480 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 14:24:21
プロの方々の、ご助言がいただきたいと思います。
30年以上前に、祖父の妹から農地を特定遺贈されたのですが、
調整区域・農振地域内で、当方非農家・不在者であり、いまだに移転登記ができません。
自ら利用する予定は特にないのですが、故人の遺志にはできるだけ応えたいと思います。
自分なりに調べたところ、以下のような可能性はあるでしょうか。
@仲介業者に声をかけて、利用予定がある買い手をみつける。
A農振除外認定を申請する。(名義人ではないので、遺言証書を添付する)
B非農地証明を申請する。
(同上。20年以上放置されているので現況は、原野・雑種地状態です。)
C所有権移転登記
D売却
必ずしもすぐに売却したいわけではないですが、
・農地のままでは移転登記できないこと、
・利用計画がないと農振解除ができないらしいこと、
・時間が解決する問題ではないので、子供には迷惑をかけたくないこと、
・雑種地で固定資産税課税されると、保有コストがたいへんなこと、
などから導いた考え方です。
よろしくお願いいたします。
481 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 12:27:34
>>466 こっちでは会議の最中に意識を失った委員(おじいちゃん)がいたよ。
救急車呼んで、大事には至らなかったけど、家族からはもう降ろしてくれって懇願されてて
こっちもそろそろと思ってるんだけど、本人は死ぬまで続けたい!とか強情張って、
今説得中らしい。
482 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 22:28:12
おじいちゃんwww
483 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 02:45:52
ぶっちゃけ、農業会議うざいだけ
484 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 23:11:58
うざいな
まさに名誉職。
手当はどのくらい?
487 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:55:44
全部宅地化して固定資産税をかけてください
遅レスだが、
>>480のケースってかなりややこしいな。
正直、実務では取り扱いたくないw
1 農振除外が認められるためには、農振法第13条第2項
の4要件を満たさなければならない。よって、除外が認めら
れるかどうかは、転用計画や他の所有地の状況等を詳しく
聞かないと判断できない。
仮に具体的な転用計画があったとしても、代替となる土地が
本当に存在しないのか、計画面積は妥当か等々、いろいろ
突っ込まれると思う。
加えて、調整区域のため都市計画法の絡みも出てくるので
要注意。
2 めでたく除外できたとして、20年以上放置されていることを
理由に非農地証明が認められるかどうかは、市町村による。
非農地証明の基準は市町村でまちまちなので、これも確認
しておいた方が良い。
非農地証明が認められるなら、除外→非農地証明→地目
変更登記→相談者への特定遺贈→利用予定者への売却で
いけると思う。
仮に非農地証明が認められないと面倒だな…農地法5条
転用で処理するにしても、譲渡人側申請者をどうするか。
当初の特定遺贈は3条許可がなく成立していないと考えれらる
ため、法定相続人全員の連名による申請でOKかなぁ?
登記の中間省略とかの話も出てきそうなんで、法務局とか
にも相談しといた方が無難かも。
489 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 03:51:23
>>480が売却する相手が農家で農地として利用するってんなら、
遺贈云々抜きにして、
相続人全員の同意書と3条許可で所有権移転できるんじゃまいか。
今家だから資料ないから違ったらごめん。
5条でやる場合、調整区域なら用途が限られるから
そのあたりも含めて買い手によるのでは。
>>489の言うように、買い手が耕作目的で利用するなら、農振
除外も非農地証明も不要だわな。単純に3条許可のみで済む
(当然、下限面積等の要件は満たす必要があるが)。
ただ、3条にしろ5条にしろ連名申請になるから、「特定遺贈が
成立しない場合、譲渡人は誰になるのか」って問題は残るん
じゃないかと思う。
レスが付いてるように、相続人全員の同意がありゃそれでいい
気はするけどね。
非農地証明が現況の原野で出るかどうかが一番のネックですな
20年以上放置の山林としてなら可能性はあるかな?
周りも同じように広く原野(山林)化、加えて傾斜地であるなら
出る可能性があがるんじゃないかと
逆に非農地出ないなら買主探して直接3条か除外→5条で売るしかないかも
自分挟まずに
4月から農業委員会配属の内示が出たんだが、どんなところ?
心構えみたいなものがあれば教えてください
あと、残業多い?
残業はあまりないけど休日出勤は多いな。
用水担当だったら台風ん時に呼び出されたり。
でも女は窓口とか議会に近い仕事してるな。
地域によると思うよ。
農業委員会へ異動したかったなあ。
事務局職員の平均年齢56歳ってどう?
