静岡県庁ってどうよ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 01:50:14
身内の不手際を隠そうとして、まともな評価をせん県職員はこの世から消えろ!
俺の提案が無ければ、今頃あの物件は苦情の嵐だったはずだ。
「無知な監督員」と「自分の保身しか頭に無い検査監」
貴様らに我々県民の血税が浪費されているのが何より我慢ならん。
953非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 07:53:34
>951
そんなジジィが再任用で自分の好きな職場に配属され、週3日出勤で遊びほおけられた日にゃ、
正規職員それで減になった残りの職員はすげー大変なんだよ。
954非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 13:56:42
警報出てるね〜。
担当、休日出勤乙。
955非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 10:32:04
>>939
実際に椅子とかが燃えてるのに「未遂」はないでそ。
956非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 23:09:50
道州制に関する答申がなされた。
実現までには紆余曲折が予想されるが、
静岡県の未来はどうなるのだろうか。
基本的には道州制に賛成できるものの、
「案ではなく例」だとされた3つを見るに、
静岡県の扱いが恣意的に偏っていて賛成できない。
関東甲信越に加わってまとまる例が示されないのは何故か。
南関東州に区分される例が示されないのは何故か。
3つ挙げられたいずれについても、
静岡県は「愛知県を核とする州の東部」に位置付けられているが、
これだけは避けたい。
少なくとも実現までに十年は要すると予想される道州制だが、
全国的に見れば賛意を表明している知事が多く、
政財界でも一定の流れが生まれつつあることは否めない。
静岡県の場合、知事のアイデアであるところの「政令指定県」という
ユニークで自立への意志溢れるパターンを理想としながら、
現実的に道州制への流れが加速した場合を想定し、
富士を共有する山梨県や文化的・経済的に近しい神奈川県を最優先に、
事務方でのすり合わせや合理的な事務事業に向けての連携などを
深めるべきではないか。
県民サービスの相互広域利用による利便性の向上、
電算システムの統一による合理化、人事交流なども検討し、
各県の施策を学び合い参考にし合う場と時間の共有を図るべきだ。
知事も仰ったように、道州制の理念には賛成できるものの、
今回の答申では区割りありきの感が否めないばかりか、
それが静岡県にとって甚だ不本意なものであることが遺憾である。
このような形であれば、断じて同意などできない。
知事の素晴らしさを再確認し、改めて敬意を表したい。
957非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 23:51:47
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=) >>956
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
958非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 00:16:00
完全に逝っちゃってますね<956
959非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 00:19:08
957は956が不都合なのかな?気に入らないんだね^^;
政令指定県構想や都道府県合併は、突飛なようで意外と現実的かもしれないよ。
個人的には「関東甲信越&静岡」による広域関東州などは、日本全国を俯瞰したときに
文化経済の両面で良いまとまり方だとは思ってるけど、道州制でこれが実現するとは思わない。
じゃあどうするのか。他の県がどう言うかが問題になるだろうし克服課題も多いとは思うけど、
理想は『静岡県+山梨県+神奈川県による富士州』。
但し例え随分先の話だとしても、このまま道州制の議論が進んで移行することがきまったら、
『静岡県+山梨県+神奈川県+東京都+千葉県による南関東州』。
やり方は色々あるし理由づけをする人はなんでも利用するだろうけど、これだけは願う。
『愛知県と同じ州にだけは属さないで欲しい』。
960非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 00:19:51
>>958
愛知県からご苦労様ですか?
961非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 00:39:29
国家公務員の有給「休息時間」を廃止・7月から施行
 人事院は2日、国家公務員の昼休みなどに設けている有給の「休息時間」制度を廃止し、無給の「休憩時間」に一本化すると発表した。同様の有給休息制度を持つ民間企業が極めて少なく、国民の理解が得にくいと判断した。改正人事院規則を3日に公布し、7月1日から施行する。

 8時間勤務の場合、現行の昼休みは30分の休憩時間の前後に15分ずつ有給の休息時間を設け、合計で1時間。改正後は「無給の休憩時間として1時間」を基本とする。

 国家公務員の休み時間を無給の「休憩」と有給の「休息」に分ける制度は1949年以来続いてきた。昨秋の特別国会で小泉純一郎首相が「なぜ分ける必要があるのか疑問だ。改善の余地がある」と述べ、制度見直しを求めていた。 (00:08)

962非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 00:46:24
できるだけ東京都は独立州とすべき。
道州制への移行は流動的で、様々な意見が錯綜しているが、
比較的大きな区分で、道州を成立させるべきとの声は根強い。
様々な可能性を想定することは大切だ。
仮に道州制に移行するならば、東京都を単独州とし、
静岡県は神奈川・山梨両県と組むのがベストだろう。
この場合、必然的に千葉県は枠組みから外れる。
仮に東京都を含むとなれば、千葉県を加えた南関東州が次善案。
名古屋と同じ枠組みは、静岡県地域と県民にマイナスだ。

