【省内幹部は】農林水産省3【おれの手足】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 08:17:02
     伺い

「中尾イラネ」ということでよろしいか。
953非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 08:27:44
脳性事務所はこの先どうなるのでしょうか?
954非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:06:14
>>952
御意
むしろあれだけ嫌われているのはすごい
955非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 10:41:43
>>950
松ちゃんが一元化を検討しろって指示してるんじゃなかったっけ、厚生労働省と。
956非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 13:05:29
破壊ダー奥原。
壊しまくった後に何かを作ることができるんだろうか。
957非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 13:38:15
昨日、予算課長が大激怒。真の痴呆財政とかなんとかで担当課を集めたところ、殆どが補佐クラスだった。
958非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 13:41:48
ここみてる当局者へ。

無駄な出張はやめさせましょう。
ムリに予算を使わせないように。

団塊のおっさんたちに、こういう意見具申しても、通らないのよね。
今年は予算へらせないなら、せめて来年度から良く考えて計画してね。
959非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 14:03:18
農村政策課の「むらづくり」担当のバカよ、なんで担当者会議を東京じゃなくて沖縄でやるんだ、バカ。

旅費のこと考えたことあるのか、バカ。

カネもそうだが、沖縄まで行くのにとんでもなく時間もかかるんだよ、バカ。

中身空っぽの会議のために沖縄旅行なんか組んでんじゃねーよ、バカ。

全部が無駄だ、バカ。
960非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 15:14:50
バカはどーやってもバカ。
961非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 23:19:02
特権と幹部がアホ
962非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 00:24:55
明日の(酸)農水委が取り止めになったがな。
963非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 01:14:29
松ちゃん、AERAで叩かれてるな
叩けばいくらでも埃がでる御仁だ
あるいは埃で出来ているのかもしれない
964非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 03:35:18
松の送別会準備でも始めるか
965非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 07:33:09
AERA 2006年11月27日号
http://www.aera-net.jp/

内閣直撃スクープ 松岡農水相に重大疑惑
「食肉事件のハンナン幹部に依頼されて、松岡氏の女性スキャンダルと政治結社トラブルを金で解決した」
―もみ消しの当事者が実名で爆弾証言
966非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 19:44:30
事実無根だとよ
967非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 19:47:02
>>966 まぁ、口では何とでも言えるがな。
968非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 01:24:14
事実無根とはしらじらしい
でも、あまり突っ込むと永岡議員状態に
969非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 19:32:29
TMのやらせ、内閣府は関わった職員を処分するようだな。
農水単独のTMでのやらせに関わった職員も処分するのか?
動員、振り付けはすべてのTMでやってるだろ。
どこまで処分するんだろうな。
970非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 20:48:21
お答えすることは困難である。
971非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 20:56:24
んなもの、町会免職でいいべや。スッキリしていいべ。
972非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:13:27
>>957
それって、都道府県の農業土木かなんかの予算担当課読んだの?
今時、農業予算で課長が出るわけないだろ。100%補助なら別だけど。
補助ウラがないから、事業なんてできないんだよ。今や。
あと、数年もしたら、農林水産省の予算係長様が呼んでも、係長クラスか
東京事務所のヒラが出席することになるよ。

ところで、北陸農政局の情報マダー。
973非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:38:22
>>972 違うんだよ。あの時は「真の地方財政・・・」とかで、道路特定財源の話だよ。他省に比べ、農林水産省だけが出遅れて幹部ピリピリ・・・・・・。
974非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:43:32
本省内で、うろうろ巡廻しているおじさんは何ですか?
会議室前に会議名お代の紙を貼っていたら、
「何の会議だ、何するんだ?」と質問してくるおじさんがいます。
先輩に「こんな人が来ましたが・・・」と言うと「ほっとけ!」と言われました。
他の人に聞くと「あのおっさんか」の発言でした。
庁内の会議室の使用状況を調べる人なんでしょうか?
なんか変な人です。
975非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 21:57:04
>>974 そのおじさんは、どんな格好してる?
976非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 00:14:59
>>973
> >>972 違うんだよ。あの時は「真の地方財政・・・」とかで、道路特定財源の話だよ。他省に比べ、農林水産省だけが出遅れて幹部ピリピリ・・・・・・。

