広島法務局

このエントリーをはてなブックマークに追加
105非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 00:03:32
>>104
なにをおっしゃいます 今、国立大卒だから法務局なんです。
バブル期に大量採用された三流大卒の馬鹿職員とは質がちがいますよ。
106非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 00:33:34
到達点は同じだったりする
107非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 00:34:16
>>101
供託金事件は学歴、出身校に問題があるのですか?
108非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 00:41:49
中卒の地方局長(鳥取)がいたくらいだから三流大の係長でも局長は
夢ではないぞ!
109非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:18:47
その係長、高等科いきそこねたみたいだから局長は無理だろう。
110非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 04:59:39
法曹資格を持たない法務局長が公証人になることは
確かにおかしいですね
111非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 00:20:11
民法や会社法をよく知らない検事が大都市の公証人になる
方がよほどおかしいと思うが
112非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 13:53:54
刑法も民法も会社法もよく知らず法曹資格を持たない法務局長が
公証人になることは完全におかしいですね
113非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 17:45:45
>>112
要するに法曹資格の有無の問題ではないということ?
114非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 20:20:06
下っ端職員のただのヒガミだろ
115非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 07:15:59
登記所文化とは、端的に言えば高卒文化じゃ。
116非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 10:25:41
>>113
刑法も民法も会社法もよく知らず法曹資格さえ持たない法務局長が
公証人になることは完全におかしい、ということだ。
117非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 12:16:55
118非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 23:15:29
民法も会社法もよく知らず法務局長にさえなれない奴もいる。
119非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 20:59:38
>>118
係長のことか?
120非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 03:36:42
刑法も民法も会社法もよく知らず法曹資格さえ持たず
おべっかだけで法務局長になった奴もいる。
121非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 07:53:55
刑法も民法も会社法もよく知らず法曹資格さえ持たないおまえも
おべっか使えばいいじゃん
122非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 11:00:44
おべっかだけじゃ無理だろ。
やっかみもほどほどに。
123非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 05:32:14
うむ
法曹資格を持たない法務局長が公証人になることは確かにおかしいな
124非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 00:17:27
登記済証の受理期間には制限がありますか?
郵送で広島にある土地の相続登記をしましたが、関東在住でなかなか広島まで行けず、
まだ登記済証を取りに行っていません。
いつまでに取りに行けばいいか聞いたところ、1年以内くらいにと言われましたが、
あと数ヶ月で1年なのですが、行けそうにありません。
地元の法務局でも期限を聞いてみましたが「なるべく早く」と言うだけで、
1年以上過ぎても発行してもらえるのかわからず困っています。
わかる方、おしえてください。
125非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 02:31:52
>>124
根拠となる規定は実はあるんですよ。
「一年以内」と言ったのはまさにそれで、
一年を越えて権利証を交付できないものは
「不交付」といって、廃棄してもいいのです。
だからといってもほんとに廃棄することはないと思いますがね。
「発行」と言いましたが、登記完了と同時に権利証は出来ているもので
取りに行って作るものではありません。
126非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 22:53:12
【奥尻方式】法務局職員23【一筆地立ち会い】 スレッドより

209
>東京本局とか港の法人未済件数って何日分たまってるの?

304
>>209
東京法人 未済6000 東京港  未済3000 とかいってたお


中国5県での未済件数はどれくらい???
127124:2006/07/20(木) 10:52:19
>>125
ありがとうございます。規定があるんですね。
無期限で必要に応じて交付してもらえるなら助かると思ってたんですけど。
廃棄されても困るので、何か手を考えます。


128非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 20:56:47
>>127
まず、廃棄はないでしょう。
とりあえず、電話して廃棄しないで欲しい旨いっとけばいいんでないの。
というか、権利証なんかははやいオンライン指定庁では
つくってませんよ。
12桁の数字と英語をあわせた「登記識別情報」を交付して、
権利証の変わりにするようになってます。
権利証はなくても別にいいんですよ。
実印さえしっかり管理していれば悪用されることもありません。
129非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 11:31:26
仕事がら広島法務局によく行くが、
広島法務局の40代以上の女性と若めの男性
は基本的に接客態度が悪すぎ。何様じゃボケ!
丁寧な接客態度を心がけろや!無愛想すぎじゃ!