963非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 04:01:17
でも名古屋に転勤も悪くないな
964非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 06:47:15
956
知事を偉大なる将軍様に置き換えると・・・・朝鮮国営放送かよ
965非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 12:02:57
諸悪の根源・現将軍 早くやめてくれ
リコールしたいな

コイツになってからいいことねえぞ
自分も国にいたとき接待されてたくせに
裏金で逃げやがって、下っぱ切捨てだ
966sage:2006/03/03(金) 12:03:49
sageろってば
967非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 14:20:20
961=西N氏?
968非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 18:41:12
今日久しぶりに中日新聞読んだら、
名古屋の香りがプンプンしてクラクラしたよ。
やっぱり東海3県とは一緒になりたかないね。
969非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 21:16:13
>>968
名古屋と一緒になりたくない旨については、仰るとおり。
そもそも「東海3県」という呼称そのものが疑問。
東海3県?大昔に東海道と呼ばれた地域のことなら、茨城から三重まで?
本邦東部の海を指すなら、やはり茨城から千葉、どう広く見ても静岡近海まででは?
963・964のような煽り行為にもそれなりの動機というものがあるのだろうが、
名古屋さえ関係しない枠組みなら、県民の同意は比較的得易いのではないかと。
因みに都道府県合併や政令指定県も有意義だとは考えるが、愛知県だけは本気で嫌だ。

970非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 21:36:19
>都道府県合併や政令指定県も有意義
関東州入りのほうが有意義で県民同意も得られるだろうが
971非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 21:39:37
>>967
人の意見を引用するのが大好きそうだね。
972非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 21:40:39
愛知は官僚主義とムラ社会が混合してものすごく生活しずらい。
973非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 21:58:05
このままでは本当に愛知と一緒になりそうだ。
バカ将軍の政令県とかいう妄想に振り回されず関東州入りでまとまって運動しないと大変なことになる。
974非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 12:37:53
■長泉町の長泉高校跡地に県立大学新キャンパス、県議会で知事表明 (02月27日 16:22)
県議会2月定例会は27日から代表質問が始まりました。
この中で石川知事は2008年に移転予定の長泉高校跡地に、県立大学の新キャンパスを設立する構想を明らかにしました。
これは27日の県議会2月定例会の代表質問で、石川知事が明らかにしたものです。
それによりますと、2008年4月に県立長泉高校が三島市に移転し、単位制高校に改編されるのに伴い、2009年4月を目途にその跡地を県立大学のキャンパスとして利用しようというものです。
どの学部を移設するかは学内などで検討しているということです。→医学部設立でいいじゃん!
また石川知事は県立大学の法人化について、2007年度からの移行に向け準備を進めており、移行後には文化芸術大学との同一法人化についても検討したいと述べました。
→改組・統合して静岡県立大学の学部にすりゃいいじゃん!
975非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 13:37:05
そろそろうちも山田オルタ流出とか来そうだな。
全長掲示板のお知らせレベルじゃなくてもっとちゃんとした処置しとけよ。

( ^ω^)おっおっおっ
976非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 00:15:42
AGE
977非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 19:34:18
AGEるなよ
978非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 20:00:08
休息時間に休んでる人います?
979非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 21:53:33
仕事してます。
980非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 21:54:48
981非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 21:55:19
飯喰ってます。
982非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 22:10:26

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


983非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 17:43:08
H20から地方税寄稿できるということは、楽して稼げる罪夢事務所が消えるっていうこと?
異動希望で行こうと思ったのにいったら逝きそう市町村職員に征きそう。
984非公開@個人情報保護のため:2006/03/09(木) 18:57:19
>>983
何言ってんだか全然分かんね。
誤字やめろ。
985非公開@個人情報保護のため:2006/03/09(木) 23:07:33
あーいきそういきそういきそう
あーカクカクカクカクカクカク
986非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 19:17:16
カフェテリアプラン削減キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!
30→23に減らされたうえに、そのうち自由に使えるのは13ポイントだけなんて…。
ま、ろくに使ってないから関係ないか。
987非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 19:18:52
貴殿に同じ。
もはや、どーでもよい。
988非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 20:35:09
よくないよ。
989非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 11:02:37
年度末で引出しの中整理してたら62円の切手シート×5枚ハケーン!
どうする…アイフル♪状態(´・ω・`)
990非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 12:18:06

           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけたエサだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
991非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 15:31:46
なんて言っていたらもう990じゃん。
前は途中でdat落ちしたけど、今度は1000止めできそーだ。
992非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 18:07:51
>>991
突然ですが、

西 N 氏 を 1000 取 り 王 者 に す る 会 結 成 し ま す た
993非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 19:31:40
知名度がないので無効。
994非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:15:06
では、M氏で・・・
995非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:39:20
給料が上がらない・・・
996非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:42:08
997非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:46:16
このままずーっと昇給しない人もいるんだ・・・
998非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:49:27
K氏の可能性もある
999非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:58:27
1000非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:59:00
一人寂しく1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。