高知県庁はいかがでしょうか〜その4〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
938非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 15:32:43
確かに・・・・、
宮崎県知事が出てくるまでは 比較的に知られていたように思う。
それが無くなると人口だけでなく、話題(ニュースでも)過疎が進むな、
939非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 16:04:29
>>936
いきなりですみません。
現役の鳥取県民です。
仕事探していますが、正直この県は終わっています。
まだ高知県の方が人口が多い分、マシだと思われます。
940非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 16:58:46
鳥取県は、韓国との領土紛争、漁業権紛争の最前線ですよね。
自衛隊の基地を誘致して、雇用の場を確保するのもよいかもしれませんね。
941非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 18:57:41
>>939
迷惑施設は 過疎に悩みむ地方では究極の選択かもしれませんね、
高知では原発廃棄物処理を誘致しようして失敗した町もありましたが、自衛隊誘致も一つの方法ですよ。
お隣の県でしたか、民営刑務所を誘致して運営が始まっていませんか? 
そこの評判はどうですか?
942非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 15:25:06
>>561 亀レスですが、他にここには行きたくない職場ってどこか
ありますか?
943非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 00:01:48
高知県庁職員の月の労働時間は?
944非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:09:37
>941 やがて証明されると思うが、あの時受け入れておけばよかったと思うに違いない。
室戸に行ってきた奴が言っていたが、寂れていて野犬しかいないといっていたぞ。
宿も廃業していて苦労したそうだ。
945非公開@個人情報保護のため:2007/11/08(木) 15:33:23
県職員の楽しみは?
946非公開@個人情報保護のため:2007/11/08(木) 23:31:19
そりゃあなた深層水を飲んでるときですよ。(笑い)
947非公開@個人情報保護のため:2007/11/09(金) 23:18:25
では県職員の苦しみは?
948非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 18:59:21
職場の人間関係、
949非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 14:15:39
職場の縁故関係
950非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 18:48:31
縁故関係は議員だろ、
951非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 07:15:13
新しい知事に誰がなるかでしょう
952非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 22:31:21

>>944
核の廃棄物と臨界に達した核施設を一緒にして、ああいう連中が風説を流布して風評被害を
巻き起こすんでしょうね。
安全だけど、風評の為に受け入れ先がない、しかも風評の為に補助金がいっぱいつく。まさ
にねらい目だったんだけど。
その上、風評被害を受けるような産業すらなければ、被害なく、補助金まるもうけじゃない
か。残念だ!


ところで、知事選で県職員は誰を押しますか?
昔を懐かしんでもダメですぞ。今後は経営感覚が必要ですわ。
953非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 22:38:39
>>952
塗装屋さん
954非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:47:16
誰がなっても同じだろう。大二郎の作った借金を返済するのが仕事なんだから。
自分のカラーを出す余裕がないと見た。
955非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 11:46:01
とりあえず高知県庁には活気がないので、職員が自由闊達に意見を言えるような雰囲気を醸成してほしい。
中央から来た殿様の支配で職員が萎縮しているのではないかな。
956非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 15:11:19
活気がないんじゃなくて、やる気がないのだ。
そらそうさ。未だに中内時代を懐かしむ時代遅れの感性
だもの。自由に意見を言えば、県民に袋だたきになる
こと位は、動物的直感で分かるのさ。
957非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 17:04:48
中内どころか、坂本龍馬を懐かしんでいるんじゃないの?
幕末は遠くなりにけり(笑い)。
958非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 11:20:28
パッションを持ってミッションを遂行しますって(w
959非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 11:23:14
坂本龍馬どころか彫塑壁マンセーだろ。いまだに。
960非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 22:27:19
お前らのミッションはなんでつか?
961非公開@個人情報保護のため:2007/11/21(水) 21:45:17
インポしゃぶる
962非公開@個人情報保護のため:2007/11/23(金) 00:54:25
激震
963非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 11:11:18
尾崎社長
964非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 20:45:12
高知県 現職では一番若い知事。ヤッター。
宮崎みたいに話題になるといいね。
965非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 20:51:17
966非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 20:56:32
財務官僚の尾崎氏出馬へ高知知事選

11月25日に投開票される高知県知事選に、財務官僚で内閣官房副長官秘書官の尾崎正直氏(40)出馬意向
尾崎氏は高知市出身。
東大経済学部を卒業後、平成3年に大蔵省(現財務省)入。
ハーバード大学留学。
主計局主査、関税局、理財局のほか、国税庁行田税務署長(埼玉県行田市)・在インドネシア大使館書記官などを務めた。
県内の若手経営者らが出馬を要請。
知事選にはこれまで3人が出馬を表明。
現職の橋本大二郎知事は不出馬を表明している。
967非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 20:57:41
遅っ!w
968非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 20:59:21
煽りついでに・・・
新知事さんは立派な経歴をお持ち。
でも今のご時世、官僚出身って人気ないと思うけど。
官僚って、政治家より、たちが悪い!と思われてるな。
わけの分からん組織作るの得意だし。税金取ることと、使うことばかり考えて、節約することを考えない方たち。
民間の経営者がずっと偉いと思う。
そんなイメージを払拭してもらいたい。
969非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 20:59:55
また霞のキャリアからか、、、日本人はお上には弱いんだなw
970非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:02:56
何だかんだ言っても霞ブランドだよ!
手堅いし、安心できる。
ともあれ、がんばってくらはい!
971非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:04:11
日本の知事って週3日くらいしか出勤してないの?
他の日は何をして過ごしているんですか?
972非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:05:45
>>971
ここは小学生の来る所ではない。
早く寝なさい。
973非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:08:03
日本の知事ってどういうこと?
知事の平均を言ってるのか?

それは置いておいて、出勤日が少なくても成果が出ているならそれもあり。
毎日出勤して成果なしは最悪。
それよっかマシだろ。

橋本知事の肝心の成果の程がどうなのかは知らんが。
974非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:09:01
高知にも学閥の壁が。
975非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:10:10
もし共産知事だったら財政赤字が増えるんかな?
976非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:11:42
>>971
石原、田中康夫、東国原といった面々が浮かんだが・・・・?
スレ違いだろ。
977非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:13:08
新知事よりも現知事の一挙一動にマスコミが注目。
978非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:14:43
だからこれからだって!
てゆうか大さまは退任後高知を去るのでしょうか?
979非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:16:11
知事は常勤。
980非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:56:25
中央から金を引っ張ってくる手腕に期待!
981非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 21:59:52
ビジネスセンスってw
982非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 22:01:12
983非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 22:05:04
>>980
金出すけどリストラしろって言われるから、それは出来ないだろう
中央は地方公務員のリストラを進めたい上に高知の公務員比率
は、全国トップクラスだ。
984非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 19:25:57
投票率低かったね。
985非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 22:00:12
>984 お前が投票に行かないからだろうが!
986非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 00:28:21
みんな、投票する気、やる気をなくしたんだろw
組織票にはかなわないと思ってな、ある意味で現実的というか
無理無駄はしないという正しい選択ができる県民だ
987非公開@個人情報保護のため
棄権した人々は 自らの生き方を他人任せにしたんだよ、
これってとても支配する側にしてはやり易いのだよ、
何の文句も言わずに働いて、辛いこともモノともせずに税金を納めてくれるとても“いい人”だ。