公務員撲滅〓総合 Part2    

このエントリーをはてなブックマークに追加
390板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ
>>387
批判封じのために「差別や」と印象操作されるかも分からへんけど、誤解を恐れずに言うわ。
ハンナングループの背後には解同やら暴力団やらが絡んでるさかい、迂闊に手出しすると身の危険があったんや。
以前、浅田被告は山●組とも交流があったことは有名やったし、解同による吊るし上げ攻撃は行政の恐怖の的やった。
それが農水省や警察を萎縮させて見てみぬフリをしとったことは確かやと思うよ。
今でこそ行政対象暴力は犯罪やちゅう認識が浸透しとるが、当時は差別糾弾闘争であると強弁して行政を恫喝しとったんや。
はっきり言うて都内の解同に限って言えば、本来の存在目的を超えて人権を看板にした利権集団に変貌したんや。
へてその利権を少しでも邪魔されるような動きがあれば「差別者」のレッテルを貼って人権侵害しとった。
うちの役所でも昔、旧本庁舎が解同に不法占拠されて占拠を批判した職員が殴る蹴るの暴行を受けた事件もあったし、
しまいにはうちの役所は念書紛いの確認書をとらされて解同に屈服させられたんや。
へて同特法が期限切れになった今も「一般対策」扱いで予算計上しとったり、もうメチャクチャや。
数年前にもある公営企業局の某職員が差別発言をしたと騒ぎ立てた挙句、
確認会という名の吊るし上げ集会で組合がグルになって職員らが集中攻撃されたりほんまえらいことになった。
その公営企業局の最大労組である(全)東●労は解同とは仲がええさかい、
末端の組合員たる一般職員の誰もがおかしいと心の中では思ってても報復の吊るし上げが
いつ自分に向けられるかこりゃほんま恐ろしうて逆らうこともでけへんかったんやないかと思うわ。
ここまで書いたわいはクビになるかも知れへんが…事実は事実やさかい素直に書くわ。

>>388
行政対象暴力での典型的な煽り文句やね。去ねやあほんだら!

>>389
どこの何を持って仕事してないのかどないして見極めるんや?