図書館・司書総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
948非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 17:56:46
>>947
なるほど。大学図書館5月かあ
6月は教育実習じゃし、今のうちにいろいろやっとかんと辛そうじゃのう

ところで図書館への派遣企業でどんぐらいあるもん?
地方の大学だからなのか、この仕事がマイナーなのか
そういう企業がある、という話を聞いただけで、具体的な社名なんか聞いたことがない
っつーかいくら図書館で働けるっつっても、結局派遣は派遣ってことで
それを職にしてしまうと底辺な生活になんのかな?
949非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 19:10:43
>>948

そもそも底辺な生活をするような人間が働くわけが無い。

そういう子達はもっとお給料の良い仕事へ行っちゃうよ。

たとえ仕事初めてもすぐにその底辺な生活に嫌になってね。
950非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 22:59:25
>>948
派遣は派遣。
最初からそれを目標にするのだけはやめなよ。
使い捨てなんだから。
派遣しながら受験勉強とかそういうのもすすめない。
951非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 23:17:47
うむ。
働きつつの受験勉強って想像以上にきついものだよ。
受験するなら集中して勉強に専念すべし。
952非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 20:40:15
うちの地元で学校司書を増やすとニュースか何かで言ってたのか
親が司書資格取れ取れ言ってくる。
今から資格取って利になるんだろうか…。
図書館は良く行くけど職員の名札には「アルバイト」ってのが多い。
バイトも同じ顔を2年くらい見てるが役職は変わってない。
実際のところ司書の正規採用って増えてる?
953非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 22:48:41
150 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/09/10(日) 03:24:34 ID:EgrZh5Yz0
路頭に迷いたい人にお薦めの危険な就職先「図書館」

・図書館情報学科上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら全員図書館に就職できなかった
・駅から徒歩20分のボロアパートで婚期も常勤の職も逃した図書館員が涙を流していた
・図書館員の所得水準がぐにゃりとしたので調べてみると時給700〜900円の30代職員がぞろぞろ転がっていた
・労組を作ろうとした派遣社員が目をつけられ、年度が明けたら契約が更新されなくなっていた
・派遣会社が図書館に営業をかけた、というか財政部門を篭絡して業務を請け負った後からサービスとかを低下させる
・図書館予算が他予算に襲撃され、嘱託も「専任も」全員業務請負会社に職場を奪われた
・30歳から40歳までの10年の間にすべての同期に出世を抜かされた。
・専任になれば安全だろうと思ったら、職場のスタッフが全員陰険なおばちゃんだった
・志望者の4/5が女性。しかも図書館員は楽で高尚な職業という都市伝説から「給与を下げても志望者が減らない」
・「そんなに図書館に就職できないわけがない」といって卒業して行った男子学生が5年後まだ派遣社員をやっていた
・「司書資格を持たなければ図書館に配属されるわけがない」と手ぶらで入職した企画部署志望の新人が
 やる気と向上心を盗まれ市立図書館のカウンターであくびしていた
・最近流行っている犯罪は「サービス残業」 行政機関には労基が入らないのをいいことにこき使うから
・図書館から半径2段階は搾取にあう確率が150%。派遣会社が一度搾取して
 そこを経営する大手書店がまた搾取する確率が50%の意味
・日本における新たな司書資格取得者は1年平均12000人、うち99%は常勤の職を得られない。
追加
・現地の採用担当者は「NACSIS-CAT登録経験がなければ図書館で働いていたことにならない」と語っている。  
・図書館情報学科出身者に注意してたら夏期講習で司書資格を取った高学歴に職を奪われた
954非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:24:12
司書資格取ってまともな就職先は図書館学の講師程度しかないという詐欺業界。
一昔前のアニメーター学校と同レベルw
955非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:29:20
>>952
司書課程があって
とれるもんなら”司書”の資格とっておいたら?
司書教諭より面倒だし。
でも
高校で学校司書を県職員でとるところもあれば
臨時扱いで何校もまわる学校司書とかあるし
現職の先生に講習受けさせて資格だけのとこもあるし
とりあえず学校司書目指すより
先生になったほうが何倍もましなんじゃない?


