法務局民営化へ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
887非公開@個人情報保護のため:2005/04/15(金) 21:39:03
それを一元化しようっていうから、むかつくんだよね。
だれがニートの面倒までみれるかよ。
888非公開@個人情報保護のため:2005/04/15(金) 23:48:51
>>887
消費税から財源を出せば良いじゃない。
これで皆平等。
889非公開@個人情報保護のため:2005/04/16(土) 02:31:18
890非公開@個人情報保護のため:2005/04/16(土) 18:03:04
公的認証として電子署名法が施行されているが,登記の公証事務を電子署名法
に基づいて行えば,民営化反対派の主張する「公的基盤」はクリアできるので
はないか。
891非公開@個人情報保護のため:2005/04/16(土) 19:33:04
民間の行った登録を、ただ無条件で認証するだけなら、
わざわざ認証する意味がないし、
一定の審査を行うのであれば、
民営化しないで国が登記申請段階から自分で審査したほうが早い。
892非公開@個人情報保護のため:2005/04/16(土) 21:54:19
>>891
電子署名の利用者はかなり増えつつあるのでは。信頼性がどんどん増していくと
いうことは何を意味するようになるのだろうか。便利で早くて安いってことは
すごい強みになるよね。レガシーシステムは置き去りになるのではないか。
893非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 07:57:46
>>892
だから、国が自ら登録した登記情報に署名すればそれですむ。
電子認証登記官ってのがいる。
もしかして、実現できてること知らなかった?
894非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 08:41:59
>>893
どういうふうに何に署名するの。教えて。
895非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 13:23:55
どんなに信頼性の高いシステムを使っても、民間企業が提供する
サービスは所詮は私的なものだろ。
896非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 14:52:15
そしてどんなに信頼性の低いシステムを使っても、国が提供する
サービスは公的なもの。
897894:2005/04/17(日) 17:05:40
具体的に教えてくれないかなあ。本当はよく分かっていないんじゃないかな。
898非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 19:27:54
なんだ、やっぱり知らずにいたんだ。
のんきなもんだなぁ。
法務省のホームページみればわかることすら
知らないんだから。
「電子認証登記官」でググってもでてくることを、
あえて聞いてくる神経も大したもんだ。

899非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 19:45:12
>>898
なんだ、結局説明出来ないのか。
ただのハッタリ野郎だったわけか。
900非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 19:59:18
>>899
うちのパソコンがインターネットに接続できる環境にあれば、
いろんな検索サイトを使える状態も同時に整うのだが、
中には違う人もいるようだw

マジレスすると、もっとマシな反撃を期待してたよ。
「検索したが、それは商業のことだろ、不動産はどうなってんだ!」とね。
もちろん、その答えも用意しているが。、
せめてそのレベルまで登ってきてくれ。
901非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 20:21:20
商業だけ?やっばり騙してたわけか。
902非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 20:25:29
お前は人の話を信じるのか、疑うのか、どっちなんだよw
で、商業でどういうふうに利用されているのかぐらいは理解できたか?
たぶん無理だろうなw
903非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 21:54:51
市場化テストで検討議題とされた登記業務の民間開放
から逃れるための方法は、やはり政治力だと思うのだが、
力のある法務省の族議員っているのだろうか?
904非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:03:50
そもそも法務省に族議員なんていないでしょ
905非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:09:11
登記業務は民間開放できても、登記制度の民間開放はありえないだろ。
906非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:14:45
業務が民間開放なら、公務員(登記所職員)はいらない。
907非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:40:35
業務(鉄道運営)が民間開放なら、公務員(国土交通省)はいらない。
業務(電信電話業務)が民間開放なら、公務員(総務省)はいらない。

