若手公務員の流出防げ…人事院、本省手当を新設方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
 人事院は14日、中央省庁の本省勤務の国家公務員を対象に「本省手当」を新設する方針を固めた。

 課長補佐級以下の約4万人弱に、基本給の8%を上限として支給する方向で検討している。
地方勤務の国家公務員に比べ、勤務が多忙とされる本省の若手職員に対して一定の収入を保障し、人材流出を防ぐのが目的だ。
同時に、官民格差是正のため、人事院勧告の対象となる国家公務員約30万人の基本給を全国一律で引き下げる。
この削減分を本省手当の財源とする考えだ。

 人事院はすでに、こうした改革案を公務員の労組がつくる「公務公共サービス労働組合協議会」に伝えている。
今夏の人事院勧告に盛り込み、2006年度からの実施を目指す。

 本省手当は、本省で働く課長補佐、係長、主任、係員を対象に支給する。これに伴い、課長補佐に対する現行の特別調整(基本給の8%)は廃止する。

 本省の若手職員の処遇については、人事院の「地域に勤務する公務員の給与に関する研究会」が昨年7月にまとめた報告で、
「長時間の超過勤務が慢性化し、人材確保上も悪影響が生じている」として、英国などで制度化されている本省手当の必要性を指摘していた。

 官民の給与格差については、2004年4月の支給分では北海道・東北ブロックで、公務員給与は民間賃金より4・77%高かった。
逆に、東京都では、民間賃金が3・72%上回っていた。

 人事院は、最大格差に合わせて基本給を一律削減する方針で、削減幅は5%程度になると想定している。削減で民間より給与が低くなる都市部では、
「地域手当」を新設して調整する。 地方公務員の基本給は国家公務員に準じており引き下げの影響を受ける。本省手当新設で、中央の国家公務員と地方公務員の給与にはさらに格差が生じる。

(2005/3/15/03:01 読売新聞)
目的は、国家公務員のリストラ推進だろ
無能な公務員の給与を下げる事、減らす事が目的じゃないのか。
3非公開@個人情報保護のため :05/03/16 00:21:34
>>2
公務員が減らされるのは確実だからな。
こんなことやっても人材流出は止まらないけど
4非公開@個人情報保護のため:05/03/16 00:22:41
アップルパイもセットで!
5非公開@個人情報保護のため:05/03/16 00:33:17

人事院総裁って事務次官より給料多いの知ってた?

普通、人の給料削る時は自分の削減分を多くするよね。

民間でも自治体でも・・・

総裁は何%カットするんだろ?楽しみだ。
6非公開@個人情報保護のため:05/03/16 00:35:15
給与格差を付けることには文句ないけど、勤務地でなく能力で格差を
付けないと、士気にかかわると思うな。
7非公開@個人情報保護のため:05/03/16 15:42:57
補佐手当てがなくなって、本省手当てになるだけなら、
補佐以上には何のメリットもないじゃないか。
転職できない年齢の線引きがされたということか。
これじゃ、補佐になるうれしさ半減で、係長での退職を抑えることはできないだろう。

本省勤務の時給は、コンビニバイトより安いからな・・
9非公開@個人情報保護のため:05/03/16 17:25:07
結局本省優遇措置だろ?
人事院はほとんど都市勤務だし自分たちは痛くも痒くもないか。
10非公開@個人情報保護のため:05/03/16 17:30:59
東大法学部に入ったら、官僚にならなければいけないと妄想を抱いてた馬鹿の待遇のために
なんで税金を使わなければならないんだ。こいつらは民間行けば、少なくとも10年は特権
階級扱いしてもらえることも知らないんだ。嫌だっだったら辞めろよ。ただそれだけ。
>>10
嫌で辞められたら困るから手当つけてんだろう。
12非公開@個人情報保護のため:05/03/16 18:45:53
某本省勤務だが、今年も、若いのが結構やめるらしい。
13非公開@個人情報保護のため:05/03/16 19:00:36
若手ですが、自分の庁が民営化・独法化されるなら辞めようと思います。
14非公開@個人情報保護のため:05/03/16 19:08:38
>北海道・東北ブロックで、公務員給与は民間賃金より4・77%高かった。

これはウソだな。4・77%程度なワケない。
北海道・東北なら、公務員給与は民間賃金の約2倍だよ。
またまたこんなわかりやすいウソ統計を発表して何をしたいの?
公務員リストラを煽りたいのか?
15非公開@個人情報保護のため:05/03/16 19:11:00
>>14
お前の話がウソ。

人事院の統計>>>>>>お前の妄想
16非公開@個人情報保護のため:05/03/16 19:20:08
人事院解体!公務員に労働三権を付与して人事院は解体・廃止すべきでは
ないのか?5パーセント削減して都会には手当て。さらに本省手当て。
政財界(使用者)と公務員(被用者)の間でうまく立ち回ろうとしている
のがみえみえ。そんなどっち着かずの組織はまっさきに「不要」
公務員に労働三権は・・・と言うが、外国の例や公務員も早期離職者が多い
こと、民営化すれば当然に与えられる権利という視点から考えれば無茶ではない。
日本のシステムは世界標準ではない。
17非公開@個人情報保護のため:05/03/16 19:41:38
>>16

自民、公明、保守の与党3党の行財政改革推進協議会
(座長・野中広務自民党幹事長)が、公務員が制限を
受けている団結権、団体交渉権、団体行動権(スト権)
を認める方向で検討していることが14日、明らかに
なった。公務員は現在、身分が保障されている代わり
に、労働3権が制約を受けているが、公務員に労働3
権を認めることと引き換えに、人事院勧告の改廃を含
め、公務員のリストラや人件費削減を大胆に進めたい
狙いがある。

与党3党内では「公務員の身分保障が行革の最大の障害。
人事院はもう役割を終えた」(自民党幹部)との認識が
広がっている。国家公務員と地方公務員に労働3権を
付与する代わり、人事院勧告を改廃することを来年夏の
参院選に向けた行革政策の「目玉」にしたいとの案が浮
上している。
2000年10月15日 朝日新聞
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/001015.html
18非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:07:30
「公務員の身分保障が行革の最大の障害。
人事院はもう役割を終えた」(自民党幹部)
そのとおりだ。身分保障の代わりに労働3権を付与しろ。
民間も「不当解雇」という概念をなくせばOK。
解雇は使用者として当然の権利。いたずらに訴訟を起こしてほしくない。
19非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:09:57
>>18
お前は生まれるのが300年程遅かったようだな。
20非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:20:58
これ本省手当てとかつくっても基本給下げるんなら意味なくね?
なんてアホなんだ人事院は・・気づかない香具師はいないだろうに。
21非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:22:14
日本国民は人事院を必要としていない。
公務員さえ不必要とかんがえている。人事院は誰のための組織か?
いわく人事院職員のための組織である。人事院・人事委員会は全廃
するのが正しい道。
22非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:25:53
>>14
従業員5人以下の会社と給料比べるなよ。
23非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:26:57
みんなで人事院・都道府県人事委員会に苦情メールを送りましょう。
24非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:29:47
>20
基本給下げれば地公の給料は下がる。
あと給料変わらないから本省行きたがらない奴らに
冷や飯食ってもらうため。
総額抑制には効果的だろう。
25非公開@個人情報保護のため:05/03/16 20:34:28
>>14
2倍も差があるの?
ゆるせないな!!たった5%で手を右党なんて虫がよすぎるよ。
2620:05/03/16 20:37:00
>>24
総額抑制には効果あるだろうけど
本省若手職員にはメリットほとんどないんだから
流出は止められないのでは?給料安いのは変わらんし激務なのも変わらない。
>>14,>>25

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
>2倍も差があるの?

