独語)→童話→同和 の隠語だったと思う。
267非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 11:12:14
2典で確認してきますた。
メルヘン=同和(被差別部落)
268非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 20:33:57
夢見がちな、程度の意味なんじゃない。現実逃避というか。
269非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 21:41:38
>>268
あぁ、いるな。
つか男でもいる。
サッカー山登りメンヘルがキーワード。
270非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 22:17:47
↑それって、最近北の方に異動したあの人ですな。
271非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 22:33:41
ぴんぽ〜ん
272非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 22:24:55
非常勤もコネで採用し出すとダメなのが増えるよ
粒ぞろいだったのがそれで崩れるのを何度も見てる
一角が崩れるとダメな風潮が蔓延するのも早いよ
273非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 21:18:40
上司をあんな風にした上にこんなところで。。。

最悪なやつだ
274:2006/04/22(土) 23:43:04
欝原因のFUSENログ読んだらさらにその性悪さに幻滅するぞ。
275非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 15:10:32
そいつメンヘルになる前から評判悪かったじゃん。今もな。
それも1階から8階まで、いい評判はひとつも聞かなかったぞ。
どこいっても通用せんだろあんなん。
276非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 16:24:20
誰? ヒント希望でつ
277非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 17:45:25
評判悪くても自分の出来ないのを人のせいにしなかったのは立派だと思うが。
出来ないくせに自信満々でミスは全部人のせいにする誰かさんとはえらい違いだぞ。
ところで欝元になったヤツのフセンログ出回ってんのな。
いいのか?個人情報保護にひっかかんじゃね?
278非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 01:53:27
フセンログなんて何処で出回ってんの?
279非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 07:59:24
ていうか読みたい。
280非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 21:14:05
みなさんあくしゅみですね
281非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 22:05:17
ところで「サッカー山登り」さんが「メンヘル」さんになったって話、今の
係員さんに代わってからの話だよね。

今思うと係員さんが異動してくる時も謎で、元部下が昇任して後任に余所の
事務所から女の子が異動して来たのかなぁと思ってたら、その女の子は同じ
課ではあるけど別の係員やってたりする。

どこからどうなってあ〜なったんだ?

課内での異動なんてレアーなケースだと思うけど。
282非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 23:17:29
いや、とっくの昔にメンヘルさんだったようだ
異動の時すでに診断書が上司のもとに
283非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 00:34:38
お前ら、しっかり仕事しろ
なんだこのザマは↓
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=12550
284非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 08:42:12
仕事はしてるYO
必要の範囲内でW
285非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 11:56:06
7ガツにメンヘルになってたのなら原因はその前からいるヤシのせいですよね・・・・・・・・
286非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 13:00:16
MR花鳥はメルヘンを布教するのが上手だ
287非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 08:41:08
話をそらしたがってる人物がいるように思えるが気のせいか
288非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 10:36:46
>>286も有名なはなし
289非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 22:03:49
特定の人物の下で働くと必ずメンヘルになる。当たりたくないねぇ。
平和に定年まで勤めて退職金もらって田舎で農業しながら嫁と余生を過ごしたいよ。
290非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 21:52:37
メーデーあげ。

うちの職場は課長と非常勤と自分だけだった。
余所の課に行っても似たような状況だった。

いいのか?これで??
291非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 22:20:42
メーデーなら許せるが連休で遊びほうけとんのは許せん
292非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 22:42:23
来ましたね。読売
293非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 23:53:03
読売夕刊の件、現技がチクったか!?
294非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 00:33:04
今まで公団にいたゲンギを抱える業者の仕業?
これがなければ、プロポに参加できるから
295非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 07:02:45
おまえらもガンガッテなんかチクれよ
296非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 07:30:40
いつまで経ってもTECRISにも登録されないが、
あちこちのジムソに入り込んでいる「例の会社」の仕業?
297非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 12:07:02
悪意の記事ばかり載せる新聞を取材拒否できないのがくやしいな
298非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 12:54:52
派遣も委託も非常勤もいずれ民間に戻るわけだがよ
中の嫌な面ばかり見て辞めた人もいるわけだが
そんな人々は辞めてから絶対に局の嫌な面を誇張して周りに言うだろう
辞められちゃった職員は整備局のイメージ悪くしてる自覚もてよハゲ
299非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 15:44:48
協会解散させないとこっちまで危ないな
300非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 17:48:36
会検ウゼー
301非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 23:18:55
>>299
わかってんならさっさと動こう。
302非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 00:09:26
>>281
係員の人事は課付けだから係への配属は課長権限で決められると聞いたが。
新しい係員の配置が流れ図どおりになってないことはたまに見かける

>>285
仕事が自分の適性に合わないとか、多すぎて処理し切れないとかいう理由で
メンヘルになる場合もある。なりかけでいても、逆に人間関係に救われて
なんとか出勤できる場合もあるようだが、異動等でその一端が崩れると
それまで全体で保たれていた人間関係の微妙なバランスが破綻してしまう
303:2006/05/04(木) 03:00:59
>>296
えっ、私ですか?
304:2006/05/04(木) 09:15:55
局の担当がバカだからなんじゃねぇの?
305非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 22:59:19
>>303
そう。君んちのこと。
306西:2006/05/05(金) 09:45:43
人のせいにしてはイカンなぁ。
307非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 00:22:47
>>282
kwsk
308非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 08:50:42
>>290
> メーデーあげ。

某出張所勤務の漏れは、昼飯喰いながらニュース見て気づいたよ>メーデー
やっぱり事務所の束縛がないっていいなぁ・・・今のうちにZ会やめよかな。
309非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 10:00:41
Aは局から出た人間にFUSENlogを流してないかコソーリ聞いて回ってる...
知らないと答えた自分は例のFUSENlog実はもって松ねんW
310非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 17:14:48
>>309
誰かの付箋紙のlogが出回ってるの!?
そんなに出回るほどまずい内容なん?
311非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 08:59:13
>>292
施工管理技士の試験監督のアルバイトもそのうち叩かれるんだろうな。
312非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 09:31:52
>>311
他省庁でも同じようにやってるから問題ないんじゃない?
それより「公正、公平」を目的にやっている試験監督に、実施大学の学生を
アルバイト起用する(前に大工大であったんだが・・・)のほうが問題かも。
313非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 10:56:22
>>他省庁でも同じようにやってるから問題ないんじゃない?

という発想がそもそも間違っているのでは?
314非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 11:28:57
意識低いなー
315非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 11:56:08
これが近畿クオリティー
316非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 20:21:38
近畿クォリティってなんですか まさかことしはあそこに海女苦だりってないですよね
317非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 18:33:26
>>313
> という発想がそもそも間違っているのでは?

試験監督については、随意契約の問題とは全く違う次元の話だろ。
他省庁と同じというか、検定試験にしても採用試験や入学試験にしてもl
内部の人間で、かつ「公正・公平である」とタテマエだけでも言えるような立場の
者を試験監督にしているんだから、そんなに問題にならないでしょ。
試験監督の報酬にしても、受験料にしても、他の試験と比較して
異常に高いなら問題になるかもしれないが、受験者数等を考慮しても
そんなに高い試験でもないし。
個人的には、試験監督に昼食も用意せず、昼食を買いに行った監督員が
午後の試験に間に合わないことが多々ある、TS省所管の試験のほうが
よほどひどいと感じたよ。
金が絡むと何でも世間から叩かれる、という単純な発想だけで問題にし、
何が問題かも、一般的に見て何が異常なのかも判断せずに、
誰も問題にしていないことで騒ぎ立てる香具師のほうが意識低すぎだよ。
318非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 23:32:27
協会そのものが叩かれている現状を踏まえ、地整との様々な関係を
取りざたされていけば、問題に発展するな。
決して随契の問題だけではない。
319非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 06:20:25
>>318
> 問題に発展するな。

問題になる、という点においてはもう既になっているので
今更発展とか言われてもなぁ。

> 決して随契の問題だけではない。

天下りや随意契約の問題など、多岐にわたる問題点があるのは
当然のことなんだが、ここで建設協会だけを槍玉にして潰そうと
いうのは難しいのではないかと思う。
他省庁、公安関係にも同様の特殊法人、公益法人は存在するし、
ある意味、整備局以上に癒着した関係にあるところもある。
身近であり、我々に影響が出るのは建設協会しかないのではあるが
所詮ここで協会を叩いている香具師なんて、OBが営業にきたり
管理技術者できたりするのが鬱陶しいから叩いているだけの
小心者しかいないからねぇ。

こんなとこで叩いている暇があったら仕事しようね。
320非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 23:28:13
たしかに
321非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 21:36:07
津田、仕事しろよ。
322非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 21:52:33
はい。わかりますた。
323非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 00:42:10
えー、今からnyで例のモノ放流しますW
324非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 21:14:30
>>323
ログのこと?
325非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 22:21:48
なんで他省庁の「協会」はあんまり叩かれないんだ?
(防衛施設協会とか安全協会とか例外はあるが)、
民事法務協会とか法務局内で独占的に登記印紙販売して、
公図や地積測量図コピーするのにバカ高いコピー代取ったりしてるのに。
326非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 23:22:39
他の省庁も叩かれてるだろ。
縮小の一途だ。
327非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 23:50:18
>>323
今日も放流しますか?
読みたいです。
ファイル名教えて下さい。
328非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 19:50:33
つーか、奈良遺児→非常勤かなりウザイ。
ユカリちゃーんハヨやめれW。
329非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 21:42:34
局は相変わらず非常識菌マンセーだぞ。
ジムソなんかまだマシちゃうか?
330非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 11:16:30
>>328
女ったらしなジムカカリチョーに喰ってもらえ。
331非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 14:18:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060514-00000010-mai-soci
男の非常勤、容認できるかね。
332非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 14:22:54
男の委託もいるしいんじゃね…男で非常勤、本人がバカにされるの気にしないのならいんじゃね…
333非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 17:51:18
>>331
素直に面接したら良かったのにね。
29歳で専門学校生なんだから能力だけで比較しても誰より劣ってるだろw
劣っているからこそ事務職員にしか応募できないし裁判しなきゃいけないほど必死なんだよ。
334非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 18:06:53
29歳で専門学生、社会人経験ありと見た。
営業かなんかで入職したが事務系職種につきたくなって専門学校行ったんじゃまいか。
俺の周りにはそんなヤツが実際にいるぞ。
事務系職種の面接行っても落ちまくって仕方なく派遣に登録ってな。
会計ジムソや司法書士ジムソは事務でも男の採用率高いようだが。
英文事務に応募すんなら英語のスキルはあるんだろうな。
可哀相にな。
335非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 19:12:42
男でも非常勤応募してくるの結構いるんだが、
測量士やら行政書士やら土地家屋調査士やらの資格保持者が
資格を生かす仕事が国土交通省ではできると思って応募してくるんだよ。
はっきり言ってそういう資格をもってる人間を求めてるわけではないんだがな。
336非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 00:46:40
非常勤の採用における性差別が存在するということは分かった
337非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 08:35:21
国家公務員になるためには公務員採用試験を受験しなきゃいけない、
という至極最低限の一般常識さえ知らない香具師もいる。
バイト感覚で来る♀のほうがよほど当たり前の行動をしているわけだ。
338282:2006/05/15(月) 22:10:20
詳しくったってそのまんまだよ。
7月にはもうそんな病名での診断書を局に持ってきてたんだ。
だから今の係員さんは悪化要因ではあったかもしれないとしても直接の原因でないのは明らか。
339非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 10:14:25
>>338
てことは前の係員か?もしくは前のジムソか?もしくは×が原因か??
340非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 17:22:52
>>339
前の係員や前のジムソが原因なら7月になってから提出したりしないだろ?
341非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 21:14:00
>7月にはもうそんな病名での診断書を局に持ってきてたんだ。
このネタ知ってる時点でかなり特定されると思うが…

>>339
>2006/05/16(火) 10:14:25
>もしくは×が原因か??
あんた仕事してるの?

342非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 00:54:02
仕事中に2ちゃんねるしてる奴がいるとは驚きだな
343非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 01:31:56
休暇または出張中かも。
いづれにせよ、彼を知る人物であの時間帯に書き込みできるのって
かなり絞られてくるね。
344非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 03:10:00
安○建築設計事務所の村瀬は近畿地整に行くふりをして仕事をサボってます
警察学校の件でも設計ミスが多くご迷惑お掛けしました
この設計事務所にはご注意
345非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 21:21:06
くれぐれも個人名は出さないように。
それくらいの事も知らないの?
346非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 05:58:55
>>340
風邪とかと違って急になる病気じゃないだろ。
もっと前からなってたはずじゃん。
そしたら原因はもっと前のことだろ。
347非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 07:28:26
>>346
いや、たとえば前の係員やジムソが原因ならもっと前に提出してたのでは、ということ。
提出月以前に真の原因があるにしても、あえてその月に提出したことからは、
その直前の職場環境の変化に対する何らかのメッセージを発したかったことが読み取れるはず。
真の原因については、過去ログにそれっぽいことが書いてある。>>302
348非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 00:29:45
MR花鳥のMRがよくわかりません。
もう少しヒント下さい。
349非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 06:40:25
>>347
あえてその月に?
たまたまじゃないか?
4月か5月頃から通院はじめたらちょうど7月くらいから欲しい診断書を出してもらえるようになる。
メンタル系の診断書ってもらうまで通常2〜3ヵ月かかるから推測。
原因は発病以前半年くらい前かな。
もっと前からかもしらんが。
あと過去スレってどこで嫁んの?
350非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 07:49:52
>>349
一言で言えば、信頼してた係員が変わったことが契機だろ
病気自体は前からくすぶってたけど、それまではなんとかやってこれた
ところが彼が異動したので心の支えを失った
過去ログとはこのスレ>>302のことでは
351非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 12:30:45
>>349
診断書が7月に提出されてたというけど、そのときはまだ軽度の症状で、要観察程度だったのかも。
しばしば休み始めたのは8月中旬頃からで、9月上旬からはまとまって休んでたと思うから、
その直前になって初めてそれなりの診断書が出たと考えるのが自然。
引き金となった>>350の話は6月中旬だったはずだから、>>349がいうとおり、
それなりの診断書が出るまで2〜3ヶ月かかっていることになる。
352非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 23:21:28
心の支え?仕事の支えだろ?
移動後は彼に対して批判的だったから実は仲悪かったんだと思ってた。
353非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 06:38:33
業者は死んでも構わないって言った○○国道のて○○○専門○、反省しろ!
354非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 09:06:11
反省できる能があれば公務員なんかにならない。
355非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 09:19:01
元上司を晒そうとして逆に晒されてしまったまぬけな係員の件について
356非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 17:11:18
悲惨な女子高生の強姦殺人事件
  被害者を40日監禁した家族は、京都市伏*区の市営住宅で年金生活。
  主犯は出所した後に大阪で働くことを計画中です。
  
「ミナ* 伸*」は、足立区綾瀬の路上で夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を誘拐し
自宅2階に40日間監禁し、暴行虐待した。監禁中に、女子高生の陰毛を剃り、
全裸で踊らされ、異物を性器や肛門に挿入した。気まぐれに手足に揮発性油を
塗りライターで点火し女子高生が熱がるのを見て、「垣*孝*」らは笑い転げた。
最後は邪魔になり、殺害してコンクリート詰めにして棄てた。

女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人
   = http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40EAC32C83857
    http://www.geocities.jp/zenbo2005/  
357非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 18:49:52
話題をそらすためにコピペ嵐が入る件について
358非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 22:12:58
そういえば局の非常勤バトルはどうなったんだい?
359非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 22:36:15
ボスが辞めたからまとめる人間がいない
360非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 19:05:43
>>359
女をまとめれる職員もいないのかい。カラダ張ってまとめてみぃ
361非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 23:48:22
>>360
無理なんでない。
我がもの顔やりたい放題は変わらずだよね。
携帯も机の上に出しっぱなし触り放題、後ろ通るとフレーム最小化…何してんだか。
メンヘルさんもヤツらの害をだいぶ被ってたんでないかと自分は予想してる。
8階7階新館の非常勤と委託↓
「ランチュウどうせ精神的なもんやろ。Nと一緒に松野も辞めたらどうなるかな。うわ、めっちゃ見たい。」
最初は何のことかサッパリわからんかったが・・・。





ランチュウ=メンヘルさん
362情報通信技術課:2006/05/23(火) 01:56:28
そういうことは我々にお任せ下さい。
遊びアプリを規制して差し上げます。
363非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 08:09:41
>>362
一括調達外のものや携帯をどうやって規制するんだ?この馬鹿が。
364非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 08:34:10
>>362
あんたらんとこの非常勤さんも大変そうだぞ
企画は性悪多いからな
365非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 21:13:06
それにしても、本局に行ってメンヘルさんになるのはわからなくもないが、
近畿の端っこの方でメンヘルさんになるのは理解に苦しむ。
366sage:2006/05/25(木) 21:41:46
地方整備局って、必要あるのか?
というのも、例えば本省から地方に照会が来るとき、
地方整備局に数日塩漬けにされ、期限がない(2日で全市町村照会とかやらされる)
その照会について質問すると、質問以前の前提知識について散々説明させられたあげく、よく分からないので
国に聞くと答えられ、3回に1回は返事がない。
多分地方に照会かけたり、文書を流したりするときに中をみてないんだろうな。
でもそれなら本省から直接流しても同じではないのか?
たまたま僕の絡みの担当者がそうなだけなのかなあ。
367非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 00:35:33
>>366
君の担当は就任してから1年近くもたってまだ
前任者を呼び付けて仕事を教えてもらったりするヤシなんでない
たまにいるんだよな〜
368非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 10:08:55
>>366
1.担当者がクズ。近畿地整本局ではデフォです。
2.本省がクズ。自分のところでできる仕事でも地整に投げるだけで行動しません。
369366:2006/05/26(金) 22:18:51
>>368
国土交通省を擁護するわけではないですが。

本省の担当者は制度についてはすごく詳しいです。
さすがに自分で作っているだけのことはあると思います。

しかし、地方整備局は制度も勉強せず、丸投げです。
市町村は制度は詳しくないかもしれませんが実務は強いです。

私は県の職員ですが、県か地方整備局かどちらかいらないんでないか?
せっかく合併もしたことだし。
一応プライドを満たすためだけに言っておけば、県は地方整備局より勉強しているし実務に強いつもりです。
370非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 22:19:40
>>365
隅っこってドコよ?
371非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 11:27:58
しょうもない付箋送りまくってんと勉強しろよ。
ログ残るの警戒して一々消してる職員もいるが…
実はそんなことしても復元できるから無意味。
372非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 13:38:33
>>369
ぶっちゃけ どっちもいらない 
373非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 15:03:42
おはるさんさえいてくれれば
近畿痴性はいいのだ
374非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 05:44:37
おはるさんて
誰やねん
375非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 10:27:31
おはるさんと付箋で楽しんで超勤ガンガンつけますよW
376非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 11:57:12
ヤッフゥーのチャトーでおにゃのこナンパしてサーフィン行って
次の日お休みしましたよ〜
モテキャラだから同じ課の女性技官からもアプローチされてまつ
困ったなぁW
377非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 15:03:08
伊藤君、ウソは止めなさい。
378非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 19:56:14
?おはるさんてヤリマン?
379非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 19:58:55
>>369
県は無能だろ。県にもよるだろうけど、県管理で災害おきてもすぐに
泣きついてくるじゃないかw対応できないからw
市町村なんてもっと無能だろ。技師でもうちの事務官くらいの知識。
よく技術屋がつとまるなって程度の知識だよ、市町村。
380非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 20:02:05
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国土交通技官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
地方整備局の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国土交通技官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
旧建設技官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
建設行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の社会資本整備をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
旧建設省という組織を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
国土交通大学校の研修で学んだことにより、僕たち国土交通技官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国土交通技官です」の一言で羨望の眼差しが。
国土交通技官に成って本当によかった。
381非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 20:03:37
県は一番いらない。国もいらない。これからは市町村だけで十分だ。
382非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 00:04:46
>>377
log読んでみそ
おもろいから