と、いってるのと一緒。
908非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:42:40
登記制度は法定されている。「登記制度の民間開放はありえない」と気張って
言う意味はない。問題は登記業務の運営主体のことだ。賛成だが。
909非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:51:13
>>907
本省は残っても、出先機関と職員は切り捨てられるってことですね(´・ω・`)
910非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 22:52:51
>>907
本省と出先機関を混同してない?
911非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 23:26:25
要は、登記制度には興味はないけど、登記所という、
登記受付窓口を民間に開放しろというのが、民営化厨の
主張なわけね。
912非公開@個人情報保護のため:2005/04/17(日) 23:35:42
>>911
「登記制度が法定されている」ということと、「興味はない」ということは別のことだろうが。
「登記受付窓口」ということと、「登記業務の運営主体」ということとは別のことだろうが。
違いのわからん奴っちゃ。
913非公開@個人情報保護のため:2005/04/18(月) 23:08:56
>>905
意味不明。
914非公開@個人情報保護のため:2005/04/19(火) 22:31:24
民営化ぐらいの劇薬を用いない限りこの組織は変わらない。
915非公開@個人情報保護のため:2005/04/19(火) 22:41:02
君、大丈夫?
組織を変えるのが目的ではないよね
916非公開@個人情報保護のため:2005/04/19(火) 22:43:26
要するに、現状の組織では浮かばれない人が、
民営化すれば真に優秀な自分こそが評価される!
と、淡い妄想を抱いてるのさ。
現状で評価されない人が、民営化されたからといって、
突然評価が高まるはずがないのに。
917非公開@個人情報保護のため:2005/04/20(水) 01:06:28
>>914
副作用として、登記制度がグチャグチャになります。
918非公開@個人情報保護のため:2005/04/20(水) 19:43:21
雇用関係のスレを立ててくれ
919非公開@個人情報保護のため:2005/04/20(水) 21:31:46
>>918
給料が半額になっても良いなら市町村役場で引き取ってくれるかも。
920非公開@個人情報保護のため:2005/04/20(水) 21:33:03
なんで法務局なんか引き取らなきゃならんねん
都道府県に泣きつけよ
921非公開@個人情報保護のため:2005/04/21(木) 05:02:27
法務局って嫌われてるのかな・・・。
922非公開@個人情報保護のため:2005/04/21(木) 16:48:59
簡易法務局なんて2人でできるだろ。
本当は一人でもいいだろうが、便所に行くのに一応もう一人。
一人はパート、一人は月20万くらいでいいだろう。
場所は駅ビルの8畳くらいエリア借りてさ。
維持費月40万くらいで。
923非公開@個人情報保護のため:2005/04/21(木) 19:45:42
オンラインで登記の申請ができるというのに,オンラインで登記証明書を取得
できる仕組みが無いというのが不思議。これだけ自動販売機が発達しているの
に証明書の自動交付機や印紙の自動販売機が無いのもまか不思議。
この辺の姿勢からして嫌われているんじゃないの。利用者のこと本気で考えて
こなかったみたいだもの。
924非公開@個人情報保護のため:2005/04/21(木) 21:21:51
オンラインで請求できるよ。
証明書は郵送される。
なぜそういう仕組みなのかは、普通に考えればすぐ分かる。
925非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 00:02:56
電話回線の中に小人さんがいるからだろ
926非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 00:18:06
>>924
電子認証した証明書をオンラインでダウンロードするようにはできないでしょうか
927非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 04:01:36
できません。
928非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 06:05:05
>>927
登記情報提供システムでダウンロードできる登記情報の内容に証明文を付加す
るだけで足りることだ。それをしない。証明書は郵送でしか入手できないよう
にしている。つまり、電子認証した証明書をオンラインでダウンロードできな
いようにしている。郵送とダウンロードを選択できるようにすれば良いのにそ
れもしない。需要を無視する理由はなんだろうか。>>923の背景を考えると分か
る。普通に考えると、民営化すれば最初に改善されることだと思われる。
929非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 18:08:06
928は池沼
どうやって紙に電子認証を乗っけるのか問うてみたい
証明情報に乗っけるとしたら、無限にコピーされる恐れがあるのでやるはずは無い
930非公開@個人情報保護のため:2005/04/22(金) 19:43:01
     !   /  / ノ∠ ,;-‐‐''"´     ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ   |
     |   l  / // ,,;k,_;- ヽ、    /  _;;_ _、   |    l
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   /
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l   <は?何言ってんの?
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   /
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l   <は?何言ってんの?
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   /
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l   <は?何言ってんの?
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    l  l/:! ヾ..    '`´    / |          〉.人 l
    |   lヾoヽ.        ./  L         /o' / l
    /     i`''ヽ        `^ '´        /_;-''/./
  /      ノ/  '、       ;, 、_       /    {
  /      /:::ヽ  \     '´`'‐'´ゝ     /    |
/      /::::::::::!,   ヽ、   `''"´     /      |
      /::::::::::::::ヾ、  丶、       /       |
      ヽ;:::::::::::::::::::::i    ヽ、    /         |
      / |`ヾ;::::::::::::;;ヽ、    `  ̄/´           |
931シスアド:2005/04/22(金) 23:11:19
>>926
まずは、君はRSA暗号に関する入門書を読みたまえ。
話はそれからだ。
932非公開@個人情報保護のため:2005/04/23(土) 07:39:05
政商集団であることがバレバレ。


http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/meeting/2004/14/summary04_14_01.pdf
○ 志太委員

私が会長を務める日本ニュービジネス協議会連合会のもとには、全国で3,000 を超える
中堅・中小企業が集まっているわけですけれども、官業民営化のビジネスチャンスに注目し、
それこそ100 年に1 度の大きなチャンスということで動き出しています。4 月18 日には、都内の
ホテルで、日経BP 社さんとタイアップした経営セミナーを開催する予定です。

構造改革特区、規制改革、官業民営化をテーマに、いかに公共分野へ参入し、ビジネスチャンス
を掴むか、300 人を超す経営者が集まる見込みです。内閣府からご後援をいただき、村上
規制改革担当大臣もご出席いただけるようです。翌週の4 月25 日には、大阪で開催しますが、
こちらには太田・大阪府知事がご出席いただけると聞いております。

東京と大阪でセミナーを開いた後、今年中に主要都市を巡って行き、官業開放のうねりを国民
運動にしていこうじゃないかと話し合っています。自分の商売に直接つながるわけですから、
中小企業の関心は非常に高いものがあります。熱気を感じます。

私どものニュービジネス協議会でも、6 月の民間提案の集中受付月間に先立ち、全国13都市で
特区、規制改革、市場化テストの説明会を、内閣府と内閣官房のご協力を得て開催する予定です。
中小企業の経営者に、官業民営化が自分のビジネスにつながることを、本当に肌でわかって
いただくことが、大切だと考えています。
933非公開@個人情報保護のため:2005/04/23(土) 09:45:52
>>932
あなたの受け止め方とは逆に,「しっかりしたレールに乗っかってきたな。
早く本格的に展開してほしい。」と受け止めるね。
やるべきことをやっていない,見て見ぬふり,ポーズだけ,というのが永遠に
続くわけがない,と思っていたよ。
何が政商集団だ,自分は何なんだ,と言いたいね。
934非公開@個人情報保護のため:2005/04/28(木) 00:30:47
誤爆?
935非公開@個人情報保護のため:2005/04/29(金) 06:43:05
この組織の改革の必要性を感じている人間は多いはずだ。
自己改革出来ないのであれば、民営化も選択肢の一つだね。
936非公開@個人情報保護のため
>>935
同意
民営化も確かにオプションの一つだね。