8つめの甲府菌の誕生です。
977非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 01:10:32
南別館西側のエレベータに落書きするのは誰だ!
外から来た人が見てると思うと恥ずかしいよ。
978非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 01:33:12
>>969
振り付け魔の中尾ピーンチ
979非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 01:35:49
>>974
そいつは座敷わらしだよ
古い建物だからいろんなのが住みついてるが、実害はないから気にするな
980非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 01:38:29
>>977
2ちゃんのAAだったら笑えるな
981非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 01:46:31
>>980
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
982非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 06:36:11
東京開催があったのかどうか知らんが、地方開催だったら出先が勝手にやったことで
本省は何も知りませんでしたって言うんだろう。
983非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 13:17:06
落書きどんなんだろ
全部の籠見るのは大変だ
984非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 14:31:19
985非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 17:31:02
>>983 確認の上、別途詳細を報告予定である。
986非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:16:32
一月から地下の改装工事とかで全店閉めちゃうのか。駿河屋・コンビーニ・本屋ぐらいは残しとけや。
987非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:17:59
地方開催が悪いということはない。順繰りに回って行けば、長い目で見れば
近い時もあるのだから、結局、コストはかわらない。

それより、北陸農政局の詳細情報きぼーん。
988非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:18:38
地方開催が悪いということはない。順繰りに回って行けば、長い目で見れば
近い時もあるのだから、結局、コストはかわらない。

それより、北陸農政局の詳細情報きぼーん。
989非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:29:01
>北陸農政局の詳細情報きぼーん。

何のこっちゃい?
990非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:47:51
>>989 情報収集やっとけよ
991非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:35:41
>>987
農村政策課のヴァカな担当者ですか?
一例を挙げてやるよ。
例えば、札幌から東京に出張するよりも交通費が安く上がるのはどこだ?

あのな、仙台に行くにも東京よりカネかかんだよ、ヴァカ。
他は言わずもがなだ。
つまりは東京よりも安く行けるところはないんだよ。

> 順繰りに回って行けば、長い目で見れば近い時もあるのだから、結局、コストはかわらない。

救いようのないヴァカだな。
調べてから書け。
992非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:55:57
>>991 説明下手だな。さすが農林水産省の役人だわな。
993非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 20:56:54
毎回東京だと、出張の楽しみがなくなりまつ
994非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:06:24
>>993
納税者に巣食うダニかよ。
995非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:07:38
農林水産省イラネ
996非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:07:55
>>989
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061120STXKB013820112006.html

福井の建設会社を家宅捜索、農水省発注工事で談合か
福井県警は20日、農林水産省発注の公共工事で受注調整が行われた疑いがあるとして、談合容疑で、同県越前市の「木原建設」と福井市の「道端組」など複数の建設会社の事務所など数カ所を家宅捜索した。
問題の工事は、農水省北陸農政局(金沢市)が福井県北部の九頭竜川下流域で1999年から進めている農業用水のパイプライン化事業の一部。競争入札は2004年10月に行われ、県内外の十数社が参加した。
調べでは、この工事の入札に参加した業者らは、談合により受注を調整した疑いが持たれている。
この事業は当初、総事業費が約489億円だったが、同農政局は今年9月までに、工法の見直しなどを理由に約1133億円に増額することを決めた。
木原建設は「担当者が会議中で分からない」と話している。道端組も「担当者が外出しており対応できない」としている。
北陸農政局整備部の担当者は「今朝の新聞で初めて知った。現在、情報収集しているところ」と話した。〔共同〕
997非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:33:26
>>996
局と事業所にもガサ入れ入ったんだよね?
どうなったんかな?
998非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:34:27
来週、衆・参農水胃だな。国会のセンセイよ、真面目にやれよ。
999非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:36:00
しがらみなく突っ込み入れられるのは共産党くらいだろう。
参って、オブだけだっけ、共産党は。
1000非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 21:38:34
>>999
紙先生萌え。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。