何故、公務員はこれ程嫌われるのか?パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
115非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 21:26:52
公務員が嫌われる本質的理由を示す公式:

公務員=簒奪集団=法律チンピラ
116非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 21:31:38
>>114
基地外が、5時45分から2ちゃんですか。

ほれ、ニートとか自己投影とか無職か叫べよ。

なに、就活失敗学歴厨〜でっか?

ほれ、基地外!ほれ、基地外!!、叫べよ、基地外!!!wwww
117板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2005/10/21(金) 01:34:25
>>115
ほならおまいは無法者のDQNかw

>>116
「基地外!」と差別表現繰り返すような民度の低い香具師には日勤教育が必要やなw
118非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 08:47:13
>>117
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!
基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!基地外!

そしてお前は無力w

119板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2005/10/21(金) 12:11:53
>>118
学校や会社はどないしたん?ボク?w
パラノイア丸出しやな…w
120非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 17:31:25

〓〓〓〓〓  謹告 スーパー粘着病感染者様  〓〓〓〓〓


 廃人課長から糞レスを付けられ良識再レスを投げ返した
全ての皆様に於かれましては、
既に(「廃人課長をひっぱたこう」という)スーパー粘着病が感染し、
進行性脳萎縮症が始まっています。

 良識者皆様のスーパー粘着病治癒には、
廃人課長の息の根を止めるか2チャンに決別して下さい。

 ROMを選択されますと脳萎縮により貴方も廃人となります。
傍観も禁物ですので、廃人課長の息の根を止めるか2チャンに決別するかの
重大な決断をして今後対処願います。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
121非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 17:48:28
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |     税金ドロボウ 補助金ドロボウ は これが民意だw
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
122非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 18:52:29
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
123非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 21:13:39
痛汚の推論過程:

公務員=簒奪集団=法律チンピラ ⇒ ほならおまいは無法者のDQNか

は、以下の推論過程に準ずる。

風が吹く ⇒ 桶屋が儲かる
124板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2005/10/22(土) 13:55:10
>>121
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       
       ||
     ∧/⌒ヽ. フワーリ
    ( / ヽ ノ ノ ノノ
     | |-〈 〈 〈
     ∪ ∪∪

       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"   ネンショーケー♪
     | |-、 |      ネンショーケー♪
     ∪ ∪
125板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2005/10/22(土) 14:00:43
>>122
すんまへん、水道事業に従事する人間のほとんどは公務員なのであるが…w
どこのデータをどない計算したらこないトンデモな数字がはじき出されるんやろなw
126非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 17:28:53
120が必死過ぎて笑える。
127非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 18:17:13
>>122
国、地方の人件費総額=38.6兆円
総人数380万人=1018万円(退職金含む)
なんてことを平気で言ってるし。
これのどこらへんが限りなく捏造に近いかというと、
「人件費」に使用者負担の社会保険料及び公務災害負担金(民間の労災)が入っていること。
「人件費」に消防団員、即応予備自衛官、予備自衛官、審議会委員などの非常勤特別職公務員や、
アルバイト、期限付き職員(多いのが学校の講師)の給料・報酬・賃金が入っているのに、
それらは総人数に含まれていないこと。
分子と分母に大きくチョンボをしているのに、平気でそれを除して平均を出していること。

マスコミの耳あたりのいい言葉を信じるステレオタイプにはなるなよ。
128非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 18:18:22
>>122
別に公務員の肩を持つわけではないが、それは統計のマジックだよ。
いろいろ問題はあるが、たとえば輸送用機械産業には圧倒的多くの工場労働者が含まれるから
相対的に低く算出されるのは当たり前。
業務によって従事する労働者の形態が違うから単純に人件費÷人数で計算しても仕方ない。
129非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 18:39:19
>>122
小売・卸売みたいな自営業の金額を額面どおり信じるつもりか?
130非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 18:43:26
>>127
残念ながらこの表の場合、民間の人件費計算もそれと同じ計算方法で作られている。
つまり、比較例としては正しい。

>「人件費」に使用者負担の社会保険料及び公務災害負担金(民間の労災)が入っていること。
これだけど当たり前じゃないか。民間でも従業員に支払う給料+会社負担の経費(社会保険等)=人件費なんだけど。
131非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 18:50:38
>>130
その他の項目に関して異論はないのですね
132非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 19:15:17
人事院H16 職員の給与に関する報告
国家公務員 人件費4.7兆円
地方公務員 人件費18.2兆円(教員・警察等) + 8.2兆円(一般職員等) = 26.4兆円
国+地方 = 4.7兆円+26.4兆円 = 31.1兆円

国・地方公務員380万人とすると 人件費総額31.1兆円
一人頭約820万円

H17
独立行政法人などを除く国家公務員約61万5000人の人件費(一般会計と特別会計の合計)は5兆4410億円(一人平均884万)
地方公務員約246万人の給与関係経費は、22兆7240億円 (一人平均924万円)
地方自治体が独自財源で雇用している職員も含めると、265万人(バイトを含めても平均一人857万!!)

