メンヘルちゃんで困ってる公務員の憩いの場part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
581非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 16:07:16
>>580
公務員にメンヘルが多いワケ
最大の理由「メンヘルになりやすい香具師は民間より公務員を指向するから」
(メンヘル板にいってみればよくわかる)
第二の理由「メンヘルになっても簡単には首にならないので民間よりメンヘルが目立つ」
第三の理由「行革やバッシングで最近は公務員も言われてるほどラクでもヒマでもない」

こんなところか

582非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 17:11:11
まあ、ここで同僚のメンヘルを馬鹿にしている連中も、
情報ネットワーク管理部門や新規部門など、ついて
いけない部門にある日突然、異動されたら己の愚かさ
を実感できるよ。その時はもう、手遅れだけどね。
583非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 17:22:04
メンヘルで土地区画整理の職場から図書館勤務になった。
出張所の図書館なので職員は5人しかいない。
後はバイトの人たち多数。俺の仕事は職員の人の出勤簿の管理と報告。
だから月初めの2日間だけその事務に専念するがそれが終われば
あとはバイトのおじいさんたちとフロアーのベンチに腰掛けて
世間話をしている。
これで、年収540万円、日給にすると2万2千円。
一日中ほとんど働かずにして収入を得ることができる。
出世コースからはずれたが、これもいいかもしれないとおもっている。
584非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 18:16:30
早く自主退職してね。他の公務員にも迷惑。
585非公開@個人情報保護のため:2005/05/28(土) 18:56:53
まぁ本人は、釣りのつもりなんだろうな。

いちいち相手にする必要もないと思うが。
586非公開@個人情報保護のため:2005/05/29(日) 06:33:34
>>585
釣りでも何でもないと思うが、人生観が変わっただけで。
まあ、いつまでも死ぬほど働く事が第一と考える香具師
には、それに見合う報いなんて無い事を身をもって知ら
されるだけさ。最悪の場合、死をもって・・・
587非公開@個人情報保護のため:2005/05/31(火) 18:34:29
>>577
メンヘルになった人ですか?それとも人事や総務関係の人ですか?それともメンヘルを
部下に持ったことのある人ですか?非常に妥当な意見ですね。面白みには欠けるけど。

>>579
他人事だけど、その人には救いがたい苦しみがあるんですよ。こういう話を聞いている
と元メンヘラーとして、同情を禁じえない。

>>581
まぁ大体、そうだと思いますね。あとは人間関係もありますよ。ひどい先輩、ひどい上司
に遭遇したり、タイプ的に全然合わない人が先輩や上司になって密なコミュニケーション
が取れなかったりするとね。最初は職場にいくのが面倒になって、だんだん軽い鬱になる。

>>586
興味深い発言ですな。もっと詳しく聞かせてもらえませんか?

私もかつてメンヘルになった経験から、メンヘルになって唯一よかったと思えるのは、
上司や管理部門の人や家族や医者やカウンセラーとかいろんな人を巻き込んでしまう
んだけど、周囲の人がなんとかしてこいつを仕事に復帰させてあげようと親身になって
くれるから、意外に気づかなかった人の思いやりに接したり、またその中でいろんな人
の人生観や仕事観にフェイストゥーフェイスでぶつかることかな。いろいろ考えるし、
いろいろ心が動かされる。自分を見つめなおしたものだよ。

こんな私は今日は年休で休み。
588非公開@個人情報保護のため:2005/06/01(水) 13:06:26
去年、大阪府庁の土木部へ下記のメールを送りました。
全く返事がないので、大阪府のサイトから「知事への提言」にも送ったら、広報から「担当部局から返事させる」というメールは来たけど、そのあとなしのつぶてでした。
どうしてだと思いますか?