>>379
国いらん
解体して市町村に再就職キボン
転居がもう面倒…
383非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 00:21:33
かわいは
ウチュウジンだ
384非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 19:40:01
>382
国鉄解体されて市町村に再就職した人たちはイビられて辞職に追い込まれた例多し。
旧建設省に再就職した人達はほとんど辞めた例は無いのに。

自分達より高すぎるレベルの者が中途で入ってきたら徹底的な虐めにあう。
(国鉄と旧建設省のレベルは比較的近いものがあったのかな)
嫌な社会だな。
385非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 00:55:41
…レベル低くて市町村で使い物にならない例もあり。
横柄だから窓口業務無理なんだよね。
解体すれば自分のレベルわかるのにね。
優秀な人間には受け皿たくさんありますよ。
そもそも大手メーカーなんかからこぼれた人間が来てるとこだからな、ここ。
公務員試験も一応あるけど技官様のは簡単だしよー。
386非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 08:54:17
>>384
整備局から出向に行った人をイビる特殊法人もあるという噂を聞いた。
結局、自分自身の役職に不満を持って普段から上級官庁を妬んでいる
香具師が、「相手も同じ立場」になったのをいいことに、普段からの鬱憤
をぶつけているだけなんだろう。

>>385
土木、電通、機械職種等の試験は確かに行政職よりはレベルが低いが、
その「レベルが高い」はずの試験に受かった事務官の程度の低い事ったら。
役所であるが故の身分保障に甘んじて、仕事しに来ない主任の事務官様を
なんとかしてくれよ。
387非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 23:26:53
ジムソによって職員のレベルがかなりちがう。大○○○より、○速○○の方が優秀な職員がいるって聞いた。
近畿地整筆頭って優秀な香具師よこさね〜のか?そういや大○○○のある課は吹き溜まりとか・・・
388事務所職員:2006/06/04(日) 23:59:38
('A`)ナンダコノスレ
389非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 09:33:49
>>387
だ○こ○さんよりはセンターのほうが吹きだまりじゃない?
390非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 20:57:53
>>389
最近はどこのジムソでも吹き溜まりポストがあるよ。
ウチの○○第二課なんて特にそうだな。
391非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 22:02:40
>>389
センターは吹き溜まりというかサナトリウムだな。
半分ぐらいは登庁拒否経験者じゃねえのか。
392非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 22:55:09
ダ●コ●さんから送っていただいた付箋は局のあちこちで使用されました。
禁止されても使えるソフト探して色々ためせるなんて暇でいいですね。
Rさん。
393非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 23:30:36
みんなサナトリウムって言ってるね。
サナトリウムって何?
394非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 23:35:24
メンヘル療養所
395非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 00:44:58
今更メンヘルんとこ読んでたんだが
局でも事務所でも嫌われてる粘着が情報操作してそう
本当は彼が鬱元では?
396非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 06:06:33
>>391
センターのお隣はどうですかねぇ。
登庁拒否するくらいなら、やめて新採のためにポストを空けたらいいのに。

>>392
禁止っていっても管理者権限でインストールできないだけなんだから、
インストーラを使用しない、レジストリを使用しないソフトを探すだけでしょう。
こんなこと、ちょっとパソコンを触っている小学生でもできる作業だよ。
暇なんて必要ない。必要なのは少しのパソコンのスキルのみ。でも、>>392には無いんだろうな。
397非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 21:45:45
7月から何時出勤になるんだ?5パターンあってわからん?
398非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:08:34
課内の人間ならみんな使える管理者権限♪
職員も非常勤も委託もみんな知ってる管理者権限♪

設定する意味ねーよ
399非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 09:08:42
>>398
管理者権限でPCを使うのが当然だと思っているのは、度のつく素人だけ。
rootやadmin権限では普通、作業なんてしないんだよ。
400非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 21:48:50
ほんとどうしようもないの多いよね。
いいかげん辞めてもらいたいものですが。
401非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 21:57:15
サポート員さんにプログラムインストールしてもらう時、
当たり前のようにadminでやってもらうけど。
402非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:15:01
>>401 よう知らんけど たぶん me too
403非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 00:07:25
職員はパソコン、非常識菌は携帯で遊ぶ昨今。
なんだかんだ言っても情通技が規制しだしてから多少マシ。
404非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 18:40:05
>>401
ソフトウェアのインストールは管理者が行う物。
日常の作業は管理者では行わない。
その区別もできないのかアフォ。

>>403
君は情通技の手のひらの上で遊ばれてるだけだろうけどw
405非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 08:06:09
>>404
あの〜アフォなのでおしえてほしいのですが、

administer=かんりしゃのことですよね。
うちのじむしょでは、サポートいんにかんりしゃけんげんがあたえられて
いるのですが、そもそもそれがまちがいなんでしょうか???

>>404さまのじむしょでは、そうむかかどっかのしょくいんがかんりしゃ
としてプログラムのインストールさぎょうをおこなっているのですか?
406非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 11:17:05
>>405
何が言いたいのかよく分からん。
サポート員にはlocalのadmin権限は与えられてるけど、
あくまでセキュリティ担当者が作業を委託しているだけ。
課内の人間がadmin権限を知ってようとなんであろうと、
日常の作業はuser権限で行うのが普通であって、admin権限を
設定する意味がないという発想がおかしいんだよ。
こういう香具師がいるから、変なアプリを勝手にインストールして
環境を破壊するんだよね。

WindowsNT系のメモリ管理手法さえも知らないクセに
めもり〜くり〜な〜とか入れている馬鹿共手を挙げてみろw
407非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 18:35:26
>>406
>何が言いたいのかよく分からん。

話題の整理
1.大○で使われている付箋紙が局の彼方此方で使われている。(>>392)

2.プログラムのインストールは管理者権限でもインストールできない。
よってインストーラを使用しないレジストリを使用しないソフトを探してきたのでは
ないかと推測。(>>396)

3.管理者権限は誰でも知る事が可能なので設定する意味なし。(>>398)

4.上記書き込みを「職員のPCは最初から管理者権限でログインしていると勘違いしている馬鹿」
と勝手に読み違えてPC知識をご開陳!!(>>399)

5.その後、あれこれやりとりがあって自分の誤読に気付く。(>>406)
「こういう香具師がいるから、変なアプリを勝手にインストールして環境を破壊するんだよね。」

まぁ、>>406は国語力が足りないけど、多少PC知識のある職員で本来業務イマイチだけどPCの事で
おっちゃん連中(課長・専門官あたり)が困っていると本来業務そっちのけに喜び勇んでサポート員
紛いの仕事をしているOA委員にマチガイナイ!!

もしくは漏れの知る「知ったか現技」
408非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 18:43:32
補足↑の2.は間違った推測。
正確にはadmin使えば何でもインストール可能。

まぁ、標準ではインストールされてないけど業務上必要なソフト
(例えばAutoCADとか例外的に認められているもの)をサポート員に
インストールしてもらう時の手順とかを覚えておけば、好きにソフト
入れられるよね。

まぁ、漏れはそういうのに興味ないので入れてないけど。
409非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 18:47:54
ついでにいうと、漏れは>>398じゃないんで
管理者権限の設定についてはある程度抑止効果があると思ってますよ。
410非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 20:13:32
398ですが、抑止効果ほとんどないと思いますよ
規律とか倫理とかナイしね
411非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 08:36:45
管理者権限を係員以下に教えちゃうから抑止効果無くなるんでしょうが
アホなことしてんの係員クラスがほとんどじゃん
役職ついててもバイトの機嫌とって好き勝手させてるオッサンもおるけどな
412非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 13:22:40
>>410
お前が馬鹿だから抑制効果がないんだろ。
413非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 21:17:13
わかやま派ふくい派しが派ふくちやま派のどの派閥についていったら出世できすか
はやくえらくなるたいでおしえてください
414非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 22:30:29
ふくい派きらい
だいたい近畿ちゃうやんけ
415はばたん2号:2006/06/14(水) 02:02:54
にし派なんで、くり売りながらのんびりと暮らしてます。
それも人生。

ときに、今回も指導なし。
あべし。
416非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 18:34:21
アタマでしか仕事できない香具師は役に立たないね。
仕事したくないならそういえばいいのに。
災対の当番が嫌なら、防災官庁やめればいいのに。

職務放棄繰り返し、降格も気にしない馬鹿も死ねばいいのにね。
417非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 07:12:07
>>416
hagedou
418非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:22:36
>>397 どうせ7Fの人は、11時半にお食べにいくんとちゃうの。うちらには、うるさいこと言ってるくせに。
419非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 20:35:03
299: 2006/06/15 23:06:33
>>291
それなら数人連れ立って喫煙室に行き、カードは誰かが代表して通すだけ
退室にもカードが必要なら、最後の人にカード貸しといて後で返してもらうだけ
監視員がいたら大丈夫かも
つか東北って喫煙室以外でタバコ吸う人いないんですか?
近畿は部屋の中で隠れて吸う人いてます
しかもそんなんが役職ついてたりします
出勤時に歩きタバコってのも結構います

300: 2006/06/15 23:14:34
>>299
うちの事務所は所長・副所長など幹部職員に愛煙家が多いですが、
流石に喫煙室のみでの喫煙というルールだけは守っているようです。
17時以降も同様ですね。
301: 2006/06/15 23:23:25 [sage]
>>299
近畿は道徳からまなべ!
420非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 20:36:31
302: 2006/06/15 23:24:31
さすがユニホーム(ry
307:304 2006/06/16 00:49:46
最後に

それから煙草関係ですが、
>>297の人が言ってるように、吸いたいから吸うという時代ではないと思います。
出入りしている業者くらいには良いのですが、
役所には一般の人も多数訪れるわけですから、
大人数で談笑しながらの喫煙は控えた方が良いと思います。

最後に、
>>301の人が言うように、近畿の方々はもう少し公務員というか、
人間としての自覚を持たれた方が宜しいかと思います。
結構、近畿の不祥事が飛び火する事が多いので。
厳しくてすみません。

以上です。おやすみなさい。
421非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 20:49:16
↑やっぱりダメキンだね。
422非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 20:54:33
部屋ん中で隠れタバコって7階だよね…
423非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 22:26:14
タバコぐれーで、ガタガタぬかすな
424非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 22:38:40
うわ開き直ってる
最悪やね
つくづく嫌な職場だ
425非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 00:33:14
枚方某所では今ごろ新任係長研修であちこちの面白いネタ仕入れている最中だろうな。
酒飲んで管巻いて暴れている輩も居るだろうな。
426非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 05:21:40
新任係長研修に道徳の授業を導入したらいいのに。
427非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:11:59
それを言うなら神祭研修だろうが。
428非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 23:53:26
8F別れたらしいね
429非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 23:56:50
タバコから話題をそらしたい7階出現。
430非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 02:47:58
福井の公務員オヤジ共は消え去れ 不細工が
431喫煙には触れないで:2006/06/22(木) 22:22:45
悪習の発祥が偉いさんなので誰もなんも言えなかったわけですよ。
しかし福井閥はほんとにルール守らないヤシ多いねぇ。
朝まで仕事してるとかアホな自慢大会してるが、昼間の私事やめればもっと早く終わるだろうと小一時間。
432非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:49:04
福井は、自分らの都合のいいように
バイトも、ゲンギも、途中で入れ替え自由
433非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 23:38:39
福井和歌山閥最強
434非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 23:40:35
だから嫌われて即辞めされたりするわけでw
435情通技:2006/06/23(金) 02:39:45
付箋紙使えますか?
436非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 19:43:22
とりあえず申請してみて下さい。
437非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 02:11:35
>>433 派閥に入るのには、うしたらいいですか。教えて下さい。
438非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 02:28:17
すみません。うしたらではなくてどうしたらでした。あと、ほかになにか得をすることありますか。
439非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 09:38:06
こたえ:はいりたい派閥の地元に住むこと
    まいにち飲みに行くこと(しごとはあとまわし)
    ざいげんがぜいきんであることを気にしないこと
440非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 20:04:04
>>439
>     ざいげんがぜいきんであることを気にしないこと

だいたいこういうことを言っている香具師ほど、そんなこと考えているような行動をしていないもんだ。
441非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 23:13:54
>>440
ふくいばつuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
ほんとのこと指摘されたからっていちいち頭にきてたらハゲるよw
442非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 04:23:40
>>441
お前かなり頭悪いだろう。
443非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 16:23:52
情報通信技術、非常勤だけ規制厳しくしたりしてんのむかつく。
ぜんぜん働いてない職員も多いのに、そっちちゃんとしたら?
まじめに働く気しませんわ。
444非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 16:42:03
>>443
> まじめに働く気しませんわ。

まじめに働いていたら規制なんて関係ないはずなんだけど。
最初からまじめになんて働く気がないクセに。
445非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 22:48:55
地整間移動について教えてください。当方事務官ですが地整をまたぐ
異動は時間かかると聞きました。どうなんですか?
446非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 18:02:27
>>445
男性?女性?それがけっこう重要だったりする。
447非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 22:37:06
今日 電話もらってたのに
かけれなくてすんませんです。
448非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 10:36:58
>>447
いえいえこちらこそ忙しい時間に電話して申し訳ないです。
とはいえ電話を待ってたんで、仕事が進まなくて少し困りました。
ま、明日はボーナス日ですから、それで手を打ちましょうかw
449非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:29:14
ほんと 申し訳ないっす。。。
次回も欠席予定なんですよね
450非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 00:29:15
♂です。非組合員です。地整間異動に性別差があるとは・・・
451非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 05:19:38
組合の仕事しかやってこなかったアホ管理職はやめれ。
452非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 09:27:18
>>450
性別差というか・・・・
女性は、結婚相手が他地方だとか実家が遠くなって親が心配してるとか、理由が作りやすいし
人事担当者とか事務所長とか組合上層部とか(苦笑)の「情」に訴えやすい。

♂で非組合員なら自力で道開け。そのために身上書とヒアリングがある。

ただ、信念があって組合に入らない香具師ならいいが、
「金がないから」とか「よくわからんから」とか、なんとなく入らない香具師や
あまりにも変態過ぎて組合から加入のお誘いが来ないような香具師については
そういう人間性だと言うことを、意外と当局側も知っているから気をつけろ。
逆に組合バリバリな香具師もマークされているから、対策人事される可能性がある。
453非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 23:02:58
勤務時間中に組合の仕事をするのはやめましょう。
454非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 23:04:36
>450
去年、キンキ⇔シコクの実績アリ
どんなテクをつかったか調べてみ
455非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 00:29:17
テク?
やっぱり担当もしくは係長とか役職によっては換わりにくいのですかね?
中国・四国は人気なしですよね?
456非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:00:10
ちゃんと8時間働けよ、クズども。
457非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:18:16
>456
羨ましいんですね
458非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:34:50
>456
羨ましいって言え!
ば〜か
459非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 19:22:19
870くんは今年念願かなって実家のある関東の方に逝っちゃったね。
その前に、village-oくんは実家を捨てて彼女のいる東京に逝っちゃったね。
彼の行った事務所では野球賭博で大量に処分される事件があったけど、彼は大丈夫だったかな?
460非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:45:16
>>454
近畿→四国って、変な役職で飛ばされるのは左遷になってしまうのかな。
461非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 08:17:40
ノンキャリのエラいさんが誰か
四国の用地部長にご栄転ですな。

四国のノンキャリポストを近畿のノンキャリが奪っていいものか、とも思うが。
462非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 10:10:12
俺の後ろの席のアホが飛べばいいと思っていたが動かなかったなぁ。
一緒の部屋でアホの臭い息交じりの空気吸いたくないなぁ。
仕事しないアホまじいらんのだけど。
仕事しないアホに囲まれてだんだん気力がなくなってきた。
463非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 11:26:36
      _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (
           ヽ        _,,...-''___|_____)     たばこ程度で騒ぐなよ
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).    低脳!!
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \

464非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 16:51:36
>>462
で、お前が異動したらそのアホと同じ思いを周囲にさせるわけだ。
仕事しなくなった言い訳を他者にすりつけてる暇があったら、無視して仕事してた方がいい。
465非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 17:36:11
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546

これでも見てサボれ。
466非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 22:08:49
>>464
えらそうなあなたは一人で黙々としごとしててください。
うちらは仕事したくないからここに居ますのでよろぴくね。
467非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 00:17:56
>>466
だいたいそういう態度で仕事している香具師は、ハタから見ててもよく分かる。

仕事中だけでなくてもそうだ。
どこの馬鹿とは言わないが、とある宴会で屋外バーベキューをやったとき、幹事になっていたクセに
「だって最年少だし分からないもん」といって周囲の人が準備したり火をつけたりしているとき、
ポケットに手を入れ、たばこを吸いながら偉そうにしていた。
そいつは官舎の草刈りの時も、始まったときには草刈り機のエンジンをかけ、エンジンがかからないフリ。
時間が経つとひとけのないとこに行き、部屋に戻る。休憩のジュース配布時にまた出てきて、汗を拭く真似を
しながらジュースを飲んで、また部屋に戻っていった。

氏ねばいいのに。
468非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 09:37:08
>>467
そいつ、局7Fの香具師だろ。
469非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:53:17
なんか局の7階って吹き溜まりですね。
非常識菌バトルも7階が火種だったし。
470非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 19:13:04
こんなサイト見つけました
http://homepage2.nifty.com/aryeng/
471非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 13:30:39
頻繁に体制に入りたくない、ってだけの理由で道路の累加雨量が2時間程度の無降雨で0になってるけど、
今回の降雨みたいに2〜3時間の中休みが連続してるだけで、累加がめちゃめちゃな量になっている場合
法面などは非常に危うい状態になっていると思います・・・・
累加雨量の計算方法を、楽したいだけの理由で安易に変更してしまう方針は、そのうち酷い結果をもたらす
可能性があります。
実際、同じ敷地で観測している新宮の雨量が、河川と道路で違う値になるのは説明できんでしょw
道路は楽したいからすぐに累加をリセットするんですぅ〜って説明できるもんならしてごらん。
472非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 20:36:00
道路って平気な顔してマナー違反する人多いと思う。局は。
473非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 20:38:58
>>471
道路は河川より下だから
どこの事務所も河川が先
474非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 21:13:02
>>472
やっぱり7Fでつかw
漏れはト○タ自動車会長と同姓の香具師のクズ加減を知ってるぞ
475非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 00:11:35
7階は職員が、8階はバイトが・・・だと思うが。
非常識菌バトルに積極的に参戦してたの8階だし。
飲みの後、お礼の挨拶とか来ていい子だと思ってたヤツまで実は・・・だったし。
もひとつぱっとしませんな。
476道路族:2006/07/06(木) 00:41:24
みんな!毎月100時間以上超勤してるかい?

