■■ネバダ・レポート■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
1.公務員の総数・給料は、30%以上カット。およびボーナスは例外なく全てカット。
2.公務員の退職金は一切認めない。
3.年金は一律30%以上カット。
4.国債の利払いは5〜10年間停止
5.消費税を20%へ
6.課税最低限を引き下げ、年収100万円以上から徴税する。
7.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税
  債権・社債については5〜10%の課税
  株式については時価を正確に計算できないために、所得金額に対して1%課税
8.預金については30〜40%カットする。

早く実施されないかなぁ。。ゴミ一掃できるのに。。
2非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:53:02
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i      公務員の首、切ったるでぇ!
        (∃⊂ヽ !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |

3非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:18:36
   
 
 ふう・・・・・・   3ゲット、と。
4非公開@個人情報保護のため:04/09/21 11:57:33
>>1
そんなの全然甘いよ。
1.総数は最低60%、給与は最低70%カットだろ。
3.一律80%はカットすべきだろ。状況によっては全てカット。
  既に定年退職したものについては、共済・国民年金の給与を停止。資産の一定割合を
  没収する。
逆に4〜8は現職元職の公務員のみに適用して民間人に対しては大幅に緩和すべきだろう。
自業自得なんだから公務員だけが痛みを味わうべきだ。一般国民にツケを回すな。
5非公開@個人情報保護のため:04/09/21 12:00:09
民間の人は夢が広がってうらやましいですね…。
6非公開@個人情報保護のため:04/09/21 12:51:38
ってかIMFに散々金ばらまいてる日本がIMF管理下におかれるとは簡単には
思えない。
7非公開@個人情報保護のため:04/09/21 12:52:53
>>6
絶対にないよ
8非公開@個人情報保護のため:04/09/21 18:40:23
でも実際のところ日本国債の97%が日本国内で買われているわけで、
所詮田舎通貨がIMF管理下におかれたところで日本以外の国は損しないしね。
国債の利払いが滞り価値下落したところでヘッジファンドが強烈な売りを浴びせたとき
この国は終わるね。むしろ助けてくれとIMFに駆け込むようになるよ。
『ヘッジファンドにやられた。政策自体に間違いはなかった』
『痛みを伴うことになるが、日本再生のため、共に立ち上がろう』
もちろん、公務員は例外なく賃下げ、ボーナス期末手当カット、年金カットざんす。

過去いくらカネばら撒いたかなんか、関係ないと思うけどね。
その国が壊滅的状況になれば、管理化におかれるのは当然。
アルゼンチンやロシアに比べて、今の日本が優れている点ってあるとおもう?

そこらのちんけな贈収賄しか経験してない糞公務員には、ちと想像するのが難しいでしょうけど
未来はないよ、あんたたち
知ってる?
ネバダ州のエリア51にはUFOが来るんだぜ。
>>8
> アルゼンチンやロシアに比べて、今の日本が優れている点ってあるとおもう?

アルゼンチンとロシアは三流国、日本は実質四流国。
公務員の質だけならアルゼンチンとロシアは四流国、日本は予選落ち。
11非公開@個人情報保護のため:04/09/21 21:50:34
>>8
プッ
12非公開@個人情報保護のため:04/09/21 21:55:13
IMF管理下におかれるようになったら、まず,中小企業は壊滅。
一流といわれる企業も外資の手に渡るだろう。
お前らのような無職は野垂れ死にだ。
馬鹿たれはそんなことも考えられないのね。
13非公開@個人情報保護のため:04/09/21 21:58:26
とりあえず、生活保護法は廃止か??
14非公開@個人情報保護のため:04/09/21 21:58:29
>ってかIMFに散々金ばらまいてる日本がIMF管理下におかれるとは簡単には
>思えない。