やっぱ高すぎ。バイト含めても855万の地方はまさにパラダイスだな。
大企業や優良企業でもバイト含めたら500万行かないだろう・・・
133非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 19:16:41
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:10:49 ID:???
>>31
都合の悪いこと突っ込まれるからだろ?w


36 :5点目(ネックレス)を仕上げるすわ郎 ◆SwaRouFwFw :2005/09/30(金) 19:57:18 ID:DILAyWoX
>>35
正直、制作に忙しくて2ちゃん巡回する間がない。
134非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 19:29:41
>>132
絶対そんなに高くない。これは断言できる。
135非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 19:32:13
>>134
給与関係経費 ってのがアレなとこだな。
136非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 19:37:46
公務員の給与は600±50万くらいだろ。
転勤多くて共稼ぎもままならんから大目に見てやってくれ
137非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 20:00:45
未だに給与と人件費の区別が付かないのか、公務員は・・・

>>135
そう、つまり実際にはもっと掛かってる。
安く見せるための手法だわな。
138非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 20:15:00
http://homepage3.nifty.com/tyu-buru/
基地外でも800万貰ってるらしいが。
139非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 01:26:57
マスコミの捏造って怖いわ。数字が一人歩きしている・・・。何で公務員の平均が1000万なんだ?
私は地方公務員36歳年収550万ですけど。
140非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 10:07:40
>>139
退職金積み立てして無くても退職金もらえるんだよ?
黒字出て無くてもボーナスもらえるんだよ?
黒字出て無くても昇給するんだよ?
国と地方が借金してまで福利厚生に使ってくれるんだよ?
投資額ゼロでも2000万円以上給料もらう人がいるんだよ?
141非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 10:28:16
仕事中にネットやチャットして女と遊んで残業代ついて某茄子出るんだよ?
俺らの納めた税金使って無駄な公共事業してくれるんだよ?
なめてないか?
このスレ嫁↓
近畿地方整備局(その7)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121777437/
142非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 19:09:41
まあ借金国家で世間のみなさまに食わせてもらうゴキブリの
ようなアホ大学高卒でもなれるひまひまコネコネのチホウ
公務犬はさっさとやめろ!!!というのが民意だなww
143非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 09:33:21
>>140
そんなにひがむなよ。自分で選んだ人生だろ。給料が多くても少なくても人と比べる
んではなくて生活するのに必要な金が稼げたらいいんでは?公務員だって収入10%以上減ってる
所もあるし今はそんなに厚遇ではないよ。
144非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 09:54:59
税金が無駄に使われていることに腹がたつのだが。
なんで勤務時間厨に昼寝してる職員の給料捻出するために働かなきゃならんのだ。
税金を納めるのが馬鹿馬鹿しくなってくる。
145怠慢公務員撲滅委員会:2005/10/28(金) 02:59:50
でもさ、公務員の対応みていると、本当に呑気であきれるよ。
民間じゃ、自分がリストラ候補にならないように、社内でもピリピリしている部分が
あるのにな。

この時代に、無駄な人手を企業は削っていく方針になっているのに、役人は
呑気に仕事してるのを見ると、バブルの時を思い出すよ。

平和ボケしていると、リストラされるぞ。
NTTも民営化された当初は、役人気質が抜けない態度悪い人間もいたが、
数年もしたら大分、サービスや社員の態度も改善したな。

行政はどんどん、民営化してしまえばいいんだよ。

役人の生意気な対応みていると、税金払う気なくなるな。
対応悪い役人は、オンブズマンや総務省の行政苦情係にどのどん文句言ったほうが
、いいよ。
146板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2005/10/28(金) 23:55:53
>>137
そりはおまいの思い込みw

>>139
マスコミが言うとるのは都合のいい数字だけ拾ってきたか捏造したかのどちらかやね。
どない考えてもこれから団塊世代より後の世代では一千万円プレイヤーは出てきいひんもんね。
視聴者も視聴者でマスコミの発表を何ら疑わずに鵜呑みにした挙句、
まるで公務員の給与明細を実際に見てきたかのように語り、公務員を呪うとこが恐ろしい。
権威主義的性格の恐ろしさとメディアリテラシーの大切さを痛感するとこでもある。
ヒットラーやゲッベルスの「大衆は無知である」ちゅうナチのプロパガンダを思い出したわ。

