1 :
非公開@個人情報保護のため:
2級何号俸でしたか?
俺,26で2級6号俸なのに…まだ。
やっぱ最弱の官公庁,裁判所だから?
…あ,俺が無能だからか。
参考程度に行政官庁やその他の特別職の人教えて下され。
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。
病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。
親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
もう2をゲットする必要すら無くなった
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。
しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない
今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。
今、天国にいる親父と一緒に宣言する
「2」
採用5年目の10月に
2級6号俸から3級3号俸へ昇級
>>3 なるほどな…
概ねそのあたりがボーダーラインか。
来年4月に2級7号発令だったら
廃止になるはずの予告登記の嘱託するわ。
登記もオンラインの時代になったな。
まだ想像出来ねぇわ。
5 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 19:36:26
採用された時点で三級一号俸でした。
あれ?書記官は3級でないの?
7 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 19:44:36
2級6号俸?
なんか悪いことして3級に上がれなかったのか?
うちは2級5号俸の次が3級1号俸だが。
3級3号俸だった。スマソ
9 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 20:26:15
>>5 キャリア乙
…若しくは超高齢採用?
>>6 あー,確かに書記官は任官時3級スタートですな。
俺は書記官の補助で嘱託書作ったことあるのです。
要領さえ分かれば小学生でも出来そうだしな。
嘱託すること自体を忘れたらえらいことだが。
>>7 おまえのところの役所すげーな。
10 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 20:27:19
裁判所の事務官の俸給表は行1とは違うんでしょうか?
11 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 20:41:55
>>8 ありえない。
2級5号の次は3級2号。
うちがそう。入庁4年目。
2級4号でつた。
採用4年目の4月に3級1号発令、同時に2号に昇給。
13 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 20:47:20
え?普通は3年3ヶ月で3級でしょ。
国税の例
4月採用2級2号俸
翌年1月2級3号俸
翌年1月2級4号俸
翌年1月2級5号俸
同年7月3級3号俸
14 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 20:50:27
>>13 確か国税は最初に号俸が上がるのが他の2種系より早いんだよな。
ただ俸給表の構造上2-5の次は3-2のはずだが・・・。
>>11 ありえないも何も、現にそうなんだが。
入社時 1級3号俸(3種新卒)
2級2号俸(2種新卒)
2級5号俸から1年経過後に
3級3号俸になる。
あーごめん。
うちは昇給時期と昇格時期がずれるから昇給したら3-3だ。スマソ。
17 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 21:28:06
1-3-0>1-7-12=2-2-0>2-6-3=3-3-3>3-10-9>4-7-9
18 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/21 22:22:05
裁判所って給料が安いので有名なのになんで入ったの?
20 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/28 11:18:52
勤務地の関係でしょ
>>19 1種から3種まで採用区分によるあつれきが少ないんで。
なにしろ上級の官職は裁判官で占められているから…
みんな諦めの境地か。
>>20 乾パンとかにならない限り大きな異動はないね。
裁判所って書記官になったら管理職でなくても県をまたぐ異動があるって聞いたけど?
23 :
書記官です:04/11/28 23:20:04
私は、同じ裁判所。
2−7で3級になりました。
裁判所では、だいたい2−7で3−3にあがるんじゃないかな。
私のまわりでは、みんなそうでしたよ。
24 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/28 23:23:50
裁判所は民営化がないからいいだろ。
うちなんか今その議論の真っ最中だしな。
25 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/28 23:28:20
私も書記官です。
2種採用事務官(職歴加算無し)で書記官任官しない場合には,
2級2号俸採用で
大体の場合には,採用丸4年経過
(つまり2−5で12ヶ月経過)で3級昇格が
標準パターンかなぁ・・・
ときどき2−5の6月経過で昇格というのもあったような気がしますが・・・
遅れぎみでも,2−6の6月経過で昇格というのもあるはずですが・・・
でもなぁ・・・
だいたいの2種採用事務官って,
2−7になんかなるまえに,書記官任官して3級昇格してしまう人が
多いから,2−7で遅いか否かって比較する対象が少ないんだよなぁ・・・
3種採用事務官でも,2−7になる人って少なくないかなぁ・・・
その前に昇格する場合が大半な様な気がしますが・・・
ごめん1さんは,いま2−7でなくて2−6なのね
勘違いしていました。
たぶん2−7になる前に3級になると思うよ@来年4月
来春昇格できないのであれば,病休とか無いのであれば
おそらく駄目だしされている可能性が・・・
なんとも言えないけれどもね
28 :
書記官です:04/11/28 23:40:39
あ、失礼しました。
辞令を見直したところ、2−6になってから、3ヶ月で3−3になっていました。
私は3種採用でした。参考までに。
でも、2−7の人、周りに結構いましたよ。
ちなみに3級はどこまでいきました??