なことはない。
景気が悪くなった日本が欧米諸国の足を引っ張るようになれば
介入はあり得る。
15非公開@個人情報保護のため:04/09/21 21:58:39
IMF管理下なんて非国民だぞ。下手すりゃ日本の優良企業を外国に手渡す可能性だってあるんだ
からな。俺韓国行ってきたけど、一部の勝ち組除いて悲惨
公務員や民間問わずここに来てる香具師らは自分が勝ち組になれると思っているのか
16非公開@個人情報保護のため:04/09/21 22:02:03
ネバダって公務員板の煽りに使われているが、俺はマジごめんだぜ。
17非公開@個人情報保護のため:04/09/21 22:42:19
>>14
第二次オイルショックのときにIMFは先進諸国の経済に介入したか?
1992年のポンド危機のとき、IMFはイギリス経済に介入したか?
8000億ドルの外貨準備を誇る日本に、たかだか資金力1000億ドルのヘッジファンドが
勝負を仕掛けてくると思うか?
18非公開@個人情報保護のため:04/09/22 07:19:40
>>17
 仕掛けてくる。そして、日本は壊滅的打撃を受けるだろう。
それは経済のMIDWAY海戦とよばれるだろう。
19非公開@個人情報保護のため:04/09/22 18:13:12
8000億円=戦艦大和
機動性皆無なのでヘッジファンドの空中戦になすすべもなく沈没。

準備金動かせる量には制限がある。一般のニュースでもやってる。
それらの資金をフルに動かし、日本を救うこと本気で考えている公務員はいない。
むしろヘッジに国のっとられたほうが、全ての責任を転嫁できて好都合だと考えてる
非国民役人のなんと多いことか。やれやれ
20非公開@個人情報保護のため:04/09/22 18:17:04
国家予算(一般会計)の国債依存度