あるわけないじゃん
信じるほうがバカ
人事院勧告もいらなくなると…

きのせいか…

職業:公務員
てなくなりそうだね
30非公開@個人情報保護のため:05/03/16 21:07:26
キャリアの給料が上がればいいのです。
雑魚の給料を削ってエリートの給料を上げる。
一体何所がいけないんですか?
今のままだったら、インサイダーしますよ。マジで
31非公開@個人情報保護のため:05/03/16 21:24:29
本省手当あげるから残業手当諦めろってことなんだろ?
32非公開@個人情報保護のため:05/03/17 01:00:20
県も国と横並びだから本庁手当ができるのか?
労働三件を与えずに人事院を解体するのが最もよい。
国民が政治家に圧力を与えることで政治的解決によって公務員を整理することができる。
このくらい超法規的措置でも行わない限り、「日本国のゴキブリ」公務員は撲滅できない。
34非公開@個人情報保護のため:05/03/17 01:17:03
基本給の安い若手に5%付けても、それよりも帰って寝させてくれというの
が本音だろ。トヨタの春闘のように一律10万円にすべき。
35非公開@個人情報保護のため:05/03/17 01:26:33
いま帰ってきたYO
今年度、来年度の民間業績が回復する見込みだから
当然人事院様は民間準拠に照らして俺らのベアやボーナスを
アップしてくれるんだろうねえ。
36非公開@個人情報保護のため:05/03/17 01:35:38
本省管理職   現状維持
本省補佐     現状維持
本省係長・係員 数%アップ

出先職員     5%ダウン


要するにこういうこと?
37非公開@個人情報保護のため:05/03/17 01:37:33
>>35
地方公務員はとっくの昔に帰っておねむの時間だよ。
定時には帰るからね。
38非公開@個人情報保護のため:05/03/17 01:37:52
本省手当で得をするのは、若手ではなく、ババア共だろう!
若手なんて、もともと給料安いんだから、8%ついて、何ぼのもんじゃい!
ババアはごついで!
都市手当てに、本省手当て!
6Gになるのも早いし!
今度生まれてくるときは、女に生まれて本省にいくど!
39非公開@個人情報保護のため:05/03/17 01:54:12
>>36
いま人事院がすすめてるのは
1.全国一律5%削減。東京都や関東甲信越、近畿などはこの5%を調整手当でカバーする予定。むしろアップ??
2.本省手当を課長補佐までつける。(ただし課長補佐は役職手当の8%が消滅するからプラマイゼロ)

結論
本省管理職   最低現状維持
本省補佐    最低現状維持
本省係長・係員 約8%アップ

都市部出先職員 最低現状維持
田舎出先職員 5%ダウン

つまり田舎の出先職員の5%ダウンを本省係長係員に回すだけ。



>39

23区の調整手当は、現在の12%より当然アップします。
よって、本省庁では、損するどころか、みんなアップします。
(超勤手当を減額するわけでもないし・・・)
41非公開@個人情報保護のため:05/03/17 09:48:14
高卒本省は本当に勝ち組だな。
>>33
んなことしたら民間でやっていける人はみんな民間に行く。
公務員に残るのは民間に行けないクズばかり。
43非公開@個人情報保護のため:05/03/17 12:59:19
>今年度、来年度の民間業績が回復する見込みだから
>当然人事院様は民間準拠に照らして俺らのベアやボーナスを
>アップしてくれるんだろうねえ。

それはない。むしろ大幅にダウンするだろう。
自民の若手グループが「民間準拠」の欺瞞を是正する
研究会を開いている。
今秋の人事院勧告に反映させるそうだ。

44非公開@個人情報保護のため:05/03/17 13:15:27
比較的豊かな千葉でさえ2倍の格差なんだから、
他の地方では3倍くらいの格差になるだろう。
地方じゃ月15万でボーナスなしの年収200万なんて
ザラだからね。年収600万の公務員とくらべたら
まさに3倍の格差。
「4・77%」なんてトンデモ数値をだしてきた公務員
は処罰するべきだよ。

千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍
(ちばニュース2003年11月7日号)
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
>>44
千葉が高過ぎ。
46非公開@個人情報保護のため:05/03/17 14:51:40
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
中野の彰晃 杉並の彰晃 消費税廃止だ
彰晃 彰晃

光を浴びて 今 立ち上がる
若き血潮に 応援しよう

みんなの暮らしを守るために
力をあわせて 推し上げよう

彰晃 彰晃 消費税廃止
47非公開@個人情報保護のため:05/03/17 20:06:00
>>44
属性統一して比較してみろよ。

48非公開@個人情報保護のため:05/03/18 21:59:18
本省手当とこの事件は関係あるのか?

 経済産業省の現職官僚によるインサイダー取引事件で、証券取引法違反容疑で告発された中原拓也前係長(31)
(14日に秘書課付)が、証券取引等監視委員会の調べに対し、容疑を大筋で認めた上で、「バレないと思った」と供述
していることが分かった。
 中原前係長は、所管する業界の株取引などを禁じた経産省の内規に違反していたことも判明し、同省は、職員によ
る株取引の規制強化を検討している。
 関係者によると、情報通信機器課の技術係長だった中原前係長は昨年1月、産業再生法に基づく事業再構築計画
の審査・認定事務にあたっており、職務上、東証2部に上場していたカメラメーカー「チノン」(当時)の内部情報を知り
うる立場にあった。前係長はチノン株売買について、監視委の調べに「インサイダー取引にあたると思ったが、これくら
いならバレないと思った」と供述。最近、子どもが生まれたこともあり、資産を作りたかったと話しているという。
 前係長は以前から証券会社のインターネット取引口座を持っており、自宅のパソコンなどで複数の銘柄の株を取引
していたが、「チノン株ならもうかる」と判断。それまでの投資資金約1150万円をすべて同社株に振り向けた。同社の
株価が280円前後で4万1000株を購入、株価が348円に上昇したところで売り抜け、約280万円の利益を得ていた。
この売却資金を元手に、さらに別の複数銘柄の取引を続けていたという。
 経産省によると、1995年の省議決定で職員には所管の業界に関係する株や未公開株の取引が禁じられており、チ
ノン株の取引はこの内規違反だった。それ以外の株取引も、内規に抵触していた可能性がある。同省の杉山秀二次官
は14日の会見で陳謝し、「いま以上の規制を考える必要があるかもしれない」と述べた。
49非公開@個人情報保護のため:05/03/18 22:27:52
イメージアップするには広告料を資生堂レベルまでに使い
マスコミに悪口を自主規制させるのがいいと思います。
あとマスコミ関係のご子息が公務員試験一次試験合格したら
即希望職場採用とか
50非公開@個人情報保護のため:05/03/18 22:28:32
地方をドサ回りしてるノンキャリだけど。
本省手当なんてふざけちゃいねーか!?
調整手当ゼロの所に住んだこともあるが、物価はそんなに変わらんかったぞ!!