俺なんか、毎月ノルマ達成の優等生、将来バラ色さ。
みんな!俺について来いよ!
477非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 07:12:29

というヤツに限って昼間働いてないのが局の鉄則。
道は委託に仕事まかせて『じゃお先に!』てのもありなんだって?
ココのもどっかみたいにぶちキレして即辞めたらおもろいことになるだろな。
まぁ年いくと移動しづらいからせんだろうが。
478道路族:2006/07/06(木) 23:51:32
さぁて、もう少ししたら定時退庁日。
そろそろ撤収しときます。

今月も、結構いいペース。

おっと、超勤命令簿、書いとかなきゃ。

えーっと、17時15分から0時15分まで、125が4時間45分、150が2時間15分と。
もちろん食事したけど「休」なしと。

プロ野球ニュースあるのでこれでレス終わり。
479非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 14:47:30
>>478 :道路族 :2006/07/06(木) 23:51:32
>えーっと、17時15分から0時15分まで、125が4時間45分、150が2時間15分と。
>もちろん食事したけど「休」なしと。

休憩無しはともかくとして、残業時間と書き込みの時間ぐらいは辻褄合わせな
いと面白くないぞ。
480非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 12:06:57
オバハンはフツーに定時であがってるしトイレでの悪口大会にも大参加ですが。
粘着にドライブ誘われた時のコメントはおもろかったですね。
なんか知らんけど一時期やたらエラソーやったけど臭がられたからかおとなしく。
481非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 21:32:42
遠慮するな
舐めるのは俺にまかせとけ
482非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 08:04:16
ここの男は金払い悪いみみっちぃのん多い。
貧乏人は相手にしてませんのであしからず。
483非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 20:03:18
研究発表会アゲ
正直事務官の発表課題はつまらんもんが多い。その割に事務官の発表部屋えらく立派だったな。
484非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 22:53:09
ステレオタイプ語りたがる人多いですね。
だから何?ってのが感想なんすけどね。
485非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 04:18:00
今去るの成果喋ってるだけみたいなの大杉。
486非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 00:00:44
ドライブ行ってから気になってのくだり笑けたwwwww
昆布他ブタコ貴所貴所気所杉豚同士うまくやれwwwww
おまえ嫌われてるよwwwだからこんなもん流出すんねん
い●さまぁ〜
487非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 21:16:11
あ、小児肥満な。。。
488非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 00:25:24
>>486-487
kwsk!
489非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 22:10:46
今回の大雨で一番大変だった事務所はどこでしょうか?
やはり紀ノ統かな?
490非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 22:22:09

>489
ワルサが発覚するジムソでしょ
491非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 23:38:51
不法繋留船が大量に流れ出してそれが橋等工作物にぶつからないよう
この土日も職員を出金させて監視体制が続くジムソかな?
492非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 00:12:38
流れ出した船を回収に向かった船がエンジントラブルで漂流・遭難したりで大変。
493非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 09:06:49
河川じゃよくあることさ。
ゲートが閉まらなかったりテレメーターが狂ったり。
494非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 14:47:11
>>491
土日職員出勤てどこの事務所?
淀川?それとも淀統?琵琶湖は楽そうだな。
495非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 06:03:17
淀川の副長の娘結婚したって?
496非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 22:24:06
土日出勤して振替して、その日に出勤
超勤まるもうけのヤシがいたなぁ
7Fには去年度まで・・・
用もないのに土日出勤してるヤシを
取り締まれば超勤縮減も簡単・・・
497非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 01:07:37
俺んとこの所長、超勤つかなくなって困ってるよ。
小遣い稼ぎで超勤するなって。
498非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 07:38:33
小遣い稼いで悪いのか?
499非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 20:16:24
税金泥棒
500非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 21:05:33
助けて下さい
501非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 23:01:06
tyoukin mania は傷のエレキ
502万呂:2006/07/29(土) 03:21:27
週明け、他の事務所にふっといた調査ものの取りまとめで忙しいので、いつもどおり電話線抜いときますので、用事のある方は、メールで連絡、お願いします。
503非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 20:29:44
今時電話線なんてあるのが情けないw
504非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 09:45:42
そうだよな緊急性とか予算削減とか考えるなら
固定電話なんか止めて全員に携帯持たせとけ。
最近あるやん社内ではIP回線電話外では携帯として使えるって奴
505非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 10:43:48
『電話番』という非常勤さんの仕事がなくなりますね。
まぁいらないのに雇用して遊ばせてるのが実情なんですが。
506非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 18:21:32
車についている K−COSって
使い方がわからない。
507非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 21:17:06
うちの管内、田舎だからK−COSがほとんど使えない。

IP電話はそのうち実現するんじゃないの?
508非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 21:29:42
お前らのようなゴミに電話などいらんだろ。
509非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 14:57:53
>>508のような糞にパソコンもいらんだろ。
さっさと氏ね。
510非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 22:06:49
今年は
ユニホーム
テニスコート
つくってないだろな
511非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 03:14:31
テニスコートやユニホームなんてかわいいもの。
架線にゃこれよりひどい施設がいっぱいある。
何じゃウォーターステーション(水の駅か??)枇杷
蚊田のババアのおもちゃに毎年億の金使いやがって・・・
新幹線駅より「もったいない。」
512非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 23:21:31
あげ
513非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 23:23:19
解散、低策だ君たち
514非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 01:00:35
盆は連休にして田舎に帰るぞ
515非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 23:41:36
☆★☆【国交省】 現場監督員 【施工管理】☆★☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1151816512/          41:(仮称)名無し邸新築工事 :2006/08/03(木) 22:12:11 ID:??? [召喚]
近畿の現技を召喚汁!!
とりあえず、鯉
516非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 23:30:34
>>511
叩かれるのは「公務員のためのもの」だけ。
517非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:37:11
先月末頃の神戸新聞でR176尼子谷橋のアバットのCo厚が規定より薄く
出来てたって報じられていたけど職員は処分されへんの〜

やっぱ施工業者だけ処分されて監督職員はお咎めなしなんかな〜
518非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:41:02
519非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 12:51:30
職員は処分されないでしょ。
逆恨みされて内情暴露されるのが恐いから。
520非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 14:11:37
>>519
ココで晒されるかもよ
521非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 18:10:46
名塩道路の工事なら、出張所長がIで係長がHじゃないのか?
522非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 20:51:13
ずさん工事耐久性疑問 国道176号尼子谷橋  2006/07/25

国土交通省阪神国道事務所は二十四日、昨年十月に開通した国道176号「尼子谷橋」
(西宮市塩瀬町名塩)で、ずさんな工事がされ、長期的な耐久性に疑問があると発表し
た。匿名の投書を受けた調査で発覚。同事務所は「当面の耐震性や安全性に問題はない」
としているが、早急に補強工事する方針。

同橋は長さ約五十メートルで片側二車線。「久本組」(大阪市住吉区)が、
約三億四千五百万円で工事を請け負い、二〇〇四年三月から〇五年三月の
工期で建設した。

同事務所によると、今年六月末に「橋台のコンクリート壁が薄い」との投書
があり、橋げたを支える橋台内部を電磁波などで調べた結果、鉄筋の周りを
固めるコンクリートが、設計上は鉄筋からの厚さが四センチなのに、実際は
薄い個所で一・七センチしかなかった。壁全体の厚みも百センチ必要だった
が、九十五センチだった。

コンクリートが薄いと、ひび割れや内部の鉄筋の腐食が進みやすく、長期的
な耐久性に問題があるという。

また歩道と車道の境界部で、鉄筋を道路に十分埋め込んでいないことも判明。
調査に対し、同社はずさんな工事を認め、「工期が厳しく、報告を怠った」
などと釈明したという。同事務所は「指名停止など厳正に処分する」とし、
耐久性を高める対策を専門家と協議、同社に費用負担を求めて補強などをす
る。
523非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 00:02:04
検査して合格したんだろ。

指名停止なんてとんでもない話だ。自分らの監理能力が無いだけじゃないか。
524非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 02:14:06
偽装マンションでも同じ
検査に合格しようが不正があれば告発して直させるのは
官民とも一緒。
>>520
どこの民間さんかしらんが、検査が終われば後で見つかっても
知らないは通らないぜ!!
刑事告発されたくないなら謝って自主的に直せ。
今回の久○組みたいに、ずさんな工事を認め、同社の費用負担で
補強すりゃ、1年程度で戻ってこれるだろ。
いやなら、馬鹿みたいに検査で合格して引き渡したから
知らないと裁判でがんばってみるんだな。
よっぽど正当な理由があれば裁判に勝てるだろ、
会社はついぶれるけどね。
525非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 18:49:26
希望社なら戦うだろうな。裁判になること事態を異常にいやがる整備局からは排除されてるけど。
腰抜けめ。
526非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 19:09:31
>>523
発注者側が監督し、検査したからと言ってそれによって請負者側が責任から解放されるわけではない。
請負者側に何の落ち度が無くても2年間、悪意の場合は10年間は成果に対する責任があるはず。
たとえ設計に誤りがあろうともその場合でも施工開始前に請負者側は設計図面を照査するように
仕様書に書かれていることが多いし、契約書にも誤りの訂正を発注者側に要求することが出来る規定がある。

※ある商品を購入してそれがとんでもない欠陥品であった場合、
 あんたはそれを売りつけた会社の製品を次回から買う気になるか?
 それとも自分の、商品を見極める目がなかったと反省して次からもその会社の製品を買うか?
 指名停止なんて所詮その程度の処置で、発注者(客)側から見たらきわめて当然の話。
 期間限定なんてあるだけ一般消費者に比べると全然甘い。

 ちなみにワシはソニー製品は二度と買わないと心に決めている。
527非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 21:47:05
この役所とんでもねーな。
何もかも他人の責任ってか。
中の職員見ててもまぁそんな感じだよな。
非常勤さんに責任押しつけたりな。
うぜ。
528非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 22:07:18
だったらこれから完成検査なんかしなきゃいいじゃん。
検査のためだけに体裁を取り繕った書類ばっかし見やがって。
普段から厳正な目で監理すりゃそれで済むじゃねーか。
529非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 01:57:07
>>526
自分でダサイ服をオーダーメイドしておいて、
「みんなに『ダサイ』といわれたから返品する。なんで発注時に止めてくれないんだ!」
ってゴネるようなもんだな。むちゃくちゃだ。

>>528
>完成検査なんかしなきゃいいじゃん。

請負代金を払うには検査調書が要るのです(全省庁とも同じ)。
そのためのセレモニーだと割り切ってください。
530非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 19:14:00
>>525
こいつは馬鹿だな。
>>527
こいつも馬鹿だな。
本来、製品としての土木構造物を作るのは企業だろ。
役所は企業の技術を買っているのであって、当然、設計に
ミスがあればそれを照査で直す技術が必要となる。
大手建設会社の経営者なら、自分の会社の社員が「検査が終
わってから、ミスが見つかったって、役所の責任だ。」なんて
言ってることを知ったら泣くで。
まあ検査で見つけられなかった検査官に問題があるとは思うが、
ミスをすれば役所でも責められるし、もし会社が倒産していれ
ば個人負担も考えられる。役所は民間より厳しいで。
また、現在の出張所や検査官の人員ですべての確認をするのは
無理、検査や監督を行うことにより企業側に、たまたま瑕疵が
見つかったら大変なことになるので、キッチリ確実に工事を行
おうとの抑止効果を求めることしか出来ないのが本音。
検査官かて、つらいんや。
531非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 22:30:53
>>524
>会社はついぶれるけどね。
日本語ちゃんと使えねーようなヤツは出てくんな
532非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 23:03:56
>>531
何も意見が言えないサルは
誤字脱字のみチェックする。
こんな筋肉馬鹿が整備局には一杯いる。
533非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 23:04:31
台風シーズン到来だねぇ
534非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 23:19:00
職員とは思いたくないような書き込み内容ですね。

素直に、監督職員の割に工事件数が多く、工期も短い。さらに発注時期も集中
しているので手が回らない。よって、申し訳ないが見逃しも出てくる。

…とでも書けば良いのに、業者が悪くて当然だ。段階確認はセレモニー、
監督職員に非はない。とくれば、業者じゃなくても反感を招きかねませんよ。

ところで、あそこの出張所は業者の間で技術係長および現技の評判が悪かった
ようですな。ま、どこの技術係長も監督官も大なり小なり業者から嫌われてい
るようだけど。検査官も裏ではボロカスに言われているようやけど、あそこは
きつかったようだね。

そんなこんなで、手抜きがあったりチクリがあったりするんやろうな。
535非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 23:22:28
あそこの現技…、Oか?
536非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 23:50:27
>>534
建設会社がチョンボするので、手取り足取り
教えてやって、責任は役所が取る。
こんなはずないやろ。
こんなの企業にとっても余計なお世話や。
役所は悪質企業がミスや悪意で不良物件を
作らないよう監視するだけや、もちろん検
査までにチャックできることが基本やが、
それ以降に発覚したものも当然補修させる
のは、当然なんや。
「業者が反発する・・・?」
怒ることが出来るのは、不良物件をつかま
された国民だけや。
537非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 00:16:23
>>534
はじめてまともな感覚を持った香具師が出てきた。

538非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 02:21:53
役所も企業も能力の無いヤツが消えるいうことでOK?
539非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 06:36:34
>役所は悪質企業がミスや悪意で不良物件を作らないよう監視するだけや
この基本が出来てないから問題なんやろ。
監督職員の中には、局の係員か何かの感覚が抜けて無くて設計変更を極力
見ないように、業者の負担でさせること、仮に見るとしても資料はすべて
業者に作らせる、そういう高圧的態度でいる事が能力と勘違いしている輩
もいると聞く。

手取り足取り教えてやって、ってせいぜい書類の整理と電子納品関係ぐらい
で、逆に大手ゼネコンやコンサルなどには教えてもらう事も多い罠。
で、そういう勉強になったことを地元の零細土建屋に教えるというのは地域
への還元ととらえているけど、ちゃうんかいな。

もちろん、瑕疵で問うというのも当然の権利やけど、段階確認、書類(写真)
でのチェックが抜け取った監督職員のチョンボというのも忘れたらイカン!!
540非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 10:36:24
不細工な大阪弁ウゼ
541非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 22:35:02
チェックする能力ない人間ばっかだからな。
それを隠すためにすべて他人に責任かぶせる。
542非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 02:58:29
>>536
そもそも管理瑕疵は業者の責任である。
という単純なことを議論しているときにアホなこというな。
まあ下線は道路と違って、ヒマやから書類のチャックぐらい
出来あかんわな。
下線には年に工事が10本以下の出張所がごまんとあるんや。
というか、ほとんどやな。道路から見たら信じられんやろ。
そこになんと現場技術もいるんや。係長は何の仕事しとんねん。
だいたい10億程度の事務所が存在しそこに出張所がある。
それ自体が無駄な象徴やな。
だから下線の出張所じゃ、書類は毎日目を皿のようににして
嘗め回し、誤字脱字もチェックしてるそうや。残業したいんや。
下線はちゃんと仕事してから、ものを言うべきやな。
543非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 05:24:25
>>542
グダグダ言う前に日本語を勉強しな。
出張所の仕事は施工監督だけじゃないって事を理解できないってことは
お前は「日本語として成立してない文章を施工計画書に堂々と書いてくる」
馬鹿業者だな?
誤字脱字を云々するつもりはないが、せめて義務教育で勉強する程度の
文章能力は身につけておいてくれ。
あと、必携くらいは読んでくれよ。どこにも前例のない独自様式を勝手に
作って書類を提出するアホもいるから。
自分の立場が管理技術者なのか主任技術者なのかもハッキリしない香具師
もいるし、工程表とかけはなれた作業や規制を行う業者もいる。
やる気がないなら入札に参加するな。
544非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 08:31:47
局も書類のチェックしない人たくさんいますよ。
しかも他人が作った書類だから自分に責任はないってスタンス。
545非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 21:03:33
>>529
横レスだが、オーダーメイドって注文者が一方的に注文して請負者側が何もアドバイスとかしないもんなの?
洋服なんて既製品しか買わないから分からん
リクルートスーツ買ったときは店員さんにいろいろアドバイス受けたような記憶があるが
546非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 23:05:39
既製服買うときのアドバイスも適当なことあるでそ。
店員は商品が売れさえすりゃいいんだからさ。
例えば肥満体に売るときの言葉巧みさは端で聞いてるとおもろい。
ぽっちゃりって語で誤魔化したり。
ぽっちゃりなんて範疇とっくの昔にこえてるんだな。
まんまとご購入した脂肪の塊がよたよた歩いて帰るのを後ろで笑ってたり。
547非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 00:41:13
>>543
日本語勉強しな。はぁ
おまえ、管理技術者って監理技術者のことじゃねーのか。
誤字脱字を云々するつもりはないがって
お前がまちがえてるじゃねーかよ。コノヤロー。
カン・カン・カン・カン
548非公開@個人情報保護のため:2006/08/10(木) 19:56:30
キチガイ事務所ってマジメンヘルさんばかりだな。
わらっちまった。
549非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 00:19:26
>>544
局はS部を中心に、しなくていいチェックを
するヤシが多いんだよ。
その分事務所に職員まわせって。必要なチェック
のみにすればS部なんて職員半分でよくなるで。
550非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 23:55:54
100件のうちミスが1件だけだとしても
「99件にはミスが無かった」ことを確認することには意味があると思わないか?
551非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 02:57:02
>>550
すべきチェックはしていいんだ。
S部は、しなくていいチェックをするんだ。
設計書の担当でもない人間が、たまたま気が
ついたら、清算が終わっているものまで、過
去にさかのぼって改ざんさせる。こんなのお
かしくないかい?
なんの権限があるんだ。あるのは支払いをし
ないというだけだぜ。
支払いを受けれない業者は何の関係もないと
思いません?
552非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 10:31:44
>こんなのおかしくないかい?

ノーチェックで流して
会計検査院から指摘されるのが恥と思わないなら、そのとおりだけどな。
553非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 00:49:47
>>552
はぁ?S部のチェックで会検の指摘を逃れる?
アホちゃうか?工事課のチェックやったらわかるで?
S部のチェックは電卓叩いて10円違うとか。端数が
違うんで予定価格が1万円違うとか、そんなんだけやろ。
歩掛の適用を間違えてるや、単価が中身までチェックは
ようせんやろ。出来へんやろ。それやったらS部の人間
減らして工事課の人間増やした方が、違算に伴う損失を
防ぐ意味でも有効やんけ。支払いのためだけの電卓要員
なんて減らしてしまえ。
554非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 08:14:45
へえ、今は工事課の人間が少ないから
「歩掛の適用を間違えてる」可能性は承知しつつも
チェックせずに流してるんだ。
「人増やせ」より「予算減らせ」と主張したら?
555非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 08:18:34
>違算に伴う損失を防ぐ意味でも有効

相当アタマ悪いな。損とは限らないだろ。
556非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 08:24:18
自分の部署の人員増やすには別の部署を減らせばいい、
と単純に考えてるところがイタイな。新採レベルの発想だ。
557非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 08:32:38
test
558非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 22:11:32
>>10円違うとか。端数が違うんで予定価格が1万円違うと・・・

おれ技官だが、十分違算だと思う。
違算は違算。違算に大も小もねーよ。
小の違算は許されると思ってるのか?
あほはさっさとイネ!!

きっちり積算しても、業者の見積もりがどんぶりだから、やる気なくなる。
(やる気なくなる=違算を容認、ではない)
だから、個人的には積算はやりたくない。
559非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 22:39:01
「予定価格は万能のように言われていますが、実は上限拘束性しかないのです」
脇先生、いいこと言った。
でも、これでは落札率が下がってることの説明ができませんよ(w
560非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 00:16:37
新採か係員レベルの人間しか居ないみたいだな。
誰かS部のチェックがいつ時点で行われるか、教えてやれ。
561非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 08:56:54
>>560
新採レベルになっちゃうのは、
「だって自分の意見に自信がないから面と向かっては言えないもん」
っていう連中ばかりだからじゃないか?>2ちゃんねるで積算議論する香具師

局のチェック云々を議論する前に、担当者レベルでの積算ミスを減らす努力、
監督員レベルで出来高を適切にチェックする努力をしたほうがずっといい。

※現場数量と出来高報告の内容が全く違うのに素通しするなよ>某出張所
562非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 10:37:33
要するに「自分の落ち度が原因であっても間違いを指摘されること自体がムカツク」ってだけの話でしょ。
精神年齢が低いんだよ。自分が間違った指示しときながら業者をドヤして直させてるんだろうな。何様かね。
563非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 22:32:18
盆休みだね、某事務所ではサーバーまで盆休みだったそうな。
564非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 20:05:17
出勤しながら盆休みな奴もいるけどな。
もっとも年中盆休みみたいだがw
565非公開@個人情報保護のため:2006/08/17(木) 08:37:10
>>562
胴依。
↓追加しとくわ。
事務所の人間にも非常勤さんにも委託さんにも現場技術さんにもエラソー。
566非公開@個人情報保護のため:2006/08/21(月) 23:39:57
良くある光景

業者に対して主任監督員よりえらそーにする現場技術員

出来高不足を指摘できない監督員

マニュアル理解できないまま特記を丸写しする発注担当係員

給湯室でおしゃべりばかりの非常勤
567非公開@個人情報保護のため:2006/08/21(月) 23:44:36
↑俺の日常じゃん。
568Viva:2006/08/22(火) 21:03:37
沖縄ってどうよ?