1992イギ  約17%
2004日本  約45%


公的部門の有利子負債残高1,120兆円(個人金融資産と同じ額)
そりゃ、格付けもボツワナ並に下がるわなぁ
21非公開@個人情報保護のため:04/09/22 18:20:05
債務超過252兆円もあるし悲惨だな。
ネバダタン、ハァハァ
age
24非公開@個人情報保護のため:04/10/24 07:59:40
さくら市の公務員スレはここでつか?
25非公開@個人情報保護のため:04/10/24 08:11:23
多分、IMF以前にアメリカが圧力かけるだろ。必要とあらば人材派遣して過干渉してでも改革せまるだろうよ。
日本がぽしゃればアメリカも当然巻き込まれるわけで、今のアメリカのお国柄見ればそんな状況放置するわけないってのが一目瞭然。
公務員もアメリカスタンダードくらいになるんじゃね?
中央の官僚幹部はそれなりに厚遇だが、一般クラークは今の半分くらいまで減らされると思う。
26非公開@個人情報保護のため:04/10/24 14:49:53
アメリカスタンダード目指すなら逆に人員は増やさなければいかんのでは?
給与水準は高年齢層を中心に削られるだろうけど
>>26
アメリカンスタンダードを目指すなら、当然市町村長が交代すれば職員も大幅に入れ替え
るんだろ?
対立派は大量にクビ切って、子飼いの連中を要所に押し込めるようにしないといけない。
一日も早く地方自治へのアメリカンスタンダードが導入されることを祈ってます。
28非公開@個人情報保護のため:04/10/25 02:30:56
>>27
いろいろと間違ってるような・・・。
29非公開@個人情報保護のため:04/10/25 21:13:56
メリットシステムは堅持しないとさすがにまずいじゃろうて
>>29
それが公務員腐敗の最大の温床だろうが。
まず、公務員の身分を最大限不安定なものにするところから始めなければ。
31非公開@個人情報保護のため:04/11/01 22:00:18
日本人馬鹿ばっかし。
32非公開@個人情報保護のため:04/11/01 22:03:32
アメリカ、マンセー
33非公開@個人情報保護のため:04/11/01 22:04:03
まずは医療と福祉の削減だ!
34非公開@個人情報保護のため:04/11/01 22:09:06
公務員を全員派遣にすれば、人件費は1/3に抑えることが出来る。
”nagasaki”
36非公開@個人情報保護のため:04/11/04 15:51:42
いま思えば、「公務員の総数・給料は、30%以上カット」って
ナマヌルすぎだよな。IMFもたいしたことないよね。
今の財政を考えると、最低でも50〜80%カットしないとだめだよな。
>>36
たったそれっぽっちかよ。温いな。
逆に公務員が毎月給料を「納める」くらいでないとだめだよ。
38非公開@個人情報保護のため:04/11/05 21:53:40
馬鹿が湧いてる・・・
39非公開@個人情報保護のため:04/11/16 10:31:08
あげ
40非公開@個人情報保護のため:04/11/16 10:37:15
>>37がいいことを言った
41非公開@個人情報保護のため:04/12/04 15:30:15
あげ
42非公開@個人情報保護のため:04/12/24 15:37:15
伊藤忠の丹羽会長も日本の公務員の半分を削減せよと言ってるよ。
まず、できるところから削減する体育館、博物館などは、民間に払い下げ、公立学校の統廃合。
公共交通も民間と競合するところは、民営化もしくは、廃止。ハローワーク、郵政の民営化。役所窓口の
民営化、もしくはアウトソーシング。
43非公開@個人情報保護のため:04/12/24 15:53:57
>42
税金が投入された博物館を伊藤忠が安く買い叩いて大喜びする構図だね。
投入された金額に見合う分は買い取り時に支払ってもらいたいものだ。
民営化論議の際には大手民間企業会長クラスが委員に名を連ねるが、
かれら経営者の狙うところは自分の所の資産増。おれらの勤める中小や
大企業の平社員には民営化の恩恵は回ってこないもんよ。
伊藤忠の会長となるほどの方が、そのように私利私欲に凝り固まった考えであるはずがない。
地方公務員なぞと違って、常に10年20年先を見越した日本の将来を憂いての発言であろう。
その愛国心に溢れた発言に対してこのような勘繰った失礼な発言をする>>43は地方公務員
以外の何者でもない。
45非公開@個人情報保護のため:04/12/24 22:27:10
>>44
私企業の会長なんて、自分の懐が暖まればいいのさ。
貧乏人のことなど考えてるわけないさ。
教科書代、給食代どうするのか聞いてみたいね。
46非公開@個人情報保護のため:04/12/25 17:43:44
>>45
伊藤忠の丹羽会長は、自分の会社が特損を計上した時、給料全額返上したよ。
自分の懐さえ温まればいいと考えるのは、公務員の考え方だよ。日本がどんなに
財政難に陥ろうと自分達さえよければよいと言う考え方だよ。丹羽会長が総理大臣に
なったら、日本は変わると思うよ。JR東海葛西会長とタッグを組めば、やお良し。
47非公開@個人情報保護のため:04/12/25 17:47:08
>>1
ネバダリポートが実行されたとき,中小企業はほぼ壊滅するだろう。
>>44
私利私欲がないなら,亡くなったときに全財産を日本政府に寄付する
遺言でも書いているのかい?
>>45
お前はどうなのか?
48非公開@個人情報保護のため:04/12/25 17:49:20
>>46
全額返金しても良いぐらい金あるだけだろう。
そんなどこぞの馬の骨に、総理なんかさせたくはない。
そもそも特損の理由は何。住民泣かして地上げした土地
の減耗か。
>>45
それは、全てあなたの思い込みです。
50非公開@個人情報保護のため:04/12/27 02:13:33
書き込み少ないけど、IMF発動しないように
みんなで頑張ろうね。バブルを起こしたやつ
が悪い。ということは中曽根か。
51非公開@個人情報保護のため:04/12/27 02:50:32
どうせIMFの管理下に入って、リストラされるんだから、
今のうちから省力モードで稼働しますよ。
>>50
いや、悪いのはやはり公務員。早くIMFが発動して駆除されてほしいよ。
53非公開@個人情報保護のため:04/12/27 22:00:48
>>52
公務員って政治家と違って予算立てられないのしってんの。
>>53
政治家が細かいところまで予算立てられるとでも思ってるのか?
よほど大きな事業は別としても、骨格予算は公務員が作った叩き台の中でしか関与できない。
よって、一般的には予算案が糞なのは公務員の責任。
55非公開@個人情報保護のため:04/12/28 01:32:05
>>54
立てられなくても審議することも、否決することも出来るわな、それが議員の仕事だし。
仕事以外でも無理やり事業をやらせようとする議員もいるわな。
どう考えても議員の責任だわな。
>>55
議員は、自分のさせたい仕事を無理やりやらせることはできる。
でも、国民がさせたくない仕事をさせないようにすることはできない。
57非公開@個人情報保護のため:04/12/28 18:45:19
>>56
予算を拒否すればいいじゃない
そのための権限でしょ。
58非公開@個人情報保護のため:04/12/28 23:14:46
>>58
企業献金がなぜあるか分かりますか。
国民のために議員が動いているなんて妄想。
公務員はどんなくそ事業でも予算立てられたら
執行するしかない。景気対策とかで何兆という
金が降って来たらいやでも使いきるしかない。
効率より、予算消化、そんな時代が数年前まで
何年も続いたのですよ。ダムや道路が不要と思
っても作るしかない。議員の責任ですよね。
いくらもらってるか知らないけど。
59非公開@個人情報保護のため:04/12/29 19:00:47
>>58
そのとおり、ただし改善できる余地もあるのは反省だが。
>>58
自分自身にレスつけてる様な方が何を仰っても、説得力なし男君。
61非公開@個人情報保護のため:05/01/01 05:45:43
賀正。2005年元旦。