それは高いぞ。
499 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 09:34:12
終わってるな
>>497 名ばかりの管理職だらけじゃない?
仕事しないくせに高給。
そこへポツンと一人だけ若手が配属・・・・最悪。
501 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/14(月) 18:21:29
俺も4年目でいきなり配属になったけど、皆おだやかで居心地はかなりいいよ
第2条 協力員は、自治会長の推薦により地区選出の農業委員会委員の承認を得て、
農業委員会会長が委嘱する。
自治会長の推薦により
自治会長の推薦により
自治会長の推薦により
自治会長の推薦により
自治会長の推薦により
そもそも委員の任命に疑義がある。
504 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/24(木) 17:23:40
どこで質問をしたらよいのか分からず
ここで質問させていただきます。
早速ですが、農業をしている私の父が、
畑の脇を掘って造ったバンカーサイロに
要らなくなった家電製品や畜舎の屋根などの資材を埋めて
元の畑に戻そうとしているのですが、やはり法律的に問題ありますよね?
廃棄物処理法にひっかかるんじゃない?
間違いなく問題になるね。
507 :
504:2008/05/03(土) 16:53:43
>>505 >>506 レス有難うございます。
そうですか
やっぱり法的に問題があるのですね
廃棄物は埋めないよう父に説得します。
508 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 22:31:17
509 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 00:01:50
510 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 11:36:45
おまいら農業新聞、順調に減らしてる?
うちの農業委員会は廃棄物処理場状態だな。
513 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 18:49:05
ロートル化もいいところ
そんな職場潰せよ
515 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 21:09:48
hetaredo
また近年、多忙のためこのページのような趣味とは、かけ離れてきている生活になりつつあるため、 せっかくの機会ではないかと思い、見直すのと再開する意味で、しばらくこのページを閉じたいと思います。 2008/5/29 rashika. ...
rashika.sakura.ne.jp
何らか楽そうだね。
ここに希望出したら確実に異動できるんだろうか
そういう下心見え見えの異動希望はまず取り上げてもらえない。
下心ってw
気ばかり遣ってストレス溜まるよ。
520 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 23:34:15
今世話になってる親方が、『農業委員の選挙に選ばれたら、仕事がバンバンくるから、まだやめるな!』って、言ってるんだが、そんなもんなの?今仕事無くて結構限界。
>>519 毎日糖質系の人々を相手にする職場とどっちがマシ?
522 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 21:04:32
お前らのところは選挙あんの?俺のところは農家の調整失敗して半世紀ぶりに選挙だ。
やるのは選管だけど、手伝いに駆り出せれる。選管は自分で人を確保しろよ。
523 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 12:28:34
>>522 こっちは最後の1人を調整中。
町の予算が苦しいので、水面下でかなりの動きがあってる様子。
この土日が勝負かな?
524 :
522:2008/06/28(土) 21:16:40
俺のところは、市や他の農会と仲が悪い農会長が嫌がらせで立候補したせいで
立候補の届けを出してのが定数を1人こえてしまった。
調整の動きがかなり見られるけど、徒労に終わりそう。
数農会でまわしていたのを、ヤクザ農会長が嫌がらせのために立候補。
こんなの調整できるわけがない。もしこいつが当選したらどうなってしまうのか不安だ。
同じく、半世紀ぶりに選挙になりそうな気配。
昨日時点の情報だけど、自治会や営農団体関係の調整に失敗したっぽい。
前回も立候補希望者がいて、書類出してきたのがいたけど、
こちらは、よそに農地を貸していたおかげで、
10aの立候補資格が無くなっていたというなんとも間抜けな話があった。
526 :
選管:2008/06/29(日) 22:38:13
おまいらちゃんと調整しないから、選挙あるじゃん。
ちっとは手伝え。
527 :
523:2008/06/30(月) 21:46:10
こちらは最後の一人が調整出来たみたいです。
水面下で調整された方々、どうもありがとうございました。
選管も大変喜んでくれていると思います。
あとは、最後に馬鹿な奴が来ないことを祈って
明日は5時を待ちます。
528 :
522:2008/07/01(火) 21:00:36
なんか一人降りて選挙がなくなったよ。
その代わりかなんか、例のヤクザ臭漂う奴の一味が委員になることが決定。
これからはやりにくくなるなぁ。
40年ぶりに選挙だが、いつもいつも調整して裏で決めているよりは、
一度くらいは選挙になっても良いかもと思っていた。
うん、自分がいる間になったから最悪だけど_| ̄|○|||
調整の及ばないというのか、手を出しにくいところで某市民団体の方が立候補。