国立大学の事務第20弾〜桜舞い散る空の彼方へ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
932非公開@個人情報保護のため:2005/05/25(水) 23:18:05
>>924 きっぱりと証拠隠滅、但し直後の人事でフォロー、ってとこか?
933非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 00:11:22
面接で、
「大学事務員が公務員でなくなることについてどう思いますか」
と聞かれ
「自分は公務員の身分でなくても構いません」
と答えたんですが、解答としては間違いですか?

934非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 00:56:31
公務員になりたいわけではない。
貴学で事務に携わりたいのだ。
935非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 00:58:35
>>934

うむ、そのようなことを言ったので、問題はないのか……。
936非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 06:53:09
>>934
なんかちょっとずれてない?
「大学事務員は公務員ではなくなるけどいいのぉ?」
みたいな意地悪質問の模範解答はそれだけど
今回の答えは公務員でなくなることで可能になる仕事とかを言うべきじゃないんだろうか。

無いから言えないけど・・・。
937非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 07:31:03
>>921
在職1年以内に学生系から会計に移った場合は傷どころか名誉かも
938非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 10:54:07
やっぱ大学事務も難関だねー。

939非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 11:41:41
>>938
入ってから生きぬいていくことが?
940非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 15:22:44
入ってから激務地獄ルートにのらず、まったりルートに行きなさい。
どうせ、給料かわんないんだし。そうなりゃ楽な方がいいに決まってる。
941非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 17:39:37
>>933
質問が間違い
942非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 19:15:12
「大学事務員が公務員でなくなったことについてどう思うか」



ざまーみろとおもふ
943非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 19:56:17
ところで、学校事務よりは国立大学職員のほうが上だろ。
ま、上とかそれ以上に、俺は大学という機関の雰囲気とか学生と
接するのが好きだがな。
944非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 20:00:53
上って… 何が上?
945非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 20:12:00
メンヘラー率が上
946非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 20:26:51
自己満足度が上なだけだろ

学校事務の方が遥かにマターリ働いてる
947非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 20:59:34
昔は○文って行きたくても声掛からなければそれまでだったらしいね。
今とは大違いだな。今ってノンキャリでも最初から○文っての増やしてる
んでしょ?
948非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 22:25:22
施設費に詳しい人いないか 仕訳がよくわからん
949非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 22:46:41
共済のバカ!
950非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 22:58:11
>948
まずは質問を言え!
951非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 23:09:28
施設費で購入した資産で基準83の指定を受けない資産(診療)の場合
の仕訳は?10パーセントは損益外の適用だが、残りは減価償却費でいいのか
952非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 23:10:08
>>949
どうした?
共済経験者として、相談には乗るよ( ´ー`)y-~~
953非公開@個人情報保護のため:2005/05/26(木) 23:13:07
とりあえずKKRは廃止してほしいね。
954非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 00:09:58
>>953
各省庁の天下り先だから無理。
955非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 07:10:15
人事院勧告って非公務員の大学事務にも影響があるのかなぁ…
来年度以降は運営費の積算に影響はあるだろうけど…
5%減ってことは2号分下がるわけだし…
956非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 08:06:02
>>955
マイナス勧告はしっかり影響あるだろ。プラス勧告は知らん
957非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 08:35:42
運営費交付金の算定基準には俸給や調整手当も含まれている筈だから、
マイナス勧告もプラス勧告も影響するんじゃね?
でないと、今回給与大幅引下げとなる地方の大学では「給与は国家公務員に準じてsage
+運営費交付金の減は従前どおり=大学幹部ウマー」となってしまうかと。
958非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 12:49:44
もう1000だよー
国立大学の事務第21弾〜労基に脅える幹部職員〜
959非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 17:52:35
幹部職員っていつもフリーセルしてる人たちのことですか?
960非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 19:23:34
患部職員って丸の内から左(ry
961非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 20:25:28
ボーナスもダメージ受けるってことだよね。
あぁなんか最悪だな。民間よ、頑張ってくれ。
じゃないと毎年毎年しょっぴかれてかなわん。
962非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 20:55:28
みなさん、まだまだしんどいのね。
とりあえず年度末は乗り切った@経理
これから資産関係の修正が@経理
これから予算でもめるというかもめている@経理

今月の超勤時間、30日までに出してね。「〜30時間以内で・・・(ノロイ)」
963非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 21:30:26
国立大学の事務第21弾〜みんな昔は公務員だった〜
964非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 21:38:05
国立大学の事務第21弾〜さらば遠き日々〜
965非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 21:39:37
この仕事やっておいしい思いした香具師っていないわけ?!
966非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 22:55:04
ただ酒が飲めることがある
967非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 23:05:37
>>966
まさか税金で?サイテー(ーー;)
968非公開@個人情報保護のため:2005/05/27(金) 23:23:52
 
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||そろそろスレタ      ∧_∧  いいですね。
         ||イ祭はじめるぞ. \ (゚ー゚*)
         ||_______ _⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

969非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 00:01:16
国立大学の事務第21弾〜もう税金ドロボーとは呼ばないで〜
970非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 00:20:01
国立大学の事務第21弾〜残業するから金をくれ〜
971非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 00:29:35
国立大学の事務第21弾〜サビ残しだして三千日〜
972非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 00:33:44
国立大学の事務第21弾〜理事が負けそうになったら自分が出て行って文科省をやっつける〜
973非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 00:38:57
国立大学の事務第21弾〜新人何人採るのかな?〜
974非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 00:45:57
よそでやれよ、団体職員!!!!!
975非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 01:03:13
国立大学の事務第21弾〜やってらんねえよ〜
976非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 01:14:24
国立大学の事務第21弾〜職業欄は何て書く?〜
977未公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 01:46:34
国立大学の事務第21弾〜それがマルブンクオリティ〜
978非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 02:01:58
機動戦士Z国立大学の事務第21弾〜第一話「黒い国立大学職員」〜
979非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 02:04:36
唐代事務職員のあいだで気に入らないヤツを
「○○ゾウ」と呼ぶのは、なんでだろう?
訳わからん。小僧の意味をかけているのだろうか?

国立大学法人の事務職員らしい、、
すんばらしいセンスが光る蔑称と前々から思っているが。
980非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 05:07:56
国立大学の事務第21弾〜米搗きバッタの観察日記〜
981非公開@個人情報保護のため
国立大学の事務第21弾〜世界の中心で哀を叫ぶ〜