私は、3−7で3ヶ月後に4級でした。でも、周りのコは3−8まで行く人もいました。
今は、5級昇格が待ち遠しいです〜。来年かな。
>>28 あなたが何時書記官になったのか明らかにしないと
1くんに??という印象を与えかねないよ
だって,3−7から4級になったということは
3級の間に書記官になったということでしょ!
書記官の場合には,4級は結構あっという間に過ぎるような気がする。
5級から6級になる場合には,ちと問題が色々あるけれどもね
30 :
書記官です:04/11/29 02:13:12
私は3−3で書記官になりました。
27の時ですね。自力で3級になったので、ちょっと悲しかったかな。
31 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/29 21:27:20
採用時から3級
32 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/29 21:31:57
何気に裁判所勤務者の俸給を語るスレと化しているな・・。
33 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/29 21:36:04
えっ?2−7にならないと3級にならなかったけ?
というと2級を何年することになるんですかね?
私も3級で書記官になった類ですけど。忘れてしまったなあ。
>>32 まあ、大目に見て下さいよ。ただでさえ、スレ少ないんだから。
34 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/29 21:40:21
ちなみに聞きたいんだが、裁判所の3種採用者は
(高卒でストレート入所?と仮定)号俸はどこから
始まるの?
裁判所ではないが三種採用の給料は安いぞ。
今年はいった高卒の娘を俺がサポートしてやったw
36 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/30 03:57:55
裁判所に限らず、
高卒三種と専門卒三種の給与ってどのくらい格差があるんですか?
37 :
書記官です:04/11/30 19:58:24
2級は4年くらいじゃなかったですかね・・・。
高卒で18で採用だと、1−3から始まります。
専門学校卒だと、その分加算されます(学校にもよるみたいですが)
だから、2年専門学校にいってると、1−5からはじまります。
裁判所も国家公務員も俸給表は同じです。安月給ですぅ・・・。書記官になって、あがりましたが・・・。
38 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/30 20:15:51
裁判所は2級から3級に上がる時が遅いんだな。
一般行政職なら2-5を一年経過すれば3-3に飛ぶからな。
39 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/30 20:26:40
>>37 確かに2級は4年くらいだったですかね。
>>38 これはそうだと思います。書記官になれば一発で3級になれるわけだから、
3級に(早く)なりたかったら試験に合格しろってことのような気もする。
40 :
非公開@個人情報保護のため:04/11/30 20:35:18
でも書記官試験って難関なんでしょ?
知り合いが裁判所勤務なんだが、なかなか受からないって
ぼやいていた。
まあ,司法試験浪人の固まりだからね。
42 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/01 17:58:30
俺なんて書記官に早い時期になって喜んでたら、他県に転勤。
ほどんどが出身県に任用されてるのに。
43 :
書記官です:04/12/01 18:08:14
>>40
CPなら、高卒の私でも、2回目で合格しました。書研は難しくて、あきらめましたけど・・・。
そーいえば、もうじきCPなくなっちゃうんですよね。
>>38
昇級が遅い分、書記官手当は、大きいですよ。うふふ。行政官庁に勤めている4つ上の兄貴(しかも都市手当をもらっている)より、私の方が
年収高いです。
>>42
若いうちは、とばされやすいんですよね。頑張って戻れるといいですね。
3級って・・・1種だったら初年度からなる俸級じゃんw
アホノンキャリのスレですか?www
45 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/01 19:42:15
司法試験にも落ちたし
47 :
書記官です:04/12/09 23:50:45
私は、3種採用。34で4−7(一年プーの経験あり)。
裁判所に入って12年目。
そろそろ発言が少なくなってきたみたいなので、お伺いします。
5級昇格はいつですか〜???