忙しい?
569560:2006/08/23(水) 01:39:00
涼しいとこから戻ってきて見りゃ
なんにも答えてないのな。
ほんま、ここのスレは厨房ばかり。
570非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 22:23:15
定石、毎日早退
571非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 21:08:10
大したネタがないですね。こういう時は全建労ネタで盛り上がりましょう♪
572非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 00:02:59
>>571
いいねー。まずは所糞の馬鹿さらしでも1つ。
573非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 06:02:00
それより明日の遠足だろ。お馬鹿な報告を晒そう
574非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 07:44:20
早くに職場着いたら、8:30までの分は超勤になるの?
575非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 21:19:14
金曜日の超勤は認められません。
576非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 21:19:19
>>572
所糞ってなんですか。事務所の糞を略したで正解ですか。
577非公開@個人情報保護のため:2006/08/31(木) 22:03:26
不正解
578非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 06:29:39
雨かよ!
579非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 22:25:10
ときに、うどんの確認は終わったか?
580非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 07:00:05
積算しか分からないのに(設計&施工)には全く無知なのに、怒鳴り散らして職員からも顰蹙かってる局の元係員!
程ほどにしてないとそのうち指導デッゾ!
581非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 08:17:33
漢字知らないバカ係員も指導してやって下さい
582頭を痛める先輩:2006/09/03(日) 08:32:07
近畿の有名大学出なのに、ようやく最近電話の応対が出来るようになった係員クン。もうちょっと社会常識の方を勉強しないと。
583訓練は大事:2006/09/03(日) 08:36:07
金曜の防災訓練、報告がダメダメやった事務所があったらしいね。訓練終了後にその担当者が別用で局に来たのに、『詫び』の一言もナシだって。いったいどんな思考回路してるの?
584天王寺:2006/09/03(日) 12:57:45
先程、うどんの確認終了。

テンプラでなく、きつねだったが、うまかった。

これにて今年の訓練終了。
585非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 15:49:19
局の係員で勘違いしてる奴がいるよね。
局にいるからって偉い訳でもないのに。
586しわ寄せは係員に:2006/09/03(日) 17:27:32
局、事務所とわず仕事の出来ない係長&主任にはホトホト困るよ。そのくせ高給取り。
587非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 18:32:15
主任ってどういう立場なの?
係員でもなく、係長でもなく。
うつ病の人が多い、って聞いたことがあるんだけど・・・。
588非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 23:00:21
>>587
滋賀の彼とか?
589非公開@個人情報保護のため:2006/09/04(月) 17:57:28
>>585
局の係員はこう言われてやっと一人前やな。
自分で考えて事務所に自分求める内容の調査を
行わせる。それが出来なきゃ出たときに係長に
はなられへん。
 それは事務所の係員も同じ。コンサルや業者に
影で生意気やと言われんようやと、まだまだやで。
590非公開@個人情報保護のため:2006/09/04(月) 23:20:40
ばーか
591非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 13:00:13
>>589
いや、生意気とか偉そうとか言われるならいいけど、純粋に「馬鹿だコイツ」と思ってしまう局係員が多いだけでね。
592非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 22:32:17
株でもうけてるからいいんじゃないの?
593非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 22:36:54
今日もインターネット観て超勤かよ・・。
594非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 23:36:11
>>589
それもあると思うが限度ってもんもあると思う。
今の曲はけっこう勘違いが多いかもしれない。
595非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 23:52:39
>>591>>594
局のバカ係員をみんなで晒そう。
596非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 05:49:02
非常勤さんに仕事を頼りきり自分は仕事を覚えず飲んでばかりで
その非常勤さんが辞めた後で前任の係員を呼び付け数か月に渡り
引継ぎを受けていた係員は普通にアホだと思ったが本人自信満々
自分はデキルと思っているところが痛いまさに近畿クオリティー
597非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 22:12:15
>>594 曲の人はエリートだということ理解しているの
598非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 22:22:28
>>596
だから、もう少しわかるように晒そうぜ。
599非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 23:16:53
大雨と雷のせいで体制に入るかな・・・
600非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 01:03:29
質問なんですが、
この局の宿舎(ワンルームと寮)はどのあたりにあるのでしょうか?
主要なところだけでも構いませんので教えてください。
601非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 23:36:12
俺が新採のころから寮はどこもワンルームだ。
畳はねっちょり。ふすまはぼろぼろ。壁はヤニだらけ。
油べとべと。部屋で小便したにおいが充満。
ここは犬小屋(わんわんルーム)だ。
602非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 06:36:54
この時期に質問するということは、農水からの人の可能性が高いな。
603ズバっとタックル:2006/09/08(金) 12:38:34
あるいは、どこかの新聞社かな?
604非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 01:49:52
マスコミといえば、ここ数日の秋篠宮妃出産ニュースばかりが目立つが、
天皇も麻原も池田●×も一緒や!など天皇批判を繰り返す某管理職は今頃
どう思ってニュースを見てるやろな?
605非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 23:57:48
>>604
どうも思ってないだろ。
子供が出来ようが出来まいが俺達
には関係無いもん。
それとも、お前は親戚か?
逝けだの古文は、大尽や痴漢野郎など
いっぱいいるけど、それはないな。
606非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 01:41:40
国民の家系はナゼか天皇家に行き着くらしい。
607非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 07:38:12
>>602
>>600が農水の人かは知らないけど、全農林・農政事務所スレ読むと悲惨さが
漂ってきますねぇ〜。

でも、明日は我が身かも、くわばらくわばら。
608非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 10:55:15
名前: 名無し組 [0] 投稿日: 03/05/30 20:16 ID:???
各事務所のひと、もうちょっと仕事してくださいといたいがまあ今回はよしとしよう
しかし、問題は、河川・道路事務所からしごとを得ている財団法人○○だ!
おまえらは、何なんだ、理事以下ほとんどの管理職ポストは天下り!シンクタンクのくせに
そんなこと全くしていない。しかも、コンサルへの発注額の1.5倍で発注「させる」。しかも、
ただ同然でコンサルに丸投げ・・・どうなってるんだ??
丸投げってしてはいけないんじゃなかったのか?調査一係長さんよう。ん?
河川・国道事務所・旧建設省系の特殊法人は徹底的に洗い直す必要があるんじゃないのか??




これが始まりだったのか
609非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 12:49:51
能無し新採乙
610非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:53:32
>>608
こんなところに書き込んでもムダ!
611非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:05:56
↑てか、3年前のコピペ
612非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:59:56
3年前に指摘している事がすごいと思う。
613非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:06:00
最近まったくやる気がでない。
かと言って適当にやってるわけではない。
気の持ちようでこうまでしんどいとは・・・。
やっぱり民間に行けばよかったよ。
この後のレスは「なら、民間いけよ、でもできないか弱虫が!」かな・・・。
614非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 23:10:26
おでぶちゃんが来る
615非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 00:30:24
>>613
遅れました、『なら、民間いけよ、でもできないか弱虫が!』
616非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 05:03:30
職員指導あった?
617非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 16:31:27
夏期休暇って暇だな。みんな何して過ごしてるんだ?
そうそう、このまえ研修に行ったら、前にこのスレで話題になってた
寮で同棲野郎が世帯の方へ引っ越したとか聞いた。
ただ、♀と一緒にいたいからか知らんが、メンヘル装って殆ど休んでるとかw
618非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 23:27:13
>>617
詳細希望
なお、最近研修行って夏期休暇取ってる
ヤシは少ないからカキコするときは
気をつけるべし。
619非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 11:25:40
>>618
新規採用最初のジムソからまだ異動無しのコイツは寮で同棲→周囲から批判→隣接宿舎に引っ越して同棲→メンヘルで半日勤務→宿舎でヒキコモリ状態らしい。
漏れの予想だと次は動物飼育して現実逃避→宿舎でも批判殺到→全てオンナのせいにしてヤツアタリ
暴走して犯罪犯さなければいいんだけどね。
620非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 21:07:53
>>619
コイツは最初北のジムソの出張所サイヨウじゃなかった?
621非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 21:35:18
622非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 22:34:45
>>620
メンヘルセンター採用でそのままメンヘルもどきになってしまったんだよ。
623非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 23:54:45
メンヘルセンター新採ということは、高卒3種で夜間に通ってるってのが多いよな。

その噂の人物は知らないが。
624非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 00:17:38
質問なんですが、
寮って(形式的には)第三者を入れてはダメになってるもんなんですか?
625非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 00:32:27
知らん!そんなことは明日の朝、総務に聞け。
626非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 00:36:00
こちらにではありませんが、来年度採用予定の者なので聞けません…
627非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 00:58:21
>>624
寮の細かい規定は寮で決めているはず。
ただ、一般的な常識の範疇で考えればいいと思う。
ごく一部に、寮で同棲を始めてしまうツワモノが存在する。
トイレや風呂に女の子が入っているときはガードをかため、
そのくせ部屋から声だけをガンガン発するという馬鹿だ。
628非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 01:59:53
>>627
それはまずいですよね…。
多少部屋に入れるくらいならいいものだといちお理解しておきます。
ありがとうございます。
629非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 20:36:31
センターといえば技術○○課ってなんですかあそこ?
630非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 01:00:03
どんな連中がいるか改めて調べてみたが、濃い連中が固まってる課があるな。
631非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 01:42:03
↓この書き込みに心当たりある香具師、そこの貴方ですよ。

44 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/17(日) 00:02:51
国交省のもんだけど
以前本局に農政局から出向で係員
が来てたんだけど、結構やる気の
あるやつでがんばっていたよ。
国交省は超勤が青天なので、随分
稼いでいたんで、本人は戻りたく
ないって言ってた。
 課長も「こっちで骨をうずめろ」
って言ってたのに、農政局に戻る事
になったのな。
そんなに人が余っているならヤシを
返してくれよ。
632非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 03:41:08
配置転換で農水から来る奴らカスの可能性大(全農林スレ参照)
633非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 14:51:48
うしくん(友達10人出来るかな 060929) ★ 投稿日: 2006/09/17(日) 14:47:42.73 ID:???
★職務中に飲酒運転 兵庫陸運部職員

 国土交通省神戸運輸監理部兵庫陸運部(神戸市東灘区)の陸運技術専門官(49)が8月、
同市北区の民間車検工場で監査業務を行う合間に、同区のビール工場に立ち寄り、
飲酒した上、車を運転していたことが15日、分かった。

 同陸運部によると、この専門官は8月8日午前、部下(19)が運転する公用車で、
北区の民間車検工場9カ所を回り、午後零時半から約20分間、ビール工場に立ち寄り、
ビール350ミリリットルを飲んだという。

 二人はその後も業務を続け、午後三時半-四時ごろ、専門官が部下と運転を代わり、
同五時ごろ、同陸運部に戻ったという。

 専門官は事実を認めているといい、同陸運部は「安全運転を指導する立場にありながら、
飲酒運転はあってはならないこと。処分を検討するとともに、職員に指導を徹底したい」
としている。

神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000113940.shtml
634非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 17:50:31
公務員には民間にはあまり支給されない手当がある。
8月8日のこの日も専門官と部下の二人には数百円/日の日当が支給されたはず。(現金支給は後日まとめて支給されたはずだが)
民間の私には、あまりなじみのないこの日当が、なぜ支給されるのか理解できないが・・この二人にとってはお昼のビール代だったのである。確かに昼休みなので何を飲み食いしようが本人の勝手ではある。・・が飲酒運転はいかん。

それと、わけのわからん手当を廃止することが一番重要かと思うが・・。

635非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 18:52:43
給料少ないから手当ては必要!!
以上
636非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 18:58:59
>>635
民間も給料少ないのは同じ!だってあんたの給料民間準拠でしょ。
637非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 19:04:44
給料低いのは社会の役割としてあまり必要ないからじゃない?
だってその会社なくてもすぐに社会はうまく機能するだろうし。
638非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 19:52:12
>>637
確かにそのとおり。あなたも同じ、あなたがいなくとも組織は機能する。
639非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 23:19:56
>>634
会社の営業車の走行距離で
手当てがつくのも民間クオリティー。
640非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 09:49:19
>>639
おまえたちは営業職か?
641非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 12:19:13
独身寮(男)に女を連れ込むな
こっちが鬱になる
642非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 19:00:52
ワンルームの男女混合寮もなかなか。
女連れ込む男見て鬱になり、
男連れ込む女見て鬱になり・・・。
643非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 19:17:49
>>638
論点のすりかえかよ。
組織単位と人間単位では話が違う。
644非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 14:47:12
このまえ、国土交通省の寮の前で夜中11時頃、必死に縄跳びしている基地外がいました。
近隣住民として非常に迷惑・・・というか気色悪いのでやめてください。
こういう基地外が職員なんですか?
645非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 23:46:29
縄跳びはダイエットにかなり効果があると聞くが・・・。
646非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 23:56:12
おれは三段飛びできるぞ!
647非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 01:29:58
>>645
夜中の縄跳びが??
縄跳びしてる暇あったら女作って夜の運動した方がいいぞ。
648非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 03:09:59
国U行政で近畿地方整備を志望しています。
現職のみなさん、行政職の業務内容、
そのよい点・悪い点等
思いつくものありましたら、ぜひ教えて
いただきたく思います。
649非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 09:47:12
>>648
良いところ・・・良くも悪くも本省内部部局直結の地方出先機関なので、完全な外部部局よりは民営化の危険性が多少は少ない。
         でも官庁営繕のように切り売りされそうな職種もあるから要注意。
悪いところ・・・全体的にあまりレベルは高くない。ルーチンワークと言い訳にウェイトがおかれた仕事。

能力のある人にはあまり向いていないと思う。
650非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 14:34:31
>>649
ありがとうございます。

管区内異動はたびたびあると聞いていますが、
本省への異動はあるのでしょうか?
651非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 18:30:49
有能なら枠あります。
ただし、基本的には1クール2年程で、近畿に帰ってきます。
652非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 21:38:25
で、東京から帰ってきた時には昇任だ。
653非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 02:06:03
ありがとうございます。
2年ほどなら東京へも行ってみたいものですね。
ちなみにわたしは用地部に興味があります。
そちらのやりがいは十分感じられるもの
でしょうか?

あと有能な者はこの部署に配属されるなど
あるのかどうかも教えていただけたら
幸いです。
654非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 02:21:29
>>653
用地は非常にダーティーな職場だ。
やりがいを感じられるかは自分次第だ。
しかし、事業推進のため、がんばった
職員9名がお金を1円たりとももらって
いないのに詐欺罪などで、刑事告訴さ
れ内3名は有罪が確定した。また、関東
でも同じような案件があるし、公共事業
の用地取得という暗部を担う職場。よく
考えて決めてもらいたい。
655非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 02:31:29
>>654
ありがとうございます。
すごいですね…。
では654さんにとって、ここなら勧められる、
もしくは1番まし、のような部署は
あるのでしょうか?

わたしは他に建築関係の部署にも
興味があるのですが。
656非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 06:19:24
>>655
そんな「オススメ」されたからといって、その部署だけにとどまれるほど甘くはない。
東京に行きたいからといって、ちょっと行ってこようかな♪ってほど甘くはない。
君は何か、異動を「入学時に学部を選ぶような感覚」で捉えてないか?

本省については、能力がないと無理なのは事実。
基本的に本省そのものには一般会計からしか予算が計上されないので、
特別会計を潤沢に持っている各出先機関付けで配置されることも多い。
しかし、能力があるといってもあくまで役所的にということであって、人間として
社会人としての能力ではないことを理解しなきゃいけない。
本当にやりたいことがあって、自分の信念を本気で貫くような人は
役所的には能力があると見なされない。
あくまで自分を押し殺し、役職・ポストで仕事を出来るような人でないとダメ。
事務所で言ってたことを、本局異動になった瞬間に手のひらを返したように
180度違うことを平気で言えるようでないと。

漏れには無理だけど。(・∀・)
657非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 14:08:11
>>656
捉えていません。
いわゆる「オススメ」を伺ったのは、部署に関して
の他の方の認識も知っておきたいからです。
特にそこだけがいいと申しておるわけではないんですが。
勧められたからといってうのみにして
私がそこに決めるわけもありませんし。

ありがとうございますした。
658非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 20:58:12
>>657
>ありがとうございますした。


おっちょこチョィ
659非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 01:38:24
自作自演乙!
660非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 15:26:17
自演じゃないですよ。
661非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 00:56:07
>>657
> いわゆる「オススメ」を伺ったのは、部署に関して
> の他の方の認識も知っておきたいからです。

人の目を気にして仕事を選ぶようじゃダメだと思う。
他人の認識なんかより、自分が本当にやりたい仕事を探したほうがいい。

> 勧められたからといってうのみにして
> 私がそこに決めるわけもありませんし。

じゃ、聞かなきゃいいのに。
662非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 03:38:03
>>661
わからない人ですね。
例えばわたしがある部署を希望するのは、
その部署に対して、わたしなりの魅力
を感じているからです。
ではなぜその魅力を感じるのかというと、そのときに
自身がもつ情報によって判断するわけですね。
ですが、その情報は数ある情報のほんの
一部でしょう。
ですから今知っている限られた情報だけでなく、
他に希望していない部署等の魅力を感じられる情報
があるのかもしれません。
そういったものを得ようとお伺いしてる
わけです。
人の意見を聞く=人の目を気にする
と判断するなんてナンセンスですよ。
663非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 05:28:43
>>662
その「部署」に数年程度しか居られないのに?
新規採用者なんて、希望があるからその部署に配置するわけではない。
整備局の場合、事務、土木、機械、電気といった任用区分で職種がわかれるだけで、
あとは全体的な異動の結果で新規採用者の配置場所が決まる。

最終的にどのような事務所、どのような職務が自分に向いているかは
異動を繰り返したり、いろいろな職種と仕事をしていった上で決めればいい。

希望してようと希望して無かろうと、採用もされていない段階から
「前もって仕事を選ぶ」ような人よりも、そんなことにこだわらずに
「幅広く多くのことを経験しよう」という人のほうがよほど有用だ。
664:2006/09/23(土) 08:46:34
建前乙。面接官かお前は(W
お前は今後「何処で何でもやります」と身上申告し続けろ。
「そうか」とババばっかり引かされるから。
665非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 13:03:42
>>664
アフォか。
仕事もまだしていない香具師が職種を定めるのなんて百年早いって言いたいだけだよ。
お前は身上書の書き方知ってるか?漏れは3度異動してるが全て希望どおりだぞ。
666非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 18:46:04
>>663
ほんとにわからない方ですね。

わたしの今の立場おわかりですか?まだ現職でもなんでもないんですよ。
レス見ればわかると思いますが。

わたしに必要な情報とは面接での志望動機、つまり面接官に納得して
いただける動機が必要なんですよ。
現職の方でしたら、面接で「やりたい仕事」を聞かれるのはご存知ですよね?
その志望動機を考える上で、地整についてパンフレットに書かれている
以外の内容知りたいわけです。