−−−ここから−−−
わたしは、大阪市在住の○○○と申します。

 さっそくですが、つい先日、大阪府池田土木事務所に用事で伺った折の事です。
ある職員の方がなにやら書類を他の職員の方の机に配布なさっておりました。
最初は、仕事関係の書類かと思ったのですが、ふと見るとは無しに見ると、どうも労働組合関係のビラのようなものでした。
労働組合の活動は、憲法で保障された権利だと言うことは承知しておりますが、公務員が勤務時間中にビラを配布するのはいかがなものでしょうか。

配布なさっていたのは、名札は着けておられませんでしたが、池田土木に何度か伺ったときにお顔は拝見していたので職員の方だと思います。
割と体格の良い人で黒っぽいスーツを着て配布なさっていました。

ここで疑問があるのですが、

1.本来、組合活動は休日や休み時間などの労働時間外を利用して行うべきものではないのでしょうか?
2.大阪府としてビラの配布は勤務中でも構わないと正規に認めておられるのかどうか。
3.もし、認めておられるならば、配布を受けた他の職員の方が勤務中にそのビラを読むことも認めておられるのかどうか。
4.この労働時間中に組合のビラを配布するという組合活動を行っている時間に対しても、給料は支払われているのかどうか。
5.仮に支払われているとしますと、失礼ながら大阪府は未曾有の財政危機に直面されているとの報道がなされておりますが、勤務中の組合活動への給与支払いについてどうお考えなのか。

 以上のわたしの疑問につきまして、ご多忙中恐縮ではございますが、大阪府のご見解をメールでご回答賜りたく、ここに筆を執った次第です。
 よろしくお願い致します。
−−−ここまで−−−

いままで何の回答もありません。どうしてでしょう?
大阪府庁ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/
大阪府土木部ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/ofc/110/index.html
589非公開@個人情報保護のため:2005/06/01(水) 18:15:51
ウザイ。スレ違いなんだよ。しかもコピペしまくりやがって。消えろよ。
590非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 22:24:25
メンヘルちゃんがお休みモードに入りました。
病休も年休も残ってないやん!と思っていたら、休みが増える補正係数が存在するモヨリ。
メンヘルちゃんて特権階級なんでつか?
馬鹿馬鹿しくてやってらんねーヨヽ( `Д´)ノ
591非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 23:50:38
病休は診断書があればとれちゃうよん
592非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 05:49:50
年休は無理だが、病休(療休)は、前回と病名が違ったり、ある程度間隔が開いてたりすると、通算しないからなぁ。

漏れのとこの自称メンヘル氏もめでたく休職になった。
ただ診断書が3箇月だか4箇月だかの加療って事らしいんで、それ過ぎたら戻ってくるのかなぁ。・・・・
593非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 18:06:46
メンヘルの休職は周りの職員の精神衛生状態向上に多大な貢献をする。
ま、働いてない奴に給料が出なくなることは本来は当たり前なのだが。
うちの係もメンヘルが休職になってから一体感が生まれた。この一体感を
壊したくないので当分復帰して欲しくない。
594非公開@個人情報保護のため:2005/06/16(木) 18:48:06
あげ
595非公開@個人情報保護のため:2005/06/16(木) 19:02:15
sage
596非公開@個人情報保護のため:2005/06/20(月) 16:19:53
この3月までいた職場に被害妄想のボケが休職してた。
そのボケは、昨秋、親身に相談を受けてる私に対し、突然激怒し、
ギャーギャーわめいて職場を飛び出した後、病気休暇を取った。
理由は「○○さんにいじめられた」…

ふざけんな!ボケ!テメーが余計なことわめいたお陰で、上司に事情聴取されたぞ!

おかげ(?)で4月に転勤となったが、そのボケの結末は自主退職だった…。
気分も新しい、次の職場では不眠症の係長が待っていた…
やっぱ、この職業にはメンヘルさんが多いのか〜
597非公開@個人情報保護のため:2005/06/20(月) 21:22:24
>>596
ヒント:類は友を呼ぶ
598非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 17:29:09
類友っていうか、この業界ってメンヘルだらけのような・・・
599非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 18:31:06
>>596
>気分も新しい、次の職場では不眠症の係長が待っていた…
分裂症や人格障害の係長より遥かにマシだと思うぞw
600非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 09:52:30
こまつ しほ
601非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 11:54:03
うちのメンヘルは週休3日
602非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 12:05:21
>>596
よかったじゃーーーん!!
ついに辞めたか。
いじめたって言われたかいがあったてものだ。
603非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 02:34:54
>>602
そうやって、魂の穢れた者と同調するがいい、そのツケを
払うのは、お前自身なのだから…しかも、大抵近い将来…
604非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 00:58:16
>>603
スレ違いだ、このメンヘルやろう!!!!
ヒッキーのスレへお帰りなさい。
605非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 01:35:17
事務処理めんどいから、とっとと辞めてくんねぇかな・・・。
606非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 10:11:22
ここは無能な奴に困ってる人は書いちゃ駄目ですか?
駄目な奴に棲みやすくやさしいこの世界が嫌になる。
607非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 23:37:25
>>606
承認する。
無能な奴とメンヘルは、本質的には異なるが実質的には同じことだ。
608非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 00:38:16
>>606
自己チュー&思い上がりも甚だしいね
自分の思い通りになるだけの実力と人格を備えれば即解決だ
誰も文句なんて言いはしないさ
駄目な奴っていうのは、お前にとって駄目な奴に過ぎんのだ
自分の視野が狭いってこと、いい加減気付けよw
609非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 21:11:49
607はリアルメンヘル
610非公開@個人情報保護のため:2005/07/02(土) 02:03:00
>>609
意味わかんねーな。
なんかネタ書いてくれ。
611非公開@個人情報保護のため:2005/07/02(土) 02:56:42
>>607
>本質的には異なるが実質的には同じことだ。