公立の図書館は>>953のとおりじゃない?
業務委託。
田舎でも一人暮らしは難しい給料じゃないか?
956非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:48:37
>>955
> 臨時扱いで何校もまわる学校司書とかあるし
非常勤の増量が一番可能性が高そうですね。
957非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 02:21:32
ずっと暮らしてた地元で非常勤で勤めつつ
欠員補充を待つという手もある。
何年後になるか分からんがな。

>>953はマジだぜ…… 
ウチの市は嘱託で複数名募集あったが、
すべて女性経験者で埋めた模様。
958非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 17:55:25
>>957
> ずっと暮らしてた地元で非常勤で勤めつつ
> 欠員補充を待つという手もある。
> 何年後になるか分からんがな。

彼氏が院生出た後確実に結婚とか
そういう約束があるならそれでもいいだろう(笑)

でも普通に仕事もって働きたいなら
新卒の就職活動は大切にしてほしいな。
教員目指すなら目指すでもね。
959非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 23:46:14
>>957
ウチの市も「嘱託」で全員埋めたらしいんだけど、
ここでいう嘱託ってどういう意味(職業形態)なんだろう?

何か嘱託って、引退したお爺ちゃんが
短時間気ままにってイメージなんだが、
ウチんとこ「嘱託」ってネーム着けた若い人が一生懸命働いてるんよ、
しかもどうみても新卒。

一体どんな雇用条件なんだろう?想像付きます?
960非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 00:39:00
おれも、図書館ではなく一般事務として新卒で嘱託に入ったよ。
公務員試験とかで現役就職できなかったから、繋ぎで嘱託になったの。

でも、民間の中途が決まったので近々辞めるけどね。公務員にならずに。
961非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 11:36:32
非常勤と同じ扱いかなぁ。
募集条件は週4勤務で実働8時間、各種保険アリ。
契約1年、給料が14万だったかな。
常勤にすると簡単にクビ切れないし、給与20万以上出さないといけないから、
経費かけずに人を雇いたい時の方便だと思われ。
962959:2006/10/07(土) 23:35:26
>>961

なるほどー、方便か。その説明にすごく納得。
雇う方(市)が何とか経費安くしようとしてんだな。

そんな中一生懸命働いている司書の人が何だか(´・w・`)カワイソス

レスどうもでした。
963非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 13:33:01
>>961
> 常勤にすると簡単にクビ切れないし、給与20万以上出さないといけないから、
> 経費かけずに人を雇いたい時の方便だと思われ。

なかなか一般事務職場に異動させるってわけにもいかんしね。
だからうちの市では、施設立ち上げの時だけ専門職的に採用して、それ以降は一般職の中でたまたま資格持ってる人を中心
に異動させていたよ。人事としては異動先が制限されるような専門職員はできるだけ増やしたくない模様。
その後は似たような資格(学芸員とか社会教育主事)持ってる人を入れたりしたが、最近は一般行政経験しかない無資格者
を図書館や博物館に大挙して異動させてる。
おかげで図書館も博物館もリファレンス能力ガタ落ちで、例えば郷土史関係の質問だと変則勤務体制の関係で質問に答え
られる人が出勤してない日には図書館と博物館と本庁の文化財担当課でたらいまわし状態w
964非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 16:00:06
良スレですね。
965非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 18:13:19
966非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 19:00:52
徳山工業高専学生殺害事件に関連した雑誌、新聞の記事について
http://www.jla.or.jp/jiyu/seigen.html

市民団体の講演、市立図書館長が中断させる 大阪・和泉
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610060064.html

住民ら1万冊整理中 安芸市畑山の寄贈本図書館
http://www.kochinews.co.jp/0610/061008headline07.htm

ノーベル文学賞 選考の地を訪ねて
http://book.asahi.com/news/TKY200610050215.html
http://book.asahi.com/news/TKY200610050216.html

200万冊にICタグ・浜松市立図書館が蔵書管理
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN001Y597%2029092006
967非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 21:23:21
お前はリンク貼るしか能がないのか!
968非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 22:45:27
話は違うが漏れの仕事先の利用者からのタレコミ。

公衆浴場とか温泉場とか流行りじゃん。
ああいうところで図書館の本を持ち込んで半身浴とかサウナとか入ってるのが
最近は居るらしいぞ>利用者目撃談。となると、自宅でも可能性大有り。
どうりでふにゃふにゃのシワシワになって戻ってくる本が多いと思った......orz
969非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 10:00:46
マナー講座でも開きましょうか?
最近は当たり前の事が通用しないから、本当にツライ。
970非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 10:42:01
>>969
そんなヤツがマナー講座にくるわけないだろ。
貸出停止とかブラックリストでも作れればいいんだがな。
公有財産損壊罪みたいなもんはないのかねぇ。
971非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 11:03:16
>>970
いや、冗談です。
「館内での飲食は禁止です。資料は無断で持ち出さないで下さい。くれぐれも風呂に持ちこまないように」
こんな当たり前の事、言うのも恥ずかしい。
「どこに書いてるっていうんだ。バカ野郎!税金で食わせてやってるのに、訴えるぞ!」
云々言う人もたまにいるが、常識だからいちいち張り紙しないんですよ。と言いたい・・・。
972非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 16:27:33
>>971
どうぞ訴えてくださって結構ですよ^^
っていいたい……
973非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 18:38:49
>>972
言ってもいいんじゃないか?
974非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 18:40:04
うちの図書館、老人センターと併設なんだが、こないだ年寄りがトイレにタオルつまらせて
福祉課と施設管理課で大騒ぎだったよ。
なにせ複数の施設が1ビルに入って、配管は共通だからね。
施設管理課がそのあとトイレに「心無い行為をするような香具師には、こっちから利用停止
処分と損害賠償請求をするから覚悟しろや(゚Д゚)ゴルァ!!」って張り紙していった。