本省手当=屁タレキャリア共の自己保身ための制度
と考えるのが定説。


ああ、欝だ...
51  :05/03/18 22:58:41
国のお金が盗みにくくなってきたから辞めるだけだろ 

>北海道・東北ブロックで、公務員給与は民間賃金より4・77%高かった。

この「4・77%」という数字は、公務員給与の削減額「5%」に
合わせてデッチ上げた数字だってさ。
なんとかして削減額を5%に抑えておきたい魂胆らしい。
でもウソ統計はいずれバレるし、そんときゃ責任問題になるよ。
53非公開@個人情報保護のため:05/03/19 17:15:40
>>52
それは全てあなたの思い込みです。

信頼度
人事院の統計>>>>>>>>>>>>>>君の妄想
54非公開@個人情報保護のため:05/03/19 18:49:18
あんまり騒がれてないとこ見ると、
実質手取りはほとんど変わらんということか?
「本省手当」⇒そんなモン要らないから、サービス残業を無くして下さい。
         本省手当を支給して、サービス残業を正当化しないで下さい。
「地域給」 ⇒ 民間で地域によって給料格差が生じている原因は、地域によって
         大企業で働く労働者の割合が異なるからです。要は、大企業の
         労働者の割合が少ない地域ほど、民間の平均給料が安くなります。
         地方に勤務する公務員の給料が民間と比べて高いと批判されて
         地域給を導入するなら、どの地域に勤務しているかだけで、差を
         付けるのではなく、職員の勤務体制(全国転勤、管区内転勤、
         県内転勤、転勤無し)も考慮して民間と比較するべきだと思います。
56非公開@個人情報保護のため:05/03/19 20:50:29
>>55
激しく同意。

代行機関を為さない人事院マジで氏ねや!
人事院の屁タレ職員の意見も聞きたいものだな!
公務員ってのは馬鹿ばっかだな
民間大手ってのは早ければ30代
50代前半までに子会社転籍で給与は高くなってないんだよ。
公務員も国の本省ならともかく
地方公務員なんてのは40代や50代が異常に多く
中々辞めないだろ
一人当たりの人件費というより総人件費が異常に高すぎなんだよ。
公務員の40代や50代の多くを強制解雇すれば
公務員の給与カットなどしなくても良い。

>>57
その子会社も官民比較の対象になって、給与格差が生じない仕組になっていますが・・・。
>>58
全体の平均で比べれば給与格差はないが年代別に見るとあるんじゃまいか?
公務員は40代50代が多く貰いすぎてるせいで若手の給料が少なくなってる。
国Uの初任給なんて18万くらいしかないよ。
年だけ食ってる平の給料を下げて一部を若い職員に回すべき。
平均給与額を上げてるのは団塊なのに給与下げるときは一律なんて頭悪すぎ。
>>58
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
民間の多数は比較対象外だ。
子会社などの規模なら対象外が多い。
調子に乗って嘘を書き込むんじゃねー
子会社と下請け企業や個人経営事業所の区別ができないらしい。
62非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 11:24:35
地方公務員なんて中小零細企業を寄せ集めて
多数の人員でやってるだけだろ。
各部や各課などの単位が一つの企業というかんじ。
事業規模数十人程度の民間企業の給与を調査して
その平均給与を同じにすればいい。
勘違いしてるんだよな地方公務員は
広報、介護、国保、上水、下水、福祉、防災、環境
商業、工業、農業、林業、漁業、都市計画、消防、道路
河川、港湾、、、、、、、、、、、
中小企業が沢山集まっただけ。
中小企業の民間給与平均で問題なし。
持ち株会社に首長や助役、部局長クラスという程度。

まあ地方公務員の給与で一番問題なのは
40代以上の係長以下の人間の高額給与
こいつらを解雇しろ
そうすれば、地方公務員の総人件費も妥当な水準になる。
63 :2005/03/21(月) 13:09:17
公務員の人件費の平均は分かっているだけで、年1500万円。
その他にヤミ手当てが付くので2000万円弱くらいかなぁ。

民間の世帯主の平均所得は300万円くらいだとしたら人件費は400万円か。
ざっと公務員は民間平均の5倍の金をつかっている計算。
生活保護を出すのもあんなに渋っているのにね。
64非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 13:34:31
>>63
悪質な燃料ですねw
嘘のデータで叩いても、賛同されませんよ。
65非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 15:18:42
>>63

○収入と所得の区別をきちんとつけてますか?

○人件費の全てが職員給与になるわけではありません

○ヤミ手当が何か具体的にお示しいただきたい。約500万あることが判るのなら指し示せるよね?

○民間の世帯主の平均所得云々の元データを教えてください。
66非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 17:02:10
こんなんで騒いじゃいけねーな。
この後には賃金のフラット化という大案件が控えてるから。

高位号の俸給はかなり減るはず。
67非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 18:26:58
とりあえず、人事院を田舎へ飛ばせ。
話はそれからだ。
68非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 18:29:33
>>63

あなたのオツムの中の想像上の世界ではそうなんでしょう。
69非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 18:56:07
いいぞぉ!67!!
70非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 18:59:33
民間とあわせるだけなら人事院なくせ
仕事してない奴らが居るせいでたたかれるのは本当
にむかつく
給与削減というなら、自ら示せ
71非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 19:37:40
いいぞぉ!70!!
72非公開@個人情報保護のため:2005/03/21(月) 20:15:03
最近は、本省庁で勤務したがる奴がだんだん減ってる。
キャリアを支えるべきノンキャリで本省庁で勤務したがる奴が特にいない。
実務に長けた奴が減るのは、はっきり言ってマイナス。
今の制度なら、本省で殺人的な勤務しようが、地方でブラブラしてようが、大差ないから、
本省に来なくなるのは、まあ必然だ。
これからは本省手当も必要だが、俸給表の構造を全面的に見直すべき。
号俸の数なんぞ、あんなにいらない。今の半分か3分の2ぐらいでいい。
枠外の18ヶ月、24ヶ月ごとの昇給が気に入らないなら、本省庁でがんばって昇任しろと。
そう面と向かって言える給与制度にすべき。
今まで、頑張れば頑張った分だけ給料が上がるシステムでなかったことが不思議でたまらん。
73非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 00:29:55
公務員への風当たりが強くなる原因は人事院。
74非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 00:59:47
本性手当など作るより、超勤予算を増額してやった分付けられようにしたらいい話ぢゃないのか。
75非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 08:17:17
>>74
予算制度がまずいんだよね。
増やしたいときに増やせないから減らせるときに減らさない。
76非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 09:54:30
大阪市が大ホームランを飛ばし続けているので
人事院の行動が今年、大きく変わるでしょうね。
国家公務員の給与体系は厳しい状況に変更されるのは
間違いないでしょう。
77非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 16:36:14
>大阪市が大ホームラン

