公務員の給与を60%にしよう運動

このエントリーをはてなブックマークに追加
666板尾課長 ◆L6Ry6dKrEQ
>>665
うんw
おまいは自分なりの方向性は出せるんやさかい、
このまま役人に丸投げせえへんで自分で最後まで詳細な代案を披露してみい。
へて既女板や毒女板の住人に「どうですか」と意見を賜れば客観的評価が出るやろ。
まあ突き放した言い方をするけど、誰でも思いつきのアイデアだけは出せるんや。
でも、そのために必要なリソースがどの程度必要かを見極め、それをどう確保するか。
リソースとは、人員・必要な機械・必要な技術・法令・所要時間・そして原資。
それらを総合して勘案し、悩んだ上で稟議にかけ、反対する人がいれば、
なぜそのアイデアが必要か、どの程度の利益をもたらすかのスキームを、細かく具体的に説明し、決にかける。
そのアイデアの稟議を取るためには、どれだけ具体的なスキームを示せるかがカギ。
スキームが「給料と援助は明確に別けるべき」
「民間で雇用されない人を公務員と同じ待遇で雇用する事に疑問をもたないの」
「法律や行政のことはよく知らないよ」だけやと、誰もYesと言うてくれへんねん。
母子家庭を抱える住民レベルでは当然のこと、役所内レベルでも誰もYesと言わへん。
当たり前や。住民は大事な血税を納税するわけだし、寡婦にとっては死活問題や。
役所としても貴重な住民の血税を賭けるんやで。
就労意欲はあるが民間で雇用されない寡婦を公務員と同じ待遇で雇用する事はおかしい、と言うのは、
就労意欲がありながら民間に雇用されにくい寡婦のモラールを握り潰してしまえと言うに等しいんや。
少なくとも、おまいの意見を見る限りではね…。
給料としてゼニを渡されとる以上、少しでも仕事を休めばノーワークノーペイの原則から相当の減額になるが、
給料と手当を厳格に分別するために手当でその分を補おうとすれば、残されとった就労意欲は失われていくんや。
福祉漬けによる住民腐敗等の弊害は窓口勤務したことのある職員さんならみんな知っとるはずや。
そうやないちゅうなら、可能な限り具体的なスキームを出さないと、誰も納得でけへんのや。