よっぽど頭にきたんだろうなと同情しながら、めずらしくまともな行動に感心したよ。
図書館もそのくらい毅然とした態度なら取っていいなら取りたいよ......(´Д`)ハァ
975非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 18:44:58
>>973
正職じゃなけりゃ、個人名出されて一発解雇だろ。
976非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 18:46:12
>>975
実際に訴訟になったらの話ね。
977非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 19:55:50
>>968-970
たいてい条例に資料を汚破損の場合は弁償ってあると思う。
これをフツーに適用していかないと。
ただし、利用者を特定するのが難しい。
「俺じゃない。前の利用者だ」と言われるとほとんどアウトだよね。

あとは、こーゆー展示をしてみるか…。
貸し出し本の破損目立つ 「大切に」と訴え 福知山市立図書館中央館
http://www.ryoutan.co.jp/news/2006/10/05/000987.html

>>971
館内では飲食禁止とか、職員の指示に従わなければ退館とかってのも、
「どこに書いてるっていうんだ」といえば、たいてい条例に書いてあるんで
(もし違ったら失礼)、そのように即答してあげるべきでしょう。
978非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 22:30:14
>>974

おれはよくわからんが、そういう毅然とした態度を図書館がとってはいかんのか?
ごくあたりまえの態度だと思うんだが・・・
ちゃんと守ってくれよ!
と住民・利用者に言っていいんじゃないの。
どこの部署でも。
979非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 22:37:59
学校で勉強する時は、特に児童サービス論受けてる時なんかはものっそいモチベーション上がんのに
ここ来ると真っ暗な未来しか見えないから辛い
今3年で、就職のことも考え出してんけど、やっぱ図書館司書したいんよね。それもできれば子ども図書館で
もしくは、司書教諭も取りよるけえ学校図書館でも行ければいいなあ、なんて
とにかく、人、特に子どもと本の出会いの場で働きたいんだ
でもやっぱ現実を見ると、無理じゃん。学科の先生も図書館の人もみんな無理、厳しい、難しいって
しまいにゃあ本屋でいいんじゃないか、とか言い出すし。全然違うのに・・・
そりゃ能力面では劣るかもしんないけどさ、志と信念はそれなりのものがあると思う
夢を追いかけれない人生ってこんなにも悲しいものなんだね
自己中なレスごめんね。どうしてもどこかに愚痴りたくなって。はあ
980非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 23:04:32
>>979
実際に図書館でバイトくらいはしてるよね。
そのうえでの発言だよね。
981非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 23:32:29
>>979
愚痴る気持ちもわかるが、そこまで志と信念があるのなら、チャレンジして
みたらどうか。
勉学を死ぬほどしろ。(図書館学じゃなく、一般教養を!)
そして、全国どこでも採用試験があれば受け続けてみよう。
タイミングと運があえば、道は開けるかも。
982非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 23:50:04
>>979
今3年なら、普通の公務員試験をやっとくといい。
子どもと本=図書館じゃないと ってのも視野が狭い。
まだ学生なんだからいろいろやっておけ。
本屋は違う意味で厳しいぞ。
983非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 01:56:50
児童書出版会社はどうだろう?
図書館司書よりも高収入だとは思うが。
984非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 22:01:04
>>980-983
アドバイスありがとう
バイトはしてないけど、実習なら
一応真夏に空調の整ってない書庫で延々作業したり
手の皮がズル剥けになるぐらい薬品漬けになったり(プラスチックの箱を掃除して)
むしろカウンターに立つことがないぐらい走り回ってたから
図書館員=楽なんて妄想はこれっぽっちもない・・・でもやっぱ実習とバイトじゃあ違うんかなあ
まあ、そんな中、子どもに絵本の読み聞かせをさせてもらえたんだ
その時に感じたんよ。言葉じゃあ言い表せないような気持ちを(面接の時はこれが言えるようにならないといかんのよね)
だから、もちろん採用試験受けるつもり。幸い地元じゃなきゃ嫌、とかの勤務地へのこだわりはないから日程が合えばどこでも
ただ、教員も受けるし一般企業もどこか探して受けるから(もうすぐ定年の親の脛をいつまでもかじるわけにはいかんし)
今からはひとまず就活の方に力が入りそうだ
なんか何を言いたいのかわからんくなってしまったけど、とにかく今できることをがむしゃらにやってみるよ
ありがとう
985非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 22:02:31
>>971
苦情の言い方や屁理屈の言い方が訴訟社会のアメリカ式になってきてるんだから、恥ずかしくても言った方がいいぞ。
PL法じゃないが、「説明しないほうが悪い」ということになってもつまらん。
故にアメリカの電子レンジの取扱説明書には嘘か本当か
「手を洗った後に乾燥機代わりに使ってはいけません」とか「濡れたペットを乾かすのに使ってはいけません」と書いてあるとかw
輸出用の三輪バギーの取説に「公道を走ってはいけません」と書いてあるという話は製造元の社員から直に聞いたから本当
みたいだが。
986非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 23:19:29
>>985,971
そうね、恥ずかしくても言った方がいいし、
臨時や嘱託でも最初の注意くらいはできるように、スマートな張り紙もした方がいいかも。