ですから、他人(特に現職の方)の意見を聞くことによって、パンフでは
各部署の知りえなかった魅力を知ることができるかもしれないと思い、お伺い
してたんですが。

今の私にとって、ずっと同じ部署にとどまることができないとか、
「幅広く多くのことを経験しよう」という意識とかどうでもいいんですよ。
それは採用が決まってからで十分でしょう。
667非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 18:51:24
>>666
あなたには社会保険庁が適切な職場です。
ウチのような土方官庁でそんなこといってたら技官に潰されます。
668非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 19:16:54
>>667
そんなことって??
669非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 19:37:49
>>668
糞生意気なクレクレ君は、ウチじゃアウツというこっちゃ。
カバチたれんと身体動かせというこっちゃ。
670:2006/09/23(土) 20:04:11
ウチじゃアウツってW
入るときは全員ウェルカムな不人気官庁筆頭のくせに。
671非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 20:11:24
>漏れは3度異動してるが全て希望どおりだぞ。

そりゃ希望を書いたからだろ。白紙委任すりゃ僻地に飛ばされるにキマットルワ
異動3度ってことは、まだヒラだな。
672非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 20:23:19
>>666
どうして、これから入省しようという人が「現職と同じ視点」で仕事をみなきゃいけないんだ?
外から見た「整備局の仕事」で、自分がどのような仕事がしたいのか、自分なら何が出来るのかを
自分の言葉で表現する必要がある。
そもそも、パンフレットだけしか情報源がないわけがない。
公務員の採用面接は官庁訪問や事業説明会の段階から始まっている。
パンフレットだけをさらっと見て、ご立派な志望動機を考えたところで
入省する意志を行動で示すことをしてこなかった香具師の評価は低くなるんだよ。

回りくどい言い方を延々と続けているが、要は面接で何を言っていいのか自分で考えることが
できないから、他人に考えさせようとしているだけじゃないのか?
何も分からないなら、何も分からないことを素直に伝えて教えを請うという姿勢をできないような
人が入ってきてもらっても、分からない癖に分かったフリして仕事を進めるだけだから迷惑だよ。

>>670
そんなのは数年以上前の話だな。来年度は農水の受け入れもあるし、今後は定削が進んでいくので
そもそも採用の絶対数が少なくなる。

>>671
3度の異動でヒラだと思うなんて、君は本当に職員か?
「いろいろな仕事をしたい」ってのは白紙委任で「なんでもいい」って言うことではない。
幅広い仕事や環境を、自らの意志で選び、渡り歩いていくことだ。
673非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 20:27:06
ところで事務の面接官って誰がやるのでしょう?
人事課長、補佐、調査官かな?
674非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:09:07
>>672
こいつ、長文書いて自分に酔いしれてるだけで、内容は矛盾だらけ。
675非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:12:05
>>674
長文を書けない読めないお前よりはマシだろうけど
676非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:15:46
>何も分からないなら、何も分からないことを素直に伝えて教えを請うという姿勢

面接で「何も分からないから希望する職種は答えられません」なんて言ったら間違いなく不合格だ。
「不勉強」と思われるだけ。
むしろ、そんな答えをさせるようじゃ「パンフの作り方が悪い」って企画が激怒だ。
677非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:16:43
>>675
反論不能のようだな(W
678非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:19:03
>>676
アフォ?面接で聞く馬鹿が何処に居るんだ?
ここは2ちゃんねる。面接対応が分からないなら面接対応を聞けばいい。
各職場の魅力を職員に聞いて、そのままの内容を「志望動機」にしようだなんて
甘ったれたことを考えているのがおかしいと言ってるんだよ。
679非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:37:57
>>666
貴様は入省できない
680非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:40:25
>>678
だれも「そのまま」面接で使うなんて言って
なくね?
お前ら受験生批判したいだけで、勝手に
都合のいい言葉つけ加えてんじゃねーよww
681非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:43:51
>>680
>>666も読めないのかな?
682非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 21:55:52
>>681
お前イカれてんじゃねww「そのまま」なんて書いてねーだろ。
そいつは知識を得た上で、それを面接に活かしたい
と言ってるに過ぎないんじゃないのか?

てめーらぐだぐだゆってるけど、今てめーらが
持つ知識も誰かから得たもんだろが。
クレクレ君とかゆーのも、「クレクレ君」て言葉を
使ってみたいだけなんだろw
別にそんな言葉使わなくてもいいんだからよ。
683非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:03:10
クズは氏ね。
公務員だっておまい見たいなチンカスがなれるほど甘くない。
684非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:06:40
レベルが低い糞どもばかりだなwww
685非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:08:03
東大を卒業していない公務員がなにを書いてもむだだよ。
686非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:11:42
最終的に合格していない能無し公務員試験受験者がなにを書いてもむだだよ。
687非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:26:38
>>682
自演乙。
688非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 09:17:03
>>666
君は近畿地方整備局に入って何がしたいのでしょうか。
この時期に面接対策を考えるということは、来年度以降に受験を予定しているのかな?
行政職として理解しておかなければいけないことは、あくまで整備局は土木官庁であること。
契約事務や用地事務、総務事務のような純粋な事務職はあるけれど、
基本的には技官が事業を進めている官庁です。
また、表向きは「全ての地域、国民に均一にサービスを提供する」のが役所。
一部の部署に限って魅力ややりがいをアピールするのは、扱いづらい印象を与えてしまうよ。
土木職種のように「ダムのしごとがいい」「道路を造りたい」という具体的なアピール点が
事務職は少ないので、せめて面接の時だけでも「幅広く色々やりたい」と純粋な面を見せた方が
評価は高くなると思う。
面接で採用が決まるので、面接の段階では職種を選ぶことより合格することを第一に考えて。

やりたい仕事を聞かれて「**がやりたい!」というのは面接の素人。
何でも受け入れるような、自分に与えられた仕事は、選り好みせず全力で全うするような
姿勢をアピールした方がポイントは高い。
だからといって、何も知らないような印象を与えないように、しっかり官庁訪問をしておくこと。

採用が決まってから、本性をだして積極的に要求を進めていけばいい。
一発目の配置で希望どおりにしようというのはさすがに甘すぎるから、まずは入省してから
周りを見て、仕事だけでなく人間関係や本局・本省の意向などをよく見極めて、自分に合う
仕事になれるよう、希望を推し進めていくのがいい。

だから、>>666のような発想はダメ。
どうせ採用になったら、そんな意識が芽生えないのはバレバレなんだから。
689非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 11:49:40
>「**がやりたい!」というのは面接の素人。

俺は「何でもやります」と答えたら
「今の時期になって希望職種もイメージできてないの?」
と圧迫されたぞ。
690非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 11:58:07
>>688
なんか偉そうに書いてるけど、我が社は事務官は騙して入れるしかないってことを忘れるな。

基本的には技官が事業を進めている官庁です。

こんな本音を明かしたら誰も希望しないぞ。
691非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 12:02:18
>>672
3度の異動でヒラは普通だろ。
お前は25過ぎて民間から転身したクチか?
692非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 18:14:23
>>689
本当に「何でもやります」なんて言ったの?
面接マニュアル的なモノを少し読む程度でも、そんなマヌケな返答はなくなるぞ。
693非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 19:58:48
小児肥満相変わらずだな。
さっさと辞めれや。
694非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 03:19:13
あーうんざりだな。
みんなちゃんと教えてやれよ。
前にも書いたが仕事のやりがいは自分次第だ。
仕事は当局から与えられたものを自分なりに
どうするのかという事から始まる。だから、
仕事を選ぶことは出来ない(希望は出来る)し
やりがいは自分のその仕事への取り組む姿勢
に掛かって来ると俺は思っている。
 ちなみに、整備局(旧建設)の仕事は、河川、
道路、官庁営繕が本来の主務である。洪水を減らす
新しく道路を作るため、総務・経理・用地・調査計
画・工務・管理・出張所がそれぞれの仕事を行う、
それぞれのポストにはそれぞれの悩みがあり、やり
がいもある。
事業計画を行う調査計画畑が面白そうにみえるかもし
らんが、各ポジションが1つ欠けても事業は成り立た
ん。もし、国交省に入りことを希望されるのなら、各
ポストの仕事ではなく、国交省の仕事、洪水を無くし
たい、交通事故を減らしたい、公物の安全利用に寄与
したい等、そういった面に目を向け、自分が何をした
いのか考えて欲しい。そして、もし入省したなら、ど
の職場に行っても、何の為に仕事をしているのかを忘
れないでほしい。
蛇足
3度異動すれば、だいたい入省から6から9年なんで、
大卒ならちょうど昇任の時期、ヒラも役付けも両方と
も普通である。
695非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 05:16:26
なら

3度の異動でヒラだと思うなんて、君は本当に職員か?

と書くな
696非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 10:06:24
無能共乙
697非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 22:26:50
>>666がどうなろうと知ったことではないんだけれど、
多数の受験者が必死に情報を集めたり考えたりしている面接対策なのに、
2ちゃんねるで他人の意見を利用しようとして、教えてもらえなかったら逆ギレしたり
自分の立場を偉そうにアピールするような香具師には入ってきて欲しくないな。
こんな馬鹿と一緒に仕事はしたくない。

ま、その前に公務員試験に落ちるだろうけどw
698非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:07:23
真面目な話は書き込むな
内容も意味無し

あほらし
699非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:38:59
>>694
公園事業や建業関係の許認可も旧建設省担当だ。
機械や電気通信といった部署もある。
洪水を無くすという押さえ込み形の治水対策はもう止めたし、
交通事故を減らすのは交通管理者である公安の仕事だ。
今の国土交通行政がおかれている状況、これから進めなければいけない事業の方針など
課題が山のようにあるのに、そういうズレた頭のままで凝り固まっていてはいけないと思う。
国土交通省全体として本来やらなければいけない職務は、
「国民の生命と財産を災害等の被害から守る」「国民の生活の利便性を高める」ことだ。
河川行政も道路行政も、元運輸所管の事業も全て、その目的のために存在している。
700694:2006/09/26(火) 00:11:49
>695
おれは書いていない。
701694:2006/09/26(火) 00:30:30
>>699
あまりに事業が広いんですべてが書ききれなかったのは
すまん。また電通や機械や化学などの職種もいろいろあ
るが、あえて言わなかったのは申し訳ない。
 ようするに、国交省には色んな業務があり、それぞれ
の部署が、それぞれ役割もって仕事をしている。それぞれ
の仕事の中でやりがいがあるかは自分次第って言いたかっ
ただけ。ちなみに、「交通事故を減らすのは交通管理者で
ある公安の仕事だ。」ってのはある意味そうなんだけど、
我々も交通事故を減らすための努力は日夜やっている。
名阪国道はその最たるものとおれは思ってるし、悲しい事
故を毎年たくさん見ている奈国の職員は同じ思いと思うぞ。
702非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 06:28:59
メンヘルで半日勤務して昼から官舎に戻っておきながら
彼女?と喧嘩して彼女に「出て行け」と言われている馬鹿男がいるらしい。
官舎でこっそり猫を飼ったり、それを隠すために消臭剤を撒いたりもしているらしい。
夜中に大声上げて喧嘩したり、夜中に官舎周辺を徘徊することもしばしばな模様。

官舎なのに、彼女に出て行けと言われるのも情けないが、
そもそもこういう香具師は二人揃って官舎から出て行けばいいと思う。
703非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 12:20:34
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
704非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 21:20:30
最近、現場技術員を信じられなくなってきた・・・
これから発注しようとしている工事の内容を
業者に教えてるような気がして。
705非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 22:49:00
>>704
>これから発注しようとしている工事の内容を業者に教えてるような気がして。
 あなたの上司もOBに情報提供してるんじゃないの?
 
 
706非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:03:18
だから?
707非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:18:25
みんないっしょってことだよ。
708非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:22:13
704は技官だけがそんなことしてるなんて
言ってないぞ…。
技官を信じられないと言ってる
だけじゃまいか。
709非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:37:23
>>708
技官じゃなく現技だろ。

職員がそんなことしてるなんてのも言ってないぞ・・・。
710非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 17:46:52
>>708
現場技術が何か分からない本局新規採用者か?
711非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 12:14:42
技官は自分のしてることを隠すために他人のせいにするんだよね。
それも自分より立場の低い者のせいに。卑怯なんだ。
本局技術○○課。
712非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 14:19:22
某本局ヒラ技官の自慢
「オレ、本局採用だから」

だから何?
713非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 14:31:19
異動で本局行ったり事務所行ったり
するんじゃないの?
714非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 16:57:57
>>711
技官に限らん。職種より人間性の問題だよ。
事務官でも技官でも糞な香具師はいっぱいいる。マトモな香具師を探す方が難しいくらいだ。

>>712
現場を知らない香具師はホントに食えないのにね。
715非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 19:01:37
会計課
716非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 19:14:25
>>713
そいつの説では振り出しがどこか、が重要らしいよ。
「これで、最悪でも局の○○官程度は当確だな」だってw
717非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 01:22:08
>>716
実際のところ、振り出しが人物に対する
見込みに関係することはないよね?
718非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 02:16:27
>>712,>>716
2種以下で局新採の技官なんて聞いたこと無いぞ。

>>708
現技を知らない職員なんて聞いたこと無いぞ。

>>666
>ほんとにわからない方ですね。
それが人に物を聞く態度か?

ただでさえ農水からの人を引き受けで新採枠が減ってるというのに、
数少ない新採が人に物を聞く態度も出来てないとなると悲惨だなこりゃ。
いや待てよ、、、
719非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 05:26:08
今年の新菜ではない。
720非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 21:27:39
地方労働局が「偽装請負」で国交省事務所など立ち入り
 厚生労働省の地方労働局が、国土交通省所管の8社団法人と、
同省の地方整備局内の出先事務所、民間コンサルタント会社に
対し、労働者派遣法と職業安定法違反の疑いで立ち入り調査に
入っていることが4日、分かった。

 このうち、1社団法人に対しては、職安法違反で既に是正指導
しており、他の社団法人にも近く、指導する方針。

yomiuri onlineより




協会の人間に引越しを手伝わせていた馬鹿若手技官
協会の人間に自分の調べものを全部やらせていた馬鹿若手技官
協会の人間をいじめまくってやめさせた若手馬鹿技官

オマエのことだよ! ブルブル震えて待っていろ 下手したら懲戒もんだからな
721非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 22:59:03
っていうか今更「コピーをやらされた」とか言う協会の香具師もどうだかなぁ。
直接職員に言えなくても、管理技術者なりに訴えろよ。
マスゴミにだけ堂々と言うのは、特定の職員に怨恨があるように思えて仕方ない。
とはいえ、部屋を分けたら適正だとか訳の分からんこという当局もアホ。
722非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:01:28
そのうち、現場技術との会話は
「あらかじめ監理技術者が印鑑を押しておいた打合簿」を使った筆談になったりしてw

話は変わるが、現場技術から「お茶入れて」って頼まれた非常勤さんも訴えるべきだよな。
723非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:13:06
おいおい旧建。おまえらのせいで旧運輸もまきぞえじゃ。
724非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:35:40
>>723
ん?分割して都道府県に権限委譲されたほうがまだマシだった?
725非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 19:05:33
10月は最高だな
残業しなくても咎められないから
反動が恐いが、割り切って帰るから、何も言わんでくれかかりちょうー
726非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 20:51:10
ときに、みなさんの事務所は、

1 別室に収容
2 室内にベルリンの壁
3 そのまま席替えもなし

どうされますか?

         @R局
727イ系長:2006/10/05(木) 21:46:26
>>725
積算急げ!急げ!急げ!!
ただでさえ入札形式にうるさくなって工事発注までの日数が余計にかかるっちゅうのに
どうしてくれるねん!!!!!!
副長から&#国道の…うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@
728非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 22:44:17
別室でいいんじゃね?
729非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 04:59:21
>>726
「全委託契約打ち切り」でいいんじゃない?
730非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 19:54:47
>726
3。席をそのままでぐるっと席を衝立で囲うとか。
実質なんの意味も無い処置だな。
731非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 21:29:18
業務委託を囲ったつもりが、自分らが囲まれていたなんてことがないように祈る!
732非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 23:58:33
超過勤務縮減キャンペーン。
残業時間は減るが、サービス時間が増えるのが、このキャンペーン。
本当に減らす気があるなら頭使って、奇抜なことでもやりやがれ!
形だけの「帰りなさい」はうざいことこのうえない。
やりがいのない仕事の対価がもらえないほどむかつくことはないとみな思っているのだよ。
733非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 05:53:10
>本当に減らす気があるなら

実際、減ってるわけじゃん。書類上は。そこが一番大事。
職員が実際に帰宅してるかどうかはどうでもいいんだよ。
新聞もこんなことネタにはしないからな。

>みな思っているのだよ。

思っている、だけでは現状の容認とカウントされます。
734非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 09:13:44
これまでは翌月からの残業がどっと増えてたが
今年は来月以降も続けるみたいだからどうするんだろうね
仕事止めてもいいのかね
735非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 11:02:42
禁忌のオナペット
おはるさんの話題がないと盛り上がらないな。
736非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 21:11:30
近畿建設協会が、出向契約を結んだコンサルタント会社の社員に任せていた
業務の実態は出向に当たらないとして、大阪労働局は4日、同協会に対し、
職業安定法違反の疑いで是正指導した。大阪労働局などによると、同協会は、
1999年度から技術者不足を補うため、コンサルタント会社と出向契約を
結び、技術者を受け入れ始めた。現在26社、90人。整備局の事務所や
同協会などで、設計や積算、道路・河川管理などの業務に従事させている。
同協会は「コンサルタント各社との出向契約を解消する」と説明。
出向者を直接雇用するか、業務の一部を民間業者に再委託することなどを
検討している。業務を「協会にしかできない」として特命随意契約で
独占受注。業務の多くを出向者に任せていた。(2006年10月05日 読売新聞)
737非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 22:41:10
建設協会の職員数(約2300人だったかな?)よりも委託契約数(約3000)の方が多い時点で、
普通の感覚で見たら不自然に見えるって事に気づけよ。>当局
そもそも民間企業と正規の契約をしていたのに「契約総数の削減」だとか言って
建設協会への委託業務に全てくっつけて発注させたのも当局だろ。
それが諸経費などのコスト縮減になるなら救われるが、結局継ぎ足しただけの予定価計算だから
2本分の予定価格を足しただけのものにしようとしているくせに。
建設協会をどれだけ肥やせば気が済むんだ。これで目が覚めなきゃ永遠に馬鹿なままだぞ>総務部
738非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 09:23:10
「協会」の「会員」ってのは別に「職員」じゃないから。
実際、会報みても民間会社の肩書きで出てるじゃん。
739非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 16:47:12
>>738
意味不明です。
740非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 19:53:38
株式会社の社員が個人の資格で社団法人の構成員になってるだけ。
741非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 18:45:39
超勤縮減キャンペ終われば、また昼飯タイムにやる集会でグダグダ言うんやろうなぁ。
742非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 18:49:00
組合人は組合衰退化を狙ってるとかいう自分勝手な口実に異動を断りよるからなぁ。採用以来ずぅ〜っと近畿に居座る奴、うっとおしい。
そんな奴らが異動時期に相談窓口設けるって?アホらし。
743非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 05:24:39
>>741
今回のキャンペーンって、いつハッキリ終わるのかよくわからないですね。
仕事減らしゃいいのに・・・。今日も朝こっそり行って仕事やらなきゃ。

>>742
いやいや「近畿」に居座るのは組合関係なくても全然珍しくないぞ。
同じ事務所だとか京阪神だとかなら話はわかるが。
744非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 05:35:54
>>743
近畿に居座り続けるって具体的に
どーゆー意味??
745非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 19:49:54
近技に、だったりしてw
746非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 21:33:02
最近、よそ者の書き込みが増えてきてるね。
747非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:15:00