ワロw
78非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 17:15:44
スレ違いだが、人事院とか会計検査院とか国家公安委員会とか
公正取引委員会とか、戦後、アメリカが作った合議制の役所は
そろって日本ではものの役に立っていないような気がするんだが
どうだろう?
79非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 17:31:50
全部役所の仕事の邪魔をするのが仕事の官庁だからな
公安委員会も警察の暴走を止めるのが目的なわけだし
全部いらんな
80非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 21:44:57
さっき、NHKのニュースで国家公務員の給料を「大幅」引き下げっていってたな。
こりゃ、国家公務員云々より、すべての公務員の給料を引き下げて、国の財政
支出(特に地方交付税)を減らそうっていう財務省の考えがミエミエだろ。

しかも人事院をスケープゴートにしてな。
それもこれも、団塊の世代のせいだろとこ一時間・・・。
81非公開@個人情報保護のため:2005/03/22(火) 23:57:29
木っ端役人の給与削減に精を出すより、自分たちの給料、年金見直したらどうだ議員さんよ。
痛みを国民に押しつけて自分たちはのうのうと暮らすんですかそうですか。
先祖代々の遺産と地盤があるから給料なんていっぱいもらわなくても平気でしょうに。
高給マスコミのみなさんも何でも役人スケープゴートにすればいいと思ってるしな。
まあNHKや堀江騒動で体質の古さが白日の下に晒されたわけだが。

すれ違いスマソ。
82非公開@個人情報保護のため:2005/03/23(水) 01:18:15
>>80
財務官僚は、何だかんだ言っても、まだ天下り先が豊富にあるから
いいんだろうけど・・・。
83非公開@個人情報保護のため:2005/03/23(水) 07:33:34
本省手当やる前に、全省庁の統計情報部門を民営化しようぜ。
84非公開@個人情報保護のため:2005/03/23(水) 07:48:33

 若手国家公務員(税務)が流出してしまった…

85非公開@個人情報保護のため:2005/03/23(水) 10:52:28
それは「流出」ではなくて「脱落」
86肝精検休日中:2005/03/23(水) 10:53:37
本省 補佐以下 調整手当12%+本省手当8%+超勤
これに「地域手当」?
実質、課長以上は給与アップじゃねぇの。
まぁ、本省勤務はつらいのはわかるが、こそっと入ってる
地域手当が官民格差の是正というのがおかしいだろ。
何で、「国家」公務員が各地方の民間給与に合わせねばな
らんのだ?
それを言うなら、地方公務員の給与是正の方が先だろ。
自治体に力が及ばねーくせに、間接的に地方公務員給与も
下がるだぁ。
今でも、あいつら給与は上だし、人事院勧告に従ってもな
いし、わけわからん手当も多いぞ。
地方でも若手はすぐ辞めるし、本省の指示がないとなにも
できんカスのドサ回り野郎のお陰で、中堅は大変なんだよ。
百歩譲って、給与減でもいいから、超勤手当完全支給勧告
しろや。
クソ人事院ども!
87非公開@個人情報保護のため:2005/03/23(水) 18:29:37
>>83
おまい、統計法読んだことあるか?
すごい罰則がついているよ。
太平洋戦争に負けたのも、政府の統計がいい加減だったから
とも言われる。統計部門は大切なんだ。ま〜、建前だがな。
88非公開@個人情報保護のため:2005/03/26(土) 21:34:25
>>86
> 本省 補佐以下 調整手当12%+本省手当8%+超勤
> これに「地域手当」?
> 実質、課長以上は給与アップじゃねぇの。

調整手当が地域手当に名称変更されるだけで、都市部は増減なし。
田舎は最大5%減。

本省手当は、補佐以下しか支給されないし、
現行の補佐手当(8%)が廃止されるから、補佐クラスは増減なし。
課長以上はそもそも関係なし。
係長以下は数%増。
89非公開@個人情報保護のため:2005/03/26(土) 21:42:38
超勤手当を無制限になんてしたら
それこそ本省1年目で月50万とか60万もらえるぞw
90非公開@個人情報保護のため:2005/03/26(土) 21:54:44
それよりも昇給カーブのフラット化が行われるから、
(高位号俸給 (4級12号、5級15号とか)の給与を引き下げ、
 低位号俸給(3級1号、4級2号)に回す。)

若手にとっては実質賃下げ、40代、50代ノンキャリは大幅賃下げ。

組合は大反対。

でも、実質労働時間に一番あってるよな。
91非公開@個人情報保護のため:2005/03/26(土) 22:33:38
要するに、本省手当も、フラット化もサビ残の補填が本質なのだね。

だったら、正面から残業代をつけてやれよ。
92非公開@個人情報保護のため:2005/03/27(日) 00:06:33
議員歳費削減打ち切り、月額9万500円「増額」へ

 2002年度から続いていた国会議員の歳費1割削減が今年度で
打ち切られる見通しとなった。歳費削減は今月31日で期限を迎え
るが、自民党が25日、期限延長のための議員歳費改正法案を提
出しない方針を固めたためだ。

 公明党や野党も自民党に同調する方向で、議員歳費は4月10日
の支給分から、現在の月額123万7500円が法定額の132万80
00円に戻り、9万500円“復活”する。

 打ち切りの理由について、自民党の国会対策委員会幹部は25日、
「議員歳費削減の継続により、各省次官の給与の方が国会議員よ
り高い状態が恒常化しているのはよくない」と説明した。

 ただ、議員歳費の削減打ち切りに批判が出た場合、各党が延長を
再検討する可能性もある。

(2005/3/26/03:04 読売新聞 無断転載禁止)
93非公開@個人情報保護のため:2005/03/27(日) 00:10:07
>>91
だからそんなことしたら
財政パンクおこす。
94非公開@個人情報保護のため:2005/03/27(日) 00:20:40
>>92
だからそんなことしたら
財政パンクおこす。
95非公開@個人情報保護のため:2005/03/27(日) 00:58:06
>>93
そんなに財政が心配なら叛性手当なんかやめちまえ。
96非公開@個人情報保護のため:2005/03/27(日) 15:19:19
>>93
本省手当なら人数決まってれば一山幾らで予算化できるが、
超勤青天井にしたら予算化できないだろ。
97非公開@個人情報保護のため:2005/03/29(火) 23:36:19
一日は24時間だ。
98非公開@個人情報保護のため:皇紀2665/04/01(金) 20:17:07
結局、サービス残業は無くしたいが、予算枠が決まっているので「本省手当」で誤魔化す。
地域給にしても、本来なら、全国移動職員、ブロック内移動職員、同一都道府県内移動職員
転居を伴う移動の無い職員に分けて、それぞれ官民比較を行って、給与額を決定するべきだが、
これだと、総人件費が幾らになるか分らないので、地域給と転勤手当で誤魔化す。
誤魔化しばかりの人事院は逝って良し。
99非公開@個人情報保護のため:2005/04/03(日) 17:05:45
管理職手当を見直すって話は出てこないのか。
人事院は、自らの職員数と級号俸の分布、超過勤務手当の支給状況等
を明らかにしてくれないかな。(平均的な特昇の間隔と回数とか)
何だか自分たちだけ巧くやってるような気がしてならん。
100非公開@個人情報保護のため:2005/04/03(日) 21:41:15
管理職手当をどう見直すのさ。
残業代なしで20%なら、バランスは悪くないと思うけど?