あと、最初が肝心ってことで、利用者登録の時にそのへんを意識させるのはどうだろう。
注意事項を列挙して、「これらの事項を遵守します。違反したら云々」てな文章を申込書に入れとくの。
まあ、様式を変えなくちゃだからめんどいけど。
987非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 23:53:20
988971:2006/10/11(水) 00:24:41
そうですね。
注意しやすいように、事前に何らかの形で注意事項は知らせておくべきですね。

以前、飴を舐めてた女の子に「図書館の中では止めてね」と同僚が優しく注意したところ、その祖父がブチ切れてしまった事がありました。
「どこに書いてるんだ!」と詰め寄ってきて、ないという事が分かると「こんな小さな子(孫)を叱りつけるなんて!役所仕事はこれだから困る」と鬼の首を取ったようにクレームの嵐。
こう言っちゃ何だが、そんな躾じゃダメな子になっちゃうよ!

でも話がややこしくなるのを避けて、とりあえず「はいはい」と聞いてしまう図書館側にも責任あるかもしれませんね。
角が立たないようにビシッと言えるよう、言い方を研究してみます。
989非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 07:37:08
>>988
「どこに書いてるんだ」→典型的ないちゃもんのつけかた
「役所仕事はこれだから困る」→八つ当たり
ということで、ビシッというとか云々よりある程度聞き流して、
収まったところで帰っていただくしかない。
躾がどうこうとか理屈では納得しない、
自分の感情をぶちまけるのが目的。
990非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 11:46:12
>>988
すげー爺さんだw
>「どこに書いてるんだ!」と詰め寄ってきて
これはやっぱり「皆様の税金で購入した公共財産を汚さないようにというのは常識では
ないですか?」って反論したら火病起こすのかなあ。
最近の学校じゃ校舎のあちこちに「窓ガラスは壊さないように。机に落書きを(ry」
とかしてあるんですかねえ。

>「こんな小さな子(孫)を叱りつけるなんて!役所仕事はこれだから困る」と
>鬼の首を取ったようにクレームの嵐。
「叱りつける」の語法、まちがえてるよね........(´・ω・`)ショボーン
991非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:39:40
992非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:45:16
学校もそうらしいが図書館もイチャモンの嵐だよなぁ
993一般市民:2006/10/12(木) 00:16:05
図書館の図書の選書って、どのようにされてるの?あと、何故リクエストして入れてもらった本がちょっと返却して次に借りようとするときに『所在不明』になるの?
994非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 09:38:22
>>993
納入する本屋が見本を大量に入れて、職員が選定する。というのがうちの区のやり方。

>何故リクエストして入れてもらった本がちょっと返却して次に借りようと
>するときに『所在不明』になるの?

それはキミが返却した途端に万引きしていく不届きな利用者がいるのです。
うちも池波正太郎の文庫本が大量に盗まれて困ってる......(´・ω・`)ショボーン
995非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 09:50:40
>>993
図書館によるから、こんなとこで聞くな。
直接問い合わせろ。
996非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 15:21:07
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
997非公開@個人情報保護のため