他省庁の人、教えていただけれしーです。
そろそろじゃないの?
4級の在級何年なります??
書記官の4級から5級って,早い人と遅い人でズレ有るけれど
そんなに何年もずれるわけではないですよ
49 :
書記官です:04/12/12 20:29:56
そーですか。そろそろですね。楽しみにがんばります。
ちなみに4級在職は、丸3年たったところです。
私、25で2−5、3ヶ月後に3−3へなりました。
>>30
自力でなると悲しいですよね、私もそうでした。
51 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 23:13:13
そろそろ寂しくなっているので・・
部外ですいません。
都の職員で入都10年目の主任(4級)です。
質問なんですが
@書記官は他省庁さんで言う所の係長級なのですか?
ACPってなんですか?
ちなみに都の昇進は
主事(1〜3級)→@主任(4級)→係長(5級)→課長補佐(6級)→A管理職
@で主任試験(2種類)
Aで管理職試験(3種類)
・・・・・で受かる試験により将来行きつくとことが異なります。
裁判所さんはどんな感じなのでしょうか?
52 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 00:31:16
うちはさいばんしょとむかんけいのかんちょうですが
しょきかんは、かちょうきゅうです
>>51 地方公務員と国家公務員では給与体系がまるで違うから
比較対象としては不適切なような気も…
@ピンキリ
ヒラ書記官は係員級(行(一)3級)から
8級(課長(補佐)級ただし定年間近)ぐらいまでで
主任書記官になると6〜9級ぐらい。
次席,首席書記官だと9〜11級ぐらいかな。
大体なので詳しい人いたらよろしく。
A書記官任用試験
元々は書記官補から書記官になるための試験だったとか(ウソかもしれない)
現在では事務官から短期間で書記官になれる試験でしたが廃止に。
かわりの新しい試験制度が出来るようだはあります。
>>52 ぼーえーちょ?
54 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/01 22:09:47
age
55 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/02 03:29:03
外務省の専門職はどうなってるの?
研修終わったら大使館で三等理事官として働く事になるけど何級何号俸?
56 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 09:21:33
行政1級3号俸ですがなにか?
58 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 18:46:40
隣の机の男性は新採だけど、2-5なんですよ。
ということは今春には3級ということ?
年は私よりずっと上なので、仕方ないか。
ちなみに私は今春2-5になりそうな3年目です。
59 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 20:02:35
最低3年2級やらなきゃ3級にはあがれねーよ。
60 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 21:36:34
>>59 2年だけ2級やって、一昨年3級に昇格しましたが何か?
官署によって運用がちがうのかねぇ…
人事関係の話は疎いからにんともかんとも。
62 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/21 06:18:47
63 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 12:27:00
20代中盤で入ったりすると
2年半とかであるよ
64 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 12:36:24
入庁9年目29歳
特昇 3回貰って3-7
来年4級か〜 何故か同期は3-6?!
人事の間違いなのか?
多分間違いだろう・・・・
65 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 07:51:40
はらはら、こんなとこまで落ちてたなんて
ageときますね
66 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/31 23:12:41
66
67 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/16 18:44:00
ちなみに保育士は行政職俸給表扱いですが、何年で昇級などの違いはあるんでしょうか?分かる方お願いします。
68 :
非公開@個人情報保護のため:05/02/25 03:17:18
68
69 :
非公開@個人情報保護のため:
昇格おめ