級別定員は役人ならば、すぐわかるだろw。
予算書でも見てみろ。
101非公開@個人情報保護のため:2005/04/04(月) 23:10:29
>>100
>管理職手当をどう見直すのさ。
支給しない方向で。

>級別定員は役人ならば、すぐわかるだろw。
>予算書でも見てみろ。
平均的な級別昇格時の年齢の分布も分かるのか。
超勤の支給状況も分かるか。
特昇の件はどうだ。
運用とかで他の国家公務員には分からない様な特別待遇
を受けていないか。

答えるならしっかり答えろや低脳。
102非公開@個人情報保護のため:2005/04/04(月) 23:16:32
公務員には給与自体支給しない方向でやってもらいたいものだ。
103非公開@個人情報保護のため:2005/04/05(火) 22:16:04
>>101のような低脳には給与自体支給しない方向でやってもらいたいものだ
104非公開@個人情報保護のため:2005/04/05(火) 22:24:15
>>103
そんなんだから馬鹿にされるんだよ。
105非公開@個人情報保護のため:2005/04/05(火) 22:55:35
>>100
いつも不思議に思うんだが、大多数の公務員は、管理職手当て
など貰っていないはずなのに、管理職手当てを見直せとか
言うと必ず、お前のような奴がいるんだよな。
何故だ?
そんな奴に限って、やっぱり・・・・な書き込みを
するんだが、将来自分が管理職になれると考えている訳か?
では、管理職になったとしてその魅力は手当てなのか?
解せん。
106非公開@個人情報保護のため:2005/04/05(火) 23:02:11
管理職手当は残業代の代償
民間でも同様の制度になっている

以上
107非公開@個人情報保護のため:2005/04/05(火) 23:06:37
自らの組織と自らの処遇の保守、それらのため必死に政治家の御用を伺う人事院なんて無くせ。
108非公開@個人情報保護のため:2005/04/05(火) 23:09:02
>>106
だったら残業代を支給すれば管理職手当てを廃止できるじゃん。

109新採一種技官:2005/04/05(火) 23:35:41
今ってそんな辞める人多いの?
せっかく苦労して入ったのに‥
110非公開@個人情報保護のため:2005/04/05(火) 23:49:56
当たり前だろ
んなもん受ける前に気づけ
111非公開@個人情報保護のため:2005/04/06(水) 00:01:21
>>108
アホか?
どこの会社でも残業代を出したくないから、管理職手当を支給してるんだぞ。
残業代より管理職手当の方が安上がりじゃん。

コストを考えると管理職に上げた方がいいんだよ。
本人の立場からすると損なんだろうけど。
112非公開@個人情報保護のため:2005/04/06(水) 00:10:58
まあ、建前上は、残業は管理職の命令によって行なわれるので、残業代はだせない。
本音は、残業代より管理職手当の方が安上がり。
113非公開@個人情報保護のため:2005/04/06(水) 00:15:49
ビックだかヨドバシも、それを悪用してバンバン残業させてたよな。
結局、労基局につかまったが。

公務員は労基局を心配しなくていいから、ドンドン管理職に上げた方が国民の為でもある。
114非公開@個人情報保護のため:2005/04/06(水) 00:43:06
全員を裁量労働にしちまうってのも手だよ

勤務時間を自由にしたところで、
国会待機やら何やらで結局は帰れないんだしww
115非公開@個人情報保護のため:2005/04/06(水) 00:45:30
>>114
それもいいね。
どうせ、国会担当は朝、遅刻者続出なんだし。
116非公開@個人情報保護のため:2005/04/06(水) 22:26:02
>>111
>>112
管理職手当を上回らない超勤を出せばいい訳だ。
5級、6級で飼い殺しした方が安上がりに決まってるし。
都合のいい時だけ民間会社を引き合いに出すなんざ
泣かせるね。
でも、オマイラはコームインなんだから滅私奉公すれば
イインダヨ。
どうせ成れませんよアンタらが管理職になんて。
為れないのにそんなにムキになって権益を守ろうっていう
気が知れませんが何か?
117非公開@個人情報保護のため:2005/04/07(木) 23:40:57
>>116
堂々とサビ残を奨励するなって
118非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 00:01:49
>>117
管理職はとーぜんサビ懺。
それでも成りたい奴は管理職になるさ。
119非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 00:11:18
>>118
そもそも今の制度でも、管理職は残業代付かないんだから、サビ残じゃん。
120非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 00:12:59
>>111
>>112
お前等の様な馬鹿でも簡単に管理職になれる甘いチョコレート菓子的な
環境の職場にいらっしゃるから夢みがちなんですかねえ。
舌噛んで血の味でも覚えれば現実が見えるんだろうけど。
お前等クラスだと本当に舌噛み切るかもな。
まっ、それも世の為か(藁)
121非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 00:17:14
>>120
妄想家キタァ〜
122非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 00:23:18
>>121
本当にバカだなお前。
仕事してるのか?
してるなら辞めろ。
人が迷惑するから。
123非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 00:34:54
>>119
サービスって言うのは自発的かつ他人を喜ばせるもの。
自己満足や自分の無能をカバーするのとはチト意味が違う。
手当ての出ない分をサビ残としても管理職が残業するのは、
部下が無能でその尻拭いをするか、上級官庁又は上司の
都合によるもので、その見返りは己の昇進。
同情するに及ばず。
それに・・・心配しなくても貴君は管理職になれないと思うので、
考えなくてもよろしいのではないでしょうか。
124非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 01:15:09
>>120曰く「馬鹿でも簡単に管理職になれる」
>>124曰く「心配しなくても貴君は管理職になれない」

さて真実はどっち?
125非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 23:22:39
>>124
お前も・・・・。