そのかわり若めの女性と高齢の男性は、
説明が丁寧で、すごい気がつく人が多い。
そういった仕事に誇りを持っている職員が
増えてくれればいいのに
いつもありがとうございます!
これからも頑張ってください。
130真面目な納税者:2006/07/24(月) 16:40:32
>>129
それって正職員じゃなくて嘱託じゃねーか

親切な方が
131非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 21:28:23
若い女性の非常勤なんていないよ
132非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 22:56:41
>>129
40代以上の女性と若めの男性が接客態度が悪い理由を
ズバリお答えします。勤続25年以上で年金受給資格がもうあります。
退職金も自己退職で1000万以上もらえます。旦那も法務局なのでいつ辞めても
食うに困りません。若い男性は一流大学をでて法務局に入るわけですが、
やる仕事はコンビニの接客と同じで、おまけに自分より頭の悪い客どもに
悪態をつかれやる気がなくなっていくんです。
133非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 09:49:49
>>132
それはどこの局でも同じことです。
だからそれは理由になりません。本当の理由は…



      や は り 、  局 長 が 一 番 悪 い 。



局長の人間性が職員の姿勢や態度に滲み出ているのです。

そんな局長が公証人になることなど、 決して許されませんね。
134非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 10:10:19
はいはい
135非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 18:35:13
法務局の人妻に中田氏してしまいました。
子どもができちゃいました
ヤバイです
136非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 19:19:07
>>133
末端の職員は局長の顔も、下手したら名前も知らないよ
137非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:24:32
某法務局に可愛い姉ちゃんがいる。
138非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:30:11
>>137
どこの法務局だ?
139非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:32:28
>>138
広島法務局の某出先だよ。
140非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:44:13
>>139
どこの出張所?それとも支局?おしえて。
141非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:46:27
バカかお前は。
142非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:48:04
バカだからおしえて。
143非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 00:11:53
K支局のNさんだな。
144非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 22:54:33
>>129
たしかに態度というか服装がなってない女性職員が多いな。
ジーンズはいて窓口たってるおばさんもいるし。
145非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 23:20:51
某出先はノースリーブの姉ちゃんが窓口にいる。
仕事してんだから事務服ぐらい着ろ。
146非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 23:39:14
>>143
K支局にNさんなんていたっけ?
147非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 23:20:36
>>145
事務服着てても、その下はヨレヨレのTシャツ。公務員のセンス疑うよ。
148非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 23:34:18
良いもの着ると投書されちゃう
149非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 23:44:04
そのコは普通の感じだよ。
150非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 20:07:15
ニダ  |       ∧___|| お邪魔します「人権擁護委員」ニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  チョッパリの口封じならウリ達に任せろニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃  と)∧_∧ あなたを差別発言ニダ
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ >
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д) ←<<1
   / /          、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
   /  / 逮捕するニダ        ヽ  ノ <`∀´∧_∧
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (   < `∀´> 精神的苦痛を受けたニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      謝罪と賠償を請求するニダ
151非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 21:20:47
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060808AT3S0700V07082006.html

>官民競争、まず11事業・市場化テスト
 
>役所と民間企業のどちらが公共サービスの担い手にふさわしいかを入札で競う
市場化テストで、政府が来年度から始める対象事業が明らかになった。
管理職や技術者向けの職業紹介や総務省の一部統計調査など11事業を対象とし、
民間が入札後に成果を出せば、公共サービスの民営化や民間移管につながるようになる。
2005年度からモデル事業として試行してきたが、官業の民間への開放が本格化する。

市場化テストは公共サービスについて、官と民が同じ入札に参加し、
新設した監理委員会などが担い手を決める。
たとえば国民年金保険料の事業はどうすれば未納者から徴収を増やせるか、
官と民が提案書を作成。運営コストも示し、効率化が見込める提案者を担い手にする。(07:00)
152非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 13:50:07
法曹資格さえ持たない局長が公証人になってはいけないな
153非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 20:21:39
またおまえか
154非公開@個人情報保護のため
>>152
ぜひ局長になって問題提起してくれ。