62非公開@個人情報保護のため:05/01/02 17:13:45
>>60
揚げ足取り君
まともな反論かいてみろ
>>62
おまえうざい。
64非公開@個人情報保護のため:05/01/14 16:33:44
できるもんならやってみな
公務員は日本一大きいチェーン店だ
おまいらに指図される筋合いは無い
65非公開@個人情報保護のため:05/01/14 20:25:27
公務員としてもしょうもない事かくな
通貨信用不安を煽って金貨を買わせようとする業者の
戯言をマンセーするスレはここでつか?
67非公開@個人情報保護のため:05/01/18 20:41:22
危機意識は必要でしょう。国債消化できなくなったらマジ危ない。
アメリカのようには行きませんから。
68非公開@個人情報保護のため:05/01/24 20:58:50
奥田経団連会長「地方公務員制度の改革急務」

 日本経団連の奥田碩会長は24日の記者会見で、今年の課題の1つとして地方公務員改革を挙げた。
奥田会長は「地方公務員の数が多く、給料も国家公務員より高い。
地方によっては民間企業よりはるかに高いようだ。
地方公務員の水準は見直さなければならない」と述べた。

 奥田氏は「歳出カットの大きな目玉として公務員の問題が残っている」としたうえで、
「それに早く手を付け、歳出削減の余地がなくなれば、
消費税(の引き上げ)に手を付けないといけない」と指摘した。

 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050124AT1F2400N24012005.html
>>68
じゃ、増税論者はまず公務員を全て無給ボランティアに置き換えるところから着手してくだ
さい。おながいします。
70非公開@個人情報保護のため:05/01/27 23:07:05
奥田は自分とこの社員をしゃく主するだけでは飽たらんらしい。
クソじじいはよしね。
71非公開@個人情報保護のため:05/01/28 09:22:27

NTT、年齢給と扶養手当全廃…能力・成果主義を徹底

 NTTは27日、社員給与のうち、勤続年数に応じて上がる年齢給を2006年度から全面的に廃止する方針を固めた。
 管理職ではすでに廃止されているが、全社員に拡大する。同時に、配偶者や子供がいる社員に支給する扶養手当
も全廃し、能力・成果主義を徹底させる。対象となるのは、NTT東日本、西日本、NTTドコモなどグループの国内計
約400社で、管理職以外の一般社員約18万人にのぼる。今年の春闘が終わった後、労働組合と本格的な調整に
入る。(読売新聞)

NTTの生ぬるい体制も終わりを告げる。次は公務員だ。
72非公開@個人情報保護のため:05/02/11 11:00:35
 質問したい
もし君が国TとNTTに内定決まるとどっちへ行きますか。

1、無条件で即刻公務員へ 
2、無条件で即刻NTT
3、少し考える
   さあどうする


どっちにも行きたくない。NTTもクソ組織。
いまだにネバダ厨がいたんだねえ。
スレ立て乙。
75非公開@個人情報保護のため:05/02/12 22:36:44
1.公務員の総数・給料は、30%以上カット。およびボーナスは例外なく全てカット。
2.公務員の退職金は一切認めない。
3.年金は一律30%以上カット。
4.国債の利払いは5〜10年間停止
5.消費税を20%へ
6.課税最低限を引き下げ、年収100万円以上から徴税する。
7.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税
  債権・社債については5〜10%の課税
  株式については時価を正確に計算できないために、所得金額に対して1%課税
8.預金については30〜40%カットする。