違うだろ。
実質的には異なるが本質的には同じことだ。
612非公開@個人情報保護のため:2005/07/02(土) 09:57:22
>>611

おいおい、教えるなよw
610=馬鹿を〆る楽しみが半減するし
613非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 16:14:54 BE:133494629-
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万


・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?

・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?
614非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 19:34:22


  絶 対 辞 め な い



615非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 01:27:31
>614
そうか。じゃ、がんばれ!
616非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 16:12:07
617非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 18:26:12
メンヘルで長期休職する場合は3年以内に治るならば、免職できない。また、メンヘル
は病気なので、3年以内のメンヘルならば、適性不足による分限免職を理由に解雇する
事はできない。以上。
618非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 18:44:20
メンヘルが理由でなくても「適格性を欠くと判断」の一言で終わり。以上。
619非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 21:21:19
出勤してても仕事しないから
長期休職してるのといっしょじゃん
620非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 21:25:33
別に公務員自体暇なんやから
一人や二人仕事できないのがいたって
がたがたいうなyo
621非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 22:35:37
びょう‐き〔ビヤウ‐〕【病気】

1 生体がその形態や生理・精神機能に障害を起こし、苦痛や不快感を伴い、健康な日常生活を営めない状態。医療の対象。疾病(しつぺい)。やまい。
2 悪い癖や行状。「いつもの―が出る」
大辞泉より

一般に「病気」と言った場合は、1の意だが、メンヘルの場合、少なからず2が存在する。
特に、自分で「病気」だって言ってるのにその傾向が強い。
以上。





622非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 20:36:29
ホントに仕事しないよな
っていうか、動かない
ただひたすら固まっている
623非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 21:53:35
>>622
動かないで固まってるんなら別にいいじゃん。
ウチのは動きすぎて周囲に迷惑かけまくり。
戦力ゼロどころかマイナス戦力。


624非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 18:56:05
復職されるとハッキリ言って大迷惑なのでそのままずっと休職していて
くれ、●●君。

625非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 19:26:35
うちのところはありがたいことに退職してくれた。
休職継続を願うよりも退職を願った方が良いぞ。
626非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 20:50:13
メン ヘルメン ヘルメン メン メン メン メンヘル メン
ヘルヘルメン ヘルヘメン ルメン ヘヘルルメン ヘルヘルメン
ン ヘルメン メン メン メンン ヘルメン メン メン メンン ヘルメン メン メン メンン ヘルメン メン メン メン

ヘルヘルヘルヘルヘルヘルヘルヘルヘルヘル
メン ヘルメン ヘルメン メン メン メン メン ヘルメン ヘルメン メン メン メン メン ヘルメン ヘルメン メン メン メン
627非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 20:56:53

      /⌒\ 
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (__,,丿
628非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 21:06:11
このスレを読むだけで鬱になるな
629広告age:2005/07/26(火) 19:47:17
http://globalserver.fujitsu.com/jp/lineup/software/INTERSTAGEforGS/casestudy/index.html
島根県庁様 new!
Interstageを導入し、税務総合オンラインシステムのWeb化を実現した島根県庁様の事例をビデオ
でご紹介します。
630非公開@個人情報保護のため
これも困ったメンヘルの一種?
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080205.html