津市役所

このエントリーをはてなブックマークに追加
401非公開@個人情報保護のため
401
402非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 21:26:03
マスコミが公務員に甘いのか?
403非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 21:07:57
住民税コンビニ収納は混乱の元。
払い込みやすくしたところで、払わない奴は払わない。
お役人はそこが分かってない。
404非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 20:59:15
どうして混乱するの?
405非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 16:08:25
っていうか津市役所の話題にしません?
406非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:43:09
津市役所の職員ってどんな感じ?
隣の馬鹿市役所みたいにDQN高校出身者が部長になったりしてるの?
407非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 22:58:20
やっぱり津市もDQN高校出身者の巣窟?
408非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 17:48:45
あ〜あ
怒られちゃったよ
ごめんなさい
ばれませんように
なむなむ‥
409非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 12:57:42
学歴関係ないよ。
大学出てもアタマ悪い奴いるし
410松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/26(木) 12:11:55

愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
411非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 18:54:57
age
412非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 09:13:51
【社会】津市職員が生活保護費着服 2年で400万円 「借金の返済や生活費に充てた」…三重
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238597917/
413非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 09:42:05
津市で最強の学歴身分は
三重大出て部落民なら出世間違いなし
三重県は部落民天国ですから。
414非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 00:39:03
>>412
理解不能だ。
ばれるのが分かってるのになぜ手を出すのか?
415非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 20:31:46
津高校があるじゃん
416非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 17:41:21
>>414
バレるのが分からないくらいに精神的に追い詰められてるんだろう。
だから貧乏はしたくない。 公務員の給料引下げ反対!
417非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 22:05:47
太い釣り針ですね。
418非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 15:24:38
>>416
残念だけど、今年は確実に引き下げられるよ。
419非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 20:53:31
まずは手始めにボーナスから引下げ。
420非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 20:47:49
大方の予想では夏にマイナス0.2、冬に0.3。
421非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 20:48:04
学閥はありますか?
422非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 13:54:55
何事も無かったかのように毎日が繰り返されるね
423非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 15:14:04
あーーあボーナスがなぁ
424非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 18:33:26
市政アンケート調査なんかあったのか。
オレは知らんぞ。
425非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 19:51:44
引き篭もってたら当然だね。
426非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 11:24:16
>>413当たってるよな
俺どこ士族だけど、津市役所に行ったらほとんど部落民
名札の名字で分かるよ。
427非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 14:05:17
女子高生にわいせつ行為=元高校講師を逮捕−三重県警

 勤務先の高校に通う女子生徒の体を触ったなどとして、三重県警名張署は10日、
強制わいせつ致傷などの疑いで、津市桜橋の元県立高校講師、井川智之容疑者(31)を
逮捕した。同署によると、触ったことは認めているが、「無理やりはしていない」と容疑を一部
否認しているという。
 逮捕容疑は6月11日午後10時5分ごろから同11時ごろまでの間、名張市上比奈知の
下流親水公園駐車場に止めた乗用車内で、好意を寄せていた女子生徒(18)の顔、腹を
素手で殴った上、胸や下半身を触るなどした疑い。
 県教委によると、井川容疑者は5月から県立高校に講師として勤務していたが、女子生徒を
直接指導したことはないという。事件発覚後、辞職している。

時事通信社 2009/08/10-22:48
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009081000900

▽関連スレッド
【三重】女子生徒を車で学校から自宅に送る際、交友関係めぐり口論に→女子生徒の携帯電話を破壊→顔を殴打 県立高講師(31)を処分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246883728
428非公開@個人情報保護のため:2009/08/17(月) 20:22:08
津市役所と全く無関係だね。
429非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 22:46:06
アストホールの受験者向け説明会
なかなか好評だったらしいね

「なりたい人だけ試験を受けてくれ」という待ちの姿勢ではなく、
人材を獲得する姿勢に転じたのは評価したい。
430非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 23:10:52
津駅の駐輪場のおっちゃん。
なんとかしてくれ。
弱い奴には文句いってやがるし、強面の奴はバイク止めても文句言わんし。
誰でも近い所に止めたいつーの。急いでるし。空いてるんだし。
市役所から給料もらってんのやろ。
431非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 20:57:35
>>429
お前は何様だ。受験生だろ?