コレ本当。
126非公開@個人情報保護のため:2005/04/10(日) 19:05:28
1つだけ確実に言えるのは、もし馬鹿が管理職になった場合。
困るのは、国民(住民)と、馬鹿な管理職の下で働く公務員だ。
127非公開@個人情報保護のため:2005/04/10(日) 21:32:00
>>126
現実に困ってるんじゃないの?
128非公開@個人情報保護のため:2005/04/10(日) 21:44:59
1つだけ確実に言えるのは、>>127が一番馬鹿だということだ
129非公開@個人情報保護のため:2005/04/13(水) 00:00:26
市町村役場の職員って良いよね〜。忙しくもなく、サービス残業も無い癖に
給料は、国家公務員並かそれ以上。しかも、自治体によっては独自の厚遇制度がある。
その上、転居を伴う転勤が無い訳だろ?転勤がなければ、単身赴任の必要が 無いし、
2馬力も可能じゃん。お金が貯まって貯まって、仕方ないでしょ?
130非公開@個人情報保護のため:2005/04/13(水) 00:08:10
部署によるだろ。
俺は国家だけど、市町村の財政課は死んでるぞ。
131非公開@個人情報保護のため:2005/04/13(水) 00:13:39
自治体毎に大きく事情が異なるだろうし、部署によっても大きく違うだろうな。
ただ、転勤が無いのは魅力的だな。転勤によるマイナス要因を考えれば、
かなり(2〜3割)給料減らされても、転勤が無いの方が得だし。
132非公開@個人情報保護のため:2005/04/13(水) 02:17:00
月200時間残業なんてざら。
133非公開@個人情報保護のため:2005/04/13(水) 06:49:59
>130
財政課なんてレアケースだと思うが・・・
134非公開@個人情報保護のため:2005/04/14(木) 19:53:31
>>128の様な現実から逃避しているか、
認識が甘いボンクラが人の為に役立っていない
ことは一番確実に言える。
無害ならともかく有害なので駆逐せざるを得ない。
頼むから自殺してくれ。
135非公開@個人情報保護のため:2005/04/14(木) 20:38:53
8ぱーってのがセコイ
136非公開@個人情報保護のため:2005/04/14(木) 20:50:49
5%+12%+8%=25%
137非公開@個人情報保護のため:2005/04/16(土) 22:40:23
管理職手当てを削れって!
何で高位級にいるんだよ!
管理職だからだろ?

手当ての二重取りだぜ。

その上で本省手当てを支給すればイインダヨ。

んな事言うと、未来の自称管理職候補が騒ぐんだよね。
騒いでくれよ脳内管理職予備軍。
138非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:53:48
補佐に手当が出るのに、管理職は出ないのか?

バランス悪っ。
139非公開@個人情報保護のため:2005/04/21(木) 17:01:09
ていうか国会議員とかキャリアの高年齢が給料高すぎなんだよ。
140非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 01:15:46
キャリアの高年齢?
普通のキャリアは50歳前後で肩たたきだから、次官・局長クラスのことか?

そりゃ職責が高いから、給料も高いわな。
141非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 08:24:38
責任って高い低いで表現するんだ霞ヶ関では
142非公開@個人情報保護のため:2005/04/24(日) 14:00:36
143非公開@個人情報保護のため:2005/04/24(日) 14:06:17
毎日錆残してるが別に手当無くても不満無い
144非公開@個人情報保護のため:2005/04/25(月) 01:02:44
そりゃあ仕事が面白ければな
145非公開@個人情報保護のため:2005/04/25(月) 02:15:04
>>143
>>144
管理職手当てをカット賛成の同志と思い込んでよろしいか。
146非公開@個人情報保護のため:2005/04/25(月) 19:31:37
鳥取県が、2年連続で勤務成績が低かった職員7人のうち、病欠を除く
5人に自主退職を勧め、いずれも非管理職の20代1人と50代2人が
3月末に退職していたことがわかった。同県は03年度に能力の低い
職員は辞めてもらう方針を打ち出して公務能率評定を厳しくしている
が、退職勧奨に踏み切ったのは初めて。全国でも異例のケースという。

 県は知事部局の職員について、実績や積極性、企画力などを見て
1〜5の5段階で総合評定を出している。04年度は職員3186人
中、13人が最低の「5」。このうち、7人が2年連続だった。

 03年度に最低ランクだった9人には、04年に研修を2回実施した
うえで「改善がなければ辞めてもらうこともある」と伝えていた。

 県職員課は2年連続で最低評価を受けた7人に個別面談し、
病欠で評価期間が短かった2人を除く5人に「改善の見込みが薄く
退職の選択肢もある」と勧めた。退職勧奨に応じなかった2人は
「もう1年頑張りたい」と意思を示し、認められたという。

 同課は「厳しい財政事情のため職員を増やせない中、いかに行政
サービスを向上させるかが課題。再教育しても立ち直れない人に
給料は払えない」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0424/OSK200504240003.html

おまえらも使えないとこういう風にリストラになるぞ


147非公開@個人情報保護のため:2005/04/26(火) 10:48:01
国でもフツーに肩たたきはあるが?
148非公開@個人情報保護のため:2005/04/26(火) 12:41:04
>普通のキャリアは50歳前後で肩たたきだから
民間で言うところの肩たたきとは全然違うけどな。
キャリアの場合は天下りだ
149非公開@個人情報保護のため:2005/04/26(火) 22:00:24
東京大学Tシャツ
150非公開@個人情報保護のため:2005/04/26(火) 22:33:46
7級以上は今でも手当ついてるから、
この新設手当は、6級以下が対象ということだろ。

キャリアの場合、7級到達までは10年かからないし、
半分くらいは地方勤務の省庁も多いから、新設手当の影響はほとんど無い。

むしろ、この新設手当は、1〜6級の間が長く、
50歳くらいまでもらえるノンキャリ用じゃないか。
151非公開@個人情報保護のため:2005/04/29(金) 01:08:21
>>148
民間で言うところの片道出向・転籍みたいなものだろ
「天下り」のイメージに相応しい優雅な待遇を受けている人間なんて一握り。
152非公開@個人情報保護のため:2005/04/30(土) 18:56:41
天下りはなくていいから、60まで雇えよな。天下りは天下りじゃないぞ。
153非公開@個人情報保護のため:2005/05/01(日) 10:25:52
>>152
全員を60まで雇うだけの定数がないんだよ。
50代のために用意されている高位級は数が限られているからね。
154非公開@個人情報保護のため:2005/05/02(月) 16:53:26
民間だって、50以上のポストは少ないから、
外れた奴は関連会社に出してる

これだってある意味天下り
155非公開@個人情報保護のため:2005/05/02(月) 18:29:06

それは「出向」っていうんだよ、ボク
156非公開@個人情報保護のため:2005/05/02(月) 21:18:04

本体に戻る見込みのない「片道出向」や「転籍」は、単なる「出向」とは区別しましょうね。
157非公開@個人情報保護のため:2005/05/03(火) 01:18:38
100%子会社なら別に構わんが、
取引先の下請け会社とか、融資先の会社に自社の50代のゴミを押し付けるのは、
取引関係を利用した不当な強要だよな

役人の天下りと同じぐらい悪質だ
158非公開@個人情報保護のため:2005/05/03(火) 03:19:54
民間子会社に親から下っていく人って、使えないわけだろ
159非公開@個人情報保護のため:2005/05/03(火) 07:25:19
島耕筰をちゃんと読め。
160非公開@個人情報保護のため:2005/05/06(金) 21:28:26
>>157
銀行出身者がいかにプライドばっか高くて使えないか
161非公開@個人情報保護のため:2005/05/06(金) 22:15:09
徳川幕府だって、将軍の庶子を大名家に押し付けてたもんな。
今も昔も変わんね〜
162非公開@個人情報保護のため:2005/05/06(金) 22:38:31
>>160
市場原理にど素人のバカ役人よりはなんぼかマシだけどね。
163非公開@個人情報保護のため:2005/05/06(金) 22:39:21
毎日新聞の五味ボマーの時が日本時間の5月2日のGW前だったから
叩けばぼろぼろ出てくると思うんだが・・・

