1 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/19 23:36:47
我が国の科学技術に関する総合調整官庁(司令塔?)たる総合科学技術会議ですが、その内実はいかに?
2 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/20 00:03:05
1
3 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/20 00:20:57
総合科学技術会議と言えば、科学技術の司令塔でも破壊の方では。
各省の寄せ集めと民間の素人がかき混ぜている政策で実現される
50年後、100年度の成果が楽しみ!?
4 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/20 00:32:39
司令塔?
あほの集まり。
個室にいるくつした・・お前がその代表だよ
5 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/22 00:20:34
いらない官庁の代表選手といった感じでしょう。。。
中の人もいらない組なのでしょうか。
6 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/28 20:44:55
語るに値しないヘボ組織。
初代のゴミ大臣に私物化されてるしね。
その後の大臣も今の人はともかく、屑ばっかりだし。
7 :
非公開@個人情報保護のため:05/03/01 03:14:20
う〜ん、仰るとおりかも!
そもそもは科学技術省のなれの果てだし・・・
8 :
非公開@個人情報保護のため:05/03/01 22:31:23
ここを丸ごとなくせば、かなりの行革になると思う。
もともと何もやってない組織なんだから、誰も困らないし。
常勤の民間有識者議員にだって、結構金払ってるはずだし。
9 :
非公開@個人情報保護のため:05/03/01 22:32:15
結局、強者による弱者いじめでしかないインターネット文化に
怒りを覚える貴方、この文章をできる限りたくさん
ネット上にコピペしまくってください!(目標100回だよ!)
10 :
非公開@個人情報保護のため:05/03/13 23:06:03
内閣府は本当に失敗組織です。まだ、誰もその実態を真面目に議論していませんが。
内閣府が失敗組織となった理由をいくつか真面目に列挙しましょう。
1.内閣府の長は総理だが、総理を他の大臣とは別格に祭りたてる東洋的専制国家のような
御殿女中的な組織慣行が首相官邸を中心にあることから、内閣府のマネージメントに責任を
負うべき者が責任を負わない。このため、ガバナンスが崩壊。
2.「重要施策会議」すなわち経済財政諮問会議の例に見られるように、「総理主導」の行政手法
を何でも会議形式にしたが、本当のトップマネージメントは、合議制では不可能。本当に総理主導
を行ないたかったら、ちゃんとした専門知識を有する、実務的な「総理補佐官」を多数配置し、
これを支える事務局を置くことを考えるべきだった。橋龍(及び橋龍に知恵をつけた通産官僚)が
が「〜会議」という行政形式を愛したことの影響もあるが、今の民間のトップマネージメントのあり方
からして、全く時代遅れ。
3.内閣府は、「〜担当大臣」、「〜会議議員」等のVIPが多すぎ、事務方は、彼らの世話をするだけで
手一杯となり、実質的な仕事があまりできない。これらのVIPは、外国では、仕事を実際にしているのだが、
日本では、仕事のおぜん立てを整えてもらい、仕事をしたことにしてもらう人となる。いずれせよ、頭でっかちで、
かつ頭の良くない組織だということ。(但し、へーぞーを除く。あれは相当優秀。)
4.あと、民間登用を他省庁よりも高い役職に置いていることも、かなりマイナス。民間出身者は一生懸命だが、
結局、霞が関の流儀をしならいため、無用の摩擦を起こし、物事の手続きが進まないことが多い。理サーチャー等
には優秀だと思うが。
11 :
非公開@個人情報保護のため:2005/03/31(木) 23:13:53
ここの事務方、どんなに人増やしたってダメ。
トップがアホやねん。
旧科技で出世が見込めないヤツが自爆テロしてるんじゃない?
12 :
非公開@個人情報保護のため:2005/04/09(土) 00:34:18
age
13 :
非公開@個人情報保護のため:2005/04/15(金) 07:13:07
省庁間調整機能って、どうあるべきなんだろうね。
>>10がいうみたいに、補佐官が力を持っていればいいということなのか。
14 :
非公開@個人情報保護のため:2005/05/04(水) 21:50:00
age
15 :
非公開@個人情報保護のため:2005/05/20(金) 00:33:49
御用学者と御用財界人の集まり。
16 :
非公開@個人情報保護のため:2005/06/01(水) 21:51:13
age
17 :
非公開@個人情報保護のため:
去年、大阪府庁の土木部へ下記のメールを送りました。
全く返事がないので、大阪府のサイトから「知事への提言」にも送ったら、広報から「担当部局から返事させる」というメールは来たけど、そのあとなしのつぶてでした。
どうしてだと思いますか?
−−−ここから−−−
わたしは、大阪市在住の○○○と申します。
さっそくですが、つい先日、大阪府池田土木事務所に用事で伺った折の事です。
ある職員の方がなにやら書類を他の職員の方の机に配布なさっておりました。
最初は、仕事関係の書類かと思ったのですが、ふと見るとは無しに見ると、どうも労働組合関係のビラのようなものでした。
配布なさっていたのは、名札は着けておられませんでしたが、池田土木に何度か伺ったときにお顔は拝見していたので職員の方だと思います。
割と体格の良い人で黒っぽいスーツを着て配布なさっていました。
ここで疑問があるのですが、
1.本来、組合活動は休日や休み時間などの労働時間外を利用して行うべきものではないのでしょうか?
2.大阪府としてビラの配布は勤務中でも構わないと正規に認めておられるのかどうか。
3.もし、認めておられるならば、配布を受けた他の職員の方が勤務中にそのビラを読むことも認めておられるのかどうか。
4.この労働時間中に組合のビラを配布するという組合活動を行っている時間に対しても、給料は支払われているのかどうか。
5.仮に支払われているとしますと、失礼ながら大阪府は未曾有の財政危機に直面されているとの報道がなされておりますが、勤務中の組合活動への給与支払いについてどうお考えなのか。
以上のわたしの疑問につきまして、ご多忙中恐縮ではございますが、大阪府のご見解をメールでご回答賜りたく、ここに筆を執った次第です。
よろしくお願い致します。
−−−ここまで−−−
いままで何の回答もありません。どうしてでしょう?
なお、「休息時間を利用してるだけ」などという非公式見解を必死に述べる輩がいますが、本当にそれで通用すると府庁が考えるなら堂々とそのように回答してくればいいでしょう。
大阪府庁ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/ 大阪府土木部ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/ofc/110/index.html