早く実施されないかなぁ。。ゴミ一掃できるのに。。
>>75
このくらいしないと、ダメなような気がする。
1.公務員の総数は、70%以上カット。給料・ボーナスは例外なく全てカット。
2.公務員は退職時に退職お礼金を一口5万円として2口以上国庫に納める。
3.年金は一律30%以上カット。公務員・元公務員の年金は例外なく全てカット。
4.国債の利払いは廃止
5.消費税を20%へ
6.課税最低限を引き下げ、年収50万円以上から徴税する。
7.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税
  債権・社債については5〜10%の課税
  株式については時価を正確に計算できないために、所得金額に対して1%課税
  公務員・元公務員の資産は全て凍結し、国庫へ納める。
8.預金については30〜40%カットする。公務員・元公務員の預金は国庫へ納める。
その前に法人税率を倍にする。
ゼネコンとかがねこばばした、クソ金は
財界総出で返してもらう。銀行への公的
資金も同様。
79非公開@個人情報保護のため:05/02/13 07:19:12
345 :非公開@個人情報保護のため :05/02/05 15:45:28
公務員になる奴の質が悪すぎる。
確かに一生懸命仕事をする人は多いが、一方では「こんな奴が・・・」と
いう野郎が多すぎ。
採用時点から変なのか勤務してから変になったのかは知らんが・・・
人間的に問題ありな野郎が多くて嫌になる・・・
財界もこんなクソ人種が国政を
金で買って低位の課という気がするけど
>>79の話は感じるね。
81非公開@個人情報保護のため:05/02/13 22:20:14
>>1
本当に早く実施して欲しいね。
82非公開@個人情報保護のため:05/02/17 18:50:03
三位一体改革、地方も財政支出の削減を…官房長官

 細田官房長官は17日午前の衆院予算委員会で、国と地方の税財政を見直す
三位一体改革に関連して、「主要企業は5割などの人員カットをしている。
地方(自治体)はもっと民間並みに、経費の削減を大変な勢いでやらないと
国と地方のプライマリーバランス(基礎的財政収支)は改善しない」と述べた。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050217ia01.htm
>>82
> 三位一体改革、地方も財政支出の削減を…官房長官

「地方も」だと? 何生ぬるいこと言ってるんだこの腐れジジイが。
昼間から寝言言ってどうするんだ。
「地方も」ではない、「地方こそ」だ。
そしてその場合、人件費以外から1円たりとも削減するのは許せない。
全て人件費の削減のみで行え。それが国民へのせめてもの償いだろ。
84非公開@個人情報保護のため:05/02/19 07:32:44
地方のたかり土建屋の社長でないだろうな。
土木部の前に高級外車で乗り付けてくる
ゴキブリども。
85非公開@個人情報保護のため:05/02/19 12:34:14
age
86非公開@個人情報保護のため:05/03/01 17:55:15
age
>>76
それの結果ってさ、
公務員になるヤツがいなくなる→日本壊滅、イラク並か植民地化
犯罪、暴動が多発、無法地帯に→家中カギかけても安心して寝れない
公務員どころか民間の多くが倒産→国民の大多数がニート化
結局民間人も自分の首がしまって生き残るのは一握りの金持ちだけ
という構図だな。マジレスするのもあほらしい・・・



>>87
とか何とか言っちゃって、実はニート化するのは公務員だけだったりしてw
89非公開@個人情報保護のため:05/03/07 21:51:17
自民「地方行革」に照準・公務員給与下げ
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050307AT1E0600C06032005.html
90非公開@個人情報保護のため:05/03/16 00:41:51
>>88
どっと増えるだろうな。元公務員のニート。
手に職を持ってる訳でも無いし、民間経験無い上に、
時間拘束給位にしか思って無い者が多いからね。
今の内に、行政で徹底的に公務員改革しておかないと、
民間も受け入れられないんじゃないかな。
>>90
いくら改革しようが糞は糞。受け入れられない。