JR西をこれだけ叩きまくるんだから、

毎日新聞の社員は
2003年のGW中の旅行・宴会・ゴルフコンペはキャンセルしましたよね?
系列のTBS社員さんも2003年のGWには
当然、ボウリング大会・ゴルフコンペ・焼肉(バーべキュー)・飲酒・旅行等
は謹慎してますよね?
164非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:01:40
>>163
当然だろ。しR酉なんかと一緒にするなよ。
165非公開@個人情報保護のため:2005/05/16(月) 00:10:57
>>162
市場原理により淘汰されたニート様は、おっしゃることが違う。
実感のこもった迫力のある一言。
さすがである。目から鱗が落ちた。
166非公開@個人情報保護のため:2005/05/16(月) 00:12:45
若手流出って流行ってますね。
167非公開@個人情報保護のため:2005/05/16(月) 04:00:42
>>165
マスゴミ社員必死だな
168非公開@個人情報保護のため:2005/05/31(火) 13:33:38
去年、大阪府庁の土木部へ下記のメールを送りました。
全く返事がないので、大阪府のサイトから「知事への提言」にも送ったら、広報から「担当部局から返事させる」というメールは来たけど、そのあとなしのつぶてでした。
どうしてだと思いますか?

−−−ここから−−−
わたしは、大阪市在住の○○○と申します。

 さっそくですが、つい先日、大阪府池田土木事務所に用事で伺った折の事です。
ある職員の方がなにやら書類を他の職員の方の机に配布なさっておりました。
最初は、仕事関係の書類かと思ったのですが、ふと見るとは無しに見ると、どうも労働組合関係のビラのようなものでした。
労働組合の活動は、憲法で保障された権利だと言うことは承知しておりますが、公務員が勤務時間中にビラを配布するのはいかがなものでしょうか。

配布なさっていたのは、名札は着けておられませんでしたが、池田土木に何度か伺ったときにお顔は拝見していたので職員の方だと思います。
割と体格の良い人で黒っぽいスーツを着て配布なさっていました。

ここで疑問があるのですが、

1.本来、組合活動は休日や休み時間などの労働時間外を利用して行うべきものではないのでしょうか?
2.大阪府としてビラの配布は勤務中でも構わないと正規に認めておられるのかどうか。
3.もし、認めておられるならば、配布を受けた他の職員の方が勤務中にそのビラを読むことも認めておられるのかどうか。
4.この労働時間中に組合のビラを配布するという組合活動を行っている時間に対しても、給料は支払われているのかどうか。
5.仮に支払われているとしますと、失礼ながら大阪府は未曾有の財政危機に直面されているとの報道がなされておりますが、勤務中の組合活動への給与支払いについてどうお考えなのか。

 以上のわたしの疑問につきまして、ご多忙中恐縮ではございますが、大阪府のご見解をメールでご回答賜りたく、ここに筆を執った次第です。
 よろしくお願い致します。
−−−ここまで−−−

いままで何の回答もありません。どうしてでしょう。
大阪府庁ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/
大阪府土木部ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/ofc/110/index.html
169非公開@個人情報保護のため:2005/05/31(火) 22:40:17
人事院の待遇を我々が決めてやる
170非公開@個人情報保護のため:2005/05/31(火) 22:41:46
若手の流出って言うのは方便。

本性連中は自分たちの稼ぎを増やしたいだけ。

まさに好き放題だよ。
171非公開@個人情報保護のため:2005/06/02(木) 01:08:36
>168乙
その労力を自分の事に使えば
そんなもん、即削除してます。返事する時間が無駄ですから。税金の。
貴方の味方、地方公務員より
172非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 03:34:06
あげ
173非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 22:02:14
人事院は、地域手当のつかない地方へ移転しる!
174非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 18:10:03
俺は今の遊び半分の職場が嫌で本省に行きたいとすら思っている。
辞めたい奴には辞めさせて辞めない奴を登用すればいいだけではないか。
175非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 19:55:03
>>174
そうして、本省が今以上に、馬力と忍耐だけがとりえのハタ迷惑な体育会系DQNのすくつと化すわけね。

本省なんて、むしろ今の任用体系・給与体系を完全に放棄して、高年俸、公募制で民間企業経験者とか
資格持ちを集め、一般の公務員とは別個のエリート集団を形成した方が良いと思うけどな。
今の採用・育成方法だと、とことん内向きの、霞ヶ関以外で通用しない人間を大量生産するだけだし。
176非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 20:26:57
民間の優秀な奴来てくれるほどの高年棒なんて無理
177非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 00:06:19
景気が回復するとみんな民間に流れる。
すると役所は困る。
だから構造改革は進まない。
178非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 10:43:10
>>175
管理職は全部民間出身者が独占と言うことにして公務員からは絶対に管理職を出さないよ
うにする人事制度が必要なんじゃなかろうか。
これを国から地方に広げていくことで住民本位の行政をすることができるだろう。
179非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 11:03:56
と民間人が申しております。
180非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 11:05:59
てゆうかさ〜民間人登用とか必死に主張してるけどさ〜民間人ってそんなに公務員になりたいわけ?
民間の会社と同じなのに
181非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 19:08:07
公務の役割を削減しようとしたら、民間の人はやれること少なくなっちゃって公務に来ないよ。
182非公開@個人情報保護のため:2005/06/14(火) 22:30:52
オリックス宮内みたいな糞野郎は、一度
中央省庁の係員として一年ぐらい働いてみろ

公務の現場知らないただの金貸しが偉そうにウダウダ言ってんじゃねえ
1000回死ね
183非公開@個人情報保護のため:2005/06/14(火) 22:34:37
中央省庁は給与アップだろ
184非公開@個人情報保護のため:2005/06/16(木) 20:43:49
はっきりと目に見える形で、階級をつければ良いんでは?


中央省庁の主査(4級)職員と地方出先主幹(6級)の電話
主査「〜について調書を今日中にFAXしてください。」
主幹「できん。」
主査「・・・・・ハイ、・・・分かりました。グスン(泣き)」

総裁>執行役>監事>参与>参事>続く
主幹>主任>主査>主事>主事補>平
以上11階級の職位資格をもって、中央省庁職員といえども
下位の者の下克上を厳しく戒める伝統が有ればね。

「アムロ主事逝きま−す。」
185非公開@個人情報保護のため:2005/06/18(土) 12:58:01
良くわからん
186非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 07:18:50
要するに、地方出先課長は6〜8級で本省課長は9〜11級なんてのはやめにして、
一律の(給与法による職務の級と連動した)職名にしろってことでしょ。

でもまぁ、それをやったからといって本省の下っ端が出先の役付に横柄な物言いをする
という構図は変わりようがないと思うがね。
187非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 22:36:09
都心の激安官舎に住んでるくせに、手当アップなんて生意気だ。
188非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 00:34:32
ばーか
189非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 01:08:25
都心の激安官舎にゃごく一握りの幹部しか住めないんだよ!