748非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 23:47:54
幹部組み愛人を異動させないのは
内部崩壊が狙い?
749非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 23:58:42
うるさいから
750非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 00:03:53
>>744
採用以来、ずうっと近畿にいるってことだよ。旧運輸時代に入ったんなら、異動区域は近畿だけじゃないだろ?それを訳わからん理由で近畿に居続ける奴らに『配転相談窓口』ほんまバカバカしいよ。
751非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 00:08:46
〉〉750
港湾かよ
752非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 00:19:03
》751
再編ってされてないよな
753非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 21:57:38
>>750
そうなんだ。ありがとう。
754非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 00:10:00
港湾のオマエが一番バカ
755非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 23:23:15
そうそう
港湾のオマエ
掲示板ばっかり監視しないで
キタの船を監視しろ
756非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 12:00:02
>>754,755
はぁ〜い。
あとは旧建のバカに任せま〜す。
757非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 12:00:50
>>754,755
はぁ〜い。
あとは旧建に任せま〜す。
758非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 12:03:27
なんで2回言うたん?
759非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 14:25:48
バカは言い過ぎだからだよ。旧建さん悪かった。
760非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 22:23:54
>>757,758,759
至上最強の・・・・・・・・
761非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 23:46:05
762非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 07:17:46
763非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 07:27:18
764非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 09:16:35
>>760 意味分からん
765非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 16:49:49
>>764
自作自演って言いたかったのよ!
766非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 19:44:09
誰でもいいから早くあいつをとめてくれ・・・たのむ
でないと、みんなもたないよ・・・たのむ
767非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 22:09:26
↑ヒントをくれ
 当局はこんな情報を待っている
768非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 03:12:49
>>766
早くヤシを異動させてくれ。じゃないのか?
ヤマトの諸君。
769非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 19:06:44
局長交代age
770非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 04:11:57
もうすぐ定年だからって、新しいシステムなど当然に覚えようとせず、何でもオレにふってくるくせして、自分は、営業にきたOBとやたらと親しげにして、再就職先探してるウチの上司、なんとかしてもらえませんか?
771非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 20:00:32
768でいう各実験そっくりの異常とも思える行動は翻極スーパー幹部も全て周知している有名なこと。
大尽も変わったことだから彼にはもうなにもバックが無い。

もっと面白いのが、このジムソに各実験そっくりの弟子がいる事。



772非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:16:20
それはおどろき。どんなやつ。
773非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 05:11:01
>>772
弟子はプチ初潮と呼ばれている
本省帰りで、得意技は「腰ぎんちゃく」だな。
当人は補佐になれるもんと思っていたつわもの。
全国的には「近畿のバカ」で有名で、本省では他地整を
どなり散らしていたらしいが、調整もせずやるだけ地整
にやらせて放置した仕事が多い香具師。
でも一番ゆるせんのは、「有能な部下をつぶす非効率な
男」ってことだな。ほんと上は、いつまで放置するんだろ。

でも、ホントこいつ初潮と同じだな。
774非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 20:51:50
金曜日に50分の居残りか
残業付けるかどうか悩むところだな。
775非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:45:36
>いつものように2時間付けとけよ。
776非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:39:20
超勤の理由を書かないといけないからなぁ。、10月は
777非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:52:36
超勤縮減月間の調査で超勤しました。
778非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 22:56:13
これってどうよ?
@上司の話を全く聞かない係員(俺の話を聞け〜♪)
A現場の意見を聞かずに事務所幹部のご機嫌取りばかりしている出張所長
B自分の趣味で交通安全施設の設計を行う専門職
C残業は現場技術員にさせて、職員は残業するなと言う管理職
D「超過勤務縮減月間」という名の「サービス残業月間」
E毎回、くだらないことばかり書いて送ってく総務課のメール(他に仕事は無いのか?)
F総括指示が出る前に、施工計画書を提出させろという技術係長
G毎回、メール転送ばかりしてくる管理職(内容見てるのか?)
Hくだらない調査依頼ばかりメールする局某課。
I常時扉を閉めている監督官
Jいつも部下からタバコをもらう上司
K給湯室でお喋りばかりの非常勤職員
L課の飲み会には1次会までしか行かないのに、事務所幹部が参加する飲み会にはとことん付き合う係長
M「道の駅」で特産物を買って帰る係長
N昨日、Aって言ったことを翌日Bって言う管理職
O協議書の内容を全く見ていない現場技術員
P携帯番号を教えない現場技術員
Q部下を使えない係長
Rなぜか監督官詰所に隔離されている主任
S事務所幹部につっかかる専門職(Z会元幹部)
779非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:45:07
>>778
どこもそんな感じだろ
780非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:00:03
>>778
そうだよ。そんなもんだよ。しかし、よくまぁ羅列したもんだなぁ。本局さん、見てあげてよ。
781非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 23:57:29
>>778
藻前の存在が
偽装請負を産むんだ。
782非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 21:05:32
ついに淀革医院回潰したか。
オールジャパンの癌だったからな。
783非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 21:29:39
>>782
委員会運営に、たくさんお金を使っちゃったね
784非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:35:31
今度来た、経理課長つかえねぇってホント?
785非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 22:57:57
>>780
バカ!
局も同じだってばよ。
786非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 01:46:11
>>785
誰がバカじゃ。局にいるくらいで上からモノ言うな。
787非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 21:00:37
そういえば、委員会運営費はコンセンサスのための必要経費だ!
と言い切り、淀川方式を自画自賛してた委員もいたな。
788非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 21:52:08
経費の大半は委員さまにお支払いする謝金じゃあるまいか?
789非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 00:15:13
局に行った途端に上からもの言うようになったやついたなぁ。
どこまでもつけあがるバカ係員。
790非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 19:31:43
どのぐらい謝金を使ったのか?
791非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:43:10
事務局運営費等込みで年間2億円?
792非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 21:57:47
>>778
某馬鹿茶髪技官の1日(実話)

9:00 30遅れで出勤 誰も何も言わず まだ出されている出勤簿に普通に押印

9:05〜10:00 サイボウズを開いてひたすらメール&ネットスケープでネット三昧

10:00〜10:30 喫煙箇所に行き数人の職員と談笑 時間をつぶす

10:30〜11:30 非常勤と雑談 かと思ったら、現技に調査ものをやるよう依頼
          (現場技術員を手下のようにしている)
11:30〜12:00 仕事?

12:00      まだ15分あるが食堂へ直行 

12:15      外出 (13:15頃 15分遅れで席に戻ってくる)

13:15〜17:15 サイボウズを開いてひたすらメール&ネットスケープでネット三昧
         喫煙箇所に行き数人の職員と談笑 時間をつぶす
         非常勤と雑談 

         を繰り返しつつ時たま仕事をする

17:15〜20:00 超勤開始 とは言っても実際はほとんどしていない
          席にいるのは稀 

20:00      超勤3hをしっかりつけ 寮へ帰る

以上 マスコミにバレたら大騒ぎ? いやいや常態化しているから無理か
793非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 23:43:05
>>秘密
いいこと言ってくれました。。

極とかでウザイ呼ばわりしてるのに
ジムソでの行いはまるでリトルなんとか。

でも次は極ですよ
「DQN姦凶花鳥」の派閥ですから。





794非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 02:23:24
>>792
サイボウズといえば、兵庫かな?
795非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 05:24:28
>>792
はマルチ。各地整スレと本省スレに貼り付けてある。
796非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 22:14:23
ついでに>>778もマルチ。
いずれも微妙に改変しているのがミソだな。
797非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 22:21:42
マルチなのに具体的な人名が易々と浮かんでくる不思議
798非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 05:11:20
/ ノ \
|  ( ・)(・)   
|  (_人)      福井寒すぎだろ・・・
ヽ   ノ\  \  常識的に考えて・・・
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
799非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 17:15:23
フクイは熱い
ダム事業が残った
これでオマンマ喰っていける
800非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 17:15:41
ノ)゚ロ゚(ヽアリエナイ!!o(゚ロ゚o)三(o゚ロ゚)oニャニャニャニャ〜イ!!
http://p-story.com/?miyuki1981@mm
801非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 00:34:45
自殺でしたか
802非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 12:30:50
最近、組合から改憲反対のカンパ依頼が来ている。
憲法9条○×▲の会の参加費カンパと憲法9条改悪反対の新聞意見広告だ。

憲法9条○×▲の会の参加費カンパは回り回っていわゆる進歩的文化人
(=左翼運動の残党=ソ連、中国、北朝鮮のお友達)の老後の豊かな生活費
の足しになるのは百歩譲って仕方ないとして、あの読売新聞に憲法9条改悪反対
の意見広告を出すのはどーにも納得いかない!!!!!!!

なぜ公務員バッシングを続けるマスコミに?しかも読売に?
まさしく泥棒に追い銭ではないか!?

…と文句言いたくなったが、野暮なんで黙ってカンパした私はヘタレです。
でも、こんなカンパ二度としてやんない。
803非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 13:28:03
》801
誰が?
804天災:2006/11/04(土) 16:30:16
73 :川の名無しのように :2006/11/02(木) 21:28:06 ID:VS5mPwlI0
近畿地方整備局河川計画課長松浦直に陥れられ自殺にまで追い込まれた。
あいつは人殺しだ。
805非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 06:30:18
そんなのどこの整備局でもあること
806非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 20:55:53
一体何をしてコロシタの?
807非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 23:05:04
>>804
通報
808非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 23:23:31
事務系で研修ってしょっちゅうあるの?
809非公開@個人情報保護のため:2006/11/08(水) 07:10:55
お酒の飲み方を勉強するの?
810非公開@個人情報保護のため:2006/11/08(水) 21:48:13
>>809
近技に訊けよ
811非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 07:33:44
近技に訊いても仕方ないじゃんwww
812非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 10:26:59
誰だあんな変なのを粋某町制係長に選んだのは!?このジムソ管内で災害がおこるという想定無しか?
813非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 21:33:06
>>812
F河川酷道事務所でつか?
814非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 01:08:19
>>812の書き込み日時…当事者が研修中というタイミングに何とも
815非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:22:30
おいおい、コレは大丈夫?

364 :(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/16(木) 17:47:05 ID:???
少し前まで、禁忌で現技やってたものです
やめる前の2年ほどはプロポでした
某事務所3年目にプロポになり、1年でまた他事務所のプロポと連続でやりました
最新の話は知りませんが、当時のプロポなんて名ばかりで
直接課長から
「○○君、なにが得意だったっけ?」
「道路設計とかやったことあった?」
「用地測量やったことあったよね?」
「水質調査の積算やったよね?」
な〜んて調子で仕様書が決まり
5社指名で3社面接、
二土しかもってない自分が一土、RCCM、士補もった人も来たのに自分を特定

他の2社にはあとで別の随契可能な業務を発注しました
積算自分がしましたw

他の現技も入れ替わってなかったですよ
816非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 02:34:16
福井にある居酒屋経営の親父がヤフオクにPS3を出品。
11月16日早朝、ネラーが1円で落札。
親父から「1億円払え」「福井まで取りに来い」等100通のメールが送られ脅される。
親父の個人情報から違法ドラッグ取引、
アダルト店舗「エローソン」の経営(商標権侵害)、
染み付きパンツ買取(古物商無資格)、乱交など次々と問題が発覚。
親父が2chに削除依頼を出し、プロバイダーも判明。
別のネラーが電凸し、折り返し留守番電話に親父の声が吹き込まれ全世界に公開。
親父が福井県警に被害届を出し、福井県警からネラーに事情聴取。
親父の逮捕が先か、東スポの1面に載るのが先か。こうご期待。

居酒屋  寿限無
http://uploader.fam.cx/img/u00596.jpg
http://www21.atwiki.jp/dqn_kazu_jyugemu/

【もっぺん行こさ!】福井のお店批評12軒目【もうイカンわ!】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1162370764&LAST=50
817非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 20:32:57
>>801,804
事情は?
818非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 23:46:25
>>814
そんな変な香具師を研修に行かせて、何をどう教育するっていうんだろう。

・・・誰か知らないけど。そんなに変なの?
819非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:22:38
読売の記事、グゥの音も出ないな。
俺も職員だけど恥ずかしいよ。
お偉いさんのみっともなさには。
820非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 13:23:44
居酒屋 じゅげむ (福井) ★祭り発生★
http://www.youtube.com/watch?v=al9m44Peu5U
821非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 01:51:02
オイーッス!
風呂入ったか!?
歯磨いたか!?
身上書提出したか!
822非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 02:18:19
>>821
組合的には、まだ出しちゃダメ。
823非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 18:28:07
最近、やたらと「超勤するな」って言われるんだけど、
うちの事務所だけかな
824非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 08:00:47
保全しておく
825非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 23:05:09
技術展行く?
826非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 07:14:15
技術系の幹部はみんな行くみたいだな
827非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 07:51:02
ていうか出張所長以上は審査員だから。
828非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:18:49
禁忌スレがスレストされてしまった・・・
なんでやろ
829非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 17:56:46
最近書き込み少ないな
830非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 22:53:22
うちの出水担当係長が教戒に打ち合わせといって出向いて酒を飲んでる事は内部告発すべきでしょうか。
それとも本人に言うべきでしょうか。
831非公開@個人情報保護のため:2006/12/08(金) 22:52:26
本人に言うてどうにかなるならとっくに変わっているかと。
でもそんな話は結構どこでも聞くがな
茄○粉苦怒兎の粉鬱卯○策課とか何○粉苦怒兎の著○とか歯○粉苦怒兎とかとか

832非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 14:34:16
奈良に交通対課はないよ
833非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 07:38:25
>>830
出水係長ってかなり絞れる。
そいつら担当者会議でお互い確認しあってたりして。

でも、まず本人にいってやれ。

834非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 12:06:06
新聞に投書する方が早いよ。
社会部宛てね。
835非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 22:18:46
 近畿はセクハラひどいですか?
九州ではオトコでないものはすべてキャバ嬢扱いです。(30歳以下)
836非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 10:29:14
【へしこ】PS3、福井、違法薬物商標権侵害乱交疑惑【寿限無】★1
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165774754/
837非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 23:06:14
国道に転がってるネコの死骸を植栽に埋めたら
廃棄物処理法違反なんですか。そうですか。
838非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 17:19:07
>>837
それくらい知っておけよ。
そういうことを知らない香具師が、繁華街に「袋詰めのバラバラ遺体」を放置したりするんだよw
839非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 19:47:59
袋詰のバラバラ遺体を放置すること事体は何法の違反なんですか?
840非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 20:45:24
埋葬法違反
841非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 15:00:15
国の職員が、
国の土地に落ちてた動物の死骸を、
国の土地に埋めたら捕まるのですか?

おかしな国ですね
842非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 20:58:31
>>841
それは母親が自分で産んだ子を殺すのはいいんだってのと同じ論理でしょうが。
843非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 22:45:56
この件では当の中国地整スレで大騒ぎなのかと思ったのだが、
あちらのスレでこの件の書き込みは無し。
当人らは気にならんのかねぇ。
844非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 05:21:28
>>842
全然同じじゃねえよw
バカは例え話禁止。
845非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 19:16:17
セクハラ行為の課長を処分 四国整備局、執ように食事誘う
http://www.topics.or.jp/News/news2006121909.html
セクハラ:職員に減給2カ月の処分−−四国地方整備局 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000167-mailo-l37
846非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:52:27
>>845
山奥のジムソにも同じようなのがいたな
847非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 01:50:59
阪市総務局IT改革監(仮称) 公募 ※詳細は大阪市HPで

大阪市総務局
(大阪市西区立売堀4丁目10番18号 大阪市阿波座センタービル4階)

給与 年収(税込)1,300万円程度

いい人よろしくw
848非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 02:59:57
849非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 08:49:06
うちの非常勤なんだが、今まで一度たりともチャイムまでに出勤したことがない。
自分が遅れているいう意識さえも無さそうだ。
いま3年目なんだが、こうなる前にどうして切り捨てなかったんだろうか。
850非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 20:28:28
○○?
入って一年経たないけど他の課に行き過ぎてうざがられてるバイトもいるよね?どっちのバイトも○○管○○。
851非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 21:35:31
河川管○○課
852非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 21:41:17
河川管理課って何してるの?草刈?
853非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 21:59:34
道路管理課
854非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 22:58:38
>>852
河川占用許可
855非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 23:01:19
技術管理課
856非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 23:56:55
ここはまさか職員が書き込んでへんやんな?
人の仕事についてゴチャゴチャゆう職員に限って仕事してへんからな爆
しょうもない事ゆうてる職員にインフラ整備委ねてる国民(自分含め)は可哀想やなー
857非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 12:43:07
>>856
君の「国」はそもそもインフラ整備しようという意識がないところだから安心してください。
858非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 22:13:53
毎日2時に帰って何してるんだろうね。
859非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 22:14:30
毎日タクシー帰って何してるんだろうね。
860非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 01:57:20
>>849
そういえば遅刻、不細工、気が利かないと三拍子そろった非常勤がいる出先があったな。
861非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 20:24:37
経理の専門員は何をするんだろうね。
862非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 21:09:55
係員席が専門員席になるんだろうな
863非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 21:38:25
>>849
>>860
いや、楽したいから正社員じゃなく役所のバイト選ぶんだろ…
どうしても似たような気質の人間は集まってしまうと思うが。
864非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 22:17:38
たまには明るい話題もここで披露しましょう。

取り組みの成果がでました。

昨年の1級河川水質ランキングで「日本一汚い」とされた大和川(大阪市・堺市―奈良県河合町、約36.2キロ)
でアユの稚魚が見つかった。遡上(そじょう)は確認されていたが、稚魚の発見は数十年ぶり。近畿地方整備局大
和川河川事務所によると、稚魚(約5ミリ)が確認されたのは、大阪、堺両市を結ぶ遠里小野橋付近。10、11月に
各1回調査し、半透明の稚魚を計約140匹見つけた。産卵場所は特定されていないが、1日あたり約4万匹が誕
生したとみている。(毎日新聞)

TOPの熱意と担当課長ががんばった成果ですね。




865非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 23:57:53
>>802
また読売ですな。国交労連も各紙の論調を見て広告出して欲しいね。

官舎2512戸に違反居住、職員転勤後も家族が使用
12月28日14時55分配信 読売新聞

 国家公務員を対象にした全国の公務員宿舎のうち、今年3月現在、
2512戸で公務員本人の転勤後も家族が住み続けるなどしていることが、
財務省の調査でわかった。

職員が転勤した場合などに宿舎の明け渡しを規定した国家公務員宿舎法に違反
するが、同省は運用で、通常使用料の3倍〜1・1倍の「損害賠償金」を“家
賃”代わりに支払うことで居住を認めている。大半は1・1倍で、賠償金でも
民間住宅家賃より大幅に安く、都心で4年5か月住んでいるケースもあった。
同省は「確かに違反だが、事情がある時に限って認めている」としている。

 国家公務員宿舎法では、職員が転勤や退職した場合、20日以内に明け渡す
よう規定。違反すれば、通常使用料の3倍以下を損害賠償金として払うよう定
めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000003-yom-soci
866非公開@個人情報保護のため:2006/12/29(金) 19:46:25
>865
国公労連が全国紙各紙に広告料の見積もりを出させたら
読売が最も安い料金提示したんだよね。

普通広告料は発行部数多いほど料金も高くなるから
発行部数世界一の読売新聞が最も高くなるはずなのに。

広告料ダンピングしてまで国公労連の広告を受注した
読売新聞の意図は何か?
867非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 00:49:25
あげようか
868非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 11:24:38
ドーワ ドーワ ドーワ
869非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 08:30:02
あけましておめでとうございます。
本年も仕事始めから、この時間になっても非常勤がまだ出勤してきません。
とある出張所からの新年の愚痴初めでございました。
870非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 11:08:52
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???