何が「評価したい」だ。
評価される立場の人間が吐く台詞じゃない。
100年早いわい。
432非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 21:09:50
お前こそ何様だ。税金でメシ食ってる分際でそんなことが許されると思ってるのか
433非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 23:25:57
何だかどのスレでも同じように罵りあってるね。
434非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 19:39:21
新発足の滞納取り立て係にはサラ金のOBを起用すべきでしょう。
435非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 20:34:02
国税はその道のプロを雇ってるらしいね。
436非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 10:31:08
嘘吐くな!
437非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 09:08:56
納税者に納得して払ってもらえるような税金の使い方をしてないから市民がゴネるわけだ。
438非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 17:48:44
439非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 20:16:33
age
440非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 02:02:35
津市出資の第三セクター 実態なき管理費1400万円支出。
441非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 19:15:07
死人がでなければいいが・・・と思ったらもう出てたのか?
442非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 21:03:19
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
443非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 13:46:51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
444非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 12:44:30
age
445非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 10:22:46
最終まで残った^^もう少しで役人だ
446非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 20:15:07
あ〜あ、合併しなけりゃよかったなあ。
447非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 17:16:57
今日の榊原温泉マラソン、参加者が去年の半分くらいでしたが、どうして?
448非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 18:27:47
合併しない方が良かったのか。
449非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 14:49:37
3次試験自信なしorz
450非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 23:27:57
451非公開@個人情報保護のため:2009/12/13(日) 18:41:50
12月は師走というが、津市の場合あの人のことを指しているのだなあといつも思う。
452非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 00:18:06
モンスター市民 ○○○
453非公開@個人情報保護のため:2010/01/09(土) 09:54:11
もうすぐ選挙だね
454非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 22:13:22
市長選:現職の余裕勝ち
市議選:現職有利、少数激戦
455非公開@個人情報保護のため:2010/01/13(水) 20:46:08
無駄な残業好きな人達、残業やめませんか」?
456非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 20:36:15
残業代稼ぎの残業やめましょう。
457非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 09:14:31
残業代が出るから残業する。
残業代が出なければ残業しない。
それが市役所職員気質です。
458非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 10:16:26
>>457
その通り。
459非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 12:22:38
合併しなかった方が良かったと考える市民が大半だろう
地域性もなくなったし、前にも増して「津市」が活気がない。津って何でこんなに活気がないのか
市長も・・・
460非公開@個人情報保護のため:2010/01/21(木) 04:39:24
定期昇給の質問です。
普通1年で何号給あがるものなの?
461非公開@個人情報保護のため:2010/01/23(土) 07:48:02
>>460
人事課に聞いたら?
462非公開@個人情報保護のため:2010/01/23(土) 21:31:58
>>
何かビビッとる?
463非公開@個人情報保護のため:2010/01/23(土) 22:20:37
びびってます。
人事って聞きづらいし。
給与表の改正で1号は4号になったんですよね?
じゃあ、年に4号上がるのが普通?
おいら毎年3号だから評価低いのかなって。
へこんでまつ。
464非公開@個人情報保護のため:2010/01/24(日) 11:33:46
津市長、市会議員選挙だけど
立候補する奴って部落民が多いんだけど
なんか選挙行く気しないなぁ
今回の選挙はもう行かないことに決めました。
部落民が金欲しさに騒いでいるだけで
津市がちっとも良くならないし。
465非公開@個人情報保護のため:2010/01/24(日) 11:36:27
津市って部落民利権が横行しているな
津市の役人はみんなそうだしね
普通の人はどうでもいいし、関係ないなと思っているよ。
466非公開@個人情報保護のため:2010/01/24(日) 11:41:17
部落民て書き込んだら
あぼーんされるんだな。
本当のこと書き込んで何が悪いんだよ。
467非公開@個人情報保護のため:2010/01/24(日) 12:12:10
選挙活動五月蠅いな。
どうでもいいや
468非公開@個人情報保護のため:2010/02/01(月) 13:09:21
松田さん大阪産業大学経営学部卒業ってことだけど。
なんかすごいですね。
469非公開@個人情報保護のため:2010/02/01(月) 20:27:05
偏差値30代・・・おわっとる
470非公開@個人情報保護のため:2010/02/12(金) 20:57:39
30台か。
しかし、大学時代の偏差値よりも、今がどうなんだということですけどね

近頃は偏差値が当てにならなくなってるようなので 特に東大京大
471非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 22:52:47
東大卒業したのに公務員になってしまう奴は
やはりどこか欠陥があると思われても仕方ないぞ。
472非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:25:08
そもそも東大に入学するのがだめだろ。
本当に頭が良かったら海外(の大学)に行くよ。
473非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:46:01
津駅西口の駐輪場の係りって市役所の職員ですか?
文句言われるし、苦情はどの窓口に言えば良いですか?
背の低い男性だけが態度が悪いです。名札つけてても裏返っていて見えないようにしてあります。
苦情言いたいけど、仕返しも怖いし悩んでいます。
474非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 00:34:53
>>472
何も知らないヒキコモリはお引取りを。
475非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 13:14:54
津市議ら、競艇場に特別席券依頼 知人に配る