誰でも住めりゃ若手も流出せんわ!
190非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 11:25:48
隣の人と肌が密着する満員電車は地方の人には想像できないだろうな。
手当はいらないから本省は地方に分散移転しろよっていうのが正直な気持ち。
近くに住んでいる人は24時間いつでも呼び出しの対象となっている事が多いか
ら、できれば住みたく無いのじゃないかな。
191非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 11:28:20
単純に本省に採用面接に行ったのが悪いんだろ。
国でも出先とか、地方を受ければよかったものを。
192非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 11:30:01
要は明治維新の頃の中央官僚の待遇に戻せってこと。
193 ◆KoPj9dhNpc :2005/07/10(日) 13:27:15
住居手当さえきちんとしてくれれば、調整手当とか本省手当とかいらんのにな。
民間は5万とか7万とか出てるのに。
194非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 21:34:37
>>193
だったら民間に行け!
195非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 21:35:27
税金の無駄遣い、本省手当てを許すな。
196非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 22:36:42
ちゃんと超過勤務手当てを支給すればいいのに。
そうすれば給料2〜3倍になるから、本章手当てなんてなくていいぞ。
197非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 02:23:36
>>196
まあそういう事だな。
198非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 17:00:54
本省手当新設してもいいと思うが、そもそも補佐手当なんていらんダロ?
公務員には、補佐とか専門官とかムダな職種が大杉!
そいつらと、人事院は即刻クビにすべきだ!
係長でなにが悪い!
199非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 17:16:25
>>198
お前職員じゃないな
200非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 17:27:04
>>198
手当がいるかどうかについては同感だが、補佐や専門官は重要だぞ。
課長がかみ砕ききれない内容を全て答えなくちゃならない立場なんだから。
大企業の叩き上げ担当部長くらいの仕事はやってるよ。
201非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 17:29:29
>>196
そうなんだよな。
1割つかないんだから悲しいよ。

特会の奴らからむしり取ろうと考えているこのころ。
202非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 17:42:15
泥棒に追い銭だわな。
203非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 23:32:12
残業代の不払いは犯罪です
企業は裁判で負けて何億円も追加で支払っていますw
204非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 23:33:53
本省はそれだけ仕事してるからな。
なんでもかんでも公務員でひとくくりにしたらいかん。
205非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 15:42:00
裁判になっても勝てない
超勤手当が支給されない時間は、
「自分で勝手に職場に残って勉強している」という名目になっているからな
206非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 18:19:41
課長にいじめられるので辞めます
207非公開@個人情報保護のため:2005/07/21(木) 07:32:24 BE:270049875-
サービス残業をなくしてほしいよ。
208ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/23(土) 19:29:48
人事院は、今年度の国家公務員の給与について、民間の厳しい実態を考慮し、
2年ぶりに月給を引き下げる勧告を行う方針を固めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    無駄な浪費ばかりして税金をバンバン上げるから
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 結局民間の生産性は落ちて、公務員の給与も下がる。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ ゲンイン ト キケツ ノ カテイ ハ カクリツテキ デハ アリマセン。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l バカらしいと思いませんか?ホラ、ソコノ コームイン サン! m9・∀・)

05.7.23 NHK「人事院 月給引き下げ勧告方針」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/23/k20050723000019.html
209非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 20:59:39
>>203
実は国家公務員は労働基準法の適用外なので残業代を一切払わなくても
無問題。
210非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 21:04:31
>>209
実は、国家公務員は国家公務員法の適用内なので超過勤務手当てを
一切払わないと問題になる。

さて、どっちがホント?
211非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 21:15:30
>>209
勤務時間法も給与法も知らんの?あんた公務員じゃないでしょ?
212非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 21:23:20
209超馬鹿だWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
213非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 21:24:29
>>210だけど>>211の勤務時間法は知らない
法だったか?
214非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 21:30:19
一般職の職員の勤務時間、休暇等に関する法律
(平成六年六月十五日法律第三十三号)

法律になったのが結構遅かったので、知られてないかも。
215213:2005/07/23(土) 21:34:37
>>214
ありがとう。
調べてみるよ。
216非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 21:43:12
>>209
浅はかな知識しかないのに、さも知ったふうに語るのはやめた方がいいと思う。
生兵法は大怪我のもと、て聞いたことない?
217非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 22:40:09
ネタにマジレスカコワルイ
218非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 22:45:03
>>217
恥ずかしがるなよ。
無知の知ってのも有るし(藁)
219非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 22:51:18
藁を久しぶりに2ちゃんで見たw

220非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 23:21:44
職歴二年で民間から公務員に転職したら給与とかどうなるのでしょうか?
他の初めから公務員やって二年目の人と同じ給与になるのでしょうか?
221非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 23:37:17
条例によって定められてるんじゃないの?
多分加算されると思う。
222非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 23:38:03
俺はコウムイソを辞めるけどね

なんでコウムイソなんかになったのだろうか・・・
激しく後悔・・・
223非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 23:40:56
>>222
具体的に何された?
話すと楽になるぞ。
224非公開@個人情報保護のため:2005/07/24(日) 01:01:23
>>220
もっと給料上になるんじゃないの?
225非公開@個人情報保護のため:2005/07/24(日) 02:15:51
>>条例に縛られないと思う。
が職歴12ケ月=1年は妥当だろ。
226非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 21:16:21
人事院は、今年度の国家公務員の給与について、民間の厳しい実態を考慮し、
2年ぶりに月給を引き下げる勧告を行う方針を固めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    仕事をしないで寄生してる団塊ジジイを人員整理すればいいのに
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 結局若手のやる気は落ちて、公務員の給与も下がる。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ ダンカイジジイ ノ ズウズウシサ ニハ メイワクセンバン デ フカイカンイッパイ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l バカらしいと思いませんか?ホラ、ソコノ コームイン サン! m9・∀・)
227非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 22:20:42
基本給の8%?
あほらし。
基本給の倍つけろよ。
228非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 22:57:10
何年目で辞める人が多いの?
229非公開@個人情報保護のため:2005/07/31(日) 21:51:50
民間勤務の人々に霞ヶ関の「体験学習」してもらうのがいちばん。
いかに硬直化した繁文縟礼な組織かよく分かってもらう。


「最後の社会主義体制が、官公庁である」。


230非公開@個人情報保護のため
人事院、本省手当の導入先送り
 人事院は2日、今月上旬に示す2005年度の国家公務員(一般職)給与に関する勧告で、
本省の課長補佐以下の職員に新たに支給する「本府省手当」の導入を07年度以降に先送りする方針を決めた。
全国一律で給与水準を一律5%程度引き下げるなどの給与構造改革の一環で検討していた。
専門職員向けの俸給表の新設に関しても実施まで5年程度の準備期間をおく方向だ。
 人事院が2日、自治労や日教組などで構成する公務員労働組合連絡会との協議で提示した。
06年度の給与水準に関しては、民間企業のボーナスにあたる期末・勤勉手当を0.05カ月引き上げる方針。
基本給は0.3ー0.4%程度減額する方向となっており、年収ベースではほぼ前年並みに落ち着く見通しだ。