>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164349051/現スレ
871非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 15:39:59
>>869
それってYのAか?
朝イチに行ったらいつもいないよな、そこのブサな非常勤。
あんなのを税金で飼ってるなんておかしい。
872非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 22:43:32
毎日遅刻している職員さんはどうなんですか。出勤簿くらいまともに押したらどうですか。
容姿についてどうこう言うのは、セクハラですよ。
873非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 01:00:14
>>872
職員が遅刻しているかどうかは本人の問題。
非常勤が遅刻しているかどうかも本人の問題。
他人がどうとかではなくて、自分自身が社会人としてちゃんとしていれば
何も問題はないし、誰に後ろ指を指されるようなこともないはず。

始業時間は勤務条件として提示され、就業するための労使契約を結んで
いるんだからね。
始業時間をちゃんと守れないというのは、人として約束を守ることさえも
できないということだ。

他人のことを言うのは、自分自身がちゃんとしてからにしたらどうでしょう。

ちなみに、定時に出勤したことが一日も無いっていう非常勤もいる。
もしかしたら始業時間を知らないのかも・・・とまで思ってしまったが、
正月早々から守ってこないような香具師には何を言っても無駄だと思うよ。
874非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 22:39:03
初日の夜中にネットやってるヤツにいわれたくないw
875非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 00:19:00
そんなことより
>>871のYのAが事務所−出張所なのか、出張所−名字なのか知りたい。
どっちにしてもかなり絞られる。

ま、遅刻常習犯の非常勤など腐るほど見てきたので別に気にならないな。

ちなみに漏れが最近気になった非常勤は、やめる直前に事務所の飲み会に
参加したり、それまでほとんど会話したことのない職員に馴れ馴れしく話
しかけて個人情報を聞き出そうしてた女。

余所で話のネタにするんでしょうな。
876非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 17:14:41
>>875
協会のOBが打ち合わせに来たときだけお茶を出す非常勤もいたなぁ・・・。
あと、継続拒否されて逆ギレし、3月丸々休んだ香具師とか。
まぁ、うちの非常勤はいないほうがスッキリするような香具師だ。
総務の非常勤は何故かカワイイ・・・orz
877非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 21:55:15
可愛いとゆーか総務は使える子採ってるんじゃない?他の課との仕事の差に同情する。
878非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 22:29:57
>>877
それは言えるなぁ。総務の子はたいていがちゃんと仕事出来そうだ。
出張所の非常勤もたいていはちゃんと仕事してくれてる様子。一人しかいないからねぇ。
でも871のような例もあるから、一概には言えないのか・・・。

局もちゃんと把握せぃよ。コネがあるなら手が出せないかも知れないけど、
コネもなく、ただ所属長がやさしいが為に、ナメて無茶苦茶してる非常勤も居るぞ。
879非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 17:30:14
とある出先の目の前で作業をしてるんだが、ここの非常勤はいつも9時前に来る。俺らは8時30分までに準備したり朝礼してるのに。
夕方はチャイムが鳴ったらすぐダッシュしてる。公務員なんだろ?非常勤って。ものすごくブサイコだし、目が合うと睨むんだぞ、オランダシシガシラみたいな顔で。
880非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 22:02:54
さすが関西ですね。私は別の知性ですが、
非常勤で遅刻してくる子はどこの事務所にもいませんよ。
職員はいるけど、サビ残・・
881非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 23:08:40
ついに瀬田川洗堰の全閉ルールの見直しするんだってさ。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070112p202.htm
大阪や京都を河川のはんらんによる水害から守るため、琵琶湖からの放流量
を調節する瀬田川洗堰(あらいぜき)(大津市)を豪雨時に全閉すると定め
た操作規則について、国土交通省は「撤廃」の方針を固め、12日午前、東
京で開かれた国交相の諮問機関「淀川水系河川整備基本方針」検討小委員会
で明らかにした。

以下省略
882非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 23:12:35
非常勤が遅刻って…
職員全員ナメられてるんだろ。
883非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 00:07:08
>>882
うちの非常勤も遅刻常習だけど、ぜったい舐められてると思う。
一度ガツンと言いたいけど、なんせ直接の上司にならないだけに気を遣ってしまうんだよな・・・。
所長とか担当の係長が言ってくれればいいんだけど、なんだか人が良すぎるのかな。
昨年に来て以来、一度も8:30に来たことがない。1/4も遅刻してた。
ホントは誰も言わないから一度くらい言ってやろうかと思ったけれど、1/4に遅刻するのを
見て、何を言っても無駄なんじゃないかと思ったよ。
3月末で終わるから、次の非常勤に期待して、今は直接危害がないからと自分に言い聞かせている。
884非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 11:35:39
バイトになめられるようなことしてる職員、一部にいるからなぁ。
その一部が許されてるからバイトもルール守らないんだよ。
しゃーねー。
885非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:23:22
>>884
だからといって仕方ないって考えるのはどうなんかな。
職員が雇ってるなら仕方ないんだろうけど、そうじゃないやん。
886非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 23:40:55
年始早々馬鹿なニュースを送ってくるZ会、なんとかならんかね。

憲法九条を世界遺産に?日本国憲法を300円で買え?そんな年賀状が届いて身が引き締まる思いだ?

日本人が日本国憲法を読むのに何で特定の団体に金を払う必要があるんだ?
そんなことも疑問に思わず、ニュースに書いて垂れ流しにした馬鹿執行部は誰だ?

日本人であり、しかも国家公務員である俺らが、国会図書館のサイトを使うことさえも
知らないなんて情けない。
カルトまがいの出版社に金を払わなくとも、国会図書館のサイトで制定の経緯も
各種分権も全て読むことができる。日本国憲法も全文読める。当然、無料でな。

本部の連中、国籍誤魔化して採用になったなら、さっさと辞めてくれ。
それができないなら、電波を垂れ流さないでくれ。
いい加減、おまいらが整備局の癌であることに気づけよ。
癌細胞を増殖させるために専従休職制度があるんじゃないぞ。
887非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 23:41:59
>>886
分権 → 文献 スマソ逝ってくる...orz
888非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 21:13:57
干潮速報に近畿の40歳代ジムソ係長が無断欠勤11日で、減給一ヶ月の処分喰らったって
記事が載ってたが、一体どこのジムソだ?
889非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 00:29:16
>>888
このホシが知りたくて、初めてこのスレッドを訪れました。
どこのジムソか気になりますー。
890非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 19:10:22
>本部の連中、国籍誤魔化して採用になったなら、さっさと辞めてくれ。
>それができないなら、電波を垂れ流さないでくれ。

前提条件(国籍誤魔化し)が間違ってるので辞める必要も電波を止める必要もありません。
悲惨なまでの文章力の無さだな。お前が公文書作ってると思うとゾッとするよ。
すぐ辞職しろ。
891非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 20:53:14
>>890
Zキチガイ乙。
892:2007/01/19(金) 21:24:41
お前の文章力はZの機関紙以下ってことは否定できない事実W
893非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 21:44:59
仮定法すらわからない公務員がいるスレはここですかw
894非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 01:08:33
>>889
少なくともオレのジムソでは無いな。11日もサボった40代の係長はいたら目立つからな。
もっとも出勤だけはマジメにしてても、実質上サボッている係長はかなりお見受けするがw
895非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 05:08:49
>>893
886が仮定法なら(仮定法とは本来、英文法にしか使わない用語だが、便宜的に原文に沿う)、

それができないなら→そうじゃないなら(日本人なら、でも可)

が正しい。
仮定を受けての仮定、という解釈もできないことはないが、大部分の事象が結論の対象外となるので説得力は極めて弱い。
896非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 08:24:29
ってことは生粋の日本国籍を持っているのに、日本国憲法は金を出して読む物だと思ってるって事じゃないの?>地本役員
そうだとしたら、そんな変な文章よりも恥ずかしいんじゃないのかいな。
無断欠勤する係長を処分するのは当然だけど、本局で会議だとか言って組合に行く既知外も処分しろよ。
どうせ両方から旅費もらってウヒウヒなんだろw
897非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 11:05:03
>>896
そういやあ、日本で一番デカイ湖に直近の某ジムソの相撲取りみたいなデブ、しょっちゅう
組合の集まりで見かけるが、アイツ日額どう書いてるんだろな。
898非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 15:25:27
>>896
憲法を無料で読めるのは国籍がある者だけなのかw初めて聞いたよ。
意味不明な煽りだな。「生粋の日本国籍」ってのも変な日本語。
やっぱお前辞めろよ。いまからなら4月に新採で埋められるから。
899非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 17:31:07
>>898
わかったから、300円で読めるって教えてもらって正月から元気をもらっておけよw
今更あんなことをニュースに書いたのを恥じても、もう遅いんだから。
900非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 17:36:34
>>894
10%道路系ジムソに一人、長期欠勤常習の係長が居ることは知っている。
無断ではないというか、ご機嫌が悪いから来ないんだと言うことを周囲は知っているが、
休むという連絡をもらっているわけではないから、やはり無断欠勤になるのかいな。
901非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 08:51:40
「生粋の日本国籍」w
のお前は、アメリカ憲法をなぜか無料では読めないんだw
902非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 22:57:31
>>900
10%道路系となると絞れてくるな。HY国・KY国・NA国
さ〜てどこやろう?
903非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 21:45:39
無断欠勤係長、大体誰かわかったが、減給処分なんて大甘だなあ。

まあ近畿は痴漢してもクビにならない整備局だからしゃあないかw
904非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 22:09:58
>>903
誰??ヒントおくれ。

>>901
何か意味不明なこと書いてますな。
僕もあの新聞?読んだけど、あんなの変な政治団体の広告の転送じゃないか。いいのか?
905非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 00:52:09
平成19年度の組織改正で、どう考えても優先順位の低い事務系係長ポストが
2事務所で新設されることになったが、当局の意図はどこにあるのだろうか?
Z会で華麗にスルーされていたが、気になって寝れない。

1.メンヘル枠
2.子持ち女枠
3.農林枠
4.実は超多忙なポスト
5.その他
906非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 06:26:26
>>904
オレも誰かわかった。多分900氏のいうヤツと同一人物だと思うが、何分ソイツと
全く面識が無いから詳しいコメントは出来ない。

事務官か技官のどちらかくらいはコメントできるかな。
こんな大甘処分で済むなんて技官しかありえないよ。あの痴漢野郎も技官だったし。
事務官なら甘くても停職処分喰らってるよ。

さて今から出勤するべえ。
907非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 09:51:09
>>906
休暇なのに2chしててスマソ。
DのDのSしか思い浮かばん・・・。技官で土木やさんでつか??
908非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 20:23:24
>>907
KのDのHというウワサ
909非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 22:51:40
>>907
Dって大黒?
>>908
Kって今日黒?危難?喜乃塔?急塔?
910非公開@個人情報保護のため:2007/01/27(土) 08:34:59
>>904
日本国籍を持ってれば日本国憲法をタダで読める、なんて無意味なことを書いてるバカがいたから
だったら俺たちはカネ払わないとアメリカ憲法を読めないのか?
国籍なんて関係ないだろ?

とごく当たり前のツッコミをしただけだが?
911904:2007/01/28(日) 00:38:49
>>910
俺はそんな読み方できなかったけどなぁ。
ちゃんとした教育を受けた日本人なら、憲法は金なんて出さなくても読めることは知ってるはずだし、
それを「300円出して読め」なんてことを書いている年賀状見て、勇気づけられるようなことは無い
と思うんだよ。でも、そんな変な政治団体の勧誘を読んで勇気づけられた!なんてことを恥ずかし
気もなく平気で組合のニュースに書いてくるなんて、俺はキチガイが地本の執行部にいるんだろうと
思ってしまったんだよね。
君の言っているのは>>896のことなんだろうけど、日本国籍を持っているから無料で読めるってこと
ではなくて、日本国籍を持っているはずなのに日本人として当たり前のことも知らないの?ってこと
だと読めたよ。組合ヴァカはその当たり前のことも知らないんだろうけどさ。
912非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 09:22:00
知ってるべき「日本人として当たり前のこと」ってのは何を指すんだい?
「タダで閲覧できるものがネット上にはたくさんあります」
ってことか?なおさら国籍なんて関係ないな。
それとも「日本国憲法の内容」のことか?
913非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 11:27:50
>>912
そんな必死に反論しなきゃいけないほどのことじゃないでしょ。
300円出して「日本国憲法の本」を買うってことを推奨するのが変だって事くらい
あたりまえのように理解できるのが、普通の人なんじゃないの?
それも分からないのは真っ赤っかに染まってしまった組合馬鹿だけだよ。
赤いのは旗だけにしておこうよ。真っ赤な顔して反論してどうするw
変な政治団体の本を推奨したり、提案や議論の根拠がしんぶん赤旗だったり、
どこまで脳が腐ってるんだ?
914非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 09:10:08
Z幹部が赤く腐った脳を晒すスレはこちらでつか?( ´Д`)
915非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 14:12:50
組合ウゼー本気でキチガイだと思う。
役員やってるけど、やめようかな。役員じゃなくて組合そのものを。
916非公開@個人情報保護のため:2007/01/31(水) 04:02:40
やめるなら出張所とか支所とかにいるときがオススメ。
支部の追及も少ないからな。
そいえば出張所とか支所から執行委員って実質無理だろ、やってる香具師は何考えてんだ?
無理矢理やらしているのかもしれないけど、ちゃんと現場見ておけよと。
組合員より沿道や沿川住民のほうが圧倒的に多いんだからな。
917非公開@個人情報保護のため:2007/01/31(水) 20:09:53
転勤する時が辞めやすいかな
俺はもうやめる
918非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 06:19:40
俺もやめる。小さい事務所もやめやすい。
弱体支部だと囲い込みもないし、阻害してたら仕事が回らないからな。
しかし9条の会だとか色々とくだらないことに金を使うなら
もっと役員を減らして組合費を削減するべきだ。
919非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 11:47:52
皆でやめようぜ〜
2ちゃんねるがZ会つぶしたってなると、なかなか面白いぉ
920非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 19:37:57
今日からこのスレはZ会の崩壊を祈るスレになりま・・・うわ、何をするやめwせdrftgyふじこlp;
921非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 20:54:59
Zとやらは協賛党系なの?
922非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 23:30:06
>>921
社民だな。
これだけ糞政党になっているのに、世論も空気も読めず未だに社民と蜜月。
憲法9条の会とか、職員の生活改善に何一つ役に立たないことをやっては
職員から組合費をふんだくる、糞組合だよ。
しかも書記局なんだありゃ。ぐだぐだとじゃれあってるだけじゃん。
あんなの第2別館から放り出せよ。
923非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 01:03:41
確かに、大規模な団体だから、専門に世話する仕事する人、必要だけど、
社会資本整備をするために、うちの会社に入ってバリバリ仕事するはずが
みんなからいただいた組合費で生活している専従の方、どんな感じ?

今の仕事内容、世間だけじゃなくて、親戚や親のみならず、子供に説明できる?

お父さんは、国家公務員だけど、お休みして、政治活動してるんだよって。
924非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 01:41:15
組合辞めたらなんか不利益被るかな…
正直もういやなんだが、あとが怖くて俺はやめれん
925非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 02:32:10
>>919>>922>>923
最近、こんなバカが多くて嫌になるな。
専従で頑張っている人間を尊敬できない
ヤシは、きっと自分が他人からみとめら
れてないので、惨めなんだろう。
 でもホントこんなヤシが若いのに増えた。
お前らが一番がんばらないと青年の山なんて
解消しないのに。
>>924
 組合辞めたらなんか不利益被るかなって、
個人の利益・不利益で組合を考えるな。
 組合もやらん人間は信用されへんぞ。
技術系の局の係長以上はみんな事務所で組合
をバリバリやってたヤシが多いんや。

926非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 06:17:19
>>925 専従乙w

専従で「頑張って」たら尊敬できるわな。
組合員のために専従しているはずが、支部に難題をおしつけながら自分たちはのうのうと政治活動に勤しんでるのが現状だろうが。
専従は組合活動が本業だから、会議や交渉を第一優先で行動できる。しかし一般職員は組合活動が本業ではない。
それでも専従の連中は、本業を蔑ろにしてでも組合活動優先だという。こんな連中を信用できるわけがない。
認められていないのは君たち専従なんだよ。上部団体や赤い政治家達に認められても、そんなのは世の中で認められているとは言わないんだよ。分かるか?

組合をやめるかやめないかでは利益・不利益を考える罠。お前ら組合ベタベタの脳の香具師は、非組合員を阻害しているだろうが。
組合に入らないから仲良くしない、組合員の要求しか当局に伝えない。組合に入らないことの不利益を本人達に理解させようってことを
平気で話しているのが、支部の執行部だろ。止めようとしたら囲い込むし、新規採用も囲い込むし。
本当に自信があるなら、きっちり説明できる資料を用意して一人であたれ。拡大活動とか言って、数で脅迫したり、立場を使って恫喝したりして
組織を拡大してきたのは、隠しようがない事実なんだからな。

もう、組合バリバリなんて下らないことをやっている時代ではない。本当に職員のことを考えているなら、全建労なんていう腐った団体は
解散して、本当の意味での職員団体を作るべきだ。

勤務時間の変更も阻止できなかったクセに。職員指導の内容も、そのまま聞くしかないだけのクセに。
1年後に異動になったって、不利益異動をそのまま暗黙しているだろ。デモだけ立派で、不可抗力になったら知らん顔するんだろうが。
で、本人の逆ヒアでの訴えや管理職の努力を無視して、実は何もしていなかったくせに「交渉の甲斐あって要求通る!」とか新聞に書くんだろ。
執行委員も定員が多すぎて、皆無理矢理押しつけられているだけだ。嘘八百の立候補届しか存在しないだろうがな。
927非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 06:20:46
俺も専従なんて尊敬できへんな。
昔は尊敬できる人がおったんかもしれんけど、今のはなんやあれ・・・・・
928非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 09:05:53
>>925
仕事の必要があるから定員が決められて、仕事が多いのに定員を削減するなと組合は要求してるんだよな。
だったら何で仕事を放ったらかしにして専従してるんだ?おまいらが欠になった分、職場はどれだけ大変だと思ってるんだ。
マシン屋なんて、専従のせいで土木屋にポストとられたりしてるだろ。しかもおまいらと違う組合の香具師に。馬鹿だろ。
そうやって職場を蔑ろにしておきながら、職場のためだとか職員のためだとか、よく恥ずかしげもなく言えるよな。
職員が職場にいなくても仕事が回っているという既成事実を作ってるのは組合だろ。組合活動優先で職場無視しやがって。
そもそも、本当に必要な人間なら専従休職するまえに所属長が引き留めるだろうな。どうでもいいから手放すのかw
ところで電気屋に聞いたらここのマイクロは防災用という名目でつくられてるらしい。目的外のは法律違反だと。
だということは、組合が政治活動めいたファックスを支部に送りつけるのは法律違反だな。
そもそも大量のファックスを支部に送りつけて、全事務所で無駄にコピー用紙を使用しやがって。
国費で買ったコピー用紙を何のためらいもなく消費するのが組合か。脳腐ってるんじゃないか?
929非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 09:18:55
本気で職場のこと考えてるんだったら同じ事務所から二人も専従出すなよ・・・・・・
930非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 15:25:22
女性係員には超勤させるな、昇任には男女差別をするな、らしいですわ。
本気でキチガイですな。仕事させるな昇任させろってかw
931非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 18:00:09
それはうちに限ったことでもあるまい。。
932非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 21:50:49
>>931
そのキチガイ要求を恥ずかしげもなく新聞に書いてばらまいてるんだから
執行部なんて馬鹿のスクツ(なぜか変換(略
933非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 11:19:25
>>925
俺は組合バリバリの香具師のほうが信用できないな。
すっごい左な捏造記事とか妄想記事を基準に世の中を見ているんだろ?
俺だったら赤旗なんて新聞、読もうとも思わんわ。
不利益?組合に加入させるために、未加入へ不利益を負わせようとしているだろ。
内情は知ってるんだぞ。全て暴露して良いのか?
個人情報ばらまきも、未加入職員へのいやがらせも、公財無断使用も全て暴露するぞ。
934非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 15:30:50
まーでも実際問題やめれんよな。怖くて。。
935非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 17:50:33
>>934
だからこそ出張所や支所などがオススメなわけで。
淀川水系なんてZ会員ゼロだろ。ああいうのが理想だよ。
会員ゼロでも資料を送りつける嫌がらせを平気でするのが書記局だが。
936非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 17:57:37
本当に忙しいところは、活動やってる時間ない。
むしろ、いらん新聞読む間があれば、仕事の資料読むし、
仕事終わったら、無駄に時間すごさずに、とっとと家路に向かう。
937非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 20:13:13
>>936
そういう忙しいところの人間に無理矢理役員をやらせて、
仕事が忙しいということを許さないような空気を作り上げ、
仕事が終わってから夜中に組合の新聞を作ったりして帰れなくなる人もいる。
仕事が忙しくて集会とかに行けなかったら、折衝とかで所属長に文句を言うように仕向ける。
個人の予定なんて無視、家族の行事も無視、仕事や家族を優先させたら
嫌がらせのようなことを平気でする。それが今のZ会の姿だよ。
結局、誰かに無理をさせて活動を継続し、そのために皆に金銭的に無理をさせている。
組合員の事なんてまったく視界に入っていない。
938非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 09:37:24
>>925
> 専従で頑張っている人間を尊敬できない
> ヤシは、きっと自分が他人からみとめら
> れてないので、惨めなんだろう。