 津市が運営する「津競艇場」で、市が複数の市議の求めに応じ、一般客が入場できない「ロイヤル席」に入れるチケットを提供し、
市議らは券を知り合いの市民に配っていたことが分かった。市は「問題がない」との見解だが「議員特権」とも受け取られかねず、
議論を呼びそうだ。
 市競艇事業部によると、ロイヤル席は40席で、週末や大きなレース開催日の年間90日前後、利用されている。津競艇はロイヤル券と
称した10枚つづりの束を市議や競艇関係者に配布。受け取った来場者は、自分の名前とともに紹介者の名前を記載して入場しなくては
ならない。2008年度、市は2500枚の券を発行し、900枚が実際に使われた。市は自ら願い出た市議に券を渡しており、38人中、
11人が受け取ったという。
 同競艇の入場料は100円。一般客が入れる指定席は1000円と2000円の2種類。モーターボート競走法施行規則によると、
無料入場できるのは▽国会議員や競艇を運営する自治体の議員▽競走に関する政府職員、自治体職員▽競艇選手−など。ほかに
無料入場を認めるためには「一般的には自治体が独自の規定などを決めなくてはならない」(国土交通省海事局)というが、津市では
つくっていなかった。
 古谷貞博・競艇事業部長は「入場を認めるのは、市の裁量の範囲内だ。全国の競艇場でもやっている」と反論。「ロイヤル席の入場者には
ポスターを手渡し掲示をお願いしており、競艇を広報してくれる協力者だから問題はない」と話す。
 ロイヤル券を受け取った市議は取材に対し「知人に求められて配ったことはある。便宜供与という認識はなかったが、今思えば良く
なかった」と話した。
 愛知県蒲郡市の蒲郡競艇や、静岡県新居町の浜名湖競艇でも、地元自治体が、議員の紹介を受けた一般市民を無料で来賓席などに入場
させているという。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031602000146.html
476非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 19:50:54
先生?
477非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 12:10:20
今時競艇ですか。
478非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 20:40:07
時間外手当凄い!
479非公開@個人情報保護のため:2010/04/09(金) 01:00:28
これだけ人が減ったら仕事が時間内に収まるとは思えない。
480非公開@個人情報保護のため:2010/04/12(月) 06:46:29
っつーか再任用やめろよ。
あいつら仕事してねーだろ。
481非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 20:16:29
>>479
本当に忙しい職員はね。
482非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 12:14:39
三重県庁なんて
三重大学出て部落民なら出世間違いなしと言われている
市役所勤めの奴なんて名札見れば部落民ばっかり勤めているんだなと思うし
学校の職員も部落民に占拠されている
僕のところは士族出身なんだが逆差別も良いところだ
483非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 12:15:44
競艇の選手って部落民が多いの知ってた?
484非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 14:33:32
部落民天国だぁ
ここはようえええええええええええええええええええええ
485非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 16:22:45
再任用は制度として絶対に雇わなければならないものだと思ってたんだけど、
色々調べていたら、別に導入しなくても構わないんだってな。
本当に雇いたい人だけを再雇用してる(再任用ではない)自治体もあると聞いて、複雑な気持ちになった。
486非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 21:59:13
同和など利権が絡む人たちは全国にたくさんいて、差別がなくなることを恐れています。
なぜなら、差別が無くなれば特権や利権もなくなってしまうからです。

ここに書き込んでいるのも部落出身の人が差別がまだあるように見せかけているのでしょうね。
もう昔のような差別なんて無いのにね。
487非公開@個人情報保護のため:2010/05/11(火) 00:03:52
忙しいのですか?
488非公開@個人情報保護のため:2010/05/19(水) 19:32:20
>>487
本当に、マジに忙しい部署はあるよな。残業代稼ぎ以前の話で。
489非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 09:54:16
津市は部落民に優しい政策をとっています。
部落民による部落民の為だけの政策が強いです。
だから普通の津市民は、政治から一歩も2歩も引いています。
部落民社会ノ町です
490非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 11:04:43
もう部落民を養うために金払いたくないんだが
津市から引っ越そうかな
491非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 11:09:18
松田市長も
おやつカンパニーの人間だろ
あそこらへんも平家の落人だしな

津市は部落民に牛耳られてるから思い切った政策はできない
思い切った政策したら部落民にやられちゃうしね
492非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 15:39:54
部落民ばかり可愛がるなよ
役所の野郎どもが
493非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 15:47:12
松田市長はベビースターラーメンが売れればそれでいいんだよね
津市長では会社大きくならないよ、衆議院議員にならないと
井村屋越えられないよ。
494非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 15:55:26
津市ってダメだな
495非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 22:25:17
シ青 フ1く
496非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 09:40:05
津の行政ども普通の人を差別するなよ。
普通の人はやっていけないってどういうことだ?
497非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 22:18:34
一年中不備依頼ばかり繰り返す公務員様方は2ちゃんねるを見ないでいいですから

あなた方が義務教育すらまともに受けてないのは削除依頼見てれば十分わかりますから


koumu:公務員[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1232290963/307-310


498非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 14:48:36
部落民天国じゃないか、なんか不味いこと言ってるか?
普通の人間は締め出されるわで、不公平なんだよ。
499非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 14:56:54
:あぼーん:あぼーん
あぼーん
多いよね、マジで
仕事しろよ、怠けものの集団ども
2ちゃん見てんじゃねーよ
本当のこと書き込んでなんか不味いのか?
500非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 15:26:00
そういえば役所に勤めてる奴らは
一皮むけば怖いとか言ってたな