>>140
給与システムが根本から違うとこに言うたとこで意味ないで。

>>141
公共事業については政治家に文句言え。

>>142
馬鹿のひとつ覚えみたいなコピペと中傷しかでけへん無能かおまいはw

>>144
公務員全員が勤務時間中に昼寝しとるように印象操作するのヤメレ。

>>145
ほな、交通取締りを民営化して出来高払い制にしたろかw
交通課長あたりが「本日の売上目標は1,000万円!昨日の売上1は売上131万円の堀江くん!」と檄を飛ばし、
交機隊員は「さあ今日も元気に稼ぐぞ!」「絶対稼ぐぞ!ノルマ達成するまで帰ってくるな!」とばかりに意気揚々、
歯向かうDQN「客」にはけん銃でご挨拶、民間やさかいワイロちゅう概念がなく、ワイロを忘れた違反者にはけん銃でお礼やw
147非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 00:50:40
>>145
公務員でも人員削減の話が出ててピリピリしてるよ。そんなに思ってるほどのんびりしてないと思うんだけど。
148非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 00:08:27

人員削減て言うけど、これ退職者と新規採用凍結の事でしょ。
そんなにピロピロしなくても・・・・・
法改正で身分保障が無くなったらピリピリするけど。
149非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 00:29:21
田舎の役場にて目撃。
若い職員がガムを噛みながら勤務。
(ガムを噛みながら電話応対していた!)
上司も誰も注意しない。
そんな体質だから叩かれるのではと。
ちなみにその役場は(どこも同じだが)財政危機に瀕しているが
上記のような危機感の無さが態度として現われている。
まぁどこでもよくある話なんだろうけど。
150非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 19:32:45
痛尾君は良く頑張っているから、葛飾区長にでもしてやるか。
151非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 05:10:57
うそつけ、紅霧員の給料は高いに決まってるだろ。
民間より安月給とのイメージ戦略に精通してるだけ。
給料の4割はユーロや金で強制貯金とか上司の命令で
ぜいたく品を買うのは絶対に禁止の規則があるがな。
152非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 01:20:42
>>151
安いのは本当だよ。あなたこそ一部の厚遇を受けている公務員を見て公務員の給料が高いと
思ってるのでは?
153非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 01:27:00
>>151
ラス指数見なはれ

>>152
市職員専用(議員共用)の無料の診療所あるからな、他の自治体とはかけ離れてるよ。
154非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 01:32:08
ナニワが悪いんだよ。
155非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 01:36:44
>>152
>>153

民間大企業の平均金額の地方公務員の給与(手当てなし)

58歳 50万
50歳 45万

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnn.jpg
小金井市職員

         1位     2位      4位     10位     20位
         58歳    51歳     49歳     58歳     48歳
職種    一般事務  一般事務  一般事務   一般事務  一般事務
給料     605万   546万    531万    611万    523万
調整手当   64万    58万     55万     75万     58万
扶養手当   36万    38万     14万     36万     62万
特別調整    0万     0万      0万    102万      0万
時間外手当 237万   265万    292万      0万    204万
住居手当   10万    26万     30万     22万     10万
通勤手当    5万    23万     13万      5万      5万
期末手当  233万   211万    198万    235万    212万
勤勉手当  65万    59万     55万     65万     59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1256万  1225万   1188万   1150万   1133万円
156非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 02:22:36
いまどきの公務員は素材優秀なヤツも多いんだろ?
そういう意味でいえば50歳で年収1000万もあっていい。
だけど、ろくに働いていないのが明らかなオヤジやババアまでが1000万貰ってるのはオカシイだろ。
その辺をハッキリさせろよな、役所は。
157板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ :2005/11/10(木) 21:00:16
>>149
そりゃまた随分アメリカナイズされた職員やねw

>>150
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ ドスドス

>>151
ソース出して(調味料禁止)。
158非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 20:39:47
test
159非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 00:22:38
>>140
黒字が出てるって事は市民サービスが不充分だという可能性もあるだろ。あと公務員は民間企業と違って利益を
上げるのが仕事ではないので黒字、赤字は関係ないと思うけど。あと、福利厚生や退職金は条例で決まってるから条例を変えないといけないんでどうしようもない。
160こうならないために:2005/12/04(日) 22:42:58
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として、何を望みますか。
    次から一つ以上選び、記号で答えてください。(複数回答可)