これだけ他の香具師に書かれて、こいつ↑>>925が反論しないってのは、
きっとこの「尊敬しろ」って自分で自分のことを書いてるんだろw
なんせ役員だったらこの週末は会議だろうからな。

よくもまぁ、「自分のことを尊敬しろ」なんて恥ずかしいことを書けるよなぁwww
これが組合脳か。
939非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 16:19:08
専従の頭の中なんてそんなもん。
もう手遅れなほどイカレちまってるのさw
940非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 22:22:58
>>939
だからこそ専従なんて出来るんだろうね。
普段、業務軽視だとか言って定員削減反対してるけど、
職員がいなくても大丈夫なことを身をもって証明しているんだからなぁ。
仕事無視して会議や委員会に出席しろってのも業務軽視。

組合活動している余裕があるなら欠員しても問題ないと言われたらどう反論するんだろう。
D国K課の欠員の責任はZ会にあること、理解しているんだろうか。
941非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 23:49:36
確認ですが、まさか、執行委員会に出てた時間、超過勤務時間に入れてる
なんて人、いないよね?
例)
17時15分〜19時15分 超勤2時間
うち17時30分〜18時45分 執行委員会

一方で、本当に一生懸命働いてるけど、超勤つけてない人も沢山いる現実。
942非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 00:36:52
>>941
俺は「休憩2時間」とか書くけど、
22時以降にまで超勤が伸びそうなときは、2時間短縮して書くようにしてる。
そうしないと、超勤単価増やすために間延びさせてるようで申し訳ないから。
でも超勤つけてる香具師、多いんだろうな。
折衝や情報収集で席を空けているときも本当は時間休暇とらなきゃダメだし、
正式な団体交渉のときは休暇は必要なくても離席届出すのが本当の形。
ナァナァで勤務時間を誤魔化しているのが組合の実態なんだよね。
そうした、国民に対して説明が出来ないところは、見て見ぬふりしてやり過ごす。
そして、誰も望んでいないようなことで「国民」「職員」「説明責任」とか言い出す。
本当に組合脳って腐ってるんだなぁ。
943非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 19:47:15
H河国だけは行きたくないよな。
944非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 20:21:40
>>943
kwsk
945非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 20:37:36
毎日3時に帰ってる定石も減給処分にしろ。
946非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 21:06:56
>>945
それを言うなら、ただ仕事が嫌なだけなのに鬱病扱いで病休している香具師もだよ。
メンヘルセンタにはいっぱいいるんじゃないか??
947非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 04:18:20
現状の組合がどうであれ、労働組合は労働者の立場と環境を守るのが目的なんだから、当局に文句を言うなと言うのは見当違いも甚だしい。
当局の方針に対して現場労働者の立場からチェックするのは当然。労組軽視は現状維持で何にも考えてないヤツの特徴だ。
※Z会がどうだという話はまた別問題。
948非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 09:12:36
>>947
労働組合が労働組合としての役割を果たしていれば、の話だろ?
誰も労働組合を軽視なんてしてないし、必要な存在だと思う。
ただ、当局を追及するなら組合側にもそういう姿勢が必要だということだ。
常に組合活動優先で席空け許容な組合が、欠員反対と言っても説得力がない。
いくら団交で増員を要求しても、2名も同じ事務所から専従させてたら支離滅裂だ。
組合員にとっても、労働組合が自分たちの労働を増やし、首を締めているのが現状。
で、その首を絞めているのが、現場の仕事を忘れた専従だというのも現状。
本当にチェックして、当局を追及する点はいっぱいあると思うんだけれど
そんなことより9条の会だとか早朝集会だとか人に負担をかけることしかしない。
自己満足で終わっているのがZ会の現状だと思うんだが。
Z会のメリットって、異動フローのときだけじゃなかろうか。
949非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 17:26:53
なんか調子づいてるというか、勢いというか、組合馬鹿が加速してる気配がする・・・・
ますます地本は職員を見失って押しつけ状態になってくるぞ。気をつけないと!
950非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 19:17:14
横ヤリですまんが、専従する意味あんの?
951非公開@個人情報保護のため:2007/02/07(水) 21:22:58
1.役所の仕事をしなくても( ・∀・)イイ!
2.給与の保証( ・∀・)イイ!
3.支部に偉そうに出来る( ・∀・)イイ!
4.書記の子カワイイ( ・∀・)!

ってことで、要するに公務員としてはどうしようもない香具師だから専従なの。
952非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 02:06:31
機関誌うぜー
あんなの作ってる労力があったら仕事してくれ。
953非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 07:47:26
勤務時間中に組合活動するなよ税金泥棒
954非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 08:54:00
>>953
組合馬鹿は税金の事なんて考えていません。
また、組合員のことが頭にあるのは一部の支部の書記長程度まで。
地本になると組合員より社民党の議員さんのほうが大切だし、
組合員よりも、業務よりも、本部のご機嫌伺いと見栄だけしか頭にない。
そのうちよく分かるようになります。
他地本よりも目立ち、本部にほめてもらうことで調子に乗った馬鹿や
本業の仕事がなく組合活動しかできない(専従長すぎて仕事が分からん)
屑が、そこらじゅうの事務所に業務妨害としか思えないほど文章を送り
つけたりしてきますから。
長々とファックスを占有したりする場合は、業務妨害として所属長経由で
事務担当の副所長に苦情を言う方が良いでしょう。
その結果、折衝などで支部の人間がどう対応するか、それによって
どの程度の馬鹿が役員をやっているのかがよく分かります。
955非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 16:19:53
なんか春闘だなんだって馬鹿騒ぎして興奮してる輩がいるんだけれど、
人事院勧告が夏に提出され、それで給与が決定する公務員がこの時期に騒いで
いったい何になるんだろう。
そんなことで業務を放置するくらいなら、しっかり仕事して事業を進めて、
民間市場が活性化するような仕事をするのが、公務員である俺らの使命じゃないか?
仕事ほっぽり出して大阪城公園で騒いで給与増えるなら気楽でいい罠ww
956非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 08:52:07
正式に貸与された書記局室以外で各課の設備などを使って
組合活動(電話、ファックス、コピー等)を行うのは、公財産の横領です。
>>928氏が書いているように、マイクロを使うのは電波法違反です。
仕事中に組合活動を行うのは、国家公務員法で定める職務専念義務違反。
組合員に利益として還元されずにどこかへ消えていく組合費を徴収するのは
一種の詐欺といっても良いでしょう。

即ち、Z会は違法組織。
957非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 17:19:58
専従なんて生きてて恥ずかしいだろ。氏ねばいいのに。
958非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 17:43:42
漏れも専従しよっかなww
仕事しなくても給料くれるんだろ?
体制に入ることもないし、体制に入って忙しいジムソにでも平気で動員かけるくらい何も考えなくていいし、
年度末は人事が終わったらノホホンとお茶してたら終わるし。

せっかく公務員になったのに、全て捨てるんだから。
漏れは専従したいけど、人としてのプライドができないわ。
専従なんてしたら、嫁にも離婚を言い渡されるかも。

そんなお気楽な専従生活を選んだ方々、尊敬しちゃうな。
よほど捨てるモノがないんだろうな。
959非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 18:09:26
皆春闘集会行くの?
あんなん人数増やしたら専従がデカイツラして本部へ報告するだけやん。
専従喜ばして楽しいか?あんなん職場改善に何も役立たんぞ。
真っ赤っかに染まった連中が学習会開いて、真っ赤っかに染めようとする
馬鹿サヨ祭りでしかないやん。
俺はそんな恥ずかしいとこ、行きたくないわ。
960非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 18:38:12
組合役員って途中で辞めれるのかな。
付き合いで組合員になって、仕方なく渋々役員もやってたけど
役員だからってだけで仕事無視した動員かかったり、なんか
やってて空しく、こんな下らん動員のために公務員になった訳じゃ
ないってずっと鬱だった。
今日さらに無茶な動員もあって鬱で、さらにここのスレ読んでたら
役員やっている自分が死にたくなるくらい恥ずかしくなってきた。
役員やめたい。役員やめたい。このままじゃ組合に潰される。
961非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 20:06:56
新採の人が見て勘違いしてはいけないので、書いておきますね。
みんな、あんまり、いい加減なこと書いてたら、あかんよー。

 全建労・・・全労連(共産系)の労働組合(公務員の組合は革新系が主流)。
       建設省で最初に出来た労働組合で
       「建設省に働く労働者のすべての利益の担い手」がスローガン。
       その功績のひとつに、「労務者の定員化闘争」があげられる。
       (昔は、建設省で積算、施工、管理すべてを直轄で行っていた。
       そのために雇用されていた日雇い労働者を国家公務員として
       定員内職員としたのは全建労のもっとも大きな功績である)。
      

 建職組   建設省当局が強くなりすぎた全建労をつぶすために作った組合。
       出来てからしばらくは全建労から組合員を多く獲得し、一時は
       組織規模を逆転する。しかし今は、若者の組合離れの割を食い
       、また、全建労叩きと人事当局べったりの提灯持ち政策だけが
       この組合の存在意義となっており、出世したいノンキャり
       事務官が当局に全てをおもねる組織となり果てる。
       組織率は低下の一歩をたどる。
962非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 21:08:56
大昔のコピペ貼ってんじゃねーよ糞が
963非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 16:28:07
そろそろ国土交通省がごく最近出来た省だということを知らない世代が入ってきそうだな。
964非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 20:16:26
>>961
>        その功績のひとつに、「労務者の定員化闘争」があげられる。

過去の栄光だけしか言えないなんて、ずいぶん惨めだよ。
今はその定員が削減の一途を辿っているのに何も手を出せない。
それどころか地本は平気で「仕事なんて放っておいて集会に出てくれ」という。
つまり、過去の闘争などもう覚えていないのがいまの全建労。
仕事せずに組合活動に出ることを推奨し、年次休暇を消費させ、
家庭を無視し、仕事も無視し、結果として「職員が居なくても仕事は回る」職場を
構築している。
共産系ということもあるが、長いスパンで見ると売国奴でしかない。
965非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 00:01:01
うるせーよ糞が。
おまいら組合員は黙って支部の言うこと聞いてりゃいいんだよ。
仕事で役職付いたって責任が重くなるだけだが、組合で役職付いたら偉そうに出来るんだ。
ごたごた言ってる暇があったら動け。仕事なんて組合入ってない香具師にやらせとけ。
おまいらは黙って集会に出ておけばいいんだよw
966非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 08:51:45
↑ 専従乙
967非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 14:49:41
以前事務所が同じだった人は
嫁に組合費が高いって言われて辞めたらしい。
待遇はかえってよくなってるみたいだが
968非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 15:06:05
毎月5千円以上の組合費を払っても、それに見合うだけの結果が見えない。
何のために安い給料から5千円も払っているんだろう、と時々思う。
組合費は専従している人の生活費に消えていくだけで、
大した成果が現れている訳でもないようだし。
組合辞めようかな。。。
969非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:24:28
>>968
辞めたいなら勝手に辞めろ。そのかわり要求者名簿から削ってやるw
おまいらの希望が通るのは組合がたびたび当局に折衝してる成果なんだよ。
たった月々数千円で希望が買えるなんて、安いもんだと思え。
個人で希望を言うこともできないおまいらヘタレのために俺らが働いてるんだ。
文句あるなら組合辞めて己で動け。それができないならウダウダ抜かすなボケ。
970969:2007/02/12(月) 16:48:08
組合を軽視している連中は社会人の自覚がない。
そんな糞野郎共がいることを晒してやるage
971非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 17:49:46
組合軽視じゃなくて全建労が糞なだけなんだが・・
それと俺一回も希望叶えてもらったことない
ま、特別な事情もないけどさ
毎月高い組合費払っている意味ねー
専従や動員やめて組合費1000円位に出来ないか
972969:2007/02/12(月) 18:17:14
>>971
> 専従や動員やめて組合費1000円位に出来ないか

じゃ、お前がボランティアで働けw
俺らはおまいらの希望をタダで叶えてやる神じゃない。
973非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 18:19:07
おまいら携帯電話代とかネットのプロバイダ代にはいくら払ってるんだ?
支払いに対する対価を得ているのか?
974非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 18:27:19
クイズ

上の方で、全建労=社民系と非常に恥ずかし〜書き込みをした者が
いますが、書き込み主の身分は何でしょうか?(3点)

1.配転希望の農林職員
2.基本的な知識に欠けるゆとり脳の若手職員
3.通りすがりのニート
4.その他
975非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 18:49:30
専従してる人が必死になってるなwww
976非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:25:36
専従を悪く言うな
977非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:30:55
今のままで良いとでも??
978非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:42:01
>>973
携帯電話やプロバイダは契約しないと使えないし、
そのシステムの構築にかかったコストを考えると納得できる。
しかし、組合費によってもたらされる恩恵は、現在の情勢では
皆無といっても良い。恩恵どころか鬱陶しいことの方が多い。

>>974
基本的には共産系だが、生公連などの活動上、社民とも密接。

>>976
今の専従にマトモな香具師がいるとは思えん。
地本の専従は2人しかいないけどね。
979非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:43:06
公務員そのものが悪い
980非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:50:32
はいはいエロスエロス
981非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:53:51
982非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:33:03
民間企業に「専従」ってあるの?
983非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:35:07
あの〜

自作自演がわかりやすいってことでいいですか?

必死に組合の印象を悪くすることに専念している
もう一つの組合の・・・・・・・・・

無所属の私が言うのもなんですが、組合は必要です。
しかし入る、入らないは自分で判断してください。

Z会員どうのこうのより、どっちの組合にも変な香具師が
いますよ。
非組合員も変な香具師がおおいですが。




ここの書き込みはかなり偏ってますよ。それも意図的に。


984非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:09:42
>>983
> 無所属の私が言うのもなんですが、組合は必要です。

だから、純然たる労働組合としての組織は必要なんだってば。
労働組合の名を借りて資金を集めて政治活動するだけの組織なんて、
職場に存在する必要があるか?
また、その組織が職員の本業を圧迫するほどの業務を職員に与え、
当局以上に職員へ負担をかけているのが現状だということを理解するべき。

無所属なら余計に分かるはずなんだけど。
組合の仕事をしている時間があれば、本来の業務が十分可能。
本業を行わずに組合の仕事をしていても、職場が成立しているということは
その人間はいてもいなくても良いということになる。
つまり、組合が言っている「定員削減反対」は意味がなく、定員を削減しても
問題がないということを組合が証明していることになっている。
大阪国道なんて見てみろ。たった2名の地本専従役員を、大阪国道だけで
負担しているだろ。
職員のためだなんて言っておきながら、他の職員に負担をかけても気に
なんてしていないのがよく分かるだろ。
985非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:27:42
>>984

確かにそんな事務所はおかしいですね。
知りませんでした。


しかし、ここで自作自演しているような内容が全てでは
ありませんよ。(一部は腹立つほどそのような人も両方
の組合にいますが)


私はZ会を擁護する気はまったくありません。
組合活動で仕事を二の次にしている人も多くいます。
(管理職にもいますよね。両方の組合共ですが)

しかし一部の人間、一部の活動家をみて2チャンネルに、
さぞ全員がそのような印象を持つように書き込むのはどうか
なと思いました。

この時期になるとこのような話題が多くなりますよね。
次の新採さんへの印象付けってきいたことがありますが。
なかなか効果的な方法と思います。

984さん 気を悪くしたらすみません。

986非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:52:05
>>982
民間も専従あるよ。
大手の会社は。
987非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 23:10:55
>>985
> しかし一部の人間、一部の活動家をみて2チャンネルに、
> さぞ全員がそのような印象を持つように書き込むのはどうか
> なと思いました。

偏見を持つのは良くないが、組合マンセーなのもどうかと思うんだよ。
実際、現状の組合活動は「仕事を二の次にすること」を美点とするような
歪んだ価値観があるように思える。
しかも、それが本部執行部の動きであるため癖が悪い。
支部の役員は一部の熱狂的なのを除き、本部に無茶を言われて責められる
ので、仕方なく動員をしたり、集会を開いたりしているのが現実。
自ら好んで頑張ってるのは4月期異動のフロー作り程度だろう。
過去に執行委員や書記長職をやったことがあるが、執行部は本気で無茶を言うよ。
専従は組合の仕事が本業で他にやることがないから、自分たちの段取りと価値観で
支部に仕事を放り投げてくる。
酷いときには「役員が仕事を忙しいって言ってどうする。役員は仕事なんてほうって
おいてでもこっち(組合)のことをやれ。」とまで言われた。

真面目に仕事をやっていると、小さい事務所に行ったら必ず支部役員になってしまう。
かといって不真面目に仕事をやるつもりもないし、組合活動がイヤだからといって
業務上の人間関係に悪影響を及ぼしたくない・・・組合が人を追い詰めているんです。
988非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 23:16:02
しかしまぁ、改築事業の供用を翌年に控えて最終工程が進んでいる中、
課内全員が異動してしまう工事担当課も異常だけれど、専門職や係長が
別ラインの業務を担当して課内が縦割りで業務分担されている中で
係員が専従休職して抜けてしまうってのはどういうことだろう。
おかげで周囲はしわ寄せが来て大変なのに、のうのうと専従しているって
どういう神経してるんだろうなぁ。
そしてその課は、係員がいなくても業務が継続でき、無事供用もできたこと
から、専従から戻り次第、係員ポストは欠員となってしまうことになりました。
989非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 00:48:40
組合はどうでもいいやん、あんなの馬鹿がはまるもんなんだから。

そんなのより今年の職員指導はいつだろうね。
990非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 11:45:09
内輪でもめるな糞公務員共が。
労働組合なんて高尚なものお前らには必要ねーよw
ま、所詮労働組合作ってもこのスレ見てたら糞なようだがw
991非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 01:03:39
かなりのキチガイが一人いるな。
よほど専従に恨みがあるのかな?
だいたいここのスレは過疎スレなのに
えらい書きこみやな。笑。
>>925に書きこんで、どんだけ釣れるか
楽しみにしてたけど、よう釣れたわ。HAHAHA



992非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 01:28:37
>>991
はいはいワロスワロス。
専従死ね。氏ねじゃなくて死ね。
993非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 01:31:34
専従って公務員の寄生虫じゃないの?
本来の仕事しないで組合費むさぼって、局の売店で菓子買って喰いながら雑談。
たま〜に用事もないのに書記局で遊んでるガキもいるなw
おまいらそんなので給料もらって、よく恥ずかしくもなく生きてるなwww
994非公開@個人情報保護のため
>>991
文末スペースがアホさ加減を更に助長してるな。