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小⇒自分で稼ぐ)
    カ.公共業務への民間企業の新規参入(市場化テスト含む)
    キ.公共業務への人材派遣の解禁
    ク.余った税金は無理やり消化しようとせず、国民に返す
    ケ.天下りの禁止(税金から退職金を2重取り3重取りしない)
    コ.自分の天下り先確保のために、不要な特殊法人・関連団体を作らない
    サ.再就職の際は税金(補助金)の交付を受けていない純民間企業に就く
    シ.本給より多いと言われる特別手当は廃止
    ス.安い官舎の家賃を相場にあわせる
    セ.人事院の給与水準参考データに
       国民の9割を占める中小企業・零細企業も入れる(今は大企業だけ)                
    ソ.スト権を与えてもいいから、身分保障を廃止する
    タ.カラ残業代、カラ出張代を請求しない
    チ.税金から給料をもらいながら、組合活動を職務から外れて専門にやらない
    ツ.裏金をプールしない
    テ.処分を民間並に厳しくする(ニュースで聞くけど甘すぎる)
161非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 23:43:45
>>160
これまでこういう事を言う人をなんで議員に選ばなかったんだい?選んだら公務員改革もっと進んだよな。
結局市民の選挙に対する無関心さが生んだ事だろ。自業自得でがないのか?
162非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 23:44:35


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051204-00000412-yom-pol

人の命より自分の保身なんだね公務員って・・・
163だからこうならないために:2005/12/05(月) 02:00:03
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として、何を望みますか。
    次から一つ以上選び、記号で答えてください。(複数回答可)

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小⇒自分で稼ぐ)
    カ.〔職域開放〕公共業務への民間企業の新規参入(市場化テスト含む)
    キ.〔職域開放〕公共業務への人材派遣の解禁
    ク.余った税金は無理やり消化しようとせず、国民に返す
    ケ.天下りの禁止(税金から退職金を2重取り3重取りしない)
    コ.自分の天下り先確保のために、不要な特殊法人・関連団体を作らない
    サ.再就職の際は税金(補助金)の交付を受けていない純民間企業に就く
    シ.本給より多いと言われる特別手当は廃止
    ス.安い官舎の家賃を相場にあわせる
    セ.人事院の給与水準参考データに
       国民の9割を占める中小企業・零細企業も入れる(今は大企業だけ)                
    ソ.スト権を与えてもいいから、身分保障を廃止する
    タ.カラ残業代、カラ出張代を請求しない
    チ.税金から給料をもらいながら、組合活動を職務から外れて専門にやらない
    ツ.裏金をプールしない
    テ.処分を民間並に厳しくする(ニュースで聞くけど甘すぎる)
164板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ
>>160>>163
ア.利潤が目的でない部門はどうするのか?
イ.何の基準を以て「よく働く」とするのか?営業・生産部門でもない部門はどうやって計量化するのか?
ウ.それは国民投票によるものか?そしてどのようにして額を決定するのか?もしゼロ回答であったらどう対処するのか?
エ.機械化できる部門とできない部門があるがその違いは把握しているのか?
オ.手数料制の拡大とはいえ、過疎地区では大幅な収入低下で財政破綻を招くがどう対処するのか?
カ.市場化できる部門とできない(してはならない)部門があるがその違いは把握しているのか?
キ.絶対に労基法を違反しない派遣労働を約束できるのか?
ク.債務返済に用いないのか?
ケ.どの基準を以て天下りとするのか?また再就職自体を禁じるのか?
コ.どの法人や団体が不要か?また国の特殊法人は次々と廃止・改編されているが。
サ.純民間企業とは商法上どの企業をさすのか?また補助金の転がし等による迂回交付をどうやって阻止するのか?
シ.「特別手当」とは何か。具体的に述べよ。
ス.相場に合わせても頻繁な転勤を強いられる職員の生活に対する補償はどうするのか?
セ.違法労働による賃金レベルも含めるのか?
ソ.許認可権や人事権といった強い公権力を有する職員・特別公務員・企業職員・医療系職員にスト権を認めるのか?
  また身分保障をなくした状態でムネヲ等に代表される利権屋政治家の不当介入からどうやって行政を守るのか?
タ.同意
チ.同意
ツ.同意
テ.民間並にすると贈収賄が罪でなくなるが、どうするのか?

>>161
規制緩和も場合によっては自分自身にはね返ってくるリスクも負わなあかんからなあ。
規制緩和による携帯電話の爆発的普及も、実は治安上・軍事上のリスクを負っとるしね。
治安や軍事で非常に重要な役割を果たす無線の規制緩和ってえらい勇気いる決断やと思うで。